07/05/16 21:57:27 oUpgLo1A0
>>537
勘違いも甚だしいんだが、「プロは上手くて当たり前。その上で期限内に要求された作品を仕上げられるのがプロ」
上手きゃいいなら、それこそ同人で十分なわけで
>>545
>>542の説明を理解してないみたいだけど、三浦は、締め切りを破っているんじゃなくて、締め切りを決めるよりずっと前に
今のペースだと間に合わないから、何号から何回分休むってことを、編集と協議して休載しているわけ
だから、前もって休載のお知らせが載るでしょ。浦沢直樹とかもしてる
無論、休載がないほうがいいに決まっているんだけど、彼の執筆速度がここ数年落ちているのは、完ぺき主義が高じて
ほとんどアシスタントに任せずに自分で描いちゃうせいらしい
つまり、お前さんの言う「時間がネックになっているので、それを十分もらっている」タイプなんだよ、三浦は
出来もしない締め切りを引き受けて、ネームをそのまんま雑誌に載せる冨樫や、ペン入れまでで載せる今号の聖痕とは、まるで違う