08/03/20 12:56:23 qOHiY1jG
>>846
君は親である苦しみって理解できるかな?
子を幸せに出来れば親は自分も幸せに
なれるが、不幸な子を持つ親は自分も
不幸になる。君は擬人化した視点でしか
ディクロニウスを見ていないよ。マリコは
ルーシーの娘(孫?)でもあるんだよ。
マリコ単体に対して責任を感じてはいないが、
ジルペリット全体の不幸を認識していて
責任を感じてる。ただ逃げたり隠れたりしか
出来ないことも捨てた不幸な子供への裏切り
でもあり、自分は不幸になっていくんだよ。
立場の違いはあるけど蔵間がマリコに感じ
ていた罪の意識はルーシーが全てのジルペリット
に感じていたものでもある。『身内』『娘』
『実験道具』これらの言葉は単純な感情
から来る物ではない。同じ種とその繁殖行動
の成果として絆を背負ってる。それは
ディクロニウスが人でもあるからね。
鬼畜やDQNでも逃れられない感情
なんだよ。
しかし君は言葉によって新たな視点を
得ようとは思ってないと見受けられるね。
『不幸な人間の娘』という1つの視点に
こだわっていたいだけのようだ。もっと視点を
広げれば、もっとエルフェンを楽しめるよ。
このスレ子供が多いのかな。。。