【アナログ】マンガ用画材スレ Part18【限定】at 2CHBOOK
【アナログ】マンガ用画材スレ Part18【限定】 - 暇つぶし2ch250:スペースNo.な-74
08/04/18 17:53:15
製図用は耐水性ではないんだよな
使ってるけど、水だけは厳禁だ

251:スペースNo.な-74
08/04/18 20:44:03
Tooの原稿用紙みつかんね

252:スペースNo.な-74
08/04/18 21:35:33
アニメイトの原稿用紙が意外と良かった

253:スペースNo.な-74
08/04/19 08:28:56
〈ヽ`∀´〉謝罪しる!

254:スペースNo.な-74
08/04/19 12:41:54
アニメイト原稿用紙ってどんな感じよ
デリータノーマルみたいに強弱つきやすくて、引っ掛からないの探してるんだけど
見つからない(´・ω・`)

255:スペースNo.な-74
08/04/19 15:25:26
>>248
>製図用は証券用より薄いが
>消しゴムかけると薄くなるのは一緒。
このへんみて思ったんだが、製図用のインクを使う前に、振ってないんじゃないか?
買ったばかりだと顔料が沈殿してるよあれ。
ちゃんと振ればケシゴムかけても消えない。


256:スペースNo.な-74
08/04/19 16:32:55
記憶している限りでは、>>248にある特徴って逆なんだが…

257:スペースNo.な-74
08/04/19 16:45:57
そんな感じはするんだよな
でも大瓶があるのは製図用だし
製図用も粘りがあるって感じはしないし

>>255
沈殿が露骨なのは証券用の方もだな
でも振ってもやっぱ細い線は薄くなりがちらしく
墨汁にしたら細線の印刷再現があがってびっくりしたことがある

258:スペースNo.な-74
08/04/19 17:49:38
証券用の方が薄い
常識

259:スペースNo.な-74
08/04/19 18:10:00
いや俺も>>256と同じ意見なんだが・・・
濃い方は証券用で、細くかけるほうは製図用なはず

260:スペースNo.な-74
08/04/19 18:10:47
間違えた>>248に賛成だ

261:スペースNo.な-74
08/04/19 18:14:51
ここのインプレ見ると>>248と大方同じ意見みたい
URLリンク(mrks.fc2web.com)

262:スペースNo.な-74
08/04/19 18:18:57
大体、ここの住人が製図・証券用の違いを間違えるわけないじゃないか
製図用が水溶性で細かく描ける、証券用が耐水性で濃くねばるのは常識

263:スペースNo.な-74
08/04/19 18:20:31
証券用も大瓶出してほしいな・・・

264:スペースNo.な-74
08/04/19 18:38:34
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)

製図用が濃いって言ってる人は消しゴムかけない人だ
自分の周りでは証券用は薄いが常識だったよ

265:スペースNo.な-74
08/04/19 18:39:08
製図用が濃い ×
証券用が濃い ○

266:スペースNo.な-74
08/04/19 18:53:39
私も製図用の方が黒いと思ってたから>248にビビった
結局どっちよ

267:スペースNo.な-74
08/04/19 19:00:53
URLリンク(www.ohtomops.jp)
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(www.purple.dti.ne.jp)
URLリンク(www007.upp.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.xn--ietp96cl0b.com)
URLリンク(kazami.cocolog-nifty.com)
URLリンク(www.tamagoya-hiyoko.com)

カラーの時は証券用でモノクロは製図用って言ってるのが多かった
版下効果は製図用の方がいい(濃い)んじゃないか
証券用の方が濃かったらどっちも証券用でってなるだろ

268:スペースNo.な-74
08/04/19 19:08:20
証券用が薄い?
製図用と比べてそう言ってるのなら視力悪いみたいだから、眼科行ったほうがいい
どうここでレスしようが、こんな基本的なこと話題に出すまでもない常識

269:スペースNo.な-74
08/04/19 19:18:29
なんかきた

270:スペースNo.な-74
08/04/19 19:28:23
話それるけど製図用の大瓶を常温に置いていたら質が変わっちゃうかなあと思って冷蔵庫に入れておいたら
遊びに来た彼女がドリンクだと思って勢いよく飲んで2秒後に黒い大噴水と化した。

271:スペースNo.な-74
08/04/19 20:11:33
あの形の瓶を飲んだのか、器用だね。
ちなみに一年ぐらいなら変質しないよ。

272:スペースNo.な-74
08/04/19 20:34:26
製図用はもう少しのびが良かったら無敵のインクなんだがな

273:スペースNo.な-74
08/04/19 21:04:03
証券用=消しゴムをかけるとすごく薄くなる(カラー用)
製図用=証券用よりまし(モノクロ用)

墨汁やその他ゲルインクに比べたらどっちも薄い印象だが

274:スペースNo.な-74
08/04/19 21:07:27
証券用は普通に考えて証券用なので
消しゴムを上からかけることを前提として製造されていない
ゴムかけ後と言う視点なら製図用の方が濃いのは当たり前なのでは

275:スペースNo.な-74
08/04/19 21:13:19
キチガイ警報発令中('A`)

276:スペースNo.な-74
08/04/19 21:29:04
<ヽ`∀´>とっととトレス台よこすニダ!

277:スペースNo.な-74
08/04/19 22:04:28
>>274
同意

278:スペースNo.な-74
08/04/20 00:01:52
「パイロットインキ証券用
上から消しゴムをかけるとちょっとスミ色が薄くなるけど、そのぶん乾きは早いので、
気の短い人向けかな。インクがサラッとしているので、細い線でも描きやすい」
色彩王国より引用

URLリンク(209.85.175.104)
↑パイロットに成分問い合わせたら、実は成分は同じで水分量だけ
ちょっと違ってて証券用の方が粘度低いと言われたって書いてある。

証券用の方が濃いのが常識とか言ってる人は不良品つかまされてるんじゃない?

279:スペースNo.な-74
08/04/20 00:07:56
うーん
証券用より製図用のが濃いというのは同意なんだけど
水分量が違うだけってのは…?
それじゃ耐水かそうでないかの差も出ないはずでは?

280:スペースNo.な-74
08/04/20 00:25:35
同人印刷でも、今も証券用は不向きとしているところがあるくらいだし、
しばらくフタを開けて蒸発させてから使うなんて話もちょくちょく出るしな。
わりとインクをしっかり乗せられる線で、消しゴムは軽くかけるだけならまあ大丈夫かなあ。

薄さで思い出したけど、FOAMイレーサーはちょっとした罠だったよ。
スキャンした時に、妙にコントラストが低めで調整しにくいと思ったら、FOAMが
線まで削ってくれていた…線の上だけMONOにしたよ。

281:スペースNo.な-74
08/04/20 03:07:00
もういいから各々ググって納得しとけ

282:スペースNo.な-74
08/04/20 04:59:40
可哀想な人は一人でしたというオチ
間違った思い込みは正した方が恥かかなくて済むよ

283:スペースNo.な-74
08/04/20 05:06:15
インクの知識なんてどーでもな情報が多少豊富だからって何その上から目線
お前の方がよっぽど恥ずかしいよ?

284:スペースNo.な-74
08/04/20 05:14:50
あっそ

285:スペースNo.な-74
08/04/20 07:20:28
インクの知識は、かなり重要情報と思うのだが
見た目と印刷の出具合、消しゴムかけた時の薄まり方や
消しゴム、ペン、紙との相性は参考になるよ

286:スペースNo.な-74
08/04/20 08:16:36
少なくともこのスレに来てるからには重要だよなあw

287:スペースNo.な-74
08/04/20 08:40:34
引っ込みつかなくなっちゃってるんだからあんまりいじめてやるな

288:スペースNo.な-74
08/04/20 08:55:07
いちいちかまってる奴もうるさいな


トレス方式のおかげで
インクの濃さとか消しゴムとかには
頓着しない人もふえたんじゃないのかね

とりあえず製図用+消しゴムは再現性悪いから
細線が多い人は考えた方がいい気がする
トレスで作った原稿の印刷あがりとくらべてびっくりした

289:スペースNo.な-74
08/04/20 09:44:10
つーかちょっとでも自分で試した事のある人は
ハナっからあんな使い難いインクは使わないんじゃなかろか

290:スペースNo.な-74
08/04/20 09:49:15
使いづらいか?
線自体はきれいに出ると思うが。
うちでは烏口用のインクとしては現役だ。

まあ漫画用のインクがなかった頃の「スタンダード」なイメージが
いまだに残ってて、それだけで使ってる人も多そうではあるが。

291:スペースNo.な-74
08/04/20 10:13:59
製図用で描いて消しゴムで薄くなるってあるけど、使う前にビン軽く振ってるか?
俺は少なくとも薄くならない

292:スペースNo.な-74
08/04/20 10:44:16
   、   
〈ヽ`д´〉いいからとっととトレス台よこすニダ!

293:スペースNo.な-74
08/04/20 11:04:00
ムカつくお(´・ω・`)
トレス台は漏れのもんだお(´・ω・`)
後だし野郎はとっとと消えろお。ファックユー

294:スペースNo.な-74
08/04/20 11:14:32
>>291
振っても無理
そりゃ全部の線が見てわかるほど薄くなるわけじゃないが…
細い線で筆圧低いからだと思う

295:スペースNo.な-74
08/04/20 11:22:54
少し質問です皆様はホワイトは何処の物を使用していますか?
私はターナーのポスターカラーを使っているのですがどうも少し何かが触れただけで掠れてしまいます
アクリルも使ってみたのですがテカる上にインクと化学反応を起こしているのか妙なにおいが・・・・・

ですのでホワイト向きの画材があれば是非、御一報を

296:スペースNo.な-74
08/04/20 12:10:08
ホワイト便乗
ドクターマーチンのペンホワイトを愛用していて使い勝手は文句なしなんだけど
使っている間気持ち悪くなって酷くなると
数分ごとに生唾吐きに行かねばならなくなる(汚くてすいません)
同じように使えるホワイトがあれば教えて頂きたいです
ホワイトがないと原稿がままならないから切実に困っています

297:スペースNo.な-74
08/04/20 12:19:27
自分に合う原稿用紙みつからねえEEEEE/(^o^)\

298:スペースNo.な-74
08/04/20 12:47:48
>>295
ミスノンとかは?修正の上からでもきっちり描けるし。

299:スペースNo.な-74
08/04/20 12:55:08
>295
ほとんどの修正は普通のペンタイプの修正液
ペンや筆で使うのは
ドクターマーチンのブリードプルーフとコピックのホワイト

たまにアクリルガッシュかな
でも漫画用のホワイトの方被覆力は強いと思う

300:スペースNo.な-74
08/04/20 13:12:07
線のはみ出しなんかの細かいのはカッターで削る
広くて白い面の汚れ、直線的な汚れは台詞用のシール台紙の余りを貼る
どうしても筆でないと出来ないところにはドクターマーチンのブリードプルーフホワイト

ホワイト嫌いなので出来る限り使わないですむよう回避してしまう

301:295
08/04/20 13:21:05
御早い返答感謝します
とり合えずミスノンとブリードブルホワイトで行ってみようと思います

私も出きる限りホワイトを回避したいのですが・・・・やはり修行不足のようです・・・
では画材屋に行ってきます、ありがとうございました

302:スペースNo.な-74
08/04/20 13:31:51
>>296
ペンで使えるホワイトってことだよね?
ハケ型の水性の修正液(感熱用紙で使えるやつ)をインクのようにペンに乗せて
そこにスポイトでちょいと水足すのは?
主線インクが水性だとにじむので、ブリードプルーフを極細筆で使うのもかなり良いよ
筆は0号買って、はさみでさらに先を細く切りそろえてやる
根本からカットするとヘタレるから中頃から鉛筆削る気持ちで削ぎ切る

303:スペースNo.な-74
08/04/20 14:54:58
>>296
マスクしてもだめ?

304:296
08/04/20 15:03:15
>296
言葉足らずのところをありがとうございます
ハイライトと修正で筆、ハイライトにペン先も使います
ペンホワイトも水足しつつ使ってます
元々ハケ型修正液とブリードプルーフ使っててどうも合わなくて
ペンホワイト使うようになりました
背に腹は替えられないのでブリードプルーフ掘り起こして筆だけでがんばってみる

ペンホワイト、前から気持ち悪くなることはあったけど
今の原稿やりだしてからひどい。続けていられないくらい生唾上がる

305:296
08/04/20 15:04:46
>303
のろのろ打ってたら遅れました
マスク付けてみます これでダメなら潔く諦めるよ・・・

306:スペースNo.な-74
08/04/20 15:19:37
インクは開明墨汁以外使ったことない

307:スペースNo.な-74
08/04/20 16:05:12
>>304
それはペンホワイトより、自分の体調を心配してみたら…

308:スペースNo.な-74
08/04/20 16:42:39
そのペンホワイト、腐ってないか?

309:296
08/04/20 16:48:34
>307
使わなかったら元気有り余るくらいだよ
使い出して10分くらいしたら気持ち悪くなる・・・
>308
移し変えてるけど変質しないんで継ぎ足して使ってるから古いのは確かだ
新しく出せばよくなるかな

310:スペースNo.な-74
08/04/20 16:52:57
流行ってる店で新品買ってこい新品

311:スペースNo.な-74
08/04/20 17:47:17
ペンホワイト手汗で溶けてしまう
あと高いよね
便利だから愛用してるけど

312:スペースNo.な-74
08/04/20 18:43:58
開明の白墨液使ってる人いる?
分離するから振ったらアワアワになるんだが

313:スペースNo.な-74
08/04/20 19:39:18
>>311
そもそも手汗を原稿につけるな。
手袋か紙を敷け。

>>312
複数種の墨汁を使ってきたが、色薄いし沈殿するからモノクロには使えない。
シェイクした後に閉めた蓋の上を指で叩くと、なんぼか泡が壊れる。

314:スペースNo.な-74
08/04/20 22:41:35
なぜ命令口調

315:スペースNo.な-74
08/04/20 23:14:27
手袋も紙も、ちょっと作業性が悪いよなあ…と思ったが思いついたんだぜ

っ湿布

316:スペースNo.な-74
08/04/20 23:18:05
下書きありの人だと悲惨なことになるな

317:スペースNo.な-74
08/04/20 23:36:37
包帯でも巻いとけ

318:スペースNo.な-74
08/04/21 02:09:17
ホワイトの話、つい最近したばかりだな
前スレ後半あたりか?

319:スペースNo.な-74
08/04/21 02:17:03
下手くそな奴ほど原稿を大切に扱わない。
印刷に出ないからと、油染みつけたり断ち切りの外にラクガキする奴は
殆んどが上手くならんしデビューも出来ない。
原稿は原画のまま多数の人目に晒す気持ちで扱え。
周りに居る絵が上手い人の原画を見せてもらえ。綺麗だぞ。

320:スペースNo.な-74
08/04/21 02:18:17
>>319
KY消えろ

321:スペースNo.な-74
08/04/21 07:48:19
何この勘違いした芸人みたいなやつw

322:スペースNo.な-74
08/04/21 08:21:31
>319
当然の心構えですね・・・・


323:スペースNo.な-74
08/04/21 08:30:58
>>319
オレなんか原稿の綺麗さを極限まで追求して原稿真っ白だしな。

324:スペースNo.な-74
08/04/21 08:34:29
俺も俺も

325:スペースNo.な-74
08/04/21 08:42:14
私もだ

326:スペースNo.な-74
08/04/21 09:11:52
もちろん袋から出したりしてないよな?

327:スペースNo.な-74
08/04/21 10:25:31
ありえんな・・・・・よもやその様な輩が居るとは信じられん

328:スペースNo.な-74
08/04/21 10:39:20
いつもの自称漫画家だろ
漫画家の大半の原稿は実は汚いんだよ
青鉛筆の指示メモ、修正、カッターで紙が切れたりな
公開されてる以外の原稿を見たら笑うぞ
修羅場がどういうものか分かる
コマの上に修正済みの原稿が貼られてたり、担当の悪口が裏に書かれてたり、コーヒーの染みを付けたりするアホもいる

329:スペースNo.な-74
08/04/21 10:41:24
隠の王の人の複製原画展示したあったのは汚かった

330:スペースNo.な-74
08/04/21 15:24:19
鉛筆から何から画材を買い漁ったあげく行き着いた先は、ENOのシャーペン、アイシー原稿用紙、開明墨汁に落ち着きました
すぐ手に入るのを使いこなしてこそ、表現者ではないでしょうか
あれば何でも使いますし、むしろ上記にある三種の神器以外だろうがなんでもいいのです
最高の画材はありません
我々表現者が道具に使われてはいけないのです
使いこなしてこそ画材だと思います

331:スペースNo.な-74
08/04/21 15:36:59
おれは表現者じゃないし自分の使いやすいやつ使うわ

332:スペースNo.な-74
08/04/21 15:38:00
まぁだからと言って、無意味にコーヒーとかかけたりして
原稿汚すのはいかんだろうけど。
漫画は一般的な芸術品と違って、印刷を前提にしたものだから
人によって考え方が違うとは思うけどね。

トレース台が鉛筆の汚れが写ってすぐ汚くなる…
コピー用紙をテープで貼り付けて防止してるけど、
透明なカッターマットとかの方が安上がりかな?

333:スペースNo.な-74
08/04/21 16:07:47
ミュシャのイラストに切り張りがあるのは有名な話だよね。
印刷のためのイラストというものの最初の存在があの辺。
でも時間と根性が許す限りキレイにしたいのは人情ってもんです。
それ以上でもそれ以下でもない。許さなければ仕方ない。

334:スペースNo.な-74
08/04/21 16:11:06
トレスでペン入れした時のペンタッチの綺麗さにうっとりするけど
下書きも原稿用紙じゃないとうまく描けないので
原稿用紙が倍いる・・・
コピー用紙とかだとうまく下絵描けないんだよー

335:スペースNo.な-74
08/04/21 16:13:51
だからトレース台くれよ(´・ω・`)

336:スペースNo.な-74
08/04/21 19:33:33
話ぶった斬るが、なんだよゼブラつけペン…
死ぬほど辺りはずれ激しいじゃんかよ
ほんと氏ね

337:スペースNo.な-74
08/04/22 03:34:41
なにをいまさら

338:スペースNo.な-74
08/04/22 08:20:55
はずれをどう使うかってのが技術だよなw
デジタル移行が増えるはずだよ…

339:スペースNo.な-74
08/04/22 08:25:30
主線からって人はまだまだ少ないんじゃないか?

340:スペースNo.な-74
08/04/22 09:41:46
値段上がったんだから品質も上がってるはずだろ
嘘つくな

341:スペースNo.な-74
08/04/22 09:55:32
つけペンメーカーも自社のペンタッチをPC上で再現するソフトウェアとか作って販売すればいいのに。


342:スペースNo.な-74
08/04/22 10:25:42
>>340
これまでも何度も値上げがあってな…

343:スペースNo.な-74
08/04/22 12:50:13
アナログは無駄に金かかるよなあ

344:スペースNo.な-74
08/04/22 13:15:02
パソコンもタブレットも消耗品だし

345:スペースNo.な-74
08/04/22 13:51:33
ネットなら平気だけど塗りや作画で長時間モニターみてるの無理
なので一生アナログだと思う
デジ移行できる人がうらやましいよ

346:スペースNo.な-74
08/04/22 14:42:22
画材費として月に5000円くらい使ってるから年に六万か
デジタルやってみっかなあ

347:スペースNo.な-74
08/04/22 17:17:49
〈ヽ`∀´〉パソコンよこすニダ!

348:スペースNo.な-74
08/04/22 17:25:51
デジタル化の方が色々と金がかかる

349:スペースNo.な-74
08/04/22 17:35:43
トーン貼らない作風の人はアナログでも金かからないな

350:スペースNo.な-74
08/04/22 18:08:42
トーン無しだと結構なセンスと確かな漫画力がないと難しいね。

351:スペースNo.な-74
08/04/22 18:38:22
( `ハ´)よこすアル!

352:スペースNo.な-74
08/04/22 20:10:11
カラーシャーペンボッキボキ折りまくってる自分はすごい金掛かってるよ
1P描くのに少なくとも3本は使ってる
0.7は太すぎてニュアンスが出せないからダメだ

353:スペースNo.な-74
08/04/23 01:31:38
カラー芯は、シャーペン内部で芯を挟んでいる部分が金属だと折れやすいぞ
内部が樹脂だと多少折れにくくなる

354:スペースNo.な-74
08/04/23 02:15:45
トーンたけーんだよ
ぼったくってんじゃねー

355:スペースNo.な-74
08/04/23 02:21:11
>>352
色鉛筆使ったらどうだ

356:スペースNo.な-74
08/04/23 02:31:34
トーンをコピー機でコピーして貼り付けるのは著作権とかそういうのに触れるの?

357:スペースNo.な-74
08/04/23 03:11:43
もし触れるものならば普通に貼ったって触れるだろうが
とか考えんか?

358:スペースNo.な-74
08/04/23 03:27:11
トーンに著作権あったらカケ網も点描も手描きですら描けないじゃないか

359:スペースNo.な-74
08/04/23 03:43:42
知的所有権とかそういった権利のことがいいたいんじゃね?
コピー使用OKなら最初の一枚しかトーン買ってもらえないわけだし。

360:スペースNo.な-74
08/04/23 03:54:38
同人原稿だけど、花トーンとか背景とか拡大縮小してトレスしてる。
みんな普通にやってるものと思い込んでたよ。

361:スペースNo.な-74
08/04/23 04:00:54
やってんのはお前だけだカス

362:スペースNo.な-74
08/04/23 04:21:00
拡大縮小したものをじかに貼るってんなら問題ないんだろうな。
めんどくさくて絶対やんないけど。

しかしトレスするっていうのはどうなんだろうね。
やっている人見たことない。
「画材や素材として再配布」しなければいいんだろうか?
微妙だなー。

363:スペースNo.な-74
08/04/23 05:09:43
よしんば細かいきまり事があったとして(明記されてないが)
レトラやマクソンが357を訴えることは100パー無い
安心してコピーでもトレスでも何でもすればいいさ

364:スペースNo.な-74
08/04/23 06:24:07
ICはトーンをPCに取り込んで使用おkだったな
デリータは駄目って

365:スペースNo.な-74
08/04/23 06:38:34
前にもそんな話出てたよ<トーンの著作権
誰か直接聞いた人がいて各社の見解が出てた
各社で微妙にニュアンスは違う回答だったけど(ICが一番緩かったような)
コピーして使用はOK(コピートーンもあるしな)
PCに取り込んで使うのもOK
大きさを変えるのもOK
基本的に著作権の主張というのは無いらしいが
(トーンは使いまわされる、組み合わせて使う事が前提だから)
お花とかそういう各社のデザイナーが考えて描いたものについては
意匠の権利があるつうか
「これ私が考えたデザインなんです」みたいな主張をしたり
それでデザイン使用料取ったり、複製を売ったりしないでくれよ
って事が言われてたと思う
もちろんアミトーンにしてもコピーしてそのものを売ったりはいけない


366:スペースNo.な-74
08/04/23 06:58:27
>>361
いや、>>360みたいな事をしている奴は別に珍しくないぞ?
多いわけではないだろうが
めずらしいわけでもない
花何かだと、背景より更に多いだろう

367:スペースNo.な-74
08/04/23 09:47:39
コピーや取り込みだったら大きさが違おうが何だろうが
「元と同じもの」だから問題ないけど、トレスすると
「同じもの」から「酷似したもの」に変化しちゃうからねえ。
本来の使い方してるとは言いがたい。

もちろん、それそのもので商売するんでなければ訴えられるとかは
ないと思うけど、恥ずかしげもなく言うことじゃないとも思う。

368:スペースNo.な-74
08/04/23 10:13:16
アニメイトが近くにないから原稿用紙買えない。・゚・(ノД`)・゚・。

369:スペースNo.な-74
08/04/23 11:33:46
>353
そうなのか!製図用使ってるから金属だ
軽いシャーペン苦手なんだけど試すかな、錘巻くのも煩わしいんだが
>355
鉛筆削りで腱鞘炎になりかけて芯ホルダー使ってるくらいなんだ、スマン

370:スペースNo.な-74
08/04/23 11:43:23
純粋に興味で訊くんだが
月産で何枚位描くと腱鞘炎になるんだ?

371:スペースNo.な-74
08/04/23 11:59:13
31枚45枚くらいじゃ腱鞘炎にならねーな
ていうかなったことがない
朝一でペン持つと指先震える体質だけど二時間すると描けるようになる

372:スペースNo.な-74
08/04/23 12:21:04
>370
月産20枚程度だけど
力仕事・学業・筆圧強い・鉛筆削り・練りケシでなりかけた
その頃はシップと塗り薬必須の生活だったよ、マンガだけじゃならんてw


373:スペースNo.な-74
08/04/23 12:23:00
あれは腕の使いかたとか
力の入れかたにもかかってると思う
腱の強さって生まれつきで、鍛えられるもんじゃないし

374:スペースNo.な-74
08/04/23 12:30:43
>>370
小学生の時、夏休みの宿題として出された毛筆・硬筆とテキスト、読書感想文を最終日一日で仕上げて以後
ずっと軽度の腱鞘炎(´;ω;`)
多分トータルの枚数より一日にどれくらい酷使するかが重要っぽい。


みなさん、宿題も原稿も計画的にやりましょう・・・('A`|||)

375:スペースNo.な-74
08/04/23 12:54:16
腰とかも一度なると癖になるらしいな
なったことねーけど

376:スペースNo.な-74
08/04/23 15:57:31
ここで聞くことじゃないかもしれないけど、
ベタ、トーン貼り、仕上げまでアナログでやって
最終的にスキャナーで取り込んでデータ入稿してる人っていますか?
その場合の印刷結果について分かる方いましたら教えてください。
解像度は300dpiか600dpiで。
生原稿に比べて多少劣化というか変化はあるでしょうか。

377:スペースNo.な-74
08/04/23 16:49:59
なぜアナログスレで聞くのか分からん
むこうに池 やさしく教えてくれるだろ

378:スペースNo.な-74
08/04/23 21:12:54
デジタルの人はデジタルトーンだったりするじゃないですか。
最後までアナログ作業で・・・って方いないかなぁ('・ω・`)
すみませんお邪魔しました。

379:スペースNo.な-74
08/04/23 21:19:36
>378
なんでも他の人のデータを見てからやろうとする小狡さは2chじゃ通用しないよ。
自分でやって失敗して、次でその失敗を改善するようにしなよ。
大半の人はそうやってるんだし、はっきり言って
アナログ原稿のタイプがどういうのか(線が太い、細い、トーン多用、ベタ多用等)も
どこの印刷所を使う予定なのかも何も書いてないんじゃ
アドバイスなんか誰にもできない。

380:スペースNo.な-74
08/04/23 22:05:20
流れを切ってあれだが、ラフスケッチに向いたミリペンってある?
ステッドラーのピグメントライナー 0.1がお気に入りなんだけど、
売っているところを見かけない上に黒しかないので、
他に良いのがあるなら買ってみようかと。

381:スペースNo.な-74
08/04/23 23:52:05
そんな高価いもんでもないだろ なんでも買えよ

382:スペースNo.な-74
08/04/24 00:23:07
自分なぞはトレスしないから自分にあった消しゴム探すのに、有名なものからマイナー物
海外のものやファンシーな物まで50個ほど買ってみて見つけたぞ
まあここまでしなくていいが。

383:スペースNo.な-74
08/04/24 01:10:23
ファンシーなものが気になる

384:スペースNo.な-74
08/04/24 01:28:12
自分はひよこさん型の消しゴムを使ってる。
激しく消えない。だがそれがいい。


日本字ペン買ってきたけどずいぶん紙が削れるような気がする。
今までタマペンを使ってたから余計になのか…。

385:スペースNo.な-74
08/04/24 02:00:13
>>383
例えばサンリオ関係とかネズミとかなんだかよくわからない可愛らしいウサちゃんとか
でも消しゴム作ってるのが有名消しゴムメーカーだったりすると(記述はないけど50個も集めるとどこのか判る)
ファンシーものでも使えるのが多いね


386:スペースNo.な-74
08/04/24 02:19:04
>>385
使えるのもあるんだ
そういうのって見た目を重視しすぎて機能性がおろそかになっていそうなもんだが

387:スペースNo.な-74
08/04/24 02:23:53
ドクターマーチン ブリードプルーフホワイト を買って開けたら結晶みたいな石がごろごろ入ってたんですけど、こんなものなんですか?
ここ見てデリータのケント用紙買うことにしました。ICたまに滲んでたので・・

388:スペースNo.な-74
08/04/24 02:53:41
日光からゼブラのタマペンに乗り換えて、線が理想に近くなったのは良いんだが、
何か、ペン先の当たり外れが凄いような。
インク残ってるのに線引いている途中で線が途切れちゃったりするし。

389:スペースNo.な-74
08/04/24 03:31:55
タマペンってなんだと思ったら、さじペンの事か…!

390:スペースNo.な-74
08/04/24 03:36:55
タマペン=さじペン=かぶらペン=スプーンペン

391:スペースNo.な-74
08/04/24 03:56:46
ゼブラがタマペン、日光がサジペン、タチカワがスプーンペンだったか。
あの形状から連想するものは皆似たようなものってことかね。

392:スペースNo.な-74
08/04/24 06:15:30
>>378
データ入稿スレの過去ログ(前スレとか)にも定期的に
「アナログ原稿(トーン貼り済)をデータ入稿する」やりかたとコメントが出てるよ。
とりあえず過去ログあたってみ、まとめサイトもあるから

だから誘導されたんだと思うけどねー

393:スペースNo.な-74
08/04/24 06:16:49
ゼブラの名称だけ知らなかったw
サジかカブラで言う人が多いよね
スプーンも聞かなくなったし


394:スペースNo.な-74
08/04/24 07:30:48
タマペンてサジペンと同じなの?全然線の太さが別物なんだが…
メーカーの違いの差じゃなくて根本的に

395:スペースNo.な-74
08/04/24 09:42:26
同じだよ。
スクールかなんかと印象まざってない?

396:スペースNo.な-74
08/04/24 10:54:33
じゃあ太いのがハズレだご愁傷さま

397:スペースNo.な-74
08/04/24 11:05:59
>>387
気にせずかき混ぜてると、ガラスのようなものは溶け消えてしまうよ

398:スペースNo.な-74
08/04/24 12:20:32
誰かパイズリしてくんねぇ?

399:スペースNo.な-74
08/04/24 14:40:33
布に綿詰めて友達に付けてもらえ

400:スペースNo.な-74
08/04/24 16:29:39
>>397
ありがとう!!
溶けるんだwちょっとかき混ぜてみるすw

401:スペースNo.な-74
08/04/24 19:50:03
>>399
ふざけんな
どこがパイズリなんだよ

402:スペースNo.な-74
08/04/24 19:57:09
>>401 高い金払って風俗行って病気移されて来い

403:スペースNo.な-74
08/04/24 21:00:15
いまどきのソープは素人より性病率ねーよ

404:スペースNo.な-74
08/04/24 21:16:46
いいから早く田舎の母ちゃんに頼んでこい

405:スペースNo.な-74
08/04/24 21:48:03
お前のパイパイでちょっとだけチンコ挟んでにゃめにゃめしてくれればええねん

406:スペースNo.な-74
08/04/25 01:51:58
で、それは一体どんな画材でどんな技法なのかね?

407:スペースNo.な-74
08/04/25 06:38:43
叶美香たんが乳拓取ってたお!

408:スペースNo.な-74
08/04/25 16:17:33
>>406
一刻の猶予もない
はやくしごいてくれたまえ

409:スペースNo.な-74
08/04/25 19:01:32
>>408
ピンク板の出会い系行け

410:スペースNo.な-74
08/04/25 19:58:40
ふざけんな
何日待たせるんだ

411:スペースNo.な-74
08/04/26 03:07:51
おっぱいプリンでも食ってろ

412:スペースNo.な-74
08/04/26 06:19:58
じゃあおっぱい食わせろ

413:スペースNo.な-74
08/04/26 12:57:00
俺のでよければ…

414:スペースNo.な-74
08/04/26 15:15:45
>>411のパイパイがええねん
お前じゃなければ駄目やねんおい

415:スペースNo.な-74
08/04/26 15:56:54
なんだ?この40代みたいなセンスの古い粘着
さすがアナログ画材スレというべきか

416:スペースNo.な-74
08/04/26 17:52:45
もう創作も出来なくて荒らすしか能の無いあわれなアナログさんだよ

417:スペースNo.な-74
08/04/26 20:40:13
>>415>>416
自演乙です

418:スペースNo.な-74
08/04/28 20:24:38
>>403 友達はエイズで死にそうです。

419:スペースNo.な-74
08/04/28 20:33:22
おまえも一緒に死んどけよ

420:スペースNo.な-74
08/04/29 02:34:33
すみません少し相談させてください。
最近原稿用紙にペン入れすると激しく滲むようになりました。
原稿用紙の袋に乾燥剤を入れたり、書き出す前にドライヤーを当てたりしているのですが改善されません。
ペン先はゼブラGと丸、用紙は110キロです。

421:スペースNo.な-74
08/04/29 02:43:23
どこの110キロさ?

422:スペースNo.な-74
08/04/29 03:47:59
>>420
インクが古いと分離しちゃってすげー滲むようになるけど
そういうのじゃなくて?

423:スペースNo.な-74
08/04/29 05:06:47
>420
インクの底をガラス棒かなにかでかき回してみ。
あと原稿用紙のミス印刷かもしれないから使ってる用紙の裏に
一度ペン入れして確認してみ。

あと関係ないと思うけど、
トーン貼った後に書き忘れに気付いてトーンを剥がした所に
ペン入れすると、トーンの糊が取れてなくて滲むよね。

424:スペースNo.な-74
08/04/29 08:06:32
>>420
私もこの間同じような事態に陥ったけど、ラクガキ描き続けてるうちに直った
どうやら新しく開けたばっかりのインクが原因だったみたい
水分が多めというか、もしかしたらよく混ざってなかったのかもしれない
インクシェイクしてみて、それでも駄目だったらしばらく蓋開けっ放しにしてみたらどうだろう
ちなみにうちは開明まんが墨汁・マクソン135k用紙

425:スペースNo.な-74
08/04/29 15:48:25
トレース台くれよ(´・ω・`)

426:スペースNo.な-74
08/04/29 15:56:25
自作しろ

427:スペースNo.な-74
08/04/29 18:17:28
買ってくれだお(´・ω・`)

428:スペースNo.な-74
08/04/29 23:23:26
バイトしろ

429:スペースNo.な-74
08/04/30 00:51:47
かってやるお(´∀` )

430:スペースNo.な-74
08/04/30 03:51:28
そろそろ飽きたよトレス台タン

431:スペースNo.な-74
08/04/30 07:39:11
>>419 オマエモナー

432:スペースNo.な-74
08/04/30 20:48:33
>>430
なんだお(´・ω・`)
てめーやんのかお(´・ω・`)

433:スペースNo.な-74
08/04/30 22:08:10
トレス台かってやるお(´∀` )

434:スペースNo.な-74
08/05/01 02:19:36
一体トレス台で何がしたいんだ

435:スペースNo.な-74
08/05/01 08:56:58
>>433
ありがとだお(´・ω・`)
2、3万の安いのでいいお(´・ω・`)

436:スペースNo.な-74
08/05/01 10:24:01
すみません。

美術部の15歳の弟の誕生日プレゼントに質の良い色鉛筆をあげたいと思ってます。
オススメのメーカー、商品を教えてください!

どうやら本格的にマンガを描いているわけではなく、ブリーチなんかの少年マンガのイラストに色鉛筆などで着色しているみたいです。

アドバイスお願いします。

437:スペースNo.な-74
08/05/01 10:27:41
どのトレス台がいいんだお?(´∀` )

438:スペースNo.な-74
08/05/01 10:35:22
>436
メーカー:ファーバーカステル
商品名:ポリクロモス色鉛筆
12色セットから120色セットまで各種
もちろん1本単品からも売ってる
同メーカーで水彩色鉛筆というのもある(水で溶かすと水彩になる)

あと他にイラストかきが喜びそうなアナログ画材だと
コピックスケッチ(アルコールマーカー)
W&N透明水彩(絵具)
リキテックス(絵具)
の3つあたり。
ちなみにブリーチの作者が使ってるのはコピックスケッチ

439:スペースNo.な-74
08/05/01 10:59:21
>>436
ホルベインのアーティスト色鉛筆が
やわらかくて顔料のノリもよく、
色々な描き方ができてオススメ。
こってりと濃く塗りあげることもできる。

440:スペースNo.な-74
08/05/01 14:39:26
>>436>>437アドバイスありがとうございます!
あげてくださった色鉛筆メーカー参考にさせていただきます。

ブリーチの作者が使っているのはコピックなんですね。調べたところプロ用で1本400円ほどと結構なお値段ですが、このさいこちらも買い揃えようかと思います。詰め替えもあるようですし?

イラスト持って行ってお店の方にブリーチ作者使用色聞いてみます。

441:スペースNo.な-74
08/05/01 14:40:19
>>438>>439です。

442:スペースNo.な-74
08/05/01 14:59:32
>>440
ブリーチのカラーに関してなら最近こんな本が出たよ。

URLリンク(www.amazon.co.jp)

作者のカラーテクニックや塗り絵用のイラストが載ってる。
参考にどうぞ。

443:スペースNo.な-74
08/05/01 20:15:35
>>441
そんなの訊かれても店の人も困るだろうやめとけ

444:スペースNo.な-74
08/05/01 21:26:12
見ただけで分かったら神かエスパーか師匠だよなw
とりあえず井上の髪はCaramel使用だって(イラスト集より)

445:スペースNo.な-74
08/05/01 21:29:08
苺の髪はHoney使用だってさ

446:スペースNo.な-74
08/05/02 00:40:54
>440
コピック買うならtoolsというお店の通販を使うと20%OFF
コピックは200色以上あって人によって使う色が違うので
単品で色を揃えてく方がいいのだけど、
プレゼントするなら12~36色セットでも買ってやると良い。
後は興味を持った弟が好きな色を買いたしてゆけばいいし


447:スペースNo.な-74
08/05/02 01:05:30
コピックいろいろ使うならコスト的に見てさすがにデジタル行った方がいい気がする。

448:スペースNo.な-74
08/05/02 01:29:59
なんでだw 一体何本買わすつもりなんだ?
イラストなんてせいぜい使って50本もあれば十分だろ?

449:スペースNo.な-74
08/05/02 02:00:33
色鉛筆はベロールが1番好きだ
10年以上前に世界堂でなんもしらず見た目だけで買ってから
使い心地に惚れて愛用している
でも15歳で少年漫画に色塗りしてあそんでんなら
コピックかコピックもどきの方が喜ばれると思われる

450:スペースNo.な-74
08/05/02 02:47:13
質問させてください。
トーンフラッシュを練習しているのですが、入りの部分でトーンがたわみます。
綺麗に削れないどころかボロっと剥がれたりします。
これは力加減などの技術的な不味さでしょうか…?

あと、向こうから手前よりも、手前から向こう側へ削るほうが抜きが綺麗になりますが、
向こうからでやっている説明しか見かけたことがありません。
直すべきでしょうか。

使用しているのはデリータ、I.C、カッターは普通のもの、アルミの定規です。

451:スペースNo.な-74
08/05/02 03:18:36
>>450
トーンがちょっとでも浮いてるとたわみやすい。ガンガンこすってからにするとマシ。
削るのはトーンの上の印刷部分だけにするように力加減を覚える。
削りやすい方向に削れば、向こう側へ削ろうが手前に削ろうがかまわない。

452:スペースNo.な-74
08/05/02 03:18:41
>>450
技術的な問題、癖、力加減と、色々理由はあると思うよ。
実際見てみないと何とも言えないけど、
カッターの持ち方や、削る時の刃の角度なんかの問題もあるだろうね。

「手前から向こうへ」っていうのも、刃の角度や特性と反してる可能性もある。
やったことないから断言出来ないけど。
トーンやカッターの種類は関係ないと思うな。

決まったやり方なんてないと思うから、自分で試行錯誤することが大事。
つーか漫画描きなんて、全てが「試行錯誤」と「オリジナル」のカタマリよ?
色々試して練習して、自分に一番良い方法を見つけてね。

453:スペースNo.な-74
08/05/02 04:27:21
昔アシに行っていた先生がそうだったもんで
私も手前からやってるよ
やりやすい方法でオケ

454:スペースNo.な-74
08/05/02 18:26:03
もういいからトレス台全部よこせよ(´・ω・`)

455:スペースNo.な-74
08/05/02 19:48:16
>>450です。
皆さんレス有難うございました。
改めて力の入れ具合に気をつけて削ってみたところ、トーン剥がれの回数が減りました。

ところで重ねて質問があります。
黒ベタトーンに円を描いて削っていますが、所々尖ったトゲトゲを作ってやると効果的に見えますよね。
左手に定規を持ち、進行方向を左にして削っていっていますが、
アルミの定規だとトゲ部分の下書きが隠れていて、差し掛かるタイミングが計れずうまくトゲができません。
どうしたものでしょうか…


456:スペースNo.な-74
08/05/02 20:05:16
エッジだけにアルミが加工された
透明な定規もあったと思う

457:スペースNo.な-74
08/05/03 00:02:51
それはベタフラってヤツか?
普通に書いたほうが早いと思うが。

458:スペースNo.な-74
08/05/03 00:11:55
どうしてもトーンでやりたいなら>>456みたいなカッター定規は?
アルミより最近はアクリルにステンレス貼ったのが多いみたいだけど。
800円~3000円くらい。メーカーによって値段違いすぎ。

こういうの
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.minimum.jp)
URLリンク(www.minimum.jp)
URLリンク(www15.ocn.ne.jp)

459:スペースNo.な-74
08/05/03 01:46:11
トゲ部分だけ少し大きめにトーンを切り取って、
ペンで後からトゲを書き足して周りをベタ塗りじゃダメなのか?

460:スペースNo.な-74
08/05/03 03:34:41
面倒臭そうだな
細かい所の修正やちょっと失敗した部分等のごまかしとしてなら
便利かもしれんがw
それをずっとやる位なら
ベタフラ練習した方が、のちのちいい気がすんぞ

461:スペースNo.な-74
08/05/03 04:49:15
めんどくせえベタフラのトーン買ってこいよ

462:スペースNo.な-74
08/05/03 07:13:39
そんな身も蓋もないw
まあしかし、それが1番楽ではあるがw

463:スペースNo.な-74
08/05/03 10:04:56
ベタフラッシュも出来ない馬鹿はほっとけよ

464:スペースNo.な-74
08/05/03 18:22:47
つけペンが激しく苦手なんだけどつけペン以外で
つけペンのように強弱表現できるペンってないもんかね
ゼブラの丸ペンとGペン練習したけどガリガリするわ
掠れるわで幼稚園児が書いたような線になってしまう

465:スペースNo.な-74
08/05/03 18:28:23
>>464
セーラーの漫画用万年筆とタチカワの新ペン先は?

466:スペースNo.な-74
08/05/03 21:02:34
タブレット。スレチだが。

467:スペースNo.な-74
08/05/03 21:03:34
>>450です。
レス有難うございました。
黒ベタトーンを削っているのは、これで綺麗なフラッシュが出来るようになれば
網トーン他でも綺麗に見えるようになるのではと思ったからです。
(あとベタフラよりも黒トーンを削ったフラッシュのほうが綺麗だとも聞いたので)
エッジの加工されたものを求めてみようと思います。
どうも有難うございました。


468:スペースNo.な-74
08/05/03 22:14:55
>>467
確かに黒ベタを削った方が細かくて綺麗かもしれない…
と思ったがベタフラはトーン削るより描いたほうがいいと思う

469:スペースNo.な-74
08/05/03 23:15:17
>468
煽りではないが何故?綺麗なら別に好きな方法でいいのでは?
上達すれば描いた方が綺麗ということ?

470:スペースNo.な-74
08/05/04 00:18:48
コスト面ではペン描きの方がいいな
失敗した時はトーンの方がまだ良さそうだ

471:スペースNo.な-74
08/05/04 01:00:13
黒ベタを削ったベタフラもキレイだけど
ベタフラ出来る様になると
いろんなアレンジ出来るから、身に付けておいても損はないし
ペンの扱いに慣れるという点でも悪くない

472:スペースNo.な-74
08/05/04 02:00:07
ベタフラ出来るようになると
削りも出来るようになるんさ

473:スペースNo.な-74
08/05/04 07:39:30
トレス台ちょうだい( ^ω^)

474:スペースNo.な-74
08/05/04 12:38:47
ベタフラッシュなんて漫画描き初めのとき教本読みながら一発で描けたけど
17歳くらいだったな

475:スペースNo.な-74
08/05/04 12:42:10
ねぇ、トレス台ちょうだい
             , -───‐- 、       /レ7
         ,  '"              `゙ヽ、 ///, ---==
         /       / / ,ィ彡 l       \/ / ∠ /
     / // /  /  / ///1 i│    | 0ヽ∨彡¬``ヽ
     // / / // / / / /| /´´"1∥|    トメ、ヽ ヽ─‐ 、l |
    .// / / 〃 / / 〃 / | /   | || |    |乂 ヽ 0トミ、  | ト、
   // / i |H┼リ/ |T厂「|``ヽ、 | || l / j ト、/)〃 トミ\ リヽ!
   || l1  | |{|/|/| | | | !ィz土= 、 | リ/ / / ハ(/∧l l厂ヽ ∨ ヽ ll
   || ト|  | | イテ!l/ !l '´{:{::::r」゙ヾ||j/ / / ハヽ ∨ Ll| X │!
   l! | ヽ |ハト }ヒ1    ト-ク   ||/ / / |ヽ | ヽ//厂| | /ハ |
      !  ∨ト| j r'       ̄´   || /  / j)ノ |/川  |//  }}| |
      / | | ハ.  r_、   ' ' ' ' ' ||/  / /≦//// /″  リハ
      〃 j|/ \          /ル  / ∧\三彡7 /    〃∥
     〃 / /   l\    _  ハ| / / ヽ、二二/
     〃 / /  //   ` ̄ |   /ハl / /`=---'´
    〃 / /  //       ! // || / /ハ , --- 、
    ll / /   //      _ハ // |レ / '"     \
    ||/ /  //  _rッ'´ ̄  //  ∧/     __  __ トニ┐
    ||| /  // /{∧   ヽ |/  /ハ/  _r'´  |「  //厂{
    |||/  /∠---┴ァ   イ  //ハ厂リ | / 〉  〃 爿
    l|」‐ァ'" , -─‐ つ   | // | ハH/  l/         ヽ
     ノ/ / _rニ二ス__rイ| / 1| レ              ヽ
   /    / , -十z‐┐ l l   l|/|/            ヽ
   /     // 个ト、\  | |  | |                 }

476:スペースNo.な-74
08/05/04 19:54:47
どのトレス台がいいかきいてんだお?(´∀` )


477:スペースNo.な-74
08/05/04 21:34:44
いい加減死ね

478:スペースNo.な-74
08/05/05 02:23:41
マジで飽きたから引き際考えろ

479:スペースNo.な-74
08/05/05 15:25:41
日光とゼブラとデリーターのGペンって根元のサイズ一緒?

今までデリーターの黄色いフリーペン軸を使っていて
ペン先はデリターのGペン5本売りをいちいち買っていたんだが
まとめ買いで安く済ませようと思ったらデリーターで50本位のセットは無くて
店員さんにも聞いたんだが新人さんらしく「分かりません」と言われてしまった
ネットで調べたら「ペン軸とペン先は会社そろえろ」「デリーターとゼブラと日光はGペン同じサイズ」とか
よく分からなくなってしまった

初歩的な質問ですまん

480:スペースNo.な-74
08/05/05 16:09:28
自己解決しました

丸ペンはメーカーに合わせてペン軸ペン先を揃える
Gペンはどこでもおk

481:スペースNo.な-74
08/05/06 00:25:52
各メーカーのを小分けにして
袋詰めして売ってるのがデリータだよ
作ってるわけではない

482:スペースNo.な-74
08/05/06 20:15:40
この中でアシやってる人に質問
仕事場行くときにホワイト用の面相筆を持っていくと思うんだが、どうやって持ち運んでる?
私はいままでペンカッターと同じようにペンケースに突っ込んでたが、穂先がつぶれてしまうから他の人はどうしてるのか気になる


483:スペースNo.な-74
08/05/06 20:24:03
は?売ってる時にカバーがついているだろう?

484:スペースNo.な-74
08/05/06 20:25:38
アシはしてないけど、書道筆同様、筆巻きに入れるのがベストでは?

485:スペースNo.な-74
08/05/06 20:30:55
画材屋で売ってたアクリルの筆ケースに入れてる。

486:482
08/05/06 21:15:51
>483
カバーってなに?
キャップのこと?
あれに入れるとカビ生えるぞ


アクリルの筆ケースはいいな
今度探してみる
ありがとん

487:スペースNo.な-74
08/05/06 22:05:12
子供の質問だな

488:スペースNo.な-74
08/05/06 22:15:53
家でも使わない時はずっとキャップ付けてるがカビなんて
生えたことないぞ

489:スペースNo.な-74
08/05/06 22:47:39
ちゃんと乾燥させてからキャップすればカビないだろ

490:スペースNo.な-74
08/05/06 22:52:54
お前んち、どんだけ湿気てんだ

491:スペースNo.な-74
08/05/06 23:05:11
買ったときについてるあのキャップは捨てるものだよ

492:スペースNo.な-74
08/05/06 23:13:24
水筆いいよ
ホワイト用に水用意する必要ないしキャップついてるし洗わなくてもカピカピにならない
今のところカビもないし1本150円程度だから買い換えるのにも負担が少ない
書き味も自分的には合ってる

493:スペースNo.な-74
08/05/06 23:15:12
>>491
知ってるけど、先端切っておくとなかなかいい感じになるよw

494:スペースNo.な-74
08/05/06 23:24:12
くれないとぶっ殺すお(´・ω・`)

495:スペースNo.な-74
08/05/07 03:27:02
立川と日光から新しい丸ペン先が出たな
URLリンク(www.kawachigazai.co.jp)

496:スペースNo.な-74
08/05/07 03:48:10
>>495
新しいのが出るのはうれしいけど常用するにはちょっと高い・・・

497:スペースNo.な-74
08/05/07 03:54:02
>>495
ていうか3倍長持ちっていうのは
「インクがたっぷり貯められるから3倍の長さをの線をインク補充無しで引ける」ということなのか?
それとも「耐久性が3倍」なのか?

後者ならむしろ安いな・・・


498:スペースNo.な-74
08/05/07 04:17:07
読む限りインクがたっぷり溜められるだけだろう…

499:スペースNo.な-74
08/05/07 04:41:40
むしろ洗うのめんどくさそーじゃねえ?

500:スペースNo.な-74
08/05/07 07:41:36
リザーバーは自分で作って使ってるけど
ちまちまとこまかい線を数多く描く自分には非常に便利
インクをつける回数が減るので画面から目が切れることがへる

でもペンを消費しまくるので
これは手を出せないなー

501:スペースNo.な-74
08/05/07 09:30:39
無精モン向けって感じだな
時々原稿から眼をはなして
全体を見る作業が欲しいし、インクつけるのも別に面倒じゃないからイラネw

502:スペースNo.な-74
08/05/07 09:36:42
>時々原稿から眼をはなして
>全体を見る作業が欲しいし、

リザーバーひとつでずーっと描きつづけられるわけじゃないんだからw

503:スペースNo.な-74
08/05/07 10:54:22
ペン先には当たりハズレがあるから
一個一個がこんなに高くてハズレだったら目もあてられない

504:スペースNo.な-74
08/05/07 13:36:21
>>500
どうやって作ってるの?

505:スペースNo.な-74
08/05/07 19:54:57
くんねーとぶっ壊すお(´・ω・`)

506:スペースNo.な-74
08/05/08 03:19:39
>>502
でも私も輪郭引いたら顔上げて手をとめてってやるよ。
時間があれば、だけどw

507:スペースNo.な-74
08/05/09 17:25:11
ティッシュでさっとインクのふき取りが出来ないと
イライラしそう

508:スペースNo.な-74
08/05/09 17:40:32
>>504
ペットボトルのカーブしたとこ細く切って
丸ペンの背中にあたるようにマクソンのペン軸にいっしょにねじこんでるだけ
過去ログではアルミ缶切ったものを、ペン先に抱きつくように折って
ペン先につくタイプのリザーバー作ってた人もいた

髪の毛ずーっと描くとか、服の模様を入れるとか
同じところに線を入れつづける作業だと格段に効率があがる

509:スペースNo.な-74
08/05/09 22:55:00
>>507
それで手製リザーバー使うの諦めた
線引いてる時はいい具合なんだけど

つけペン先の進化に期待したいが難しいんだろうな

510:スペースNo.な-74
08/05/12 20:05:38
メーカーが撤退するとかしないとか言ってる時に進化もなにもないだろう

511:スペースNo.な-74
08/05/13 14:41:32
>>59
一つおりこうさんになって良かったじゃないか
59可愛いよ59

512:511
08/05/13 20:59:12
リロ忘れに今気づいた/^o^\^o^\

513:スペースNo.な-74
08/05/13 22:21:24
511かわいいよ511

514:スペースNo.な-74
08/05/14 02:23:20
ニヤニヤ

515:スペースNo.な-74
08/05/14 04:31:36
日本字ペンって結構使うの難しくない?原稿がよく削れるんだが…
タマペンに戻ろうかな

516:スペースNo.な-74
08/05/14 15:14:24
私はGペンから日本字ペンに変えたけど慣れたら書き味にはまった
小回りが効く感じ

517:スペースNo.な-74
08/05/14 15:26:19
左利きのせいかGペンで横線引くのが苦手だったけど日本字ペンにしたらスムーズに引けるようになったので
むしろ日本字ペンじゃないと辛くなってる。

あんまり売れてないらしいけど製造終了にならないでくれよ・・・>日光の日本字ペン

518:スペースNo.な-74
08/05/14 18:02:02
>508
アリガトウ!
モノは試しでやってみるわ

519:スペースNo.な-74
08/05/14 18:13:10
やばい>>511萌える


520:スペースNo.な-74
08/05/15 17:22:37
コピック買うなら
世界堂
ユザワヤ
アニメイト
のどこが一番安いですかね…

仕事の都合上どこか一軒しか行けなそうなんで、中央線沿線の方よかったら教えて下さい

ちなみに世界堂のカードは数年前に期限切れ´Д`

521:スペースNo.な-74
08/05/15 17:34:41
世界堂にコピックは置いてないんだぬ

522:スペースNo.な-74
08/05/15 17:42:26
>>521
マジでか!学生の頃あんなに通ったのに思い出せなかっ た
吉祥寺のユザワヤとメイトをダッシュ往復してみる。ユザワヤの会員なった方が安いかな…
ありがとう!!



523:スペースNo.な-74
08/05/15 18:33:12
ユザワヤは会員になるのに500円かかる(1年ごとの更新料も500円)上に
会員になっても定価から1割引だから相当まとめて買わないと元は取れないかも。

524:スペースNo.な-74
08/05/15 18:54:20
ユザワヤって前は2割引じゃなかったかね?
落ちてんなあ。

525:スペースNo.な-74
08/05/16 04:24:36
セットで買うならtoolの通販の方が安い

526:スペースNo.な-74
08/05/16 10:38:19
アートの漫画用インクってHGと通常ので全然書き味とか違う?
コピックとか使わないしHGと大差ないなら通常のにしたいんだが

527:スペースNo.な-74
08/05/19 11:18:57
伸びのいいインクってどれよ

528:スペースNo.な-74
08/05/19 16:33:04
1ヶ月ぶりにペン入れしたら線が太る。
ペン先を当たりの手応えのに換えてもやっぱり太る。
これはインクが原因か?

529:スペースNo.な-74
08/05/19 16:50:37
丸ペン軸で長いタイプって無いですか?

530:スペースNo.な-74
08/05/19 17:15:30
>>528
ブランクかインクか紙
以前コピー用紙に描いたら前はなんともなかったのに
急に滲んで、違う種類のコピー用紙に描いたら平気だったってことはあった

531:スペースNo.な-74
08/05/19 17:25:17
>>530
タチカワのは長いのもG/丸共通だしあと名村大成堂とかいろいろ選択肢がある。

532:スペースNo.な-74
08/05/19 19:41:34
>531 アリガ㌧!

533:スペースNo.な-74
08/05/23 13:43:38
デリーターブラックインク、①と②の違いがよくワカラン。

534:スペースNo.な-74
08/05/24 02:16:02
>>526
自分HG使いだよ。通常も使ってみたけどHGのが好きだった
ただ何が違うかと言われたら答えにくい…滑りとか黒さが微妙に違う

535:スペースNo.な-74
08/05/24 02:34:40
>534
どっちが黒いの

536:スペースNo.な-74
08/05/24 02:42:11
>>535
HG

537:スペースNo.な-74
08/05/24 19:42:37
フォー!って言いたいけど我慢する。

538:スペースNo.な-74
08/05/24 20:11:12
ハードゲイですね判ります

539:スペースNo.な-74
08/05/24 20:51:07
刈ります に見えた

540:スペースNo.な-74
08/05/25 05:06:47
早く寝た方がいい

541:スペースNo.な-74
08/06/01 05:09:44
上質紙って無地なら135kgでも500枚2000円くらいで買えるんだな。
今まで割高な40枚くらいの小分け商品使ってて損しちゃったよ・・・

542:スペースNo.な-74
08/06/01 05:10:52
上はB4ね。B5だと1000枚で2300円くらい

543:スペースNo.な-74
08/06/01 11:16:55
タチカワ タンクマスター・リザーバー付(丸ペン先5本入)
URLリンク(www.kawachigazai.co.jp)
ニッコー タンクマスター・リザーバー付(丸ペン先5本入)
URLリンク(www.kawachigazai.co.jp)

544:スペースNo.な-74
08/06/01 19:59:15
>541 それどこで売ってるの?

545:スペースNo.な-74
08/06/01 20:14:50
>>544
紙匠って看板掲げてた近所の小さな文房具屋兼印刷屋(?)で買った。
メーカーはどこのかわからんが普通に使えてる。

通販でも同じくらいの値段の所見つけた。1万円以上買わないと送料かかるが。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

135kg B4 500枚 2047円
110kg B4 1000枚 3045円

135kg B5 
1000枚 2299円
2,250枚 3885円

110kg B5 
1000枚 2,415円
2000枚 3,171円
4500枚 5,743円

546:スペースNo.な-74
08/06/01 20:46:25
初めてアートカラーの原稿用紙を通販で買ったら
投稿用じゃない方を買ってしまった。
これ投稿に使っても平気だろうか。
クリーム色なんだが…印象悪いかな?

547:スペースNo.な-74
08/06/01 20:50:39
サイズ合ってりゃ平気だと思うが
「投稿用じゃない方」って同人サイズのことじゃないの?

548:スペースNo.な-74
08/06/02 09:19:25
Gペンで質問があります(つД`)
左から右への線は、腕を動かす方向もペン先も横向きだから綺麗に描けるんだけど、
縦線を描く時は綺麗に線がひけませんorz

腕から手の方向が、右下から左上と、斜め向きになっているじゃないですか。
この状態で真っ直ぐ下に線を引くと、
ペン先は斜め向き(左上)、動かす方向は真下となって
どうもぎこちない気がするんですけど、そういうものなんですかね?
多少は手首を曲げていますが、ペン先は真上を向いてはいません。

横線の筆記音はシャーッて感じなのに、縦線の時はジャーッて感じで

549:スペースNo.な-74
08/06/02 09:35:23
つまりなんだ?

550:548
08/06/02 10:09:07
垂直線を引く時、ペン先は斜めの状態のままでいいのか、
それとも、ペン先も垂直になるよう、グッと手首を捻るべきなのか、
という質問です。はい。


551:548
08/06/02 10:11:01
あ、垂直線っていうか、真っ直ぐな縦線ね。

552:スペースNo.な-74
08/06/02 10:18:28
引くな 紙回せ

553:スペースNo.な-74
08/06/02 10:46:25
赤松は髪の毛とかGペンで下から上に引いてた

554:スペースNo.な-74
08/06/02 11:11:28
>548
引っかからない書き方を訓練して体で覚えろ

555:スペースNo.な-74
08/06/02 14:42:57
>547
そか。ありがトン。
サイズはB4なんだけど、こんな
黄色い原稿用紙初めて見たから、
びっくりした

556:スペースNo.な-74
08/06/02 21:54:24
デジタルからアナログに戻って新ペン先買ったんだけど、どんなに
頑張ってもカートリッジ外すことができない…orz
過去ログ見たけどペン先回せば外れるの?

557:スペースNo.な-74
08/06/02 23:14:49
あ、俺も新ペン先とカートリッジ買って、引き出しに眠ってるわ。
あれどうなの? 使ってる人おせーて。

558:スペースNo.な-74
08/06/02 23:46:23
>>556
今やってみたけど物凄く何の苦労もせず外れたけど・・・
openて書いてあるとこが回って外れるんだよ
そのあとカートリッジも軽く回せば外れる。
力とかそんないらない

559:スペースNo.な-74
08/06/03 02:29:49
新ペン先はすぐに紙の繊維が詰まるけど水にドボンと突っ込んで洗うわけにもいかんから
ウエットティッシュで拭かないとダメでイマイチ
カートリッジが勿体無いかな

560:スペースNo.な-74
08/06/03 05:35:18
いっその事万年筆でw

561:スペースNo.な-74
08/06/03 05:53:16
マジな話セーラーの極黒インクだと万年筆でも漫画描けるな。
セーラー自身もちょっと前から漫画用万年筆とか売り出してるし。

ただセーラー自慢の長刀研モデルだと太すぎて永井豪さんみたいな線になるから
ノーマルモデルしか使えないのが残念。

562:スペースNo.な-74
08/06/03 11:20:40
万年筆でGペン並みの線が描けたらなあ
メーカーさん作ってくださいよ

563:スペースNo.な-74
08/06/03 13:19:51
(i)やあ、ぼく●●●

564:スペースNo.な-74
08/06/03 13:21:05
(◇)くぱぁ

565:スペースNo.な-74
08/06/03 14:12:48
>>561
極黒私も愛用してる。極細の万年筆に入れると背景がめちゃくちゃ描きやすい。
でもキャラ絵みたいに強弱ほしい線は難しいよね…。
細いペン先を押し開いて太い線を引く、っていう酷な使用方法には、
つけペンを使い捨てないと難しいんだろうなあ。
ペン先だけ交換できる万年筆機構が欲しいw

でも極黒、原稿用紙の印刷インクに弾かれない?
そのせいで断ち切りのコマに使えないし、家に転がってたボールドの万年筆
枠線用に改造したの、使えなかった(´・ω・`)
無地の用紙に印刷するためのガイドをフォトショで作ってインクジェットでプリントしたら
大丈夫だったけど、一番自分に合ってるアートカラーは無地がなくてなあ…

566:556
08/06/04 11:59:36
>>558
openって書いてるとこに外れそうな接合部がまったく無いんだけど
もしかしたらとんでもない勘違いしてるのかなorz
URLリンク(imepita.jp)

567:スペースNo.な-74
08/06/04 13:39:02
>>566
なんかワロタ
がんがれ

568:スペースNo.な-74
08/06/04 13:56:09
>>566
「この辺を回すのか」
の所を回すんだよ
openの矢印どおりの方向に軸を回せば
力なんてそんなにいらないぞ自分握力20だけど。

カートリッジが入ってるって事は
不良品で結合部分がくっついてるって訳でもないだろうし
もしかして逆方向に回してないか?


569:スペースNo.な-74
08/06/04 14:12:56
アニメイトの原稿用紙がにじむ…
乾燥剤とか入れればいいかな

570:557
08/06/04 14:47:01
回したらあっという間に外れて笑ったw

571:556
08/06/04 16:05:58
おおお取れた!言われた箇所ペンチで捻ったよw本当にありがとう!
握力40あるけど素手じゃびくともしなかった…

572:スペースNo.な-74
08/06/05 03:24:17
インク漏れてかたまってたのかもね

573:スペースNo.な-74
08/06/05 16:47:46
いままで色んな画材ためしたけど
なんだかんだでニッコーの丸ペンと開明墨汁に落ち着いた
ペン入れ慣れたらこの組み合わせが神なのを痛感するな

慣れない間は使いにくい上古臭さを感じるから
ほかの新しい画材に魅力を感じるが
スタンダードな定番画材が一番なのかもしれない(廃盤や極端な変更の不安がない)

574:スペースNo.な-74
08/06/05 16:57:59
しかも開明280円だしなw

575:スペースNo.な-74
08/06/05 17:02:26
そうなんだよ
その安さがまた魅力W
どこの文具店でも売ってるしコンビニで買えることもある
急に切れても安心
ニッコー丸もデパートとかでも買えるから常備可能


まえは画材専門店じゃないとうってないやつだったので
開明の凄さを再認識した
古臭いとか馬鹿にしててごめんって感じ

576:スペースNo.な-74
08/06/05 19:12:34
開明墨汁乾きにくくないか?

577:スペースNo.な-74
08/06/05 19:19:02
だから慣れだと言っとろうが

578:スペースNo.な-74
08/06/05 19:21:05
乾きにくいかわりに伸びが半端ない。
他のインクだとぶっとい線しか引けないような使い込んだ丸ペンでも
解明を先端に付けてスッと引くと細い繊細な線が引けるので
背景の直線とか集中線とか細かい絵柄にはすごく向いてる。
あとは伸びる分強弱が顕著にペンタッチに現れるから
入り抜きのメリハリがはっきり出せる。

普通の漫画用インクは乾きが早かったり耐水性だったり
利点も多いんだけどその分伸びが鈍かったりする。
解明は粘つくし乾きが遅いんだがそれが利点となる事もあるので
絵柄や作風で向いてる人には凄く向いてると思う。


579:スペースNo.な-74
08/06/05 19:30:34
やっぱのびるよ開明
しかしうっかりペン先放置してるととっとと錆びる

この梅雨時期が乾燥やらでもやっかいだがやっぱり開明はいいな

ちょっと最近水分が飛んで濃くなったっぽいので、自分にはやや薄かった
墨の華でもいれてみるつもりだ

どんなもんかなあ

580:スペースNo.な-74
08/06/05 19:36:27
錆びもだけど指紋とかすごくつくよな。
気がついたら手のひらや原稿の余白真っ黒。

まあ修正ペン使ったりベタ面にしたり適当に調整するけど。
あのペンで引いた時の墨のノリや繊細なタッチがたまらん>開明
ちなみに使う前に振ったら薄くなるのマシにならないか?


581:スペースNo.な-74
08/06/05 20:53:42
振るとか怖くてできんw

582:スペースNo.な-74
08/06/05 21:01:47
開明はベタ用、ペン入れはパイロット製図用と使い分けてる。



583:スペースNo.な-74
08/06/05 21:04:13
ただでさえ乾きにくい開明をベタ用にするとは勇者。

584:スペースNo.な-74
08/06/05 21:10:03
開明は描きやすいけど、せっかちな自分は駄目だ
指紋もついてただでさえ汚い原稿が更に汚く…

585:スペースNo.な-74
08/06/05 22:52:48
この十年ほど100均の安い墨汁だよ

586:スペースNo.な-74
08/06/06 02:58:20
>>584
同じく
伸び等の美しさは確かに素晴らしいんだけど
どうしても何処かしら汚すか折角引いた線を伸ばしてしまったりする
慣れようと頑張って使い切るまで使用してた事あるけど
倍の時間…といったらおおげさだけど
とにかく時間がかかる様になっちゃって結局止めた
他のインクでも伸びに支障はないし、少女漫画絵だからどちらかというと細い線だけど
別に太くなるなあって感じる事もなかったから
早く乾く方が私にはあっている様だw

587:スペースNo.な-74
08/06/06 09:31:11
俺はせっかちと言う訳ではないが
手汗がひどくて乾いた後ですら原稿汚してしまう事があるので
やはり開明は駄目。
絵には直接触らないようにはしてても、どうしても限界あるしなあ。

588:スペースNo.な-74
08/06/06 12:20:46
何時も締め切りギリギリで
そうじゃなくてもペン入れっつーか描くのが早いタイプなんで
(せっかちというわけではなく)
やはり開明は使えない
使える人がうらやましいw

589:スペースNo.な-74
08/06/06 12:48:02
自分も手汗ひどくてダメだ
でも墨汁はほんと伸びがいい
あとゴムかけ好きで早くゴムかけしたいから乾かないとむずむずする

590:スペースNo.な-74
08/06/06 13:22:34
自分消しゴムかけるとゴムの熱で毎回伸ばしてしまうので墨汁無理なんだが
使ってる人はゴムかけどうしてるの?

591:スペースNo.な-74
08/06/06 13:39:21
こっちよりそっちがどんなゴムかけしてるのか気になる
熱で伸びる?

592:スペースNo.な-74
08/06/06 14:10:07
ちゃんと乾いてないと伸びる
乾いていれば大丈夫だけど、一見乾いている様でも実はという罠もある

593:スペースNo.な-74
08/06/06 16:18:09
墨の華は凄まじい早さで乾くし、乾いたら耐水性だお

594:あきら子
08/06/06 16:53:58
あのねあのね、あきら子ケシゴムかけるまえに、ぼくじゅーでプーってするやつしたことあるんだけど、
なんじかんもかけてかわかしても、ケシゴムかけたらのびちゃって大変だったよ
ひょーめんちょーりょくで、かみにてーちゃくしないでかたまっちゃったからかな?
ペンでかきこんだのは、のびないんだよね


595:スペースNo.な-74
08/06/06 17:02:25
マジレスも何だがスパッタリングを早く乾かしたいなら
半乾きになったらドライヤーかけるか
滴が盛りあがってる段階でティッシュを細く裂いたもので
余分な墨汁を吸いあげておく

596:スペースNo.な-74
08/06/06 17:12:28
墨の華と開明だったら伸びの差はどう?
全く同じで使い心地一緒なら華に変更しようかな…
どこでも買えなくなるけど

597:スペースNo.な-74
08/06/06 18:03:05
>596
墨の花>開明で、集中線の先の細い線がでてる。気がする。

598:スペースNo.な-74
08/06/06 19:57:36
墨汁って腐りやすいの?

599:スペースNo.な-74
08/06/06 20:02:00
>>596
伸びの良さは断然開明が上
細かいところがつぶれにくいのは墨の華
あと墨の華は消しゴムかけると結構薄くなるよ

600:スペースNo.な-74
08/06/06 22:15:17
墨の華って、つや有りますか?
目が疲れてくるとツヤツヤ光るのが苦痛になってくるんで、
墨の華がつや無しだったら買ってみたいのですが。

601:スペースNo.な-74
08/06/06 22:19:34
ベタならともかく線てそんなに光るものなのか

602:スペースNo.な-74
08/06/06 22:27:12
耐水性はペン先マメに拭かないと線太くなるから
使いこなせなかった…

603:スペースNo.な-74
08/06/06 23:33:13
開明はちょっとギラついた感じはするかなぁ
プラスチックに油性マジックで描いたみたいな
墨の華はどちらかというと水墨画っぽい
でも普通に黒だからやっぱり電気とか反射してるが

604:スペースNo.な-74
08/06/07 00:38:26
>>603
600です。情報ありがとうございます!
開明ほどテカらないのであれば大丈夫かな。買ってみることにします。

605:スペースNo.な-74
08/06/07 15:07:09
ぐぬっ…
丸ペン交換が一苦労だぜくそったれ――っっ!!
特にタチカワのG丸共通木ペン軸!!!

差す溝に全然入っていかねえ。つまんでグリグリやるとペン先がパキパキいいやがる。奮闘してるとたまに指に刺す。
以前に丸専用の細い軸のを買ったことあったが、握り具合が細すぎて駄目だった。

たぶん丸ペンの細い構造が入れにくくさせてるんだろうな。どっかでOじゃなくUに改良してくれんものか…

606:スペースNo.な-74
08/06/07 16:46:23
そんな605にはペンチおすすめ

607:スペースNo.な-74
08/06/07 21:23:40
丸ペンの交換はペンチ使用がデフォだと思ってたw
605可愛いよ605

608:スペースNo.な-74
08/06/07 22:08:23
605じゃないけど抜く時にペンチは分かるけど入れる時もペンチ使うの?
先が潰れそうで怖いけど大丈夫なものなのか

609:スペースNo.な-74
08/06/07 22:22:35
ペン先がニッコーだったとかいう落ちは無しだぞ

610:スペースNo.な-74
08/06/07 22:29:52
本当か…
最初に>>608を懸念してからというもの、一度も使ったことなかったぜちくしょう… orz
明日にでもラジオペンチ買ってくるか…。手加減しつつ根本をつかめばペン先を痛ますこともなさそうだ。
阿呆なこと言ってすまんかったな…

611:スペースNo.な-74
08/06/08 00:03:51
ペン先って手で抜けないくらいまで強く挿すのがデフォなの?
普通に手でひっぱったら抜ける程度にいれてたんだが…

612:スペースNo.な-74
08/06/08 00:04:47
軸のきつさにもよるんだろ
グラつかないならいいと思うが

613:スペースNo.な-74
08/06/08 00:24:07
あのな。
丸専用の細い軸のにキズテープかなんか巻いて鉛筆程度の太さにしてな?
それに鉛筆用のグリップを着装するわけよ。

614:スペースNo.な-74
08/06/08 08:17:50
タチカワのG丸共通木ペン軸持ってるから試してみた
丸ペンはゼブラで普通に軽く奥まで入った
抜くのもそんなに力はいらなかった握力20しかないけど
ペンチとかビックリだ・・せいぜいティッシュでつまむ程度かな


615:スペースNo.な-74
08/06/09 00:01:20
手で引っ張って抜けないペン軸なんてアイシーの
漫画の入門セットみたいなのに入ってた粗悪でガタガタのペン軸だけだったぜw

616:スペースNo.な-74
08/06/09 04:16:08
引っ張って抜けないより、引っ張ってすぐ抜けるペン軸の方が嫌だ
ティッシュで拭く度にスルッとGペンが抜けたペン軸があった

617:スペースNo.な-74
08/06/09 08:27:55
ブラウゼ1614使ってるけどペン先が奥まで突き刺さる
抜く時は中の銀のも抜けちゃうけど

618:スペースNo.な-74
08/06/09 12:27:03
あのさ、腱鞘炎って、なんか特殊な筋トレとか柔軟とかで予防とかできないんかな?
誰かえろいひと教えて

619:スペースNo.な-74
08/06/09 12:57:01
ググれ

620:スペースNo.な-74
08/06/09 17:38:53
風呂掃除とか窓拭きとかした後にペン入れすると
手首ガッチガチになるね。自分は普段
なるべく左手使うようにしてる。歯磨きとかも。
鍛えるのはあきらめた

621:スペースNo.な-74
08/06/09 17:40:16
ガッチガチというより震えて手に力が入らなくなるよ自分はorz

622:スペースNo.な-74
08/06/09 17:47:00
力仕事は手や腕の力だけでやろうとすると、負担がでかいらしい。
物を持ったりする時も、肩や体の力を使うのがうまいやりかたなんだそうだ。
と、武道やってる知り合いが言ってた

どうやって、つーのが問題だが

623:スペースNo.な-74
08/06/09 18:25:28
古武術を応用して介護てのNHKとかで時々やってるけど
それのことかな

ペン入れにどうやって反映させるのかは判らないけど

624:スペースNo.な-74
08/06/09 18:57:52
手首から先はペン軸を支えるだけにして
腕全体で描くようになってからは
線が安定してスピードも上がった上に、手首も痛くならなくなった。
買い置きしてた湿布も全く使わなくなったから捨てたよ。

625:スペースNo.な-74
08/06/09 18:59:53
あと>624に慣れると、腕全体が下につかない=原稿用紙に接触しないから
インクこすれで汚れることもなくなるよ

626:スペースNo.な-74
08/06/09 21:22:17
剣道やってる人は筋力あるから習字においては
のびのびした良い字を書く、とどっかで読んだことあるな。
漫画じゃどうだか分からんけども…。

627:626
08/06/09 21:23:38
習字つーか書道と言った方がいいのか。

628:スペースNo.な-74
08/06/10 03:13:49
自分は手首より肩が凝って仕方ない…

629:スペースNo.な-74
08/06/10 04:09:10
夏ミケ合わせの本に使いたいトーンを買ってきた

値上げがじわじわボディブローのように効いた
1枚あたりの値上げ幅は大したことないけど、10枚買うと10倍なんだよな
なんでそんな簡単なこと忘れて大人買いしちゃったんだろう

630:スペースNo.な-74
08/06/10 10:08:07
はじめて色鉛筆買いたいんですけどおすすめありますか
色数は36色くらいほしいです。

631:スペースNo.な-74
08/06/10 11:48:01
その色鉛筆で何を塗るのかにもよるなあ多分

632:スペースNo.な-74
08/06/10 12:58:12
>630
水で濡らすと水彩になるやつがいいよ

633:スペースNo.な-74
08/06/10 16:24:43
>>632
水彩色鉛筆は水で延ばさず普通に塗るときにはむしろ難しいように思うなあ。

メーカーによってものすごくできばえに差がつく画材じゃないから、
最初は国産有名メーカーのセットでも買って、慣れてから、
好きな色を順番に高いメーカーので買って行けばいいと思う。

634:スペースNo.な-74
08/06/11 09:06:38
もう小学館は終わってるな

635:スペースNo.な-74
08/06/11 17:30:21
筆ペンに開明墨汁をスポイトで補充しても筆先固まったりしない?
ベタ塗り全部筆ペンだからこれが出来れば大幅にコストが下がるんだが・・・

636:630
08/06/11 17:43:08
>>632-633
アドバイスありがとうです
初心者なのでホルベインの50色セット買います

637:スペースNo.な-74
08/06/11 18:04:20
>>635
キャップしてれば固まらないけど変にヌルヌルになる
どっちかというと面相筆をおすすめしたい

638:スペースNo.な-74
08/06/11 18:17:33
>>637
やっぱ筆じゃないとダメか・・・
一度水洗倒して原稿が悲惨なことになってから筆ペンに移ったんだが・・・

墨の華とかちょっと良い墨でもダメ?

639:あきら子
08/06/11 19:27:13
>>634(アンカひけてるかな?ドキドキ)
ちゃおもおわってるの?

640:あきら子
08/06/11 19:32:40
>>639
きゃーっ☆\(>∀<)/
はじめてひけたよ☆☆
だれか、ほめてほめてー♪

641:スペースNo.な-74
08/06/11 19:46:33
>638
水を倒さない工夫をすればいいじゃない

642:スペースNo.な-74
08/06/11 19:46:34
>>638
墨の華試してないからわかんね
開明だと確実にアレなんだが


643:スペースNo.な-74
08/06/11 19:53:28
なんか中味に好きなの入れられる筆ペンて売ってたような…

644:スペースNo.な-74
08/06/11 19:54:11
>>641
スペース的に無理なんだ

>>642
じゃあ今の墨無くなったら人柱になるわ(`・ω・´)

645:スペースNo.な-74
08/06/11 19:54:56
>>638
百均でレバーつきのタッパー買ってきて
それを筆洗にするといいよ
必要な時以外は蓋しめとく

646:スペースNo.な-74
08/06/11 20:46:30
教えてください
ドクターマーチンのペンホワイト使用なんだけど
ペン先にスポイトでかけて、作業中は蓋を軽く瓶のふちにかけて置くという使い方

で、振ったりした時に蓋についた中身が瓶のふちにこびりつき
蓋が閉まり難くなってきた
取ろうにも固まって、削って落とすにも限界がある
こうなった場合はどうやって落としたらいいの?


647:スペースNo.な-74
08/06/11 21:09:44
>>646
ウェットティッシュでマメにふけば大丈夫。

648:スペースNo.な-74
08/06/11 22:06:20
何時間か熱湯
もしくはこびりついた汚れを浮かせる洗剤を入れたお湯や水につけといて
その後クレンザーつけてこすってみたらどうだろう
普通のスポンジじゃなくて、スチール混じってそうというか
アルミ素材っぽい、ザラザラした
フライパンとかにこびりついた焦げとか落すのに便利なスポンジがあれば
あれが1番いいけど(こんなんとか→URLリンク(item.rakuten.co.jp)
あー、ステンレスのもあるな(URLリンク(item.rakuten.co.jp)
なかったら普通のスポンジの裏のザラザラしてる所使うとか
たわしでこするとか

649:646
08/06/11 23:39:36
レスありがとう

やっぱ地道にこすって落とすしかないかなぁ
家にあるコゲ落としに使うスポンジで地道にやってみるよ
>647のは使っている最中にウェットティッシュで拭いて予防ということだよね?
全てこそぎ落としたらウェットティッシュ常備しておきます…

650:スペースNo.な-74
08/06/12 00:39:11
普通のティッシュでも大丈夫だよ
こころもとなかったらぬらせばいいだけだし
わざわざウェットティッシュ買わなくてもいい

651:スペースNo.な-74
08/06/12 09:07:16
>>639>>640
よしよし!

652:スペースNo.な-74
08/06/13 19:51:37
おお!やっと復活したか!

653:スペースNo.な-74
08/06/13 19:57:41
ゼブラGペングロス(144本)売り廃止(7350円)→新たに100本入りで新登場&値上げ!(8400円)

タチカワも追随するのかな・・・

654:亜紀
08/06/13 20:18:59
この、サイトいいよ
URLリンク(550909.com)

655:あきら子
08/06/13 20:46:21
>>651
えへへー☆

656:あきら子
08/06/13 20:46:56
>>651
えへへー☆

657:あきら子
08/06/13 20:49:10
うわ、やっちゃった・・・・・(゚Δ゚;)

658:スペースNo.な-74
08/06/13 23:30:48
あきらこちゃん久しぶりー♪

659:スペースNo.な-74
08/06/13 23:49:44
サーバー復活したね。良かった良かった。

吉祥寺のユザワヤで転写タイプのトーンを買ってきた。
最近見ないけど、もう作ってないのかな。
前は大きいサイズのもあったような気がするんだけど。

660:スペースNo.な-74
08/06/14 00:39:54
>>659
インスタンテックスか、懐かしい
あれ一時期流行ったけど、思ったようにつかなかったり結構加減が難しかったな
サイズ、トーンと同じくらいの大きさあった気がする

661:スペースNo.な-74
08/06/14 07:09:38
インスタントレタリング(インレタ)を最近めっきり見かけない。

662:スペースNo.な-74
08/06/14 09:28:27
見かけなくなったね、こんな調子でトーンも消えてくのかとびくびくしてるよー
ここ来るとホッとする、友人が軒並み白黒原稿もデジタル化してるからさ

663:スペースNo.な-74
08/06/14 09:33:27
この前初めて付けペンとインク使って漫画描きました。
安かったデリータのコミック用インクを使ったんですが、ゴムかけもしなかったのに印刷したら薄くて薄くて驚いた…。

デリータのインクって薄いんでしょうか?

664:スペースNo.な-74
08/06/14 09:36:22
印刷所がエスケだったとか?

インク以外のところはどうだった?
文字とか、ベタとか。

665:スペースNo.な-74
08/06/14 09:42:43
印刷所によってはどのインク使っても薄いって所もあるよ

666:スペースNo.な-74
08/06/14 10:10:50
>>664
ベタは筆ペンやマッキー等を使って、ムラもなく綺麗に出ていました。文字も写植したのでちゃんと出ていました。

>>665
今回刷ってもらった印刷所は、印刷所スレとかを見ても好評価の所なので、多分私が悪かったんだと思います。


次回からは、気になっているマクソンのインクを使ってみようかと思います。
レスありがとうございました。

667:スペースNo.な-74
08/06/14 11:48:16
使う前に攪拌しないといけなかったとか?

668:スペースNo.な-74
08/06/14 15:32:05
>666
ごめん、主旨と違うところになっちゃうんだけど、マッキーって油性ペン?
油性ペンは使わないほうがいいよ。トーンやホワイトと合わさって経年劣化するから。
私も以前使ってたんだけど、数年前の原稿を確認したらホワイトやトーンと接しているところが
赤く変色したり、トーン側へじわっと滲んだりしてた。更に年数が経ったらもっと酷いことになるかも。

POSCAがオススメ。油性ペンのように速乾ではないけど真っ黒でマットで綺麗だよ。
水性顔料インクならなんでもいいんだけど、ポスカはゴムかけしても薄くならないところもいい。

669:スペースNo.な-74
08/06/14 15:50:32
ほお…
その辺に売ってる油性ペンの大の方の、ボサッとした書き味が好きだったんだがな…つい先日も買ってきた…
そういや以前、修正液がピンク色に変色して驚いたアレは油性が原因だったのかもな。


ところで“墨の華”は乾くと耐水になるのか? 箱を見ると水に流れないから外装に使えると書いてある…
原稿が手で汚れるのを防いだり、ベタやカラーのペン入れにでも使おうかと思うんだが、使用者に感想を伺いたい。

670:あきら子
08/06/14 18:58:37
>>658
( ・∀<)⌒☆

671:スペースNo.な-74
08/06/14 20:53:25
>669
うちのは普通に水で落ちるが安い方だからかな?

672:スペースNo.な-74
08/06/14 23:49:06
>>671
安い方?

673:スペースNo.な-74
08/06/15 03:28:43
高いのがあるんだよ
ググってみんしゃい

674:スペースNo.な-74
08/06/15 04:15:12
>669
精製墨の華をカラーの主線で使ってるよ。でもかなり水で薄めて、しっかり乾かしてる。
時間なくて乾かしが甘かったり、薄め方が足りないと、ちょっと顔料っていうのかな?細かい
黒い粉が流れ出すこともあるので、完璧に耐水かというと、そうじゃない感じ。
でもちゃんと乾かした後はわりとしっかり耐水になってる感触あるよ。

ボサっとした油性独特の滲みっていうか、そういう書き味がどうしても欲しいときは
別紙に描いてコピーして貼り付けてるよ。

675:スペースNo.な-74
08/06/15 04:25:59
よしんば原稿が劣化したとしてそんな昔の原稿何に使うんだ?使い道ねえだろ

676:スペースNo.な-74
08/06/15 07:24:41
世の中には再録本というものもあってな…
シリーズ全部出してから総集編を出すとか

677:スペースNo.な-74
08/06/15 09:01:21
>>671>>674
サンクス
なんか色々面倒そうだ。
多少コスパが悪くとも、普通の耐水インク買うことにするわ。

678:スペースNo.な-74
08/06/15 09:39:17
皆は白黒原稿ではインク何使ってるの?
前ギガ汁っての使ってたんだけど今も売ってるのかな
今は基本の開明墨汁、よく乾いてないのに触って原稿汚してるけど
証明インクとかだと線が太るんだよなあ

679:スペースNo.な-74
08/06/15 10:13:24
無難にパイロット製図用インク。線が太ると感じたことはない。
カラーには高いけど開明レタリングゾルK。
ベタは開明墨汁だけど1.8L買いだと墨の華がほぼ同価格で買えることを発見し、どうしようか迷ってる。

1.8Lは使い切る前にダメになりそうだよなあ・・・

680:スペースNo.な-74
08/06/15 11:39:54
上質紙にゼブラ丸ペンで開明墨汁
遅い乾き対策とペン先もたす為に一つのコマかキャラのパーツを描いたら
次ページへと移り、最初に戻ったら安い再生紙のトイレットペーパーで押さえ
乾き確認、手の下にコピー等の反故紙をB7程にしたやつ敷いて手汗にじみ防止
ベタはあまり面積使わないので、顔料の筆ペン

681:スペースNo.な-74
08/06/15 14:04:09
レタゾルKが耐水で、ドロゾルKって耐水じゃないよね?
なんかネット見てたらドロゾルKが耐水って書いてあったり
水溶って書いてあったりで混乱してきた…

682:スペースNo.な-74
08/06/16 02:41:23
>>676
もう10年位前の原稿引っ張りだしてみたけど
別にマッキー使ってトーン貼ってという場所に問題はなかった
それよりトーンが剥がれかけたりしていた事がアレだったw

683:スペースNo.な-74
08/06/16 16:08:27
こないだ時間に追われてベタに100均で売ってる油性ペン
使っちゃったけどやばいんかな…。
アシ先の先生はマッキー使ってたんだけど…。

684:スペースNo.な-74
08/06/16 16:10:32
あ、100均の油性ペンは自分の原稿に使ったんです。
アシ先では先生から渡されたマッキーを使ったっていう事で。

685:スペースNo.な-74
08/06/16 19:11:19
>>683
マッキーも100均の油性ペンも問題点は同じこと。
でも使っている人はいっぱいいるよ。
自分も再販とかしないから、後々修正液との関係で変色するのは
知ってるけどそんなに気にしないで使ってた。
スレチになるかもしれないが、仕上げはデジタルに移行したので
修正液も使わないし、もう全くキニシナイ。
それ以前に、ベタをアナログで塗ることがほとんどなくなったけど…
(ここを見ているのは線画などはアナログだから)

とにかく、一度刷ったら終わりか、そうでないかで考えれ。

686:スペースNo.な-74
08/06/16 19:23:14
修正液の種類によっては変色しないこともあるかも。<マッキー
今はデジ仕上げも多いから、環境によって気にしなくてもいい人も多そうだね。

知人の商業作家はずっとアナログだし、経年劣化・保存には気をつけてるけど
それは最近は文庫化とかもあるからだしね。


687:スペースNo.な-74
08/06/16 22:43:00
なんか最近実家から10年以上前に購入したらしきスクリーントーンが大量に発掘された。
こんな古いトーン使えるんだろうか?
見た目はキレイだけど、接着力とかどうなんだろ。
ICのお高いやつや、グラデトーンも一杯あるので死蔵はもったいないよな。でも不安。

切り抜いた後のキャラの形なんかもそのまま残ってて、ナツカシス。
ちっさいカスも取ってあった。
すっごいケチケチ使ったたんだな。当時の俺。

688:スペースNo.な-74
08/06/16 23:01:36
20年前のICトーンが普通に使えたのに
買ったばかりのトーンの粘着力が皆無で締め切り迫ってたのに困った
多分不良品なんだと思うけど、粘着力のないトーンなんてどうすればいいんだ
はがれまくりで最悪だった
61で一番使う奴だったのに

689:スペースNo.な-74
08/06/16 23:09:22
>>687
よし、俺が全部引き取ってやる!

690:スペースNo.な-74
08/06/16 23:21:50
>>689
まて!抜け駆けは許さん!

691:スペースNo.な-74
08/06/16 23:31:24
10年前のトーンなんか余裕で使えるよ、圧着して大丈夫か確かめてみ?
15年位前のやつはトーン自体より裏のあて紙がボロボロと崩壊してやばい

692:スペースNo.な-74
08/06/17 00:41:13
劣化と言ったらペーパーセメントで貼っつけた物の劣化っぷりには敵うまいよ

693:スペースNo.な-74
08/06/17 01:20:50
てきうまい と読んでしまった。アホス。

694:スペースNo.な-74
08/06/17 03:33:47
>>692
あれ最凶だ

695:スペースNo.な-74
08/06/17 09:52:42
地震にビビッて原稿にインクこぼしちゃった・・・○| ̄|_

13P描き直しかよ・・・('A`|||)

696:スペースNo.な-74
08/06/17 10:21:02
>>695
おまいが無事で良かった、生きてこそ漫画描ける
大変だろうが〆切りまでに原稿間に合うよう祈る!!

697:スペースNo.な-74
08/06/17 16:20:11
墨のニオイがスキ

698:スペースNo.な-74
08/06/17 20:33:56
自分も好き

699:スペースNo.な-74
08/06/17 21:00:56
ようやく日本字ペンを試した。なんぞこれ。
長髪が描きやすっ!硬さもちょうどいい。
このスレありがとう。

700:スペースNo.な-74
08/06/17 23:24:10
>>687です。
トーン、色々聞かせてもらって助かった。かなり年数たってても平気なもんなんだな。
裏の剥離紙もまだしっかりしてそうだったし、大丈夫っぽい。

実はもう漫画描きを足抜けして10年になるんだが、今年になって急に同人萌が再開しちゃったんだ。
「でも、今更漫画なんてなあ。画材もないし」
とか思ってたら実家から電話でトーン発見と来た。
描けって事ですね、神様。ガンバルよ。

701:スペースNo.な-74
08/06/18 15:03:41
皆ペン先、パーツごとに分けてる?
自分面倒くさくて輪郭線も瞳の中も髪の毛も
全部カブラでやっちゃうんだけど、線に強弱つけた方が
いいっていわれて、迷ってます。

輪郭線Gペン、髪の毛スクールペン、とか昔は良く聴いたんですが
実際変えてる人はどのパーツにどのペン先使ってますか?
参考までに教えてください。

702:スペースNo.な-74
08/06/18 15:37:19
めんどくさくて替えたくない人は全部丸ペンかGペンにすればいいよ。
おろし立ての細い線が出るうちに顔のパーツや髪に使って、
ペン先がこなれてきたら輪郭に使う。
丸ペンオンリーにすると、人物背景も含めて1ページに1~2本消費するけど。

昔使い分けてたときは、輪郭Gペン、顔と髪丸ペン、背景スクールだった。
全部カブラだと確かに抑揚とか感じられないかもね。
カブラでも強弱つけられて線がすごい綺麗ならともかく
カブラオンリーってぬりえ調になりやすいし。
絵柄にあってればいいと思うけど、そうじゃないから周りから言われたんだろうね>>701

703:スペースNo.な-74
08/06/18 17:37:52
顔は、丸ペンがいいね、輪郭も
髪も、丸ペンがいいね
丸ペンは、線が細い分長くインクが乗ってるから好きだ
でも全体的に細すぎると、トーンがないと冴えない感じに、見えるよね

704:スペースNo.な-74
08/06/18 20:22:13
カラーインクがうまく扱えません…
重ね塗りする時はどうしてるんでしょうか。弾いちゃいますよね?

705:スペースNo.な-74
08/06/18 20:23:54
いいえ

706:スペースNo.な-74
08/06/18 20:23:59
弾かないよ…。
水で薄めてるか?

707:スペースNo.な-74
08/06/18 21:14:37
丸ペンで線を描くとガタガタなっちまう。
ヌルヌル描ける丸ペンって何があるかなー

708:スペースNo.な-74
08/06/18 21:39:23
>701
髪とかでいきなりペン先変えると取ってつけたような違和感が出ることがある。
パーツで変えるよりひと通りの主線は全部同じペンで入れて
髪の筋とか目の中身や二重の線とか服のシワや縫い目とか
そういうところだけ丸ペンとかで描くと、線自体が単調で強弱のない線でも
メリハリついて見えるよ。

再生の人なんかは全部Gペンで入れるけど線が細いから
後から筆ペンで強弱つけてるってジャンプに書いてあった。
そんな二度手間なことしててよくあんなに描き込めるなって驚いた。

709:スペースNo.な-74
08/06/19 00:34:08
>>708
筆ペンで補整してるんだ。
道理でなんか不自然な強弱だと思った

710:スペースNo.な-74
08/06/19 00:51:17
>>708
高橋葉介が昔、それこそ30年前からやってる手法だね

711:スペースNo.な-74
08/06/19 05:32:10
>>707
紙のほうをケントやアップルにしてみるとかは?

712:スペースNo.な-74
08/06/19 07:45:17
>>707
ライターで少しだけ炙る
湯飲みや茶碗の裏で軽く砥ぐ
丸ペンを諦める

713:スペースNo.な-74
08/06/19 10:22:16
タチカワの丸ペン、カリカリ細い線描けると聞いて試してみたんですが、インクがペン先の真ん中?で止まってしまいペン先の先まで流れてきません…。
なのでインク付けても描けないか、すぐ擦れてしまいます。

タチカワの丸ペンはこういうものなんでしょうか?

714:スペースNo.な-74
08/06/19 10:29:56
それこそペン先、ライターであぶれ
工業用油がついてるから弾くんだよ

そんな私はタチカワ遣い。
筆圧高いから、ちょうどいい

715:スペースNo.な-74
08/06/19 10:30:56
新品のペン先は油で膜が張られてるので
ライターであぶるかインクつけてから一回ティッシュでよく拭いてやるかすればいい

こういうものなんでしょうかってそういうものだったらとっくに誰も買わなくなって廃れてるだろう

716:スペースNo.な-74
08/06/19 12:28:10
炙りすぎると金属変形するから一瞬でいいよ。
ってか拭くだけでも十分なんだよね。

717:スペースNo.な-74
08/06/19 13:12:46
>>713
経験上、インクが一番あやしい。

718:スペースNo.な-74
08/06/19 16:09:18
うん、インク新品に変えてみ
伸びが全然違うから

719:スペースNo.な-74
08/06/19 17:52:17
>713
インクが濃すぎるか、速乾性のインクなんでないの?
先が固まってるんじゃないかな?
こまめに拭き取りながら描いてみたらどうだろう。

720:スペースNo.な-74
08/06/19 18:28:58
インクに水入れればいーじゃん

721:スペースNo.な-74
08/06/19 20:33:54
何となくICの原稿用紙を敬遠してたけど、
いざ使ってみたら描きやすくてワロタ。
何でIC避けてたんだろう。

722:スペースNo.な-74
08/06/19 20:36:53
名前がよくない

723:スペースNo.な-74
08/06/20 00:10:55
>704
ホルベインならもんのすごい重ね塗りすると
弾くようになるよ。あれ油性だから。

724:スペースNo.な-74
08/06/20 01:10:24
耐水性な

725:スペースNo.な-74
08/06/20 02:22:30
ドクターマーチンのカラーインクも、赤青黄の3色で混ぜたら
色んな色が綺麗に作れる?
肌色にオレンジは買ったんだけど、次何色買おうか迷ってて

726:スペースNo.な-74
08/06/20 03:05:04
どうしたって濁るから綺麗に塗りたい色は個別に買ったほうがいいよ
個人的には水色と紫

727:スペースNo.な-74
08/06/20 03:08:43
>>725
作れる。水分飛ばして濃くすれば、補色同士で黒に近い色にもできる。
色あせしやすい組み合わせがあると聞いたこともあるが…
何年も寝かせておく訳ではないので、気にせず混ぜてる。
暗い色はセピアで濃くした方が楽なので自分はセピアをよく使う。

とりあえず、描きたい絵が決まったら、それに一番たくさん使う色から
一本ずつ買い足して、持ってる色と混色してチャート表作ると楽しいよ。

728:スペースNo.な-74
08/06/20 03:35:19
ドクターマーチンは色によっては綺麗に印刷に出ないので注意な
蛍光系とか肌色とか

729:スペースNo.な-74
08/06/20 13:04:35
憧れの絵師が居てdrマーチン買ったな
色々集めるのが好きで結構色は買ったんだけど
1度塗ったら上手く扱えなくて…混色とか難しいし、にじみも水彩ほど
上手く出来ないし。良い参考書とかあったら教えて欲しいんだけど
何か無いかな。カラーインクの参考書ってあまりみない

730:718
08/06/20 16:27:53
ペン入れしようと思ってるんですが、
耐水性インクで消しゴムかけても薄くならない・ノビがいいインクってあったりするのでしょうか?
今までは開明墨汁使ってたのですが、春になってから手に汗をかくようになって、
手袋してるんですが墨汁じゃ不安です。

また、最近カラス口をオイルストーンで研いだら線がガタガタになってしまったのですが、
復活は無理でしょうか・・
どなたかおしえてください!宜しくおねがいします!

731:スペースNo.な-74
08/06/20 17:10:30
インクについては現行のログだけでもたくさん出てるから
せめて300くらい遡ってざくっと読んでみ。

烏口を研ぐのは素人には難しい(オイルストーンを水に浸しておいて使うか
オイル垂らして、かるーく刃をすべらせる程度が限界)
刃の高さや形がそろってるかどうか、口しめて両方見て
高さが問題だったらそれを研ぎ直してあわせることで直るかも。
もし高さがあってたら、噛みあわせを狂わせたので、あきらめた方がいいと思。

732:スペースNo.な-74
08/06/20 17:31:28
ドクターマーチンのスレもあったりするんだぜ!

ドクターマーチン
URLリンク(mobile.seisyun.net)
【ウホッ】ドクターマーチン2瓶目【いいインク】
スレリンク(2chbook板:-100番)

733:730
08/06/20 18:38:55
>>731 助かりました^^ありがとうございますw
全部読み返しました。墨の華が耐水性とは知りませんでした!!
家にあるので使って見ます。高いのと安いので耐水性に違いがあるみたいな
ことが書いてあったので試描きしてみます!^^

かる~く研ぐんですね!!!!!かなりガシガシがんばっちゃいました(TT
もう一回試してみて治らなかったら諦めます・・OTL
買い置きしていた烏口もガタガタだったので・・今ピンチです・・
烏口ハズレ引いたら値段的に痛いですね。

734:スペースNo.な-74
08/06/20 18:44:05
烏口は新品だと尖りすぎてどうしても抉りがちになるんじゃないかな
しばらく使ってれば本人の手癖に沿って烏口が馴染んでくれるから
しょっぱなから研がなくていいよ

735:730
08/06/20 18:52:39
734さんの言うとおり新品の方は尖ってる感があります。
線を引いたらガタガタで・・新品の方は研いで無いので、
線が安定するまでひたすら試描きしてみようとおもいます^^!!

736:725
08/06/20 19:04:06
>>726-728
ありがとう!
専スレあったの気付かなかった。
>732逝ってくる

737:スペースNo.な-74
08/06/22 20:46:56
今までマクソンの原稿用紙使ってて気まぐれでICとミューズの原稿買って気付いたんだが、
内枠の位置って各社違うのね。

マクソンとミューズは上寄りにあるけどICは中央っぽい・・・この違い何か意味があるのか?

738:スペースNo.な-74
08/06/23 07:04:22
ない

739:スペースNo.な-74
08/06/23 10:12:28
田舎にすんでるとか画材屋が近場にないとかでオンラインショップで画材買ってる人いる?
メール便で送ってくれたりする店あったらおせーて

740:スペースNo.な-74
08/06/23 11:25:53
ICは天地間違えて原稿作っても
印刷所さんが困らなくてよさげだった
が、アナログ入稿で面付けされるって機会も少なくなってきてるんだろうなー

741:スペースNo.な-74
08/06/23 12:08:35
いやだ!まだまだアナログのままでいたいよ!

742:スペースNo.な-74
08/06/23 14:04:11
墨汁って大抵不透明の容器に入ってるが、透明なビンに入れておくのはまずいの?

パイロット製図用インキのビンに移して使ってるんだが・・・・

743:スペースNo.な-74
08/06/23 18:09:17
>>739
留守で受け取れないからメール便希望?
宅配便で良いならたしか5250円から送料無料だから世界堂便利だよ、発送早いし
トーン買うとすぐ五千円位になる

744:スペースNo.な-74
08/06/24 05:20:14
>>743
世界堂ってネット販売もやってたんだ
見てくるわ
ありがとうね

745:スペースNo.な-74
08/06/24 11:21:56
漫画練習用に漫画原稿用紙より安い紙ってどんなんある?

746:スペースNo.な-74
08/06/24 11:33:58
>>745
無地の110kg~135kgの上質紙を1000枚~2000枚まとめ買い。
1枚あたりだと40枚入りの漫画原稿用紙の半分~四分の一くらいの値段で買えてマンガ原稿としてもそのまま使える。

青枠入ってないけど。紙質はむしろ良い物が多い。

747:スペースNo.な-74
08/06/24 11:35:05
ホームセンターで?
画材店で?
どこで買えますか?

748:スペースNo.な-74
08/06/24 11:39:15
>>747
上質紙を扱ってる文房具店や紙店、オフィス用品店等で買える。
あと通販もある。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(niwa-p.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch