07/11/04 16:53:25 87bNpPmW
>>1乙!
3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 16:54:37 tInQpzgG
',  ̄`ヽ i、 >>1 ∨〈 〈 ' 〉 〉 |
V  ̄` ー-i \ V〈 〈 ' 〉 〉 l
、 V ー- L._ し' _ \|〈 〈 〉 〉 |
'ト \ \ ___ ::ヽ`| 〈 〈 〉 〉 l二  ̄ ̄ フ
、 ::|丶 \ Y´ ̄¨ヽ ::l V 〈 〈 〉 〉 V /\ー|
\:.', \ - 、 \___j| ! ヽ 〈 〈 〉 〉 V ハ. | /
、..::::::∧  ̄ 丶 \  ̄``¨ \〈 〈 ∨j l| \
.:/ ∧ 、 /i ーr r-―-_…ー- ゝ ┐ /, イ \/__
.:/ / \ ーヽ \ / / ´ └ ̄/¨ヽ '二 / ̄ ! ,
' / // `ッー イ ヽ l l ,r‐ , - 、__ 〉ヾ= '´ ,. '/ |/ /.
'´ ./ / , / | u// / // -‐ァ┘____ / 、 / /. :
/_/| , / l |/ / /,∨く ̄ 〈ー- _/ / / /. : :
 ̄ / / ! \ノ L二ニ=-、  ̄ / /. : : :
l / , ! \ -T¨、 ____ ィ -―-ァ: : :
/' | / , \ }ー-- - - 、、、/ ≦、\:
!| / '′ /、: : :ヽ. __/: : : : : 、: ヽ: : :/ \ ヽ
/ イ / ̄l: :「: `ト、: : : : : : : : : : : : :ヽ: /{ ノヽ.| ̄ _./
| l 〉 /l ヽ:ヽ: :i \: : : : : : : : : : / 丶二iLニソ \:\
4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 16:54:57 bI/cImy5
, -―- 、_
/-‐,>―‐-、_ノ ヽ.
/ -ー/ -― 、 リ⌒iノ
j.., / __ , - j
/ヘ ∨ `二` {、_ l
{ 〈 l _〉`l
`○! { _, =、y }
-―{ヒ1 \ ヽこソ ノ
{ヒ1 ヽ, -- 、 イ \
\ {ヒ>亠 、 \チ `ー一ァ'´ ̄ ̄ )
l | / _ ` ̄`¨¨´ ー<´ ̄
ヽ l ゝ __/ { \ \  ̄ ̄`丶 \
| / | 勹 \ ヽ ̄`ト、 \ }
l / V└勹1 ヽ l イ}|\__ノ
-‐ ナ′ \└勹_ゝ-'イノ | |
/ >__广¨´ | {
_ /-‐'´ / l
(ノ / l >>1乙!
/ (⌒) / l
/ イ l
5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 18:00:44 GktJ8brs
>>1乙
ブンビーさんはじめ旧部署のメンバーが大好きだ…
6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 18:19:11 L0PL6Sxa
>>1
おつおつ
7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 18:58:24 2DHNYGvw
プリキュアイケメンランキング
神…ブンビー様
S…ナッツ、カブキくん
A…藤P、キリヤ
B…ココ、牛乳兄貴、なぎさのパパ、なぎさの弟
C…モエルンバ、咲と同じクラスのボウズ
D…その他
8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 19:05:49 PDgIkHLx
>>1乙
美女でランク付けするならアラクネアさんがダントツでトップだな
次は水下さんか
9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 19:10:52 nfKLdaIQ
_ , -- 、
/ } /`Y / \
/ l / } //ィ, ---、 \
l l / ' _//__ ̄ヽ  ̄ ̄l ヽ
l l l l /ヘ/ } 。ヽ} _ l |
| l l ! {〈/ 丶=' , , - 、 }ィ /
l l l ,| ゝ{ 、_ _/ 、°j//>>1乙です
l l― ! | /,l l `ー、_ /フ
__ l l-ー| |\/ ! `¨ ´ ∠=イ
/ `丶、 l l-‐| |、 ヽ丶-― '´
| l \ _ ゝ'ー- { ヽ l/
| l _, - ヽ | l}
/´'、 ヽ -― ヽLハ
l \ _ } / / l| {/|
ヽ | }ノヽ ' / `丶 __, -―‐ャ
 ̄ l`¨ヽソ / /
\ /
{丶-----=、__,, <T ー― '´
|\丶-----‐'´/ l | /
10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 20:26:35 3P/Se6jz
>>7
誰だよ、「咲と同じクラスのボウズ」ってwww
11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 20:40:41 2DHNYGvw
>>10
ナルトくんのこと(名前がわからない)
12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 20:47:08 3P/Se6jz
ああ、りんちゃんね。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 20:48:15 /R1+cqKO
>>8
しょこたん忘れるな
14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 21:48:11 WnUWYLIA
シャドウは朴らしいな
15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 21:57:55 53AC+RfD
>>7に対抗してイケメン&イケ女ランキング
神…カブキ&翔子たん
A…ナッツ&ポイズニーあたり
B…その他
あ、>>1乙でございます
16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 22:11:24 jhJRcSnZ
>>1乙です
プリキュアはなかよしですけど
ナイトメアはビックコミックで連載して欲しいです><
17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 22:21:26 2DHNYGvw
>>7です
>>15さんへ
レギーネはマジでいい女ですよね
あとAにハナターレさんとアラクネアさんが入って欲しいかも
ランク外は明らかに細木先生一人だけだと思います…
18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 22:35:18 x8shOx+j
ポイ子姐さんはリアクションも素晴らしかったからな。
敵キャラなんであんな仕事だが、普通に人間ならモテモテのはず。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 22:43:35 3P/Se6jz
>>16
いやむしろ週刊モーニングで
「課長 日美々野文彌」
20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 22:50:04 PDgIkHLx
ナイトメアの生々しさは異常
21:るいねえさんはびじん
07/11/04 23:09:40 1Npxk1I+
>>18
まぁ・・・ とんちんかんちん な方だからね>ポイねえ。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 23:10:17 4UTvsyfn
カレハーンかっこいいじゃん
23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 23:21:46 rcySNs8Q
>>22
カレッチと呼んでくれ
それは置いといてダークフォールはファンタジー面が強かったせいか死んでも生々しくなかったな
対照的なのがナイトメア
ブンビーさん…ブンビーさんだけは執事ザケンナーみたいに二期にも…
24:15
07/11/04 23:43:26 53AC+RfD
>>17
いやまあ、ぶっちゃけると神の2人以外は
越えられない壁>>>その他
みたいなもんなんだけどね俺的に
あと、細木さんよりはゲキドラーゴのほうがランク外と思われる
>>23
ブンビーさん2期はわからんが、「執事ブンビーさん」ならアリだなww
25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 00:01:57 EPObM0Qr
2期は鷹の爪団の総統よろしく悪の秘密ベンチャーを立ち上げるブンビーさんで
26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 01:02:23 vhC3lVVn
>>1 乙
>>24 いやお茶汲みブンビーさんだよ
>>前スレ1000 ・・・お前ってやつはwww
27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 01:04:57 AE7GydMA
/ ,x≦二二ニ ー 、 >、 / V´\-―- 、`' ,
{/ / └ 、\ V | iヽ |
/ / ィ1 lハl∨ | /:::::;l>>1乙
l// /-、 -‐ァ'//レ1 l ! | _,ノ____/.:::::/
r‐ 、 Ⅳ/´,二¨ ̄ /// ! l |/ } x‐ 、___,/
! ! /イル'f(_j′ /ー 、/! / ,小. r’/ |
l ', __.// r‐} 〈ヒタ、 =≡ミx ///:: !ノ/ ,
ー― ', ', l/ヘ{ }>ー ┐ メ1:::::::::: ∨ /__ -―
ー‐―ヘ. V⌒ __〕\ {/ ノ .ィヘjノ-‐-、_,/ /__ -―
ー―一ヘ ヽ./ 〔_ }>ーr-- rf‐i__ノ//⌒ヽ/ /::...` ー 、
-―..:::::::::ヘ、 \ _〕/´\l l/`V _} / /:::::::::::::... \
:::::::::::::::/´ \ \{しヘ.ハ__/::しハリ「 / /⌒ヽ_:::::::::::ヽ:.. \
::::::::::/、 1 \:::::fi⌒i}::::::/┘ / 1 , ` ::::::::l \:. ',
:::::::::} | | ー- ` ー‐:r----- 一' -‐ j j l \:| }::.|
28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 01:22:09 H4OMbV0x
>>24
>>26
二人の要望を同時に叶えるためにここはブンビーさん喫茶を開くべきだろ
29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 01:37:18 w9fMgQEE
親父ギャグを言う店長のいる喫茶店か
店員に眼鏡の男と色気のある姐さんとやる気のないバイトがいれば尚良し
30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 08:27:50 2DTf5hI1
昼間は喫茶店、夜はスナックにしてアラ姐がママやってれば良いよ。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 08:42:50 RNk/QRCR
そしてライバル店のポイズニ屋と日々火花を散らすわけか
32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 08:59:16 8p03EPFP
ここまで来て名前の出ないビブリスさん
33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 11:28:51 w9fMgQEE
>>30なんかハデーニャが経営するライバル店が脳裏に浮かんだ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 17:35:12 ImTlxblC
スナック
ハデーニャ(ママ)・アラクネア
ギリンマ(スナックの常連客)
ホストクラブ
ブンビー(店長)・ピーサード・萌えルンバ・角澤(グラス配置要員)
シタターレ(ホストクラブの上客)
メイド喫茶
翔子・変身ポイズニー
ドロドロン(メイド喫茶の常連客)
ビブリスさんはねえ…
メイド喫茶で出るケーキの苺配置要員ってとこでどうでしょう?>>32
35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 17:36:48 w9fMgQEE
ちょ、ドロドロンwwwwwwww
36:>>32です
07/11/05 20:42:11 8p03EPFP
>>34
オレだったらキャバやらせたいですね
オーナー…ブラッディさん
店長…モエルンバ
キャスト
ママ…シタターレさん
No.1…アラクネアさん
No.2…ポイゾニーさん
No.3…レギーネ
No.4…ビブリスさん
ボーイ…ウラガノス&キントレスキー
37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 21:15:58 9E+TJja2
>>36
モエルンバに店長は絶っっっっっっ体無理だと思うぞww
あとアラクネアよりはポイズニーのが人気ありそうだ
38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 21:34:18 8p03EPFP
>>37
嫌味だらけのカワリーノさんにやらせるよりは中性的で愉快な萌えちゃんにやらせたいですね
キャバの人気は可愛いだけじゃなくサービスも大事なんですよね…可愛いさならレギーネが一番だけども
トークでポイゾニーさんが仕事でアラクネアさんとそれぞれ良いとこがありそうなので実際どうなるか検討つかないっすね
39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 21:40:11 w9fMgQEE
カワリーノさんはオーナーとかそっち系って感じだな
アラクネアさんはなんか店員と言うより、夜景の綺麗なバーで一人で飲んでて
「あちらのお客様から」されるキャラの気がしてきた
40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 21:43:56 kRa7kq81
でもウラさんがボーイって、それじゃあ
ウラ「はい、請求書。こうなっとります。」
客「えーっ?なんだよ20万円って!」
ウラ「払えないっての、まさか。困るなあ、お客さん。ちょっと店の裏に行こうか」
という風情がある。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 21:45:36 w9fMgQEE
もう一人のボーイがキントレさんだからなぁ
紳士的に筋肉的に対応しそうな気がする
42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 21:52:42 8p03EPFP
浦賀は言われてみれば危ないのであえてボーイに知的なサーキュラスさんも入れときます…
43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 22:11:43 9E+TJja2
>>39
うん、アラクネアは水商売よりそっちが似合ってる
シタターレは商売上手そうだからママで決定だな
モエルンバは…新宿二丁目あたりで働くのがいいさw
44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 23:00:55 Vz6911Ar
シタターレに上司や同僚の文句ばかり言ってる
カレハーン&ギリンマコンビが想像できた
45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 23:01:32 AvYjAKy/
>>36
女子バレーというのを考えてみた
豊満なバストとむっちりしたブルマを揺らして白球を追い、強豪を打ち破り
遂には世界大会へ挑む
・・・・・・と思ったら一人足りないのでモエルンバも仲間に入れておく
46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 23:02:36 w9fMgQEE
モエルンバが参加したらボールが燃えるw
47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 23:10:58 OPMaab7n
>>45
ポイ子姐さん、翔子さん、ビブリン、シタタレさん、アラク姐さん、細木で6人いるよ
48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 23:13:20 ImTlxblC
新宿2丁目だの女子バレーだの…
お前らの萌えルンバのイメージってww
49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 23:39:05 8p03EPFP
>>47
細木先生のユニフォーム姿を想像してしまった…
50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 23:40:16 w9fMgQEE
細木さんはアタッカーとして案外使えるかもしれん
ビジュアル気にしなければ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 23:48:48 5mRJfWcS
ブロック専門でいいよ
相手のアタッカーも手元が狂うかも知れんしw
52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 23:52:01 OPMaab7n
監督は微妙なとこだが、トレーニングコーチにキントレ、ゲキドラ入れればかなり鍛えられそう。
デスパライア様をセンターでもいいよ、でかいからブロック・スパイクに使える
53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 00:40:39 d2BdDjlo
なんか顔面ブロックするデスパライア様が脳裏に浮かんだ
バレーボールが何なのか知らなくて、慌てて周囲がどうやるのか教えるとか
ってか、満薫の存在忘れてないか
54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 00:45:14 xAdYnxnE
チーム内でイジメ(女子特有のネチネチしてるの)多発してそうだな、女子バレープリキュア悪役代表ww細木中心にwwww
55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 00:49:51 If9PiPeJ
>>53
満&薫は敵というよりは味方側の戦士のイメージが強い
56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 00:49:58 Jaa5XtQW
>>54
最悪キャットファイトにまで
発展しそうだな…
57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 01:21:10 qZ6M6ckW
>>54
レギ姐だけが孤立していじめられてそうだw他は皆気強そうだし。
いつもは厳しい角沢コーチがレギだけ特別扱いするから、なおさら陰湿にいじめられるとかww
58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 13:39:52 If9PiPeJ
いじめうんぬんよりも指図されるのが嫌いな細木先生が監督のキントレ達とケンカしてチーム自体が成り立たなさそう…
59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 15:36:15 htha1rwZ
キリヤをメイク&女装で出す、という手もあり
本人イヤイヤ、ポイゾニーノリノリ
「胸はパット入れてるしブルマもあまりもっこりしてないから
バレないってw」←ポイ子姐さん
60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 18:22:22 qZ6M6ckW
それこそモエルンバのほうがノリノリで女装ってくれそうだ
61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 20:00:16 If9PiPeJ
まあモエルンバ=ゾイサイトだからな
62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 20:19:51 2edTWFIm
5から入ったんだけど、今やっとSSのDVD11巻まで見た
復活後のモエルンバはなんかエロい
胸はないけど体が女っぽいwww
でもオカマじゃないんだよな?
63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 21:41:34 hSrhVSzG
最終巻まで見たらキントレとカレハーンがホモで
シタターレは性転換手術済のオカマ、ルンバもオカマで
本当の女はドロドロンだけって明かされるよ
64:62
07/11/06 22:09:40 2edTWFIm
>>63
/(^o^)\
65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 22:33:56 qZ6M6ckW
そしてゴーヤーンと悪代官が実は呪われたフィーリア王女の息子・王子様で、
呪いを解かれて咲舞と結婚する話になるんだよNE☆
おっと、どっちがどっちと結ばれるかは最終巻を見てのお楽しみだZE
ってな感じでいいですか?>>63
66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 00:28:40 /wXY5LNv
>>63
クリスマス回のカレハーンとキントレの散り方はすごかったよな
筋肉のぶつかり合い、あんた惚れたねーアンタガスキー…
あれを見た女児はどう思ったんだろうか…ってもういいよww
67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 00:50:17 P3pb2Fg5
なんだか楽しそうな流れだなw
68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 01:31:26 pdlCAehQ
女児向きじゃないと言えば、白馬の騎士の話
あの戦闘は熱すぎる
69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 02:14:47 bjRMt5GX
あれを見て何故かゼルダを思い出した俺は間違いなく少数派
70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 02:47:20 2y2/5Q4r
見た人全員が牧場で得歩名に乗るシーンと
橋の上の一騎打ちのシーンは思い出すだろ
常考
71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 02:54:26 6qyQgAfF
あの時のババァ様の表情も鬼気迫るリンクの顔に似ていたからな
72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 07:07:37 wVT9sNds
>>62
でまあマジレスすると
モエルンバは同性愛者でもないし
女のふりをしてる、もしくは
自分は女だという自覚を持ってるわけでも
ないのでオカマではないと思われる
73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 07:49:41 JpAbxu3z
結局、アクダイカーンってなんだったの?
ようするにコーヤーンに作られた
「滅びの国ダークウォールの支配者だと思い込まされていた存在」って事?
74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 08:03:24 DjxTRCqL
説明しとるがな
めんどくさがりのゴーヤーンがとりあえず世界を支配させるために作ったロボットと
75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 10:24:42 1SaYZMgk
そのロボットの部下を演じる方がよっぽど面倒くさい気もするけどな
76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 12:52:01 ++tkYj3j
>>73
マッチョゴーヤーンには実力はあっても
仁徳と威厳と信頼がないしカリスマ性もない
自分でその事を自覚していたゴーヤーンはまず
「威厳があり部下に慕われるダークフォールの支配者」を
作り出し、残りの部下は彼に作り出させたのだ
77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 12:53:31 C202V4nZ
ゴーヤーンがわけわからんのは、世界制服がしたい割にはせっかく生み出した
部下たちを煽るだけ煽って結果的に早死にさせてるところだよな
78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 13:31:16 xbXy5D41
滅びの世界が好きだのビッグバン以前の無の状態が良いだの言っておきながら
ダークフォールっていう擬似家族を作って楽しく会話していたからなあ
最終回らへんのやけくそ変身モードよりも
シタターレにからかわれたりルンバに振り回されたり
キントレと一緒にマラソンしたりして笑ってた彼が本当の姿なんじゃないかな
孤独を知ってるだけに人一倍寂しがり屋なんだよゴーヤーンは
79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 13:37:25 E0G5AQaV
URLリンク(www.usamimi.info)
デスパライア様からのありがたい?絶望のお言葉・・・
(ネタバレになるから好きじゃない人は見ない方がいいかも)
80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 19:08:40 3JmeZtty
既出だったかもしれんが、もしかしてデスパライア様ってごき?
>>79で初めて詳細見たけど…ごきっぽくね?
81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 19:34:06 pdlCAehQ
ナイトメアってみんな捕食者だし、Gは無いと思う
しかしブンビーさんは蜂は蜂でもスズメバチだと思うんだが、ミツバチのイメージなのはなんでだろう
全然凶悪じゃないからだろうか
82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 19:45:13 3JmeZtty
いやーごきだって蝶くらい食べるかもしれないだろ
と、ごきのいない地域に住んでる俺の意見
83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 19:54:42 pdlCAehQ
Gの画像見る事覚悟でちょっと調べてきた
食生活は狩りじゃなくてある物食うタイプっぽい
ちなみにGの天敵は蛙とか蜘蛛とか鳥、卵に寄生する蜂。殺すときは洗剤が有効
84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 20:02:32 JpAbxu3z
>>81
ミツバチじゃないだろう。
ミツバチなら手足にあのかわいいフサフサがついている筈だ。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 20:11:25 JpAbxu3z
手足というか背中にフサフサの毛がついているのがミツバチね。
URLリンク(www.medianetjapan.com)
86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 20:11:57 pdlCAehQ
そうなんだよなぁ
わかってはいるんだけど、親父ギャグ言ったりお茶汲みしたりコスプレしてる姿見てると
あのミツバチ皆殺しのスズメバチと繋がらないのよ
87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 20:13:07 QgYkVSht
>>79
ていうか、これ絶対に裏で誰かが操ってるだろう?>デスパライア様
真のボスは他にいるはずだ・・・
88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 20:25:11 UkzOazpz
>>87
そこはホレ、あいつですよ、ジャアクキング。
で、来期は気づいたら高校3年生になったなぎさとほのかがたまーに参戦ですよ。
カムバック、ひかり!
89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 20:26:35 pdlCAehQ
カワリーノさんがラスボスの可能性もあるけど、それだとSSと被るんだよな
90:84 85
07/11/07 20:40:54 JpAbxu3z
追加だか手足にも「花粉ダンゴ」というのがついてて、
それがミツバチのトレードマークになってた、
ごめん。記憶が錯綜してた。
>>86
うーん、スズメバチでいいと思うよ。
やはり攻撃的ではあるし。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 20:50:34 zl7eHWQe
>79
なんか、デスパライアかませ犬の匂いがプンプンするんだけどww
大ボスは誰だろう?
92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 20:55:30 8y9Ncg6I
でも刺す毒針を持ってる蜂って
メスなんだよね
ブンビーはもしかして…
93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 21:17:57 pdlCAehQ
まさか…ねぇ…
実は女で、あたしも遊びにいこっかな、とか時々語尾がだもんになるのはその伏線だったって事無いよな
完全におじさまだし、戦闘時ガチムチだし
94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 23:23:44 oUc638yB
ブラッティさんのこと忘れてないか?
95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 23:36:18 uc9LZnNW
ブラッティさんは空気
96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 23:41:40 0QQKUVDe
一話しかしゃべった話が無いからなぁ…
でも俺は好きだよ
ナッツを追い詰めるときの喋りを聞いていたときは鳥肌たった
97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 23:44:56 pdlCAehQ
ああいう寡黙で渋い恰幅の良い紳士好きだ
そういやあの触手みたいな手はブラッディさんの能力だっけ?
98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 00:23:23 WFbqKnKa
ブラッティさんがラスボスってありえないかな?
ブラッティさんのコワイナーはミントのバリヤ破ったよね
99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 00:41:33 p7ZgqlU5
でもラスボス自らがたかが王国一つ滅ぼすのに出張るか?
それに思いっきりカワリーノさんはブラッディさんの部下だったって言ってたしな。
思うにナイトメアってのは色々プロジェクトが動いていて、その中の1つがコレット奪取プロジェクトで、
そこの最高責任者がブラッディさんなのではないか?
100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 00:57:06 0tyuOvEV
ないない。
幹部はほとんど空気。
コレット奪取プロジェクトができたらピンキー人質にしてドリームコレットを要求するはず。
あるいはコワイナーにw
101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 01:35:46 6Jl1ILYU
最初はここまで大事になると思ってなかったんだろ
プリキュアの事も最初はよくわからん小娘程度の認識だったし、5人に増えるとか想像してなかったみたいだし
102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 05:34:36 N14i8yss
パラ様のモチーフは実は蛾なんじゃないかと俺は見てる。
蝶と生物学的には同類にもかかわらず人間から嫌われる虫。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 06:22:25 OAkBzQyk
蝶の天敵について載ってるサイト
URLリンク(www.pteron-world.com)
>蝶には次のような天敵がいます。
◇寄生蜂
◇寄生蝿
◇アリ
◇カメムシ
◇ダニ
◇クモ
◇カンタン・ツユムシ
◇カマキリ
◇トンボ
◇トカゲ
◇鳥
…カメムシ?
104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 14:28:22 fOAuhrCw
デス様のモチーフ、Gは嫌だが個人的にはカメムシの方がもっと嫌だな…
プリキュアには関係ないが最近カメムシをよく見かける。カメムシが大量発生すると雪がたくさん降るんだっけ?
105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 16:49:09 6Jl1ILYU
わからん
去年の害虫防除の講義取っておけばよかったな
デス様って女だし、カメムシは無いと思う
ネズミ男みたいな感じのキャラならあるだろうけど
106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 19:09:12 FJrTZiEp
三好達治の詩の情景が浮かんでくるけどアリも天敵なんだ。
じゃあデス様は女王蟻ね。
サンクルミエール宮殿の地下でリアルデスパライアが育っている。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 19:54:06 WFbqKnKa
ラストバトル楽しみ
108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 20:15:27 6Jl1ILYU
>>106そうかもしれん
デス様腰めっちゃ細いし
名前から推測できないかと思ったが、名前の元ネタはdespair(絶望、失望、落胆、憂鬱)
かその類義語だろうなぁ
109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 20:36:12 hz+n6WPO
>>108
ライアと聞くと影の薄いライダーを思い出すな。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 23:47:33 WFbqKnKa
シャドウ強そう
111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 08:43:20 NUc5ludM
シャドウは声と見た目がいまいち一致しないな…
112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 14:49:33 w+hk1pg2
映画予告のブンビー似のシャドウはなかった事にされたのかな
もしあいつがマジでブンビーさんなら映画見に行くか考えるのに
113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 16:22:59 yqCovDnt
テレビの敵が映画に出てきたことはいまだかつてないからなあ…
SSの映画も五行幹部の逆襲とかだったら絶対見に行った
関係ないけどさっきとらのあなにギリンマの同人誌があって吹いたw
114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 19:23:50 uxbAh0q3
>>113な、なんだってー
買いに行くか
シャドウがブラックブンビーだと思ってた時もありました
115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 01:58:57 7dEiVwfD
一瞬ブラックボンビーに見えた
116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 02:20:19 IIDbRawx
プーチンの生え際ブンビーさんのにそっくり
117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 04:41:47 vAFVNEFa
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、赤いダウンというか、
フィンランドの人が着てるような胸まである真っ赤な服を着させられ、白い口ひげをさせられた。向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…く、配った?ねえたくさんプレゼント配った??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。・・・耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「サ、サンタさん、たくさんプレゼント配れた?」
「ああ、たくさん配ってきたよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにを配ったの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…DSとか、、、電王とかいっぱい配ったよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!プ、プリキュアは?プリキュアは、く、配ったの??」 チンコをしごく
「ああ。かわいいピンキーキャッチュをあげたよ。今年一番のプレゼントだ。」
「かわいい!!ピンキーキャッチュ!!サンタさんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。きっとサンタクロースとの幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 18:32:31 RT2dK0Eo
さて、映画公開されたけどシャドウはどうだった?
119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 19:11:52 fTq21G13
おーれったっちっはっこっこっろっのっやーみっかーらっ
よっびっだっさっれっっるっっしゃっどっおー
120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 21:31:19 v3L4hetG
>>118
シャドウさんはピンキーを変わりに集めてくれたいい人でした
全部集まっちゃいました
マジで
121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 23:40:53 hB2sQ8vg
ここの過去ログ持ってる人いますか?
最近過去作にもハマって、すごい気になるんですが
122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 01:12:24 +Jg4X3i2
>>120mjd…
本編どうするんだ。全部集まった事にしちゃうのか?
本編でまだ集まってないとか最後のピンキーとか言えなくなったじゃないか
123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 02:01:38 jiQpAkUU
ダークプリキュアとの戦闘かなり派手だったらしいよ
124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 09:00:55 QmyKChVn
>>121
過去ログというか
2chビューアを使えばいくらでも過去ログは見られる。
ただし有料だが、クレカがあれば簡単かつ安価に買える。
過去スレのURLはこのスレとか見ていけばわかるよ。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 09:01:12 WPdNsJ7u
デスパライアって…
もしかして…弱い?
キントレスキーやバルデスでも
もうちょっと頑張ってたはず…
126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 09:01:21 k1YBnKMF
結局ラスボスはデス様で確定ぽいけど弱くね?
最終回近くでコレット奪って強くなるんだろうな
127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 09:03:28 ZjvBRIkV
>>126
いや、デス様は裏切りそうな気がする・・・>ナイトメアを
それに引きずられてブンビー・ハデーニャも・・・
128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 09:08:04 Fj8xTpKD
デスパライヤ様ショボ杉ワロタ
今回の話の流れからしてカワリーノラスボス説は消えたな
まあブンビーさんに死亡フラグ立たなくて良かったわ
129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 09:15:29 vrQqr4Et
デスパライア様もう高齢だから全盛期の力がないんだよ
全盛期の力が戻れば相当強いはず
130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 09:16:34 jiQpAkUU
だいじょうぶ不老不死になれば
131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 09:19:03 w7htHg7g
つうか不老不死にならなきゃ無理だろありゃww
個人的には不老不死になってもラスボスになれないのがベストだなww
132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 09:24:43 3OHp5EkP
シャドウよりはまだ強いんじゃないかという気はする
クリスタルシュートを片手で消し去り、ファイブエクスプロージョンも影で防ぐし
133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 09:27:33 6Zp+Wp3U
冒頭でのカワリーノはデス様をある意味監視下においておきたいようにも見えたんだが
134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 09:28:37 jiQpAkUU
今日のブンビーさん経理をやってたような
135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 09:36:02 iu4yLtfB
ブンビーさんの捻りハチマキワロタw
136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 09:38:54 QIyspjDl
>>133
確かに
自分の想定外の行動をとられて焦ってる様に見えた
137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 11:00:19 QmyKChVn
まあデイパライアの中の人はハイジの中の人だから、
若い力にとまどっているんだろう。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 11:21:42 6aYP5UoO
今日はのぞみ+ココがちっと食傷気味な上、わらわらと沸くようにやって
きた他の四人がなんとなくうざくて、デス様の方に感情移入をしてしまった。
この上もし仮面を取ったデス様が美熟女だったりしたら、俺はアンチになるかもしれん。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 12:46:50 Mc0GSBFB
口元はかなり美人ぽかったなw
140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 13:38:18 jiQpAkUU
/  ̄ ー-、 \ | / \
/ ー- _. -‐ アへ∨⌒i_ -:―
lー- 、/ ∠ト、| {__ノz‐ 、 |
{\/ー、/ークー1 /l-、 \
\/ /_ /l / j. イ1/l ヽ./ ヽ・・・・
\./ ∨、 V -=':, lソ li / l
/-、 / lハ / l l / l
l / l | `ニ二/ー- l-‐ ' l
l/ l l/ / l |
/l l _./-―‐ l
/ l |/ / l
./ | _/ ___ l -――- 、
| // ´ l /\
141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:18:28 GohPVSmh
何だデスパライア様か
一瞬卑猥なものに見えて焦った
142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 15:12:10 6aYP5UoO
>>141おぬしの目はどうなっておるのだ。(´・ω・`)
ところで今日の話でデス様に人間体があることがわかった以上、期待感がすげー湧き上がるのは
俺だけか。スタイルすげーよかったし!
派手やアラク姐さんとキャラがかぶらないとするとどんなタイプになるんだろうな。
通常時とギャップの大きい翔子タンタイプとか
手がプリキュアの力にふれてババァっぽくなったのはとりあえずスルーしておくとして。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 15:28:52 uzbuG7YL
デスパライア=絶望のお面を被せられたパルミエ王国の女王
144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 16:27:58 2aOv1gHw
プリキュアの技が通用してないんだから普通に強いだろ
死亡フラグも立っていないのに、相手ボコボコにしてどうすんだよw
145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 17:33:38 +Jg4X3i2
やっぱり本当は老女で、今の姿は若い頃の姿に化けてるだけなんだろうか
部屋から出ないのもあまり動けないとかで
不老不死にならないと勝てないってのはどういう事なんだろう
不老不死になったらむしろ絶望無くなる気がするんだけど
146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 17:43:11 3OHp5EkP
希望の力でどんどん老いていくんじゃないの、デスパライアは
そしてそのうち死ぬと
だから不老不死になる事で希望の力で老いないようにしてプリキュアを倒すと
そういう事にしとかないと意味が分からなくなる
147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 17:49:21 +Jg4X3i2
詳しい事は本編での情報待ちかなぁ、やっぱり
デス様の説聞いてると、なんか大失恋した女の話に聞こえる
148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 18:20:48 g4/gPAVR
>まあデイパライアの中の人はハイジの中の人だから
コーヒー飲んで酔っ払ったり、コロッケ大好きだったりするんでしょうね、デス様
149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 18:49:51 vrQqr4Et
最後はやっぱりカワリーノ、ブラッデイーあたりが・・・
150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 19:00:21 QnsMVZSh
不老不死の力を得てどんどん若返ってロリパライア様になったら俺寝返るわ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 19:24:41 +Jg4X3i2
最終的に金髪のおかっぱになって「本当に、本当にありがとうございました」とかいうデス様が脳裏に
カワリーノさんとブラッディーさんはなんか死ななそうな感じなんだよなぁ
ミントのバリア破るとか強いし、まだ変身もしてない
現時点で死亡フラグ立ちまくってるのはハデーニャか。ブンビーさんは降格で死亡フラグ回避した気がする
152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 19:53:21 7sPr5Yh1
ブンビーさんは降格したからこそ危ない
カワリーノさんが新しい仮面のモルモットとしてブンビーさんを使うかもしれない…
153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 19:53:24 5X1ocZpi
ブンピーさん人気は凄いなあ
はじめはただの嫌な上司だったはずだが
時代劇あたりから評価が上がったのかな
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:09:14 ZjvBRIkV
>>153
おそらくそうでしょう・・・?
155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:24:25 DC1yWMmU
「口上は最後まで聞くのが暗黙のルールだろ!」
は名言だなと思った。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:26:23 iORZq67d
>>153
最初から「ださいギースハワード」みたいで
好きだったよ
157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:26:47 t/c6qdPc
>>153
俺は「言い訳はいいわけ?」の件を聞いた時からかな。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:45:48 jiQpAkUU
今日もの名言「カワリーノさんいつもとオカワリーノなく」
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:50:24 vrQqr4Et
ブンビーさん降格したけどそれでもブラッデイーさんの部署に呼ばれたんだし・・・
160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:44:04 I/PQSnoB
ブンビーさん株ストップ高
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:51:44 Y86kqJnK
今日はヘタレーノだったな。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 22:50:43 balzzYuo
>>160
むしろ高値安定
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 23:36:34 QmyKChVn
>>138
>今日はのぞみ+ココがちっと食傷気味な上
スレ違いだがそんなことはない、
今まではのぞみ→ココだけが表現されてたが、
今日はちゃんとココ→のぞみという表現もあってよかった。
なんだちゃんとココものぞみのこと想ってたんだ・・・・
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 23:48:35 +nDiWbnw
>>156
自分は「ぬるいギースハワード」みたいで
好きになったよ
165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 00:36:02 Hea02zaN
ブンビーさんには俺も最初から引かれたなあ
いつだったか冒頭で「昨日の休みは楽しかったなぁ・・・今日からまた仕事かぁ・・・」
とか言ってたのを見て、子供と奥さん連れて遊びにいってるブンビーさん想像して
ブンビーさんには生き残って欲しいと思った
166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 00:45:21 Wwyydc30
ちょ、それ何話?>昨日の休みは~
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 03:02:40 A5+7IkLp
>>145
自室にこもりきりなのは、肉体が老いているからというより、世間一般でいう「引きこもり」と同じ心因的なものなんじゃないかな?
もし>>147が言ったように過去に物凄く悲惨な体験をしているとしたら、
不老不死にならないと勝てないという発言も、不老不死になってでも「希望」を全否定したいという意味にも取れるな。
自分が希望を失っているから、希望いっぱいなのぞみ達にデスパライア様は嫉妬しているのかもね。
しかし不老不死を得て勝ったとしても、それはかえって絶望を深めることに繋がるんじゃないかなぁ?
弱者への慈しみの心を持ち、守護神として生き続ようというんならともかく、
憎しみや独占欲に心が囚われていて、しかもそれは死という方法で終止符をうつ事すらできないんだし。
その辺を分かっててあんな事を言っているんだとしたら、デスパライア様は何とも悲しい女である。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 07:39:08 Wwyydc30
ある意味、慈しみともとれる気がしないでも無いんだよな。デス様
希望とか持ってもいずれ絶望になるなら、最初から持たなければ苦しまないとかそんな考え
のぞみ達が理想論なら、デス様は現実論というか
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 08:19:47 a49/JuZP
デスパライヤは未来の夢原のぞみ
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 08:22:25 v+Bmhd6G
時間圧縮が目的
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 08:38:28 oGslygQS
ココと別れる未来を知ってしまったためそんな世界なら無い方がいいと
パルミエを滅ぼしココと自分が出会わない世界を作ろうとした
172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:38:09 4Ia8k4ZP
ココとか未来とか云々はともかく
んな事で友人らまでぶっ殺そうとされちゃたまらんな
そういう欝展開なら昼ドラみたいに想ってた男だけ刺せばよろし
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 19:21:36 bKedaRpC
のぞみたちのいる世界とよく似た世界
パラレルワールド そこにデスパライアはいなかった
その世界ののぞみたちは、デスパライアとは異なる
世界を滅ぼそうとする闇の帝王と戦っていた
闇の帝王は死ぬ間際に、のぞみに闇の種を植え付けたのだ
闇に蝕まれ、人間ではなくなっていくのぞみ…
最初はのぞみを励ましていた四人も、闇の侵食を
止める方法がないとわかるとのぞみを遠ざけるようになる
それは皮肉にも四人が、それぞれの夢や生活を
守るために選んだ選択だった
のぞみの周辺にいる人間は、のぞみの近くにいるだけで
闇の瘴気を受けて体調を崩すようになってしまった
のぞみの両親も寝込んでしまい、ミルクは
ココとナッツが病気にならないようにのぞみから遠ざけた
人々から石をぶつけられながら、のぞみは
人々を病気にしないためにどこまでも一人歩き続けた
ケガをした鳥を見つけ、助けようと近付いていったとき
瘴気を受けて鳥が絶命するのを見てのぞみは悲しみに暮れた
やがて冬が訪れ、冷たい大雨が降り注いだ
のぞみはもはや起き上がることもなく横たわったまま雨に打たれた
「さむいよぉ…おなかすいたよぉ…みんな…」
それでも人々はのぞみを許しはしなかった
やがてのぞみは大きな箱に閉じ込められた
決して内側からは開くことのない金属で出来た頑丈な箱
音も光も一切届かないその箱にいつまでもずっと
のぞみはもはや考えることすらしなくなっていた
何も考えず何も感じず静寂の暗闇の中に…
それがどれだけ長く続いたであろうか ある日突然ふたが開いた
のぞみが外を見回すと、そこには荒廃した世界が広がっていた
のぞみが箱に閉じ込められてる間に人は人同士の
愚かな戦争によって文明を滅ぼし、世界人口は大激減し
生き残ったわずかな人々は、救世主の存在を信じながら
原始時代に近い生活を送っていたのだ
箱を開けたのは、その生き残りの人類だった
彼らはのぞみを神と信じ、崇め、崇拝した
箱に閉じ込められてる間にすっかり瘴気もなくなり
代わりにのぞみは変わり果てた姿となっていた
「おお神よ、あなたのお名前をお聞かせください」
「…絶望…」「は?」「絶望とは英語でなんという」「デスパライアと…」
「…そうだ!私はデスパライアだ!」
「抱く希望が大きければ大きいほど、その後に訪れる絶望も大きくなる。
未来が絶望で支配されていることを知らないからだ。
未来が絶望で支配されていることを知っていれば…
否、最初から希望を抱きさえしなければ大きな絶望をすることもない。
私が全ての人類に絶望という名の救済を与えてやろう。
そして夢原のぞみ…平行世界のもう一人の私よ。
希望を抱くことがどれほど愚かなことか…教えてやろう」
平行世界への扉は開かれた 全ての人類に
絶望という名の救済を与えるために…
174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 19:44:53 i2TTwgh7
しかし、5人そろうと急に強くなるシーンが、今までもあったけど、
今回は、5人そろったら、ドリームをつかんでいたデスパライヤさんの
腕が焦げたので、気のせいでなく、実際に強くなるんだと判った。
不老不死を手に入れると言うと、若さに負けた様に聞こえるけど、
実際はパワー負けかも?。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:15:20 mhrI/EA5
最近のブンビーさん、執事ザケンナーみたいなどーでもいい扱いになってないか?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:23:11 s+vKDrV1
ブンビーさん年末乗り越えられるかな?
ブラッティさん本当に出番ないな
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:28:06 AHD2Csdt
>>175
執事ザケンナーなら二期に出られるフラグだからある意味いいことだ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:39:06 Wwyydc30
クリスマス・正月にブンビーさんのコスプレ見られるかな
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:58:05 YNUfOikK
今までのシリーズの流れで行けば多分ラスボスはブラッさん?
デスパラが出できたのにも関わらず出撃回数が現時点で一回しかないのが怪しい
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:19:45 IgUad+Im
>>166 探してるけどまだ見つかんない。見つかったら報告するわ。どこだったかなあ・・・
>>171 面白いけどプリっぽくないな
>>173 どこの深夜枠のアニメだよ!
>>179 どこぞの方々のようにサンタが最後のコスにならなきゃいいが
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:20:16 v/7V3fBR
まあ、それは今はハデーニャさんのターンだからかもしれないけどね>出撃回数
変身もしなかったし、顔見せ程度っぽい
もしブラッディさんラスボスだったらブンビーさんの立場どうなるんだろう
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:32:20 M5LDNoxK
カワリーノさんラスボス説消えた?
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:35:13 v/7V3fBR
今回の慌てっぷりとか見る限り、なんか違う気がするんだよなぁ
デス様がアクダイカーンみたいに実は作り物で、演技してるって可能性もあるけど
最初からデス様の秘書じゃなくてヒラから昇格していったみたいだし
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:53:01 M5LDNoxK
たしかに
42話あたりまた黒仮面使いそうな予感たしか24話、30話、36話で黒仮面使ってる
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:56:58 292qtQ1U
ブラッディがラスボスで、
カワリンを殺そうとするが、ブンビーさんがカワリンを庇って死亡。
その後デス様を殺そうとするがカワリーノさんが飛び込んでカワリン死亡。
続いてプリキュアを庇ってデス様死亡。
みたくバタバタ死んでいくEDはあり得る?
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:07:03 WyGMJjeE
>>185
ぶっちゃけありえないって言われたいんだろ?
ブンビーさんは自分が一番可愛いから
庇うなんてそんなことしません><
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:20:24 v/7V3fBR
むしろ庇わされる、はありそうだけどな
盾にされたり
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:22:13 dzEoxGOR
来年キャラが一新しても、ブンビーさんだけは続投して欲しい。
ナイトメアで唯一生き延びて、せこい銭儲けに奔走するブンビーさんが見てみたいw
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:53:10 IgUad+Im
第二期のブンビーさん
ブンビー「ナイトメアもつぶれてしまって……これから私はどうしたらいいんだぁ……
いやぁ、今ならガマオ君の気持ちが分かるような気がするよ」
<ナッツハウス>
のぞみ「ナッツ、最近お店忙しいみたいだね」
ナッツ「あぁ、忙しいのは結構なんだが、最近一人ではきつくなってきたな」
ココ「俺も学校があるからいつも手伝えるわけじゃないしな」
ミルク「ミルクがお店のお手伝いができればいいのにミル~」
かれん「なに言ってるの、ミルクはちゃんとココやナッツのお世話してるじゃないの」
ミルク「ミル~」
ナッツ「大丈夫だ。ちゃんとアルバイトを募集し始めた」
うらら「あぁそう言えば表に張ってありましたね」
ブンビー「とりあえず働き口を見つけなければ……ん?
『アルバイト募集』?……」
ガチャ
「すみませーん、表のバイト募集ですけど」
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:54:57 v/7V3fBR
あれ、ブンビーさんナッツハウスの場所知ってね?
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 02:15:51 IgUad+Im
どうだったかな?知っててあえて入ってくブンビーさん萌え~!ではあるが
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 02:39:41 v/7V3fBR
思い出した
時代劇の話でナッツハウス行ってる。冒頭でムシムシ言いながら行って、留守かよ!のオチ
あとシンデレラ回でもナッツハウスに行ってる
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 11:38:10 C8xScwuf
あなたはナイトメア!
お、おまえたちはー!まぁそれはそれとしてまだ間に合いますかね?
あ、はい、まだ大丈夫だココ
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 12:56:28 CaGqSj7w
ココは、パルミア王国で、ココ王朝を開くので、ナッツハウスにはいないです。
*ドリームは王妃ですが、別に子孫を生む愛人が多数いる。
いるのは、大罪人で、復興してもパルミア王国に帰れない・帰らないナッツです。
*もちろん、ココ王がパルミヤ王国復興記念の大赦を出して、罪は許されてます。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:35:30 v/7V3fBR
売り上げの計算任されて、計算合わずに涙目のブンビーさんが脳裏に浮かんだ
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 19:34:39 CaGqSj7w
ハデーニャさんの出張経費の精算を金曜の夕方、帰宅寸前(飲み会予定)に
押しつけられた様な気がする。金曜夕方締め切り(月曜朝が特別締め切り)。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 19:47:38 Ryio0cIe
パルミヤておま
>>196
>帰宅寸前
あるあるwww
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:48:26 sbYI+Zxk
>>193
1ヶ月後…そこには元気に店の前で
たこ焼きを売るブンビーさんの姿が…
199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 22:19:45 dzEoxGOR
>>195
そんなこんなで慣れないバイトに悪戦苦闘しながらも迎えた初めての給料日。
ささやかな金額ながらも、労働の喜びについ涙腺が緩くなるブンビーさん。
ナッツ「よく頑張ったから少し多めに入れといたぞ」
ブンビー「てんちょおぉ…」
しかし新たな敵組織の恐喝専門刺客タカリギュラに給料袋を強奪されてしまう。
ブンビー「か…返せ!それは私のお給料だっ!」
タカリギュラ「しつこいなあ!」
追いすがるブンビーさんを足蹴にして給料袋を開封するタカリギュラ。
タカリギュラ「どれどれ…ちっ!たったこれっぽっちか。
あーあ、時間と労力使って損した…マジむかつくから気晴らしに殺しとくね」
だがそこへのぞみ達が駆けつける。
タカリギュラ「ぷっwこんな雀の涙…しかも他人の金を取り戻すために命賭けちゃうかな普通?
ひょっとしてお前ら馬鹿ですか?」
のぞみ「あんたにとっては雀の涙でもそのお給料袋には、この人が一生懸命働いた思い出がいっぱい詰まってるの!
それを力ずくで横取りするあんたは絶対許せない!」
ブンビー「キュアドリーム…せんぱい…」
かつてナイトメアの刺客として力ずくでドリームコレットを奪おうとした自分のために戦ってくれるプリキュア5の人情にブンビーさんは涙した。
以上、来年放送予定(?)のエピソード「ブンビー涙の給料日」からの抜粋でした。
みてみてみてねw
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 22:19:49 UrgQMQEe
>>198
その隣には愛妻のアカネが…
そしてその連れ子のひかりとひかるが…
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 22:58:59 BZrHTahS
ラスボスは俺もブラッディさんだと思うな…会社のマークはコウモリみたいだし。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 23:06:56 M5LDNoxK
ブラッティさん35話以降姿見せてないな休みか
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 23:51:10 gS+D5NEn
今後の流れの予想
細木先生が失敗続きでプライドがズタボロになったと言って自ら進んで仮面を被り獣化するけど死亡
プリキュア達がナイトメア本社に侵入する
ブンビーさんビビって逃げ出す(戦線離脱)
デスパラと会うがデスパラと戦闘中にブラッディさんがデスパラの心を利用してることが明かになる
戦意喪失したデスパラをカワリーノが殺す
プリキュア達が怒りでカワリーノを倒す
カワリーノ生きててブラッディに向かって自分の力を貸すなどの大きな事を言うがブラッディにゴミ扱いされて殺される
ブラッディとプリキュアのラストバトル開始みたいな流れになる
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 23:59:59 v/7V3fBR
>>202存在感薄いだけかも
>>203デスパラをカワリーノが殺すのは無い気がする
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 00:04:46 C/XITcJf
>>166 あったよ!第9話「プリキュアがばれちゃった?」だ
もっと後の方かと思って、中盤以降探してたら結構前だった
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 00:06:47 MAVRlIMw
>>205㌧
丁度その頃は見れなかった頃だ…DVD借りてくる
噂のエンドカードのギリンマも頑張るよ!見たけど、カード埋め尽くすカワリーノさん怖ぇw
あとチャーリーの日記とかスタッフ遊びすぎw
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 11:50:33 VfucNrM3
計算係の他に政治係官僚係みたいなのいたらリアルで面白いな。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 18:13:56 tfUL0lBv
ダーク時のミギリン・ヒダリン(偽ここだ、偽夏)、偽物とばれる前に
もっと色々出来たと思う。あんな事やこんな事。
もしかしたら、コワイナー化ミギリン・ヒダリンは、初の一度に複数の
コワイナー仮面使用例。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 18:22:32 0EC+13OE
あんな事やこんな事ハァハァ
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 19:44:37 MAVRlIMw
普通のコワイナー仮面も無機物だけじゃなくて生物にも使える事がわかったけど、だったら
29話でプリキュア捕まえたとき絶望の仮面じゃなくてそれ被らせて戦わせれば良かったんじゃね?
黒仮面被せるとか
いや、そしたらヒーローの負けで終わっちゃうんだけどさ
あと、カワリーノさんってカメレオンで定着してるけど、今更ながら狐の気がしてきた
目が細いし化けるし
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 20:26:59 K9sYzC3e
日曜にあったS☆Sライブのトークコーナーでカレッチ役の人が
「カレッチ的には今ダークフォールで流行ってるゲームをやりたいんだけど」
とか言ってて吹いた
あいつら五人でゲームとかやってたのか…想像するだけで楽しいw
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:31:41 MilMW5S2
今週シングルチャートで、ナイトメアが
8位にランクインしたぞー。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 23:15:57 GLeIU4bg
なんというナイトメア違いw
そういえば12月はサンタレスキーの季節ですな
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 23:17:39 VsXjwHVQ
え、12月はビブりんのミニスカサンタの季節だろ
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 00:32:49 kc/809ce
/  ̄ ー-、 \ | / \
/ ー- _. -‐ アへ∨⌒i_ -:―
lー- 、/ ∠ト、| {__ノz‐ 、 |
{\/ー、/ークー1 /l-、 \
\/ /_ /l / j. イ1/l ヽ./ ヽ
\./ ∨、 V -=':, lソ li / l
/-、 / lハ / l l / l
l / l | `ニ二/ー- l-‐ ' l
l/ l l/ / l |不老不死・・・
/l l _./-―‐ l
/ l |/ / l
./ | _/ ___ l -――- 、
| // ´ l /\
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 00:41:04 08dk7TK0
ガマオが生きてたら、クリスマスにはサンタの格好してケーキ売りのバイトでもするつもりだったんだろうか…
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 01:14:17 dUhg1+6D
サウザー様が一人サンタのコスプレしてナイトメアの社員にプレゼントを配るよ
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 05:20:18 CqX2owAo
どいつもこいつもブンビーさんをバカにしやがって。
何がプリキュアだ。何がデスパライヤだ。何がカワリーノだ。
見てろよ~!最終回、夜、月が出たらみんなまとめてサテライトキャノンでぶっ飛ばしてやるぜ!
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 14:04:32 RsvuqTZh
>>216
うお、なんの問題もなく想像ついたw似合いそうだなーサンタでケーキ売りww
でもその役も今やブンビーさんに取られそうな悪寒
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 15:38:40 FFmKTiC3
>>216
ガマオ「ケーキいかがっすか~……
ったく売れねーなあ……どいつもこいつも浮かれやがって……
しっかし腹減ったなあ……これだけあるんだ、少しぐらい食ってもわかんねーだろ」
店主「おい、何してる!お前なんか首だ!」
ガマオ「ちっくしょー!!
ケーキが売れなかったのも!バイトくびんなったのも!
俺が腹減ってんもみんなプリキュアのせいだ!!!」
こんな感じっすか?
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 16:58:33 /6F+PnmU
実際、ああいうケーキって売れないよな
買う人はたいてい予約してるし
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 18:07:30 cnJQwEaO
>>220
閉店まで頑張ればいくつか貰えたのに…
ガマオらしいよガマオ…
223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 18:41:46 A7JPS6f0
ガマオはバイキンマン見たいに食い物奪う為に力使えば良かったと思うんだ
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 20:09:55 LuRwQxBI
>>220
彼のありし日の姿が目に浮かびますw
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 00:05:26 WSb6Ldn4
>>210
ロンの儀式で幻獣ビーンカード拳のヤコビになります
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 00:06:57 EZlzHHgE
能力使えば強盗とか盗みいくらでもできるのに、真っ当に働いて得ようとしてるあたりガマオって
結構真面目な感じがする
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 01:16:31 q+4IJVcq
ガマオはただ不器用なだけなんだよ(´・ω・`)
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 01:33:23 EZlzHHgE
変身できなければそこらにいる覇気のないフリーターだもんなぁ…
ブンビーさんとかナイトメアの方々全般に言える事だけど
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 09:16:10 8aHzCscL
ブラッディさん本当に謎だな
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 18:37:20 EZlzHHgE
現時点じゃカワリーノさんの元上司だったって事といつの間にか椅子に座ってる程度しかわからないな
変身しないでもミントのバリア壊せるあたり、強いのは確かだけど
変身した姿がバットマンみたいだったら泣ける
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 18:50:19 qS9NOJ9U
変身した姿は真祖ヴァンパイアの伯爵で
血を吸ったプリキュアメンバーを
下級ヴァンパイアにして操ることができる
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 01:17:37 586jePjG
ナイトメアのビルって40階建てくらいだろうか
ヘリポート一回も使わないね
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 01:58:37 +V7I1P+G
ヘリポートを使うビルのほうが少なくね?
特にナイトメアの方々なんて乗り物不要で移動できるだろうし…
…と思ったら、ブンビーさんがタクシー使ってたな
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 03:23:44 586jePjG
あーたしかに
41話は久しぶりにブラッディさんが出撃するみたいだよ
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 09:33:30 xJUPw+UK
ヘリポートはもしかしたら使うかも知れないとかそんな感じだろうな
火災とかの緊急時に使うとか一般社員はテレポ使えないとか
>>234kwsk
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 10:19:41 586jePjG
>>235
ネタバレスレに書いてあった
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 00:57:29 M/Z8glnM
今日は細木先生の出番ですね^ ^
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 09:37:22 v0iRVtd6
来週ブラさんクルー
また空間全部がコワイナーになってたね
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 09:43:44 lmcwmg9Z
こまち回の常連さん目指してます
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 13:04:24 WXVlxzPf
流石にハデーニャが相手なので
因縁があるドリームとアクアが気張っていたのはよかった。
アクアとドリームは理事長をコケにされたのも発奮の原因だったかも。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 17:27:41 ULSCHj+C
今日のナイトメアタイムはいつもよりほのぼのしてたね
この人達を見られるのも1月いっぱいまでなんてイヤだよ…
カワリーノさんとブンビーさんだけでも来期続投してもらいたい
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 17:30:33 v0iRVtd6
ブンビーさんハデさんの肩揉みして機嫌とってた
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 17:54:48 PXKfOyZx
>>241
離反フラグのあるブンビーさんはまだ可能性があるが
カワリーノさんはさすがに死なないと本来の視聴者的に駄目なんじゃないか
一番の悪っぽいしな
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 18:10:24 ULSCHj+C
>>243
確かにそうなんだが、カワリーノが徹底的に鬼畜なおかげで
話が面白くなってる事も多いから
このまま死なすのは勿体無いんだよな
でもカワリーノの怪人態やプリとの最終戦を楽しみにしていたりもするわけだが…
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 18:33:32 /4TpTyvs
今日、劇場版みてきた。
右左が使ったコワイナー面はどんなルートで入手したものだろうか…ふと気になったりした。
実はカワリーノがシャドウに密売したものだったりして…
劇場版5作目の製作決定という報があったが、ナイトメアで唯一生き延びたブンビーさんが、
リベンジを賭けてプリキュアと激突みたいな話…はさすがに無いかw
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 18:48:18 NLGcnc2G
新たな敵にプリキュアとブンビー&カワリーノが共闘とかないかな
2人は白黒コスで
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 00:12:01 CCHFLV3N
腐
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 00:29:25 rtNBX/A8
アジトに行くときに水下のごとくツンデレで
入り口を開くカワリーノ
社員大量出現で逃げ場なしな所に
こっちだ!と隠し通路に案内するブンビー
デス様の前に立ちはだかるがこまちに説得されて落ち延びる?ブラッディ
デス様素顔がゲキババア
昔は社員も皆まともで喋ることもできたが
ある日鏡に映された老け顔の自分を見て
狂い、社員を仮面人化。
という過去話でAパートが終わる
Bパートはひたすらバトル
そして次回はココ達との別れ等を放送。終了。
派手はあたしはもう悪事に興味が失せたの、と最終回で
六星占術の占い師をやってる姿が見られる。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 00:43:23 DQNTCvvT
ナイトメアを幽白で例えるなら
デスパライア…戸愚呂弟
カワリーノ…左京
ブンビーさん…垂金or豚尻さんor戸愚呂兄
細木…鴉
ブラッディ…武威
アラクネア&ギリンマ&ガマオ…三鬼衆
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 00:46:39 zryW3NxO
今回、「秘密を知ろうとした者には罰が与えられる~」でブンビーさんにフラグが立っちゃった気がするのは気のせいだろうか
怪談話とか七不思議とかでありがちな脅しの可能性もあるんだけどさ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 07:06:00 hzvrfbUP
カワリーノさんデスパライヤ様の正体知らないといってたが本当は知っているように見えた
252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 14:01:35 YxtQDJZl
ブラッディさんはコウモリでいいの?
そうだとするとナイトメアの紋章がコウモリなのと何か関係ありそう
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 14:54:51 zryW3NxO
見た目が吸血鬼意識してる感じだし、コウモリで良いと思う
血を吸うコウモリは虫食わないはずだけどね
実は他企業の工作員フラグ?
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 18:36:03 ZVkaFcaG
>>253
刺す蜂がメスであることを考えれば
スタッフはあんまそんなとこ気にしてないとおも
255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 22:37:48 zryW3NxO
やっぱその辺は適当にコウモリ=吸血鬼のイメージか
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 12:46:16 R1aTscEU
血まみれ=虐殺で、吸血鬼とは限らないとか。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 14:11:08 5ZcoHFQz
ブラッディさんは途中までミスターバットって名前だったみたいだね
バットってなんて雑魚くさい名前…だから変わったのかな
258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 14:19:14 +7wesOBj
てめぇ、黄金バットなめとんのか?
259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 14:55:48 R1aTscEU
bloody (ブラッディ)血の(様な); 血まみれの; 残酷な;
参考;
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
バットと言えば、バットマンでは?
ブンビーさんやガマヲの様に、呼称に特徴を付けているからミスターバットさんは、
コウモリで良いんじゃないですか。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 14:56:02 hWs+YqfW
バットだとりんちゃんとカップルになりかねないから
261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 15:02:48 +7wesOBj
>>260
おっさん自重しろ
262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 19:30:29 +MNKNThA
カワリーノさんはいったい何に変身するんだ?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 19:55:22 zSVcuyJG
フェニックス
264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 19:57:05 prUUi7Un
カメレオンでなんか定着してるけど、むしろ狐っぽい気がするんだよなぁ。目とか細いし化けるし
カメレオンって変身より姿を消すってイメージだし
265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 20:57:36 9hTGVZad
狐だったらカワリーノじゃなくてもっと違う名前だったんじゃないか?
フォックスあたりをもじったような
266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 21:57:32 sf4aM7Fx
蝶のさなぎという説もあったな
ブラッディも怪人体になると
タツノコプロの悪役っぽい
被り物を被ったオッサンになるんだろうか
267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 23:00:14 5ZcoHFQz
今のところモチーフが節足動物の人は被りもの系で
脊椎動物の人は顔全体が変化してるね
だからブラッディーさんも顔全体変化するんじゃないかと予想してみる
個人的にはバットマンのようなマスク姿でダンディーに決めて貰いたいな
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 01:01:06 +V5TFHEs
>>265でもハデーニャは元の動物の名前じゃなくて派手が元
ブラッディさんも残酷って意味の名前になってるし、上級幹部はモチーフの生物の名前じゃなくて
性質が名前の元なんじゃないか?
デスパライア様はそのまんま絶望だし
269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 02:27:56 rP2beW0n
まん丸のおっきな瞳で睨みをきかせる所は
爬虫類にしか見えないけどなぁ
化ける能力や糸目が狐っぽいのは同意だ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 05:09:22 OuJKoQYR
じゃあカワリーノさんは何かのの代わりなのかな?
271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 20:30:15 kuMgXgXQ
デスパライア様の身代わり…?
272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 21:05:31 CSEptSni
一回目のプリ5映画を見てしばらく後で、娘(6才)が闇桃の死ぬシーンで泣いたと、
後で教えてくれました。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 22:18:12 IUdBQEdD
カワリーノは変わり者か川の様に流すって意味合いで名付けられた?
ブンビーさんのギャグを川の様に流すからカワリーノ?
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 22:49:35 rP2beW0n
>>273
オーソドックスに「姿が変わるから」でいいじゃない?
275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 01:00:16 b943wnqP
ポイ姐で抜いたことが一度だけある。
どうしても他にズリネタがなかった時だったんで・・・。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 02:13:55 teMkbDeB
ガマオのモデルは俺
277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 04:01:49 BBDOE7oa
>>275
死ね
278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 11:22:47 SAkOG8LP
ブンビーさんに終了フラグが立った件について
279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 11:52:12 SAkOG8LP
倒されたらピンキーになる…とかでもいいから
何とか生き延びてほしい
280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 14:43:22 YPpmiuS5
ガマオはモデルの俺
281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 17:38:09 oJB7rj2n
>>278kwsk
シルエットで崩れる→変身姿に戻って消滅→変身姿に戻って破裂
どんどん退場の仕方が悲惨になってくが、ブンビーさんどうなっちゃんだろ
282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 20:37:10 Hn0OmH9K
>>278
なんで?
283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 20:51:47 Hn0OmH9K
ネタバレスレで見た
42話ブンビーさん危ないね
284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 21:01:35 kIz1ZgBl
しかしここで死んだらこれまでチラチラ出してた離反フラグとか人間味とかはどうなるんだ…
と思ったがプリキュアだもんな…
キントレスキーは生き残ってずっとパンを買いに来る
そう信じてた時代が俺にもありました
285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 23:31:02 e+B4k8Vm
キントレや浦賀といったいいところのある悪役もプリキュアは平気で殺すからなぁ…
てか殺すことためらってもらえたのってカブキぐらい?
286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 00:39:00 EEGbpQpC
ブンビーさん退場したらナイトメアパートが果てしなくつまらないものになるな
プリ子側に入れても充分味を出せる人なんだぜブンビーさんは
287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 01:19:47 aaLE2D4U
ブンビーさんが自ら黒仮面を被ると思えない
288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 01:44:39 8Hpw7ae7
ブンビーさんいなくなったらナイトメアパートがただのカワリーノさんとハデーニャ、ブラッディさんの嫌味言い合いタイムになるな
私だってねぇ、昔は夢とかあったんだよ!
とか言わないかな
289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 01:49:21 5wlYGjcT
死ぬ前に旧部署での思い出とか語ってくれたら確実に泣ける(´;ω;`)
290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 01:52:09 8Hpw7ae7
確実に泣くわ(´;ω;`)
291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 02:20:50 YiJ/qLSo
まあおれはもうガマオのときに思い知ったよ
ガマオはアンチも多かったけどな
ブンビーさんも普通に轢かれて死ぬよ
たぶん最後は小物臭ぷんぷんで死ぬんだろ
もう最近は惰性で見てる
292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 02:27:15 8Hpw7ae7
もし黒仮面被るとしても理由がな
ギリンマみたいに失敗続きで、だとしてもなんで今更?むしろ派手さんじゃね?
自分のプライドのために→ブンビーさん別にエリートのプライドとかなくね
ガマオみたいに騙されて、はまず無い
あるとしたら無理矢理なんだよなぁ…
でも日曜朝に、無理矢理化け物に変身させられて轢死ってどうよって思ったがガマオで既にやってるんだな
293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 03:00:52 aaLE2D4U
42話無事で乗り越えられることを祈るよ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 03:53:09 8Hpw7ae7
予告の雰囲気からするといつも通りのちょっかい出しっぽいんだよね
ギリンマ・アラクネア・ガマオの時の次回予告ってなんだったっけ
295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 04:04:00 R7c3gc4C
ブンビーさんはどん兵衛で年越すんだよ、そうとしか考えられない
296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 04:08:47 J1CLbWyg
三人のときは「黒仮面を」って書いてあった気がするから、たぶん死なない
といいな
ナイトメアパートはブンビーさんの為に見てるし
297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 05:29:10 8Hpw7ae7
>>296㌧
ブンビーさんいなくなったらプリキュア一気に見る気無くなるわ…
去り際に待って!とか言われてプレゼント渡されたりしたら一気に離反フラグ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 05:54:06 Dt9e+Ofh
ブンビーさんとか面白いだけで別にいい人じゃないだろ
前作前々作同様敵は惨めに死んでいくだけ
第一ブンビーさんだけ生き残ったらギリンマやガマオが可哀相だ
299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 06:54:26 s/RoCMrN
幹部の中で唯一、
ナイトメアをやめる選択を選び
真人間に戻っていったブンビー
後日、どこかのビルで
エプロンを着てモップがけをしている
ブンビーの姿があった
300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 09:19:43 7Cts2qRR
ブンビーさんは死ぬ時はきっと増子美香ちゃんと愛し合う設定になるのでは?
美香ちゃんがブンビーさんと公園の大きな木の下で小さな夢の話をしている瞬間にカワリーノさんのはなったザンケンナーのふいうちをくらってブンビーさん死亡…美香ちゃん号泣
301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 15:16:43 Dt9e+Ofh
>>300
それなんてネフライト?
302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 15:20:38 4AKToRF6
>>299>>300の妄想に涙しつつも、>>298でFA
303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 16:55:35 uG/lw7H6
>>298
仲間に先立たれて独り生き残っちまう方がずっと辛い…っていう考え方もあるんだぜ。
死ぬときの苦痛は一瞬だが、生き続けていく事はいつ終わるか分からない苦痛と向き合っていく事。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 18:54:51 OhEPozbf
夢が云々~とかプリ子達に説教されて、逆に今の自分やナイトメアに疑問を持つ
↓
離反フラグ
とかにならないかな?
とにかくブンビーさんには助かってほしい
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 22:48:00 b2JBNSuV
ナイトメアパートはプリキュアのその回のテーマの裏焼きだから
りんとかれんの絆を描くらしい42話の裏はブンビーさんがカワリーノに裏切られて…と思ったが
裏切られるまでもなく大嫌いだし不信感でいっぱいだよな、どうなるんだ
とりあえずブンビーさん助かってくれ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 00:43:28 ZKkjgvhc
うぜえな
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 00:47:11 TnzJnFYL
ブンビーさんが死ぬとナイトメアパートの魅力がなくなるのはよくわかるが、
もう話も佳境だし、そろそろシリアス一辺倒になるんじゃねーの?
ブンビーさん死亡→派手さん死亡→カワさん初変身→カワさん死亡→ブラさん死亡
→ラスボスとの死闘数話
でちょうど話数あうくらいじゃね?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 00:47:59 zMXp9845
>>270
2年目があったら
2年目の敵のスパイ役だったという落ちが有りそうだ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 00:55:25 T0pFLkLp
もうナイトメアパートに割いてる時間もなさそうだしナイトメアパート無しでいいじゃん
310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 01:22:02 tPyd08iR
ナイトメア辞めたら、きっと故郷のサウスタウンに帰るんだよブンビーさんは。
そこでプリキュアを倒すための最強の格闘家を選ぶ武闘大会を開くと。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 02:44:56 Lr2lruMS
>>305不信感はあるけど、裏切られてはいないんだよな。まだ
カワリーノさんのフォローに回ってたりもするし、一応少しは信頼してるんじゃないかな
312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 05:13:03 KbsL7BsD
なんだかんだでブンビーさんの死闘楽しみだったりする。号泣する覚悟も出来てる。やっぱり自分敵キャラ好きだなぁ。初恋がバイキンマンだったからなぁ…
313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 00:26:50 fZfk9WAR
スレage
ついでにブンビーさんの命も保守したい
314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 00:43:00 7lgxSIbP
いい事思い付いた!
みんなでブンビーさんの助命嘆願の署名を集めて
ナッツハウスに送り届けるんだ!
そうすればプリキュア達も人の子、命までは取らんだろう…
でも結局大人の事情で科学忍法火の鳥の餌食となり
断末魔の叫びをあげるブンビーさんの姿が目に浮かぶ ('A`)
315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 02:37:10 a08RIlj3
最後の断末魔まで笑わかしてくれたら逆に泣けてくるぜ。真面目だと尚更泣くぜ。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 03:21:42 BJZWPU8e
キントレさんみたくかっこよく散ってくれればそれでいいじゃない
317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 08:58:59 O3H5B4Af
ブンビーさん次回予告にすら出てこねぇええええええええええええええええ
これは回避フラグか?
あとカワリーノさんの言ってた新部署って二期のフラグか?
社長秘書が新しい部署に異動とかあるの?とか思うが
318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 09:00:11 8oA/Wxjl
朝日放送の予告にも黒仮面の文字無し
これは回避でいいのか?
319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 09:18:12 zXJ81otn
>>317
裏切りフラグ?>ナイトメアを
320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 10:06:02 O3H5B4Af
裏切りはどうなんだろう…
黒仮面の文字無いって事はいつも通りのちょっかい出しかな
これでブンビーさん死亡だったらデス様はさぞかし心地よい絶望を全国から
321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 10:09:27 WJyL2AJw
朝日42話次回予告
URLリンク(www.asahi.co.jp)
> そこへブンビーがあらわれて・・・。
ブンビーさんが42話に。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 10:17:06 XUfiTdC4
多分、来週カワリーノさんにそろそろ後がないとか
プレッシャー掛けられて、その次が最後じゃないかな…
323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 10:27:18 O3H5B4Af
ブンビーさんならいざ知らず、って言ってるからもうブンビーさんがコレット取ってくるのは期待してない気がする
今回で終わらせるって言って出ていったブラッディさんでも失敗だし
来週のナイトメアパートでどんな嫌味合戦になるか楽しみだ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 10:31:54 rKZgcs4X
ブンビーさんは部署異動して次期にも出演すべき
325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 10:34:50 Pqjh7z/2
>>323
カワリーノがブラッディとハデーニャにさんざん嫌味を言って
だったらカワリーノが自分で行ってコレットを獲って来いといわれる展開とか
326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 10:46:34 O3H5B4Af
なんか今
カワリーノさんが自分で取ってこいと言われる
↓
失敗。本気で何か出そうとする
↓
ブンビーさんが止めようとする
↓
HA★NA★SE
↓
ブンビーさんあぼーん
の流れが脳裏に浮かんだ
327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 10:47:03 xgnQTv1H
ブラッデイさんのコワイナー別格だな
カワリーノさんはなぜ出撃しないんだ?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 11:02:56 HY8lrQS9
ブンビーさんよりハデーニャさんの方が先にアボーンするような気がするけどなあ
ブンビーさんはちょくちょく出撃してるけど、正式にカワリーノさんに支持されたわけでもないし
宣言して出て行ってるわけでもないから、記録上は失敗になってないし。完全に期待されてないし。
ブンビーさんアボーンするとしたら、カワリーノさんが本気にになった時、盾とか囮とかに利用されてアボーンな気がする
329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 11:15:08 xgnQTv1H
ブラッディさん変身しないね
330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 12:58:53 fZfk9WAR
ブンビーさんはカワリーノにDBでいうベジータがナッパ様を消すみたいな感じで始末されるような気がする…
331:sage
07/11/25 21:33:23 xgnQTv1H
デスパライヤはどうやって始末されるんだろう?
332:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/26 00:08:35 2k2c5+kk
流れ的にはコレットがナイトメアの手に渡ってデスパライア不老不死化達成
それでもプリ子達が不思議な底力を発揮して倒すみたいなルートもあるとは思うんだけど。
1年目はナイトメア側が奇跡の逆転勝利して2年目突入とか…ないかw
333:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/26 02:01:05 3pFcQKEa
デスパライア不老不死化達成。しかし、不死身にするのを忘れた為、スーパー
プリキュアに倒される。 *若返りもお願いしないと、いけない気がする
又は、実は、一人一個の願いを、その場に要る者、全員分かなえるとか。
*単純にドラゴンボール方式で、毎年55匹集めては、毎年願いを1個かなえるで良い。
*実は、図書館に不自然にあったのは、ナッツ治療用・ピンキー捕獲用の贋コレットで、
本物はパルミエゆかりの理事長が持っていた。
334:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/26 11:34:36 WnyqpIA4
ゲーム誌立ち読みしたが、今期プリキュアのゲームにはナイトメアの面々出るんだね
アラクネアさんが出てた
無印マクハの時はドツク幹部が出なかったので買わなかったけど、今回は惹かれるな…
335:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/26 12:12:39 v4uDrYnR
>>334
前にプリスレで聞いた話で
ブラック、ホワイト、ルミナスの
それぞれで面をクリアするアクションゲームで
サーキュラス、ウラガノス、ビブリスが
ボスとして出てくるとか聞いたが
336:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/26 20:59:14 QY+dFagJ
ウラガたちの名前見て思い出したんだが、実は歴代敵キャラで一番仲がいいのはMHの4人なんだよな
みんなで情報交換してたのはダークシードもだったけど、
MHの四人はケーキ食ったり、ビリヤードして遊んだりしてるし
337:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/26 21:06:12 nlyrdSOU
っていうか、情報共有してなかったのって今期の敵だけだと思うがw
SSは見てないからしらんが。
338:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/26 21:18:35 TTWQOEOn
SSは情報の共有の仕様がなかった
敵味方にとって一番重要なものの所在を知ってる人が一人だけで、ずっとその人の所在が不明という状態。
敵が○○はどこだ、どうしたとたずねても、プリキュア側の誰一人として知らないので答えようもなく。
プリキュア側も○○はどこにあるのか分かんないけど分かる日まで頑張ろうといった具合で。
とりあえずプリキュアはそこそこ手ごわいらしいという情報は共有されてた。
339:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/26 22:15:06 CRtVsxTV
パンツ先生何してんだwwww
340:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/26 22:59:35 QY+dFagJ
>>337,338 いやダークファイヴは個人プレーばかりで情報の共有はしてなかった。
ダークフォールも最初は幹部がかぶって出ることがなかったので共有のしようもない。
ナイトメア含めたこの三つは上司が下に支持するだけ。
341:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/27 00:14:10 L6d9IE+Z
ナイトメアは報告の形で情報共有してるんじゃ?
プレゼンやってるシーンあったし
342:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/27 00:32:20 4FjkvfgS
>>341 カワリーノは伝説の戦士プリキュアの存在を知ってたのに、関連部署に教えておかなかった
前回プリキュアが増えたことを次に出動するやつは知らなかった
と言うか、情報の共有云々じゃなくって、もともとはMHの4人が仲良かったよなあって
話だったと思うんだが
343:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/27 01:01:27 5h4f1EZa
>>342
いや、ナイトメアはプリキュアが毎回来るたび増えてるから、こんなん報告がないぞ、って言うことであって報告していないわけじゃない。
344:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/27 01:57:23 26NupjLm
ミルク登場時にギリンマが見かけてるのに
翌週アラクネアさんが「まだ生き残りがいたのか」と言って驚いてたよ
少なくとも旧部署では連絡が上手くいってなかったんじゃないかな
報告しようにもブンビーさんが「言い訳はいいわけ」なんて流してたら情報入らないわけだし
345:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/27 02:29:01 L6d9IE+Z
生き残りが居た、ってのは別に報告するまでも無いと思ったんじゃない?
プリキュアみたいな戦力が増えたなら別だけど
346:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/27 07:32:20 qAQ3Lsbk
その生き残りを起点とした攻撃にもう3人轢き殺されてますよ
ってことさえも共有されてない、ってか気づいてさえいない
カワリーノもブンビーさんもそれぞれ2回は目撃しているはずなのに
リアル報・連・相はだいじですよ、と説教しているまさにスーパー胃痛タイム
347:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/27 09:35:47 5h4f1EZa
>>346
いやあ。科学忍法はずっと後だし、正直ミルクがいなくてもできそうっていう感じは俺もする。
348:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/27 09:58:09 Me8A4fHe
玩具的にはしょうがねーんだけど、ストーリで考えるとミルクがあれの起点になる意味が不明だからな
人間に変身も出来ない極普通の獣で、その獣が王国を逃げ出す時に持ち出した、
身の回りの品のかばんから飛び出してくるし
あれでミルクが世話役見習いとかじゃなくて王子と結婚することを義務付けられた王女で、
コレットに並ぶ大事な国宝を持って逃げてきた、とかならそう気にもならんのだが
何で身の回りの品が突然プリキュアの武器になるのっていう
パルミエ王国ではあれは極ありふれた品だったとか…?
確かにあんな強力な兵器がごろごろしてたら、他の国、
つーかナイトメアから脅威だと思われてもしょうがねえな
獣たちにそれを行使する力はなかったようだけど
まぁ出来てたらそもそも負けないか
淫獣たちが列を成してシンフォニー体当たりをしまくれば幹部でもあっさり倒せるだろうし
349:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/27 10:16:59 Me8A4fHe
ココーとかナツーとかいう奴があれに乗って体当たりしてきて、
それに轢かれて死ぬブンビーさんとかは見たくないな
350:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/27 10:28:52 4FjkvfgS
>>343 見返したらだいたいそうだね。
でも第7話でのギリンマは、『5人か、ずいぶん増えた名』と言ってるから
この時だけは5人になったことは知らなかったようだ。
呼び戻されて八つ当たりされてそのまま出されたから無理はないけど。
>>348 いずれあの荷物の秘密が明らかにされる
と思いたい
351:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/27 10:36:48 IKGkEG2A
つか、プリキュアが増えたりしてることの報告はされていたんじゃね?
ただそれが下に伝わってこなかっただけで。それゆえ情報が共有されていないってことだな。
バイトはともかく、ギリンマくんと姐さんの2人しか部下が居ないのに酷い部署だw
352:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/27 10:44:03 Me8A4fHe
個人的には名も無き仮面の人たちの普段の仕事が気になる
ブンビーさんが休日出勤してやっていたあの伝票整理は
名無しさんが普段やるべきことのような気がするがそういう風でも無いし
353:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/27 15:53:39 O37+ZgUG
ココとナッツは顔が良いだけで戦いの時は女々しいことばっか言って弱いし、その上女を盾にして逃げ回ってるだけの情けない男なのに女の子達にちやほやされる
しかしブンビーさんは仕事も一生懸命やり、重たい社内の空気を明るくしようとギャグ連発したり、戦いの時は自ら堂々と戦ってる素晴らしい男の中の男なのに、変な糸目や細木似のババアにいびられたり、女の子達には邪魔者扱いされる始末
この不平等過ぎる差はなんなんだ?
354:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/27 16:25:16 WgP9axyC
顔
355:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/27 17:47:40 I0f2hQCQ
プリキュアのやっている事って人殺しじゃないのか?
356:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/27 18:28:39 G96MH9cg
ナイトメアのかたがたは変態できる時点で多分人じゃないと思われ
357:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/27 19:01:34 UdML0myp
ブラッディさんとブンビーさんが話したことないね
ふたりの話す姿見てみたい
358:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/27 19:08:51 L6d9IE+Z
あれ、ブラッディさんと話した事無かったっけ?
少なくともガマオは日本国籍持ってるんだよな
結婚式場とかちゃんとした所でバイトしてるし
359:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/28 00:18:27 iRB+1Lir
> 人間に変身も出来ない極普通の獣で、その獣が王国を逃げ出す時に持ち出した、
> 身の回りの品のかばんから飛び出してくるし
パルミエ国人が色々な能力を持っていて、王族に近いほど能力が高いとか。
まあ、異界獣が変身ツールに成ったり、強化支援したりするのは
プリキュア界では普通の事。
泥棒・詐欺娘の言う事をどれだけ信じれるか?本当に「身の回りの品」を
かばんに入れていたのか、王宮の宝物庫から一見「身の回りの品」を盗った
可能性がある。だから負けて征服されたのかも。
*実は、ミルクがパルミエ界の守護女神の化身の可能性がある。
守護女神がふらふらと遊びに行っている間にパルミエが征服された。
360:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/28 12:13:19 4pnhhD5t
そういやカワリーノさんの本気、どれだけ凄いんだろう
あのブンビーさんがマジ顔で危なかったとか言ってたけど
361:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/28 13:11:24 s37Kppgj
プリキュア5二期確定したみたいだぞ
ブンビーさんには生き残ってほしい
カワリーノさんの本気も凄そうだけどブラッディさんの本気も期待できる
362:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/28 18:15:51 XkDJHbi7
ブンビーさんとプリキュア達が繰り広げるハートフルストーリーをだな
363:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/28 19:50:29 06grI6hJ
いや部下を全員殺されたんだからヘイトフルストーリーだろ
364:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/28 20:31:44 y/iboW4Y
>>350
>でも第7話でのギリンマは、『5人か、ずいぶん増えた名』と言ってるから
これ読んで思い出したように書くが、やっぱり5人対1人ってどう考えてもひどいよなw
せめてSS最後期やジュナレギーネのように2人体勢くらいじゃないとやっとれんだろ
365:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/28 22:48:15 rCgqjcKI
そう言えばダークシードの時もサーキュラスたちのときも終盤は3対2で悪役の方が多い戦いだったんだがな
SSでは満薫が帰ってくる直前だけ2対2で後は2対4
5では5対5にもなりそうもない
災厄の場合は最後まで1対5でフルボッコ
・・・段々悪役はつらい戦いを強いられるようになったな
366:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/28 23:01:39 hrGSVddM
そもそもナイトメアが1人で出陣するのが間違ってるよな
前シリーズまでは敵キャラ複数人vsプリキュアってのがあったのに。
石取られたり、番人連れて行かれたりと結構ピンチらしいピンチもあったのに、今期は中間のパワーアップ時だけだろ。
歌詞にも「ピンチからチャンスへ」とか言ってるのに全くピンチに陥ってないw
正直、コレット持って行かれちゃってもいいと思うけどな、どうせピンキー集めないと使い物にならないんだし。
1話1話の話は面白いけど、どうも全体のストーリーが薄っぺらい気がするのはそういう面白みに欠けてるとこもあるのかな?
敵味方の強さ自体も回によってコロコロ変わるし。
367:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/28 23:50:48 rCgqjcKI
SSでキャラフェが奪われたのが41話だから来週ぐらいにコレット奪われるって展開もあるかも知れない
・・・ブンビーさんがんばれ!
368:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/29 03:07:42 7+Q0O+Ya
ナッツの鞄奪おうとしないで、ナッツ他ごと拉致れば良いんじゃないかねぇ
戦闘能力なんて顔面にしがみつくくらいしか無いんだし
369:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/29 15:48:48 3Xk9xdLt
陰獣拉致なんて今までもあったじゃん
初敵のカブキから成功してたが、奴はプライドかなんかが許さなくてすぐ返しちゃったし、
ダークシードに至っては半年も手元にいたのに有効利用できなかったんだぞ
まとまりのないナイトメア軍が拉致ったって何も変わらんと思う
370:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/29 17:49:10 8Y2fPnBf
カブキに関しては仲間にボロクソ言われてもうプリキュア倒さなきゃ気がすまねー みたいな感じで
ダークシードはまさかあんなガキに石の力預けてるとは思わんかっただろうし 得た所で使いこなせなかったけど
ナイトメアは(最初あたりで)コレット奪った時さっさと逃げようとしないのが問題
371:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/29 18:10:06 g8mLC27Z
あと3日ブンビーさん生きててくれ
最終決戦は全4話くらいかな?
372:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/29 18:13:33 VZBWDJG8
>>369
ちがうだろw
ナッツを拉致るのが目的じゃなくて、コレットを奪うならナッツごと拉致れば楽じゃんってことだろ
元々コレットの利用価値を知ってるんだから、まとまりとか関係ねぇよ
コレット持って来ましたってデスパライアに捧げれば良いだけなんだから。
最もピンキーを55匹集めないとダメなのにコレットだけ奪ってもどうしようもない気がするが…
んでピンキー集めるにはキャッチュが要るんでしょ?
プリキュア倒しちゃったら元も子も無いと思うけど、その辺はどうなってるんだろ?
なんか凄い無駄な経営してる会社か?社員も犬死させてるし。
373:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/29 18:33:53 9G2xQkw9
キャッチュがあると捕まえやすいってだけで必要で無いのは今までの描写で明らかだと思われ
ブンビーはキャッチュに引き寄せられ飛んでくる最中のピンキーを捕まえたし、
ガマオはその辺にいたから捕まえたとピンキーを持っていたし、
シャドウは鏡を利用して世界中からピンキーを集めていたし。
374:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/29 19:50:31 VZBWDJG8
捕まえるのは良いが、どうやってコレットに移すん?
つか考えてみたらナッツとか普通にピンキーの出し入れしてるな
1回コレットに移したらカードで出し入れ自由なのか?それでも最初の移動にはキャッチュが必要ってことになるな。
別にキャッチュが無くても捕まえて移せるなら、とっ捕まえて放り込んだほうが早いよな?
なんだよ、設定グダグダじゃんwww
なんか今頃になって酷い作品に思えてきた…
375:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/29 20:00:43 7+Q0O+Ya
ピンキー集めて王国復活だお!
って言っておきながら、完全にナッツハウス経営と教師ライフ満喫してるからな
小説のダメ出ししたり店の飾り付け作ったり休日で誰も来ないとか言ってる暇あったら探しに行けよw
376:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/29 20:08:36 9G2xQkw9
>>374
映画見てねーの?
コレットにピンキーぶち込むのにもキャッチュはいらない
377:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/29 20:16:43 emtZa/iA
カブキ=漢
378:369
07/11/29 20:21:10 3Xk9xdLt
>>372
いやだからさー
ダークシードの時、捕まえた番人が石の力を持ってたんだけど、
邪悪王に力は渡しちゃならん言って捕まる前にポルンに力を託してたっしょ?
だから今回もナッツを捕まえる段階までいったとしても、
その前にナッツがコレットの力をミルクのかばんとかに託したりするかもしれないっしょ?
379:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/29 21:44:25 Qh/KoXlB
>>376
キャッチュの存在が薄いことを言っただけだろ。
はじめからコレットにぶち込めばそれでいいことだ。
380:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/29 23:07:32 v4D1Ok3m
映画みたいな特殊能力で集めるならともかく、普通は、6人
(コレット管理者込み)で集めた方が、一人(コレット管理者のみ)
よりは効率がよい。
ピンキーを持っていられるのは一種の特殊能力かも?
今までも、平日昼間、プリキュアが授業中に、営業中のナッツハウスを
襲撃すれば、プリキュアにじゃまされないのにしないのプリキュアの謎の
一つです。・・・女子中学生が変身するのは報告されていると思う。
381:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/29 23:36:18 Qh/KoXlB
幹部がアホだからw
コレット奪ってもすぐに奪い返されるしw
382:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/29 23:41:23 7+Q0O+Ya
中学のイベント把握してコース変更させてるしな>ガマオ
何度も制服姿見てるし学校に序盤から乗り込んでるし
383:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/30 01:09:13 b8G+hv50
>>380
ナイトメアも、平日の昼間は普通の会社の社員として働いてる
…ということにでもしておいてやろうぜw
しかし言われてみればそうだな、YES前まではプリキュアと陰獣はいつも一緒
付属品扱いだったから、絶対プリキュアと対峙しなくてはならなかったけど、
今回に限っては目当てのブツを持ってる奴が1人で店開いてるのか
そこに襲撃しないのは確かにアホだなww
384:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/30 01:28:37 lcZ6igz1
休日昼間に襲撃しようとしたら留守だった時もあったね
385:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/30 01:35:40 Ey+s0LZu
>>383
しっかりばれてるし、しかも人気店だしな、隠そうともしないw
やばいな、ナイトメア社は歴代敵役で最もアホなんじゃないかww
やっぱり話の展開にかなり無理あるよね。
実は姐さんやブンビーさん、カワリーノさんが乗り込んでるの無かった事になってるんじゃないか?
あ、ガマオもチラシ受け取ってるな、ギリンマ君も倉庫の後を着けてたから店も突き止めていそうだなw
386:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/30 02:19:10 zUSE26t6
もちろん、コレットの管理者がナッツと判ってから後の話し。
最初は、敗戦の最大責任者のナッツがコレットの管理者とは思われなかった。
しかし、ナッツが攻撃を受けた際、ナイトメア社員の前でコレットを
落っことしたし、それを目撃もされた。それ以後のナイトメアの動きが変。
23話か24話では、ナッツからコレットを取ろうとブンビさんがナッツと
争っているシーンがあった。(ナッツは見た目より強い?)
387:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/30 06:12:09 Wv0qsJT7
凛「あんたら弱ッ!」
388:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/30 09:11:07 k/ImGnIe
DSのプリ5ってギリンマとかブンビーさんもボイスあるの?
389:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/30 15:28:50 uZubMM/J
プリキュア5人とイケメン二人しか付かない気がする
390:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/30 16:00:09 dXTBP7iw
ボイスあったよ~!
まだ途中までしかしてないからそれしか言えない…
391:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
07/11/30 16:55:08 Lu2gxbP+
____ . --rァz- 、
/ \r< l/ 丶 \
/ -‐ 、\ /}| _,. -― ' ス
' / | ̄}/l _ / / }
/ / j./l l/ /ヘ/ /-┐
/ / /l l/ /ー{j/l /
/ / / l /ー/{__j>┘ l /
/ / ∨ | | l / _
/\|_|ー| l / , イ/ ヘ \
/ | | | l / lノfテV ヘ. ヽ
/ | | | l / }_、 /勹 ノ
/ /| | | ∟ イノ ノ
/ /:::/| | | 「二ユ从
/ /l:::::::| | |l | //´ ̄T入
/ | / |:::::::| | |l | //-{ \_|ヘ丿
| | |:::::::| | |l | // ∨ ∨
| l | |::::::::l | |l | // l V l |
| l | |::::::::| | |l | ,// l }| l
強くなりたいか? せ、成人男性並みに…