月刊少年ジャンプ総合スレvol.17at YMAG
月刊少年ジャンプ総合スレvol.17 - 暇つぶし2ch750:作者の都合により名無しです
07/02/23 20:27:41 Pg7ukTpv0
>>748
残っていてもやる事がないだろ

751:作者の都合により名無しです
07/02/23 20:27:48 hSu/CXah0
月刊『日の丸』

752:作者の都合により名無しです
07/02/23 20:28:04 Dqio2/IV0
廃刊でなく休刊。そして新雑誌創刊

Σ(゚Д゚)ハッ

普段は590円 創刊号は280円

753:作者の都合により名無しです
07/02/23 20:28:54 A7DRrtpG0
公式発表で月刊誌を創刊っていうけど、隔週かもしれなくない?
ヤングガンガンみたいな。
月刊ガンガンも隔週になった事あったじゃん。

754:作者の都合により名無しです
07/02/23 20:29:03 jzFBaSfU0
大量に退職する団塊世代をターゲットにした新雑誌
月刊団塊ジャンプ

755:作者の都合により名無しです
07/02/23 20:29:13 CQwG7pP50
その前に新しい雑誌が売れると思うか?
今の編集長が継続で。

756:作者の都合により名無しです
07/02/23 20:29:34 6oO4HQbT0
>>750
ちょwwwwまんが道と違うwww

757:作者の都合により名無しです
07/02/23 20:29:57 gMPtjy7x0
>>744
そうなると長期でみて本当に困るのは会社の方だけどな
下部組織(2軍)っぽい雑誌はどこも持ってるし

新人賞だけやってても若手発掘は中々うまくいかんと思うよ

758:作者の都合により名無しです
07/02/23 20:30:01 zV9+R6sP0
Vジャンプって元々はコロコロと同サイズの増刊雑誌だったよな。
月刊化にあたって今のサイズになって漫画枠も縮小されたけど。

ここで月ジャンがコロコロサイズになるってどう?

759:作者の都合により名無しです
07/02/23 20:30:06 9d/o85iD0
>>755
無理だな。
ってか、一回休んだ分、大きなダメージが入るわけだし。

760:作者の都合により名無しです
07/02/23 20:30:11 hSu/CXah0
>>755
H×Hだけでも移籍すればいけると思うw

761:作者の都合により名無しです
07/02/23 20:30:14 gyRDOdmk0
>>541

それがおまえの漫力か!!


月刊チェ・ヨンス

762:作者の都合により名無しです
07/02/23 20:30:34 aAx56y4i0
>>749
昔「ロンドンブーツが編集長」とか言うのを売りにした雑誌があってな…

763:作者の都合により名無しです
07/02/23 20:30:59 Dqio2/IV0
>>541>>761
フイタw

764:作者の都合により名無しです
07/02/23 20:31:48 MHbTmvCC0
HxH移籍してもあれだろ初刊だけ載って後は・・・

765:作者の都合により名無しです
07/02/23 20:32:07 CQwG7pP50
>>759
しかもこの編集長が今売れている作品を大切にするより、自分の趣味を第一に考えていると来たもんだ。
スポーツものなんて今時売れると思うのかよ・・・
やりたいんなら自費出版で同人誌として売れよと思う。

766:作者の都合により名無しです
07/02/23 20:32:46 3kugLUco0
【出版】個性薄れ落ち込む部数…雑誌販売額9年連続かつ過去最大の落ち込み[02/06]
スレリンク(bizplus板)l50



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch