08/01/05 14:54:59
>>680
日に当たって喰えなくなるのは乾燥するからじゃなくて
湿度と温度の関係で腐敗が進むからだよ。
よく夏場に西日の当たる場所にパンを出しておくと
一日でカビが発生してダメになったりする。
でも>663の天日に曝されるのはちと違うと思う。
あれは自然乾燥を前提とした言葉だ。
>667
書いていることは別に間違っていないし、ご高尚とも思わないけど
このスレに限っては不適切かな。たぶん余計なお節介。
このスレに頼って本人の為にならないと思うなら手伝わなければ
いいだけだし、尋ねた人の為というより自分の為に答えている
人もいると思う。ここをどう利用するかは本人次第。
682:スペースNo.な-74
08/01/05 15:23:23
高尚な俺様は
すべてのことばがわかってるのでちゅよー
あれ
ぜんぶひらがなだよぉ
683:スペースNo.な-74
08/01/05 16:33:15
>>681
「天日に曝される」だと、むしろ日光消毒とか、
そっち方面に連想が行きそうな気もするね。
今思いついたのが、「日なたでかもされた」なんだけど、
これが通じるのはこの1~2年で、
しかも誰にでもわかる言葉じゃないだろうしなー
684:スペースNo.な-74
08/01/05 16:37:45
これってどんぴしゃな単語はないように思う
「これ腐っちゃった?」
「あ~あ……日のあたるところに置いてるからだよ」
みたいな会話で凌ぐしかないんじゃないか
685:スペースNo.な-74
08/01/05 17:09:15
>>667はこんな簡単な言葉も頼るなって言いたいんだろうけど
結局適切な回答例が出てないよね
これって割と難しい質問なんじゃないの?
686:スペースNo.な-74
08/01/05 17:17:26
>685でFAなんだよね
>667が嫌味をたらたら書いた挙句に「●●でしょ」って書けばよかったのに
文句ばかりいちいちねちねち書いたけど、やっぱり知らないわけよ
687:スペースNo.な-74
08/01/05 17:24:23
「これ腐っちゃった?」
「あ~あ……そんなとこ置いておくから……」
これが日常会話じゃね
688:スペースNo.な-74
08/01/05 18:06:53
>>667の再登場を切に願う
こうなると気になってくるから、ぜひ正しい答えを教えて欲しい
689:スペースNo.な-74
08/01/05 18:19:49
天日で正解だと思ってるくらいだから正しい答えなんて知らないんじゃない?
690:スペースNo.な-74
08/01/05 18:32:05
テンプレに入れとこうか
質問者が勉強不足だと言いたい時は
文句と一緒に必ず解答も教えること、って
691:スペースNo.な-74
08/01/05 18:41:35
質問者が文章能力を身に付けたいと思ってるとは限りません。
あなたと同じテンションで創作しているとは限りません。
配慮しても有り難がってもらえるとは限りません。
こんなテンプレはどう?
692:スペースNo.な-74
08/01/05 18:45:31
>>690
でも、すでにテンプレに
>・辞書に載っている程度のことは先に自分で調べましょう
ってあるんだから、それと矛盾しない?
今回は意外と難しい質問だったぽいけど、もっと簡単な質問が出た時に
「辞書調べろ」と言うべきか「辞書調べろ。答えはこれです!」と言うべきか迷う。
693:スペースNo.な-74
08/01/05 18:48:36
勉強不足の基準が人それぞれだしな
694:スペースNo.な-74
08/01/05 18:53:52
>>692
>「辞書調べろ。答えはこれです!」
そのツンデレ回答いいな。うっかり萌えてしまったw
695:スペースNo.な-74
08/01/05 19:02:19
難しけりゃ聞いていいというのがなあ…。
簡単な言葉だって案外思いつかないこともあるし
平素な表現を言い換えたいときに類語辞書なんかを調べてもしっくりこない場合もある。
「辞書調べたら載ってる」というのは案外その人の中の「辞書基準」じゃないの?
今回なんか偉そうにご高説垂れてた割りに667の辞書が間違ってたわけだし
「辞書調べろ。答えはこれです!」
でいいんじゃない?
696:スペースNo.な-74
08/01/05 19:06:50
このスレはもっと一問一答形式でさくさく答えていけるほうがいいと思う
議論スレでも雑談スレでもないんだし
「この質問は書き込んで大丈夫だろうか」と質問者が審査されるのを
恐れて書き込みづらい状況になっていると思う
697:スペースNo.な-74
08/01/05 19:19:40
・質問につっこんだりあげ足を取るのをやめましょう
とか入れる?
698:スペースNo.な-74
08/01/05 19:27:24
「辞書調べろ。答えはこれです!」に賛成
テンプレとしては
・辞書に載っている程度のことは先に自分で調べましょう
・辞書に載っている程度のことを質問されたら
「辞書調べろ。答えはこれです!」と回答もしてあげましょう。
699:スペースNo.な-74
08/01/05 19:58:19
恐る恐る
これは
1恐る恐る
2おそるおそる
3恐るおそる
どれが読みやすい?
700:スペースNo.な-74
08/01/05 20:04:12
1かな。
701:スペースNo.な-74
08/01/05 20:21:43
個人的には2
702:スペースNo.な-74
08/01/05 20:24:44
じゃ、俺3!
703:スペースNo.な-74
08/01/05 20:26:14
どれだよw
704:スペースNo.な-74
08/01/05 20:28:43
他の文章でどの程度の漢字が使われてるかでも違うと思う
自分は漢字率高いから「1」だけど、読む分には2が好き
705:699
08/01/05 20:40:27
1か2が読みやすいのかな?
サンキュー!
今まで3で書いてたのはここだけの話に。
706:スペースNo.な-74
08/01/06 00:49:33
まぁまて、俺も3だ
707:660
08/01/06 00:50:03
物議を醸したようで申し訳ありません。
「傷む」は単に度忘れしていただけでした。
「天日(日)に曝す」は違うような気がするので使用を見送らせていただきます。
ご意見を参考にしたのですが、適切な表現はないようなので他の言葉で言い換えることにしました。
ちなみに考えていたシチュエーションは、事件のあった現場で
マリー・セレスト号のように食事が残されていたという情景です。
状況がシリアスなのと、地の文で説明するので>>684さんのような表現は使えませんでした。
「放置されて傷む」で代替することにします。
「日に当たる」のとは少し違いますが、「冷蔵庫に入れないで出しっぱなしにしている」
という感じは伝わるからいいかなと思います。
回答してくださった方々には感謝しています。ありがとうございました。
708:スペースNo.な-74
08/01/06 12:33:58
>「放置されて傷む」
これわかりやすくていい
709:スペースNo.な-74
08/01/06 14:36:11
>707なら「腐敗が進む」とか。
710:スペースNo.な-74
08/01/07 01:41:37
そのものずばりをいわなくても
差し込んだ光に、ほこりがちらちらと舞う。とかで日光と時間経過を表したり
かすかに漂う腐敗臭が云々 とか言って、傷んだ様子を想像させてもいいなーとか
711:スペースNo.な-74
08/01/07 01:56:47
走りつかれたときの体の苦しさをどんな風に表現しますか?
「胸が苦しい」「足の関節ががくがくする(ふらふらになる)」
「息がし辛い」「眩暈がする」「頭ががんがん痛む」等。
他にもいい表現があったら参考までに教えてください。
あと喉が乾燥してからからになることを「喉が辛くなる」と言いますが
走りこんだときの表現として適切でしょうか?
検索してみたらどうも風邪で喉が痛くなるときなどにはよく使われているようなのですが…。
712:スペースNo.な-74
08/01/07 02:00:47
>>711
短距離をがーっと走ったときと、長距離を走ったときと
どっちを想定しているかで書き方が自然と変わるけど、どっちのつもりなの?
713:スペースNo.な-74
08/01/07 05:19:48
>>712
ああ、確かにそうですね。そこまで考えていませんでした。
とりあえずイメージとしては長距離の苦しさでしょうか。
714:スペースNo.な-74
08/01/07 10:44:53
>>711
前半
どの表現を選ぶかは作品の個性に関わるので回答したくない。
後半
「喉がつらい」でいいんだよね。
前後の文脈があるだろうから、使われていても不自然には感じないと思う。
「走った、喉がつらかった」と直結されたら、違和感を抱くかもしれない。
715:スペースNo.な-74
08/01/07 11:45:45
参考までにw
716:スペースNo.な-74
08/01/07 13:18:52
>>711
長距離走ったことないのか?
その時のことを思い出せば分かると思うけどな。
無難なところで「脇腹が痛い」とか
箱根駅伝とか見ていればいろいろわかったのにな。
今年は選手の故障や不調が超多かった。
脱水症状とか低血糖とか線路に躓いて捻挫→無理して悪化
筋肉の痙攣やらゴールして吐いていた人もいたし
ゴール後に倒れて動けなくて抱きかかえられて運ばれている人もいた。
今年は気温が高くて風が無かったから走っているうちに汗をかいて
脱水症状になった人が多いらしい。
マラソンの時にでてくる故障や不調の原因を調べれば
その症状が分かるしそうすれば苦しい時の表現もわかるんじゃないか?
ただしその症状をどう表現するかによって臨場感が変わる。
たとえばゲストの今井が箱根を走った時に氷雨が降った事があった
んだけど、その時手袋をしていたがその手袋がボクシンググローブを
嵌めているかのように重かったと言っていた。
こういう言葉は実際に走った人じゃないと分からん。自分で経験が
ないなら経験者に取材するしかないよ。
717:スペースNo.な-74
08/01/07 13:49:47
文学で有名どころでは「走れメロス」とかね。
青空文庫にあるから読んだ方が早い。
718:スペースNo.な-74
08/01/07 14:50:41
ちょっと上の流れで「勉強不足。本読め」等のレスは控えるとあったのに
やれ箱根駅伝を見ろや、やれ誰それの本を読めや…
結局何も変わってないじゃん
719:スペースNo.な-74
08/01/07 14:59:28
説教して自分が上だと思いたい
日本語も読めない、空気読めない可哀相な人たちなんだよ
720:スペースNo.な-74
08/01/07 15:08:16
>>716がとてもきもいんですが
721:スペースNo.な-74
08/01/07 15:10:05
もうこのスレなくしてしまったらどうでしょう
もしくは「上から目線で勉強不足を説教されたい人のスレ」にするとか
722:スペースNo.な-74
08/01/07 15:15:27
そもそも「こんな時どう書く?」って聞いたのに
「んなもん人に聞くな!」ってレスが返ってくるってどうなの…。
723:スペースNo.な-74
08/01/07 15:43:11
わき腹痛くて、足がつって
動きたいのに動けないってことならあったわ
マジで足が変な生き物みたいになるの
思ったとおり動かない
724:スペースNo.な-74
08/01/07 15:56:38
自分でも書けるのに、参考までに人に聞くってどうよ?
答えたい奴は答えりゃいいが、傲慢な聞き方だと思ったよ
725:スペースNo.な-74
08/01/07 17:27:05
>>724
どこらへんが傲慢?
というかどんな風に聞いたら傲慢じゃないの?
教えてくれ。
726:スペースNo.な-74
08/01/07 17:36:11
>>724
まあ刑事がアリバイを確認するような聞き方だなーとは思ったけどw
でもここって元々レスを「参考に」するスレなんじゃないの?
すごい上から目線とかならともかく、そんな言葉一つ使い方が悪かっただけで
揚げ足取りしてもなあ…
あと「自分でも書けるのに」って言ってるけど
もし相談者が「走ったときの疲れ方が全く分かりません、教えてください」
とか書いてたらどう思うわけ?逆に
それこそ自分でひとつくらい考えてみろって思うんじゃね?
「自分でこんな風にあれこれ考えてみたけどどうにも気に入らない
もっと素敵な表現があれば教えてほしい」
と言う風に受け取ったんだが
727:スペースNo.な-74
08/01/07 17:39:54
いやいや、「参考までに」っていうのは、回答を提示する側が
「よかったら手がかりにしてくれ」っていう謙遜の意を込めて使うもんでしょ。
質問する側が使ったら、「手がかりぐらいにしかならないだろうけど
一応教えてくれ」っていう意味にならないか?
>>724の言ってるのはそういうことかと思ったけど。
728:727
08/01/07 17:44:21
リロってなかったごめーん
729:スペースNo.な-74
08/01/07 17:59:45
要するに「参考にしたいので教えてください」って書けば
ここまでやいのやいの言われることはなかったってことか
>711は言葉の使い方間違ったわけだ
しかし、質問形式のテンプレあったほうがいいね、ここ
質問の仕方次第で教えてもらうどころか、怒られるってなんか怖い
あといい加減「本読め」「実際にやってこい(走れ)」は厳禁って
テンプレに入れようよ
730:スペースNo.な-74
08/01/07 19:18:23
・質問へのつっこみ不要
でいいんじゃね?
アラ探しが多すぎる
731:スペースNo.な-74
08/01/07 20:03:53
答えは簡潔に
732:スペースNo.な-74
08/01/07 20:16:06
じゃあ、しばらくそれでやってみる?
・つっこみ不要
突っ込みたくなった人はスルーの方向で。
それなら「なんだこれ」と思う質問には、ろくな回答がつかないはず。
たぶん、これを徹底したらまた問題が起こってくるけど
それはその時、また考えるということで。
733:スペースNo.な-74
08/01/07 20:51:28
いいんじゃね?
734:スペースNo.な-74
08/01/07 21:24:17
ここに住み着いた高尚様はさっさと自分の巣に帰ってくれよ。
どんだけ字書き系のスレを高尚の巣にしたら気が済むんだよ。
735:スペースNo.な-74
08/01/07 22:35:50
ここのスレで一度質問したら
もう二度とここを使おうとは思わないだろうな
736:スペースNo.な-74
08/01/07 22:42:31
・質問の仕方が悪いぎゃーぎゃー
・そんなの自分で考えろぎゃーぎゃー
・もっと本読めアテクシなんか普段からこんな努力を…うだうだうだうだ
・実際にやって自分の実体験をどうのこうのどうのこうの…
上記のようなレスは謹んでご遠慮申し上げます
これテンプレに入れてくれない?
737:スペースNo.な-74
08/01/07 22:50:46
>711に答えてって
「自分の小説の一部分、誰か代わりに書いてくれw」って言われてるみたいで変だよ。
738:スペースNo.な-74
08/01/07 23:06:14
>>737
何言ってるの?
739:スペースNo.な-74
08/01/07 23:20:06
ほら早速使えるw
>737
> ・質問の仕方が悪いぎゃーぎゃー
> 上記のようなレスは謹んでご遠慮申し上げます
740:スペースNo.な-74
08/01/07 23:47:19
踊り子さんにはお手を触れられぬようお願いもうしあげます
741:スペースNo.な-74
08/01/07 23:53:15
>>711
呼吸をするたびに喉も肺も痛む とか?
742:スペースNo.な-74
08/01/08 00:48:03
まぁ、俺自分でも書けるんだけどさ
参考までに教えてくれよ
チンチンぶらぶらソーセージ
をもっとワイルドにしてくれ
743:スペースNo.な-74
08/01/08 00:51:37
ジンジンらぶらぶフランクフルト
744:スペースNo.な-74
08/01/08 00:55:21
お腰の宝刀お腰の宝刀スイングスイングかつて生肉
745:スペースNo.な-74
08/01/08 00:59:28
俺のチンポが光ってうなる!!!
746:スペースNo.な-74
08/01/08 01:02:10
>>742-745
荒らしを装った高尚字書き様はお帰りください
747:スペースNo.な-74
08/01/08 01:04:51
>711を揶揄してるんだろうけどさ
「自分でもかけるんだけど」ってのが意味分からない
>724が粘着してるのか?
748:スペースNo.な-74
08/01/08 01:06:05
>>746
なんで腐女子って、こういうオモシレー流れを断ち切るんだろうなぁ
きめぇよ。チンコ食ったこと無いからってふざけんなよ
749:スペースNo.な-74
08/01/08 01:11:50
自分、高尚字書きは巣に帰れと何度も言ってる者だがな。
どんな内容であれ尋ねられて思いつけば答えるさ。
むしろ高尚様の気が抜けるほど真面目に答えてやるさ。
750:スペースNo.な-74
08/01/08 01:17:32
いいねぇ、その正義感
ウザイだけだけど
751:スペースNo.な-74
08/01/08 01:19:28
なんか変なのが住み着いた
752:スペースNo.な-74
08/01/08 01:44:45
どうでもいい事だけど、個人的に>>744の「かつて生肉」が好き
質問者にかみつく人は、スルースキルが低いんだと思う
質問の程度が低いと感じたら、見なかったことにすればいいんじゃないかな
答えたい人もいるだろうし、どうしても余計な世話になっちゃうからさ
嫌なことやムカつくことがあったら
攻撃しないで、とりあえずスルーするのが一番いいと思うよ
スレの平和のためにも、心の平穏のためにも
753:スペースNo.な-74
08/01/08 04:19:23
質問です
「視界は~~の所為で滲んで見える」
っていうのは「頭痛が痛い」と同じような表現になるのかな…
「視界が滲む」がスマートなのは分かってるんだが、前後の文と合わせて考えると語呂が悪いんで、
おかしくないなら「見える」をつけたいんだ
考えすぎて分かんなくなってきたよ…(ノД`)
754:スペースNo.な-74
08/01/08 09:08:22
>>753
にじ・む【×滲む】
[動マ五(四)]
1 液体が物にしみて広がる。「包帯に血が―・む」「紙の文字が―・む」
2 液体がうっすらと出てくる。「目に涙が―・む」
だし、意味的に大丈夫じゃないかな
755:スペースNo.な-74
08/01/08 09:14:11
考えすぎ
視界が~のせいで滲んで見える という表現を見て引っ掛かる人は
ほぼ皆無だと思う
そんな一文に拘る暇があったら、もっと面白い小説を書け
756:スペースNo.な-74
08/01/08 10:15:16
>754
>753が気にしてるのは「視界」と「見える」の兼ね合いの方じゃないだろうか?
757:スペースNo.な-74
08/01/08 10:34:19
>>756
どう見てもそうだろ。
頭痛 頭+痛い 名詞+動詞
痛い
視界 視野+界(領域・エリア) 名詞+名詞
見える
大丈夫じゃね?
758:スペースNo.な-74
08/01/08 13:39:02
>>756
みんなわかった上でレスしてるだろうがよ・・・・アホ?
759:スペースNo.な-74
08/01/08 14:08:03
>754-758
ご意見ありがとう
大丈夫みたいでほっとしたよ
自分でもこんな些細なこと他の言葉に置き換えて先に進んじゃえばいいだろ!と
思ったんだけど、今後も使いそうな表現だし、どうにもすっきりしなかったんだ
もやっと感も晴れて、清々しい気分で書き進めれます
本当にマリマ㌧!
760:スペースNo.な-74
08/01/08 14:47:05
「頭痛が痛い」ぽくね?あれ?と思うことはたまにある
「我が巨人軍は永久に不滅です」も軽くそうじゃないのかなー…と思っている
761:スペースNo.な-74
08/01/08 15:35:01
>759
「視界が滲んで見える」
じゃなくて
「(目の前の物)が滲んで見える」
にすれば問題なくね?
762:スペースNo.な-74
08/01/08 15:35:06
腹痛が痛いって書いてればpgrされると思うけど、
小説は内容に引き込まれれば引き込まれるほど勢いで読むものだから
細かい文脈にいちいち目くじらたてる人はそう多くないのが現実。
一般の小説家の本を熟読したら、文豪と呼ばれる人でもちょっと妙な表現してたりするよ。
短文とか詩で、一文をじっくり読ませる目的なら、言葉の些細な部分まで
こだわる必要はあると思うけどね。
むしろ小説で、今回の「視界がにじんで見える」のようにごく些細な描写で
読者がいちいち躓くとしたら、
それだけ内容が面白くない/内容にのめり込ませていないということかも。
763:スペースNo.な-74
08/01/08 16:02:29
>>758
>>自分も754は勘違いしてんのかと思った・・・
764:スペースNo.な-74
08/01/08 16:03:37
>760
あれはあの人だからいいんじゃない?w
765:スペースNo.な-74
08/01/08 16:07:37
認定厨キモw
766:スペースNo.な-74
08/01/08 16:08:31
細かい部分にこだわる人ほど、ロクな話書けてなかったりするんだよね
767:スペースNo.な-74
08/01/08 16:15:05
字書きって感じわるいヤシ多いねw
768:スペースNo.な-74
08/01/08 16:24:52
>766
耳が痛いー。
自分もかなーりこだわるタイプだから。
ぶっちゃけ、小説の漢字や言葉、一度全部辞書で調べてからうpしてる。
初歩的な言葉でも、思い込みで間違った使い方してるかもしれないとか思って。
それだけしてもまだ文章のアラがないか気になって、
下手したら1ヶ月近く寝かせてしまう。
文章の細かい部分にこだわるようになってから、初めて小説書き出したころの
勢いとか文から溢れる熱っぽさみたいなのがなくなった気が我ながらするよ・・・・
ホト数も実際減ったしなあ。
わかっちゃいるけどやめられない。
769:スペースNo.な-74
08/01/08 17:20:54
>768
すごく解る。
自分も些細なとこで躓いてすぐ辞書引いちゃうんだが、
その度に勢いが削がれて、文が切れ切れな印象になっちゃうんだよな…
ダダダーッと無心に書き綴った後で、推敲する時に辞書をひくようにすればいいんだろうね
770:スペースNo.な-74
08/01/08 17:47:58
自分もそう。言葉使いとか気になるよね。言葉一つで文章のイメージ変わるしさ
思い込みや何かで間違って使ってる事もあるし、正しいか確認しないと心配だって時けっこうある。
上で色々言われてるけど、そんな自信がない時や心配な時に人に訊きたい!って人が
質問すればいいと思うんだけど、それじゃ駄目なのかなぁ。こう書くとまたツッコミが入るんだろうなきっと
どうして普通に素直に、それならこうじゃね?これはどう?ってレス返せないんだろう
所詮は2chって割り切るしかないのかな orz
771:770
08/01/08 17:53:56
それに漢字でも間違って覚えてる人けっこういるよね
以外と意外の使い分けできてない人とか結構見かけるし
そんなのみると自分も気をつけなくちゃって思う
772:スペースNo.な-74
08/01/08 18:33:55
確立と確率もよく間違ってるよね。
でもこれは自分で字を書かなくなった弊害かなーって思う。
修羅場で朦朧としながらキーボード打ってると
変換間違っても仕方ないというかw
773:スペースNo.な-74
08/01/08 18:40:27
そんなに間違うものなのかねやっぱ
関心と感心は間違っちゃうときがあるけどな~
774:スペースNo.な-74
08/01/08 20:03:23
同人板の字書きスレみたいになってきた
775:スペースNo.な-74
08/01/08 20:40:19
「気楽に質問スレ」が立ちそうな予感w
776:スペースNo.な-74
08/01/08 22:00:29
結局、みんな似たり寄ったりなことで悩んだりするんだから
変に茶化さないで知恵を出しあって助けあえばいいんじゃないかとオモ
大体、自分ひとりで出来る!って人がここに来るわけがないんだよ
777:スペースNo.な-74
08/01/08 22:50:59
gooの辞書とか結構おすすめ
シソーラスもネットで使える
でもそれでも他の人の目から見ておかしくないか聞きたいときはある
778:スペースNo.な-74
08/01/08 23:44:16
でも、シソーラスってもうすぐ無くなるんじゃなかったっけ
けっこう頻繁に使ってるから、無くなると困るなぁ
779:スペースNo.な-74
08/01/09 01:44:19
>>778
weblio使えばいいじゃなーい
という自分はシソーラス買ってしまったが
780:スペースNo.な-74
08/01/09 03:10:39
アイアムレジェンド読んだ。すごく面白かったよ。お前らも読んだほうがイイ。
781:スペースNo.な-74
08/01/09 10:18:37
この流れから、780は誤字が多くて面白かったと解釈してみる
782:スペースNo.な-74
08/01/09 10:34:49
高尚様から逃げてきたのに高尚様に乗っ取られそうになって錯乱してるんだろ
783:スペースNo.な-74
08/01/09 13:45:47
自分がよくやるゲームの質問スレのテンプレには、
「調べるのがめんどくさい初心者はなんでもかいとけ!
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
検索なんかクソでも喰っとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!」
と書いてあるんだが、
これくらい潔ければ、高尚様避け効果は抜群なんじゃないだろうかw
784:スペースNo.な-74
08/01/09 14:40:01
ジャンル指定すれば?
・度忘れ
・調べたけど見当たらなかったこの動作や状況を表す言葉
を最初に書く。
・前後の文章の流れも込みでどういう場面で使いたくて悩んでいるのか
を書く。
例:マラソン選手が踏み切り等でその場駆け足をしている状態を表す単語ってある?
ってやってけば、上記二つ意外の、「この設定ってどうですか」「ここの文章考えてください」は
なくなるんじゃないかと思うんだけど
785:スペースNo.な-74
08/01/09 14:40:45
×意外の
○以外の
ソーリー
786:スペースNo.な-74
08/01/09 14:51:03
質問テンプレを作るのか
そのほうがいいかもね
今はトンデモ困ったちゃんな質問者よりも、高尚様のほうが問題
787:スペースNo.な-74
08/01/09 15:24:15
豚義理で質問お願いします
すごくショック受けることを何かかっこいい表現ありませんか?
788:スペースNo.な-74
08/01/09 15:33:34
>787
驚天動地
789:スペースNo.な-74
08/01/09 15:38:13
>787
ガチョーン
まぁそれは冗談として、
「息を呑んで瞠目した」
「~するほどの衝撃を受けた」
「呆然と立ち竦んだ」
「がちょーん」
とかはどうだろう
状況がわからんから狙いとずれてたらスマソ
790:スペースNo.な-74
08/01/09 16:00:32
「がちょーん」は外せないんだw
驚愕 狼狽 呆然 驚嘆 驚き入る
心痛 血が凍る 表情が凍り付く
あたりではどう?
791:787
08/01/09 16:04:35
すばやいレスありがとうございます!
ていうか本読んだらみんなみたいに語彙いっぱいできるんですかね?
こんなすぐいっぱい返事もらえてかなり感動してます。
>789さんのやつがどれもすごく良くてかなり迷うんですけど
>790さんの表情が凍りつくとか血が凍るっていうのもかなりかっこいいので迷います…!
ガチョーンっていうのは英語の単語なのかなと思ってぐぐりましたけどw
ありがたく使わせてもらいます。ありがとうございました!
792:スペースNo.な-74
08/01/09 16:55:37
787の若さに嫉妬
793:スペースNo.な-74
08/01/09 18:38:57
チャック、ジッパー、ファスナー
二十代女性ならどれを使うことが多い?
みたいな質問もありかな?
視点になる人物に合わせて書きたいんだけど、
感覚的に分からない時があって困ってる
794:スペースNo.な-74
08/01/09 18:58:08
>>793
何に付いてる物かにもよるんじゃないかな
一番無難なのはジッパー?
795:793
08/01/09 19:06:37
ズボンです。
上司のそこが開いていることを、態度などではなくハッキリと注意したい
「社会の窓」はなしの方向でお願いしますw
796:スペースNo.な-74
08/01/09 19:14:20
>795
「パンツ見えてますよ」
797:スペースNo.な-74
08/01/09 19:44:42
チャック開きっぱですよ
798:スペースNo.な-74
08/01/09 20:13:09
>>795
上司との関係性にもよるんじゃないかな
それなりに仲良いなら「ファスナー開いてますよ」って軽く言う
ちなみに自分は20代後半女です
799:スペースNo.な-74
08/01/09 20:17:51
セクハラ!訴えてやる!!
800:スペースNo.な-74
08/01/09 20:26:40
20代前半女だけど、相手が「上司」ならはっきりとは言わない。
同期の男性にそっと教えて、そっちから言って貰う。
ちなみに、同期の男性に言った場合
かなり高確率で、そっと教えたその場で
「課長!チャックあいてるみたいですよ!」と
大きな声で言うと思う。
801:スペースNo.な-74
08/01/09 20:32:43
どんだけ上司かにもよるなー
係長レベルだと「ファスナー」とか書いた付箋を渡すし、
課長レベルだと係長に伝えるかな
802:793
08/01/09 20:42:42
沢山のご意見ありがとうございます。
まったく考えつかなかった例もあり、とても参考になりました。
とりあえず「チャック、ジッパー、ファスナー」が出揃ってるので、
どの言葉を使うかに関してはあまり気にせずに、
使わない言い方も含めてもう一度考えてみようと思います。
ありがとうございました。
803:スペースNo.な-74
08/01/09 20:48:23
20代前半の頃にセクハラ上司(部長)がいた。
恥らっても喜ぶだけなのでセクハラ返しの言動をしてたんだが、
実際に開いてた時にはそこを指差して
「出す準備はしなくていいです」
と言った事がある。
フランクな職場だったから許されたのかもしれないけど。
804:スペースNo.な-74
08/01/09 20:49:02
ゴメン、リロってなかった。
しめた後にスマン。
805:スペースNo.な-74
08/01/09 20:49:42
流れに乗って質問してみる。
ジッパーやチャックやファスナーのつまみに正式名称ってありますか?
「ファスナーを掴んで下げた」って表現おかしいよね?
「○○をつまんでファスナーを下ろす」が正しい気がするんだけど何ていうのかわからない。
話の流れから「○○をつまむ(掴む)」って入れたいんだ
どうか教えてください
806:スペースNo.な-74
08/01/09 21:07:02
>>805
ファスナーでぐぐれ。答えはこれです!
URLリンク(www.ykkfastening.com)
や、これが答えかどうかは正直知らんけどね
スライダーの引手…?
807:スペースNo.な-74
08/01/09 21:12:06
自分は『ファスナーの金具を摘んで~』とか使ったことあったなぁ。
具体名しらなかったからこれで通しちゃったけど。
808:スペースNo.な-74
08/01/09 21:15:58
スライダーなんて名称知らないので、「ファスナーの金具を摘んで」の方がわかりやすい
正式名称で書けば必ずしも正解っていうわけじゃないやね
809:スペースNo.な-74
08/01/09 21:22:01
調べてみたけど意外にわかりやすい名称が載ってないもんだな
金具でいいんじゃないか?
810:スペースNo.な-74
08/01/10 01:09:12
ボタンもチャックもひっくるめて金具と表現すればいいじゃない
ファンタジーやSF・ゲームの登場人物のような装飾過多な
衣装でもない限り「服の金具」と聞いて思い浮かぶのは
チャックかボタンぐらいだと思うなあ(時代の関係もあるけど)
例
阿部は服の金具をそっと外し、言った。
「やらないか」
811:スペースNo.な-74
08/01/10 01:18:15
>>810
その例はわかりにくい
服に何か金具がついてるのかと思ってしまう
その金具が何の金具なのか
ファスナーの金具なのか、ボタンの金具なのか、ポケットの金具なのか
それは示唆しなければならない重要な要素であると思います
例えばツナギのファスナーを開けながら「やらないか」と言えば性的な感じになるし
ポケットを開きながら「やらないか」だと、何かベーゴマ対決的な感じになるでしょ
もし服に金具がついてて、それを外しながら「やらないか」だと、重さ10kgのリストバンドを外した悟空みたいだし
812:スペースNo.な-74
08/01/10 01:37:09
まぁ、 や ら な い か
で全てを語れるわけだが、今のこんな阿部さんな世の中じゃ
ツナギのホックを外しながらこう言った、でいいじゃん
813:スペースNo.な-74
08/01/10 01:42:06
>>811の下二行の例に大笑いしてしまった
いいなベーゴマ取り出す阿部さんは!
814:スペースNo.な-74
08/01/10 03:46:25
以下「オレのベーゴマをどう(ry」「すごく…大き(ry」的展開禁止w
字書きなのにくっきりビジュアルが浮かんでしまったよ、恐るべし阿部さん。
調べれば正確な名称は出てくるけど、それがどれくらい一般的か、ってのは
判断するのは難しいよね。
「ホッチキス」は商標名だから一般名詞としては「ステープラー」が正しい、
つったって、文中に「開場時刻もとっくに過ぎたのに、コピー本を必死に
ステープラーで綴じていた」とか出てきても、読んでて引っかかる人の方が
多いだろうし。
815:スペースNo.な-74
08/01/10 03:48:01
失礼します!
捧呈心や献上心なんて言葉はおかしいですか?
辞書には載ってないのですが、こういう使い方は有りなのかな…と、気になりました。
816:スペースNo.な-74
08/01/10 05:35:34
>>815
辞書に載ってないっていうか、>>815の造語に近いよね?
ニュアンスとしてはなんとなくわかる気もするけど…
王とかの身分が高い人に、臣下が心からの忠誠を誓う心境、
って解釈で合ってるかな。
全体の文章の雰囲気にもよるけど、中世っぽいとかファンタジー的な
世界観で堅い言葉を多用するような感じだったら、あんまり使わない
ほうがいいと思う。
盲目的にマンセーする感じなら「心酔する」とか「すべてを捧げる」とか、
それこそ「忠誠心」とか「無私の奉公」とか。
現代ものとかで、学生あたりが軽い感じで尊敬する先輩や先生に対して
使うなら、「なんだその言葉」くらいのツッコミ入りではアリ、かなあ。
817:スペースNo.な-74
08/01/10 05:55:03
>>815
ネットで検索してみた
「献上心」は何件かヒットしたけど、「奉呈心」「捧呈心」はゼロでした
辞書に載ってない言葉でも、世間に広く認知されてるならいいんじゃないかと思ったけど
こりゃ使わない方がいいんじゃない?
「目上の人に物を贈りたい気持ち」を一言で表したいの?
818:スペースNo.な-74
08/01/10 05:56:41
>>814
マジですか
ホッチキスって商品名なのか…
確かにステープラーとか言われてもぴんと来ないね
819:スペースNo.な-74
08/01/10 08:27:21
ステープラー、自分にとってはむしろホッチキスより馴染みがあるよ。
たとえば帰国子女や外国人の多い外資系企業で勤務してる人などにとっては、
むしろステープラーの方が一般的だと思う。
人間、自分の価値観にないもの=ぴんと来ないとか引っ掛かるって決め付けがちだけど、
ステープラーの方が通じる層も間違いなく存在する。
だから結論として、全く浸透しておらず殆どの人に通じない名詞だったらNGだけど、
ステープラーとホッチキス程度の認知度の違いだったらば
自分の生まれ育った環境から出る自然な言葉(この場合はステープラー)を普通に使うと
それがその人の小説の個性になってくるんだと思う。古いけど、片岡義男の小説みたいなもんで。
820:スペースNo.な-74
08/01/10 10:16:33
一般用語化してるけど実は商品名、って多いよね。
今は懐かしのウォークマンにはじまって
ホッチキスとか、ウォシュレットとか、テトラポッドとか。
821:スペースNo.な-74
08/01/10 10:53:28
シャワートイレに謝れ!謝れ!
822:スペースNo.な-74
08/01/10 11:41:05
宅急便とかエレクトーンとかフリスビーとか、同人では書いてしまうけど
そうじゃないときは使っちゃダメって言われて困ったっけなー
823:スペースNo.な-74
08/01/10 11:45:03
>821
シャワートイレも商品名でしょ?
一般名称は温水洗浄便座
とおもったけど、INAXのシャワートイレの方が発売が早かったのに
TOTOのウォシュレットの方が定着しちゃったから憤ってるのかw
824:スペースNo.な-74
08/01/10 12:11:04
>>823
同じ商品名だったら、自分にとってはシャワートイレの方が身近なので
憤ってみたのさw
身内がINAXに勤務してるのでw
825:スペースNo.な-74
08/01/10 13:06:43
商品名じゃないけど、地味にこだわりがあって、そのこだわりが邪魔だと思うのが
携帯電話を携帯と書いたり、コンビニエンスストアをコンビニと書いたりするのを
地の文でやっちゃいけないような気がしてしまうこと。
ちなみに、他人が書いたものには一切ひっかかりを感じないから、
本当にただの変なこだわり。勢いが止まって非常に邪魔だと思うのに、ついつい。
826:スペースNo.な-74
08/01/10 16:13:43
そろそろ字書きスレあたりに引っ越した方がよさそうですよw
827:スペースNo.な-74
08/01/10 17:15:30
ジッポの言い換えどうしたらいいんだ…
828:スペースNo.な-74
08/01/10 17:17:27
オイルライターじゃね?
829:スペースNo.な-74
08/01/10 17:45:07
小説ならジッポはジッポでいいよ
オイルライターだと別のタイプも含んでしまう
フォルムや歴史が特徴的だから商品名を使う意味がある
拳銃なんかも名前出した方がリアリティーあるじゃん
830:スペースNo.な-74
08/01/10 17:56:17
もうZIPPOでいいよ
831:スペースNo.な-74
08/01/10 18:15:58
アイポッドをカタカナで書くとなんか変な感じ
832:スペースNo.な-74
08/01/10 18:55:02
かと言って縦書き英語でも変な感じ
デジタル携帯音楽プレーヤー?ww
833:スペースNo.な-74
08/01/10 19:00:01
星新一はどの年代の読者でも読めるように、通俗的な商品名を使うのは避けたらしい。
834:スペースNo.な-74
08/01/10 19:04:20
拳銃だけは、機種名をそのまま書きたい俺ガイル
835:スペースNo.な-74
08/01/10 19:52:12
だが機種名だけ書かれても想像すら出来ない俺モイル
地の文では拳銃(形状など含む)として、台詞でさらっと機種名を言わせてたら想像出来るかもね
836:スペースNo.な-74
08/01/10 19:59:18
機種っつーか、リボルバーとオートマチックの区別は、書き手にも
表現上でも必要だわな。
オートマチック銃でロシアンルーレットをやるなと(確かへぼんスレか
ボ盆スレで見たw)
837:スペースNo.な-74
08/01/10 20:23:30
米製ハードボイルドだと、ティッシュは漏れなく「クリネックス」
タイプライターは「レミントン」
ジッポは「ジッポ」
予備知識がないと解読が苦しいが、なにかしら格好いい。
838:スペースNo.な-74
08/01/10 20:24:40
ショットガンもレミントンだけど混乱しないんすかね
839:スペースNo.な-74
08/01/10 20:35:40
確か同じ会社だよね<ショットガン
「愛用のレミントンで手紙を書いた」とかだから混乱しないのだと思う。たぶんw
スティーブン・キング御大まで行くと固有名詞が多すぎて、知識の足りない私では印象を掴み難いな。
知らんことをずらずら書き並べるのも「調べました!」って感じで避けたいし。
でも、さりげなくだと格好いい。
840:スペースNo.な-74
08/01/10 23:11:52
軍オタはサラサラと色んな知識を語るけど
彼らは軍人でもなんでもないんだぜ。
そういうハッタリかませばいんでない
841:スペースNo.な-74
08/01/10 23:11:55
失敗するとスイーツ(笑)
842:スペースNo.な-74
08/01/11 06:36:14
ありがとうございます。>>815です
>>816
思いきり自分の造語です…。
目上の人に対して、あなたのもとで全てを捧げて働きたいとか、
体壊しても頑張るみたいな表現をしたいのですが、これじゃ微妙ですかね。
それほど固い文章じゃないのですが、台詞では入れたくないのです。
>>817
やはりゼロですよね。
上で述べた通りの気持ちを一言で使いたいのですが、これじゃあ
どう考えても「物を贈りたい気持ち」に捉えられますね…。
何かサクッと一言で説明できる言葉が見つかりません。
843:スペースNo.な-74
08/01/11 07:47:35
「相手のことを信じたい」という気持ちを「○○感」みたいに
一言で言い表せる言葉って何かないかな
「相手を信じている」なら「信頼感」でいいんだけど、
「信じたい」だと思い付かなくて_| ̄|〇
844:スペースNo.な-74
08/01/11 07:49:55
そもそも「献上」とか「捧呈」って、エラい人に物を捧げるって意味だから
「物を贈りたい気持ち」ととらえられても仕方ない気がする
>>816も言ってるけど
「忠誠心」とか「忠義心」じゃだめなん?
あとは「誠忠を誓う」とか
845:スペースNo.な-74
08/01/11 07:55:05
あ、ごめんリロってなかった
>>844は>>842へのレスです
846:スペースNo.な-74
08/01/11 11:37:18
期待感だとちょっと違うんだろうね。
~したい ってなる熟語って、探すの難しいや
847:スペースNo.な-74
08/01/11 11:44:54
>>842
献身的になんかしたいんだったら「献上」じゃなく、「貢献」じゃないか?
「貢献心」ならなんとか大丈夫じゃね?
848:スペースNo.な-74
08/01/11 13:21:37
>>844
自分の書いてるもので「忠誠心」は世界感が違うような気がするんです。
現代的な、もう少し砕けた感じで表現したいというか…。
>>847
貢献も考えたのですが、ピンとこないんです。
なかなか一言で表現するのは難しいですね。
自分自身よくわからなくなってきました…。回答してくださった意見を参考に、もう少し練ってみることにします。
ありがとうございました。
849:スペースNo.な-74
08/01/11 22:41:29
恩着せがましいを他の表現にしたいのですが、何かいい表現ありませんか?
850:スペースNo.な-74
08/01/11 22:57:52
おせっかい・大きなお世話とか?
もっと広義にすれば過干渉とかでしゃばり、しゃしゃりでる、おこがましい、
ちょっと違うが、悪意というか下心みたいなものがあれば『お為ごかし』とか…
851:スペースNo.な-74
08/01/12 02:31:50
K社類語辞典
恩着せがましい→押し付けがましい
852:スペースNo.な-74
08/01/12 09:09:38
首に近い肩の部分を表現する言葉は何かあったでしょうか
抱きしめる描写をしたく、今までは
「肩口に顔をうずめる」
と表現していたのですが調べたら肩口は腕の付け根に近い肩、と出たので不安になりました
かといって「肩」だけだと何か違うような、もっと顔と顔が近い感じを出したいんです
同じく「首筋」も、首の後ろ側と言われ迷っています…
漫画でよくある耳から鎖骨にかけてのあの筋は一体なんて言えば
考えれば考えるほど分からなくなってきてしまったので
知恵をお貸しいただけると嬉しいです_| ̄|〇
853:スペースNo.な-74
08/01/12 10:25:51
>852
うーん、そのまま、肩か肩口かに顔をうずめたらいいんじゃないのかな?
頭は大きいから、それで自然に顔と顔はかなり近付くよ。
あるいは、肩に顔を埋めてから、吐息が首にかかる、とかの表現を
書き足して、顔が近いことを分かってもらえるようにするとか。
スマートかどうかはわからないけど。
それ以外なら、首を掻き抱く、とかぐらいしか思いつかないや。
多分、もっとピンポイントで「ここ」って分かる表現が欲しいんだろうけど、
漫画と違い、それはちょっと難しいような気がする。
その言葉があってもあまり一般的じゃなかったら、余計に理解されにくいし。
もし一般的な言葉であるならごめん。
854:スペースNo.な-74
08/01/12 10:58:28
同意。
「首筋に顔をうずめる」や「肩口に~」てのは小説でよくみかける表現だし
使っていいんじゃないの?
あと、「首筋に鼻を押しつける」ってのも見たことあるよ
855:スペースNo.な-74
08/01/12 11:33:34
>>853
>>854
確かに理解されなければ意味ないですよね…
「肩口に~」で一般的に思い浮かべる情景が
思い描いているのと大きくずれることはなさそうなので、
レスを参考に少し書き足して表現しようと思います
ありがとうございました!
856:スペースNo.な-74
08/01/12 13:55:47
ちょっと質問。
「飲みながら」というのを「飲み飲み」というのは方言だろうか?
「汗を拭き拭き」で「汗を拭きながら」とか、
ずっと標準語だと思ってたんだけど、
「そんな言い方しないよ」って人に指摘されてショック受けてる所なんだが。
857:スペースNo.な-74
08/01/12 14:11:24
>>856
標準語だと思います。
「ちまき食べ食べにいさんが~」っていう歌ありますよね?
動詞を繰り返すというのは、~しながら という意味になるはず。
この質問は、ここで納得できる解答がもし得られなかったら、言語板に出張してもよさそうだね。
858:スペースNo.な-74
08/01/12 14:27:02
長野生まれ千葉育ちの道産子ですが、
食べ食べ、のみのみ、ふきふき、みんな使いますよ。
859:スペースNo.な-74
08/01/12 15:21:17
>>822
ま…魔女の宅配便?
860:スペースNo.な-74
08/01/12 15:46:29
>859
あれは猫がスポンサーに付いてるからおk
861:スペースNo.な-74
08/01/12 16:12:18
>>858
ん?長野産まれ千葉育ちの道産子…?
道産子って北海道産まれを言うんだよね?
862:スペースNo.な-74
08/01/12 16:33:10
生まれも育ちも北海道の俺を舐めてるのか?
なまらムカツクべや
863:スペースNo.な-74
08/01/12 16:52:56
山口×道産子Mix浪速っ子も、父も母も友達も東京の知り合いも使ってたから標準語と
判断するお。
864:スペースNo.な-74
08/01/12 19:58:10
日本の中心にあると言われている伝説の秘境、岐阜の人だが、
スイーツ(笑)の間では日常会話に上がらない。
でも自分は感覚的にわかる。小説とかで読んだことあるんかな。
865:スペースNo.な-74
08/01/12 20:21:43
良く溜め息をつくキャラをメインに書いているんですが
毎回「深く息を吐く」「溜息混じりに」のような表現ばかりに
なってしまって困っています。
仕方ないなという意味の「溜息を吐く」を表現できる
別の言葉があれば教えていただきたいです
866:スペースNo.な-74
08/01/12 21:13:22
嘆息
867:スペースNo.な-74
08/01/12 21:47:39
>>865
そのものずばりじゃなくてため息をつきそうな状況をつくる
表現はどうだろう
「気だるげに呟く」とか「呆れたように肩を竦めて言う」とか
「投げやりに話す」とか「面倒くさそうに」とか
868:スペースNo.な-74
08/01/13 00:37:31
よくため息をつくのなら
「いつもの(おなじみの)態度」とか
869:スペースNo.な-74
08/01/13 09:11:46
>>858
遅レスだが、間違って使う人いるみたいだけど
北海道に住んでるだけでは道産子といわないよ
北海道でそう言っちゃうと、あなたの歴史がかき消されるので要注意
870:スペースNo.な-74
08/01/13 09:14:29
江戸っ子みたいなもんか
871:スペースNo.な-74
08/01/13 09:21:20
江戸っ子はかっこいいけど、道産子はちょっと自嘲気味なニュアンスもある気がする
872:スペースNo.な-74
08/01/13 10:41:46
生まれも育ちも道民のヤツは
北大を神だと思ってる
俺はそれがイヤで北海道から出て灯台に行った
873:スペースNo.な-74
08/01/13 11:06:53
BL小説書きにいつもいつもいつも北海道の話を書く人がいるけど、
確かに>872っぽい思考してるかもしれない。
874:スペースNo.な-74
08/01/13 11:14:48
>>872
少なくとも東大と比べて北大を神と思うようなDQNはいないよw
東大の何学部?自分と一緒だ
875:スペースNo.な-74
08/01/13 11:16:19
>>871
お江戸と違って所詮歴史の浅いド田舎だからね。道産子って言葉もドロ臭くてかっこ悪いし。
北海道生まれで若い人であればあるほど、使いたくない言葉って感じだな
876:スペースNo.な-74
08/01/13 14:28:53
「はっちゃける」と同じニュアンスのこれよりも丁寧な言葉を教えてほしい。
なぜかはっちゃけるしかでてこない。
「彼ははっちゃけることにしたようだ」をちゃんとした文章になおしたいのだが、
徹夜すると頭がまわらなくて困る orz
877:スペースNo.な-74
08/01/13 14:44:54
>>874
まぁ、北海道民でも灯台のが上ってのは理解してるが
「一ツ橋?なにそれ」とかな。
878:スペースNo.な-74
08/01/13 15:02:09
>>876
弾ける、はしゃぐ、浮かれる
こんなところかな
879:スペースNo.な-74
08/01/13 15:05:45
ハメを外す
880:スペースNo.な-74
08/01/13 16:11:54
>>879
ああああああそれだ!!!
ありがとう、なんかすごい綺麗にはまったww
881:スペースNo.な-74
08/01/13 16:15:00
道民は
北大以外では、東大しか認めないって感じがする。
東大>北大>>>>>>>>>その他
882:スペースNo.な-74
08/01/13 16:26:18
心底どうでもいい
883:スペースNo.な-74
08/01/13 18:00:51
>>880
お役に立てて光栄ですわ
884:スペースNo.な-74
08/01/13 22:05:58
質問です。枯れた&枯れていく花の事を何というのでしょうか?
漢字何文字かでそんな言葉があった気がするのですが、思い出せなくて困っています。
885:スペースNo.な-74
08/01/13 22:26:50
同人誌の小説スレが落ちてしまった
886:スペースNo.な-74
08/01/13 22:44:37
萌えトークって一般的な言葉にするとなんだろう
片思いの相手の可愛さを友人と話して盛り上がる感じ。
のろけ話だと両想い前提だよね?
887:スペースNo.な-74
08/01/14 00:03:45
自分もいま、886と同じようなことで困ってる。
888:887
08/01/14 00:08:26
ごめん、途中で書き込んじゃった。
Aという人物がBという人物の仕草を見て、まさしく「萌えー!」って
思うんだけど、この気持ちを小説でどう書けばいいんだろう。
「可愛い」よりは、もうちょっとハジけてる感じなんだよな。
一言で言い表す言葉がないなら、こんな風な文章にしたら
それっぽくなるとかあったら教えてほしい。
889:スペースNo.な-74
08/01/14 13:04:34
恋話で盛り上がる
とかと同じニュアンスだろ
890:スペースNo.な-74
08/01/14 14:20:40
>>884
「花がら」かな?
咲き終わった花のことで園芸板でよく使う。
891:スペースNo.な-74
08/01/14 14:47:21
>>888
これとか
【紅白】“なんだろうこの感情は!この感情は「ほれた」に近い”…産経記者、中村中さんを「天使が落ちてきた」と大絶賛
スレリンク(newsplus板)
892:スペースNo.な-74
08/01/14 19:36:03
すまない、質問させてくれ
高いところに立ったキャラの髪が、下からの風でぶわっと逆立ち、乱れる様子を
書きたいんだけど、短に「髪が乱れる」じゃ弱い気がして…。
「掻き乱される」は違うし、短髪キャラだから「髪が舞う」だとヅラを連想してしまうし、
どうしたもんかと困ってる
何かいい表現はないだろうか…
893:スペースNo.な-74
08/01/14 19:44:25
梳(くしけず)られる
894:スペースNo.な-74
08/01/14 20:08:49
髪が風に煽られる、かな
895:スペースNo.な-74
08/01/14 20:18:28
>891
ありがとう!
自分の感情にとまどいながらも目が離せない感じがいいね!
ちょっと参考にしてみる!
896:スペースNo.な-74
08/01/14 21:36:13
>893,894
トンクス!
「煽られる」がニュアンス的に近い気がする。ありがとう
「くしけずられる」は、「すく」という読み方では良く使ってたけど
そっちでの用法は知らなかった
勉強になったよ
897:スペースNo.な-74
08/01/14 23:34:38
正義と悪が存在することを「二極対立」という言葉で説明してもおかしくないでしょうか?
意味は間違っていないでしょうか?
話の結末に正義は必ずしも正義ではないし、悪が本当に悪ではないよね、と
いうようなことを言いたいんですが…
898:スペースNo.な-74
08/01/15 00:03:30
>>890
ありがとうございます! すごくスッキリしました。
899:スペースNo.な-74
08/01/15 00:08:59
>897
二極対立というのは相反する二つの価値基準が存在している様を
指すものだと思うんだけど悪の対語は善じゃないかな。
勧善懲悪って言葉があるくらいだし。
で、正義は必ずしも善ではないし悪に変わるときもあると
説明できるんじゃないかな
900:スペースNo.な-74
08/01/15 00:49:27
もしかして二律背反のことを言いたいのかな?
901:スペースNo.な-74
08/01/15 12:36:46
皮肉・シニカルな表現・話し方を勉強したいんだが
どこにいけばいい?
902:スペースNo.な-74
08/01/15 17:40:24
ニュー速とか?
903:スペースNo.な-74
08/01/16 00:47:33
ニュー速とか。
904:スペースNo.な-74
08/01/16 00:49:48
ニュー速とか。
905:スペースNo.な-74
08/01/16 06:02:01
スレまとめ系ブログ読むのが早いんじゃね
906:スペースNo.な-74
08/01/16 07:48:44
自然の摂理に逆らうような、理屈的にちょっとおかしい、不自然な状態のことをなんて言いますか?
かたくるしい言い方で何かあったように思うのですが…
907:スペースNo.な-74
08/01/16 08:06:31
理不尽?
自然の摂理には使わないか
908:スペースNo.な-74
08/01/16 09:19:08
不条理かな?
ちょっと違うような気もするけど
909:スペースNo.な-74
08/01/16 09:41:25
そのまま「超自然」じゃ駄目か?
910:スペースNo.な-74
08/01/16 13:46:31
超常現象?(漢字違ったらごめん)
でも不自然な状態とは違うような・・・