キン肉マン+Ⅱ世 PART191 ビーフケーキハマー編at YMAG
キン肉マン+Ⅱ世 PART191 ビーフケーキハマー編 - 暇つぶし2ch956:作者の都合により名無しです
07/03/10 19:27:39 BxU3PWbl0
ま、ペリられるのは最初から分かりきってた事だしな

957:作者の都合により名無しです
07/03/10 19:30:38 HfNz/qOx0
いつもはネタバレは見ないようにしてるんだけど・・・891のセリフが真実かどうか
気になってしょうがなかったのでみてみた。

スカーカッコいいな。自分より確実に弱い足手纏いの為に散ったスカーに報いる為にも、
ジェイドにはこの試合中に精神的な弱さだけはきっちり克服してほしい。・・・頑張れ。

958:作者の都合により名無しです
07/03/10 19:41:32 w0oE9TsuO
2回戦の拡張の相手はアドレナリンがいいな。
キッドとセイの関係もあるし、ロビンとネプの関係もあるし、どっちが勝つかも予想つかないし、面白くね?
ヌーボーだと結果が見えて面白くない。

959:作者の都合により名無しです
07/03/10 19:41:35 py/wJmGT0
スカー・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
わかってはいたがベリリは哀しいな。

にしても、クロスボンバーは強さと残虐性兼ね合わせた名ツープラトンだねぇ・・・


960:作者の都合により名無しです
07/03/10 19:42:22 ah+/vvAv0
『むりぽ…!』               _
             /ハ
           , '  l  l
         ∠ - ┴‐┴ 、
           / /て_,、_  _,、_)\
        ′{  ___,竺 __  ',
.        | | ト-゚-1_ ト゚-1 }!
       ト、| トJ `ー‐/ ヾ一′ノ|
.      lー'┴‐┐ _`二´  く厶、
      「 ̄ ̄} K(三三ミ),ゝ/ ノ
        l    | | } _ マ _{ イ ,′
     _」    | |丶、`Y´,イ l| |_
 __∠_        ヽ ヽ  `¨´   | | ` ー r─ 、
キン肉マン ムリポーサ

961:作者の都合により名無しです
07/03/10 19:53:43 6sjO9apt0
こうして結果を見るとみるとジェイド弱体化はいい仕掛けだったな
ジェイドが万全のままだったら野望丸出しになったスカーを黙って見てたりはしないだろうから
仲間割れして互いの足を引っ張り合ううちネプに嘲笑われながら個別撃破される、という最悪の
展開になってただろう
ベル赤失って無力感に囚われてスカーの好きにさせる→スカーピンチ→ジェイド復活→友情も復活
の流れはキン肉マンのテーマ的にも良くできた流れだったと思う
うん、とても近年まれにみるよい試合でした

962:作者の都合により名無しです
07/03/10 19:55:10 EjW3VJse0
>>958
オレも個人的に一番見てみたいカードだ。
トーナメント表だとお互いの次の相手って誰?

963:作者の都合により名無しです
07/03/10 19:58:38 bIQ9uGkw0
>>961
試合内容は泥試合もいいとこだがな

964:作者の都合により名無しです
07/03/10 20:11:22 16pu+FrT0
>>963 一気読みすると面白いかもしれんぞ、案外トリニの試合はスカーのフラグも
ジェイドのセイちゃん攻撃できねーよフラグも前からたってたし、二人の間に友情が
芽生えた話でもある。ついでに今後卓やテリー、ナツコが負傷するイコールマンタ、
キッドが弱体化フラグがはっきりたっている。ロビンの試合も一気読みしてみたい
と思ったが(まあ、ロビンはどうもやられっぱのイメージあったが)これも一気読み
したらおもしろいかもな

あと「ウソだよ・・・」編はー?なかなか名台詞だと思う。

965:作者の都合により名無しです
07/03/10 20:21:51 hNEL6meO0
連載だと長いからどうしてもグダグダになってしまうが単行本で見るとこの試合はおもしろいと思うぞ。
ヌーボー戦やアドレナ戦と違って内容は異常に濃かったから。

966:作者の都合により名無しです
07/03/10 20:25:13 zETLomFWO
スカーは名やられキャラだな
ボルトとアシュラマンにやられた時も思ったが

967:作者の都合により名無しです
07/03/10 20:27:06 zm0U5WXx0
前はウォーズが死んでから
ロビンがマスク剥がされるまで
たった1回で進めたのだが
はたして今回は?

968:作者の都合により名無しです
07/03/10 20:32:56 2ht4mo2L0
俺はとりあえずチェックの顔ぺリった事をゆでが忘れてないところに感動を覚えた

969:作者の都合により名無しです
07/03/10 20:34:33 ZNjzjfij0
そんなことよりイリューの面の皮がどうなっているのかという疑問が再燃した

970:作者の都合により名無しです
07/03/10 20:37:57 zETLomFWO
しかしスカーの面の皮は見れば見るほど笑える

971:作者の都合により名無しです
07/03/10 20:40:14 xdGjIP1C0
今までペリリペリリとさんざん煽ってきたが、
やはりこうしてスカーが狩られるのを見ると痛々しい気になるな……

972:作者の都合により名無しです
07/03/10 20:46:19 XAUIUGUM0
>>971
まぁしょうがねーよ顔の皮剥がれてんだし

973:作者の都合により名無しです
07/03/10 20:49:35 bIQ9uGkw0
>>969
面の皮がないまま治療したら独歩みたいな顔になるんじゃないかな

974:作者の都合により名無しです
07/03/10 20:52:41 zETLomFWO
ウォーズマンに殺されたソ連の超人よりましだな

975:作者の都合により名無しです
07/03/10 20:59:10 vtIpwoAgO
次回Jは魔閃光を撃ちます。

976:作者の都合により名無しです
07/03/10 20:59:43 ezwU+djZ0
実に良いペリリだ。ジェイドも頑張って良いペリリを見せて欲しい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch