アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ16at ANIME2
アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ16 - 暇つぶし2ch840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 02:37:11 diT3UY35
ゼノは前のまま追加なしかな。
あとは公式ページで見る限り、これ結構よさげな気がする。
TVアニメ『アイドルマスター XENOGLOSSIA』 BEST COLLECTION 2008年02月06日

841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 02:41:31 diT3UY35
一応、詳細。

TVアニメ『アイドルマスター XENOGLOSSIA』 BEST COLLECTION \3,000(税込) 2008年02月06日
〈 収録曲 〉
01 プロローグBGM~「発動」
02 「微熱S.O.S!!」(OP主題歌) 歌:橋本みゆき
03 「ムーンライト・ラビリンス」OP主題歌C/W) 歌:橋本みゆき
04 「恋だもん~初級編~」(ラジオ『春香とやよいの弥生式らじお』主題歌) 
   歌:天海春香(CV.井口裕香)&高槻やよい(CV.小清水亜美)
05 「LIVE for LOVE!」(ラジオ『春香とやよいの弥生式らじお』主題歌C/W)
   歌:天海春香(CV.井口裕香)
06 BGM「HARMONYof iDOL&MASTER」
07 「残酷よ希望となれ」(新OP主題歌) 歌:結城アイラ
08 「記憶の鎖」(新OP主題歌C/W) 歌:結城アイラ
09 「悠久の旅人~Dear boy」(ED主題歌) 歌:Snow*
10 「Searching」(ED主題歌C/W) 歌:Snow*
11 「夏空のブローチ」(16話挿入歌) 歌:天海春香(CV.井口裕香)
12 「微熱S.O.S!!」~春香ver.~ 歌:天海春香(CV.井口裕香)
13 「悠久の旅人」~春香ver.~ 歌:天海春香(CV.井口裕香)
14 エピローグBGM~「インベル、一緒に踊ろう!」
◆ボーナストラック◆
15 「書き下ろしテーマソングメドレークラシックバージョン」
16 「アイドルマスター XENOGLOSSIA プロモーション用BGM」
17 「恋だもん~初級編~やよいver.」 歌:高槻やよい(CV.小清水亜美)
18 「悠久の旅人~Dear boy」(イントロ違いED主題歌) 歌:Snow*


842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 02:45:12 BZGDoo2q
しかし微熱作詞の畑亜貴って人えらい売れっ子だね。なんぞあるん?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 02:50:17 CJl2ejPs
>>840
前のやっつけよりは良さそうだが、OP・ED・挿入歌集めただけでベストと
いうのもな。
これじゃ春香以外のキャラが意味ないしw

844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 08:10:56 jaIpA11Z
>>843
しかも、2月6日には原案の「MASTERBOXⅠ&Ⅱ<アンコール>」が出るうえに、
2月13日には「MASTER LIVE00」が来るからな。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 08:20:21 LjFhTEsY
ベストも何も、それだけしか曲ないやんって気もw
ま、それでゼノのCDは全て清算されるってことさね

846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 09:38:37 By1uk74G
>>842
ググってみたら、ゲームならエターナルメロディとか悠久幻想曲
の曲もこの人の作詞らしい
アニメはらきすたとかハルヒとか最近の有名所の曲はほとんどこの人の作詞によるものみたい

847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 10:42:48 H0CariK9
ほう…まさかまだ逆転を狙っているのか…?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 11:42:24 GrH7hpl4
井口さんは、事務所的にはこの作品で大躍進の予定だったなろうなぁ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 11:44:40 U0hWnMDS
特撮・アニメだと作曲は菊池俊輔か渡辺宙明ってのが定番だったワケで……
現在、タイアップ以外だと畑亜貴に作詞が集中してるということか

微熱SOSはいい曲だと思うよ
アニメはダメだったが

850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 12:47:18 W3sO+/Qq
>>846
ようし、次は「ハルヒ」や「らきすた」で楽曲を担当した
山カンの同級生についても調べてみるんだ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 13:30:11 xlO86xL2
>>42 >【声優】「アイマス」にも言及、声優事務所社長のワイセツ逮捕で浮き彫りになった業界裏事情
アーツビジョンアイムエンタープライズ84 スレリンク(voice板:1-38番)

38 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2008/01/06(日) 20:46:04 ID:3/LAGAtd0
採用ちらつかせ少女にわいせつ 大手声優プロ社長
URLリンク(www.sankei.co.jp)
 声優を目指す少女(16)に「採用してあげる」といってわいせつな行為をしたとして、
警視庁渋谷署は28日、児童買春・ポルノ法違反容疑で、東京都渋谷区の声優プロダクション
「アーツビジョン」の松田咲実社長(58)=同区初台=を書類送検した。
 松田社長は4月に同法違反容疑で逮捕されたが、病気を理由に釈放。「かわいかったのでやった」と
容疑を認めており、書類送検された。
 調べでは、松田社長は昨年12月、面接試験に来た埼玉県の無職少女に「合格させてあげる」などと
いって社長室に呼び出し、わいせつな行為をした疑い。少女が同署に相談して発覚した。

声優オーディションの少女にいたずら=芸能プロ社長逮捕-警視庁
URLリンク(megalodon.jp)
  声優のオーディションを受けた16歳の少女にみだらな行為をしたとして、警視庁渋谷署は28日までに、
児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで、東京都渋谷区初台、芸能プロダクション
「アーツビジョン」社長
松田咲實容疑者(58)を逮捕した。容疑を認めている。
  渋谷署は逮捕後、持病のため松田容疑者を釈放。任意の捜査を進め、28日に書類送検した。
  調べによると、松田容疑者は昨年12月初め、オーディションを受けた無職の少女(16)を、同区代々木に
ある会社の社長室に呼び出し、合格を条件に少女の下半身を触った疑い。
  12月末に少女が渋谷署に相談し事件が発覚。少女は「合格のために我慢し、口止めされた」と話している。
少女は不合格になった。
  アーツビジョンは1984年設立。椎名へきるさんら歌手や声優が数多く所属する。



852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 13:30:20 By1uk74G
>>850
神前暁のことか?
原案アイマスの作曲者だろ?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 16:48:34 BsgeEpdC
XENOGLOSSIAに美希が出なくてよかった

854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 20:49:22 6S+W9ApD
XENOGLOSSIAに小鳥さんが出なくてよかった

855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 21:02:10 xe6UuFMQ
XENOGLOSSIAに歌田音が出なくてよかった

856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 21:06:21 bj54DhlI
XENOGLOSSIAに千早が出なくてよかった
・・・ミサトさんなら出てたけど

857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 21:08:53 BZGDoo2q
XENOGLOSSIAに高木順一郎が出てなくてよかった

858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 21:08:53 ms1HC16b
XENOGLOSSIAにやよいが出なくてよかった
・・・やよいのきぐるみ被った変な人ならいたけど

859:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 23:11:10 +Nm+PJY3
高木順一郎じゃなくてドラグーンJ2の艦長だったら
ドロップも簡単に迎撃できたろうに。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 18:20:04 LdH+XpJA
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
結局サービスカットはある訳ね
あと春香千早美希以外は一言二言しかセリフがなさそう

861:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 18:48:56 LdH+XpJA
川口敬一郎 かわぐちけいいちろう
アニメーション監督。
陽性でサービスシーンやパロディを多用する作風が特徴。

■代表作
* メルヘヴン
* Pinky:st.
* 月面兎兵器ミーナ
* ハヤテのごとく!
* もえたん

862:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 18:52:53 2sYgpLE/
そういえばハヤテのモブに犬連れたやよいとかいたもんなぁ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 18:58:03 q0M2q84y
西園悟とタッグ組んだ作品って過去にあったっけ?<川口敬一郎

864:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 19:01:05 /qXMHxN9
前にキャラデザ公開されてた時は、千早が微妙だと思っていたんだが
これ、可愛いじゃないか。
色使いも明るくて、好感が持てる。
ゼノは途中で慣れるかと思ったが、あのくすんだ色使いのせいで
最後まで萌えなんて感じなかったが、こっちはこの1カットだけでも
十分wktkですよ。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 19:02:30 LdH+XpJA
千早だけアーケード版準拠ですかと思った事は内緒だ>第一印象

866:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 19:21:41 +xJdzb0h
真っ当て素直なキャラデザだね
アニマスは全てを恨んで自殺した人みたいな恨みの篭った目つきのキャラばっかでキモい
あれは生理的に受け付けない

867:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 19:39:21 XQl5rqky
>>861
あと、TFシリーズ(マイ伝・スパリン・ギャラクシーフォース)にも参加していたね<川口敬一郎

868:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 20:05:04 xWFqyiyz
>>861
うあ、だめそう
それらの作品って評判どうなの

869:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 20:23:05 fkLfJO0q
>>868
 悪くはないと思うぞ、凄いって事はないけど

870:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 20:25:24 q0M2q84y
革新的(笑)なことをやろうとして大ゴケしたアニマスがあるからね
超良作は作れなくても無難にまとめられるスタッフで正解というか
そういう選択肢しかとれないんじゃないかな
元々綱渡りで保ってるアイマスだからそのあたりは冒険できないだろ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 20:44:29 VlY+hdq5
特にアニメ業界には綱渡りをさせようとしたのに勝手にバンジージャンプをした先人がいるからな

872:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 20:48:03 uoXRWFE6
これも、もしあるなら次のアニメも本当に「アイマスのアニメ」ならそう多くは望まないな
キャラが原作と同じ萌えを共有してて、動いて喋って楽しく嫌味の無い
ごくごく普通の萌えアニメ、で充分過ぎる
アイマスキャラを借りただけの変な○○は、もう十分過ぎるほど堪能したわ




873:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 21:33:19 u796SClE
>>868
もえたんは2007年最高のアニメ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 22:10:12 mrXr9Hng
>>870
むしろ原案のダンスアクションに、アニメ&演出表現で真っ向勝負するぐらいのスタンスの方が革新的だったんじゃ。
(いくらかかんだよって話はさておいて)。
そんでゼノと同じぐらいの大失敗になったとしても、技術は残って後の作品に生きてくる可能性もあるわけだし。

けど、ゼノの場合。
・原作ファンに喧嘩売るような改変は製作側にも害になる可能性が高い。
・原作ファンと別のところに市場も求めてもそこにはほとんど人がいなかったりする。
・女allだけど色気なしのロボものは、ニッチ。
・変に製作期間に余裕があると、なんらかのイベントによる原作サイドの変化に対応できない。
みたいな教訓というか悪い例の見本市になった感じだし。
声優の芸の肥やしになればという気もしないでもないが、ほとんどはブレイク済み。
唯一非ブレイク組といっていい井口が後々本当のアタリを引いてブレイクをしたとしても、
それこそゼノは黒歴史扱いになんだろうな。事務所的に。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:12:52 vC8ixYZG
ゲド戦記が同類か

876:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:16:36 q0M2q84y
>・女allだけど色気なしのロボものは、ニッチ。
本当にゼノが色気無しのストロングスタイルだったらまた違ったんじゃ
ないかと思ってみたり。しかし原案本スレ定期的に信者が沸くね

877:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:49:32 cDmhOG12
まぁゼノ信者的にもL4Uアニメ情報アップと言うのはいいタイミングだったしねw

878:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:50:02 fkLfJO0q
本スレだもの、あたりまえだろう。何言ってんだ?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 00:03:11 CXpRKrCI
お風呂のシーンがあるのだが・・・もえたんのようになったら
また黒歴史になるな・・・
もえたんだからアレは許されたのであって。(さすがにCEROはきついから
やらないだろうけど)

しかし、もえたんとハヤテか・・・微妙・・・
どっちもパロネタギャグは強いがキャラの強みは生かしきれてないというか

まあ、監督が強烈な原作ファン(>>862で、その可能性有り)の場合は化けるかもしれんから
なんともいえないが
時間少ないしなぁ、紹介的なもので終わるんだろうな。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 00:21:41 49L1Ko8l
>>879
ハヤテは原作者が以下略

881:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 00:26:42 NCKSgd51
1話完結ならよっぽどのことがなきゃ無難に終わるよ
それにナムコも今回はさすがに絵コンテ段階でチェックしてるっしょ、ディレ1あたりが

882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 00:29:13 uo3zH0MF
キャラデは監督とニコイチっぽいね
もえたん、ToHeart2、ハヤテか。
ほかにも
URLリンク(yurichan.nerv.org)
こんな感じですか。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 00:32:50 C/PrI/zm
>>878
いくらなんでも、ゼノはスレ違いだろ。
続編じゃないのだから。


884:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 01:13:40 GquttRL4
まあ、作風も作品ごとに変わるだろうし見てからでないとなんとも言えないなあ
これが希望通り後のシリーズ化のパイロット版の役割を兼ねてるなら、
見た上で正直な反応を返したらある程度は反映されるかも?
ただゼノという超ゲテモノを食わされた後なんで、甘めに見てしまうのは否めないがw

885:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 01:13:53 LQXV2Q6P
しかしとかちスレに誘導するなといいたいw
信者かアンチか知らんがどうしてもとかち組はアニメも許容っていう風にしたいらしい

あそこはただ単にFF以外の話題じゃ荒れないってだけだよ
確かに寛容ではあるけど

886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 01:14:42 K4s9Vr6T
ほかにサンライズ戦士を格納するいい場所があったら教えてくれw

887:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 01:18:22 C/PrI/zm
情報が出てくれば普通に、新作アニメでもアニメスレにでも
アイドルマスター オリジナルアニメ(タイトルは知らんが)で、立てるだろ。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 01:24:26 aUD88cco
>>887
放送じゃないのでアニメ1はだめ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 01:28:37 K4s9Vr6T
>>887
いや原案スレにアニマス信者が紛れ込んだときの常套句として
「ネ実とかちスレなら許容してくれるからそっちいけよ」
というのがあるんで…かまってちゃんが多いから過疎ってるアニマス
スレでおとなしくしてくれるとも思えないしなー


824 :名無しくん、、、好きです。。。 :sage :2008/01/16(水) 22:17:57 ID:PNVo3soA
>>820
売り上げが0じゃないので、見限らずにDVDちゃんと買ってるファンもいることをたまには思い出してあげてください。

このスレでゼノの話出ると俺が重くなる('A`)

890:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 01:31:48 s53pRXSx
>>889
その引用レスどう見ても荒らす気満々じゃねぇかw

891:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 01:33:43 LQXV2Q6P
お前が重くしてるんだって言葉が不意に脳裏を過ぎった

892:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 01:45:03 C/PrI/zm
ていうか、本スレで原作アニメの話を普通にしてるし。
時代は変わったなw
一昔前は、原作の話題を出しただけで叩かれてたのに。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 01:56:35 zJPTa+t6
アイマスはアニメ版も原案版もどっちも好き派が多いみたいだなw
でも、昔よくいた工作員とかそんなんじゃなくて本当にどっちも好きって感じがするな

894:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 01:59:36 K4s9Vr6T
>>893
「アイマス」はじゃなくて「アニマスは」だよ
本当にどっちも好きなのがいるのは事実だし、彼らを否定する気も
特にないが、彼らの多くは
「別物として見ればおもしろい」という常套句を使う割に
「アイドルマスターの一部として見てほしい」という欲求があるので
たまらなくウザいんだ。アンチからするとね

895:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 06:01:28 AkltQLmr
>>894
あれをアイマスの一部とみなすのは
ありとあらゆる面から困難だってのは、彼らだって理解できると思うんだがね。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 06:29:53 oR5hDTUd
それができちゃうんだな、やつらは。
で、はた迷惑な事に、その博愛精神を押しつけてきやがる。
まるで、どちらも好きと言う事が素晴らしいと
アイマスファンとして偉いんだと言わんばかりに
主張するんだな。

タチが悪い。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 06:35:37 j8W2pZMN
おー、これだ。糞の入ったやつ。これが、一番好きなんだ。ウーンチガンダムだ。格好いいだろ。糞、がーっと広げてな。糞格好いいぞ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 08:40:16 aJuIIKjy
715 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/01/17(木) 01:35:49 ID:S9Ey8FZ5
>>703
ゲームのOVAと言えばヤシガニ3部作の末っ子のような事態にならないといいですね


これのどこが博愛主義?

899:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 08:56:36 u6j/8PC4
まぁアニマスはヤシガニ作画以前の問題だったわけだが

900:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 09:48:31 3DAVyIaY
>>898
ヤシガニ3部作ってなんだ。

本家ヤシガニ・ガンドレス劇場版・ヴァラノワ

あたりか?
本家ヤシガニは見たこと無いが、他の2本は見たな。

まぁ作画がまともなのに、ガンドレスやヴァラノワに匹敵する脱力感を与えられるという
まれに見るアニメだしな>アニマス

901:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 14:49:02 +4J8HqbY
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)

アニメストーリー

765プロ感謝祭のライブを翌日に控え、帰宅するアイドルたち。
しかし、千早が個人レッスンを自分に課したことをキッカケに、
春香や美希を巻き込んだ騒動に発展してしまう。
謎の洋館の隠された秘密? トラック運転手の使命? はたしてライブは成功するのか?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 14:56:44 +KUk5nLl
>>900
おそらくだが、キャベツのことだとおもう。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 14:57:08 XiiF67Lw
>715 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/01/17(木) 01:35:49 ID:S9Ey8FZ5
>>>703
>ゲームのOVAと言えばヤシガニ3部作の末っ子のような事態にならないといいですね
>
>しかしまぁ冗談はさておき、春香と千早がこんなに近くに居ると
>どこか不安に……いかん、ゼノグラ的に物を考え過ぎだな

>>898
何故下の方を抜く、おまえはTBSか

904:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 15:07:19 CyKYOH2h
>>903
あんまり変わらんぞw

905:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 18:41:44 Sal2ZwSv
春香千早美希の三人しか出ないかもと思ってたが全員出るのか!
原案の中の人たちが声当ててるだけでうれしいな
ここまで長い道のりだった・・・

906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 19:18:46 8uJLBIJ5
その3人以外はオマケみたいな扱いらしいが

907:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 19:29:26 +KUk5nLl
アイドルマスターの名前がオマケみたいなアニメよりましです

908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 19:49:23 7Fv6gJzV
アイマスのドラマCDでもメンバー限定劇はあるしな
(むしろ全員が一斉に出るとカオスに拍車がかかるしな)

909:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 21:01:32 B2U5YnDu
2クールずっとオマケみたいな扱いだった人もいたな

910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 23:01:31 aUD88cco
ヤシガニ、キャベツも、ヴァラノワール、RGBアドベンチャーに比べたら遥かにましだな

911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 23:53:56 CyKYOH2h
>>908
今度のREXコミック付属のドラマCDもそうだな。
敵役3人に歌える人揃えてるような気がするが、なにか意図があるのかな。
【CAST】
プロデューサー:水島大宙
星井美希:長谷川明子
天海春香:中村繪里子
如月千早:今井麻美
東豪寺麗華:今野宏美
朝比奈りん:阿澄佳奈
三条ともみ:茅原実里

912:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 00:08:13 dW4BuAWM
スレ違い

913:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 14:35:09 osdRlOwA
漫画版って連載まだ続いてるんだっけ?
wikiだけ読むとアニマスよりだいぶおもしろそうだが

914:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 16:13:27 uRCtUXaF
>>913
でもセリフに歌の歌詞が入ったりして寒い

915:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 18:46:11 RJarHlyc
>>911
真ん中の人知らないけど、この人も歌上手いんだ
今野と茅原は確かに歌上手い

916:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 21:35:54 GPKh45VQ
原案は大攻勢継続中だなw

917:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 21:45:07 c+Z35/JG
>>916
でも後1・2年が勝負じゃねーの?
今年はゲームがでるが、来年はどうなるか。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 21:56:00 osdRlOwA
>>914
そっちは原案原作のrelationsかな?
アニマスのほうの漫画。wikipediaの「アニメとの違い」部分を見るだに
そこそこ魅力的な作品に見えるんだけんど…
>>917
そこでアニメでつなぐ、とかだと一番ウケるな

919:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 21:58:48 uRCtUXaF
>>918
なる、勘違いしてたスマン
ゼノ漫画は評判いいらしいね。特に絵が人気ある

920:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 22:33:31 l9WZzUsg
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
市場規模は60億程らしいのですが
そのなかにゼノグラは含まれているのでしょうか?w

921:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 22:58:56 u3s00QqT
>>920のURLから抜粋、ワロタwww

Xbox 360版 10万本、DLC3億円、世界第3位。
コロムビアCD26タイトルで約40万組、そのうちMASTER ARTISTで20万枚。
2005年に登場したアーケード版以降の市場規模は、ゲームと関連商品を合わせて約60億円。


922:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:02:54 7UzDlGfk
>>920
含んでいても含んでなくても、市場規模は60億『程』だろう。

バンビをバンダイHDが完全子会社化してなかったら、株主総会で恐ろしいことになってたぞ、コレ。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:04:49 slbVwdab
URLリンク(www.famitsu.com)
>ゲームのほか、CDやフィギュアなど関連商品をすべて含めた市場規模は、約60億円に到達しているという。

普通こういう流れだったら真っ先にアニメ紹介するよなぁw

924:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:04:56 osdRlOwA
>>919
いやいや自分も言葉足りなかった。ゴメンネ
>>922
企画スタッフ揃ってナムコサイドからフルボッコだったろうな…
ガンダムで作った資本力あってよかったねバンビジュw

925:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:11:44 u3s00QqT
色気を出すにしてもキャラを大事にしてるような印象を受ける
URLリンク(dol.dengeki.com)

926:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:19:23 osdRlOwA
ML00のパッケージかなり上手いアニメーターの人が描いてるね…誰だろう

927:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:50:33 VOHgJTak
監督は「ハヤテのごとく!」などを担当した川口敬一郎氏。絵コンテや演出も担当する。
キャラクターデザイン/作画監督は西尾公伯氏、脚本は西園悟氏。
アニメーション制作はフロンティアワークス/アクタスが担当する。

これらのスタッフはすべて「みんな『アイドルマスター』が好きという理由で選ばれた」(坂上氏)



ゼノw

928:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 00:01:09 87T6lRkX
懲りたんだろうなwwww



929:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 00:06:55 v8nRn7tB
これで日登の目が覚めるといいが…

930:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 00:09:25 qCJrTYlX
たぶん
「なんでゼノがあるのにそちらを販促しないんだ!グループ企業としての自覚はないのか!」
とか逆ギレしてるぜwww <日登

931:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 00:14:36 8H1zNoRD
>>930
まあ、あくまでオマケのアニメだしな。
これでOVAでも作ります、なんて日にゃ穏やかじゃないと思うがw

932:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 00:20:19 RLPLCnis
>>930
ゲームがあるのにコケにして販促する気全く無しで、キャラや作品世界ぶっ壊して
その上自業自得で爆死して、それでまだ逆切れする元気があったら逆にスゲ-よw
まぁゼノ側の迂闊者がアホコメ出して燃料投下して欲しいってのはあるがw

933:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 00:23:21 KRhqthw1
むしろ元気が無いのが駄目な所だと思うけどな

ゼノを見ると伝わってくるだろ
やる気の無さが

934:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 00:37:49 A2XqjqUR
伊織サンシャイン(笑)

935:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 01:24:44 2QKjHp50
「派生コンテンツ」の一部として、一応認識はされてるぽいね、特別賞の方だけどw
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

936:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 01:52:05 8mb9WjDf
>>925
上品だな

937:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 02:26:33 F/dEOSqN
URLリンク(www.sunrise-inc.co.jp)
まあ、こっちと比べたら世の大半は上品に…

938:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 02:34:52 OBJTZMmh
>>937
いや、それぐらいならいいんじゃねw
元気系と言えなくもない。
左側は、いつ見ても笑ってしまうがw

939:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 08:59:37 N6njUq7v
>>937
死人に鞭打ちってイメージが…
天使のわっかがシャレになってない人とか…

940:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 10:27:19 5lsbcoaL
>>937
そんな閣下のおまんこ僕は舐めたく無いよ。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 12:03:53 acedHdPJ
>>930
「おまえらに別系統の作品は無理!ガンダムだけ作っていればいいんだよ!!」
とか言われていそうな気がするな、日登

942:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 13:09:41 G2Ohcfys
>>941
どっちかと言えば、「ガンダムさえやらせて貰えないような奴ら」を集めた結果のように思える>ゼノグラ
ゼノのメインスタッフは、これまで日登にあまり関わってない上に、微妙なもん作ってた奴らばかりだし。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 13:37:02 RpB4CP56
>これらのスタッフはすべて「みんな『アイドルマスター』が好きという理由で選ばれた」(坂上氏)

よくぞ記者発表でコメントしてくれた
うれしくて涙出てくるわ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 14:48:06 M0AIoIhB
>>942

最近のガンダムも微妙だけどな
やっぱ初代はすごすぎる。
何度見ても破綻とか全く無い


945:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 15:12:37 DdFIi3M2
スローネドライのプラモはやく出ないかな

946:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 18:33:21 OBJTZMmh
>>944
MS IGLOOを忘れるな。
最近ってほどでもなくなっちまったが。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 00:15:54 SXgOMoZQ
>MS IGLOOを忘れるな
あんなナチヲタの作った反米厨プロパガンダみたいな代物と
初代を一緒にせんといて

948:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 00:22:15 oyxKu9oq
いくらなんでもスレ違いすぎるからそろそろガンダム自重
>>935
一応お情けで入れてるだけなら良いけど、ゼノ自爆の赤字をアイマス側で
補填させられてたらさすがに許さざるよ




949:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 01:19:18 zFtpZnL+
>>947
次は連邦視点らしいけどw
まあ自重w

950:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 12:01:48 +eOHXanq
ガノタってマジ空気読めないよね

951:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 14:50:38 pRgencTi
いい加減スレ違い
ガノタもアンチガノタもひっこんどれ

ゼノフィギュア(春香雪歩伊織水着)が
ワゴンセール化してて吹いた
悲しいもんだ、作品のせいで
原案版ならそれなりに売れてたろうに

952:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 15:48:29 fh7/H6Iq
原案もちょっと前まではワゴン行きになるブランドだったけどね
ガチャのピンキーもどきとか大型フィギュアはよく秋葉界隈
でワゴンというか処分売りされてた。
もちろん今から公式ででる奴はある程度売れるだろうと思うけど
10万しか売れてないソフトのキャラだからリボルテックなんかも
エヴァとかよつばほどには売れないんじゃないかな

…アニマスに比べればぜんぜん売れるだろうけどね
そういえば誰か福袋でアニマスフィギュア詰まってた人とかいないのかなw

953:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 16:47:37 LnLCYjyU
>>952
それ以前に、信者は俺を含めて公式で出た、あずささんフィギュアを手にしているわけで
それが普通だと思ってるわけで、どんなもの作ろうがそれ位のものじゃないと
まず、買ってくれない。

URLリンク(www.imgup.org)

954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 17:00:44 F0OVaFgz
>>952
あの出来じゃあね…アイマス関係はことフィギュア関係は恵まれないから。
FA4とあずさ以外はツライものがある。
ゼノは造形は良いと思うけど、作品のせいでワゴン行きってことだ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 17:43:33 h6cldqKk
アニマスでこけて00でこける

956:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 18:57:38 KsJ+mgLj
アイマスはホント立体物に恵まれないな
でもあずささんフィギュアは近年稀に見ぬ高クオリティだったな

そろそろアニマスフィギュアを原案版にとか、ゼノ雪歩をシエスタとかに魔改造する人が出てきそうだ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 01:07:47 h0W4AAlG
アイマス=ガンダム
アニマス=ガンガル

958:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 01:49:02 oEr/ewB1
アニマス=ガンガル ×

アニマス=レインボーセブン ○

959:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 03:25:39 APB+41mB
原案版フィギュアは今年発売されるリボルテックフロイラインに期待。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 03:30:22 /9lvkRJc
メカロボに強くてガイナと仲がいいリボルテックで出されるの悔しいだろうなぁwざまぁみろバンビジュ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 08:22:56 uI2Qq8WI
バンビというより、サンライズのほうだろ
ざまぁねぇな、と言えるのは。

まあ今はシフルの方が忙しいし、ゼノはとっくの昔に
過去の産物だろうよ。人気?売上?ゼノグラシア?
もうどうでもいいよってスタンスなんだろ。あそこは。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 12:32:57 3eEBJc+H
>>634 >>372 >>371 >>6
【ゲーム】バンダイナムコゲームス、2月28日発売予定「アイドルマスター ライブフォーユー!」の制作発表会 スレリンク(moeplus板:22-番)
22 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2008/01/19(土) 10:03:48 ID:NJDjlFK6
 739 :ゲーム好き名無しさん:2007/09/07(金) 23:45:47 ID:cBQcvkSw0
  バンダイナムコゲームスの代表取締役
 副社長である鵜之沢氏。
  トラスティベルの完成記念パーティとかSCEの新作ソフト発表会などで
  バンダイナムコの代表として壇上に上がることも多いので結構有名になってきてるが、  実は
 鵜之沢氏はそもそもはバンダイのゲーム部門ではなく、
  「バンダイフロンティア事業部」や「バンダイビジュアル」などの映像作品部門の人間だった。
  その映像作品部門では、
「童貞物語2 チェリーボーイズ」とか
 「乙女物語 あぶないシックスティーン」とか
「パンツの穴 ムケそでムケないイチゴたち」とか
 略
 741 :ゲーム好き名無しさん:2007/09/08(土) 00:00:42 ID:cBQcvkSw0
  ちなみに実績を積んでいった鵜之沢氏は大友克洋のアニメ映画にも関わるなどして、
  1992年にはバンダイビジュアルの取締役にまでなった。
  しかしその後1995年にピピンアットマークを売るために立ち上げられた会社
  「バンダイデジタルエンタテインメント」の取締役に就任するも、ご存知のとおりピピンは大失敗。
  これにより60億だの120億だのそれ以上だの言われる莫大な損失をバンダイに残してバンダイデジタルは解散。
 鵜之沢氏も閑職へ。
  だが1999年にバンダイビデオゲーム事業部の役員になると、空気が合ったのか
  それまでイマイチだったバンダイのゲーム部門を立て直していった。
  そしていまやバンダイナムコゲームス副社長であり、その子会社であるセリウスやモノリスソフトの取締役にも名を連ね、
 バンダイナムコゲームスアメリカ法人やヨーロッパ法人の役員も兼任している、バンダイナムコグループの重役。
 なんとも浮き沈みが激しい人生ですね

963:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 15:45:59 PwFHWb+Y
ところでさ、このスレも960越えたけど、次スレはどうするの?
もうもないし、皆の記憶からいい感じに黒歴史化して忘れ去られてるから、もう要らないんじゃね?
と思うんだが

964:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 16:07:16 JAsJeSqG
俺も同意かなぁ
もう完全に忘れてしまいたい

965:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 19:05:47 8e6emFVu
二月二十九日まではあってもいいような気もするが

966:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 19:23:35 rw5OAuPF
とりあえずDVD最終巻が3月末、
その他グッズだとフィギュアが4月で展開終了かね?
ネット配信がいつまでなのか


967:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 19:50:19 pNkCu2rO
売り上げも数字出なくなった事だしもうそろそろ本スレも過疎アンチスレもない
空気作品にしたらいいかもな
まー俺が忘れたいってのもあるが

968:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 19:52:20 mCutUSFc
>329 :名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 00:58:43 ID:RgceTcux0
>そしてゼノの続編(ゼノのパラレルワールド)を企画にGOを出す
>バンダイナムコゲームス代表取締役副社長 兼
>バンダイビジュアル代表取締役社長 鵜之澤伸

>334 :名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 01:24:40 ID:RgceTcux0
>>>330
>舞-HiMEに対する
>舞-乙HiME的な位置付けの作品だそうです
>ロボだった連中は人間化するみたいですけど

サンライズ戦士もガンバってるみたいだし
次スレぐらいまで様子見してもイイんじゃない?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 20:12:50 15luKFyw
つか、もともと2期やるという前提で企画立ててたんだけど、原案ボロ儲け、アニマス大損。
ゼノバンナム的に邪魔→バンナムから終了指令→花田、監督に○ミ→
監督途方に暮れる→適当に畳んでみた、うまくいった気がしないでもない。

なんじゃなかろうか、あのラジオの発言と、井口&小清水の続編ねだりに対する反応は。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 22:15:17 5iKfhZ4x
>>965
おれはこっちの案かな。
もう1回くらいあってもいいような気がする。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 23:08:18 VbVrQ+mO
続編ねだりとかしてんのかw
無茶振りにも程が有るな

972:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 00:07:59 HX4yhf+U
まぁこのスレが立って2ヶ月で次スレということは、次でDVD最終巻、そしてその結果が出るまでに
使い切るって事はよっぽどのことが無い限り無いわけだし、次スレで一区切りってことにすればいいんじゃね?


973:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 00:24:26 t+BiVM4J
俺はもういいと思うけどね
ダラダラ続けててもゼノはもう色々な意味で終わっているわけだし

974:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 00:24:45 Jr8Bn5BM
続編は無いだろうが、原案準拠での再アニメ化なら採算取れるだろうからアリかもしれん。







日登にプライドが無ければなw

975:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 00:39:19 r6SQFQOc
最終巻にエピローグとやらでもう一話新規の話が入るらしいし
原案スレでゼノ話持ち出したり、ゼノ本スレにアンチ合流する気が無いならあった方が良さげかな


976:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 00:44:09 EQrjSMMD
隔離施設的な面では少なくともDVD最終巻が出るまでは
アンチスレはあった方がいいかな

977:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 03:25:50 s5spBb/Z
ゼノ本スレに合流する気はないからもうしばらく続行に一票
ゼノ本スレの方も合流して欲しくはないでしょ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 03:49:08 UeNI0Y/d
俺はもういらないとおも
散々プギャーできたし満足
話題ももうないだろうしな、特典アニメもキャスト、キャラが同じな時点で既に良作

979:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 08:17:07 JafWTN93
本スレと同時に消えたらいいんでないの
販売商品関係はもうじき終わるし、ラジオも終われば
自然消滅すると思われ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 10:15:13 ajrhtBSz
ラジオまだやってたんだ
ほー

981:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 12:30:45 ADnOa5MB
アイドルマスターは原案もゼノグラシアも糞アニメ
でどうだろう。
文字数制限はわからんけど。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 12:34:19 UMTgN55T
>>981
ただの、煽りはお呼びでないけど。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 12:40:01 JafWTN93
見てもないのに糞認定は、ただの煽りだろ

アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞電波アニメ17

で、いいんでないの

984:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 13:04:42 2MTt8jig
そういや最終感はいつでるんだっけ?

985:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 13:36:37 JafWTN93
3月下旬じゃなかったか
その頃にはラジオも終わるだろ

986:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 14:17:18 rsYUBbBO
>>975
マジでか!
儲からないのによくやるなぁ
そのファンサービスを原案ファンにもすればいいのに・・・

それとも自分達が書きたいから書くオナニーか?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 14:32:06 q8KjjXba
じゃあ、スレ立て逝ってくるかな

988:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 14:35:22 q8KjjXba
立てたよ

アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ17
スレリンク(anime2板)

989:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 15:04:40 QRds4kzO
>>988
乙。
じゃあ埋めるか

990:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 17:36:58 4+njuNyA
埋めー

991:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 18:39:13 tz8B+2pg
1000ならアニマスゲーム化決定

992:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 19:31:56 AMbf72uu
>>1000ならアニマス二期制作決定

993:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 20:41:50 Nr4n4Wea
>1000までつなぐRAINBOW

994:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 22:29:14 fLoygbYP
>>1000ならエピローグで全キャラ死亡

995:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 22:47:34 yDtINqoA
1000なら今からアニマス全巻1万枚売れる

996:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 22:49:22 AL3+u/a3
1000ならアニマス全巻ワゴンセールで買いあさる。

997:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 00:35:53 1UJ8MPjM
>>1000ならエピローグで原案信者大激怒なネタ披露

998:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 00:38:19 2ASFsSEn
>>1000ならエピローグでアニマス信者大激怒なネタ披露

999:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 00:38:46 rJ6hCtvP
1000ならエピローグで古里P土下座

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 00:39:54 p72yj81a
1000ならやっぱりL4Uアニメも黒歴史

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch