08/01/20 21:26:19 FBDhc1vB
>>435
GJ! さすがはシンだ。対Gスーツなしでもなんともないぜ!
セイバーさんかい? 速い、速いよ!!
>>432
>インパルスはストライカーパックじゃないでしょう
素で間違えてました。すいません(涙)シルエットモジュールでした。
>MS時にパイロットがいなくても自律行動が可能なのでしょうか
MS時は、ぶっちゃけて言えばある程度まで可能です。ただ、プログラムにそった行動しかできないのでパターンを解析されれば手も足も出ません。
幼女モードでは、ヴォルケンリッターと同じように完全自立行動がとれます。
要は擬似人格を形成しているロストロギアがどの程度まで影響を与えているか?
ユニゾンデバイスとして再構成された幼女モード、妖精モードなら、ロストロギアの影響をもろに受けるので、デス子の思うように動かせます。
しかし、MSモードはユニゾンデバイスになる前の状態なので、ロストロギアの影響を受けにくく、デス子も戦闘データを応用して動かすしかありません。
分かりにくいと思いますがこれが限界です。ご指摘ありがとうございました。