08/06/10 20:30:15 V3ub7nqQ
もしワルドさんが空気じゃなかったら
3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 21:11:34 xmh5NBAi
乙。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 21:35:56 avQtUCA8
>>1
なるほどそういう視点ね
ぱっと思いつくのは
血筋から優秀だからトライアングル以上のメイジになっている
ガチガチの門閥貴族主義
身体が弱く貴族としての勤めを果たせない次女より
貴族らしく振舞う長女に憧れを持っている
…えーとこんな風に成長するとしか思えないなぁ
大貴族で優秀なメイジでお嬢様だとしたら1巻のギーシュ以上に
無自覚に貴族らしい差別主義者になるのが普通なトリステインの貴族社会
下手すると次女を疎ましく思っているとしたら
…うんアンチの世界に入っちまうな
まぁそこまでいかなくても蝶よ華よと育てられ才能的にも十分開花していたら
何処に出しても恥かしくない貴族の令嬢として誇り高く振舞うだろうけど
弱者に優しくないだろうな
生涯で弱者になった事無いから
5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 21:42:43 3B+WI5rv
世界への復讐ではなく世直しに奮起するジョゼフ
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 21:45:36 ZZbNHQ2w
>>5
ジョゼフとシャルルの兄弟仲が円満なままの話は好きだ。
原作で不幸だからこそ二次創作で幸せな二人を見ると癒される。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 22:00:12 avQtUCA8
ルイズが虚無でないとしてじゃあ虚無は?
アンリエッタ…
無能王女として年齢が近く王位継承権をもつ優秀な公爵令嬢ルイズと
いつも比較されていると…
ガリアの悲劇は場所を変えてトリステインの悲劇として繰り返されるわけだ。
ほんとブリミルの性根の腐り具合は半端じゃねーw
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 22:06:03 E46EsKYl
むしろ、ブリミルの敵だったヴァリヤーグはどんだけエゲツない存在だったんだ
性根が腐ってないと対抗できないってw
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 22:06:51 hWhV99MB
どこの始祖もどきだそれは
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 22:10:40 kAgdQ/cy
>>7
なんかゲルマニア皇帝がワルドみたいな役回りになりそうだ
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 22:36:52 qslBokWj
>>1
でも、虚無じゃなかったら才人(っていうか人間)を召喚しないんだよな
じゃあ何呼ぶんだろう
と、ここまで考えて、すでに「ゼロの使い魔」じゃないことに気がついた
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 22:43:26 hWhV99MB
(情け)ゼロの使い魔
13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 22:44:57 c7Z1rxGU
>もしもルイズが虚無の系統ではなかったら?そんなifを語るスレ。
これ、ifの例として書いただけで自分としてはいろんなifについて語ってほしいと思う。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 22:49:26 nNn1QM9/
・アンリエッタ
魔法の才能が絶望的にない絶望王女。口癖は「絶望した!」
・ルイズ
悪の組織しおしお団により、瀕死の重傷を負うがコルベール博士の手によって改造人間になった
と思い込んでいる魔法学院の学生
・ワルド
美男子で有名なグリフォン隊隊長のワルドさん。
名前と出番が失われるという奇病に罹っている
・ギーシュ
カナダからの帰国子女でアイスホッケーのエースプレイヤーだった。
今は下ネタ要員
・タバサ
JUNEとBLの違いについて語れる、違いの分かる少女。
帰国するとシャッター前クラスとして知れ渡っているが、魔法学院では必死で隠している。
バルディオスなんか見たことありません!
・キュルケ
11歳の少年を育てています。目指せ逆光源氏!
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 22:55:26 am8dE3bN
間違いなくサイトが扉を進んだ先は退院。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 22:58:11 hWhV99MB
>と思い込んでいる魔法学院の学生
ここだけワロタ
17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 23:04:44 c7Z1rxGU
>>4をみてカトレアが虚無だったら、
病弱で魔法もろくに使えないというやーな感じになるな。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 23:09:01 hWhV99MB
命磨り減らしつつも魔法で救う漢前なカトレアになるな。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 23:10:10 FpY0LB/9
魔法がこれっぽっちも使えなかったが頭脳だけでアカデミー内での地位をのしあがりつつも、
行き詰まりを感じストレス解消になんとなく使い魔召喚したら思いがけずガンダールヴ、
行き遅れもなんのその、虚無のパワーで天下のエレオノールになってくれるわ~!な姉様
その結果、結局立場があんま変わらないサイト
20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 23:14:51 hWhV99MB
去りゆくバーガンディ伯爵に、もの凄い憐れみの目を向けられるサイト。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 23:16:17 kAgdQ/cy
いやバーガンディ伯爵がワルド的に手のひら返すかも
「僕は最初から分かっていたんだよ!」
22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 23:19:17 jPzKaBSk
性的な意味でストレス解消に押し倒されて操を奪われるサイトと申したか
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 23:28:57 kAgdQ/cy
なんとうらやましいことだと心より思う
24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 23:39:11 qslBokWj
サイトが幹部レンジャーとか指揮幕僚課程修了者とか
いや、幹部レンジャーとかCGSがどの程度のものかは知らないんですけどね
取り合えず、サイトは30代後半だな
25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 23:45:51 V3ub7nqQ
ウェールズがワルドによって傷を負わされるも軽症でレコンキスタに生け捕られる
アンドバリの指輪で洗脳されてアン様誘拐を図るもディスペルで正気を取り戻す
しかしアルビオン戦で奮闘かなわず死亡
しかしアン様のお腹にはウェールズの子ができていて未亡人化
9巻の舞踏会でサイトはウェールズに化けてアン様にひと時の夢を
これならアン様の魅力を損なわずにきれいなアン様にできる
26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 23:49:38 gb5r00Ng
国家公務員www
B幹でレンジャー資格保持者でガチムチ普通科兄貴なサイトさんに憧れます><
27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 23:53:43 1h4z95SY
もし、サイトを召喚したのが乳革命だったら
28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 00:00:14 jPzKaBSk
山奥でおっぱいエルフとエロエロな同棲生活だな
ただしヘタに手を出すと義姉にヌッコロされる可能性があるが
29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 00:00:34 hWhV99MB
ふたりは しあわせになりました まる
30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 00:12:40 yonNiwff
もしもシャルルが虚無だったらガリア関連は一番平和に終わってたのかな?
31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 00:13:45 6m2TFt+3
乳革命がビキニアーマー
32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 00:14:34 GVSaLXm7
そのアーマーの揺れ具合は危険
33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 01:09:25 WQb5PPcZ
声優ネタ
涙がニトログリセリンなルイズ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 01:57:05 mygV7+pf
>>30
シャルルが捻くれておでこ姫がタバサとなる可能性がw
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 02:20:05 /AbX/rtb
>>33
るいずまいんか
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 02:26:28 GVSaLXm7
ああ、だからいつも爆発するのか
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 02:29:01 xqKIl+9D
ルイズの最初の魔法が爆発じゃなくて「ディスペル」だったら。
魔法がゼロで魔法をゼロにする『ゼロ』のルイズ。
性格歪みそうだ・・・。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 05:35:04 cDMCjNSZ
>>19
エレ姉様が才人を召喚するとなると
召喚当時の才人は7歳かそこらじゃあるまいか。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 08:35:27 h1CCzsNL
>>38
なんという逆光源氏計画
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 12:01:48 b80TxGKJ
ルイズとテファのおっぱいが逆。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 12:38:26 IX+giVRt
大平原の小さな胸でもティファニアはきっと性格いい子ちゃんのままだから無問題!
逆に乳革命ルイズは微妙だ……性格がどう変わるか想像がつかん。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 12:56:27 v24p2XRa
タバサが虚無で周囲の状況が原作準拠だったら相当暗い娘になるな。
キュルケと友人になるきっかけもないし、これでルイズがトライアングルとかだったら目もあてられない。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 13:19:49 4d2vnhCk
そういうSSあったよねそういえば
44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 14:09:02 k6bSnj0u
理想郷のあれか
期待してたんだけど止まってるんだよな
45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 16:42:06 AOgl+sNA
イザベラがシャルロットに嫉妬する理由がなくなってないか?
・・・おや? オルレアン公が殺されたのはジョセフが虚無で才能がなかったことが原因だっけ
じゃあこの場合単なる権力闘争の結果かな? でもその娘のシャルロットは(無能であるにも関わらず)ちゃんと重用されている、と。
うーむ。織田信長と津田信澄の関係かな。信澄は優秀だったけど。
重臣とかに担がれて国を割る原因になってしまった為殺さざるを得なかった弟をジョセフは深く愛していたんだ。そしてそのことをひどく後悔しているんだ。
で、私はこんなに国と父王に尽くしてるのに、父はあの無能な従姉妹のことばかり大事にする、というのがイザベラの嫉妬の方向性になるのかな?
悪い王様(タバサ主観)にすべてを奪われた無力な姫と、そのたった一人の騎士の物語。しかしその真実は・・・
あ、なんかすごくファンタジーっぽい。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 16:52:44 GVSaLXm7
己も含めて誰もが無能と疑わないジョゼフを
父王と弟シャルルだけが王たり得ると認めていた。
そのギャップが悲劇を生んだんだな。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 16:58:06 JBWrkD6c
そもそもジョゼフがまともに系統使えるなら権力闘争もおこらないんでないの?
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 17:11:57 QKMI9lg8
シャルルが虚無だったら
シャルル「いやあ、兄さんは魔法も使えるし頭もいいし凄いね~、僕なんて魔法使えないからなあ」
ジョゼフ「しょうがないやつだな」
シャルル「おかげでこの年でもはや若隠居だよ。家臣もみんな兄さんしか便りにしてないし」
ジョゼフ「まあ政治も魔法も任せとけ」
シャルル「と思ったら実は虚無だったよ兄さん!なんか美人の使い魔召喚しちゃったよ!」
ジョゼフ「マジか。これは使えるな」
シャルル「娘と妻から浮気を疑われはじめたよ!どうしよう兄さん!」 ジョゼフ「よっしゃ、家庭の平和もガリアの繁栄も全部任せとけ!」
素敵なバカ兄弟
49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 17:20:01 WPOCf+22
>>48
なんかアルとエドの兄弟みたいな掛け合いだなw
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 17:49:00 IX+giVRt
愛すべきバカ兄弟に乾杯w
イザベラとシャルロットの仲も良さそうだなそのネタだと。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 18:05:20 aZgvqkqk
ウェールズが虚無だったら。
テファをヴィンダールヴあたりで召喚。マチルダ姉さんとともにジェームズ王に反旗を翻す。
……この場合トリステインはどちらに付くのだろう?
つーか召喚した時期によっちゃあアン様フラグが消滅してテファ達とのフラグが立ちかねん。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 18:09:59 wbz2qgxi
>14
作者が同じだからって色々混ぜんなw
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 18:27:48 uS9MXDW2
ジョゼフとシャルルの立場が反対になると
シャルルが同名の若本ボイスの方と同じ運命を歩みそうで怖いな・・・(汗)
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 18:32:21 +2Vs4IA3
>>53
「そうですかねぇ、兄さん」
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 19:02:04 GVSaLXm7
コロネ皇帝になるわけか
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 20:50:16 7tlXewDM
戦闘妖精・雪風はタバサが召喚か。。。
なら戦闘妖精少女を召喚すれば良くね?
57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 20:51:03 LOOxcd9P
>>56
クロススレいけwwwwwww
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 21:05:48 svPYaS66
クロススレから来たけど、こっちもなかなか面白そうだ。
誰かSS書いてくれないかなマジで。
私は文才ないからROMに徹するよ。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 22:25:06 ZSCnS/YR
>>38
エレ姉がチビ才人を召喚した場合、ルイズはどういう反応を示すのだろう。
もし優しくされたりしてたら、姉さまを盗られたと嫉妬するんじゃろか。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 22:29:13 IX+giVRt
いや、カトレアさんならともかく、
エレ姉さんじゃ熨斗つけてちび才人に押しつけると思う。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 22:39:29 yonNiwff
>>60
一瞬熨斗ってなに?と思ってしまった。
もしも、普通にテファがアルビオンの王家にうけいれられてたなら?
どうなると思う?
62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 22:44:02 qylcpySL
>>61
貧乳が虐げられる。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 00:02:00 n4VIDdg1
ウェールズ⇔テファ
↑
アン様
の三角関係になる
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 00:05:07 uzAG1gIW
ウェールズが おっぱい に目覚めるな
65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 00:58:42 Rgw51CNb
サイトのPCにチェスソフトが入ってる
それでジョゼフに勝利する
まあ、実際のチェスチャンプに勝つにはスパコンクラスがいるから、ノートPC程度じゃ無理かも
まさか対ガリア戦争のオチがそれじゃないだろうな
66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 01:13:22 58V73UQd
最近のはPC上で動くやつでも相当なレベルじゃないの。
というか競技人口とトップクラスの強さが比例すると考えればノートPCで動くクラスでも勝てるかも知れんぞw
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 01:50:05 OSJNbBGZ
>>14
アンリエッタ「絶望した! 魔法が使えないと人間扱いされない貴族社会に絶望した!」
アニエス「こんなこともあろうかと、さる人物を王宮にお招きいたしました」
アン「アニエス。いたんですか」
アニ「ずっと。
さあコルベール先生、こちらへ!」
禿「不審火ですぞ!不審火ですぞ!」
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 08:28:59 x10YtkBU
>>66
まぁ地球よりは流行ってなさそうだよな。
大会とかもないだろうし。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 08:37:20 ejE5foJ2
ああいう競技は歴史がものを言うからなあ
定石の蓄積がどの程度されているか
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 08:56:15 fXS5df9I
文明開化から6000年だからなぁ。
ある意味文化的断絶なしでピラミッド作ってた文明が今に残ってるってことだから
その当時から続くゲームならすごい蓄積がありそう。
もっともその蓄積をする人口自体はそう多くないとは思うけど
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 11:35:11 yLN+fjwf
じゃあチェスが大流行で国家間の争いもチェスで解決するような世界観なら。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 21:40:51 LayluAN4
「それではチェスファイト、レディーGO!」と言う訳ですね、判ります。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 21:47:19 Etq+80VR
>>24
それじゃあサイレント・コアの土門さん召喚SSになっちゃうよw
あ、あの人CGSは受けてないか
っていうか元SASが召喚されたSSはすでにあるだろ
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 22:54:40 CUlaRwdj
ニック・ストーンですねわかります
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 11:18:58 C5Z/q7Fj
もしギーシュが女好きじゃなかったら………
ギ「決闘だ!」
ギ「僕の部屋で待っている」
シ「行ったら※されてしまう」
訂正、ギーシュが男好きだったら
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 02:45:38 JR5Qkyc6
夜な夜なルイズの部屋から響く無知の打擲音と大声。
「こ、こここのバカ犬っ! ご、ご主人様が思い切りぶちなさいって言ってるのに、全然痛くないじゃないのっ!!」
そう、ルイズは超ド級のMだったのです。
………うん、イヤすぎるな。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 02:46:33 sm/nFrc+
デルフがグルカナイフ
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 02:59:46 UrQ/L0uV
もしも、サイトも性別が女性だったら。
ギーシュとの決闘も起きないし、姫様任務も起きない…。
なにげにやべー。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 03:17:22 CI6/6si4
>>76
しゅ、淑女には、くくくく、首輪が必要よね! ハァハァ…ジュルリ
そこ!使い魔の分際で何壁際にヒいてるのよ!さっさと私につけなさい!
みたいな?
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 05:12:59 oNDpwqoD
アンリエッタが王族としての責務を忘れない名君だったら
ワルドは忠義の騎士として名を響かせているだろうな
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 10:15:24 5Ex/sRZ2
そしてルイズはワルドに惹かれていってサイト涙目ですね
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 10:21:14 JR5Qkyc6
>>79
「なにしてるのよ、さっさと首輪についた鎖を持って私を這い蹲らせなさい。気の利かない使い魔ね!」
とか
「ふ、二人っきりのときはわ、私のことを、め、めめめめ、牝犬と呼ばせてあげてもいいわ」
とか
「いい? もう一度言うけど、今日は一日『ワンワン』とかの犬語しか言わないから、何が言いたいかしっかり観察するのよ!」
とか
そして使い魔からご主人様へとだんだんランクアップしていく才人(本人は非常に不本意)
みたいな
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 10:29:05 +Vzi/i33
そんなマルコメみたいなルイズは嫌だw
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 11:10:38 Z4VXX39r
ならだんだんとめざめてく方がいいな。
最初は原作通りなのに徐々に役割が逆転していく。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 12:18:10 oNDpwqoD
>>81
逆に考えるんだ
これで邪魔されずに平民メイドと付き合えると考えるんだ
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 12:23:14 UrQ/L0uV
たしかに、こんなルイズだと、他のキャラとくっ付いてしまうねえ。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 12:50:03 rxk8xhts
ルイズのダメっぷりに「こいつには俺がいないとダメなんだ・・・」
とか考え始めるサイト君もいいですね
ちなみに飼い主役を嫌がるM奴隷を楽しむ
倒錯SMプレイってのもあるらしいぜ?
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 12:55:54 +Vzi/i33
「ごご、ご主人さまの身体、一箇所だけ、好きなとこ、ぶぶ、ぶってもいいわ」
しまった、と才人は思った。まさか惚れた女がMだったとは。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 13:55:01 sm/nFrc+
才人が完璧超人
話が才人の英雄譚になってしまい、ルイズ空気化
一巻まるまる名前が出ないこともざら
90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 15:08:52 Hr90or55
>サイトが完璧超人
そんなのゼロ魔SSには溢れてますがな
逆に考えるんだ。サイトが本当に役立たず…むしろ赤ん坊レベルにしてしまったらどうだろう
とりあえず、サイトを取り合ってキュルケと喧嘩しない>壁が壊れないのでフーケイベントなし
フーケで名前を上げないのでアンアンはルイズに会いに来ない>アルビオンイベントなし
あれ? ほとんど原作イベントが発生しねぇ…
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 15:59:32 rxk8xhts
サモンサーヴァントで未来のルイズの子孫がやってくるというのを考えたことがある
未来では
・約1000年後
・詳しい体系化が進んでいて、土の青銅や、風の雷などに分かれる
・虚無の研究も進み、珍しいものの属性の一種として確立されている
・サモンサーヴァントは野蛮とされ、禁止されている
・貴族制度廃止
ルイズの子孫は
・1年生
・ルイズとそっくり
・学院では10年ぶりの虚無属性なので『ゼロのルイズ』と呼ばれている
・先祖にキュルケの子孫がいる
・仲が悪かった2家も今では盟友となっている
3Kな1000年前での使い魔生活に四苦八苦とか考えたけど
小説書けないので妄想止まり
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 16:47:29 Z4VXX39r
登場人物がほぼ学園関係者。
ヴァリエール三姉妹が1、2、3年生になってたり、姫さまが同級生だったりワルドも三年生になってる。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 17:52:22 CY8VspQg
ブリミル教が仏教だったら
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 18:07:42 +Vzi/i33
>>93
ジュリオが剃髪してるのか。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 20:02:59 JvyOWj9A
始祖の秘宝が数珠とか木魚になったりするのかw
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 20:09:50 CI6/6si4
虚空蔵菩薩を求めるならば、四の数珠、四の仏具を集めよ。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 20:12:35 IcMhyGop
袈裟に剃髪して先祖伝来の数珠持った塁厨(るいず)尼が釘宮声で・・・
98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 20:15:12 +Vzi/i33
始祖の数珠、始祖の木魚、始祖の教典、始祖の線香。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 20:15:53 JvyOWj9A
地・水・火・風・空の5つの数珠と、始祖の経典・始祖の香炉・始祖の木魚・始祖の袈裟・始祖の錫杖をそろえるのですね
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 20:18:07 UrQ/L0uV
なんか、その場合サイトとシエスタの祖父が西洋人になりそうなのは気のせいか?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 20:18:51 5weq/kYI
オシャカパズルではダメか
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 20:20:38 IcMhyGop
「始祖の秘宝」仏具に対応させるなら
祈祷書→経典・勤行集
香炉→香炉(そのまま)
オルゴール→楽器として梵鐘か木魚
ロマリアのは位牌あたりとか
ルビーは金剛杵あたりで
・・・しかしなんでまたこんな話になってんだ?w
103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 20:20:46 JvyOWj9A
デルフリンガーが如意棒になりそうな悪寒
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 20:24:11 XopfXJEa
西洋の7万は無理に思えるけど
日本の7万だとどうにかできそうに思えてくるな
105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 20:25:56 JvyOWj9A
前田慶治みたいなのが7万でも?w
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 20:35:49 XopfXJEa
立花宗茂のイメージがあるからだろうな
少数で何度も大軍打ち破ってるし
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 21:39:50 1kmAJAcO
>>93
始祖がガンジスのランブルフィッシュで、ルイズに呼ばれるのがブログが趣味の神ですねw
108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 22:22:41 CY8VspQg
始祖の祈祷書は無字の真経
魔法の呪文は梵字の真言
メイジの杖は金剛杵
ガンダールヴは護法善神・乾達婆(ガンダルヴァ)
ロマリアの教皇は転生活仏
聖地は無論天竺だ
誰かSS書いてくれ
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 22:41:23 IcMhyGop
>>108
レコンキスタとの内戦危機にあるアルビオンを
毛沢東の息子たち(ネパール共産党毛沢東主義派)が
先日王政打倒したネパール
ガリアがチベット・中国だと現代的で大変ヤヴァい話にw
110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:12:25 sm/nFrc+
>>93-108
それ、なんて孔雀王?
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:13:30 Wvjo936k
ほとんどオリキャラになっちゃうが、サイトの特技が密教とか呪術だったらどうなるかなーと妄想したことはある。
でもこの手の話はサイトらしさを残して書くってのがむちゃくちゃ難しいのね。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:17:29 qjczm5bY
ノートパソコンで密教の術を使ったり神様呼ぶんだよ。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:23:50 UrQ/L0uV
なんか、このスレの趣旨からずれだしてきてる気がするが…。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:24:20 CI6/6si4
車椅子の男からプログラムを(ry
電力もコルビー先生が解決してくれるしな
115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:27:34 cRqsWhIE
とりあえず仲魔集めようぜ
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:35:55 9IpUKLfy
クロスオーバーやるならあっちのスレでな
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:44:27 Wvjo936k
もしルイズとカトレアの体型が入れ替わっていたらどうなるだろう。
だめだ絶対襲ってる…
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 00:15:05 0SDI/TzI
むしろルイズとカトレアを入れ替える
119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 00:18:56 WudmH2e2
幸せなサイトと哀れなルイズの話になるな
120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 00:57:52 fSJtFmsY
「酒のお礼に欲しいものを何でも差し上げます」
「女の子」
「え?」
「女の子出してよ。私でもいいって女の子。
いや、むしろ私がいいって女の子。
私じゃなきゃダメって女の子。ねえ、出してよ」
「ええっと……」
「モテねええええええ!」
クロムウェルがこんなんだったら
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 01:02:01 WudmH2e2
そっと差し出される致命的なヤンデレ娘。既に包丁装備。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 01:29:04 rbU1ViYx
ちょっと見ない隙に仏教クロスになったりスティーブンが見えたりいつの間にクロススレになったんだ
とりあえずコルベール先生が同級生だったらどうかとネタ振ってみる
秘密の任務を帯びて夜な夜な人を焼き殺す学生。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 01:42:26 WudmH2e2
スティーブンはともかく、仏教はクロスって言えるのかw
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 02:40:32 WvXP4KBm
ゼロの使い魔ではなく空(くう)の使い魔だなw
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 06:07:33 gxpCla2j
>>117-119
「ヴァリエール家では胸の大きさと魔法の才能が反比例するのね」
とか言われちゃうんだな。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 06:28:29 BBvCqD0V
クロススレの方に「もしI.C.B.Mが『奇妙な工芸品』として召喚されていたら?」と言うのがあったな。
最後、ゴジ×になっていたが………。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 08:24:49 GkjQmOUi
ルイズがMだったらというレスを見て精神力を貯めるために白鯨プレイとかするとかが浮かんだ
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 08:55:42 gxpCla2j
>>127
つまりこうだな。
ルイズが当初から虚無に目覚めていたら。
vsフーケ戦
ルイズ「ああもう、あのゴーレム相手じゃ精神力が足りないわ。
サイト! あたしを罵りなさい! もっと、もっと汚い言葉で!」
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 10:14:14 oFibrPAf
vsワルド
ワルド「る、ルイズしゃん!? うら若き乙女がそぎゃんひもだけの格好をするもんじゃなかとよ!?」
ルイズ「ワルドうるさい! サイト! もっと力を入れてくれなきゃっ……ひゃぅっ……っぁ!」
ワルド「ひひ紐が食い込んでけしからんっ! 君みたいなけしからん娘にはお仕置きが必要だ!
さあもっと強く引っ張りたまえサイト君! ほら早くハリーハリーハリー!!」
ルイズ「―ひぅっ!? ちょ、ちょっとサイ……やめッ……きゅぅっ!」
サイト(異世界くんだりまで来て、俺は一体なにをやってるんだろう……)
130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 11:26:34 68+6B/o5
>>122
その場合、ルイズが発明少女になってるような気がする。
でも、ルイズにラブラブな植田佳奈ボイスなキャラが居ないや。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 11:57:34 hcfcaPgn
母ちゃん、おれ汚れちまったよと疲れた目でつぶやくサイトが見える
132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 15:40:16 WudmH2e2
>>131
だんだん見たくなってきたw
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 16:44:05 +XTJZ6y6
ルイズが、大人しいお嬢様だったら……
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 17:00:45 fPFK1Hrf
もしアン様とイザベラが逆だったら
虚無の才能に嫉妬して過酷な任務を命じる・・・結局大筋には影響なし
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 17:54:56 gxpCla2j
もし、タバサが長門有希だったら、ってのはやっぱり向こうかしら。
それじゃあんまり展開変わらないとかいうツッコミはなしでお願い。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:06:15 EVklYDXO
傭兵とか武術の宗家とかじゃなくて、サイトが用心深かったら…というのもアリかな。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:11:07 WudmH2e2
ルイズのファビョり癖がなく、多少まろやかなツンだったら。
話の都合で無かったことにされてる、最低限の判断力をゼロ魔キャラが備えていたら。
それだけで、結構展開変わってくるよな。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:31:09 RTmltJlx
でもそれだと
・アルビオンにルイズを行かせないだろうからウェールズ死なない、生け捕り?
・タルブ侵攻にルイズは行かないからトリステイン軍壊滅、王都を目前にやっとルイズ参戦、辛うじての勝利
・でもガリアが攻め込んでくる?ワルド裏切りでアン様死亡?
・アルビオン侵攻で素直に撤退?
・タバサ死亡?もしくはルイズの身分剥奪か監禁
やらかしがあるからこそ成り立ってる気がしないでもない
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:32:56 WudmH2e2
大幅ifが見れるってことさね。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:45:39 RTmltJlx
結局ルイズを動かすのにはアン様のやらかしがないと理由を作れないのかも
公爵家の魔法の才能が無い三女を親の許可なしに動かせないもの
それなのにアン様が叩かれるってのも不憫だな
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 19:03:45 OlETsehG
正直ルイズじゃあけしからん水着着てもなあ。
キュルケとかシエスタ、アンアンぐらいじゃないと。
やっぱルイズはスク水だろ。もちろんタバサも。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 19:32:54 A7ZxTzrS
>>141
お前は何を言って(ry
あとシエスタとテファ、そしておマチさんもスク水な
アニエスの姐さんはスポーツ系で
143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 19:41:53 0SDI/TzI
アン様がルイズにおしのびで会いに行こうとしたら、城の衛兵とかに見つかって失敗
144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 20:19:49 0LvlcxoG
やたらにアグレッシブな指導者層
オスマン「フーケを捕らえようというものは誰もおらんのかね!
ならば…私自らが出る!」
コルベール「えええええ!?」
アンリエッタ「…という訳でウェールズ殿下に手紙が…
だから今から私自ら取り戻しにいくわ!無事を祈っていてルイズ!」
ルイズ「ええええええ!?」
ジョゼフ「そうかそうか僕のミューズ。よし、そろそろ指し続けるのも飽きた頃だ。
直接連合軍を叩きにいこうじゃないか!」
シェフィールド「えええええええ!?」
イザベラ「まったく腹立たしいガーゴイルが…
いいじゃないか、私の手で直接仕留めてやるよ!」
タバサ「…………!?」
侍女「いや、ちょ…死にますって!」
145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 20:22:55 WudmH2e2
普通に面白そうなのがワロタw
146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 20:31:19 OUls9xIo
貧乳娘がけしからん水着を着るのがいいんじゃないか
まったくわかってないぜ!
147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 20:48:53 yRnfxjpD
ルイズはビキニがいいんだけどタバサはスク水
キュルケもスク水、テファは紐
148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:06:35 OlETsehG
テファは葉っぱに決まってるだろう。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:11:56 WudmH2e2
テファには「普通の水着だよ」と嘘付いてエロエロしいボンデージだろ?
150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:32:05 XEkRsIZJ
ふんどしで!
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:36:37 unmUtbdo
2サイズ小さいスク水じゃないのか
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:40:47 74Qk+rIY
ウェールズが某ギアスのようにテファ激LOVEでアンを利用するような外道だったら。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 22:02:21 760WF/Aa
ルイズが紺のarenaを着るという話
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 22:07:23 YgO9t3lo
ルイズにビキニはもったいないこれでも使ってろ
つ[バンドエイド 肌色ジュニアサイズ×3]
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 22:11:27 WvXP4KBm
もったいないどころか至高のアイテムではないか
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:04:10 68+6B/o5
>>154
ルイズにバンドエイドはもったいない。タバサにゆずるべき。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:04:53 0SDI/TzI
ルイズにはガムテープを
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:39:10 WvXP4KBm
下の毛が大変なことになるぞw
159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:39:55 KXvIa9le
はえてないに決まってるだろうが
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:48:18 WudmH2e2
はえてるわけがない
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:50:23 760WF/Aa
どんだけ発育不良だよw
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 00:18:54 +4VAfbWW
発育した姉と比べれば分かるだろう
163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 00:45:33 LgLGoUpX
もしルーンの洗脳効果が極端に高かったらとか、もし他の使い魔と同じように視聴覚の共有・テレパシーが使えたらとか、もしサイトが別のルーンだったらとか、そんなのもありかね。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 00:48:14 qqdN8pt2
あり。むしろスレ的に正道でしょう。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 01:02:00 7BJvMXpc
サイトがヴィンダールヴは面白そうだけど地球人である意味がなくなるんだよな
ルイズが3人を同時に召還しちゃって、のほうが面白いか?
サイトはガンダールヴ、シエスタがヴィンダールヴ、ミョズは・・・アニエスとか?
2人でミョズなしが素直か
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 01:05:32 qqdN8pt2
>地球人である意味がなくなるんだよな
何故に?
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 01:12:44 e+AafEyk
もしも、虚無の使い魔が全員サイトだったら。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 01:14:31 7BJvMXpc
地球産兵器を使えないから(ゼロ戦とかタイガー戦車とか)
ハルケギニアの武器使うだけならアニエスでも召還したほうが理にかなうし
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 01:16:59 qqdN8pt2
いやそれ関係ないだろw
地球産兵器使えるのは、地球人としての知識じゃなくてガンダー効果だ。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 01:21:49 7BJvMXpc
使うのは大丈夫か、そうだな
あえて地球人のサイトが呼ばれた理由的に考えてそういうイメージがあるだけだわ
171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 01:54:52 Fd6lLma6
教皇のところに呼ばれたら掘られたうえに宗教による洗脳を受ける可能性が高いな
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 02:02:05 qqdN8pt2
いや、金髪とか銀髪オッドアイに改造されて、振る舞いがやたらキザになるんだよ。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 03:24:01 895kUc0d
なんだか妙にエラソーで、笑っただけで女の子が堕ちるんですね
わかります
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 06:42:05 +4VAfbWW
で、妙に説教臭くなる訳かw
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 07:16:54 qqdN8pt2
原作ジュリオはこうして生まれました。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 11:28:18 q7wiRM4G
デルフの正体がコブラのソード人。
獲物に自分を突き刺して生命エネルギーを吸い取るはずが、ハルケに来て魔法を吸収するように進化しました。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 11:34:19 tIHT3dKk
クロスオーバーはスレ違い
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 11:47:16 q7wiRM4G
>>177
すまん。本スレの方が良かったか。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 13:21:59 vXrqWjHC
もしも階段で転げ落ちた拍子にタバサとキュルケの中身および乳サイズが入れ替わったら
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 13:48:28 v0ooALV0
>>179
キュルケinタバサ「いやぁぁぁっ! わたしの、私の胸がないぃぃぃ!」
タバサinキュルケ「手足のリーチが長く、以前よりスタミナもある。胸部も運動を阻害しない。この体は戦闘に理想的」
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 13:52:06 v0ooALV0
ぬ、ageてしまった……
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 14:59:42 axGy0ckb
乳サイズも入れ替わってるならアンバランスな巨乳&貧乳になるのでは
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 15:11:41 v0ooALV0
タバサ並みに胸がなくなってしまった元・自分の体にすがり付いて泣くキュルケ、という意味だったんだ。
紛らわしい書き方でスマン。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 15:32:13 wivjccnV
もしタバサが風竜ではなく土竜を召喚していたら
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 18:03:47 TrucIFqS
ルイズがフーケのゴーレムをガチで殴り壊せるだけの身体能力を持っていたら。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 18:15:20 GcidNHUU
>>184
タバサ(なでなで)
ヴェルダンデ「……♪」
タバサ(なでなで)
ヴェルダンデ「……♪」
ギーシュ「ああ、僕の可愛いシルフィード、可愛いよシルフィード」
モンモランシーのこめかみから怒筋が絶えることはなさそうだ。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 18:26:35 92GX6zqX
>>186
きゅいきゅいが懐いてる姿を想像できないんだが……
むしろモンモランシーに奪われそうな気すらする
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 18:36:49 Ud6hb6Ze
もしもフレイムに羽があったら出番が増えただろうか
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 18:38:23 qqdN8pt2
>>186
タバサとヴェルダンデに和んだが、
ギーシュは風韻竜に満足しつつも、ジャンアントモールを憧れの目で見つめると思う。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 19:22:52 OUjXBV6a
つまりみんながジャイアントモールを召喚すればそこらじゅうで和む光景が見られるわけですね
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 19:27:51 VAgYkvSE
「見なさいよ、このジャイアントモール。間違いなく土竜山脈の出身よ」
「ふ、ふん!土竜山脈がなによ!わたしのジャイアントモールは異世界出身なんだから!」
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 19:31:23 1fk77LUT
意外!それはジャイアントモールがヒーロー!
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 19:33:20 GcidNHUU
才人「モグラすみましぇん」
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 19:33:43 qqdN8pt2
自らの強靱な爪を武器に、あらゆる苦難を掘り抜けるジャイアントモールの物語
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 19:39:14 f8s5GIHG
地盤が心配です><
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 19:52:26 1fk77LUT
強靭な爪?
……ウォーズマ(ry
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 21:16:19 mPA8S2Ca
サイトの声も釘宮
いや、結構男の子キャラやってるし、いけるんじゃねw
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 22:37:19 +t61wJRI
>>194
実際某考察スレで、
「地中にいれば馬とタメ張るスピードで動けるわ
かッたい岩盤だろうが何だろうが平気の平左で掘り抜くわで
ヴェルダンテめっちゃ強くね?」
ってな意見が出てたような……
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 22:48:24 yoVHo/R9
>>198
2巻じゃアルビオンの大地を掘り抜いていたな。
しかも水のルビーを頼りに正確にサイトたちの場所にたどり着いてる。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 22:53:25 895kUc0d
原作劇中じゃ戦闘に長けたトライアングルが二人もいるからアレな扱いだが
ギーシュは将来有望の土メイジだしな
ヴェルダンテの存在がその証明だし
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 22:56:24 yoVHo/R9
しかしフレイムの活躍のなさは異常。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:00:33 NYa7vM8b
フレイムが火竜だったら、飛行移動手段としてシルフィードの次ぐらいに活躍できただろうに
大きさは虎並みでも、ただ地面を歩いて火を吐くだけだもんなあ
203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:06:42 VAgYkvSE
フレイムが成長しきった巨大なサラマンダーだったら
「どう?火竜山脈の…」
「夕べから隣の部屋が熱いと思ったら!っていうかあんた、なんで部屋に連れ込んでるのよ!焼け死ぬわよ!?」
「訳のわかんねーところに連れてこられたと思ったら部屋はあちーし眠れねーし最悪だ…」
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:10:06 OUjXBV6a
>>203
ブレス一発でフーケのゴーレムに大打撃与えて余波の熱とか衝撃で敵味方もろともしばらく動けないくらいのを想像すればいいかな
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:34:10 8ktCo0Pu
ザンボラー並にフレイムの体熱が10万度あったら。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:36:29 pM7o0VJ2
もしも、ルイズが召喚したのがシエスタだったら…。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:38:57 qqdN8pt2
使い魔の分際で、何よその、むむむむ胸は!!
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:02:44 n6xbsfpH
ルイズが召喚したのがワルドだったら……
最初からデレデレのルイズ
自分がガンダールヴと知って戸惑うワルド
その内に今のルイズも本気で愛し始める
聖地を目指すのにレコンキスタいらなくね?と思い
裏切るのを取り止める
あれやべえちょっとwktkしてきたぞ
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:07:34 MbNq8UI5
個人的にワルドはヴィンダールヴのほうが似合おうと思う。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:14:18 a+0Xsuuk
>>208
よし、ちょっと書け
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:36:36 MbNq8UI5
ルイズがメンヌヴィルを召喚したらいきなりこっぱげと殺し合いに…。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:44:44 oTqRPzlF
ルイズが始祖ブの人を召喚
始祖だと主張しても皆さん信じてくれず
揚げ句、始祖を騙る罪人として取っ捕まる
いかん、ヘイトじゃないかw
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 07:20:29 ulLL2jeF
そこで虚無魔法の出番ですよ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 10:22:39 vu3Lw2S1
もしも、キュルケが召喚したのがゼットンだったら
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 10:24:55 a+0Xsuuk
それはクロスだ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 10:36:25 bh38346/
もしも、マリコルヌがジュリオも裸足で逃げ出す位のイケメンだったら……
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 10:40:39 LGzdDsTz
もしも、ジュリオがマリコルヌも裸足で逃げ出す位のぽっちゃりM男だったら……
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 11:43:05 X+4uy8EF
タバサがメインヒロインな話ならぜひ読んでみたい。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:57:10 dSOWk91w
もしも、ワルドとルイズが同じ年齢だったら。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 01:00:18 EzOy9J6w
髪がピンクの癇癪ペタンコ(エレオノールⅡ)ですね。わかります。
ワルド「もう…疲れたよ…」
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 09:13:33 o38sR+eJ
もしも、ルイズが召喚したのがエレ姉さまだったら
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 10:23:52 1hjzzjWd
魔法の才があり人望も厚い同じ年の婚約者
魔法の使えないルイズには学院ですがれる相手は彼しかいない
しかし、素直になり切れない性格とワルドファンの手で
どんどん居場所が無くなって行き……nice boat
まで想像した
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 11:54:20 xnvoZWfw
>>222
その展開だと空気読めずに××する泰介役は才人だったりするのか?
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:00:29 cacwwFD2
才人が免許持っててクルマでドライブしてた所を乗ってたクルマごとをルイズに召喚された
ってゆうパターンはどう?
1期の最終回の戦場で才人がクルマで特攻してアルビオンの軍勢がクルマを見てビビッて
逃げていくってパターンが見てみたい
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:10:34 EzOy9J6w
ナイト2000とルイズの華麗な活躍をご覧下さい
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 22:27:46 wfz3x12h
水火土風が失われた系統で、通常メイジが使う魔法が虚無だったら
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 22:28:38 EzOy9J6w
誰かが四系統のスペルを遺しておかないと
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 23:04:37 4hgqJ/OS
>>224
それ何てクレヨンしんちゃん?
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 23:05:01 4hgqJ/OS
>>224
それ何てクレヨンしんちゃん?
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 23:05:56 53oJq5U2
AE86ですねわかります
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 23:17:12 U8jG8amo
ここってふかわスレ?
ここってふかわスレ?
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 23:26:28 cacwwFD2
もしも才人がクルマごと召喚されたら
愛車は日産・プリメーラがいいかな
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 23:35:52 Mbe1KJBY
14巻P200より抜粋
左之助は拳を握り締めた。怒りで肩が震える。
「フタエノキワミ、アッーーーーーー!!!!」
ジュリオは笑みを浮かべた。
左之助はその顔に、遠慮のない一撃を叩き込む。
ジュリオは避けるそぶりも見せずにその拳を受けた。
―が、それが彼の過ちだった。
元より左之助の拳の威力を知らぬ以上、それを避けるという選択肢はジュリオにはない。
まして、その拳がガンダールヴの力によって増幅された彼の斬撃の破壊力を遥かに凌駕するなど慮外のことである。
結果、彼の拳を受けた頭部は派手に吹っ飛び、撒き散らされた脳漿がドアにぶち撒けられる。
「アッーーーーーーーーーーー!!!!!」
薄暗い室内に野獣の声が空しく響いた。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 23:42:07 dSOWk91w
>>233
クロススレでやれ。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 23:48:30 EzOy9J6w
>>233
イミフ
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 23:48:46 Mbe1KJBY
スマン、普通に隣で開いているスレのタブと間違えた。
でも、向こうが投下中だったんで、それを邪魔せずかえってよかったかもなー。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 23:57:00 EzOy9J6w
投下しない方がよかったと思うよ。
ただスプラッタに殺すだけって、ギャグとして成立してないから。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 00:42:12 S+a5rOi3
ニヤリともしないフタエノキワミは初めてだ
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 17:57:10 uSI7uiSv
クロスってかヘイトだな。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 18:21:50 l+APy4Kv
もし才人がツンデレで、デルフが気配り屋さんだったら
才人「最初に言っておく。俺はかーなーり、強い!」
デルフ「鍔のカチャカチャいうのは飾りだ!」
デルフ「相棒はすぐ無駄遣いするからだめだ」
才人「デルフー!」
デルフ「相棒、今のは意地が悪すぎる」
才人「デルフー!」
デルフ「相棒、だめだ! 卑怯すぎる」
才人「デルフー!」
デルフ「俺は知ってる。相棒は本当は意地悪な人間じゃねぇ。心の中ではお前達と友達になりたいと思ってる」
才人「思ってねぇ! 勝手な事言うな!」
デルフ「相棒、良かったな! この勝ち方なら大丈夫だ」
才人「デルフー!!(エコー)」
小説のタイトルも『Action Zero』に。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 19:35:25 E51W/lLd
>>240
つまりデルフが手作りのデルフキャンディを様々な人に配るんですね、判ります。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 19:51:16 RIpjItGm
>>240
そしてルイズは甘え上手な素直クールになる訳ですね判ります
・・・ぶはっ
何か想像力の上限振り切った気が>>素直クールなルイズ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 20:15:39 jUm3zIBI
あの薄いスケスケの格好で
ご主人様の抱き枕になりなさい、これは命令よ!
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 20:57:18 3ztIgiqj
才人がエロいのが嫌いで、めっちゃ純情な男だったら良かったのに
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 21:20:02 S+a5rOi3
使い魔なんか気にしないわよと平然と着替え始めるルイズにマジギレするわけですね
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 21:26:33 l+APy4Kv
「慎みを持たんかァー!」とキレてルイズを抱えて尻叩きを始める才人さんだ
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 21:32:59 jUm3zIBI
そしてマルコリ並に目覚めてしまうルイズ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 21:39:29 kUDX+cLu
一緒にサイトも何かに目覚めてしまったらGOOD
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 21:42:08 l+APy4Kv
「も、もっとよ…もっと強くぶちなさい!」
「これだけ叩いてもまだそんな淫猥なことを口走るか! これでもか! これでもか!」
なんだこの永久機関
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 21:45:47 kUDX+cLu
なんて幸せな主従なんだ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:25:36 3ztIgiqj
エロが大嫌いな才人だったら、今のシエスタやティファニアを嫌ってたかもしれないしね
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:36:46 UphHDwcf
>>251
顔を会わせる度に
「エ、エエエエッチなのはいけないと思うぞ。
だから、そのム、ム、ム……を」
と言いつつ耳まで赤くしてチラチラ見てしまう微妙にムッツリ風味な才人……しまった!
これじゃ変わらない!
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 23:08:12 oCLVn+iZ
もしルイズが召喚したのが
サイトのような異文化の住人でもなくシエスタのように特殊な祖先を持つわけでもない
純ハルケギニア産のド平民だったら
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 23:16:12 3ztIgiqj
もし才人が日系アメリカ人で考え方や言語もアメリカ人だったら
展開がやばかったかも。特にギーシュとの決闘が
最初から拳銃持ってたらある意味で才人は最強だったかもね
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 23:36:01 S+a5rOi3
態と胸元を大きく開けてブチギレるサイトをからかうキュルケ
まったくこれだからゲルマニア女はみたいな顔しておいて夜は透け透けのネグリジェにサイトの目の前で着替えるルイズ
襟元までボタン閉めておまけにタイツまで履いていたせいでお前は偉いと頭をこねくり回されるタバサ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 23:57:28 hF036I/s
無性欲で無性愛者なサイト。
ルイズの着替えにもキュルケの誘惑にも興味なし。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 00:00:26 EM8sDLIT
もしサイトがルイズの兄弟だったら…
いろいろつっこみどころは多くなるが気にしない
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 00:13:45 KNKxAPX1
もしルイズが召喚したのがこのスレでうだうだやってる馬鹿どもだったら(ry
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 00:17:54 7ER6hWLT
>>244-255
……アレ? 才人ってこんな萌えキャラだったっけ?
あとMなルイズとカタい着こなしを褒められるタバサは愛らしい。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 00:18:09 bP5Pkrln
>>258
そこいらに腐るほど転がってるオリ主ものになるだけだ
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 00:19:34 7ER6hWLT
しくった、>>244-252>>255だったorz
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 00:30:55 Lo3MkO2p
>>258
二行目特に同意する
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 01:38:46 Q89xCmiJ
>>253
つまりアニエスさんが召喚されるわけですね。
264:はずき
08/06/21 02:44:38 YwFUxbUv
もしゼロの使い魔の世界でDグレっぽい話になってきたら
265:はずき
08/06/21 02:54:22 YwFUxbUv
きっとタバサ救出のあとに東方のジパングなる国にむかうような任務があったりなんかして
ちなみにこんかいアニエス抜きで才人とルイズとタバサとキュルケあたりかなメンバーは、
でそこからさらにデビルメイクライのような話になってきたりするんじゃないかな、
ある日突然悪魔の力が左手に目覚めた少年アレン(デビル4のネロみたいな感じ)
そしてアレンの前に突如として現れた男クロスマリアン(まあダンテだね)
そして悪魔に魅入られた少年とエクソシストであるクロスマリアンそして二人の前に
あらわれた千年伯爵そしてアレン、クロス、千年伯爵の対峙する江戸にやってきた
異国の騎士たち(サイトたちだね)
まあこんな感じかな
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 09:17:13 SDNBBwCe
バカ! わからんのか!
そこいらに腐るほど転がってるオリ主は、最強系だ
このスレでうだうだやってる馬鹿どもだったらギーシュにも勝てん
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 11:13:21 8y8FOEqA
>>266
そもそも俺ならギーシュに周りから見えないように落とし物ですと耳打ちしながら渡して足早に逃げる
つか銀の鏡が出た時点でビビって逃げる自信があるね
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 12:53:16 ICvLgAEO
そもそも俺なら香水拾う以前に、厨房でシエスタの仕事手伝うよとか言い出さないね。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:05:26 kqRKpYVx
なるほど。『このスレでうだうだやってる馬鹿ども』なら原作展開を知ってるわけか。
ならギーシュに土下座して怪我をしないで済ませられるな。
でもそれだとルイズに剣を買ってもらえなくなるぞ。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:15:55 ICvLgAEO
>つか銀の鏡が出た時点でビビって逃げる自信があるね
先の展開なんて知らなくても、これでFAだろう。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:25:15 cpyM8tWO
あの世界は実際にいたら関わりたくない奴だらけだしな
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:47:56 ICvLgAEO
多分、サイト少年も元は普通だったのが、
ゲートくぐって言葉通じるようにするついでに脳を冒されたんだろう。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 14:03:43 CqB4vG0m
ジョゼフとシャルルの立場逆転もの。
ジョゼフは早い内に虚無に目覚め能力をフルに使って後継者の立場を揺るぎないものにする。
シャルルは逆に才能に伸び悩みドッドかラインのままで兄に嫉妬を感じる。
さらにタバサも虚無属性で妻と兄の不義を疑ってしまい凶行に及ぶとか。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 14:18:31 DmcnvRfY
ゼロ魔がヒルメロ劇場だったら
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 21:10:18 CaatLRzF
才人でなくて平賀源内がマジで召喚されてたら
(「あの作品」スレだと史実キャラ召喚はダメっぽいのよ)
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 21:13:10 10hko5Nd
山本勘介が来てるからドラマを元にすれば可のようだぞ。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 21:16:46 MSxeqwP/
ドラマ…
翔んでる!平賀源内、か
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 22:49:09 3dZswTg0
>>274
ギーシュが最初の食堂でのいざこざで刺されるな
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 23:35:20 4Ibg3ZCS
魔法が一切使えない代わりに
魔法が一切通用しない体質のルイズ
右手?禁書?何のことです?
280:はずき
08/06/21 23:38:19 YwFUxbUv
もしルイズに召喚されたのがDグレの神田だったら
281:はずき
08/06/21 23:43:45 YwFUxbUv
なんかデルフリンガー捨てそうだな「俺にはこいつがある(六幻)」とかいって
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 23:49:44 CaatLRzF
>>1
283:はずき
08/06/21 23:52:51 YwFUxbUv
そしてギーシュ相手に六幻抜刀、災厄招来!界虫「一幻」
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 00:04:28 cm3cqBBM
>>279
『呪文はお前を避けるだろう。みんながお前を避けるのだ』
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 00:09:55 Ayh72MRB
もしルイズが召喚したのがシンプソンズのバート・シンプソンだったら
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 00:24:06 RY8Y7Osm
>>1も読めないのが多いのはなんで? ねぇ、なんでなの?
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 01:07:06 F3/DzMGp
シルフィードの人間体が幼女
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 01:12:10 OGm59DWb
すっぽんぽん!! すっぽんぽん!! すっぽんぽん!!
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 02:07:48 8rGIzUWA
しかも週一ペースで発情期が
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 03:37:27 I/IwmVwu
サイトが女性
しかも胸革命
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 04:03:18 52zqxmf4
>>290
ギーシュが惚れっぽいのーてんきぺたん娘
マリコルヌが小動物風味ポッチャリ系腐女子
コルベールが垂れ気味デカ乳のメガネ熟女
オスマンがセクハラ大好きのロリババア
ワルドが長髪のショタコン美女
(才人に腕の代わりに髪をバッサリやられショートヘアに)
メンヌヴィルが盲目の銀髪狂女
教皇とジュリオ、ジョゼフはガチレズの美人に(ry
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 04:55:26 azwe8Z3s
アンリエッタが世継ぎを妊娠
しかし父親が誰かは不明
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 06:29:34 OWUcuVJf
>>292
それはない。
とりあえず姫様は、ウェールズが生きてりゃウェールズ一本だろ。死体でも付いてったんだし
ウェールズ死亡後、サイトに惹かれているだけで、ビッチ呼ばわりされる筋合い無いと思うんだがね。
まさか、サティを望んでいるわけではないだろうな。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 06:43:27 BRr2yUSe
蘇生したウェールズと一夜を過ごしていて、そのときに身籠もった、という設定にすれば
対外的には父親不明ということになるかも。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 10:17:15 SEjzYI8q
>>293
このスレはそういうIFを語るスレだから、それくらいいいと思うけど。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 11:04:10 y+lZ2/gO
まぁもしもって話をありえないと否定するのはナンセンスだわな
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 14:29:55 Ayh72MRB
才人は普段はめったに怒らないけど「腰抜け」と呼ばれるとブチきれる性格の
男だったらある意味で展開が面白くなるかも
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 14:40:56 8rGIzUWA
それは、頭が鳥の巣とか言われるとぶち切れるスタンド使いと被るのでどうかと
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:08:44 ybuAGXZr
>>297
マーティ、自重。
エメット・ブラウン博士がいないと辛いよ
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:29:45 cm3cqBBM
マザリーニ「テメェ、この俺が鳥の骨みてェーだとォ!」
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 18:40:55 Kh7u08bR
末っ子になったエレオノール
ルイズが長女
あんま変わんないか
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 18:48:17 vgY9pMVx
よくあるIFだが、性転換
しかしサイコがDV男に嬲られるのもアレなので登場人物が全て男性に
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:33:26 Ayh72MRB
才人が冒険家でムチとくたびれた中折れ帽子を被ってネズミが嫌いな男だったら
2期の7話でかなり活躍しそうだな 歳は29歳にして、声優も村井国夫にしてさ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:52:37 52zqxmf4
>>302
サイコって誰かと思ったが、女性化才人かw
だが異を唱えたい。
>サイコがDV男に嬲られるのもアレなので登場人物が全て男性に
逆に全員美女・美少女化しちまえばいいだけの話では?
百花繚乱の百合畑をお目にする事ができますぞ?
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:01:21 OGm59DWb
竿革命テファ男
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:38:04 vFgUkLvM
女サイトを前衛で戦わせて自分はろくな魔法も使えないでプライドと劣等感ばかり強くて
後ろで偉そうな態度でぎゃんぎゃん言ってる男ルイズって、本当にどうしようもないよなw
でも外見ショタだから女サイトも同情してしぶしぶ(しばかれながら)言う事聞いてる。
学園には男前で優しくて女サイトに好意を抱いている男シエスタもいて、
最低だけど保護欲をそそられるショタルイズと優しくて頼もしい男シエスタの間で揺れ動く女サイト。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:44:58 SSy9T6e4
シエスタ兄貴ですかアッー!
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:03:58 OGm59DWb
むしろサイトがショタだったら
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:37:30 Kh7u08bR
ワルドがショタだったら
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:54:33 5Oy66Ytn
タバサがガチムチだったら
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:06:52 z238PbAF
確か某JOJOクロススレでムキムキになったタバサが出てきた短編があったような。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:18:58 I/IwmVwu
挿絵が宮下あきら
当然、アニメのキャラデザも宮下あきら
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:33:17 cm3cqBBM
>>308
ショタコンキュルケたちから才人くんを守るルイズおねえちゃんのお話ですね、わかります
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:50:30 LqHY/EeZ
>>313
止まっているけど姉妹スレの炎修太(サイファー)召喚がそんな話だったな。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:29:15 KMiM/Cfg
もしサイトに魔法の才能があったら・・・とか?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:32:28 RY8Y7Osm
大魔童貞・平賀才人という事か?
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:47:31 OGm59DWb
虚無の系統でなく萌えの系統と申すか
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 10:49:28 bKGY7L5o
もしジェシカがムキムキのボディービルダーだったら
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 11:20:34 2XNeR7tH
もし、サイトのノーパソがエロ画像の宝庫だったら
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 11:59:10 tAssrjBY
>>319
それは原作どおりな希ガス
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 12:42:25 QCjuWPvw
もしエルフがそんなに嫌われてなかったら
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:01:43 n1SO4wBs
サイトとルイズの立場が逆だったら
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:30:48 2XNeR7tH
>>320
そうだっけ?
じゃあ、もしもオスマンに活躍できるシーンがあったら
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:53:27 fn88ZRFk
もしも、ワルドがマザコンじゃなかったら
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 16:56:04 7hvLN8Li
>>275
そういうネタなら「才人が江戸時代の発明家だったら」とか言い換えれば…。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 17:39:10 tU0D4XZ9
>>325
ホモで癇癪持ちで死因は破傷風(だっけ?)かよ
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 18:04:02 J76vr815
テファはビッグバスト→略してBB→10cmの爆弾
イコール、テファのおっぱいがちょうど10サントの距離からぶつけると凄まじい破壊力を生み出す武器だったら。
もしくはウルトラバストインパクトだったら……きっとエロエロな展開で戦うストーリーの主人公になれたに違いない。
見開きの四隅に
衝 超
撃 乳
みたいな感じで。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:36:19 NBMWv2ql
才人が自衛隊の小隊の隊長で、隊員と乗ってた戦闘車両ごとハルケギニアに召喚された
パターンもいいかも そうなったら2期の最終回の戦うシーンが迫力あるシーンになりそう
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:09:17 4FuNYVaJ
射撃と対人散弾爆破、後退の繰り返しだぜ?
テファと遭遇せず逃げまわるかもわからんw
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:13:39 7hvLN8Li
>>328
「戦国自衛隊」ならぬ「ハルケギニア自衛隊」ですね、分かります。
そして最後はアンリエッタに裏切られて死ぬと。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:16:37 YGjs6GlI
いや、Sun Goes DownをBGMに各個撃破されるのではないだろうか。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:31:14 NBMWv2ql
74式戦車とかはどんな最後を迎えるんだろうか
コルベールの事だからUH-1Jとか戦車に興味を持ちそうな気がする
つーか>>330何で最後アンリエッタが才人小隊を裏切るの?
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:41:21 4FuNYVaJ
お決まりのパターンだろw
呼ぶなら第十一普通科連隊第一中隊の平賀才人ガチムチ幹部レンジャー兄貴二等陸尉で!
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:42:39 4FuNYVaJ
お決まりのパターンだろw
呼ぶなら第十一普通科連隊第一中隊の平賀才人イケメンスリ筋幹部レンジャー兄貴二等陸尉で!
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:43:42 4FuNYVaJ
これはガチムチなのかスリ筋なのか二重カキコなのか
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:15:10 vXql/Lgn
戦国自衛隊で最後に家康に裏切られたからだろ?>アンアンに裏切られる
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:22:02 c4V94Vii
>>336
家康でふと思った
「影武者徳川家康」の世良田二郎三郎元信ばりに
オトコマエな ア ン ア ン (影武者)
イラストは原哲夫by花の慶次・影武者徳川家康でひとつ
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:28:44 tiOLzwbb
>>337
なんでだろう。普通なら、本編どおりルイズがそのままアンアンの影武者として生きていくはずなのに、
スレ違いのはずの、テキーラ売りの不振人物が思い浮かんでしまうのは
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:31:08 c4V94Vii
>>338
テキーラ吹いたw
その発想はなかったわwww
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:33:58 yDY+UZVJ
ジョゼフならぬジョセフのことかーー!!
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:50:40 YTFvxPAn
ムホ
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 23:38:06 NBMWv2ql
こう言うIFモノってある?サイトがクルマ好きで自動車専門学校の学生で高校時代の友達とツーリングに行く為
集合場所に向かってたらクルマごと召喚されたらって感じのIFモノトリステインでクルマを走らせるサイト
警察もいないからいくら飛ばしてもスピード違反にならない。でもガソリンスタンドがないから
ガス欠になったら悲惨だな あとアスファルト道路がないからタイヤには厳しいな
サイトに似合いそうなのは日産・パルサーかな
343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 00:09:45 goO5jAK6
車くらい、コルベール先生が一晩で何とかしてくれる
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 00:12:35 PV9T1Wwo
あのブラジルで時速800km以上出してスピード違反で捕まったあの自動車に乗るわけですな。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 00:17:56 EKikc5rt
ここは壊れにくさを考慮してカブにのせる
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 00:22:24 sifuDZb3
確かカブって発売された時代では速い部類のバイクだったとか。
だからバカ売れしたし、今でも売れているわけだし。
ぷその人支援
347:346
08/06/24 00:23:25 sifuDZb3
スレ微妙に間違えた
348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 00:25:56 EKikc5rt
タルブにしまわれているのが零戦ではなくカブだったら
しかも、固定化なし
349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 00:35:40 mbWsUGL3
ガソリンなくても廃油で動くし、固定化かけなくても耐えるんじゃねーかな…
350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 00:43:06 UmBj5JXP
>>345
そしてハルキゲニア縦断するんですね、わかります
351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 03:29:49 +5GzNI5v
もしデルフが買われた時点で全部思い出したら
352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 03:31:07 sifuDZb3
何言っても信用されないんじゃないかな。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 03:55:10 gGrFeERA
もしデルフがサークソードみたいにガイド役兼ねる剣だったらか。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 09:44:49 2l11wfTZ
デルフ「おれは しょうきを とりもどしたぞ」
355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 09:51:13 gGrFeERA
つまりは曖昧な状態だったデルフ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 10:32:07 bdY4RYzM
あいまいなデルフ
そりゃ魔剣ってことかい ちょ
ラッピングが錆 だあ不利ってことない(ぷっ
という歌詞がよぎった
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 10:33:28 goO5jAK6
>>350
才人とジョゼフのハルケギニア珍道中、という言葉が脳裏をよぎった。
……サイドカーもいいかもな。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:30:59 IJDMdH3x
第1期ラストの日蝕がもう少し長く続いて、
才人とルイズがゼロ戦で日本に帰還していたら。
東京大騒ぎじゃ済まないよな。空自にもスクランブル掛かるだろうし。
TV局はしばらくワイドショーネタに困らなさそうだ。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:55:02 gGrFeERA
どこからゼロ戦持ち出したとか、勝手に空飛んでとか、しかも武装してるよおいとかで
各種法律に引っかかった上、事実をそのまま告げたら精神科逝きだな。
すごい鬱展開w
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 12:06:14 IJDMdH3x
>>359
しかもルイズが「貴族には貴族らしい扱いを要求するわ」とか
空気読まずに主張しちゃってさらなるカオスが。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 12:15:50 AY0pkbiC
止めにうっかりルイズが衆人環視の中で爆発でも引き起こそうものなら、
最悪そのまま実験動物扱いになりそうだ。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 12:36:58 dAJ0LSiM
へぇー、親バカ公爵家の三女が実験動物か
その発想はなかったわ
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 12:37:48 CD77tB5Y
ジョゼフが才人を召喚したら
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 14:30:19 iyNhGUda
前どこかで読んだ「もしも病弱なのが姉さまでなく私だったら」的なルイズのセリフを思い出した。
魔法を使う事もできず、一日の大半をベットで過ごす生活。
ルイズはそれでも気丈な振りをしながらも、世界に絶望していた。
当然学院にも通う事はできなかったが、ある日唐突に姉達が言っていた使い魔召喚の儀式を思い出す。
どうせ失敗するだろうと思いながらも呪文を唱え、杖を振ってみると、驚く事に爆発のあった場所に”何か”がいた。
そこに居たのはさえない平民の少年だった。
初めての魔法の成功に泣き出してしまう原作より気弱なルイズ。
突然呼び出されて何がなんだかわからない上に、目の前で泣いている女の子が居ておろおろするしかないサイト
。
という場面まで妄想した。ジャンルはハートフル&シリアスラブみたいな感じで。
しかし、言うまでもなく原作の展開とは欠片もかすらないので、これ以上妄想出来ねー。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 15:35:16 UmBj5JXP
歴史の知識があるサイト
っていうかクロムウェルとかレコンキスタとかガリアなどの固有名詞は一般常識レベルじゃないのか?(詳細な説明はともかく)
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:06:49 mZmj76BG
>>365
「ゆとりなめんな」って逆切れされそうだw
ちょっと変形させて
「パソコン取りに行ったとき、学校帰りでカバンに教科書入れてた才人」
高校レベルの歴史・地理・化学あったら相当話変わりそうな悪寒
>>358
その手の話、昔ノベルズで出てたよ
学研か中公だった希ガス
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:36:05 Yo43q7os
かばんの中にゼロ魔原作一式が入ってた
368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:37:01 vVqfhJrs
>366
さらにサイトが工業高専の高学年だったら
369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:52:09 bdY4RYzM
もしもデルフが幼女(はいてない)に変身できたら
370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:58:50 UlgzWokr
サイトが30歳ぐらいの特に取り得もないおっさんだったら
371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 18:02:53 Y47Bch2o
もしサイトが気さくなお兄さんだったら
372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 18:14:12 Xn64QNv5
もしサイトが体操のおにいさんだったら
373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 18:26:13 lwB8M9wM
サイトがクルマにルイズをナビシートに乗せたらルイズうるさそうだな
ガレージみたいな所でコルベールと一緒にクルマをメンテしてそう
そして1期の最終回の戦場で怒りに燃えるサイトがクルマで特攻して
クロムウェル卿の所まで行くってパターンは面白そう
アルビオンの兵はクルマを見たら逃げて行きそうだし
374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 18:35:00 16B7IIHm
>>365
地理メインで歴史は現代史しかやってないので中学でやった位しか詳細は知らないよ
375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 18:35:27 dAJ0LSiM
テファに腹違いのシスコン兄貴がいたらいいなぁ
元王族らしくスクエアの傭兵で
まあサイトにあぶれた人たちの保険兼兄貴キャラ
376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 19:13:51 Y47Bch2o
>>373
>>228-229
377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 19:31:46 APiz2Ze0
>>368
いや、高専高学年ならゲーマーとしての知識量が既にやばいだろwww
378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:14:33 shH7/qKE
>>364をみて、もしも、病弱なのがエレ姉だったら。
ただし、正確はそのままで。
だめだ。カトレアが完全人間になってしまう。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:46:20 ecFlHz22
>>373
サイトとコルベールがツナギ着てそうだな、それ……
380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:51:56 vVqfhJrs
>377
専門科目の知識はどうした…
381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:57:36 APiz2Ze0
>>380
学科によるな。
電子科じゃいっても役に立たん。
逆に機械科はめっちゃ強い予感
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:38:16 aZjqTvym
土木・建築もなかなかのものじゃね?
383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:41:55 IJDMdH3x
>>375
ウェールズがテファの兄でシスコンだったら。
恋人(アンリエッタ)よりも妹の方をついつい優遇してしまうウェールズ。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:50:48 lwB8M9wM
最初のギーシュとの決闘でサイトがクルマでギーシュを跳ね飛ばしたり
クルマで街に入ったり、モット卿の屋敷にクルマで突っ込んだり
アンリエッタが見に来ている品評会ではドリフトして見せたり、こんなパターンなら
面白いかもしれないかな?
385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 22:44:13 mvZHRtFq
>>364が銀英伝のキュンメル男爵フラグを立てましたw
386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 22:59:23 UmBj5JXP
というわけで、工学部で剣道部でミリオタなサイト
そういうやつ、リアルでもいるだろ?
387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:02:31 APiz2Ze0
>>382
おっかねえ
航空高専、空研のサイト。
ゼロ戦Yabeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:09:43 qexQVKu/
>>386
個人的にはミリオタではなく、リアルにフランス外人部隊でシニカルなサイトを
佐藤大作節で見てみたいが
……まず完結はありえないなw
389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:16:05 bkw58+jj
「無能な働き者」のサイトなんてのは?
390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:17:42 2l11wfTZ
なぜかイタリア軍人のサイト
391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:21:29 Xn64QNv5
>390
サイトは基本的に少人数で動くからある意味最強になる
392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:23:20 /2x0+Acc
アメリカ旅行中、ふと思い立ってやってみた拳銃の試し打ちの最中に召喚されるサイト。
呼び出された時手元には拳銃と大量の弾。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:28:20 lwB8M9wM
>>392
銃はH&K USPがいいと思う
394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:29:52 vVqfhJrs
少佐:ルイズ
バトー:サイト
トグサ:ギーシュ
フチコマ:きゅいきゅい
ですねわかります
395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:32:49 CD77tB5Y
カトレア以上に病弱なサイト
396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:33:35 vVqfhJrs
これは誤爆
397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:44:56 8hvjCrnI
ミスタ・ギトーが名前が少しずつ侵食されるという奇病に罹る
具体的には濁点が抜ける
398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:06:57 /V7DyY8T
もしも、サイトとルイのの性格が逆だったら。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:17:16 sHjfSRLX
>>394
ルイズ「才人ォー! そいつをよこせぇー!」
他にもワルド戦時も
才人「俺の目を盗みやがったなぁ!!」
って言いながら駆けつける
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:30:29 fnbMRjLs
なんか、ゼロの使い魔を○○にあてはめるスレになりつつあるね
401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:51:56 wyNjGH0D
ルイズが素直クール
402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:55:07 WnBlRzp4
>>393
銃には詳しくないんだけど、その選択には何か理由が?
403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:57:21 zzCrmawY
全員がツンデレ
ただしワルド、テメーは駄目だ
404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 01:24:07 /V7DyY8T
いまだに、SSの投下無いねorz
405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 01:31:44 nH4TgaFC
>>403
「おまえを倒すのはこの私だ」なツンデレなら
406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 01:43:57 6yklzywW
>>402
USPは弾が15発ぐらい入るから長持ちする
それにオートの方がニューヨーク市警の刑事ぽいから
407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 01:51:57 eD3eY8MW
Glockなら標準で17発だぜ!
408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 02:02:02 xj5IIGU+
どっかで見た気もするが、サイトが魔法使いだったら…というのも良いなあ。
最初から魔法が使えるのもいいし、ハルケギニアに来て精霊と会話できるようになるのもいい。
あとサイトを召喚したのが烈風カリン様だったらというものうへへ。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 02:02:47 BpM/bWXv
>>404
そうは言うがな大佐
ここのスレに合うSS書くのって
下手なクロス物より難しいぞ
いくつか考えたけど辻褄合わなくてオワタ\(^o^)/
410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 02:41:43 tPmrf2tu
>>405
ワルドはべジータさんか
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 02:45:39 ZWFJ1zJZ
ルイズたちの一世代前ってのは面白そうだけど
キャラが全然揃ってないからなあ。
キュルケ母とかギーシュ父とか出てくれば…
412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 03:28:12 wyNjGH0D
デルフリンガーの声が金田朋子
413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 03:44:37 5EbePrl3
>>409 それには同意。 オリジナル展開とかになると、もう無理。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 03:55:37 5EbePrl3
ちなみに、こんな話を妄想してみた…。
子供の頃、ルイズとアンリエッタが「始祖の祈祷書」と「水のルビー」を持ち出し
て遊んでたら、虚無魔法の暴走でルイズのみ地球へ…。(秘宝も一緒に)
更に「記憶喪失」になり路頭に迷ってる所を平賀夫妻に保護され、そのまま養女に。
16歳になった「平賀ルイズ」は平賀家に保管してあった、「始祖の祈祷書」と
「水のルビー」を偶然見付けてしまう。
そして、お約束の虚無魔法の暴走により、今度は一緒にいた「義兄の才人」(17歳
・シスコン・彼女いない歴17年)諸とも再びハルケギニアへ…。
…という訳で、
「今 度 の ル イ ズ は 妹 属 性 の 女 子 校 生 だ !!」
というのはどうだろうか?
もちろん、お義兄ちゃんが大好きなのに素直になれないツンデレ属性も健在だ。
ただし、現代日本で幸せに成長したので、原作よりマイルド…のはず…多分。w
更に才人ママに家事全般を鍛えられているので、某メイドに対抗できるスキル持ち。
あと、ハルケで最初に出会うのは意表を付いてスカロンとジェシカなんてどうかね?
記憶喪失で出自の判らないルイズをメイジ達と接触させると何かヤバそうだし。
えっ、「ツンデレ妹VS巨乳ウェイトレス」が楽しそうだなんて思ってませんよ。w
しかし、他の主要キャラと全く絡まんオリジナル展開になるのはどうしたもんか。
タルブ戦あたりで、恩人の村が焼かれるのを見て怒ったルイズが記憶を取り戻して
エクスプロージョンで敵を薙払う所をアンアンに見られて原作合流みたいな感じか。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 04:18:06 wyNjGH0D
>>414
それ、固有名詞変えたら、ラノベが一本書けそうだな
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 05:17:24 m0a5cU/u
>>404
いまイザベラ主役物で書いてるから気長に待っててくれ。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 05:21:01 iOWXVlBE
>>414
よし
書け
というか書いてくださいお願いします
しかし>>415も言ってるが色々名前とか原作とかぶってる部分いじればそれで一冊ラノベできるんじゃねーか?
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 12:08:50 jPbIw6zZ
>414
俺も出だしだけ似たようなのは考えた事があるんだよなあ。
同じく二つを持ち出して偶然虚無の魔法(イリュージョン辺り)を唱え自分の属性を自覚する。
その後マザリーニに見つかって、彼も驚くがとにかく隠すようにと言いつける。
マザリーニはヴァリエール家とコンタクトを取り、話し合いの結果両者隠す事で合意。
ルイズは不満ながらも、厳しい母の言い付けには逆らえず渋々従う。
でも結局ルイズは四系統の魔法は使えないわけで、「ゼロ」ではないにせよ、事情を知らない回りから見れば落ちこぼれには変わりないんだよなあ。
なんか原作よりさらに複雑で捻くれた性格になりそうな気がする。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 12:17:39 ee9x80gH
>>414
まじで面白そうだ
プロット練上げてどっかの編集に持込め
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 12:44:01 hcj/mpHX
>>414
「女子校生」でなく「女子高生」と書いた方がいいと思うのだが。
前者はエロビデオとかでよく使われる表現だとか
スピリッツでやってる四コマにあった覚えがあるのだが。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 12:46:33 6yklzywW
ちょっとSFっぽくして
サイトが磁場シールドの実験中の事故でハルケギニアに召喚されたってパターンはどう?
足元には89式小銃や9mm式拳銃が入った箱があるって事も追加で
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 12:52:33 7zyLVO70
>>420
※登場人物は全員18歳以上です
423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 12:55:18 j+9X3Ki2
実際、皮下脂肪貯め込む時期の女子高生より大学生から上の方が美人多いわ
424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 13:00:42 6yklzywW
少し現実も混ぜてこんな話も考えてみた
2008年のフランスで若き3人の考古学者達が城らしき遺跡を探索していたら
日本語で書かれたメモを発見した 教授に聞いたら 平賀才人 ルイズ・ヴァリエールの
為命を散らしここにて死す と書いてある事が分かった 3人は才人救出に向かう為
武器を持つ、才人の親友タカシも仲間に加わり、跳躍装置に乗り込む
実はハルケギニアは異世界ではなく地球だったと言うパターンはダメかな
425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 13:03:33 DVc7GBPk
>>424
月をどう説明するかが腕の見せ所だなw
426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 13:15:23 6yklzywW
>>425
双月は片方の月に落ちてきた隕石があたり破壊され月は1つになりました
427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 13:20:02 nH4TgaFC
>>426
砕けた月で地球にリングががが
428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 13:28:37 j+9X3Ki2
ムッツリロボとのクロスになってしまうw
429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 15:40:39 TyBzfxdH
他にも挫折した人がいたかorz
参考になるか判らんけど、ウリ(>>409)もスレ向けに考えて挫折したネタひとつ書く
>>364>>366>>368>>377ネタ借りて
「姉に似て病弱、少しマイルドになったルイズ」
「幼馴染心配するアンアン経由でトリステインに健康保険を導入する」
マザリーニに「健康保険加入で労働者の福利厚生計って生産性うP」
ついでに「税収の基礎となる戸籍整備して統計取れまっせ」と吹き込み
鉄血宰相フラグ兼ちょっとした後ろ盾
本編に近い流れで「まだハルケギニア世界に存在しない」けど
「時期的に出てきておかしくない知識」でちょっと冴えたとこ見せて取り立てられた後、
おマチさん方面から三銃士(元ネタなダルタニャン物語一部)のノリで行こうとオモテタヨ
(なので原作より才人は冴えてて綺麗なワルドと立ち回る)
ただプロット考えて思った
>>415も言ってるけど、原作の流れのままで二次創作から逸脱しないようにするのは難しいわな
改変の度合い次第ではあるけれど、手間考えたら本当に一本書けそうだ
430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 15:43:18 TyBzfxdH
つーわけで>>414期待してるぞガンガレw
431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 16:23:17 eD3eY8MW
>414
もちろんサイト君はちょっぴりオタクな高専生ですよね!
ついでにルイズも高専生
432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 19:36:24 cuxL259r
>>431
高専って工業系の他にも電波高専、商船高専、航空高専があるのな。
トリステインに海ってあったっけ?
後産業革命じゃなく、緑の革命を起こすのは難しいのだろうか?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 19:42:02 wyNjGH0D
DQN工業高校(偏差値42)のサイト
434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 19:46:18 GCdBhMm6
緑の革命…イスラム教ムジャヒディンのモハメド・ヒラガだと?
435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 19:47:34 6yklzywW
サイトが日本人ではなくアメリカ人って言うのはダメかな
436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 19:48:26 LC3KTaNO
使用済みパンティーをかぶらないとルーンの力が発揮できないサイト
437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 19:49:12 TyBzfxdH
>>432
難しい
緑の革命で農作物の収量伸ばすのには化学肥料投入や
水路等のインフラ整備、新種の農作物見つけたりしないとならない
ただ、これ行うのには産業革命通じた財の蓄積とエネルギー資源の
獲得運用と効率的運用、土木作業の機械化、これら支える
農民への教育の普及が欠かせない
ハルケギニアでは機械化は魔法である程度代替できるにせよ、
規格化と教育普及、これらの下地である公共事業の概念と
公共投資の必要性の認識の普遍化がいる
あと最大の問題
これらを国家事業として行う場合予算的な裏付けとなる
確実な税収が必要
でも中世ヨーロッパ的なあの世界でどこまで中央集権化が進んでるかとか
戸籍や人口、産業構造を国の完了弾が確実に把握しているのかは未知数と
まぁ出るわ出るわ・・・
ラノベのファンタジーだからこの辺あまり触れられてないのはしょうがないっちゃ
しょうがないんだが、ここいら考え出すとドツボにはまれるよorz
438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 19:55:02 TyBzfxdH
>>437
×完了弾←○官僚団
>>432の問題提起と
>>437の辺は何気に新しい概念だからなぁ
国軍運用はしているけれど、あの世界で近代に
手が掛かるような官僚機構の整備まで進歩しているのやら
まぁ書かれていない分想像の幅は広いとも言えるけどねw
439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 21:13:49 6yklzywW
才人が記憶喪失になって自分が現実から来た事までも忘れてしまうって物のSS
はどう? サイトが現実から来た人だと言う事を思い出させようとするルイズと
思い出させるのを邪魔してトリステインの人間だと偽りの記憶を植えつけようとするシエスタ
これはどうよ?
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 21:20:08 ZWFJ1zJZ
それは普通の二次創作でよさそうだな
いやこのスレと二次創作の違いはなんだと言われたら困るんだが
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 21:31:04 dhsHlqSx
>>436
洗濯中にうっかり被ってクロスアウッ!(脱衣)
ですね?
そして目撃したシェスタが気絶……ってこれはクロススレだな。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 21:31:10 6yklzywW
やっぱダメか
443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 21:31:53 j+9X3Ki2
クロスなしで、原作と一手でも違えばそれはIFだ。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 21:48:02 SH/Q5XPy
もしルイズが見た目あのままで男だったらルーンの効果で少しずつサイトがアッーになってくんだろうなwww
男だとわかってるのにってサイトの様々な葛藤がありそうだww
その場合シエスタはサイトを正常に戻すため、タバサは腐女子本愛読、キュルケはツッコミ役か
445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 21:54:40 uFckS7WZ
原作だとルーンの効果は否定されてるだろ。
8巻の展開を踏まえた上でなお「やっぱりルーンには洗脳効果があったんですよ」
なんてことになったら暴れるぞ俺は。
まあ、「ルーンに洗脳効果があったら」というifはアリかと思うが。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 21:55:37 6yklzywW
サイトが召喚されるまで1回も女の子と接したことがなく
ルイズと接したら
447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 21:57:05 SH/Q5XPy
>>445そうなのか八巻また見てみるわ
448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 22:16:14 j+9X3Ki2
>>445
望郷の念は洗脳で消されてたんじゃなかったか?
449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 22:35:33 /V7DyY8T
もしも、ルイズが腐女子だったら。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 22:48:18 KdZG7RJ6
IF ルイズが虚無じゃなくただのドットのオチこぼれだったら
…フーケあたりで話の本流から無かった事にされそうだw
451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 22:53:55 gjtM1zPx
サイトの察しがよかったら、というか
「なら、お前の系統がこの世界に“無い”ってことじゃないのか?
だから、“この世界じゃない場所”から俺が召喚されたんだろ?」
コレだけで…
452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 00:17:24 e3sHHs+O
サイトが友達と一緒に召喚されたら
453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 00:26:20 S/+whL+J
サモン・サーヴァントと同じく、コントラクト・サーヴァントでも失敗していたら……
454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 00:33:55 et+xK2Wu
>>453
サイトの頭が吹っ飛ぶ
455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 00:34:16 TuEF2Vk4
幼少の頃、たわむれでコントラクト・サーヴァントを姫様に使ったらなんと成功
以後、せっかくだからと剣の腕を磨き上げ並ぶもののない騎士姫に成長してしまうアンリエッタ
そしてウェールズよりもルイズと親密になってしまう始末
鳥の骨大困惑
456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 04:03:46 Q+h7M6Gz
>>455
召喚したのは姫で使い魔召喚の儀式は何よりも優先されます!とルイズの使い魔に
その後使い魔の義務だからと献身的に尽くす姫
だけれど慣れない事ばかりで失敗ばかり
責任感からかルイズに罰を求めルイズも鞭を持ち柔肌に…
次第に下腹部が熱くなるルイズ
アンリエッタを召喚してアンアンするわけですなw
457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 06:59:35 FdfLJBi1
>使い魔召喚の儀式は何よりも優先されます!
初期コッパゲはまさにゲドー
458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 13:34:56 glY8ydxs
よしそれならコルベールが使い魔だ
コル「まさか私が召喚されてしまうとは…しかしこの儀式は神聖、さあミス・ヴァリエール、私にキスを!」
ルイズ「セ…セクハラじゃない…!」
だが過去に血塗られた罪を負った男とひねくれた落第生が徐々に打ち解けて
やがて無二のパートナーになるとはなかなかのドラマ
459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 14:27:58 r7VO0QYw
むしろ若いころのハンサム顔コルベールを…
460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 14:30:46 PV5oTkgf
使い魔コッパゲはどっかで目にした覚えが
461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 14:51:29 FdfLJBi1
たしかダイ大のポップの人がそれだったような。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 15:47:22 fzunyd+c
じゃあオスマン使い魔で
463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 16:03:13 FdfLJBi1
オスマン喜びそうだが、どうせならミス・ロングビルのように色気のある方が…とか
言いかけてボコられそうだ。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 16:06:10 L8L19qXO
>>462
オスマンはオスマンでも
オスマン・サンコンが使い魔
・・・経歴的に以外に役立つかもわからんね
465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 16:12:14 glY8ydxs
オスマン「むほっ、女の子と同じ部屋で寝食をともにするとは!たまらんのう!」
ルイズ「あの…学院長室に帰った方が良いのでは?」
オスマン「何を言うのかねミス・ヴァリエール!使い魔と主は一心同体じゃぞ!」
ルイズ「もうやだ、こんな生活…」
オスマン「よし、では正しい意味で一心同体になろうではないかね!」
ルイズ「こ…このバカジジイ~!」
オスマン「むはー、この鞭がまたたまらんわい」
あれ、サイトとあんま変わらないぞ
466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 16:17:45 fzunyd+c
>>465
サイトより酷くないか?
467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 17:05:32 nyPXMZ7I
>>445
じゃあルーンにスゴイ洗脳効果があって、どんな命令をしてもイヤな顔一つせず忠実にこなそうとする才人。
それでもやっぱり平民が使い魔になったことに不満なルイズは何か無茶な命令をしてしまって、
それで才人が大怪我とかしてルイズが反省して人として少しずつ成長していくとか。
……才人に依存してだんだんとヤンデレ化していくルイズが見えるのはどうしてなんだぜ?
あとすごい遅レスだが、
>>432
>トリステインに海ってあったっけ?
確かアニエスの住んでたダングルテールは沿岸の村とか言ってたと思う。記憶違いだったらスマンが……。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 17:24:07 v4GU5MZG
>>432 >>467
普通に海に面してるよ。
7巻に地図が載ってる。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 17:37:04 Mq+LvNDA
アルビオンも普段は海上にあるから下に住む人間が
何か落ちてくるとか、日が当たらなくて困る、
ってことはあまりないらしいな。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 20:37:38 qM19/k38
>>456
クロススレ保管庫にあるぞ
471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 22:04:45 e3sHHs+O
才人がもしもヤクザで銃所持の状態で召喚されたら
472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 22:24:25 W9p95+zu
>471
サッカー部員と4Pだろ?
473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 22:33:27 Q+h7M6Gz
>>472
ギーシュ「そうすれば杖を返してくれるんですね」
474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 23:01:31 fzunyd+c
マリコルヌ「汚い平民だなぁ」
475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 23:42:14 wxE1DtNo
嫌いな流れじゃない
476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 00:19:28 uw53iK9G
きゅいきゅいがもしも雄だったら
477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 01:24:29 aNKIVk+m
それはそれで有りじゃないか
タバサ×きゅいきゅい 素敵やん
478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 02:17:17 kWZpHY5b
タバサをおねえさまと慕うショタか。
…………頼む、二十歳前後の偉丈夫などであってくれるな。
精神同様十歳程度の外見であってくれ。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 02:36:05 yEXV1B17
>>478
ひょっとしたらタバサの倍はあるんじゃないかと思わせる堂々たる偉丈夫が
「おねえさま~」
とタバサにすりよって抱きしめたり頬ずりしたりするんですねわかります
タバサもタバサで肩車してもらったりするところが見えた
……遠目から見たら娘が可愛くて可愛くて仕方ない父親とかそんな感じか?
480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 05:06:53 WEmFJDCY
姐さん、荷物をお持ち致しやす!
痛い、姐さん痛いッス!堪忍して下せえ!
481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 05:27:18 1iApG2JI
それは頭にビームの出る穴の開いた色の濃いマッチョとのクロスを連想させる
482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 09:16:48 ki3DNDrU
「姉者~!」とドラを慣らすようなダミ声でタバサを慕う
精神年齢10歳、外見40歳の豪傑
483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 09:23:08 EdFbE/o8
風淫竜
484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 11:07:10 K4GYBqMb
しばしば全裸
485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 14:14:44 +6LW1J6k
もし、スカロンが江田島平八の様な性格だったら
486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 14:51:54 uEk8GSEY
おっつつ
ブリミル、流石始祖だけあって相当強力な呪いだなねぇ
487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 15:46:30 i40gseed
シルフィは聖マッスルの信徒
488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 17:19:21 NFOT4IIV
もしジョゼフが織田信長とか伊達政宗の事を知って開き直っていたら。
アンリエッタが男だったら。
ジョゼフとルイズの状況をある程度入れ換えで、魔法学院に通う「ゼロの」ジョゼフが、
アンリエッタの腹心として暗躍するルイズのハルケギニア支配の陰謀に立ち向かうとか。
初期設定版才人がジョゼフに召喚されていたら。
4番目のはクロススレの風見召喚SSの才人版にもできます。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 17:26:37 NFOT4IIV
コルベールが初期のままだったら。キュルケの才人争奪戦からの脱落がなかったら。
ルイズが才人争奪戦から脱落していたら。
コルベールに限らず誰かが、原作1巻開始の時点ですでに死亡などの理由でいなかったら。
いろいろ考える事だけならできるんですけど。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 17:29:57 i40gseed
> ゼロのジョゼフ
使い魔の契約につき、衆目の前でDEEP KISS
491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 17:31:20 uEk8GSEY
ファーストキッスから始まるヒストrアッー!