月刊少年ジャンプ総合スレvol.20at YMAG
月刊少年ジャンプ総合スレvol.20 - 暇つぶし2ch938:作者の都合により名無しです
07/05/08 22:38:22 tV3AGgr80
ジャンプだって今まで枯れたベテランや打ち切り漫画家を他の集英社の雑誌に押し付けて来たんだからお互い様だろ


939:作者の都合により名無しです
07/05/08 22:41:07 6hVbYMNs0
大河原遁みたいに大化けすることもあるから一概に「押し付け」とは言えない。

940:作者の都合により名無しです
07/05/08 23:01:39 aJ+ecz9S0
ライアーゲーム面白いしな

941:作者の都合により名無しです
07/05/08 23:09:12 cqHbjla30
彼らが寒鰤屋や太平天国をかきつづけて当たったとは思えない。
アクシデンツ→コトーの例もあるな。

942:作者の都合により名無しです
07/05/08 23:52:17 fTzV666w0
ここはやるっきゃ騎士復活でどうだ。
少年誌でスジ連発とか最高だぜ?

943:作者の都合により名無しです
07/05/09 00:02:00 +Wjhhwd10
>>940
でもライアーゲームはドラマ化が発表される前までは掲載順が底辺だった。
10週ぐらい連載→長期休載の繰り返しだったから、遅筆で低いわけでもなさそうだし。
カラーもなかなか貰えてなかったし、本当に人気あったのかな。
BJで連載してたワンナウツもあからさまな打ち切りだったし・・・
でも人気なきゃドラマ化しないよな・・・
でもやっぱり押し付けというか、WJが一番傲慢だと思う

944:作者の都合により名無しです
07/05/09 00:26:18 oyaezh6c0
>>858
たしかにコミックスの売り上げはさほどではないが
アンケートは上位をキープしてたんだよ
だから連載が続いたんだろが ボケ


お前みたいに本は買わない
アンケートも出さない
小奇麗厨どもが月刊つぶしたんだろがよ。

945:作者の都合により名無しです
07/05/09 01:07:35 diFANmcE0
来月で終わりか。
はぁ~…寂しいな。何かもったいなくて今月号まだ読んでないよ。
キンゾーは残って欲しかったな。無理だろうけど。
コミックス出たら買おうっと。

946:作者の都合により名無しです
07/05/09 01:10:13 t/xLfsyu0
確かにキンゾーと黒ラブは惜しいよなあ。。

947:作者の都合により名無しです
07/05/09 01:39:37 PeYbr5si0
週刊、ギャグ漫画2作打ち切りなわけだしなぁ

948:作者の都合により名無しです
07/05/09 02:10:57 s5kFBiML0
WJでギャグ漫画ってーとテニスとボーボボとジャガーさんしか思いつかんな
2本も打ち切りなのか

949:作者の都合により名無しです
07/05/09 10:49:31 XPTIj7wp0
ペンギンとタイゾウ。

950:作者の都合により名無しです
07/05/09 21:06:31 lhU096+A0
>>943
>でも人気なきゃドラマ化しないよな・・・

むかーし、ショムニと言う人気ドラマがあったが、
あれは漫画の人気はさほどでもなかった。
TVサイド(どんな立場なのかは忘れたが)が惚れ込んで作ったドラマ。
ライアーゲームもそういう感じなのかも。

951:作者の都合により名無しです
07/05/09 22:39:52 3QSvhbVO0
次スレはどうする?

952:作者の都合により名無しです
07/05/09 23:08:15 u672kOpR0
なんでパッサカリアが残る可能性あるんだ・・?さしてたいした話でもなく
単行本の結果もなし
しかも外部からの新連載。どうしても納得いかない

953:作者の都合により名無しです
07/05/09 23:15:26 3QSvhbVO0
ピアノ漫画はどうせ新雑誌に行ってもすぐ打ち切りになるよ

954:作者の都合により名無しです
07/05/10 00:09:47 3fih/eCiO
>>950
甲斐谷忍の漫画って何気にドラマ化してるよね。
ソムリエ、LIAR GAMEと。
俺はいまだに緑山ポリスギャングのイメージが一番強いんだけど。

955:作者の都合により名無しです
07/05/10 01:47:36 raFfSoWK0
新雑誌は解決蒸気探偵団のような漫画が多数載ると考えた方がいいか

956:作者の都合により名無しです
07/05/10 01:56:35 1XTg2cNt0
それはスチームパンクのようなレトロ路線って意味か?
だったら個人的には願ってもないことだが(そういう路線が好きなので)

957:作者の都合により名無しです
07/05/10 02:41:36 MPWM/vnu0
>>952
しかも3話連載の1話が載った次の号で新雑誌に(?)続投決定だもんな

958:作者の都合により名無しです
07/05/10 02:51:05 8/LAOQP90
>>957
たぶんぶっこみ原作者とこれからいい付き合いをしたいから
という気がしてきた。
新雑誌では週刊組が枠をとってくるわけだから
そういう意味で侵食をふせぐ意味もあるのかもしれないが・・
しかし優遇しすぎと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch