【コードギアス】枢木スザクは軍人さん ブリ軍入隊14歳at ANICHARA2
【コードギアス】枢木スザクは軍人さん ブリ軍入隊14歳 - 暇つぶし2ch65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 00:47:18 tVZ2Uzls
>>5

お上手ですね。
そのスザク好き。
笑顔が。
初期のあの笑顔…。


66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 00:49:55 /WPrzhFF

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 14:01:20 ID:aDVCkXqi0
>>180
スザクは頭悪いしな
人気もルルに比べたら終わってるし
恋人も死んだし運動神経くらい勝たせて当然

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 14:06:06 ID:cdgQy+Ai0
確かにスザクは頭良くないし
運動神経くらいしか取り柄がないイメージ有るな

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 14:34:36 ID:sJ8gaQbMO
ルルーシュって肝心な時にファビョるから、あんまり賢いイメージがないな
非常事態に強いスザクのが賢そうに見える

勉強ならルルーシュのが出来るんだろうけど

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 14:38:57 ID:Lm4LKNrqO
>>208
ルルーシュとスザクの立場と軍の強さをよく考えろよ

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 14:42:51 ID:ile1DGrgO
>>208
スザクは命令に従っているだけだから余裕があるんだろ
戦局を考える必要なしで目の前だけ見てりゃいいからね

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 14:46:51 ID:+YrISNIu0
スザクは強いけど別に賢くないだろう

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 14:47:56 ID:99+eEAjx0
被害妄想が強いスザ腐は自重してください

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 14:48:57 ID:Zd9hJrpJ0
スザクは賢いっつーかしたたかだな
過去を無かったことにしてジェンキン寿司
皇女を丸め込み

めんどくせ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 14:50:26 ID:99+eEAjx0
スザクの頭のいいところ

笑顔で平然と嘘を付くのが得意
腹芸なんてお手のもの
ルールは俺の為にある

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 15:17:27 ID:TKqM/uiK0
>>218
ユフィ死んだらさっさと他の皇族に乗り換えて騎士やってるんだからしたたかだな


67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 00:59:27 3nW2J/5j
二期でアーサーを肩とか膝に乗せたまま
ランスに乗ったりしないかと期待している


68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 01:11:39 /WPrzhFF
295 名前:儀明日[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 11:19:04 ID:lw/lpMT70
新キャラへの期待がすごいなw
こりゃ二期始まったら白黒から新黒に勢力移動するかもなw

296 名前:儀明日[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 11:28:31 ID:lw/lpMT70
雑誌イラストも関連商品も本編出番も炉炉にとって変わられるだろう
腐向けキャラとしての価値もなくなった(元々それしか無かったが)白w

297 名前:儀明日[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 11:30:55 ID:gXWQSA8z0
クールビューティー系になった白受へ人気が移行するかもとマジレス

298 名前:儀明日[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 11:40:49 ID:uy2jUB270

また痛い白受けの妄想が始まった

300 名前:儀明日[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 16:11:18 ID:weY+5mE90
炉路の外見は好み別れそうだから予想できないな
それ以前に初期キャラにファンがついてる作品は途中登場キャラの人気が出ない法則がある

303 名前:儀明日[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 00:48:19 ID:sqUBAFRJ0
>>300
超人気の黒はともかく白は人気余りない上にむしろアンチ多い位だからどうなるかわからない

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 01:16:40 xocngzFP
>>65
作った甲斐があるw力の抜けた笑顔っていいよね。和む

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 01:20:07 /WPrzhFF
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 01:13:16 ID:mWmgWIcc0
スザクの衣装はやたらカッコイイな。さらに出世したのかな
これはジェレミアが言っていたナイトオブワンとかの衣装なのかね
それとも、いきなりワンにはならずナイトオブスリーぐらいか?


776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 01:17:00 ID:VMqjiaWP0
>>775

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 21:33:42 ID:h68h9wN30
>>613
したらやっぱりナイトオブワン?
スゲー出世だ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 21:36:08 ID:oFl3I2xP0
何でナイトオブワンなんだよ。女って本当に内容やら設定は見ないんだな

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 21:43:25 ID:9itxGepc0
>>618
ナイトオブワンはナイトオブラウンズ、皇帝の騎士の中でも最高の騎士のこと
スザクがなれるはずないんだが

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 21:47:31 ID:qOv03lF40
>>618
腐女子は巣へ帰れ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 01:21:15 Y15FMiOH
>>67
二期のスザクとアーサーはどうなってるだろう…

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 01:22:11 xocngzFP
これが自作自演ってやつか
暇だから釣られる。ナイトオブワンにイレブンがなれるわけないかと

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 01:32:19 WBlwG4Yu
二期でいきなりナイトオブワンはさすがにないだろうけど、
「イレブンだからどうせなれない」って言い方は何だか後ろ向きで良くないと思うな
スザクはまさに、その「イレブンだから無理」を覆そうとして努力してきたわけだし

スザクは実力だけは十分にあるから
実力者好きの皇帝に気に入られることももしかしたらあるかもよ
あんなにイレブンを差別してたネリ様だって、スザクを騎士だと認めてくれたしな

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 01:41:24 xocngzFP
日本人が今のままの「イレブン」のうちは無いかなと思う
今の状態でさえ奇跡的なわけだし。ただ実力主義の国だからどうなるかはわからないよね
物語的には面白いからアリだけどそこに持っていくまでの経過をちゃんと描いて欲しい

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 01:49:51 g0j53f2U
そうなると一般のブリタニア人や軍内部でどう扱われるんだろうね
イレブンなのに地位的には自分より遥かに上の有名人なんて

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 01:53:06 Y15FMiOH
活躍や地位だけじゃ扱いに変化はないって作中でしつこく描かれてるわけだからな
むしろ認められてきたのは個人の人の繋がり部分であったりするし

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 02:00:30 oc5c5fEL
皇帝が面白がってってのは可能性としてあるかもしれないとは思う<ナイトオブワン
ルルーシュにぶつけるために名前だけ与えるとか、皇帝は割と愉快な人みたいだから
でもナイトオブワンより主を失った騎士候に誰か後見人が立ったって可能性が高そう

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 02:58:40 FhNwcy/R
あの新衣装、25話で正式に騎士候になったからじゃない?
あと、ユフィの死によって軍内での立場が変化したからとか
共にユフィを悼みゼロを追う同士としてネリ様に引き上げてもらうとか
まあともかく、2期でもブリ軍内にスザクの居場所があることに安心した
まわりからどう見られるかは分からないけど、少なくとも特派とネリ様はスザクの味方でいてくれるだろう

ついでにデレ分が若干増したアーサーがそばにいてくれれば文句なし
2期でもスザクにはいろいろ辛い事があるだろうから
スザクが凹んでるときにテッテッテと傍に来て、手をペロッと舐めて
スザクがちょっと驚いて顔を上げると、プイッと顔を背けて立ち去っていく
それを見てちょっと元気が出るスザク
な感じでお願いします

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 04:52:20 2dDoGrbo
自演・釣りと疑いたくなるレスのオンパレードだな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 05:48:42 /WPrzhFF
糞スレだからなw

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 10:20:24 Y15FMiOH
※NT発売日は10日

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 11:54:48 nj+954Wd
ID:/WPrzhFFって粘着っぷりからしてバレスレに常駐してる痛い奴か
嫌腐女子にみせかけて自分が腐女子だったのかwわかりやすいな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 12:12:16 oc5c5fEL
痛い子はそっとしておいてあげようよ
それにしてもNT発売が待ち遠しい

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 13:09:36 fVzBj7Jr
>>82
ここ腐女子ばっかりだしね


85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 13:23:39 KldpGpDB
はいはい
腐女子とか気持ち悪いから該当板へどうぞーとマジレス


86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 14:09:37 7Bkk236t
一々アンチに構って喜ばせるな、学園でイジメを受けてたスザクが耐えてたようにスルー推奨だぞ

NTもそうだがDVDマガジンや小説と、今月は新たな萌え燃料が追加されるので楽しみだ
特に小説はスザクの心理や状況補完が多いし
3巻は神根島辺りらしいが遺跡で呆けていた謎少しは触れてくれるだろうか

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 19:34:26 oc5c5fEL
コッペパンのせた軍服スザクの挿絵があったらすごく萌える<小説
コッペパン帽子が似合ってないとこが萌える

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 23:09:58 vw0OR8Cx
聞いたかおまいら
来月はメディアの表紙に来るかもだぞ<スザク(とルルーシュ)
なんだかんだで毎月燃料があるのは喜ばしい事だな

スザクの衣装、特派軍服が好きだったから二期は新コスみたいで少し寂しい

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 23:27:18 JU33lxqi
なんかもうネタバレ禁止とかやめてもいいんじゃないかね
>>1とかまるで無視だろ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 23:49:33 fVzBj7Jr
>>88は死ねよ…

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 01:26:23 slpQJnwg
ここに限らず最近荒れすぎ…

ネタバレしないで発売日になってから爆発しようよw

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 02:16:31 SotyqlsQ
>>88
良かれと思ったのかもしれないが、頼むから>>1は読もうな

>>89
守らない奴がいるからルールなくせっておかしいだろ
守らない奴をなくすためにルールがあるんだよ
お前はそれでもスザクスレ住人か

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 02:41:19 UIslSzCK
ホント最近荒らされてるな。露骨なのからスレ住人装って釣りするのまで


帽子がコッペパンに見えるのは18話の作画のせいかなと思って
設定画に色付けてみたけどやっぱりコッペパンかこれはw

URLリンク(imguploader.no-ip.org:2121)

こっちは初期カラーで塗ってみた。銀髪ルルーシュが隣にいる絵ね。あの絵のスザク好きだな
URLリンク(imguploader.no-ip.org:2121)

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 02:50:33 SotyqlsQ
GJ!キムタカ・コッペパンGJ!!
初期カラーもカッコイイね

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 02:58:05 SotyqlsQ
じゃ、自分も

URLリンク(imguploader.no-ip.org:2121)
※生足注意

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 03:19:59 UIslSzCK
>>95
こ…これはwwwまるでフンd(ry
GJだがここより腐の人たちのスレに貼った方がいいかもな。
自分は場所知らないから教えられないけど


97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 03:20:44 slpQJnwg
>>93
うわー乙です!
なんか初期カラーだと大人っぽくなるね
特派には今のがイメージ的に合ってると思うけど、初期のも好きだなあ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 03:29:25 SotyqlsQ
>>96
筋肉質の美しさを楽しむのは必ずしも腐じゃないよなって思ったんだが
貼った直後に我に返ったよ、すまん

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 09:18:58 GWfBmOBy
>>93


初期カラーも良いねー
いっそ二種類(二色)を回ごとに交互で着てほしいw

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 10:16:28 xweyuc5G
騎士になったから学校に行けなくなってしまうかもしれない。
学力面が心配だ。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 14:37:44 bY+VUqf0
マスオ→スザク
サザエ→ユフィ
タラ雄→V.V.

全自動卵割り機の回見すぎてこんな夢まで見る俺は病気です

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 20:08:49 14zEG/g5
スザクなら超高速で卵を割ることができるはず

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 21:17:13 37h3zV4b
>>101
卵割り機を買ってくる役(波平)が誰なのか気になるw
コーネリア様とかか

しかし新コスと険しめな表情燃え
騎士服みたいなカッチリした服似合うよね
9巻ピクドラや某カレンダーの私服も思ってたよりカジュアルで萌えた
てっきりあのマトリックスコートとズタ袋しか持ってないのかと…


104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 21:19:15 37h3zV4b
うわ、まだ解禁の話題じゃなかったかもしれない
上のほうで話題になってたのにちゃんと見てなくて申し訳ない
以後気をつけます

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 21:35:40 GWfBmOBy
9巻ピクドラは緑の長袖+薄黄色のシャツが可愛かった

スザクは黄色好きなのかな
どの私服も黄色っぽいの着てる気がするw

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 23:49:24 UIslSzCK
50の質問だと赤が好きと答えてるが
名前と赤いセーラー服以外赤のイメージは無いよな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 00:01:14 GWfBmOBy
>>106
50の質問を失念していた

子スザクは炎っぽいイメージがある
17歳スザクも24話以降はそんなイメージ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 01:07:07 zvT+5mp1
ほんのりアキバ風味の赤チェックシャツを
ピクドラで着ていたような気もする…
服にはわりとこだわる的な事を50の質問で言ってた気もする…
可愛い奴め!w
精神的には23話の怒りは青白い炎って感じだったけど
25話では真っ赤なイメージだなあ
オープニングの炎の中のランスを初めて見た時に
怖さを感じたんだが、今まさにあんなイメージ。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 07:18:48 Nc0UUGqu
そういえばそれもあったw >ほんのりアキバ風味の赤チェックシャツ
子供時代のピンクの服も一応赤系かな

今日は雑誌発売日だな
荒らしのバレ混じりコピペのお陰で既に結構語られてしまった感もあるけど
新コス早く見たい


110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 10:20:31 Oesr67Zp
新コスチューム、留め金見ても思うが、ブリタニアのマントはジェレミアと同じタイプかな
ヴィレッタとかもマント付きだったし、これは正式な騎士候の軍服になるのかな

そういえば今日はPASHとビーンズエースも出るんだよね
他のアニメ誌は近所でチェック出来るけど、上の二つは近所で売ってないや…

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 13:06:05 WsuWM1g+
新衣装かっこいいな。凛々しさが半端じゃない
ただ表情の険しさから二期のスザクがちょっと不安になった

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 14:24:45 +cR8LeFl
二期スザクはねこじゃらし振りながら鼻歌歌うシーンなんかは
絶対ないだろうな…

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 14:34:48 WsuWM1g+
だがまだコメディパートの希望はある。セシルさんの創作料理という名の希望g

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 16:08:17 WsuWM1g+
スザクがナイト・オブ・ラウンズってちょwすげえ出世してるwww
ソースは公式

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 16:18:56 Nc0UUGqu
見てきた
いきなりそりゃないだろと思った。
「ろくに苦労もしないで出世しやがって」と作中でというより視聴者に叩かれそう
それにどん底まで落とされるフラグじゃないかと不安になった
主役でもないからそこまでやらないかな、どうだろう?
ああ素直に喜べない…

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 16:32:54 9hKBdKUf
なんか怖いんだよね、しかもスザクの情報出しすぎだし

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 16:35:03 WsuWM1g+
苦労はしたんじゃないかな。まあそれは出世する為の苦労じゃなくて
名誉ブリタニア人として生きていくという事での苦労だけど

ネガティブ過ぎるのも良くないよ。とりあえず見守ろう

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 17:51:57 3tkj4tDo
死亡フラグと申したか

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 18:24:59 +rj18JX4
でも6話の皇帝演説中のスザクの握りこぶしを考えると、ナイト・オブ・ラウンズってのも心中複雑だろうな
凛々しい騎士姿は嬉しいのだが、ほのぼの天然なスザクも大好きだから2期でもできたら見たいんだが
後、特派所属じゃなくなってたらどうしよう、スザクがランス以外なんていやだー!

生き残って2期でも出番があるってだけでも幸せなんだけどね

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 18:36:31 3tkj4tDo
円卓の騎士で唯一の外国人騎士がランスロットだから
ある意味捻りなくそのまんまじゃないかともいえる
ネーミングが。
>>111
やさぐれスザクに…

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 18:38:02 Nc0UUGqu
ファン以外はアンチ寄り目線で見ているから無かったことにされるんだろうな>苦労

それより立場的にもう学園に通えなくなったからアーサーに噛まれることももう無いのかな
特派所属もどうなるんだろう

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 18:45:59 cGKIGgrK
きっとアーサーが自ら着いてきてくれる

本国へ行く飛行機の中、ふと横を見たら見慣れた黒い影

     ゞ´⌒ソr
    Jリ(从)し
   Σ~(・ω・;) アーサー!?


123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 18:47:54 3tkj4tDo
むしろアーサーの前でしか笑わないというヤンデレツンデレ路線で

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 18:50:07 WsuWM1g+
>>122
和んだw

>>123
おkw

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 19:00:18 3jOerI1f
今見てきたけど…
騎士侯になったんだなーとか思ってたからびっくりした…
特派で笑顔でいてくれれば、なんて甘かったorz
新衣裳かっこいいけど表情険しくて不安になってきたよ
だめだ…ちょっと落ち着いてくるノシ


126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 19:08:28 cGKIGgrK
しまった、アーサー間違えた○→●

新衣装かっこいいじゃないか
顔も相変わらずかっこいいぜヒャッホーと小躍りしてたんだけど
見返してみると、確かに凄い険しい表情してるね
豪華になった衣装に立場の重みが感じられる・・

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 19:16:34 3tkj4tDo
URLリンク(bandai-hobby.net)
パッケ絵といい厳しい顔つきは割とあんなカンジだから
でも衣装のぶんだけ大人びて見えるな

しかしいまだに商品紹介がスラッシュハケーンの件

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 19:32:09 Nc0UUGqu
>6話の皇帝演説中のスザクの握りこぶしを考えると、ナイト・オブ・ラウンズってのも心中複雑だろうな

中から変えていくってのは今後どうなるのか
今までそれらしい行動がなかったから気になる
ユフィの時みたいに外からの働きかけに付いていくだけなのは勘弁して欲しいな
それともそんな事どうでもよくなってゼロ殺す一辺倒で行くのだろうか

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 19:52:21 +rj18JX4
>>128
ナンバーズを重鎮に起用しない国是のブリタニアで、ナンバーズでありながら円卓の騎士になっている時点で
「中から変えていく」という目的は進んでいるだろ?
スザクのこの実績でナンバーズでも貴族になれること実証したわけだし

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 20:10:04 WsuWM1g+
確かに

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 20:10:26 A7iGP4h9
何でもいいので早く放送してくだしあ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 20:11:10 gEQfGZhL
急なこの出世はただ事ではないのは分かる
ギアス関係か皇族間の牽制かゼロ対策かはよく分からんが
皇帝の思惑とかよからぬことに利用される上での処置なんだろうな
ますますドス黒いところにはまってくってのは感じる

頑張れスザク!そんなもの全て乗り越えて
いつか望んでた平和な世界に近づけるといいなあ
しかしそれらを置いといても騎士服カッコイイね

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 20:17:36 Nc0UUGqu
ナンバーズでありながら最終到達点に近いところまで出世したのだから
それなりの功績をあげたのだろうか
皇帝の思惑かなんかによる棚ぼた出世もありそうでそれはまた叩かれそうだ

ネガなレスばかりですまん…新コス格好良いけど
ナイトオブラウンドの文字みたら萌えより不安が押し寄せてしまってな
とにかく二期で視聴者に今以上…今も酷いが…にフルボッコにされないことを願う
たのむ谷口…

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 20:24:28 gEQfGZhL
別に叩かれるのはほっとけばいい。いつものことだし心底どうでもいい
自分が好きで不安も期待もひっくるめてwktkできればいいんだからさ
ネガと分かってる意見なら文を見直して書かないって手段もあることを覚えておいてくれ
ここはスザクに萌えるスレなんだからさ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 20:28:52 WsuWM1g+
>>133
卑屈過ぎて引いた。疲れてるなら少し休んだ方がいい
色んな意見があるのは当たり前。スザクが好きなら
スザクの悪い部分も全部ひっくるめて見守ってあげようよ


136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 20:34:33 3jOerI1f
流れを変えてポジティブに考えようw
それにしてもナイトオブラウンズ格好良い響きだね
きっと明るいことだけじゃないだろうけど最後まで応援する!
長所も短所も引っ括めてスザクが一番好きだw

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 20:51:46 Nc0UUGqu
短所含めて好きなのは同意
自分の場合周りの意見気にしすぎなんだろうな
空気悪くしてスマン

この先からは萌え語りで!

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 21:16:11 PBPHYtPH
ナイトオブラウンズってことは、他にもたくさん歴戦の騎士がいるんだよな
スザクは戦闘に関しちゃ割と一匹狼だけど、仲間と共闘とかのシチュエーションも増えるのかな?
いずれにせよ楽しみだ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 21:27:30 AUEPAqJC
>>138
ダールトンみたいな伯父様希望
あとかっこいいおねーさん

ガンソのミギャみたいに、お色気お姉さんに食われるのもありえる?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 21:57:42 3jOerI1f
食われるとかさー…
物語に期待する的がズレすぎ


あの黒い手袋とマントが見慣れなくて新鮮だなぁ
でもスザクはやっぱり白い服が似合ってて良いね

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 22:09:43 D7Maw/o6
>>140
期待・・・ではないだろw
ガンソでスザクと同じ展開たどったキャラが行き着いた流れだから「心配」してるんだと思う
>>139
自分もミギャっぽいと思った
中の人はレイなのにねw
でも谷口がそんなマンネリな事するとは思えないよ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 22:17:28 3jOerI1f
>>141
あ、そうなんだ
すまん勘違いしたよ


143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 22:26:21 WsuWM1g+
全然ミハエルに似てると思えないんだが
正直ミハエルの信念はよくわからなかった。ファサリナの色香にやられて突っ走ってたというか
スザクはいい意味でも悪い意味でもまず過去の過ちありきなんだよな。動力が違いすぎる
心の闇具合といいスザクの方があやういというか人間くささがあるというか

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 22:28:48 PBPHYtPH
カレンのおっぱいにも動じなかったスザクが
女の色香に迷うところが想像できないw

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 23:01:25 52wqPFP2
あのマントを翻して歩く姿を想像しただけで
かっこよすぎてゾクゾクしちゃうぜ
楽しみすぐる

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 23:47:02 0qFSe+Wq
>>144
むしろ惑わす展開が来る気もするw
またしても皇女とか

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 23:50:43 ZY1dUfvM
URLリンク(www.geass.jp)

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 01:36:56 lGZGujXE
だいぶ乗り遅れちゃったけど騎士服かっこいいw
けどもう特派所属じゃないからランスには乗らないのかな…


149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 02:05:13 nWpOTcro
アーサーとの和みシーンだけは変わらずにいてほしいのう

>>144
あれは緊急事態だしなー
シャーリーの時だと赤くなってるし別の媒体だと
NTロマンスの小説だとナナリーに赤くなってアスカの漫画だと
ユフィの水浴びに赤くしてる。まあ色香に迷うところが想像出来ないのは同意w

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 11:01:48 nk0foudG
ランスロットネタをKMFに留めずそのまま持ってくるなんて盲点だった

・女たらし
・円卓の騎士のうち外国人
・強力な騎士

そのうち裏切りに走りそうだが、皇帝の奥さんの誰かと姦通ネタまで来たらスゴス

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 11:11:57 nk0foudG
連レススマソ
書き忘れたからこれだけ

パッシュポスターのスザク可愛すぎるだろ
思わず買ってしまったよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 12:51:08 DTrL+CAL
>150
アーサーの嫁猫に文字通り手を出して嫁猫にも噛まれ
さらにアーサーにも噛まれまくる日々がくると見た

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 19:04:54 DYVWAyRB
子猫が5匹くらい産まれたら
その子猫にも噛まれまくりになるんだね…

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 19:38:16 sRggaDsl
ギアス厨ってこのおっぱいが好きなだけだろ?
URLリンク(4server.sakura.ne.jp)
コードギアス新作春放送開始の情報とそのフラッシュもあったぞ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 20:09:19 4JhRyKt5
流れ切ってごめんなさい。~ナイトオブラウンズ~って聞いて、FF7思いだした。
召喚獣で有るんだけど、(13体の騎士(?)が敵を斬りつける)前々からやろうと思ってた、ランスロット&ガウェイン探しをやるよ。(笑)
自分の所は田舎なので、明日が情報誌発売なので実物の絵でスザクの新騎士服は楽しみ。


156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 20:18:59 nWpOTcro
自分もそれしか思い浮かばんかったw
騎士服絵なら公式でみれるよ。イケメンすぐる

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 20:42:16 td8ohvKd
公式の新衣装スザクはイケメンすぎるな
ポーズも表情も燃える
何かますます好きになった

今月PASHのポスターの人とはまるで別人だが

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 21:01:29 RW6ykHOf
落差が凄いな
体操服もだが、セーラー服着てノリノリオカマ状態だった人とも
同じとは思えない

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 21:06:13 tZMs7I32
スザクはいろんな服見れるからいいよな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 21:16:36 WeVxSE7F
>皇帝の奥さんの誰かと姦通ネタまで来たらスゴス

まさか、軍に入るまでお世話になってたバイクのお姉さんが実は皇帝の奥さんの一人!…だったりしないよ…ね?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 21:56:41 T43/y7OR
>>160
バイクの姉さんマリアンヌw
ネタで出たことあったけど、マジだったら笑うで済まない

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 22:05:16 lGZGujXE
>>161
ネタにも程があると思ったw
バイク姉さんの亡くなった時期と合わないことだらけだしね
あー早く二期見たいよ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 22:11:22 T43/y7OR
>>162
バイク姉さんって死んだと確定してたっけ?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 22:18:11 nWpOTcro
会話の様子からして亡くなってしまったのでは

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 22:20:37 1w4vCSG6
ギャグものだと、いやいや生きてるけどって会話に続くパターンでもあるw

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 22:50:59 lGZGujXE
その人ももう…(うろ覚え)ってことは亡くなってるんじゃないかな
実は生きてたのに言うタイミング逃したとかいうギャグはいらないw

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 23:05:49 RaLONP48
スザクの部屋って何時自分が戻れなくなってもいいように
あまり私物が無さそうなイメージ(味噌以外)なのだが、
ギアスキャラの中で何気に一番衣装持ちなんだよなw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 23:59:58 77MESC41
ラウンズになってもベットと簡易机
味噌と猫雑誌しか無い部屋に住んでそうだなスザクw

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 00:34:55 DmPs+BOK
出世おめでとう
しかしランス乗ってくれないとショボーンだ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 00:56:29 n3S76NdX
2期では不殺せずにランス無双をやりそうな予感
ユフィの死とルルーシュの件で色んなものを吹っ切ってしまった気がする

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 00:58:00 rM6LkVRb
ラウンズを辞退しなかったのはユフィの名誉の為なんじゃないかと予想してみる
ユフィがアレでその騎士まで失踪やら裏切りやらしちゃったらユフィの名誉が更に地の底迄落ちてしまう
でも鰤にとってスザクがいい人材でありつづければ、ユフィの目は節穴じゃなかったってことになる

なんにせよ出世ってことは他のエリアの拡大とか鎮圧とか色々やらなきゃいけないんだよな
そう思うとちょっと胃が痛い。つまり何が言いたいかって言うと新衣装禿げ上がるほどかっけえ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 01:46:43 ChP3KiGD
何にしろスザク自身、思惑あってのナイトオブラウンズだろうし…。
正直皇帝がいろいろ凄すぎて不安になるけどそれ以上に期待してる
ここまで来たら残念だけど学園生活はないのかなーと予想

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 02:32:16 1C6V/ulq
そういや騎士授与式はお寒い空気だったもんな
あの時噂してた貴族もまさかここまで出世するとは思うめえ
>>167
ラストの予想も何故かズタ袋もって放浪エンドとか風来坊イメージなんだよなーw
個人的に。地位としてはここまでくると登り詰めきっちゃいそうだから

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 12:50:44 P/yz11At
>>172
1期の面影ないくらい性格豹変してるって噂だから、どうなんだろうな<思惑

俺スザク的にブリの内部崩壊を虎視眈々と狙ってたら燃える
まぁ、仮にそうだったとしてもどこかで軌道修正しそうではあるが

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 13:51:44 wH0icM1E
噂はあてにならないよ
2425話の時も前宣伝やら噂やらいろいろあったけど
本質は変わってなかったし、見てみないことにはなんともいえないなあ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 18:03:22 TjZdwqEA
売国奴が、日本人を踏み台にナイトオブラウンズ大出世おめでとう
腐女子に都合良い展開で釣っておいて、後に、引きずり落として、叩き落とす為の持ち上げだな。
期待してろよ、ハゲっが。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 18:06:10 TjZdwqEA
>>176
叩き落とす→叩きのめす

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 18:09:43 UU1iG+Kj
>>172
正直あの皇帝とスザクだと、一緒にベリーメロン歌ってるイメージだ
スザクの中の人が若本大好きなの知ってるせいかもしれないw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 18:17:32 FyLTWBAY
落ちても別にいいな
それがスザクが選んだ道の果てなら
落ちようが汚れようが一向に構わない

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 18:18:15 JwFqZjql
>>178
主候補は他にもいて、皇帝の部下ってのは中の人の希望が叶っただけだったらどうしようw

まぁ冗談はおいといて
スザクはマジでルルーシュの最悪の敵になったんだな、立場的にも心情的にも
wktkしてきたわ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 18:54:35 1C6V/ulq
中の人若本ファンなのかよw声優業界若本ファン多いな
杉田もそうだし
>>179
だよね。本人が選んだならそれでおk
あとそもそもスタートラインが孤独だったので
なんも無くなってもあんま変わらないな

アーサーくらいはついてくるか

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 19:39:36 ChP3KiGD
腐女子(笑)さんが喜ぶ展開だと思うのが普通の人には理解できないんだけど
もともとスザクは階級意外に持ち上げられたことなんてほとんどないと思う
本人が納得してるのであれば落ちまくり不幸ロードでも見守るよ
別に孤独な状況を希望ってのわけじゃなく、ただ単に受け入れるって話

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 20:39:35 JwFqZjql
階級持ち上げられても、ゲームみたいに精神状態のほうは荒んでてヤバイ可能性もあるしな
むしろ階級高くなったせいでさらにドツボにはまってそう

そんな肉体的にはタフだけど精神的には脆弱なスザクだからいとしい
二期も超がんがれ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 21:04:20 1C6V/ulq
でも結局受け入れて決断してしまえるあたりや
(藤堂さんのラストの時とかラストのゼロの正体とか一瞬悲しそうにしただけ)
イレブンや売国奴とか罵られた時は大抵無反応無表情だし
そのせいか脆弱というイメージはないな
ある意味そこら安心して見てられるな<スザク

モノローグ暗っ!とはたまに思う。そこがツボだ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 21:13:43 WWN75MjM
>>184
自分もスザクの、そういう暗い部分があるところが好きだ

学園で柔らかに微笑んだ顔ももちろん好きだが
9巻ピクドラや二期絵の顔が一番好きだったりする

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 22:33:21 rM6LkVRb
>>174
虎視眈々とっていいな。青い炎って感じだ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 23:28:32 QSDCaj0C
天然も優しさも凛々しさも闇が潜む心も、全部あわせて複雑なスザクが好きだ
あの混沌としたところがスザクの魅力だと感じている

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 23:40:36 rM6LkVRb
人間くささがたまらんね。同じくすべてひっくるめて好きだ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 00:21:20 PNq092TI
スザクはたまらんな

・日本有数の名家出身(キョウト六家の欠番?)
・ケンカっぱやい
・武術の心得あり
・父殺害で病む
・一匹狼
・モノローグが暗い
・純血派みたいなマント

これらがピンポイントにハマった
好きになったきっかけはビジュアルだけど

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 00:25:41 hazXPv6r
自分は回転キックだな
二期でもまたランスで回転キック決めて欲しい
あの新しい騎士服姿でも見てみたい

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 00:31:14 ubbazLnp
好きになった切欠は2話のランスかな。
で、豚切りでごめんなさい

スザク

◎運気
今のところ、上昇の兆しはなく、先が真っ暗な状態は続くでしょう。
しかし、着々と周囲の人々は前へと動き始めているので、
今は大きく動かずに待ちの姿勢でいるのが吉。
◎願望
2007年に起こった出来事をじっくり吟味しましょう。
目先のことだけを考えているようでは、望みは叶いません。
自分の望みを性格に見極めれば、光は見えるかも。


アニメディアのおみくじのコピペらしい
一番下の行、性格って多分正確かな
アニメディアはネタにバレが混ざってるとよく言われるのでちょっと気になった

◎運気って一期の内容差してるのかとも思ったが、2008年の運勢で今更一期もないか


192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 00:33:07 VtAEjcKv
スザクの本当の望みってなんだろう

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 00:34:47 yz6XdV7r
>>191
ひいい…いきなりお先真っ暗とな
やっぱり二期も楽な道じゃないんだろうな
でもこのおみくじ引いて暗~~く沈んでるスザクを想像したら
かわいそうだが萌えてしまった。Sでごめんよスザク

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 01:11:25 dCve9yrV
まあ台本に「ドツボ」だしユフィが亡くなってしまったしな
ついでに犯人は旧友だしもうなにがなんだか
出世よりも周りの信が得られるかが鍵だろーなー

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 01:33:36 O8p7qtw3
スザクにとって必要な人物像を考えてみた
罪を糾弾し(スザクの自責の念が軽くなる)ののしっておきながら
肝心な所で助け舟を出してくれる様なキャラとかいいよな。そしてお約束の
「べ、別に助けたくて助けたわけじゃ…か、勘違いしないでよね!」これ最強
自分の汚い部分を知りつつそれでも必要としてくれるわけよ。マジで最強














あれアーサーのことじゃね?



196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 08:20:07 fHuwp+Gc
>>195
アーサー様最強伝説

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 09:56:30 PNq092TI
他人には冷徹な軍人のふりして、アーサーの前でだけデレデレ

とかだったら死ぬ
萌え的な意味で

ぬこ好きってのもいいよな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 10:54:45 AiSf+PGB
アーサー元気だといいな。
ナイトオブラウンズと聞くと他のメンバーが気になるんだが
やっぱりスザクは騎士叙任式の時の貴族がしたような扱いされるんかねえ。
それとも他のナイトオブラウンズは特に詳しい描写は無しか?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 13:26:46 cCXohHIZ
本国行ったらアーサーは本国の学園で飼われるような気するけどどうなのかなー
25話のデレがまさかのお別れ伏線だったら泣く

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 13:33:15 dCve9yrV
他のナイトオブラウンズも円卓の騎士ネーミングなナイトメアに
乗るのだろうか

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 14:07:56 v0cnIdyu
スザクは完璧に新しい環境に送り込まれてるのかな
特派はシュナイゼル配下の部隊だし、学園パートやれそうな表情でも立場でもないし

新しい仲間がどんな連中か非常に気になる

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 18:01:23 lUnb4Net
特派のクリスマスはどうなるのだろうか。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 19:53:22 cCXohHIZ
それはもちろんセシルさんの手作り料(ry

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 21:49:27 O8p7qtw3
緑色のクリスマスケーキとドドメ色したチキンでお祝いするわけですね

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 22:16:07 gZdj01/F
抹茶ケーキとマスタードかカレーチキンだったら良いけど
きっと青じそケーキとメイプルシュガーチキンとかそんなだよな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 22:29:07 O8p7qtw3
巨大マカロニプリンとブルーハンバーグも出ます

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 22:55:40 PNq092TI
超人スザクを倒せるのはセシルさんだけw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 23:57:58 O8p7qtw3
どんなに強くても頭の上がらない女性がいるってところが往来の少年漫画のようでいいw

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:13:46 PVl0otVX
>>200

既にルルーシュがガウェインに乗ってるから、それはないんじゃないかと思う
ゲームみたいに二体目製作とかもあり得なくはないけどね

あと、円卓の騎士で名前がスルッと出てくるの、私はトリスタンくらいなんだけど
他に日本で一般的な知名度ある騎士って誰かいたっけ?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:35:29 98IPjUaF
ガラハドはおいしい立場のように思う

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:38:24 1gbytPrr
ガラハッド
ケイ
ボース
パーシバル
フローレンス
ベディヴィエール


思い出せたのだけで。
アーサー王含めて13人いるんだっけ?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 01:48:58 98IPjUaF
>円卓にはキリストと12人の使徒を模して13の席があったとされる
>「キリスト」に対応するアーサー自身が一つの席に座り、残りの席に一人ずつ騎士たちが座っていたが
>13番目の席のみは例外的に誰も座っていなかった。なぜなら、この13番目の席はキリストを裏切ったイスカリオテのユダの席であるため
>魔術師マーリンが席に呪いをかけており、座る者は呪いに冒されるからである
>しかし、円卓の騎士の一人であるランスロットの息子ガラハッドが呪いを恐れずにこの席に座り、
>呪いに打ち勝って12番目の騎士になる(ガラハッドは後に聖杯とともに天に登ってしまうので、騎士の数は再び11人に戻る)

だそうだ。wikiからですまん


213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 02:17:46 PVl0otVX
>>211
ガラハッドは聞き覚えあるなぁ
ボーズの名を見て、そう言えばキングアーサー(だったかな、何年か前の映画)にいたことを思い出した
パーシバルはDSゲームで名前使ってたね
顔無しキャラに名前ついていて何だろうと思ってたんだが、円卓の騎士からとってたのか...

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 03:11:23 1gbytPrr
wiki見てきた。かなり人数多いんだな
キング・アーサーにはダゴネットという騎士が登場するけどwikiには載ってなかった
そして有名どころといえば、モードレットがいるのにすっかり忘れてたよ…

>>212
ギアスの円卓騎士も12人になるかな?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 03:28:28 98IPjUaF
模しているなら12人かなとは思うんだがどうだろう
あんまり少なすぎても絵的に寂しいし、多すぎても描くのが大変だしな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 03:35:54 HZQrBPxz
常時はいるのは7~8人で、その時々で増減があってMAX12人みたいなもんだと予想
スザクがあっさり収まったということは、空きがあったってことじゃないかと
スザクがラウンズになるために誰かが引退した…とかはなさそうだから

ゴールドセイントだって、常に12人はいない

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 08:16:24 0JbNtMj+
早く動いて喋って戦うスザクが見たいですw
早くDVDマガジン発売しないかなぁ…

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 08:36:03 3xzJ4Eyh
>>216
実力主義なだけに、入隊するためには誰かを蹴落とさなければならないとか
・・・ない、よな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 12:43:31 7dtcIPBr
DVDマガジンⅡのジャケにスザクいたな
驚いた表情がかわゆす

2期はあんな顔もう見れないかもしれないのかorz

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 13:03:19 BkSBmN/g
普段は笑顔無しで
誰も居ないか確認しながらアーサー触ったりしてるのもいい
笑顔が貴重なキャラになってもいいかな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 19:06:39 98IPjUaF
世に言うヤンデレの誕生ですね

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 19:24:32 G1EQO3O1
ヤンデレというよりクーデレ?
普段無表情で時々デレる

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 20:48:24 uTeOceuI
もし生徒会に残っていたら、中心になっているのだろうか。
もちろんミレイ会長は卒業しているのだけれども。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 20:56:38 98IPjUaF
ラウンズやりながら学園生活は難しいような

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 21:33:27 FLT3mNCf
学園生活はもう無理でしょ
ラウンズってのもあるけど、ルルーシュが学園生のままとか河Pが言ってたし
今までもユフィの後援があったから行けてただけだし

>>222
クーデレいいな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 21:34:39 G1EQO3O1
どうでもいいけど、ナイトオブラウン「ズ」なんだな
円卓は一つだから普通はナイトオブラウン「ド」になるんじゃないだろうか
ギアスじゃ前から「ラウンズ」だったっけ?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 21:48:56 98IPjUaF
誤植のようで誤植じゃないらしい

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 22:42:46 kcUtvDrJ
ナイツオブラウンドでFFのフルボッコ召喚獣を思い出すな
なんでラウンズって複数形なんだろ
世代によって第何代円卓の騎士とかあるんだろうか

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 23:13:39 9jO0WznU
>>228
中の人が中な人なだけに、バスターソード背負ってそうになるからじゃね

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 01:17:06 r43Rd2WU
             て,
         /⌒ヽ  そ       ∧∧ ∧∧
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃      (゚д゚=(゚д゚=)、
        |    /   ブーン    |UU' UU|`'i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ヽノ  ' ̄ ̄ ̄'" ̄ ゙̄|____.|,;:' ̄
         ノ>ノ
     三  レレ


231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 01:18:00 r43Rd2WU

          ∧∧
   三     (゚д゚=)            ∧∧
    ∧∧ i| ̄UU ̄| て,        (゚д゚=)
   (=゚д゚)i|____.|  そ       ∧∧ ∧∧
  ⊂U‐U二( ^ω^)二⊃      (゚д゚=(゚д゚=)、
    UU |    /            |UU' UU|`'i
   ̄ ̄'" ( ヽノ  ' ̄ ̄ ̄'" ̄ ̄ ̄|____.|,;:' ̄
        ノ>ノ
    三  レレ


232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 01:19:29 r43Rd2WU

         ∧∧
   三    (゚д゚=)
        ∧∧ ∧∧
       (゚д゚=(゚д゚=)
    ∧∧ i|UU' UU|∧∧
    (=゚д゚)i|____.|=゚д゚)
  ⊂U‐U二( ^ω^)UU⊃
    UU  |    / UU     ブーン
       ( ヽノ
       ノ>ノ
   三   レレ

スザクのイメージwww
二期でもアーサーとのやり取りが見たいw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 02:09:48 nIFWLe3Z
>>229
ワロタw
しかしバスターソード似合いそうだなスザク

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 10:33:21 RRl5BzzR
>>227
あれであってるんだ…てっきり誤植なのかと思ってた

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 21:12:49 r43Rd2WU
DVDマガジンまで一週間切ったな。楽しみだ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 21:51:11 tp7wQQRt
2期フラッシュ見てて、キムタカ絵のキメスザクにしては珍しいポーズだな
とふとオモタ
いつも拳握り締めてるのに今回は両手とも開いてる

細かい事だけど少し気になった

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 22:03:26 r43Rd2WU
25話で銃構えてた手を撃たれて、その後遺症で指が動かない
もしくは今まで自分を律して(拳を握り締めながら)生きてきたのが
本来の自分に戻りつつある事で指先にあまり力が入っていないとか

キムタカはポーズ一つとってもちゃんと考えて描いているらしいし
何か意味があってのポーズだったら面白いな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 22:52:39 zATspEC0
マントを掴む手が可愛い

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 00:53:06 r08cQeoH
左手左足が前に出てるんだよな
運動会の行進の時同じ方の手足出す子供を連想して、微笑ましい気持ちになったw

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 01:10:24 30NUs7Xg
円卓の騎士(ナイト・オブ・ラウンド)が一人、枢木スザク
爵位どれくらい上がってるのだろう?25話ラストでは暫定的に騎士候になったが、
二期の世界でどれだけの戦役を挙げたのか・・・?
     ゞ´⌒ソr
    Jリ(从)し
    _イc ゚ -゚)'~_
   ⊆「ソ|y-《i]⊇
   / | |w| | ヾ
   ヽ/[ヒ/ヒ!」\|
しかしミニにするとスタイルのよさが出ない・・・(マントが)orz。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 01:21:04 zyibPw3o
GJ!かわいいなw

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 01:53:02 aIItmPgy
ウザク死ね

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 01:54:55 nPqPv/p3
>>240
あくまで騎士候止まりって可能性も十分あるし
良くても子爵・男爵くらいじゃないかと
武功だけでは昇れるところに限界が有るし

そもそもスザクの本心としては爵位なんて望んでないだろうし
ただ、2期でも「内部からブリタニアを変える」っていうスタンスなら
そのための手段として爵位を求めるかもしれないけど

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 02:02:09 tPoGCj/H
皇妃にまでなったマリアンヌ様が騎士侯のままだったので、
スザクも爵位はそんなもんじゃないか
それにしても当然皇帝と会話したりするんだろうけど、
内部から変えるには皇帝の考えを変えるのが一番早いわけで
どんな会話をするんだか気になる

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 05:44:15 GN7uT+Qi
>>236
イエス・ユア・ハイネスポーズの皇帝対応バージョンかと思ってた
マントをつかむ仕草っていうのがまずなかったから不思議な感じ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 09:27:05 WIF6ylN0
マントを掴む手がエロカッコいいと思ったのは自分だけ?

あの衣装のフィギュア欲しいな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 13:28:29 30NUs7Xg
>>244 あ、そうか。ママンヌも武勇伝多いけど騎士候のままだった。

これまでのままなら直接上官や周りに自分の意見を主張するなんてことはなかっただろうけど、
一応昇進し、一期ラストをくぐりぬけて、何か変わることでもあるのだろうか?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 19:31:28 r08cQeoH
ラウンズの騎士達に意見出来るのだろうか
ナンバーズ出身なのもあるけど年齢的にも多分最年少だろうし
立場的には一番下っ端ではないかと

軍の階級はどの位になるのかな
部下従えて指揮を執るスザクは想像できないw



249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 19:39:35 tPoGCj/H
そもそも士官教育とか何にも受けてないよね
スザクに指揮なんて出来るのか!?
ラウンズ下っ端として行動するのなら、スザクが誰かに指示を出すことはないのかもしれないけど

心配なのが、二期でもランスに乗ってくれるのかどうかだ…

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 20:15:11 IGSOk7Y/
藤堂先生がスザクについて「自分と同じ軍人の道を選べば英雄になれるかもしれない」
とか言ってたな

スザクが部隊を動かすなら優秀な副官が必要だと思う
突撃型の指揮官もいるにはいるが、やっぱ頭脳がないと

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 20:27:04 1S+mzuGo
スザクは特攻隊長になって最前線で暴れまくってるのが似合うと思うな
当たり前だと思ってることでも他のパイロットとkmfの能力の限界超えてたりしそうだし

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 22:12:41 rvmJFuJP
>>250
ごめんいつだったっけ…?
思い出せん

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 22:39:49 Qf8Upu/0
>>252
小説1巻じゃないか?
と、ちょうど1巻読んでる自分が答えてみる

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:49:20 5Pu48sUO
スザクがこのスレを見て思うことがあるとするならどんなことだろう?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 01:33:09 RxW7C4Mm
みんないろいろとよく見てんなぁ~くらいかと。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 03:12:44 Swu+M5vO
勝手に色々言われてるし、好印象ではないんじゃないの
他人に自分の内面語られるのとか嫌そう
いい意見でも買いかぶりだって思ったりしそう

とりあえず尻はなるべく隠そう、ぐらいの感想かもしれん

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 06:52:25 WM9CW6x4
657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/13(木) 06:08:58 ID:HA23/SSy0
>>656、ポーランド人?がこのブリタニアの日本統治に対して、
自国の歴史と非常に似ていて、自国民は徹底抗戦と服従に常に分かれてた。

そして、常に正しいのは徹底抗戦側。服従は売国奴そのもの。

って、逝ってたよ。

URLリンク(www.nicovideo.jp)
のラスト付近で。



658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/13(木) 06:13:36 ID:HA23/SSy0
侵略者に協力しても、侵略者は自国民を平等に扱わない。って。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/13(木) 06:34:41 ID:HA23/SSy0
>>659、お前が、両方大差ないっていったから、そんなことねーよ。って話をしただけだぜ。

作り手とか、読み手とかは知らんが中からかえるといって結局恩恵を受けまくっているのは、
やっぱ、売国に他ならんだろ。

リアルワールドの、日本とアメリカの関係なんて考えもしていないが
ただ、中から変えるっていってブリタニアの恩恵を受けまくってるスザクはどうみても、
普通に売国奴だろっと。



あんま、言い合うと違うから、もうこの話は書かないが。

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/13(木) 06:50:40 ID:HA23/SSy0
>>662、なにいってんだ?

スザクは日本人を踏み台にして、ブリタニアから恩恵を受ける。
日本から恩恵を受ける要素なんてあるか、アホ。

アッシュフォードに通うのは恩恵でもなんでもない。
それは、アッシュフォードが支援してるからだろ。
ブリタニアの恩恵でもなんで無い。

恩恵ってのは、征服軍に入って皇女に見初められ、アッシュフォードに入学させてもらい、
少佐階級をあてがわれたり、騎士になったり、
結果として日本人大量虐殺を足がかりにナイトオブザラウンズとかいう重要役職に付く。

これらを、恩恵と売国っていう。

名誉ブリタニア人制度もブリタニア側の恩恵の為に日本を売る行為だからこそ、
登録者が少ないんだろ。

ルルーシュの反逆は普通に反逆。しかも、隠れて。っで、アッシュフォードに通うのは恩恵とは言わない。

わかるか?

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/13(木) 06:51:13 ID:HA23/SSy0
>アッシュフォードに通うのは恩恵でもなんでもない。
それは、アッシュフォードが支援してるからだろ。
ブリタニアの恩恵でもなんで無い。

ルルーシュの事ね。


258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 06:54:45 WM9CW6x4
678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/13(木) 07:32:09 ID:uoSD2BHRO
>>666
さすがにその考え方は無い。
ルルーシュとアッシュフォードの関係は庇護ではなく利用のし合い。それがわかってるからルルーシュはナナリーの為にという旨を三話?で語ってる。しかもルルーシュもアッシュホォードも皇族ということを隠して。
アッシュホォードにとればいざというときに皇族発見の実績を切り札に使うつもりなのが見え見え。これが庇護?
スザクの売国具合は夢を見ていることだ。まさかナンバーズと差別されるような階級でしか扱われないのに変えられると思って日本を捨てた。奇跡でも起こらないと絶対に無理なのに。
そして奇跡が起こり出世のチャンに自分がやりたくないと言うだけで任務を遂行しなかった。12話?の日本解放戦線残党狩りで日本兵を狙撃しなかった。
スザクが真に内部から変えようとするならその地位に着くために汚れないといけないのにそれを拒んだ。
なりふり構わず上ることを拒んで内部から変える?
スザクは結局理由を付けて自分の都合の良い居場所のみを作ろうとしているに過ぎない。



259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 07:07:11 WM9CW6x4
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 10:29:34 ID:abrHhZ6O0
まあ野郎には受けないタイプだろスザクって

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 10:41:22 ID:5lf1QuPI0
スザクは男にも人気あるよ!主張は痛ましいのでやめてください

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 12:38:01 ID:pHrxYase0
スザクが一部の女にしか受けないのは今更わかりきった事
男女別投票も何処に票入るか有る程度予想つくから意味無い

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 15:05:14 ID:pHrxYase0
スザクに関してはネガ予想とネガ願望ばかりで笑える
ぶっちゃけ今後登場しないで欲しいのが一番の願望だがな

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 15:37:48 ID:DoI1gFxm0
>>65
お前の口調がうちのクラスのオタ女に非常に似ているのが
さっきから地味に気になっている
まさかな

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 15:43:19 ID:1KaRpN5F0
>>76
>>65はスザクのときにしか擁護しないもんな
今も痛いカレンアンチが湧いているのに

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 15:53:26 ID:abrHhZ6O0
擁護する人=腐女子は当たってる気がする。普通ならスルーだしな

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 16:00:22 ID:0ycRLh1oO
大抵のキャラアンチはスルーされてんのに
スザクアンチの書き込みはかなりの確立で擁護が入るのはファン層のせいかね

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 16:02:04 ID:g0C43I0CO
ほら腐の擁護キター
キメーンだよW

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 16:06:02 ID:g0C43I0CO
ヌザク腐はネナベばっか
バレバレだよバレスレだけに

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 16:10:52 ID:4ktW5qIl0
キャラに批判的な内容(叩きじゃない)になると
スザクの時だけアンチ呼ばわりしてた流れはあった
他のキャラの時にはこれくらいでアンチ呼ばわりかよと返されるのにな
確かにちょっとスザクに対して過敏すぎる人いると思うよ

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 16:18:15 ID:1KaRpN5F0
>>107
まったくスザクにだけ過敏すぎるよな


122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 16:33:27 ID:7k7XH3uHO
ユフィ叩いてもユフィ厨はここまで擁護したりはしないぞ
セットで不人気なんだからスザク厨は少しはユフィ厨を見習え

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 16:55:43 ID:abrHhZ6O0
しつこく援護するから腐女子って言われるんだろw

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 17:19:54 ID:5lf1QuPI0
馬鹿だな…拍手結果見て人気があるのなんだのアホなレス付けるから色々涌いちまって

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 07:12:57 WM9CW6x4
142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 17:29:58 ID:pHrxYase0
スザ腐は擁護するから嫌われるのに

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 03:37:20 ID:c+Zkwxs70
>>150
ここ今更の和解と共闘を望むスザルル腐ばっかじゃん

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 06:31:44 ID:UlDe9jVx0
>>288
ばっか、スザク受け腐ばっかりだろ、だからすぐスザクに都合のいい妄想が書かれるんじゃん

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 06:36:33 ID:YP0rFjUX0
スザク好きって本当に腐女子しかいないの?
まじでキモイんだけど

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 06:48:38 ID:TSOyNlnA0
大丈夫
スザク好きには腐女子と
ドリーム厨(スザク×キモオタ女自身)が居る
腐女子以外の女ファンにも愛されている

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 06:58:08 ID:YP0rFjUX0
>>301
どっちにしろ女しかいねえじゃん
キモイのは変わらねえよwwwwww

04 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 07:02:17 ID:In1bMpp4O
それ人気あるのはランスロットであってスザク関係なくね

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 07:05:30 ID:1GZqNyIN0
ランス好きの奴がデバイザーを変えてくれと良く言ってたの思い出したw



261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 08:24:37 WM9CW6x4
ナナリースレより

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 08:40:22 ID:cD9H8wFh
ロロ=V.V
↑でしょう。
ナナリーは、以前と代わらずにアッシュフォード家の庇護下。
これに、ネリ女傑とパンダ殿下が後継人として加わる。
皇帝直属騎士になり、鰤本国勤務になったスザクが、V.V.と一緒にナナリーと同居(同棲?)生活を始める。

こんな感じでは?。


449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 08:51:03 ID:Y4CBqjX4
正直、ナナリーにとって一番大切な人である兄ルルーシュを殺した(殺そうとした、対外的に殺したことになるでも可)2期スザクに
特別な人面でナナリーの側にいられるのはどうかと思う
ルルもルルでナナリーの本当の望みを省みずに独走した挙句、大事な姉妹で幼馴染でもあるユフィを殺した外道だけど

幼馴染時代の回想で3人仲がよかった頃が出るのは歓迎だけど、それ以外で兄殺しがナイト面で側にいるのは…
嘘をつき通すにしても本当のことを話すにしてもどの面下げてナナリーの前に出るのさ

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 09:51:01 ID:AvrcJZ6J
ロロは学園物参加決定だろうがスザクは別にいる必要無いよな
ナナリーの傍にいる必然性も無いと思うんだが
つかいくらKY男でも兄殺しておきながら平然とナナリーの横に立って
ナナリーを苦しめるようなヤツだとは思いたくないな

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 12:25:15 ID:ZOjy/+Dn
スザ腐だか俺スザ様だか知らないが、妄想語るのははスザクスレでやればいいのに

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 07:20:51 ID:Hgk7XKr2
>>460,464
最近の風潮も別にナナリーを出汁にして叩きたいってわけでもないと思うけどな
もちろんそういうやつもいるだろうけどナナリーを思えばこそ納得のいかないものはいかないと言ってしまうやつもいるだけだろう
少なくともこのスレであえてその手の話題を出したり続けたりしてしまうやつは

昨日だって発端はルルーシュ抜きで明らかにスザク寄り、スザクに都合のいい世界を展開した448だし
>>466
そういうのはナナナでやってるから逆にアニメでは起こらない気がする

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 14:28:47 ID:TjZdwqEA
いつもスレの雰囲気悪くするのはスザク腐が発端

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/13(木) 05:18:22 ID:kkJRyrpu
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

URLリンク(www.nicovideo.jp)

公式にOP加えたの。

スザクが、相変わらず日本人を踏み台にして登りつめって行ってるのに笑う。



262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 10:10:34 8Qc00CmZ
>>251
でもまだスザクがナイツみたいな大勢で戦うのが想像できないよ
たぶん特派のランス戦のイメージが強すぎるんだろうなぁ


263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 10:19:57 KnW51OdM
ラウンドになるとみんな強いから、単独で動くことできそう

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 19:39:11 5vCMlPi+
自分も同じだ
単独での戦闘しか想像できない

連携行動あり戦闘も見てみたいな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 21:05:58 kdhFBvgi
スザクが見れるなら何でもいい

でも単独戦闘のが性分にはあってそうだよな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 21:28:04 3jPjLSfc
指揮をとるってことは、配下の命の責任をとるってことだから、それを通して自分を大事にすることを覚える展開だといい。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 21:55:47 HLpkv7EU
スザクは自分ひとりが命を張れば済むと思ってそうなとこあるもんな
そして無茶をする
そういうところも好きなことは好きなんだが、危なっかしくて見てられないというとこもあるよな

仲間との絆を大切にして、生きて幸せになって欲しい

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 23:23:57 WM9CW6x4
腐ったマンコ臭いスレw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 23:57:03 NJqTANc7
ルルーシュのカレーが出るらしいが
スザクの味噌は出ないのか
インスタント味噌汁でいいから…!!出してくれよう

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 00:24:26 /GRVuIN2
>>269
それ良いw
自家製かわいいいよスザク

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 00:25:37 WZ3vCp6R
スザクだったらいっそハヤシライスやシチューでもいい・・・デミグラスソース好きらしいから
あるいはセシルさんのブルーベリーふりかけとか…

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 00:40:42 yPROpWQn
>>271
>セシルさんのブルーベリーふりかけとか…
スザクの中の人が米冒涜の件で切れる予感w

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 00:53:59 vK6yLCLK
スザクの味噌
セシルのブルーベリーふりかけ
ロイドのプリン

カオスな特派グルメ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 01:08:01 5YM8kLOC
マジレスするが、出すならセシルさんはフツーにブルーベリージャムでいいと思う
それなら普通にパンに仕えるし、パッケージに「オニギリの具に最適!」とか
ネタ仕込んでおけばいいと思うんだ



「色々試してみたけど、このジャムが一番合うと思うの。どう?スザクくん?」

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 01:16:11 xEPh9VzT
ウザク死ねウザク死ねウザク死ね


276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 01:17:06 xEPh9VzT
ウザク死ねウザク死ねウザク死ね


277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 01:31:29 9AJfV+/D
意外に洋食好きなんだよな
神社時代は和食が多そうなイメージだけど

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 01:36:48 QDNlsQHg
ふりかけならアイスとかにかけてもおいしいかもしれん
>>274
そのキャッチコピーいいな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 01:37:32 WZ3vCp6R
滅多に食べられないからハレの日は洋食、という感じでは
でも毎日の朝ごはんは和食でないと落ち着かないと見た

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 12:18:20 Z+unH4ij
>>272
ラジオかなんかで、ドラマCDの米つぶに関して絶賛してなかったっけw<中の人

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 13:39:22 nhTq3WEk
>>274
それいいなw

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 14:09:45 uz4AH0bh
>>280
あれはホッペのお米を食べた事にたいして「米を無駄にしないのがえらい!」って
理由だったような…
ブルーベリーおにぎりは許せないだろうなw

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 19:14:02 tOKWi2ZS
これからは前線に出て戦うことが少なくなっていくかもしれない。
自分で前線に出ることを志願するなら別かもしれないが。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 19:23:36 vK6yLCLK
>>283
自ら志願しそうだよね
何度も言われてるけど指揮だすスザクは想像できないわ


特派二期でも健在でいてくれ…
本国帰ったら特別派遣ではなくなるから名称は変わるのかな
ラウンズになったスザクは所属できるのだろうか


285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 20:40:05 OcCRpKZ4
KMFで戦わないスザクはスザクじゃない



とまでは言わないけど剣でも銃でも戦ってくれないと…
ランスとスザクの組み合わせが好きだったからさー

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 20:47:24 WZ3vCp6R
KMFには乗るだろうけど、ランスじゃないかもしれないんだよな
下っ端ラウンズの癖に専用機だと生意気だとか言われそうw
でも出来れば二期でもランスがいいな…

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 21:01:56 nhTq3WEk
バージョンアップしたランスに引き続きスザクが乗ってると予想

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 21:02:38 wpno1Vph
>>284
さすがに無理じゃないの?<特派所属

特派はシュナイゼルの配下だし
ラウンズって皇帝の騎士団だろ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 23:23:47 5eF+YOPy
公式の新騎士服も白だったし、白色のKMFできてくれるかな
でもやっぱりスザクにはランスじゃないとダメだと思うんだ

ラウンズになったスザクはなんか本国に腰を据えながら
ヘルプが必要な各地の激戦区を転々としてそうなイメージが浮かぶ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 23:56:31 mHUYn/1R
もし乗り換えるのなら皇帝の騎士団だから
ランス以下の性能のナイトメアとはいかないだろうから
同等かそれ以上になるんだろうか
しかしどうもイメージが湧かないな
やっぱりスザクにはランスがいい

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 00:36:06 TWSS7ZhL
心配しなくてもスザクの騎乗はランスロットでしょ
円卓シリーズで来る以上は

そして、ガウェインは水中から引き上げられて誰か乗るんじゃないかと思ってる

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 00:49:16 4RewiXHE
今までのランスは試作機っていうか実験機でオンリーワンだったけど、データ取得は25話時で完了しているんだよね
一年後、ラウンズ専用上級機になっていて複数存在したら、
スザクはランス乗れてるけどちょっと切ないと思った…



けど、乗りこなせてるのはスザクだけ!とかだったら、切ないのとは別でちょっと嬉しいかもw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 00:59:40 +Wu5tYfO
ランスの使えそうな機能を他機へって感じだと思う
ランス自体が(あの外観が)量産される訳ではないと思うから
絵面的にはやっぱりスザク&ランスなんじゃないかな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 01:08:05 H7SQHq4f
サザーランド・エアの後継機かさらにランスに近づいた別の機体か・・・。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 01:19:15 DTOKb5ww
メカはランスロットが主役だからそう簡単に退場はないだろうけど
操縦者が変わる可能性はあるかもな
本国にはスザク以上のパイロットいるかもしれないし、
ラウンズなら特派に所属もしていないだろう

それでもスザクはランスに乗って欲しいよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 01:28:26 pJtmn8pb
ランスロットがもっとハデにかっこよくなってて
それに乗るんだ!!とふつーに信じてた
ええー!違うのか!!w
ランスにマントとかついてりとかさ!
夢を見るのは自由だ!

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 01:39:42 +Wu5tYfO
うん、自由だねw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 02:22:18 H7SQHq4f
後継機より
強化パーツとか考えてるそうだ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 05:56:43 GbaD4UGo
>>296
おまえさん見てると不安になってたのがバカらしく思えてくるよw
ランスにマントって発想はなかったww

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 21:02:38 bobN/v8k
ランスロット・カスタム

武器 アヴァロンブレード
VARIS・改
MVS×7
……etc
みたいな


種死のストフリみたいな感じのやつはやだなぁ……

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 22:05:38 50xgHWNp
ランスは多様な換装と軽やかな動き&スピードが売りだから
それを殺すような変更は止めてほしいな

ランスにマントはおいっ!って笑いかけたが
よく考えたらネリ様のグロースターがマントつけてたわ
つけるとしたらパイスーと同じくスザクとお揃いで青マント希望w

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 23:17:29 pJtmn8pb
あほなことばかり言ってすまん
もっとゆるく楽しく萌えたくてな

マントはネリ機を想像して書いたんだが
やっぱ特別扱いすぎるかな…
動きづらそうだけどスザクならものともしない気もするw

太ってたり、毛が生えてなきゃなんでもいいw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 23:49:19 +Wu5tYfO
ナドレのことかああーーー!!!w

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 23:51:30 RpGQbf8m
藤堂さんの月下みたいに
ふさふさのチョンマゲがつく二期ランス

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 23:55:04 YjdMXeCc
>>302
自分は>296の書き込みに癒されたよ
そのままのお前さんでいてくれw

ランスにマントはありそうだ
2期ランスの初登場シーンはだな、
こう、マントをバサーッとなびかせて颯爽と登場
でも動きづらいので格闘戦に入る時に取るんだよ
そんで回転スザクキック
これがランス通の戦い方

ああいかんランス萌えしてきた
ランスいいよランスハァハァ
キモイ妄想スマソ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 00:56:25 YUlpxIcS
ランスがマントをばさーーーって脱ぎ捨てるシーンを想像してみた
確かにカッコヨス
マント着用時はナイト・オブ・ラウンズとして振舞って、
一度脱いだら最後、生きて帰れる者なし、みたいな

なのにランスに捨て置かれたマントが戦場の真ん中で
ぽつーんとしてるかと思うと笑いが込み上げてくるw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 01:10:55 yqVb6odY
ランスもいいがスザク自身にも
マントばさーっと脱ぎ捨てるのをやってほしいw

想像するだけで萌える
二期にはきっとそんなシーンがある筈だ・・ッ!

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 01:17:18 EqWD5J9t
澄ました顔しつつ部屋に帰るとやっぱり味噌作ったり猫の雑誌見てたりするんだろうか

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 01:39:05 xeVUrv1x
>>306
戦闘終わってマント拾いに戻ってきたら破れててしょんぼりするランス

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 01:39:27 I/vCQo0V
2期は少しでもスザクの私室が出てきたりするといいなぁ
1期は全く出てこなかったし

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 08:21:49 fo0TlNJR
>>310
欲を言えば新私服も出てくるといいなぁ…


312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 14:47:02 t5S0L/Y1
>>307
それいいな
22話のコーネリアみたいにやってくれたら燃える

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 16:41:57 qwIMRg6R
つかKMF語るスレってないのかね
今更スレ立てたら叩かれるのは見えてるからうかつに立てれないんだが

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 16:46:15 EqWD5J9t
せめて二期始まってからじゃないかな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 17:38:35 vQ8vwb0J
ラウンズになるとエリア11のどこに派遣される可能性が高いだろうか?
全く予想ができないのだが。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 19:17:46 EqWD5J9t
むしろエリア11かどうかもわからない気がw
皇帝の騎士なら基本ブリタニアにいそう

一回あげとくね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 20:26:30 mX4hHT43
アヴァロン旗艦にして飛ぶサザーランド部隊引き連れて
暴れて欲しいと願う俺

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 20:30:35 cJswSKiL
>>315
世界が舞台みたいだし予想するにも色々足りない


319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 21:47:32 QOYoZEFc
NTロマンス買ってきた
井上さんがすごく優しくてホロリとした
特派、名前変わってもいいから前衛後衛の三人はこのままでいて欲しいなあ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 21:59:50 iWdWJq5a
17歳kwsk

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 22:12:01 QOYoZEFc
人当たりが良いだけに本心が見えない人をみると癒してあげたくなるので
過去の罪で苦しんでるのを見ると気になってお世話したくなるそうだ
いいところだらけ、素直でいいこを連発してました。こっちが恥ずかしくなるくらいw
スザク自身は色々あるけど根っこの部分を信じてくれてる感じが嬉しかった

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 22:18:39 /8nXozrD
17歳マジありがたい♪
が、二期ではどの程度共演があるのか・・・>キャラ。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 22:20:12 4rOAfRsc
17歳が作中のセシルさんとかぶってあったかい気持ちになるな
あれだけ絆を見せ付けた特派トリオが二期でバラバラになるのは寂しいので
二期でも絡んで欲しいなあ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 22:28:23 kIaNLbWi
じゅうななさいは前のインタでも、もっと頼って欲しいって言ってたね
本当頼ってしまえばいいのに

やっぱりセシルさんはスザクに弟を重ねて見てたんだな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 23:04:59 iWdWJq5a
流石17歳

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 01:15:06 HwicyvkW
>>319
同じ事書き込もうと思ってたw
凄い優しいよな17歳w
「どこに出しても恥ずかしくない!」とか、かなり力説してくれて
母性本能くすぐられるんだと思う・・・って言ってたが、後光さしてたよw
・・・でもブルーベリーおにぎり作って「食べてねスザクくん」はキツい
断れないスザクの気持ちが良く分かったw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 01:46:05 JfgwINQv
ノーと言えない日本人

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 02:00:20 7p9qxLmE
17歳のクッキング見て、スザクの中の人と17歳の料理番組を思い出した・・・
ハンバーグ作るやつw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 02:30:57 E8xKsiwP
ユフィの中の人と足ツボマッサージしてたのは見たなw
しかし17才発言にはウルッとくるものが…
セシルさんはあれだが、
スザクはなんか男の料理が上手そうだと思う
適当なチャーハンとか具がやたらデカい味噌汁とか


330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 04:06:40 JfgwINQv
櫻井いそがしいな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 07:50:50 JzjJNLK1
>>328-329
何それw見たい!!

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 09:23:41 7EwUbegI
さすが17歳わっふるわっふる

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 10:08:01 7EwUbegI
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)
このスザクいい顔してる。というか表紙やたらとキラキラしてるなw

スザクとカグヤが従兄妹で枢木のお兄さま呼びとか咲世子さんの日記とか
17歳のインタとか…なんかもうスザクはじまったなw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 11:18:14 dofgLxK2
スザクユフィ、小説表紙来るとは思ってたけど+ルルーシュだと思ってた
スザクのいい笑顔萌え

DVDマガ1巻はスザク好き的に買っても損はないな
少し的外れな事言ってる予告特別編とか、さよこさんとの掛け合いとか
中の人の軽快なナレとか

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 11:58:26 7OKssGPq
時計の意味に全米が泣いた
動き出す時間の決意の表れか。
>>333
ラウンズ騎士服が大人びてる&厳しい顔つき
こっちの騎士服だとあどけないおだやかな顔つきな感じだな
どっちも二度楽しめてよい



336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 12:18:44 7EwUbegI
ただわからない事も出てきたな
カグヤはスザクがブリタニアの騎士やってるのを知ってどういう気持ちでいたんだろうとか
咲世子さんにしても騎士団側なわけだからスザクってやっぱり敵なんだろうし。というかランス飾ってていいのかアレw

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 12:37:41 1FJKIbgJ
虐殺者ユーフェミアの元騎士でその上ラウンズって
真相が公表されん限りイレブンから恨まれるだろうな。
スザク、カワイソス。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 13:37:22 K2Tq0rPC
小説の表紙いいね、早く発売しないかな

セシルさんの中の人の発言に癒されたw
セシルさんの代弁してる感じがする
なんかスザクのこと心配してくれる人がいると嬉しいなー

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 15:46:16 tPC4GTWL
サヨコさんに接するスーさんはタラシすぎるw


340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 17:33:14 f35aWJJO
サヨコさんの部屋にあったランスプラモにうっかり燃えた・・・
内容もそれぞれ面白かったしDVDマガジン買ってよかった


341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 18:28:45 +LCvAm1/
>>339
恐ろしいほどのタラシぶりだったなw
「貴女の前では僕はスーさんになります!」とか
スラスラ出てくるんだもんな

そしてマガジンネタといえば
スザクはあんなやんちゃでがさつだった子供時代、
可愛いイトコから「お兄様」なんて呼ばれてたのかw
カグヤと会う時はおぼっちゃんらしくお行儀良くしてたのかな?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 20:46:33 7OKssGPq
>>338
喜久子お姉ちゃん流石だな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 22:11:19 ZPhOsL/e
>>341
「なんなりとお申し付けください、お姫様」
「学校にいるときよりずっと魅力的だよ」
「素敵ですよ、その水着」
「きれいになったから気付かなかった」

この辺聞いた&見た時はびっくらこいた
ほんと、スザクは自重したほうがいいと思うw

こういう事を恥ずかしげもなく言える所もいいんだけどね

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 22:28:37 tD8gL7Gv
セシルさん咲世子さん神楽耶と
関心持ってくれる女性キャラが増えて嬉しいな

でもタラシセリフは自重しろって感じだなw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 22:38:50 E8xKsiwP
素性のしれない(当時)ユフィをお姫様よばわりした時には
こんなキャラだったのかとびっくりしたなあww懐かしい…
きれいになったから気付かなかった、って
誰に言ったセリフなんだろう、DVDマガジンかな?
スザクは実際いたらモテるだろうなあ…
ナル入らずにさらっとタラせる男てなかなかおらんよ。


346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 23:02:01 tPC4GTWL
確かナナリーだと思う
天然タラシとか一番やっかいだw
まさかあっちこっちでスーさんになってないだろうなw


347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 00:14:43 anGax1D+
>>342
母性本能が強い人なんだろうねw
優しくて癒されるよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 00:25:42 jn68PDLx
だめだ、幼少時の俺様ガキ大将から
>>343の台詞にどうしても繋がんねえ
やっぱり経験か、経験なのか…!
と考え込んでたんだが
そういやナナリーに初めて会った時に
髪綺麗だって触ったんだっけか
タラシ要素は子供ん時からあったのかもな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 00:39:50 zGDte8bD
幼少スザクが今のスザク見たら女に媚びへつらってそれでも日本男児か!って怒りそうw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 00:47:53 nzEWqJ0+
自分より弱いものに優しいんだから別に怒りはしないと思う
媚びでなくただの天然で、ナナリーへの対応を見てもそこんところは変わってないし

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 00:58:09 WYF+59ZZ
スザクはタラシセリフを媚びじゃなく当然のマナーだと思ってそう
お世辞という意味じゃなくて褒め言葉は惜しまないって意味で。
幼少時も家で話ができたのはお手伝いさんくらいだっただろうから
いろいろ自然に学んでいったのかもな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 02:14:57 Mqx/2GYi
咲世子さんの部屋のランスプラモは中の人ネタで確か実物は
飼い犬に食われたそうだwww?

この時の真面目会話もよかった。同郷の人として
少しでも思ってることを出せた貴重なシーンなのかも?

・・・しかしこの時にたらしこんでルルとの会話聞かれず咲世子さんと
それなりに仲良くやってれば今頃咲世子さん騎士団なんかに入らず
『ポチっとな!!』はやらずに済んだのだろうか…。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 02:27:29 7KoK+Bnk
スザクの時間は動き出していたんだな
今思うとピクドラ9や電話は過去との決別だったのかもなあ
スザQが動く時間への決意してくれて嬉しいような
悲しいような。経緯を思うと。

>>352
むしろ逆にスーさんを引き入れてやるとか
考えていたのかもしれないwもしくはアッチの道(誤解)から
戻してやるとかかもしれんがw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 05:30:42 uER9oMDE
スザクの時は止まったままにはできない運命だったのかも知らんね…
大変な人生を歩んでるようで見てる側は辛いが
友達や特派の人々やぬこに、たまには頼ってみるといいのに。

あ、タラシといえばナリタでの口パクが忘れられんわ。
かしこまった口調でお願いしながらこっそり愛称呼びとか
あれはユフィでなくても落ちるかなりの上級テクだと思うw


355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 07:40:54 6mo+VvZ4
>>343
こう見ると結構言ってたんだねw

本人は計算じゃなくて素で思ったことを伝えてるだけってところがまた凄い
言われる側からしたらちょっと自重してよってなるだろうけどw


356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 08:44:02 rlkhEH0G
908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 07:35:24 ID:S523CVMM0
スザユフィは17話と20話のせいか野村のイメージがある
23話の死別シーンも野村担当じゃないかと思ってるんだが
大河内は恋愛(っぽい)の書くのが苦手なのかな


909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 07:40:21 ID:X64CpAcyO
考えすぎ
スザクとユフィの会話は
特に恋愛のそれと思わないな


911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 07:58:45 ID:S523CVMM0
>>909
だからっぽいって書いてるじゃん
自分も恋愛とは思ってないよ


913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 08:20:25 ID:rP+yB5RZ0
どっちかというとユフィはルルーシュに恋愛感情持ってるっぽく見えた
過去のシーンだけじゃなく続行で


914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 08:22:50 ID:6MYGwdnk0
自分もルルーシュとユフィは現在進行形で両思いに見えたクチだけど
それは公式には反するのであんまり言わない方がいいかと


917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 08:28:41 ID:ZWUb/WTyO
スザク→ユフィは恋っぽくは見えなかったのは事実だな


357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 09:22:30 rlkhEH0G
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 00:42:52 ID:8eDSuKpq
ユーフェミアはルルーシュ以外のだれといてもそれは一時しのぎの仮初めの関係であるように思える。
また、ルルーシュも結局のところユーフェミア以外の者と、
(今のところ)精神の深いところで繋がっている様には思えない。

ルルーシュにとってはナナリーが第一であろうが、その足かせから放たれたとき、
真っ先にユーフェミアのもとへ行く気がする。
また、ユーフェミアもルルーシュがその気であると知れば、地位も姉もなにもかも投げ出して、
裸足でルルーシュのもとへ駆け出してくる気がする。



358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 10:01:01 v/OOh5Qh
華麗にスルー

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 10:54:37 lki4Zjy2
本人は「ジェレミア」を助けているつもりはないんだろうが、5話のジェレミアを助けたときも、なんか天然でタラシだと思った。
嫌われるどころか、にくまれてもしょうがない相手に助けられるって、ヤバいよな。
あと、ナナリーがマオに拉致されたときに、さらりとナナリーを安心させる言葉をいえるのもすごい。
ピクドラの「お土産買って来るな」という気の使い方が好きなんで、案外昔から、天然タラシなんじゃないかと思う。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 12:29:12 arrmNl5u
ナナリーには昔から「君」呼びなんだよな
ルルーシュは「お前」だったけど

女の子には強く出ない、でも男子と敵には容赦がない
正拳突きくらわしたり投げ飛ばしたり

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 13:29:09 4LPzZ2o6
自分はドラマCDとか見てると天然タラシは幼少の頃はなかったと思う
僕スザクになってナチュラルにタラシセリフを言うようになったかなと
だからバイクお姐さんとの生活が知りたいところw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 16:21:00 L/FO7qjY
昨日FD届いたから見たけど、個人的には天然タラシなセリフよりも
サヨコさんに対して敬語とタメ語まぜる喋り方しているのに気とられた。
ありがとう、はタメ口だったり…ってこれはサヨコさん視点だからそうなってるだけ?w

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 17:40:07 sIq49Sd+
1期の終わりにアーサーはスザクを慕うようになったのだろうか。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 18:51:46 zWJKDFje
いやあれはむしろ我が弟子よ行くがいい…みたいな顔だった>アーサー
慕ってはいないと思うw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 19:45:00 v/OOh5Qh
弟子なんだw
確かにイイ顔だった

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 21:52:53 7KoK+Bnk
ラウンズの仰々しいかっこで猫を抱きかかえたらもの凄く和む

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 22:01:19 48JewK/D
ラウンズの仰々しいかっこで猫に噛まれてウッとなってたらさらに和む

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 22:04:32 xBFtcMGw
ラウンズの仰々しいかっこで猫に入れられてアッー!となってたらさらに和む

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 22:13:36 sWVsW/Vu
2期は新キャラとの絡みが楽しみだ

ラウンズに女の子来い来い

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 22:24:08 L/FO7qjY
>>368
荒らすなアホ

自分が言うのもあれだけど以下スルーで

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 22:28:15 WYF+59ZZ
2期でもタラシセリフを自重せず突き抜けてったらいい

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 22:32:51 zWJKDFje
モテようと思って言うんじゃなくて素で言ってるところがおいしい

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 22:49:23 jn68PDLx
モテようと思って言うんじゃなくて素で言ってるところがおそろしい

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 23:11:01 TiWNNJoT
話が変わるがスザク特製味噌は白か八丁かその他と変なとこが気になった
枢木神社は一体何処の地域だったのだろう

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 23:15:32 AvBdpfri
とりあえずあの大きさの富士山が見える所だよな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 23:16:38 6mo+VvZ4
>>369
同じくラウンズにおんなのこいるといいなぁと思ってる


377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 23:18:04 7KoK+Bnk
ラウンズとの関係・特派はどうなってるか・アーサー

この辺が気になる。スザクが一番若年層かな?<ラウンズ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 23:19:37 48JewK/D
ブリタニアは女性騎士もバリバリ活躍するお国柄なので
ラウンズの中にも女性は多分いるだろう
しかしラウンズ自体年齢層高そうなので
女の子というよりお姉さまな感じかもしれない

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 23:30:54 TiWNNJoT
>>375
そういえば1話で富士山みえてたんだな
なら東日本あたりは米味噌とあるし東京近辺なら江戸甘味噌あたりかも

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 23:32:53 v/OOh5Qh
2期スザクはやはり性格変わってるのかな…楽しみのような寂しいような
男前な俺スザクも好きだけど

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 23:58:33 OA2tLxia
>>377
その辺自分も気になる。
特派大好きだし、やっぱりスザクはランスに乗ってて欲しい
でも、量産型KMFに乗っててもそれはそれで楽しめると思う自分w

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 00:05:23 4OimgrZn
>>381
ラウンズ専用KMFとかあるのかもね
もしそうなったら新型ランスに乗り換えるイベントが来るかもな・・・
それはすごく燃えそうだw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 00:11:24 kLpFBVHU
量産型はロマンがあるもんなw別の作品だがティエレンとか大好きだ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 02:09:43 OZ9Tq6nm
>>381
つまりスザクが乗れば自転車の戦闘でも楽しめる自分は勝ち組w

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 12:31:20 Ep56WEmK
>>384
ママチャリなのにとんでもないアクロバットな運転するスザク想像したw

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 13:10:16 UKcB0645
ママチャリで壁走りや回転キックするスザクw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 15:05:06 ZPo2JJtZ
奴ならそれくらいは素でやりかねないから困るw
スザクがもし武勲でラウンズ任命ならランスもスザクとセットでそのまま乗るだろうけど
なんかこう代名詞のような、くるる木と言えばランスって状況での出世なら。
そういう展開ならランスつながりで特派とも切れないでいけそう
皇帝の計略に乗った形での急なラウンズ昇格ならランス取り上げもありうるかもしれん

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 15:24:47 gkbRFUzE
今更公式見てきたが、ナイト・オブ・ラウンズのスザクもろカッコイイ!!
すげー好み!!
話の流れ的には悲しいけど、スザクの生き様はとても好きだ。
どんなスザクでもついていくよ。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 17:33:20 PY+xq5ZI
>>380
変わるとしたら、いわゆる偽善と見られやすかった部分が消えるのかな、と。
俺がこうしたいからこうするんだ!みたいなのが常に前にでるとか?
でもあの顔つきだと雰囲気自体ガラッと変わってる気がしなくもないなあ・・・

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 17:41:50 kLpFBVHU
今までも基本やりたいようにしかやってきてないから
その辺はあまり変わる要素じゃないよーな


391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 18:29:40 AvSY6P9b
従順なように見えて実は相当ワガママだよなスザクって
納得できない命令には全然従ってないし
ただ今まではスザク本人としてはルールに従ってるつもりだったのが、
自分の好き勝手やってるんだという自覚が出てくるのかも

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 18:43:13 NdVx/SJi
好き勝手やるスザク最高
人間の本質だ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 18:49:06 kLpFBVHU
人質事件のときとか公的なルール部分と私的な部分で苦しんでたりしてたし
元より人助けとかmy判断で勝手にやってるし
しかし個人的にはそこが好きな部分。だんだん後半色々なりふり
構ってられなくなる部分と何とか自己を規定しようとする部分両方ともイイ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 19:05:44 3gbmaNhK
>>393
わかる!
だから、スザクが一番好きだ。
真っ白でもなく、かと言って真っ黒でなく、狭間で揺れてて
ある意味脆いし、逆に強みにもなる。
人間らしくて好きだなあ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 19:26:09 OZ9Tq6nm
一期のスザクは自分のことを保つのでいっぱいいっぱいな印象だった
だからこそ頑張ってほしいと思うようになったな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 20:57:46 MbDk+DYH
>>389
確かに、ASUKAに大きめの設定画が載ってたんだけど
雰囲気自体がガラッと変わってそうな気がした

幼少の真っ直ぐな俺スザクはゲンブ殺しで死に
ユフィに時計を捧げた事で優しく明るい僕スザクは死に
上二つともまた違う、見た事もないスザクになったんじゃないかともオモタ

設定画での冷たい目のスザクも萌えだけど

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:27:06 zHECaP+q
人は変わってゆくしかないのか、そのままではいられない・・・。

あ、特撮のセリフだった。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:38:26 BHA2Zyzm
>>388
お前には速さが足りな(ry
だが全文まるっと同意w

ただ、二期のスザクが楽しみな反面、少し不安で寂しくもある
今までのスザクも大好きだったからさ
二期でも絶対応援するけど、二期が遠い…


399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:54:36 PY+xq5ZI
少なくとも手作りのねこじゃらしで鼻歌とかはしばらくなさそう
っていうかアレは手作りだったんだっていうw


400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:59:45 kLpFBVHU
レイ兄さんは変わる決意を宣言した後満足して死んでいってしまった
時計を捧げて騎士章に持ち替え時間が動き出したスザクはどうなるのだろうか

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:05:34 Fz4AByQK
中の人の他キャラネタはどうでもいい

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:17:07 FB3hCUXc
スザクと似た境遇のレイ兄さんは同じ谷口もののキャラとして
比較してみると面白いかもしれないな、と自分も考えた事あるよ
きっと同じような結末にはならないだろうし、楽しみなような怖いような。
そういや中の人同じか…
キャラは全然違うんだよなこの二人w

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:19:55 x0DGJM+N
メリークリスマススザク

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 04:11:32 k6utzx6j
>>403
「ス」をつなげて読んじゃったwww

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 07:16:59 GkMHzmSh
メリークリスザク

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 08:22:40 imrw1U2f
メリークリスザクwww

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 09:25:27 hSHLe7+j
メリークリスマスザク!

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 10:13:02 KbYE7zsf
メリークリスマスザク!w

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 12:36:58 lUiNtRVX
メリークリスザク!

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 12:40:58 gu6HuHwz
和んだww
メリークリスマスザク!

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 12:52:55 i5VwP5FK
メリースザクリスマスザク!

スザクのうちは神社だけど、クリスマスはあったんだろうか

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 13:08:10 lUiNtRVX
黒七に教えともらったということで

メリクリスザク

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 13:15:27 tomLR+Te
なにこのながれwメリークリスザク!

神社はお正月のほうが力入れるんじゃないかな


414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 13:38:30 YBIB1niO
はかまはいておみくじや破魔矢売りのお手伝いしてたら可愛いな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 13:58:50 xR5YmgTh
メリークルシミマスザク

黒七って?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 14:15:17 i5VwP5FK
>>414
成長後のあの愛想のよさは、客商売でつちかったものだったのか

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 17:03:19 KbYE7zsf
>>416
なんか笑えたw

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 18:09:33 P5apQB4k
>415
ルルナナのことだとオモ
神社の子と言えどクリスマスは楽しみで
靴下飾る子スザク想像して和んだ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 19:25:21 tomLR+Te
黒七ってすごい呼びかた・・・思わずググったわ


420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 19:44:42 IAOo6Qwa
>>419
カマトト乙

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 19:51:27 KbYE7zsf
自分は黒いナナリーかと思ったw

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 21:27:20 MnXDcDC1
>>413
だろうね

特に枢木神社は大きかったらしいし

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 22:00:26 vIqPQChn
メリークリスマスザク!

特派ではセシルさんが手作りケーキをみんなにふるまってたりしてな…

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 22:08:48 7r9BwLLx
>>419
倉庫と白
スレリンク(nanmin板)l50
ここでスザク(=白)が受けだと主張する人々の集まりにおいて黒七と呼んでいるよ
そっちでの癖が出ちゃったんじゃない?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 22:21:08 VTC5WNJA
セシルさんのケーキで特派はメリークルシミマス!
セシルさんからは料理かマフラーとかあったかいもの
ロイドさんからはプレゼントと言いつつ(元から予定してた)ランスの機能追加

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 22:36:27 i5VwP5FK
ロイドさんプレゼントがいかにもそれっぽくてワロタ
そしてセシルさんにまともなプレゼントにしなさいと
鉄拳制裁されたりしてなw

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 22:41:39 tomLR+Te
>>424
なるほど
なぜカマトトと言われるのか疑問だったけど察した

特派のクリスマスはほのぼのしそうw



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch