【R】VJ連載 遊☆戯☆王 Round.7【GX】 at YMAG
【R】VJ連載 遊☆戯☆王 Round.7【GX】 - 暇つぶし2ch527:作者の都合により名無しです
07/09/21 14:19:02 hjOQPJ6f0
>>526
三沢
大活躍が
負けフラグ

528:作者の都合により名無しです
07/09/21 16:01:43 mzyXRbP00
小物臭いなデイビット

529:作者の都合により名無しです
07/09/21 19:27:08 K1Ovubdx0
Rを読むたびに文庫九巻のあとがき都市伝説を思い出す

530:作者の都合により名無しです
07/09/22 15:37:59 itKkJhR/0
入っていい?

531:作者の都合により名無しです
07/09/22 19:54:27 rE1+QXFlO
●<いつでも僕は準備OKですよ

532:作者の都合により名無しです
07/09/22 23:12:10 tJOLyUkC0
古泉自重

533:作者の都合により名無しです
07/09/22 23:24:16 s1vCZgJa0
今回はRもGXも会話メインでデュエルはあまり進まなかったな。
しかしモンスター回収でドローするカードが一律5枚とか・・・前からそうだっけ?
それだとどう考えてもドロー効果の方がメインじゃん。

534:作者の都合により名無しです
07/09/23 06:58:00 Fq74amWgO
原作のモンスター回収は微妙に壊れ

535:作者の都合により名無しです
07/09/23 18:22:32 RIfPEUY10
しかし発売後だってのに盛り上がらないな

536:作者の都合により名無しです
07/09/23 19:02:45 uMNh23990
本スレは気持ち悪いくらい早いのにな
見てないけど

537:作者の都合により名無しです
07/09/23 19:08:45 6AhT7wlP0
本スレは宗教ネタが気色悪いから見ない

538:作者の都合により名無しです
07/09/23 20:16:18 hA5jFG+J0
小日向先輩が早速消えてしまって残念

539:作者の都合により名無しです
07/09/23 20:23:34 BHExVcoW0
こっぴー・・・

540:作者の都合により名無しです
07/09/23 22:19:42 ENGpsuBX0
両方の住人もいるんだろうし、他所のスレを貶めるのはやめようや
よそはよそ、うちはうち

541:作者の都合により名無しです
07/09/24 00:36:04 ADk1nxqS0
>>534
遊戯デッキドローソース調べてみた。
天よりの宝札、モンスター回収、強欲な壺、手札抹殺。
これだけあれば、上級の事故も回避ですかorz。
これらに頼らなくてもピンチ時にはほぼ、全て神引き。

542:作者の都合により名無しです
07/09/24 00:41:54 f0g3xub60
月行なんて施し複数積んでるしあの世界のデュエルルールの改正をどうにかした方がいいような・・・

543:作者の都合により名無しです
07/09/24 00:53:03 f0gqmInO0
天使の施しがナンセンスなカードといわれる世界なんだぜ?

544:作者の都合により名無しです
07/09/24 01:04:34 rrghw+VU0
ターン内の発動制限があるからドローの規制がOCGより緩くなるのは仕方なし
だとしてもすさまじいが

545:作者の都合により名無しです
07/09/24 01:20:40 VdbmN7CG0
戦場の惨劇とか鬼だもんな

546:作者の都合により名無しです
07/09/24 03:43:08 CDgHoT3M0
戦闘を行うたびデッキから5枚捨てさせられるだもんな

壊れだなこれ

547:作者の都合により名無しです
07/09/24 04:06:30 D2W0RhDm0
一度に30枚くらい捨てさせる位じゃないと王様には勝てない

548:作者の都合により名無しです
07/09/24 04:21:40 JGjUDYc/0
王様なら1枚でもカードがあれば勝てるよ

549:作者の都合により名無しです
07/09/24 06:44:22 FLs8LpgM0
っ「シュトロームベルグの金の城」
(アニメオリジナル・KCグランプリ編のカード)

550:作者の都合により名無しです
07/09/24 06:48:45 mpPpbSJU0
ストライクバックもゲームのルールねじまげた
酷いカードだと思う。

551:作者の都合により名無しです
07/09/24 10:28:55 jG3iWYW/0
あれは効果ダメージだと解釈している

552:作者の都合により名無しです
07/09/24 20:24:41 5MATCgceO
夜行の形になった●がゴースとカイエンの連携攻撃で倒される夢を見た

553:作者の都合により名無しです
07/09/26 21:36:21 umNS9lqn0
次の単行本はいつ

554:作者の都合により名無しです
07/09/26 23:30:22 tX0nueK20
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)

555:作者の都合により名無しです
07/09/28 23:54:08 LOFm9jIr0
次の単行本の表紙が三沢でありますように

556:作者の都合により名無しです
07/09/29 07:15:45 v5yEIk+K0
可能性はそこそこあるよな。
でも同梱カートは表紙十代で万丈目のモンスター、
表紙万丈目で十代のモンスターと来てる。
読めん。

557:作者の都合により名無しです
07/09/29 16:00:54 rMNyZtON0
明日香かデイビットかマックのような気がする
しかしデイビットかマックだと遊戯王GX本だとわからないな…

558:作者の都合により名無しです
07/09/29 16:18:39 2+DES0qp0
>>557
>>249-255

559:作者の都合により名無しです
07/09/29 22:12:28 w0ZVVWj90
Vジャンプの漫画って大体何巻分くらいまで続くもんなの?
できれば長く読んでたいな。漫画GX面白いんだもん

560:作者の都合により名無しです
07/09/29 22:47:51 2+DES0qp0
長い例だとデジモンのでアニメ全盛期の4年間の数ヶ月前にスタートして
おおよそ5年程度連載した漫画が9巻まで出た。
基本的には3巻以上出れば良い方。

561:作者の都合により名無しです
07/09/30 01:24:31 R/izlLwM0
月刊誌のわりに単行本が出るまで
9話までストックがかかるのがネックだな
もっとページ数増やせないものか…
Vジャンのカラーのどうでもいい記事を削って
その分RとGXにまわしてもらいたい

562:作者の都合により名無しです
07/09/30 08:04:00 mtTn971G0
>>560
㌧。長くても9巻か~
週刊漫画に慣れてる俺としてはかなり少なく感じてしまう・・・

>>561に同意だけど、まあ漫画専門の雑誌じゃないからな。
メインはゲームとかの情報なわけだし・・・
違う雑誌に移ったりとかしてくれればなあ

563:作者の都合により名無しです
07/09/30 08:13:33 HixbiJlh0
Rは六巻で終わりだよな。しかし五巻はまだか。
もう一冊分たまってるんじゃないの?

564:作者の都合により名無しです
07/09/30 09:44:14 A3z4kbURO
ウィラーが好きな俺は異端


Rは5巻で終わりじゃね?今40話ぐらいだから

565:作者の都合により名無しです
07/09/30 10:22:10 ItleiEXk0
>>562
他の雑誌じゃ、あそこまで紙の質が良くないぜ。

566:作者の都合により名無しです
07/10/01 22:43:06 0PSKGpV70
Rの3巻今買っても付録のカードはついてきますか?

567:作者の都合により名無しです
07/10/02 01:38:48 URxyP/E70
>>566
そんな事質問するくらいなら、初めから諦めろ。

568:作者の都合により名無しです
07/10/02 13:07:53 vOxKc4bJO
来月号が気になってしょうがないW
●を無限ループのルールで倒すのかな

569:作者の都合により名無しです
07/10/02 15:08:12 vNd42Pjl0
デッキ切れだろ常考

570:作者の都合により名無しです
07/10/02 15:55:44 KDZmXZmZ0
正義の心を取り戻してサレンダーだろ常考

571:作者の都合により名無しです
07/10/02 17:19:11 jJ3/7OPHO
それなんてヘタレ

572:作者の都合により名無しです
07/10/02 17:30:58 GkdgzmYa0
てか何ヶ月前からデュエルしてんだ?

573:作者の都合により名無しです
07/10/03 12:58:57 YCEzXBtJO
Rは今朝の5時くらいかな

574:作者の都合により名無しです
07/10/03 16:41:33 5kwz/hii0
よくよく考えれば遊戯たちは不眠不休か
夜行はその間仮眠なり何なりとってただろうし
こりゃ王様負けたかもな

575:作者の都合により名無しです
07/10/03 17:41:49 eN7+dn6g0
王も月行戦の後、月行とAIBOとか代理がいる間休息していたからそれはない。

576:作者の都合により名無しです
07/10/03 17:43:55 5kwz/hii0
ふさぎこんでるふりにして寝てたのかよw

577:作者の都合により名無しです
07/10/03 18:33:00 SZR+tCD40
アニメ見て思った
やはり漫画版のGXは最高だ

578:作者の都合により名無しです
07/10/03 19:34:41 QXef/Uof0
>>577
うん、同意。
1巻の和希コメント「優しい視点で」ってまさにそれだとつくづく思う

579:作者の都合により名無しです
07/10/03 20:15:15 BSE9gWur0
アニメへの皮肉かしら

580:作者の都合により名無しです
07/10/04 14:05:27 c/tUzhtIO
>>579の言うとおりナノーネ

581:作者の都合により名無しです
07/10/05 06:57:20 x+ouOaP6O
やはり高橋一樹先生はアニメGXが嫌いなのか・・・?

582:作者の都合により名無しです
07/10/05 15:52:25 ajQFFEY10
>>581
誰だヨ

583:作者の都合により名無しです
07/10/05 17:31:47 MhBkplNB0
●<僕ですよ僕

584:作者の都合により名無しです
07/10/05 21:30:50 r/484cSl0
帰れふるいずみかずき

585:作者の都合により名無しです
07/10/05 21:49:34 Yg7fsS1T0
●<攻撃力4501!

586:作者の都合により名無しです
07/10/06 00:15:27 JYjFh1Cp0
●√日<これからも応援よろしく!!
ア.ド.イ
バレ.レ
タ.ッ.ザ
|ド.|
 .ル
 ..|
  ト
改めて簡略図

587:作者の都合により名無しです
07/10/06 00:18:17 JYjFh1Cp0
修正orz
●√日<これからも応援よろしく!!
ア.ド.イ
バレ.レ
タ.ッ.イ
|ド.ザ
 .ル..|
 ..|
  ト
改めて簡略図

588:作者の都合により名無しです
07/10/06 13:07:06 L+kxa+xR0
WIKIで漫画GXの欄見てるんだけど、馬鹿がいるんだよね。

ジ・アースの元々の持ち主を知っているのは
十代・みどり・万丈目・ラブ・マック

そこはラブじゃなくて翔だろうが。
ラブは全然ジ・アースの持ち主を知ってる描写はひとつもない。
翔は万丈目の発言でその事は知っている。

もしソイツ、みてるんだったらちゃんと直せよ。

589:作者の都合により名無しです
07/10/06 14:53:31 SPI/pZGj0
Wikipediaなんて話半分に見るもんですよ

590:作者の都合により名無しです
07/10/07 17:16:53 9F+Yr254O
ウィキペディアなんて年伝説だ湯

591:作者の都合により名無しです
07/10/07 21:03:04 876a4Oju0
ウィキなんて2ch俺ネタ、俺ルールを正しいと主張する奴が書き込む場所だしな

592:作者の都合により名無しです
07/10/08 00:58:39 XCnyYCJ00
ラーニングエルフの項なんて好みで書かれてるとしか思えんし

593:作者の都合により名無しです
07/10/10 13:45:37 zJ8Q0Imc0
漫画のGXは無印原作の続編…というか同じ世界だっけ?ペガサスとかどうなってるっけ

594:作者の都合により名無しです
07/10/10 18:12:33 XpK4NHrL0
漫画でペガサスがどうなってるかはわからない。
Rで社長がデュエリスと養成施設を作る必要性について話してたから
案外Rの続編なのかもしれない。

595:作者の都合により名無しです
07/10/10 19:35:22 P7xVqOCW0
RとGXがカズキの弟子作なんだから、
打ち合わせとかで多少は繋がりについて話してんじゃね?
アニメネタは除外だろ、あの様子だとw

596:作者の都合により名無しです
07/10/10 20:38:07 /monLDyk0
Rのハイスペックモクバはアニメっぽい

597:作者の都合により名無しです
07/10/10 23:21:55 Ex4nd0QU0
なあ、杏子ってデュエルしてたよな?
具体的に言うと無印遊闘60話で凡骨負かしてた。杏子が決闘者じゃないって言われるとあれ?って感じ。
デュエルあんましてないだけなら本田や御伽もそうだしな…背景や空気じゃダメなのか

ペガサスも目覚めたら女の体だったとかイヤだろ

598:作者の都合により名無しです
07/10/10 23:25:14 Ex4nd0QU0
なあ、杏子ってデュエルしてたよな?
具体的に言うと無印遊闘60話で凡骨負かしてた。杏子が決闘者じゃないって言われるとあれ?って感じ。
デュエルあんましてないだけなら本田や御伽もそうだしな…背景や空気じゃダメなのか

ペガサスも目覚めたら女の体だったとかイヤだろ

599:作者の都合により名無しです
07/10/10 23:28:14 Ex4nd0QU0
かぶった
ごめん

600:作者の都合により名無しです
07/10/10 23:40:42 a6rzCDFm0
決闘者ってカードに命賭けられる人じゃなかったっけ?
そう、何かで読んだ気がする

つまり杏子はカードに命賭けるほどアレな人じゃないってことなんじゃない?

601:作者の都合により名無しです
07/10/10 23:57:41 z6nCmh080
>>600
それは多分真のデュエリストの条件だろ。
全員そう言うデュエリストではない。
主に蟲野郎とか骨塚とかナグモとか。

ただ、確かにカードゲーム出来る=デュエリストではないだろうな。
多分、デュエルでの闘争心とか、そういうのを持っているか持ってないかの違い

602:作者の都合により名無しです
07/10/11 00:18:33 5kubeu7F0
伊藤がエロイから杏子にしたんだろー
本来、条件に一番合うのは背景のはずだしな

603:作者の都合により名無しです
07/10/11 00:28:34 eKsdRw970
表のことを王様が真のデュエリストと言ってはいたけれど、表自身はカードに命賭けてるのか?

王様に勝手に命賭けられてたことはあったけど

604:作者の都合により名無しです
07/10/11 00:41:52 hWp46u7G0
>602
そういわれればそうだな。
ペガサスだって生き返っても性転換してると微妙だろうし。

605:作者の都合により名無しです
07/10/11 00:46:22 CXx8i5Ls0
>>603
というか王様が命賭けるときは常に相棒のを勝手に、じゃないか?

606:作者の都合により名無しです
07/10/11 03:52:02 U6WsnYY40
このエピソード読みたいんだけど何巻に入ってるか教えて

490 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 00:24:20 ID:1QQZLbln0
遊戯王は一度完全に主人公が積んでしまって敵に投了してもらうという
無茶苦茶な終わりかたしたことがあったなw
書き直すなら一エピソード全部やりなおすしかなく単行本でも放置。

607:作者の都合により名無しです
07/10/11 04:28:18 P9d6FkuJ0
>>602
>>18で結論出ている

608:作者の都合により名無しです
07/10/11 07:51:44 U07ix/HP0
遊戯の試合で相手が投了したのなんてあんまり無いと思うんだが
海馬とマリク以外になんかあったっけ

609:作者の都合により名無しです
07/10/11 09:39:40 hWp46u7G0
舞かな?

610:作者の都合により名無しです
07/10/11 15:38:53 8LeamffKO
サレンダーと言えば舞だな、確か

611:作者の都合により名無しです
07/10/11 16:22:29 VWszNpV10
あの試合って遊戯積んでたっけ?

612:作者の都合により名無しです
07/10/11 16:28:43 5hxJEohe0
きっと社長を主人公だと認識していて、
ペガサス編の遊戯vs社長のことを言っているんじゃないかと大胆予想

613:作者の都合により名無しです
07/10/11 17:41:47 7BWLnxkrO
それだ!

614:作者の都合により名無しです
07/10/11 17:48:51 P9d6FkuJ0
あの時の社長と玲子戦の城之内はデュエリストとしてクズ野郎だと思った。

615:作者の都合により名無しです
07/10/11 18:07:57 dpmlrz7m0
たしかに玲子戦の城之内は酷かった・・・
さすがにあれは無いわ・・・

616:作者の都合により名無しです
07/10/11 23:52:39 evxYHYcr0
王様はクズキングですか

617:作者の都合により名無しです
07/10/12 14:57:47 sGwFpJp7O
何勘違いしているんだ

618:作者の都合により名無しです
07/10/12 16:45:58 4GuFCtpF0
俺のターンは終わってないぜ

619:作者の都合により名無しです
07/10/12 23:35:06 WU6hfi090
もしも、杏子にペガサスが入った場合の事を思ったとたん、
目覚めて鏡を見た瞬間、ペガサスの第一声が「NOOOOOO!!」と言う場面を想像して、ワロタ。



620:作者の都合により名無しです
07/10/13 18:56:42 FU1rNzPG0
むしろ大喜び

621:作者の都合により名無しです
07/10/13 20:07:37 vxlroGyZ0
えっちないとうさんが描くと青年紙的展開になりそうなんで、儀式成功バージョンはボツ

622:作者の都合により名無しです
07/10/13 20:12:46 nOLCQ3t00
エッチ内藤ってだれだろうと一瞬考えた・・・

623:作者の都合により名無しです
07/10/13 20:17:39 hVIrfWyx0
なにそのリングネーム

624:作者の都合により名無しです
07/10/13 21:11:32 hXWFAPh30
エッチ内藤「出でよ俺のフェイバリットモンスターエッチマン、攻撃表示で召喚!」

625:作者の都合により名無しです
07/10/13 22:30:37 sxQUGqnp0
エッチマンで亀田にダイレクトアタック!

626:作者の都合により名無しです
07/10/13 23:44:49 vxlroGyZ0
静香「カズキさんのエッチ!」

627:作者の都合により名無しです
07/10/14 16:39:34 hkZhI8EhO
切腹ハンマー発動!

628:作者の都合により名無しです
07/10/14 16:44:50 UkrGiFrZ0
おまいらおもれえよwwwwwwwwww


629:作者の都合により名無しです
07/10/14 22:04:10 UUEzVSpl0
R読み返したんだが、敵に意外と良い奴が多いな。
和樹の作るキャラは外道ばっかりだからかなり新鮮だ。
まあネタとして面白くないけど。

630:作者の都合により名無しです
07/10/14 22:09:08 NGe8QCyy0
和希のつくる外道な的キャラなんていたっけ?

631:作者の都合により名無しです
07/10/14 23:22:48 F2eshkK60
社長・バクラ・ヘタレ・闇ヘタレ・羽蛾・牛尾さん・名蜘蛛・
ディレクター・靴屋の店長・蛭谷・御伽父・モクバ

パッと思いつくだけでもこんだけ外道なのがいる。
つーか外道でない敵キャラの方が少ないんじゃね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch