■俺は買わない■月刊少年ファング 4Poem目■おまえが買え■at YMAG
■俺は買わない■月刊少年ファング 4Poem目■おまえが買え■ - 暇つぶし2ch350:作者の都合により名無しです
07/02/25 23:27:33 efs7BBHq0
それと
>>323
テンプレ乙

351:作者の都合により名無しです
07/02/25 23:41:12 Msvr46Sn0
カレイドはどっかでキャラの紹介見ないと意味分からないと思うね…。
本編中は邪魔だろうから、どっかに紹介ページ作ればいいのに。

352:作者の都合により名無しです
07/02/25 23:43:22 ux68ah7S0
>>344=348
そんだけ擁護する理由は何かねえ?
オレタチ読者にゃ関係ないんだけど
やっぱ、本人か。なら言ってみりゃいいじゃん。一体編集部が何やったんだ?


353:作者の都合により名無しです
07/02/26 00:00:51 l7wCkdUU0
小川のログインネーム知ってる奴がmixiで聞けばいいだろ
擁護してる奴も、本人認定してる奴も粘着し過ぎてきもい

354:作者の都合により名無しです
07/02/26 00:18:33 Oxd8pVKN0
死神か・・・・・
今更死神ネタもねーだろといいたいところだけど、画力自体は高かったからな。
ネタ切れにならない事を祈る。

355:作者の都合により名無しです
07/02/26 02:33:43 mdEgoSs60
カレイドの件をウヤムヤにしようとしてる人がいるなあ

356:作者の都合により名無しです
07/02/26 03:19:20 qcOAYFlp0
もしおがわが編集部のせいで切られたんだったら、mixiあたりでグチ書いてるだろ。
オレはmixiにいないので、おがわがいるのかどうかわからんが。
とりあえずホームページはないよな。

で、編集部のお願いで、急に色塗りさせられた作家がいたり、中村だっけ、そいつが作画になったり。

さらに、おがわがブッチしたなら、編集は普通そんなことは話さない。
精華の先生も、編集がまずいことをしたなら、blogなりにかくだろう。

その辺を総合的に判断すると、小川が逃げたと考えるのが筋じゃないか?


357:作者の都合により名無しです
07/02/26 04:33:14 UqM/I5CS0
編集さん、小川が悪いのは分かったから
おれら読者はマンガの話がしたいの。

358:作者の都合により名無しです
07/02/26 12:24:01 mdEgoSs60
守るはずのマンガ家を悪くいうなんて…
本当にファング関係者ならファング最低だわ
小川が逃げたってのも嘘っぽく聞こえる

359:作者の都合により名無しです
07/02/26 14:16:53 sUC8jaEK0
>>356は、編集じゃないだろう。

今までのここで出た「事実」(違う作家が色塗りさせられたとblogで書いていたり)を
総合して妄想しただけだろう。

おれはどうでも構わないが、知りたいんだったら編集部に電突すれば、
「公式見解」くらいきけるんじゃないか?

ひょっとしたら小川が病気になったので、急遽差し替えたとか……。


360:作者の都合により名無しです
07/02/26 17:38:11 lLihm3yL0
あのさ、今後の人生で困る事になるの絶対あっちなんだから、ほっとけもう。
もう振り回されること無いって。    以上。

361:作者の都合により名無しです
07/02/26 18:44:08 mdEgoSs60
>359
まず色塗りさせられていたという事からしてソースがない件

362:作者の都合により名無しです
07/02/26 18:47:40 ujHt2ap90
ネコれんの人のブログ見れー >292
それだけでたぶん判る

363:作者の都合により名無しです
07/02/26 18:48:22 gf3rfV9S0
>>361
おまえ本当にスレ読んでないなw

334 作者の都合により名無しです sage 2007/02/24(土) 23:47:33 ID:KMyzck210
>>333
>>292


364:作者の都合により名無しです
07/02/26 18:57:45 mdEgoSs60
>362-363
モザイクで絵がわからないんだけど…
これを小川の絵っていいはってるの?怖い…

365:作者の都合により名無しです
07/02/26 19:15:39 TZeLSqWZ0
>>262-363
バカと本人はスルー汁


366:作者の都合により名無しです
07/02/26 19:42:24 2EE+ESA6O
相変わらず漫画の話に全くなってないところが最低に最高だぜ。
ファングスレ。
今夜ファング買ってくる。
先月のはとりあえず、新入りの中国漫画だけレビュー。

何かコマのテンポが単調だった。
日常と戦闘が同じテンポで描かれてるから。
日常までダイナミックな構図で描いてるから違和感ありあり。
あと冒頭の神器の説明が下手。
世界観の設定と能力の設定は別けて説明した方がよかったな。



367:作者の都合により名無しです
07/02/26 20:08:22 i159p3Oi0
月ジャンはライトノベルを取り込んだ雑誌にリニューアルするらしいが
ファングもライトノベルを原作にすることを考えた方がいいと思う
まこら含めて原作つきの漫画って原作が弱いのばかり
アニメとかゲームよりライトノベルのほうが原作にする価値があると思う
リイド社は文庫本もあるようだがライトノベルみたいなのはないのかな

368:作者の都合により名無しです
07/02/26 21:22:13 eVL9s8uQ0
>>367
売れないラノベ作家乙。

369:作者の都合により名無しです
07/02/26 21:45:16 i159p3Oi0
補足
当然売れないラノベなんて必要ない

370:作者の都合により名無しです
07/02/26 22:50:29 f5t5hRGA0
藤崎とDOGを原作に付けたら売れるぞ。








最初だけ

371:作者の都合により名無しです
07/02/26 22:59:09 pbkW0tCd0
というかラノベなんざファングには似合わないと思うがな
なんというか古臭い漫画印象がするんだなこの雑誌

ゴルゴを少年向けにリニューアルするとかどうなんだろうな。
ボンボンでやっているネギまみたいなの。

372:作者の都合により名無しです
07/02/27 00:37:18 h0ttSVYqO
>>371
古臭いよな。
載ってる漫画のほとんどが未だに古いんだ絵も内容も。
センスというか。


死神連載みたいだけど同様の事が当て嵌まる。RUNもいいけどかなり古臭いと思うしな。
小中高はそういうの敏感だから嫌悪感持つはず。買わないのはそこら辺もあるだろう。
まこフルはそういうの感じない分、ファングに載っててある意味損してる。
モチョは受け付けやすそうだけど中身がスカだから駄目だ。

結局編集の選考眼が問題なんだろうけど。

373:作者の都合により名無しです
07/02/27 01:07:19 YiEN/PwY0
この雑誌はどこらへんの層をターゲットにしてるんだろうな
いまだにワカンネ

374:作者の都合により名無しです
07/02/27 01:15:54 RBxaVF7B0
もういっそオッサンが読んで心地良い少年誌を目指せ

375:作者の都合により名無しです
07/02/27 01:23:52 3cExUJjF0
とりあえず言いたい

ケータイ・・・犬にチョコ食わすと死ぬぞ ガチで

376:作者の都合により名無しです
07/02/27 01:33:44 NlQtVC940
>>375
犬用だったんだよ…と言いかけて
意中のヒトにプレゼントするための物だった事に気付く。

377:作者の都合により名無しです
07/02/27 03:21:12 1KrqYuSCO
ファング売ってねえええ!!
都心で売ってねえたあどういう了見だ!?

378:作者の都合により名無しです
07/02/27 03:43:50 Yb55DCKf0
買ってきた。で、ぱらりと読んで気になった点。
スパイダ・・・1話に1パンツが見えるのはデフォなのか?悪いって行ってるんじゃないぞ。もっともっと増やせともいってないけど。
カレイド・・・牙戦の絵より、全体の線が少なくなって見やすくなった。
擬音が漢字・・・いろいろと目に付いた点がある。あとで書く。
土星・・・今回は良かった。アンケート欄に書けるほどおもしろいわけではないが。


379:作者の都合により名無しです
07/02/27 03:46:22 Yb55DCKf0
>>377
ヒント;ビジネスマンは読まない

380:作者の都合により名無しです
07/02/27 07:04:35 Pn6ZyPYg0
牙戦で受けるコツ。
■主人公はとりあえずなんらかの能力を持っていて常にハイテンション。
■サブキャラに女の子(必須)出来ればこの女の子もなんらか能力持ちだった方が良い。
■主人公は能力と同時になんらかのコンプレックスも持っている。
■主人公は戦いの中でそのコンプレックスに打ち勝つ何かを掴む。
■主人公は何かしらの信念みたいなものを持っている。その信念は後で敵を倒すときの伏線になるので要注意。
■悪キャラはとことん悪い、絶対悪。クライマックスで言わんでもいい悪の論理を1ページ半位語る。
■主人公はなんらかの潜在能力、または物語の根幹に関わる重要人物と深い関わりがあるとか出生の秘密がある。(魔王の息子とか)
■主人公はピンチになった時、先にあげた信念みたいなものを語るといきなり強くなる。どんな絶体絶命だろうが致命傷を負おうが必ず回復する。
■いきなり強くなった主人公を見て悪役が「バ・・バカな!?お前の何処にそんな力が・・・・」とかびびる。その影でヒロインが主人公のパワーの秘密(火事場のクソ力)をモノローグで語る。
■主人公は怒ればパワー無限大(これが一番凄い能力かもしれない)敵を倒すときは必ず見開きで!(これ重要)
■ラストはほのぼのとした日常で主人公がボケて 終
■投稿者は精華大卒(最重要)
■赤丸からパクる(裏技)

これで金賞は君のものだ!!(*^ー゚)b

381:作者の都合により名無しです
07/02/27 07:35:47 d1lI7ga90
なんやらのパクリってコピペ思い出すな

382:作者の都合により名無しです
07/02/27 08:10:56 mZBY3H8s0
>>367
勘違いして、あかほりとかつれてきそう

383:作者の都合により名無しです
07/02/27 10:48:10 UvancJwk0
>>382
池田神に再臨してもらえば大丈夫

384:作者の都合により名無しです
07/02/27 10:50:30 KnnD/ikP0
>>382
オメデトウ!!

385:作者の都合により名無しです
07/02/27 14:28:24 1KrqYuSCO
>380
牙戦の金賞は金玉の金だな

386:作者の都合により名無しです
07/02/27 15:20:09 tUfBBoav0
キンタママンガはすでにあるがな


387:作者の都合により名無しです
07/02/27 19:20:18 UvancJwk0
オマイラはファングがどういう雑誌になることを望んでる?
俺は (週ジャン+週チャン)÷2-(萌えオタ+腐女子)
みたいな感じになればイイなと思ってるんだが

388:作者の都合により名無しです
07/02/27 19:54:17 3u5sOvee0
チャンポンはともかくジャンプから萌えオタ分と腐女子分抜いたらほとんど何も残らんだろ。
ジョジョオタのもて王と不条理系のジャガーくらいか?

389:作者の都合により名無しです
07/02/27 20:00:33 d1lI7ga90
老害があるじゃないか

390:作者の都合により名無しです
07/02/27 20:28:54 0Frc6UsK0
まずカレイドの問題を解決しないと

391:作者の都合により名無しです
07/02/27 21:25:46 1KrqYuSCO
あっつい漫画4つくらい柱に
萌え1、エロ1、コメディー1、ギャグ2
スポーツ物を各種1ずつ
あと優しさ世代な一話読切りをシリーズ連載

392:作者の都合により名無しです
07/02/27 21:26:24 UvancJwk0
>>388
腐女子に関して言うと
ジャンプは初めから腐女子頼みのものはともかく
ほとんどの漫画は腐女子のためにだけあるわけじゃなくて
部分的に腐女子用にカスタムしてるだけだし
萌えオタに関して言えば
トラブルみたいな露骨なものは別として
多少媚びてるのがあるだけだから
何も残らないなんてことは無いんじゃないかなと思う


393:作者の都合により名無しです
07/02/27 23:05:18 sQ4ld/vE0
変わったら変わったで
ヘッポコらしさが抜けてファングらしくないと
文句を言うに違いない

394:作者の都合により名無しです
07/02/28 02:27:33 TDj+mK1U0
素朴な疑問
10万部はいったいどこへ行ってるんだろう?

395:作者の都合により名無しです
07/02/28 04:02:45 iwiWQVIPO
まともな漫画雑誌としての正統進化なんざ今更望んでないぜ!

買ってもないのに半年以上も常駐できるのはファングスレだけ!

396:作者の都合により名無しです
07/02/28 08:30:46 vasq6P3YO
もう10万なんて余裕で切ってるべさ
田村信張りにチュドーンてなる悪寒
まこフーだけでも早くコミックス出してくんねーかな


397:作者の都合により名無しです
07/02/28 09:13:34 kGddvmKp0
創刊 10万部
回収 9万部
その後 夢の島かトイレットペーパーに変貌

398:作者の都合により名無しです
07/02/28 21:27:10 lBpI5XJ40
正直ヴァルキリーよりはこっちのが上田と思う

399:作者の都合により名無しです
07/02/28 21:34:19 RahsOXG40
ヴァルキリーってそんなに酷いの?

400:作者の都合により名無しです
07/02/28 21:43:49 jKbcGm530
そーいやヴァルたん来ないね

401:作者の都合により名無しです
07/03/01 02:45:47 sEhYzdkq0
>>400
投稿用の原稿でも書いてんじゃね?

402:作者の都合により名無しです
07/03/01 07:00:32 BvYKtVq70
>>398,399
さらにいえばコミックハイよりも扱いは上だ

403:作者の都合により名無しです
07/03/01 07:35:18 Uyb/tRyv0
下っ端で独自性がない奴ほど周りの奴らがやたら気になる

404:作者の都合により名無しです
07/03/01 10:57:12 zR/S26+4O
今回は多めにやってみた。
少年ファング4月号 【表紙】・・・・評価以前の問題で酷すぎないか。
カレイド・・・・アニメ知ってるという前提でのみ読める漫画。話も絵も雑。つかカレイドの製作サイドもっと作品大事にしたらどうなんだ。ファンでもないがそう思う。
まこら・・・・★★★★髪の毛で一体何したのか分からん。絵が丁寧なのにそういう細かいところ雑で損。串揚げ食いたくなったよ。
フール・・・・★★★★エンドの扱いがどこか不満。でも戦艦見開きで不満解消した。もうちょいバトル見たかった。キャラがいいんで半★付けて4・5評価。

405:作者の都合により名無しです
07/03/01 11:21:54 zR/S26+4O
侍神・・・・★どういう話だったか分からんし、台詞が変じゃないか?
サウス・・・・作者が楽しんで描いてる感じだけど、しかし俺らまったく楽しくないんだが。
モチョ・・・・★バトルも話の進みっぷりもだるい。同じ場所から主人公が動かないから世界観が狭いんじゃないか。
RUN・・・・★★★野球丁寧に描いてるのは分かるがそれが評価には綱がらないけど俺の場合。アッサリした主人公に共感持てないからだけども。
ひでよし・・・・もう読んでないコレ。
ふくてん・・・・★★こういう話は向いてないと思うが。動きが時々よく分からない。
エルヴァン・・・・★ゲームのように決まった台詞に展開。ゲ-ムだからか。発売前からつまらないソフトっぽいが。
超合金・・・・★終わってた。三味線の意味が最後まで全く分からなかった。ウクレレでもいいし別に。
木星・・・・★どっかサウスに感じが似てんだ。独りよがりな漫画なとこが。
スパライ・・・・★★★普通。事件とオチがまとまってて読みやすいのはいいけども、何で主人公闘ってんのか。
ギア・・・・古臭いのがまず読んでてキツイ。動きも固いし。全然面白くない。

406:作者の都合により名無しです
07/03/01 11:35:56 zR/S26+4O
ケータイ・・・・★ただ飯作ってるだけって。知ってる人だけ読めるって勘弁して欲しい。カレイドと一緒で。
あづち・・・・★内容は嫌いでもなかったが、絵が嫌いだった。
PPP・・・・この人の描くキャラって気持ち悪いというか。現代高校生とは思えん。そういやサッカー漫画なのかこれは。
マミ・・・・当然だがもう読んでない。
レイスイ・・・・★描き台詞が多すぎてまず目にウザイ。今まで何一つ解決してない気がするんだが。ファングの中で一番読むのがキツイ漫画。
漢字・・・・★まず古いと思った。絵もネタも。すべて唐突だし。
黒士・・・・覚えてない。
ネコ・・・・★面白くない。
【総評】相変わらず読者無視してる、というのが総評。そういう勝手な漫画あまりにも多すぎるファングは。あらすじ無くて不親切って意見前に出てた気がするけど、雑誌全体に言えると思うけど。
あと若い雑誌なのにとてつもなく古臭いのは致命的。

407:作者の都合により名無しです
07/03/01 15:25:19 iZU5BqrT0
とりあえずケータイはよつばとと同じ雰囲気漫画と見た。
意味を求めるんじゃなくて垂れ流しの日常を眺める漫画。
好きか嫌いか、クォリティが高いか低いかは置いといて俺はそう感じた。

三味線のアレはジャンプのジャガーが笛である必然性が無いのと一緒じゃね?

408:作者の都合により名無しです
07/03/01 19:30:32 IYCgngEC0
スレタイすごいね

409:作者の都合により名無しです
07/03/01 19:42:51 sYL8c/J40
>>408
自分も毎回目にして笑ってる
実際買わず、読まずでスレ参加してるヤツ多そう
自分は買っているけど、全部読んでないので
一行感想に参加出来ない

410:作者の都合により名無しです
07/03/01 19:53:24 8qXJpTKb0
カレイドの作家は誰だった?おがわ氏に戻ってた?

411:作者の都合により名無しです
07/03/01 21:41:16 4JaDAXlu0
>>409
俺も買ってるけど全然読んでないわ

412:作者の都合により名無しです
07/03/01 21:54:09 zR/S26+4O
>404>405>406
評価したけどまともにやったの久しぶりだしな。
連続でやった事ないし、やれない。
読める漫画が全然無いからだけどもな。


413:作者の都合により名無しです
07/03/01 23:29:20 +OYN3kHaO
俺は買いたいのに買えない

414:作者の都合により名無しです
07/03/01 23:32:01 vbmG8FR30
俺はそろそろ買おうと思ってる
4つぐらい読める漫画があればガンガンと変わらんね

415:作者の都合により名無しです
07/03/02 00:38:02 WVCpfMSf0
月刊少年ファング  
【1軍】フール まこら RUN
【2軍】無し
【3軍】残り全部
【補欠】マミ

こんな感じか?

416:作者の都合により名無しです
07/03/02 01:01:01 IlOE7rPG0
マミ?釣り?


417:作者の都合により名無しです
07/03/02 02:21:45 /jEayGkO0
カレイドスター小川ひだりじゃないの?カウィソス…

418:作者の都合により名無しです
07/03/02 02:38:51 1fsazR950
>>417
ブッチしたんだからしかたがないだろう。
学校でも肩身が狭いみたいよ

419:作者の都合により名無しです
07/03/02 02:51:25 mn3ajVnQ0
>>418
そいつはここにずーっと張り付いておがわ擁護&編集部批判を
繰り返してる奴だから相手せずにスルーしよう。
つーか本当に本人なんじゃねーの。

420:作者の都合により名無しです
07/03/02 03:10:26 /jEayGkO0
擁護っていうか思った事を書いただけなのに
編集部批判をした事もないのに

421:作者の都合により名無しです
07/03/02 04:02:30 5d549W2d0
>>418がおがわ本人って事だろ
そうじゃなきゃこんな「関係者から話聞きました」みたいな語りになるはずがない

422:作者の都合により名無しです
07/03/02 04:18:46 0BkmlCUzO
もうその件は
推測で蒸し返したところでおがわと編集両方がウザいと思われるだけだと思うよ
そういう効果を狙った工作のつもりなら分かるが

つか電凸しろ、誰かw

423:作者の都合により名無しです
07/03/02 07:30:28 EZ01HK7g0
>>415
【2軍】スパライ、ふくてん、調合金

しかし調合金切ってサウス残すアフォな編集部。

424:作者の都合により名無しです
07/03/02 07:32:15 Y2lreT+s0
批判言ってても変わるどころか
作家が切られて似たようなレベルの作家に代わるだけっぽいので
今のファングでどう楽しめるか考える事にするヨ

425:作者の都合により名無しです
07/03/02 15:14:19 fWhbwwJsO
調合金も他の打ち切りも面白くなかったんで
切られて当たり前だと思うが、つまらなさならサウスとマミ1番に切ると思うんだ普通は。
そういうのどの漫画誌でも共通だと思ってたから未だに残ってるのが本気で不思議だ。
…ファングはよく分からん。

426:作者の都合により名無しです
07/03/02 18:59:12 Jq4pdrV70
だってファングの編集部だし


これで片付いてしまいそうなのが実に悲しい

427:作者の都合により名無しです
07/03/02 21:18:01 dbyRTuF5O
今日スラダン2が返ってきた。なぜ落選したかわからない

428:作者の都合により名無しです
07/03/02 21:42:22 4/KYI3iI0
つまらないから

429:作者の都合により名無しです
07/03/02 22:10:52 dbyRTuF5O
面白くてもダメだろ…

430:作者の都合により名無しです
07/03/02 22:30:07 jD5e/ex80
おがわのことは正直どうでもいい。
誰がカレイドを書こうが、もうどうでもいい。
重要なのは、これからカレイドがどういう話になるかってことだ。


431:作者の都合により名無しです
07/03/02 23:53:33 7On6atnaO
>429
わかってるやん

432:作者の都合により名無しです
07/03/03 00:36:55 +C6xRw4P0
おがわがどうでもいい事にされてる…
いいのかそれで。ファング側は…

433:作者の都合により名無しです
07/03/03 01:08:16 vVfIyP390
>>427
てか本当に送ったのか!?w
よし、うpしろ。
ヴァルたんだってうpしたんだからお前もうpしろ。
そして落選した理由を俺達が分析してやる。

434:作者の都合により名無しです
07/03/03 02:23:43 ogM4rJkM0
>>432
おがわの作品なんてもう興味ないよってんじゃなくて
おがわの身の上なんて興味ないよって話なんだから
編集が焦る必要は微塵も無いだろ。

ボーズ末期はエロ可愛かったからあの絵をまた見たいと思うけど
枯れ井戸がらみで逃げただの切られただのはもうお腹いっぱい。

435:作者の都合により名無しです
07/03/03 03:55:54 UInnHOk0O
じつはバスケじゃなくバレーの話なんだ。

436:作者の都合により名無しです
07/03/03 08:26:02 2333Xp9g0
ちがうんだよ。ビリヤードだったんだ…


437:作者の都合により名無しです
07/03/03 13:51:25 ceOozSgq0
本当は、ビリヤードの棒で、バスケットボールをバレーの様に打ち合うスポーツの話だったんだ。
相手コートの穴に入れたら100点入るんだ。

438:作者の都合により名無しです
07/03/03 15:31:26 UInnHOk0O
最後は赤カブトを倒すんだが、かわりに父が犠牲になるんだ…

439:作者の都合により名無しです
07/03/03 16:29:34 VrlOqG2X0
スラダン2というのが、どんなタイトルの略なのか、と言う事実によって変わるな。

440:作者の都合により名無しです
07/03/03 17:19:19 qGFJ97LR0
「スライムとダンス二人はプリキュア」の略

441:作者の都合により名無しです
07/03/03 17:53:56 UInnHOk0O
スクールランブル2 怒りの脱出

442:作者の都合により名無しです
07/03/03 20:27:13 8kws3/Wy0
この雑誌の創刊号550円で買うと図書券500円分付いてくるってのを秋葉原でやってた。


443:作者の都合により名無しです
07/03/03 20:52:59 dko7EjwfO
究極超人あ~る2 怒りのアフガン

>442
知ってる。糸○英太郎の選挙みたいだね

444:作者の都合により名無しです
07/03/04 00:07:07 eOKsLWOQ0
>>438
銀! 銀じゃないか!

445:作者の都合により名無しです
07/03/04 01:41:29 KaTXjb0A0
>>415
【1軍レギュラー】フール まこら RUN
【3軍】残り全部


次の新連載は期待できるだろうか。
新連載の画風がおがわっぽいと思ってるのは俺だけだろうか。

446:作者の都合により名無しです
07/03/04 05:25:48 r/Cj5ZRs0
なんか感想絞り出すのって辛い。24歳男

少年ファング4月号
【表紙】 表紙の絵が、表紙に埋もれてる。のっぺりしている印象というか。棚で目立たない。
あと、予備知識無い人にとっては軽い混乱を招くと思う。
前号買った人:前号のカレイドの絵はなに?
初めて買う人:これがカレイドか。意外と雑な絵だな。
スレ読んでる人:よかった。これでスレ保守用のネタができた。
      
カレイド・・・・★★★ 見開き扉絵(っていうの?)を表紙に持ってくればよかったんじゃね?
もちろんこのまま持ってこいってわけじゃないが。
表紙の茶色の肌が汚すぎ。水溶きココアをさらに薄めたような色じゃん。
アニメをちょこっと見ただけなので、登場人物の知識がほとんど無いけど、
前回の登場人物が成長した姿だと「名前で」わかる。
絵じゃわからん。メイ・ウォンなんてすげえ印象強かったけど、名前言われないとわかんね。
まあ、そこまで要求するのは酷か。話は、シナリオ担当が付いてるから安心できるかもしれない。
予備知識有り向け用の第一話ならこれでいいかもしれないけど、俺はそんなによく知らないから、ちょと置いてけぼり感を覚えた。

まこら・・・・★★★★ 今回は妖怪がメインで動く話じゃないな。一呼吸置くための話っぽいと思った。
まこらじゃなくていいから、アクションばりばりの漫画を見てみたいとふと思った。

447:378
07/03/04 05:35:18 r/Cj5ZRs0
フール・・・・★★★★ 石丸ってかなり普通の名前だな。大げさな通り名と隠された本名(石丸)なら違和感なかっただろう。
侍神・・・・★★★★ 一つ一つのコマの密度が濃い。全体を見ると、どうにも息苦しい印象を受ける。
存在感薄めの主人公と、個性の強いキャラ群というバランスは良い。腹黒女、気に入った。
サウス・・・・★   俺はこの手の漫画がそんなに好みじゃないけど、好きな人には面白い話なんじゃないの?今回のは。
モチョ・・・・★★★  弱点っぽいのを見せてるが、タミオが気づいてないのがなんとも。それぞれのちび神使いが、
どうやってちび神と出逢って技を見つけたのかをそろそろ知りたいころです。
RUN・・・・★★★★ 親父の夢を果たす展開か。
ひでよし・・・・★   なんでデレってんの?ツンが単なるデレになって、デレ要員とデレ張り合いしてるが、この先どうするんだろう。
ふくてん・・・・★★★ たぬきのねーちゃんきめえwwwww 共食い親子とかラブレターとか、細かいところがおもしろいな
エルヴァン・・・・★★★ エルバンってこんなにも首がすっ飛ぶ話なのか?カミーリャが超強そうなので超期待。
超合金・・・・★★  ネタがマニアックすぎるのかな。絵も話もちゃんとしてるんだけど。
木星・・・・★★  今回は暴力ネタが抑えられててよかった。普通に読める。
スパライ・・・・★★★★★ コロコロとかボンボンでやっててもいい漫画だな。普通におもしろい。 
ギア・・・・★★★★ 今どきの子どもは、コイを釣ろうとして川底を釣るような失敗はしないのですね。毎回、地味に釣りがしたくなる。
ケータイ・・・・★★★★ 女だらけで、男の絵すら出てこないのが、なんかツボを心得てるというか。まだ、どういう話なのか見えない。普通の日常マンガなのか?
あづち・・・・★ ギャグより、好き勝手突っ走ってる感で笑えた。絵が見にくい。ガタガタしてる。
PPP・・・・★★ 部屋着とかエプロンとか、あんな格好する女はいないだろよ。
マミ・・・・★ なにもかもが唐突。
レイスイ・・・・★★★ だんだんとキャラの見分けがつかなくなってきた。
漢字・・・・★★★★ ざっと見ただけでもおもしろいかった。いまのところ、俺が見た牙戦の中で一番。
黒士・・・・★ 人物の骨格がおかしいのが気になる。話はそんなにおもしろくないけど、見れるレベル。
当主の器だから悪党を説き伏せられるという展開は無理があると思う。さすがにひるまないだろ。頭殺せるなら、最初からそれをしろと。
ネコ・・・・★★★ こういう展開はちょっとおもしろいな。
カエル・・・★★★ アクビガールとかまた古いな。

総評・・・
ファング内で突出しておもしろいってものはないな。読めるマンガが増えてきたとも言える。
次回はファングで青春ラブストーリーか・・・。確かに足りないジャンルだけど、受け入れられるだろうか。
4コマがどういうものか期待。

448:作者の都合により名無しです
07/03/04 05:41:48 r/Cj5ZRs0
>>443
糸山英太郎やべえなw
WikiPediaで調べたら、ヤクザとの繋がりがあるみたいだし。

449:作者の都合により名無しです
07/03/04 20:34:05 53XZS0q00
2月は300以上もレスがついたんだな

450:作者の都合により名無しです
07/03/04 23:23:15 CquL7HwJ0
ほとんどが涸れ井戸とおがわ絡みだがな。

451:作者の都合により名無しです
07/03/05 23:05:38 yx7uTOhN0
月刊少年ファング - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

Wikipediaはすげえな


452:作者の都合により名無しです
07/03/05 23:33:41 CCwoduTo0
>>451
しかし、スポンサーの山佐の「や」の字もなければ、
編集者が元週刊少年ジャンプだったということもないし、
「低迷は依然として続くものと思われる。」
が正しいだけだなw



453:作者の都合により名無しです
07/03/05 23:56:25 CRvo9ROp0
ま、適当に書かれた記事だからしょうがない

454:作者の都合により名無しです
07/03/06 06:05:28 3Np52GAW0
黒土無双の作者イラストは割と上手いじゃん。
URLリンク(f57.aaa.livedoor.jp)

漫画になったらありえねー程骨格が崩れるのとデザインがダサくなるのは何故?

455:作者の都合により名無しです
07/03/06 08:07:48 02cUVHBi0
>>454
天狗の人にしろシチフクの人にしろ
イラスト・絵がうまいというのと漫画がうまいというのは違うんだろう
それとこんな過疎スレでも直リンはやめようぜ
思わずクリックしちゃったけど

456:作者の都合により名無しです
07/03/06 23:05:32 jC7XY1fI0
俺はモチョが一番面白いと思うけどなー

457:作者の都合により名無しです
07/03/07 11:41:33 0xYJJ9d10
ぶっちゃけ一枚絵は写真集なんかを見ながら描いてる場合も
多いだろうからな。そうすれば人体は一応正しく描ける。

でも漫画になるとそうはいかんから、ボロが出るんじゃなかろーか。

458:作者の都合により名無しです
07/03/07 12:34:04 z5+KSu9UO
漫画の面白さってネ-ムだからな。
始まってたケ-タイは絵上手いよ。見やすいし。でも全然面白くねえ。
どの漫画もそうだけどある程度完成してるのも飽きやすかったりするな。
その点だとフ-ルとまこらは成長感あるからいいのかもしれん。

459:作者の都合により名無しです
07/03/07 19:23:19 StRB9WFw0
>>458
>成長感
フールは← →がずいぶん変わったからそんな印象あるけど
それ以外は変わってないような気がするが、どうなんだろう

460:作者の都合により名無しです
07/03/08 09:18:38 R5mT86Nj0
俺、もともとあっけらが好きで
小林目当てで買い始めたんだが・・・。
なんか、ジャンプ時代に比べて
絵の密度が落ちてきてね?
画面構成とか演出のためって感じでもないし。
足とかいないのかな。

月刊で、足いてあれならちょっとショボーン

461:作者の都合により名無しです
07/03/08 10:33:06 q5yEAR4/O
>>460
フ-ルの最初のへんはみっちり入ってた。急に密度減ったんだ。
キャラは慣れた感じして来ていいと思うんだけど、ヒミカとのバトル中盤らへんで
クオリティガクリと落ちたな。白くなったし特に背景アッサリつかド下手になってる。
足代わったんだ多分な。使えてねえ小林が悪い。

462:作者の都合により名無しです
07/03/08 12:00:30 AM+Xw1e+0
>>461
そこまで細かく見てねえw
でも描き込み減った気がしたのは気のせいでは無かったようだな。
そう、キャラはいいんだけど何かしら違和感は感じてた。
小林が問題なのかアシが問題なのか。

あっけらと比べると話も絵もすげえ少年誌よりになってるし。
何でこんなに変えたんだろうな。確かに昔の方が良かった気もする。

ま フールはフールで面白い。でも意見は分かれそうだな。
つか小林がファングで描いてること知ってる奴ホントいなさそう。
ファングを知ってる人が いなさそう。

463:作者の都合により名無しです
07/03/08 16:32:08 FPuHaGeP0
>>462
俺はファングしってるよ!

464:作者の都合により名無しです
07/03/09 15:21:53 P6AfsLnA0
今気付いたんだけど牙戦の第2回目発表されてんじゃん。
しかし第1回が3ページぐらいつかって大々的に発表されていたのに対して
2回目はたったの1ページ。
しかも前回金賞銀賞出しまくりだったのに対して今回は入選作品のみ。
ネーム部門にいたっては発表すらされていないw
こりゃいよいよリイド社の予算も尽きかけてるって事だろうか。

465:作者の都合により名無しです
07/03/09 15:32:55 tJIt8DlM0
いや、ロクな作品が来なかったってとこだろw


466:作者の都合により名無しです
07/03/09 15:40:53 P6AfsLnA0
     /´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
    /            ≦、     ちょっと待て…!
   ,'          /ニヽ、ゝ
   |       ,ィ/レ'\_, >``
   |    r=| | ̄=。==~「|        シャドラルより酷い作品なんて…
   |    |ニ| | u `二´ U\
   |    ヾ,U    __ノ┌_ \    この世にあるのか……?
   ,.|    /ヽ /==-┬` ̄
 / \/   ヽ u ⊂ニ.\       ………
'" \   \   `ー┬‐r┘ /
   \   \_/l L_  /      ……念のためだ
      \_ \| |/ |ェェェェ|
       /  |く/|  |


467:作者の都合により名無しです
07/03/09 16:23:06 4pIphPtO0
>>466
シャドラルってなんだっけ?

468:作者の都合により名無しです
07/03/09 16:26:44 4pIphPtO0
ああ、思い出した。あれか。


469:作者の都合により名無しです
07/03/09 19:12:08 dYfh7+pyO
>>459
AA←→だけでOKなキャラってある意味すげえな…。

470:作者の都合により名無しです
07/03/09 19:35:54 dYfh7+pyO
>>461
そうなのか?別に質が落ちたって思わんけどな。
読みやすくなったなとは感じた。

471:作者の都合により名無しです
07/03/09 20:26:27 CGd3hiYl0
>>469
つ●
黒丸のAAはもっと簡単だぜ


472:作者の都合により名無しです
07/03/09 20:41:42 37KAUhk70
>◆< イシマルAAができた

473:作者の都合により名無しです
07/03/09 20:58:20 i3by8ioq0
● ◎ じゃ、まこら

474:作者の都合により名無しです
07/03/09 21:38:38 CGd3hiYl0


475:作者の都合により名無しです
07/03/09 23:16:23 TKSQHImH0
酷 ←表紙

476:作者の都合により名無しです
07/03/10 23:45:16 UPVJYDHi0
>>461 >>462
よく気がつくなそういうの
言われてみればそうだがそれまでは全く違和感なかった
逆にまこらは背景にどんどん力入れてる感じがする
1話目とかとぜんぜん違う

477:作者の都合により名無しです
07/03/12 00:23:24 SIby8X990
近藤こうじの詳しいプロフィール(年齢など)とか経歴知ってる方
出来れば詳しく教えてくださいお願いします

478:作者の都合により名無しです
07/03/12 06:50:10 SQL3Bntm0
牙戦すごいな!
第一回勝者?が、枯れ井戸スターで表紙で巻頭カラーだ!
投稿新人がいきなり、こんな抜擢って有り?

479:作者の都合により名無しです
07/03/12 08:25:19 zPTuhdtw0
零細雑誌だからな。
使える手駒が少ないんだからしょうがないよ。

480:作者の都合により名無しです
07/03/12 10:08:26 vkPuf85p0
タイアップ・企画物なんて何処もそんな感じだが
新人だったり微妙なベテランだったり

481:作者の都合により名無しです
07/03/12 10:37:08 0GRbFA1FO
ファングってタイアップばっかりだな。しかもどれも酷い有様だったりする。
やる意味ってなんだ?

482:作者の都合により名無しです
07/03/12 10:44:30 zPTuhdtw0
タイアップしとけばとりあえず原作ファンが買ってくれるだろうという
マーケティングの基本にして最大の逃げ要素。

483:作者の都合により名無しです
07/03/12 19:52:33 Df6IcTrX0
すべて裏目にでてるってのが悲しいところだけどね…
タイアップ目当てに買うやついるのかな

484:作者の都合により名無しです
07/03/12 20:40:36 lp0GQzU/0
全くいないということはないんだろうけど、
ほとんど足しにはなってないんじゃね?

485:作者の都合により名無しです
07/03/12 21:12:59 UPWh/fYf0
スパライが載る限り買ってやるぜ

486:作者の都合により名無しです
07/03/12 22:11:27 FdicORCu0
カレイドを鈴木央あたりに書いてもらいたい

487:作者の都合により名無しです
07/03/12 22:16:38 6VCXX0Ul0
>>486
そしてゆめだけにドリームワールドっすね

488:作者の都合により名無しです
07/03/12 23:11:58 RknZBj0k0
何でこんな糞雑誌で垣野内が描いてんだ?
オラ驚いたぞ。

489:作者の都合により名無しです
07/03/13 00:13:58 dGfjAqZL0
しかし残念だが垣野内が糞雑誌の糞漫画の一角、というか首魁なんだよな
俺も雑誌を手にしたときは垣野内が書いてる事におどろいたもんだが……

490:作者の都合により名無しです
07/03/13 02:14:51 +qlhvkJ3O
創刊当初は垣野内の読んでやっぱプロは違うと思ったもんさ。
だが今は糞雑誌と呼ばれるのに一役買ってるのは明白という…。
垣野内ファンには悪いが、擁護しようが無いんだ冷水。

491:作者の都合により名無しです
07/03/13 12:18:09 KKvD6NjSO
公式更新。来月号の表紙は遂にRUNだ。

492:作者の都合により名無しです
07/03/13 12:46:59 PHljZa9x0
>>491
なんか無理矢理対決だな
編集者が雑誌をどっちに向かわせるのかで揉めてるのかw



493:作者の都合により名無しです
07/03/13 13:30:57 8YCH3eZ50
>>492
一番下。ブラッド対決w


494:作者の都合により名無しです
07/03/13 14:35:04 tNjs3kK50
>>478
ファングは牙戦の銀賞連中まで住むところ用意して囲ってるという話だからな
層が薄いとかいうレベルじゃねーと思う
まあ新人を育てようという意気込みだけは買うが・・・

495:作者の都合により名無しです
07/03/13 15:00:45 qMm6i5Qk0
     /´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
    /            ≦、     ちょっと待て…!
   ,'          /ニヽ、ゝ
   |       ,ィ/レ'\_, >``
   |    r=| | ̄=。==~「|        銀賞って…
   |    |ニ| | u `二´ U\
   |    ヾ,U    __ノ┌_ \    シャドラルもか……?
   ,.|    /ヽ /==-┬` ̄
 / \/   ヽ u ⊂ニ.\       ………
'" \   \   `ー┬‐r┘ /
   \   \_/l L_  /      ……念のためだ
      \_ \| |/ |ェェェェ|
       /  |く/|  |


496:作者の都合により名無しです
07/03/13 15:06:41 qMm6i5Qk0
因みにシャドラルはこのスレでも大人気だwww
スレリンク(wcomic板)

497:作者の都合により名無しです
07/03/13 21:59:32 Vvh538HZ0
表紙見た
なんか初めて少年誌らしい表紙を見たような気がする

498:作者の都合により名無しです
07/03/14 00:43:50 j39DiQsi0
そういえば少年誌だったんだっけ、ファング

499:作者の都合により名無しです
07/03/14 17:59:39 6A49HLWXO
>494
住む所まで用意って、トキワ荘みたいだな

しかしなぁ、新人育てるのは大変だぞ
半端ないぞ

500:作者の都合により名無しです
07/03/14 23:49:07 065YuN8x0
閑散としてるなぁ
前月は異常なほどまでにレスがついてたもんだが
騒ぎすぎて皆疲れてしまったんだろうか
俺もだけど

501:作者の都合により名無しです
07/03/15 01:33:49 N9qOOHMD0
適当に雑談してようか

502:作者の都合により名無しです
07/03/15 01:38:59 60ZZIEVW0
雑談賛成。
正直漏れはカレイドを全話見ている口なので、絵のクオリティはともかく漫画的には面白いと思っているのだが・・・
カレイドのおかげでファング読んだし。
お勧め作品ってまこら以外はどんなんがある?

503:作者の都合により名無しです
07/03/15 02:22:41 BFwktTOr0
そんな無茶な相談するなよw

504:作者の都合により名無しです
07/03/15 02:55:09 N9qOOHMD0
>>502
頑張って全部読んでみるんだ

って書いて、何で漫画読むのに頑張らなきゃいけないんだろと思った

505:作者の都合により名無しです
07/03/15 03:06:07 BFwktTOr0
>>494を見て思い出した
住むところ用意って旧コミックシードの新人賞と条件似てるんだが

506:作者の都合により名無しです
07/03/15 04:20:37 Z73yE9Hh0
まこらとフール、RUN以外は読まなくていいです。
少年誌なんてそんなもんだろ?

507:作者の都合により名無しです
07/03/15 09:02:22 4TFC3k+70
ごめん、俺まこらもフールもRUNも読んでない。
主にスパライとかドギアとか超合金読んでた。

508:作者の都合により名無しです
07/03/15 12:44:47 jt93U8IF0
>>507
なんか渋い趣味してんなぁ
古めの絵が好きなの?

509:作者の都合により名無しです
07/03/15 13:11:15 eCTYVOrs0
>>507
10年前のボンボンみたいな奴だけ読んでたと言えばよろしいか。

510:作者の都合により名無しです
07/03/15 21:24:01 jt93U8IF0
ブラッドスレの連中がフザケタことぬかしやがってたんで
一言ビシッと言っておいたぜ

511:作者の都合により名無しです
07/03/15 21:51:10 WKZ4/OwH0
なんかさぁ…
ブラッドスレでデカ教の作者が
ファングに移籍するという噂なんだけどさ…どう思うよ?!

512:作者の都合により名無しです
07/03/15 22:02:06 plgkNwTU0
デカ教?大歓迎!

513:作者の都合により名無しです
07/03/15 22:57:24 e/Zp1fMA0
>>510
どこがだよw

514:作者の都合により名無しです
07/03/16 00:18:33 tJILdWde0
S井が連れてきたのかどうかは知らないが
ケータイ少女はいらないとおもう

馬場民雄が来るのは大歓迎だ


515:作者の都合により名無しです
07/03/16 02:46:08 txavZruE0
>>499
それを足場に育ってくれりゃいいけどな

516:作者の都合により名無しです
07/03/16 08:17:41 NNUgolAXO
立ち読みしたけどファングって青年誌なんだね。
よさげな少年漫画もあったけど雰囲気はビジネスジャンプな古臭い感じだった。買いにくい。

517:作者の都合により名無しです
07/03/16 14:11:14 q52LKZOt0
つ、釣られないクマー

518:作者の都合により名無しです
07/03/16 22:19:47 u8eApuGM0
>>514
奴の描く女の子は好きだ。だがそれだけだ。

519:作者の都合により名無しです
07/03/18 01:03:40 cejbgM8o0
発売前なのに相変わらず過疎してんなw

>>516
青年誌といえばそうでも無く少女漫画も混在、さらに萌えまで入れた
少年漫画誌とは名ばかりの月刊カオス誌だ。

そういや初めて本屋意外でファング見たよ。
病院に行ったら待合室にファングが置いてあった。
老人ばかりの所にフールと冷水の変な表紙のやつ。妙にマッチしてた。

520:作者の都合により名無しです
07/03/18 04:52:17 BkIa8KcFO
俺はテレビ埼玉でファングのCM見て、ブルース・リーみたいな声が出た

521:作者の都合により名無しです
07/03/18 11:40:32 kndNZi+k0
燃料になるか?
誰も話題にしないが5月にファングコミックス創刊らしいね。
まこら・フール・RAN・冷水・エルヴァンの5冊。
価格がバラバラなんだけど、なんで?w

522:作者の都合により名無しです
07/03/18 12:02:10 6E0xeJhX0
じゃ、自分も燃料投下

 今月は藤栄氏、来月は安田嬢と、続々と知り合い漫画家が登場!
 なので、記念コラ(笑)
 新連載の忍者4コマさんは、安田嬢の知り合い。
 そのうちファングが、知り合いだらけになるかも~!!
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

523:作者の都合により名無しです
07/03/18 13:44:30 ah/pRAIa0
>>522
プロの漫画家をプロの漫画家のコネで連れてくるのは別に問題なくね?
それを批判の対象にしたらどの雑誌もやってけないぞ。


…問題はそいつらが面白い漫画を描くかどうかだが…
安田ってのは知らんが、藤栄の「コンシェルジュ」は個人的に好きだし
新居って人は色んな雑誌で描いているらしいから
少しは期待しているが…

524:作者の都合により名無しです
07/03/19 00:06:47 NmDmhkihO
そろそろファング最萌キャラ決めようぜ


僕は、石川ちゃん!

525:作者の都合により名無しです
07/03/19 00:16:34 sVySiOld0
まこらのコミックス発売はいつなんだよ
でもまこらってコミックスだと読みにくそうかも

526:作者の都合により名無しです
07/03/19 09:17:18 vow3TITf0
俺は新連載の卯月ちゃんです


527:作者の都合により名無しです
07/03/19 09:18:27 k7WDiLBI0
発売日あげ
萌えキャラ?自分は振り袖

528:作者の都合により名無しです
07/03/19 12:32:07 tAz4NOgJO
表紙RUNか。なんかすっげえ地味。
新連載の死神と酒(?)も古臭すぎてますます昭和臭増したなファング。
タ-ゲットは結局どこだ。

529:作者の都合により名無しです
07/03/19 13:05:49 sowbK+l/0
表紙イイ!

530:作者の都合により名無しです
07/03/19 19:20:23 V0UgqqXf0
読みきりの賞金稼ぎのは面白かった
さすがちゃんとした漫画家の作品は面白いなぁ

531:作者の都合により名無しです
07/03/19 19:56:33 7ikUW4Ww0
読み切りの人は、コミックバンチの看板だ
面白く無い訳がない

532:作者の都合により名無しです
07/03/19 20:14:09 EiwJSW6W0
ようやく読める作品が増えてきたな

でも少年誌か?

533:作者の都合により名無しです
07/03/19 20:50:44 vTpwNekz0
月刊少年マガジンなんて読者の平均年齢が30代なのに少年漫画だぞw

俺も新連載(酒)いいと思う。

103はありきたりだなあ


534:作者の都合により名無しです
07/03/19 22:54:37 cvE649yU0
>>528
古臭い雑誌目指してんじゃないか?新連載の布陣見てもそう思う。
読者も年齢高いだろうしな絶対。

フールいい話だった。だが30代向け少年誌じゃ小中高の本来の読者には
一切読まれてないんだろうな。

535:作者の都合により名無しです
07/03/19 23:27:55 Lf5dI7NJ0
「少年誌が一番面白かった80年代の王道に回帰」
とかそんな煽り文句が創刊当時公式にあったような気がする

536:作者の都合により名無しです
07/03/19 23:57:35 1ujd4U5kO
カレイドスターとスパイダーライダーズしか読んでない
ボクはにわか読者ですかそうですか(´・ω・`)

537:作者の都合により名無しです
07/03/20 01:41:00 3FlSgLRY0
気にすんな
俺なんかもう読んでないけどスレだけチェックしてるぜ

538:作者の都合により名無しです
07/03/20 12:18:35 /StxPvzs0
おいおい今号面白いな・・・
初めてファングに500円(490円)の価値があると思ってしまったよ

RUNのカラーはなんか肌の色合いが彩度高めで妙にエロスを感じる俺
ジャージ野球帽の石川ちゃんが可愛い

539:作者の都合により名無しです
07/03/20 14:08:18 D7NKf+oDO
本当だ、漫画誌に初めてなった感じだ。作品クオリティ良くなったな。
今までを振り返ると違う雑誌のようだぜ。

カナの株が俺的に急上昇した。テツオジ-

540:作者の都合により名無しです
07/03/20 16:59:06 wL6jIFAu0
早くもS井効果か…
ブラッドから移籍してくる作家も多そうだし、それをS井が見てるんだったら
まともな本→それなりにコミックスが売れる本になるのも遠くない。

しかし、その後ろを見ると、死屍累々のうち捨てられた漫画家たちの山が…w



541:作者の都合により名無しです
07/03/20 20:03:29 6LAWenJb0
白井三二朗がゴスロリ描くのかw


542:作者の都合により名無しです
07/03/20 20:06:23 K0JsBYOt0
>>541

外本健生もブラッドから移籍だな。
なんだか村枝賢一組だから、やっぱりこのへんはS井がらみか。
馬場民雄も来て、来年の今頃には村枝が…なんて事になっていたりしたらオモシロイ

543:作者の都合により名無しです
07/03/20 22:22:55 uGbVNFFT0
今月から読み始めたけど、意外と面白かった
カレイドも思ってたよりは悪くなかったし

ただ、話がさっぱりわかんないから粗筋つけてほしい

544:作者の都合により名無しです
07/03/20 23:04:04 RLZ5iXo30
俺はまだ読んでいないのだが猫れんあたりがそろそろ終わりそうだったが終わったのか?
個人的には次はエルヴァンが突き抜けると思う。

545:作者の都合により名無しです
07/03/20 23:14:44 Kkj1p+jb0
白井三二朗連載ってマジ?

絵は好みじゃないけど
月刊ペースでの盛り上げ方、燃え展開の仕方は西遊記で証明済みだからな
売れそうにはないがスレ住人好みのものは描けそうだけど

546:作者の都合により名無しです
07/03/21 00:17:56 M6Bi2VjL0
ファング、ブラッド化決定か・・・。
S井だかなんだか知らないが、
そいつの連れてきたとされる漫画全然おもしろくねえ。
他の漫画もつまんねえけど。
編集長何考えてんだ?
無能すぎ。

547:作者の都合により名無しです
07/03/21 01:39:18 hBgLqh360
ブラッドはソフトバンクがあってこそだぞ
web化にしても予定調和

548:作者の都合により名無しです
07/03/21 07:09:25 R01hgnMJ0
>>546
お前の好みに合わないだけだろ。
おれは、今月号は今までより格段に面白くなっていると思うし
新連載の誰ががS井がらみかは、ブラッドスレを見ていると微妙に分かってそれもオモシロイ。

ケータイ少女の渡辺トヲルは違うだろう。ブラッドでは編集長が担当していたから。
立飛俊の酒はS井だろうな。まだこのくらいだろ、ブラッド組って。

で、予告に白井三二朗が出てきたが、これは村枝賢一の元アシで、
ブラッドスレで曰く村枝をデビュー当時支えたのがS井らしいから、
おなじ村枝組の連載予告の外本健生ともどもひっぱってきた、ということだろう。

おまえ、よく読んでも始まってもいないマンガをオモシロイだのつまらないだの言えるな。

編集の中の人が残業しながら涙目で書き込んでいるのか? 無能すぎwwwww


549:作者の都合により名無しです
07/03/21 08:38:49 noq/ppFi0
まこら新キャラはだれだ?

1)おとうさんヤングバージョン
2)おにいさん
3)おうじさま

550:作者の都合により名無しです
07/03/21 10:38:20 9MoJ40UY0
4)目玉親父

551:作者の都合により名無しです
07/03/21 15:41:24 GLXihzbU0
5)女の子版悪魔くん

552:作者の都合により名無しです
07/03/21 23:09:56 gw21DQds0
ところで冥土以来すっかり池田神のファンになってしまった漏れはアマゾンで来夢来人を注文
URLリンク(www.amazon.co.jp)
dp/4081093563/ref=sr_1_2/250-2683616-6485802?ie=UTF8&s=books&qid=1174486112&sr=1-2
本日やっと届いたので読んだ後レビュー書いて置きます。

553:作者の都合により名無しです
07/03/22 08:36:39 cuAk1fwz0
ノーサイド

554:552
07/03/23 02:42:29 cOwSDUJT0
読み終わった。
てっきりソムリエみたいな感じでバーテンがカクテルの薀蓄語る話だと思っていたが
「アウターゾーン」とか「世にも奇妙な物語」みたいな感じだった。
しかし良くも悪くも普通。
これがとてもルシファー超人やメイドカッターを描いた作者と同じ作品とは思えないな。
全然まともじゃん??
やっぱ冥土は編集が無能って事だったのかな。
せめてあのルシファー超人のデザインぐらいは描き直しさせろよ。

555:作者の都合により名無しです
07/03/23 07:58:38 kC7sIbleO
流石ファングスレだ
発売したのに書き込みがないぜ

556:作者の都合により名無しです
07/03/23 08:14:22 MtVlpe/M0
え?

557:作者の都合により名無しです
07/03/23 09:11:34 vvc76x6W0
一応全部目を通したけども新看板の涸れ井戸は
とにかくキャラがさっぱり分からんし空中ブランコはギャグだし
元知らないから置いてけぼり。

逆にタイアップがらみの新規達は
フールとかRUNとか全然分からないんだろうな。・・・結局ダメじゃねえか。

全体の印象としては幾分か良くなった。
少年誌より青年誌方面に方向転換か、と感じたね。
打ち切りはタイアップ無しの少年漫画から切られていく感じがするな。
だからエルヴァンは残ってモチョあたりから順番に。
新連載の103はいきなり突き抜け候補っぽいけどな。

青年誌になってもいいからフールは残して欲しいが。

558:作者の都合により名無しです
07/03/23 10:11:45 r3X9cG4H0
コロコロからマガジンに方向転換しただけかと。

いきなり突き抜けって打ち切りって事?


559:作者の都合により名無しです
07/03/23 12:36:58 IzPg7kWeO
突き抜け=打ち切り

そういや見事突き抜けたブラキンとか5の作家ってどうなるんだろうな。
再連載狙いか?

560:作者の都合により名無しです
07/03/23 18:28:24 R5fCoOC60
ほっぽらかしだろう。
編集部、本当に無能っぽい噂聞いた若いヤツら何人もいるらしいけど、
持ち込みに行ったヤツが「あほらしくて二度と行かない」と言っていたw


561:作者の都合により名無しです
07/03/23 19:07:20 Ol+GWQcB0
>>560
その「あほらしくて二度と行かない」を詳しく
今日とらのあなに行って来たが何で専門店で扱って無いんだ
編集部もそうらしいが営業もしっかりしろってトコかな。

562:作者の都合により名無しです
07/03/23 19:32:52 zzG6Kjrx0
若い奴らは何処の会社もバイトも無能だろ
俺もお前もこのスレの奴ら全て含めてw

563:作者の都合により名無しです
07/03/24 06:22:11 loz+ea9vO
11月創刊の新雑誌にフールとまこらぶっこ抜きたい

564:作者の都合により名無しです
07/03/24 06:47:13 ZEy+NJ2P0
>>563
11月にどんな雑誌が創刊するの?ファングの姉妹誌?

565:作者の都合により名無しです
07/03/24 06:59:40 loz+ea9vO
いや、ファング全然関係ないッス

ファングさんこの2人下さい


566:作者の都合により名無しです
07/03/24 07:01:23 loz+ea9vO
RUNでもいいっす

567:作者の都合により名無しです
07/03/24 07:08:51 qS/yNZib0
>>563
つか>>560とか前スレ見るあたり本当に編集ダメっぽみたいなんで、
おそらく作家の守りも超手薄(ほったらかし)なはずだ。
チャンスだぜ。

フールまこの雑誌に付いて行く俺。

568:作者の都合により名無しです
07/03/24 07:38:07 ZEy+NJ2P0
>>565
何処の出版社から出るんですか?少年誌っポイヤツですか
ぜひ詳細を ちなみに俺の欲しい作家はファング関係無いけど
Moo念平が欲しい

569:作者の都合により名無しです
07/03/24 13:23:51 NGNrJHqyO
漫画の話してんのかと思ったら引き抜きかよw


570:作者の都合により名無しです
07/03/24 13:28:52 NGNrJHqyO
創刊て少年誌か?ファングは萌えとタイアップとコネと大学があるから
フ-ルもまこらも移籍しても大丈夫だ。

571:作者の都合により名無しです
07/03/24 17:09:33 BDaHTjG70
この期に及んでまだ少年誌を出そうという会社があるか。

572:作者の都合により名無しです
07/03/24 17:11:55 80QO6PXl0
ホント雑誌と一緒でくだらねぇスレになってきてるなココwwwwwwwww
いつもの☆評価しろよオマエラ
まぁ俺はファング読む気もねぇけど
オマエラの☆評価はおもろいから読んでやる
ほらヤレ!

573:作者の都合により名無しです
07/03/25 01:13:22 ZjFcZCmU0
>>572
テンプレよろ

574:作者の都合により名無しです
07/03/25 04:22:26 9MzYy0ST0
書店でみつからなくて、ついにここも英断をくだ
って、ブレイドの隣にあるじゃん。
な一日だった。
買うのは明日。

575:作者の都合により名無しです
07/03/25 04:37:09 CBxQy5IP0
で?新創刊の詳細はまだかよ

576:作者の都合により名無しです
07/03/25 08:29:27 Z4dU80T20
何故ここで聞く?w

577:作者の都合により名無しです
07/03/25 12:35:46 qEsOTuFg0
俺も知りたい。


578:作者の都合により名無しです
07/03/25 20:29:11 cS/5LyIxO
過疎どころか廃墟化してんな。


579:作者の都合により名無しです
07/03/25 21:06:20 ZpolM/7Q0
まこらさえ面白ければどうでもいいよ

580:作者の都合により名無しです
07/03/25 23:10:05 YyDnhL8f0
今日買わなかった
来週になるな

581:作者の都合により名無しです
07/03/26 15:14:45 J11NM4Pt0
カレイドスターおがわの方がいいんじゃないか?

582:作者の都合により名無しです
07/03/26 17:51:03 7o8P+GDZ0
そういえば前にココの編集は駄目だ みたいなコトが書いてあったが
どう駄目なんだろう?作家やココに持ち込みに行った人いたら教えて
とにかく何処にも売ってねーよ 編集(営業)しっかりしろ!

583:作者の都合により名無しです
07/03/27 03:18:54 rE7Gw1Ds0
とりあえず需要ありそうなのだけ作った
足りない分は適当に補ってくれ

【表紙】


RUN・・・・・★★★★★
まこら・・・・・★★★★★
フール・・・・・★★★★★
カレイド・・・☆☆☆☆☆
スパライ・・・☆☆☆☆☆
ケータイ・・・☆☆☆☆☆
エルヴァン・☆☆☆☆☆
103・・・・・☆☆☆☆☆
坂道・・・・・・・☆☆☆☆☆


【総括】

584:作者の都合により名無しです
07/03/27 11:51:50 wCVrqs77O
ファングやっと見つけた。どの本屋も消えててマジ廃刊かと思った。
しかし涸れ井戸、ひっでえ。
感想あとでやるわ。

585:作者の都合により名無しです
07/03/27 12:04:10 XHruMCsU0
並びてきとう
あとヨロ

【表紙】


RUN・・・・・・★★★★★
まこら・・・・・★★★★★
フール・・・・・★★★★★
カレイド・・・・☆☆☆☆☆
スパライ・・・☆☆☆☆☆
ケータイ・・・☆☆☆☆☆
エルヴァン・☆☆☆☆☆
103・・・・・・・☆☆☆☆☆
坂道・・・・・・・☆☆☆☆☆
賞金・・・・・・・☆☆☆☆☆
忍者・・・・・・・☆☆☆☆☆
冷水・・・・・・・☆☆☆☆☆
侍神・・・・・・・☆☆☆☆☆
モチョ・・・・・・☆☆☆☆☆
ふくてん・・・・☆☆☆☆☆
ひでよし・・・・☆☆☆☆☆
木星・・・・・・・☆☆☆☆☆
マミ・・・・・・・・☆☆☆☆☆
ネコれん・・・・☆☆☆☆☆
PPP!! ・・・・・・☆☆☆☆☆


【総括】

586:作者の都合により名無しです
07/03/27 15:32:56 9jg/va0F0
既にまフラには点が入ってるんだなw

587:作者の都合により名無しです
07/03/27 15:44:49 naU3OBgB0
【表紙】 少年誌らしくはなった。けどRUNの作者の絵って華がない

RUN・・・・・・★★★★☆ 王道やね。毎月楽しみだが、コミックスを買うかというと…
まこら・・・・・★★★☆☆ 長い。途中でこういう絵は読むの疲れてくるんだよなあ…
フール・・・・・★★★☆☆ これも面白くはなってきたけど、なんだかただ闘ってるだけな気が…
カレイド・・・・★☆☆☆☆ アニメ見てないのでなんだかわからん。これってアレグリアとかの物語なの?
スパライ・・・★★☆☆☆ ちょっと低年齢過ぎ。コロコロみたい。1回に2本はいかがなものか
ケータイ・・・☆☆☆☆☆ おれはこの人評価してないから。マンガ家としては。
エルヴァン・★☆☆☆☆ ちょっと描き慣れた気がする。でも、これだったらカムイ連れてきたらいいんじゃね?
103・・・・・・・☆☆☆☆☆ ありきたりだよなあ。やっぱり3か月で終わりか?
坂道・・・・・・・★★★★★ 結構面白い。絵がちょっと堅いけど、こういう絵柄は好きだ。ただストーリーがどう展開するか分からん。それ次第だな。
賞金・・・・・・・★★★☆☆ 悪くはないけど、フツー。
忍者・・・・・・・☆☆☆☆☆ 読めなかった。
冷水・・・・・・・★★☆☆☆ この置いてけぼり感も悪くないと思った。まるで栗山千明さまのようなマンガだ。
侍神・・・・・・・☆☆☆☆☆ ヤッパ中国のマンガは辛いよな。絵は巧いんだが…
モチョ・・・・・・★★☆☆☆ 長い。24Pくらいで1エピソードまとめろよ。
ふくてん・・・・★☆☆☆☆ どうでもいい。
ひでよし・・・・★☆☆☆☆ どうでもいい。
木星・・・・・・・★☆☆☆☆ どうでもいい。
マミ・・・・・・・・★★☆☆☆ もっと別のネタのほうがいいんじゃね? 絵柄古くさいけど、センスはある
ネコれん・・・・★☆☆☆☆ うーむ?
PPP!! ・・・・・・☆☆☆☆☆ もう終了フラグ立ってるよな。
釣り ……☆☆☆☆☆ これも絵柄で失敗してるし。釣りじゃないし。

【総括】
坂道がちょっと目新しいくらい。でも、ボロボロの牙戦作品が無くなった分、まあいいか。

588:作者の都合により名無しです
07/03/27 23:59:31 rE7Gw1Ds0
アレグリアって何なのか知らないけど、カレイドはサーカス+劇みたいなもの
シンデレラとか、人魚姫とか、アラビアンナイトとかのストーリーを使ってサーカスやってる感じ
天使の技ってのは、天使の羽のように重さを感じさせず、舞い上がる技らしい
漫画でやってのは、その一番最初の部分
そら(アニメの主人公)が最後にやってた大技

にしても、説明がないってどういうことだよ

589:作者の都合により名無しです
07/03/28 01:12:21 SWaVZxXR0
588ありがとう、やっと天使の技云々の意味がわかった
でも、やっぱり話の全体が解らない枯れ井戸

590:作者の都合により名無しです
07/03/28 02:09:22 9miO16nN0
カレイドのストーリー概要とちょっとした解説は需要あるだろうか…
正直、漫画で説明されるとも思えないし、WikiPediaにも書いてないから分からない人は全く分からないと思うんだけど
背景知ってれば、絵柄はともかくストーリーのほうはそれなりに楽しめると思うが

591:作者の都合により名無しです
07/03/28 02:31:44 iDJQUzs/0
漫画の影響でカレイド見始めた俺ガイル

592:作者の都合により名無しです
07/03/28 04:13:37 fAVS74vI0
アニメの特集記事が何号か前になかったけ?

593:作者の都合により名無しです
07/03/28 16:23:23 wR9M8dnk0
書きたいと思ったものだけ

5月号【表紙】 少し地味な感じもするけど、いいんじゃないか


RUN・・・・・・★★★☆☆ そのうちランパパが出てくるのか?先輩ピッチャー登場で、てっちゃんの存在感が・・・
まこら・・・・・★★★★★ 安眠マクラが妙にウケた
フール・・・・・★★★☆☆ 殿下ほんとに会いに来ただけかよ 新章に期待
カレイド・・・・★☆☆☆☆ 背景白すぎ 商業誌に連載できるレベルじゃないと思う
スパライ・・・★★☆☆☆ やっとインセクターが色々でてきた
103・・・・・・・★★☆☆☆ 読みきりとは設定変えてるようだが、話の進み方が強引になったような
坂道・・・・・・・★★☆☆☆ どういう話なのかまだぴんと来ない どうなるかとりあえず期待
賞金・・・・・・・★★☆☆☆ 同じ「久しぶりの少年誌」でもこうも違うものか
侍神・・・・・・・★★☆☆☆ 擬音にルビ振るのはいいけど、台詞が変だったような 翻訳大丈夫か?
後の作品は色々思うところはあるけど書く気力が無い

【総括】 今号からの新連載や今後の新連載見る限り、萌え方向には行かないみたいだが
対象年齢はどう設定するのかな 低めにするのか高めにするのか
中学~高校くらいにしてくれれば個人的にいいんだが 低すぎると読めなくなるし


594:作者の都合により名無しです
07/03/28 16:46:57 wR9M8dnk0
>>590
カレイドもそうだけどスパライもちゃんと説明がほしいと思う
内輪ネタばかりで敵と戦ってる場面が少ないし、有っても盛り上がりがいまいち
アニメもこんな感じなのか?と疑問に思う

595:作者の都合により名無しです
07/03/28 17:26:31 7Y9HwWPH0
カレイドの絵は小川ひだりじゃなかったの?

596:作者の都合により名無しです
07/03/28 17:27:18 5NyAZg2E0
レビューが多く書かれてるけど、この本売れてるの?

597:作者の都合により名無しです
07/03/28 17:46:07 oZ+ZfbdR0
レビュー書きたい人が買うだけなので、売れません。

598:作者の都合により名無しです
07/03/28 21:38:03 /31W5EOOO
本屋の隅の隅に辛うじてあるか無いかだよなファング。
編集がどうこうな書き込みが本当か分からんが、
フルまこはファング抜けた方がいいんじゃねえのかと思う。


599:作者の都合により名無しです
07/03/29 00:35:30 inrK013i0
ファングってさ少年ってつくから駄目な気がする
月刊ファングでいいんじゃね?
でもってもっと年齢層高めのターゲットもつかめるように
ゴルゴ(ry

600:作者の都合により名無しです
07/03/29 10:40:53 o+vn8wxO0
サバイバル再録しろ

601:作者の都合により名無しです
07/03/29 13:47:36 NUt0faYi0
テンプレ乙。
【表紙】 今までで一番少年誌っぽい気もする。
RUN・・・・・・★★★★☆スピード感は好き。ただ主人公がいなくてもこのチーム甲子園行けそうなんだよな・・・それがな・・・
まこら・・・・・★★★★☆映画ネタが独特の雰囲気とマッチしてて良かったと思う。 少年親父説に一票。
フール・・・・・★★★★★内容ぎっしり。今までで一番好きだ今回は。ラストのテツオジとカナがちょっとキタのでコミックスで続けて読んでみたい。次回をお楽しみに。
カレイド・・・・★☆☆☆☆空中ブランコ????なのかこれ?
スパライ・・・★★★☆☆なんかいっぱい出てきたけどアニメ知らないからワカリマセン。
ケータイ・・・★★☆☆☆分かった。萌えっぽい少女が携帯電話を普通に使ってるだけ、という漫画なんだこれは。
エルヴァン・★★☆☆☆光ってドカン。バトルがどうも変じゃないかこれ。

602:作者の都合により名無しです
07/03/29 13:50:21 NUt0faYi0
103・・・・・・★☆☆☆☆短ランが激しく古代を感じさせる。
坂道・・・・・・・★☆☆☆☆また古っいのきたなあ。
賞金・・・・・・・★★★☆☆3回読むとなんか良さそうな気がしてきた。
忍者・・・・・・・★☆☆☆☆適当だな、と。
冷水・・・・・・・★☆☆☆☆感想無い。
侍神・・・・・・★☆☆☆☆????擬音にカナ入ってたけど 、話も台詞もワケが分からないんだが。
モチョ・・・・・★★☆☆☆これもバトルがバトルっぽくない。固いし。
ふくてん・・・・★★☆☆☆読みにくいなあ。
ひでよし・・・・☆☆☆☆☆まだやってんだこれ。
木星・・・・・・☆☆☆☆☆内容忘れた。
マミ・・・・・・・・いつからか読んでない
ネコれん・・・・これもいつからか(ry
PPP!! ・・・・・☆☆☆☆☆コミックスになったら買う人いんのかな。いや、出るのか?
釣り・・・・DSに住んでるゴツイ釣りの精霊がいつも面白いよ。
【総括】新連載3本全部はずれ。坂道は中年のおっさんが読みそう。弟(中)の友達がファングを読んでこう言ったらしい。いつの雑誌?と。この間発売したばかりだ。

603:作者の都合により名無しです
07/03/29 16:53:07 nslaR/zKO
カレイドってアニメのとストーリー考えてるやつ一緒なの?ミア・ベニーニとか酷すぎて笑えないんだが…

604:作者の都合により名無しです
07/03/29 17:24:45 cYra3vWG0
違う人

でも、ミアとジャンが結婚する話は佐藤監督だか池田だかが言ってたはず

605:作者の都合により名無しです
07/03/29 19:38:02 FhNxAwF60
古いで言うとRUNの絵も古いべさ。
オレは坂道結構好きだ。あとの新連載2本は・・・どーでもいい感じ

606:作者の都合により名無しです
07/03/29 22:02:28 LW8iyuYY0
フールの絵も相当古いべ。

607:作者の都合により名無しです
07/03/29 22:36:46 t6gDgXNK0
逆に新しい絵ってなんなんだ
ねぎまとかとらぶるとか?

608:作者の都合により名無しです
07/03/30 02:42:48 hbVy26wr0
もうすぐ創刊一周年だけどファングコミックス刊行開始してねぇ

609:作者の都合により名無しです
07/03/30 03:05:31 H22M3pS90
【表紙】 なんかこの・・・肉肉しい肌色が嫌だ。なんだこの色白球児はwww

RUN・・・・・・★★★☆☆ 王道のようでそうでもなく、何より古くさいと思う。巻頭なので星三つ。
まこら・・・・・★★★★★映画の表紙がかわいいwでも話の展開が玄人好みすぎて、ついていくのが正直キツイ・・・でもそれもよし。好きだ。
フール・・・・・★★★☆☆ 最初、雑誌開いたら最後のページが目に入って、打ち切りかと思って焦った。その後ちゃんと読んだけど、やっぱり新章突入のワクワク感より打ち切りっぽい侘しさの方が読後に残った。好きなだけに残念。
カレイド・・・☆☆☆☆☆アニメ見てない人にもわかるように描いてくれないか・・。
スパライ・・・★★☆☆☆ 一応読んでるけど、なんか主人公のキャラがイマイチ好きになれん。なぜ2話掲載?
ケータイ・・・★★☆☆☆ 萌えるっつーか和んだ…?
エルヴァン・★☆☆☆☆ ハグキーーーー!!(`冊´)なぜむき出す。
103・・・・・★★☆☆☆ 古臭いけど嫌いではない。好きでもないが。
坂道・・・・・・・☆☆☆☆☆ こんな地味な漫画、少年誌で初めて見た・・・!
賞金・・・・・・・★★☆☆☆ アイディアはいいけど、もっと深みのある話にできそうなのにな。
忍者・・・・・・・☆☆☆☆☆ なっ・・・!こ・・・これがオチのつもりなのかッ!?の連続。
冷水・・・・・・・★☆☆☆☆フェチ的なところを突いていればなんとかなると思ってないか。双子とか。
侍神・・・・・・・☆☆☆☆☆ 読み仮名キターーーー!!wwホンホンホンてwww
モチョ・・・・・・★★★☆☆ テンポさえ速くなれば、そこそこおもしろいんじゃないかとは思う。が遅い。
ふくてん・・・・★★☆☆☆ ファングネコ漫画内ではましな方…か?
ひでよし・・・・★☆☆☆☆ かわいいだけで世の中渡れると思ってんじゃねーぞ。と言いたい。
サウス・・・・・・☆☆☆☆☆ そこはかとなく気色が悪い。
木星・・・・・・・・★☆☆☆☆ 地球は平和でしたか。そうですか。
マミ・・・・・・・・☆☆☆☆☆ すでに何がなんだかわからん。
ネコれん・・・・★☆☆☆☆ なんともコメントしづらい敵だな・・・(‐‐;)
PPP!! ・・・・・・☆☆☆☆☆ ひたすらキモイ絵、寒いギャグ、あさっての方向に進むストーリー。俺はこの漫画にある種の完全体を見た!!ありがとう!ありがとう!!

【総括】 あ、釣りが抜けてたな。


610:作者の都合により名無しです
07/03/30 09:45:47 9yS3otAEO
俺も全部はキツイので新連載と読みきりと書きたいやつだけ。
【表紙】色白。
RUN・・・・・・★★★☆☆んー走りパターンが簡単に通用しすぎてる気が。あと普通に野球できてるし主人公。
まこら・・・・・★★★★☆最近玄人向けすぎるのがやや難点。スクリーンの文字の感じはとても良い。通りすがりのパンくれた少年との交流が新鮮だった。
フール・・・・・★★★★☆殿下と←→のバトルを期待したのに何にも無いのか。でも読み応えあったしよくまとめたと思う。ラストカットが気になるうまい引き。実は俺も一瞬打ち切り!?と思ってしまって凹んだ。作者考えて描け。
カレイド・・・・★☆☆☆☆話はなんとなくわかるけど・・・・絵がな。
ケータイ・・・★☆☆☆☆イラスト集って感じかな。内容無いんで感想は無い。
103・・・・・★★☆☆☆かなり駆け足な一話でかなり無理がある。先が不安だ。
坂道・・・・・・・★★☆☆☆絵の古さってよく分からないが、ただ雰囲気だったり台詞だったり着てる服だったり今時分これは無いなって感じると古いと思う。なのでこれが「古い」ってのは、まあなんとなく分かる。
賞金・・・・・・・★★☆☆☆絵は巧いし悪くないと思うけど。こういう絵だけ雰囲気だけって漫画最近本当に増えたな。
忍者・・・・・・・☆☆☆☆☆オチが酷かったなー。
【総括】来月フール表紙らしいんで、新ポエム載らないだろうか。

611:作者の都合により名無しです
07/03/30 09:55:48 WOqKJyny0
URLリンク(www.leed.co.jp)

612:作者の都合により名無しです
07/03/30 12:55:01 euuS+4+f0
なんと…単行本出るのか。
まこらはちょっと欲しいな

613:作者の都合により名無しです
07/03/30 12:58:40 YfxQWwfD0
ケータイはARIAみたいな方向性を狙っているんだろうか。
ちと分からん。原作ファン向けか?

614:****
07/03/30 21:51:14 U5PI4hWlO
昨日本屋で探したケド
目の前にあるのに気づかずに
ずっと探してたよ
なんて特徴のない表紙だ。
ってか表紙シンプルな割に
タイトル埋もれすぎなんだよ

615:作者の都合により名無しです
07/03/30 23:12:07 NTerXLFA0
先月、先々月に比べると数倍マシだが・・・

616:作者の都合により名無しです
07/03/31 18:29:35 I6JF/GRN0
坂道読んでなんとなく三島由紀夫の潮騒思い出した

617:作者の都合により名無しです
07/03/31 19:35:14 mZQTObjOO
コミックス出るのか。廃刊廃刊て現在進行形で言われてんのに。
フ-ルはいい王道だと思うし、まこらはコアな奴にウケるだろうし。
でも売れねえわな。ファングだもん。

618:作者の都合により名無しです
07/04/01 00:51:00 YauEp2GY0
単行本の売り上げは作家に回せるのかな

619:作者の都合により名無しです
07/04/01 01:35:49 B5fphj+d0
まこらだけは、単行本になって初めてこの漫画を知ったとしても(購読していなかったとしても)、
即表紙買いしただろうと思う。それほど個人的にツボに入っている


という奴は他にもいるだろうけど、悲しいかな、数は多くない確信がある。

620:作者の都合により名無しです
07/04/01 02:41:07 e3JROOXQ0
担当マジむかつく

621:作者の都合により名無しです
07/04/01 03:48:11 SAEodTsp0
コンビニいったらファングおいてあった
なんか違うのが置いてあったから創刊号とか出てたのかと思って買おうとしたら
4月号と5月号だった
4月号残り5冊に対し5月号残り1冊

622:作者の都合により名無しです
07/04/01 10:42:16 2XN6HrH50
>>620
持ち込んだの?

623:作者の都合により名無しです
07/04/01 17:54:16 7khLcC2i0
>>620
詳しく!この雑誌の体たらくを、編集の無能をさらしてくれ。

624:作者の都合により名無しです
07/04/01 19:00:26 BKH7ZfgHO
聞かずとも載ってる漫画がすべてを物語っていよう
漫画は言葉より雄弁だ

オメーラ‥‥
打ち合わせしてねーだろ

625:作者の都合により名無しです
07/04/01 20:34:06 o8Y0a79UO
>>624
だな。作家が好き勝手やりたい放題ぽいもんな。そういう同人漫画ばっか。

626:作者の都合により名無しです
07/04/01 22:24:02 0FsfwGVX0
まこらとフールくらいは評価してくれよう

627:作者の都合により名無しです
07/04/01 22:47:47 7NGxpaTf0
>>625
俺はむしろ編集者が作家を潰しているように見えるが。

628:作者の都合により名無しです
07/04/01 23:45:50 iXAkwAgU0
>>626
大丈夫まこフルは評価してっから。
が、ファング総合評価がド低いから
巻き添え食ってこの2作品の評価もガタ落ちしてるのは結構明白。

>>625
俺はとりあえずサウスと冷水は好き勝手なんだろうなと思ってる。

>>627
酷そうだもんなあ。雑誌全体がバラバラで統一感ない所見るに、
つまり編集部自体がバラバラなんだろうと思う。
実際何人ぐらいいるんだろうな?ファングの編集。


売り上げも無い、編集無能、こうなると
フールもまこらもかなり厳しい状態で描かされてるんじゃないだろうか。
どなたかタモですくってやってくれんかのう。作家が潰れる前に。

629:作者の都合により名無しです
07/04/01 23:52:22 gpQ2gHX80
>>628
好きでもない題材を無理矢理描かされてるとでも言いたそうだな。
むしろフールもまこらも好き勝手に描いてるからあれだけ奔放な作品になったとも考えられる。
作者にアレコレ言わずに放っておいたら予想外の人気作品が出来たって可能性もゼロじゃない。

真のバカはそこでアレコレと口を挟み始めてgdgdにしちゃうんだけどな。

630:作者の都合により名無しです
07/04/02 00:51:27 12iYuGtGO
まこらは最近作者の執念を感じる書き込みの細かさ

阿部洋一は好きに描いてるに違いない
この作家を使っただけでもファングは存在価値がある

鬼太郎アニメ化の余波で、妖怪漫画ブームとか来ないかな

631:作者の都合により名無しです
07/04/02 01:28:56 WlgesBr50
レスが伸びてると思ったらまた何か叩いてるのか?
本当にここは雑誌を叩いてる時しか伸びねーな、2ちゃんらしくていいけどw

ところで、つまらない作品は編集が介入してなくて、
面白い作品は編集が作家が潰れるほど介入してるってのはさすがに苦しくねーか?
だとすると結果的に編集は有能だってことになるぞ?

つーか編集が無能なんてのは雑誌を見れば誰だって分かる。
なので、俺は積極的に編集を叩いてる奴の動機の方が気になる。
漫画家かな? 持ち込みした新人かな? 何かとっても私怨ぽくて気になる。

632:作者の都合により名無しです
07/04/02 05:46:14 6l+tnmyw0
>>631
ああ、確かに一般の読者なら雑誌がつまらなかったら「編集が無能」の
前に「漫画家の力不足」ととるよな。

ファングなら安易に載ると思って持ち込んだら、思わぬカウンターを
くらった新人じゃねーの?って思うな。

なんて事を書くと「編集乙」とか言われそうだがw

633:作者の都合により名無しです
07/04/02 06:43:02 /0XtqaUQ0
創刊当初から看板に押していたまこフーは狙った通りに受けてるんだから
編集が無能とも言い切れないね。
まともなマンガも増えてきてるんだし。

俺はむしろ、創刊からの雑誌装丁を通したヤツが戦犯じゃねえのって思うよ。

634:作者の都合により名無しです
07/04/02 13:17:27 K61qUTmc0
編集が無能なんてあの受賞作品見れば分かるだろ。
シャドラルとか、シャドラルとか、シャドラルとか・・・・・・

阿部と小林は元から才能あったんだよ。
だから好き放題描いて当たるべくして当たった。
RUNのことはよく知らないけどこの人は相当のベテランじゃねーの?
80年代デビューしてそうな絵柄だし。
だからある程度のセオリーが分かっていてクオリティの高い画を量産できる。
そして勿論面白い演出、ストーリーを描く才能もある。
これでもちょっと絵柄に華があったら言う事無しなんだが・・・・・・・・
でもその他は駄目だ。
特にモチョは編集が上手く矯正していれば他誌でも通用するぐらい面白くなっていたのでは
ないかと非常に惜しい限りだ。
涸れ井戸なんか去年の年末に賞取ったばかりの(しかもネームで)20歳の新人がいきなり
本誌連載なんて他誌では考えられない、スペランカー並みの大冒険だ。
いつか誰かが言ってた「ある意味ファングという雑誌自体が先の見えない一番面白い連載」
というのは言いえて妙。

635:作者の都合により名無しです
07/04/02 14:45:05 hzQLydwt0
>>634
>編集が無能なんてあの受賞作品見れば分かるだろ。
いや、あれは投稿者を増やすための疑似餌だろ
失敗してると思うけど

636:作者の都合により名無しです
07/04/02 16:51:32 /j+QTiAf0
俺は編集が持ち込みに来た人にどんな対応してるか知りたい
どんな高いところから的外れな批評してるか興味あるよ。

637:作者の都合により名無しです
07/04/03 15:30:42 MSA4VqBc0
編集「話もキャラもみんな駄目。絵はデッサンが狂ってる。1からやり直しなさい」
持ち込み「あのー・・ボク精華大卒です。」
編集「なにぃっ!!?だったらOK。即受賞決定だ!!!」

638:作者の都合により名無しです
07/04/03 20:27:23 lw40GT+i0
スパライ今月からようやく新作か

639:作者の都合により名無しです
07/04/03 23:30:53 VySk/mpB0
だから編集はどうだったんだよ 持ち込み行ったヤツ書き込めよ
思わせぶりな書き込みして逃げやがって 腰抜けが!!

640:作者の都合により名無しです
07/04/05 11:42:01 F+SlC0Pj0
あげとくかな

641:作者の都合により名無しです
07/04/05 22:17:42 wJl2gO3p0
カレイドって前ヒロインのソラは30歳前半くらいの年齢じゃん・・・
ケンとかレオンとかとはどうするつもりなんだ?監督関わってるのならまあいいが

642:作者の都合により名無しです
07/04/05 23:47:29 HWwD6AWr0
監督関わってないよ
原作書いてるのは、ボーカルアルバムの歌詞書いた人だそうだ
ケンはでてきてるが、そらはいつでてくるんだろうか

643:作者の都合により名無しです
07/04/06 00:10:09 v5DBMFNkO
みんな結婚していて良い年齢だが、夢と一度も会ってない?ようだから、そらは結婚とかまだかもな。
ケンの想いは実ったのか気になるなw
15年経ってまだ、しどろもどろしてたらケン相当ヤバイ

644:作者の都合により名無しです
07/04/06 00:15:48 v5DBMFNkO
連続カキコすまん。
>>642
つーことは、ほとんど同人なんじゃ・・・?
いや一応公式だろうが、あんまりぐちゃぐちゃにしないでくれ

645:作者の都合により名無しです
07/04/06 00:47:04 +U6zYqlM0
カレイドステージ(確か製作スタッフ)もシナリオに関わってるっぽいが、佐藤監督は関わってないはず
やまけんのブログに書いてあった
二次創作物だからほぼ同人だろ

646:作者の都合により名無しです
07/04/06 20:35:20 Wc5zhMia0
   <                ヽ  店長・・・・
  ∠ハハハハハハハレ       ゝ
   / ι        ∠_      |  これ もう 切りましょうよ
  /__      ι__ ∠_      |
  |ーニ=′ヽ=ニ―-´   /      |  売れない雑誌を  陳列棚に置いても
.  | ,= ┐  ==、     | l⌒l  |
  |( @/    @  ) ι  | |⌒|  |  なんのメリットもないじゃないですか
   |.`/     ー‐U     | ,|〇|  |
.   |/        ι     |,|__ノ  |   こんな月刊同人ファング・・・!
.  (___、ヽ _        ||     |
.    | =ニニ_ )     /\   |
.     |  ≡       /ι  \_|_
..    |    ι   /    / |ー
  ―「 \     / ι  /  /
    |   | ̄ヽ ̄
     バイト若い書店員

647:作者の都合により名無しです
07/04/06 21:55:18 J3NZXWCz0
>>641-645
フーム 何の話をしてるのかサッパリだ
もしやカレイドスレの住人たちなのだろうか

648:作者の都合により名無しです
07/04/06 22:52:19 vd/JwauZ0
俺もカレイド理解不能。
同人誌だからしょうがないのか・・・・・。

>>646
近所の本屋から消えた理由はこれっぽいw

649:作者の都合により名無しです
07/04/06 23:24:56 9h8uP9j+0
カレイドは1話からして過去作知ってる人向け的なキャラ出しやら演出なんだよなぁ。
そんなのどうでもいいから初見の人向けに丁寧に描いていった方がいいと思うんだが。

650:作者の都合により名無しです
07/04/07 00:02:01 tbjzi0Jl0
正直、いろんなキャラ書くより重要なキャラのフォローしてればまだ分かりやすかったと思うんだ
どうせ5人ぐらいなんだし

651:作者の都合により名無しです
07/04/07 00:08:59 gqlfKC9f0
おれんとこも書店から消えてしまった・・
これで近所でファングを読めるところがなくなってしまった。
まあ毎月1冊入荷して1冊売れ残っていたから当然か。。

652:作者の都合により名無しです
07/04/07 11:16:57 QqGwRsoM0
持ち込みじゃねぇし。

653:作者の都合により名無しです
07/04/07 17:43:15 PGe34KYS0
>>652
誤爆か?

654:作者の都合により名無しです
07/04/07 18:19:30 YpAaHeDhO
恥ずかしい…


スマソ

655:作者の都合により名無しです
07/04/07 21:04:58 AOBjPoVSO
そうだ。フ-ルの作家がカレイド描いたら意外と良さそうだ。
動き上手いし結構女キャラ良いと思ったから。


656:作者の都合により名無しです
07/04/07 21:46:24 ESbwbfOe0
イラネ

657:作者の都合により名無しです
07/04/07 23:09:51 R71ruGR60

RUNの人がカレイドを:
絵も見せ方も上手いが、若干表情が硬い。
というかあの絵でサーカス衣装描かれたらエロくなりそうだ。
石川ちゃんマジ美脚

阿部洋一がカレイドを:
カレイド奇談まこら


658:作者の都合により名無しです
07/04/07 23:23:52 QqGwRsoM0
イラネ

659:作者の都合により名無しです
07/04/08 01:35:25 /USbHfBz0
藤田和日郎だな

660:作者の都合により名無しです
07/04/08 07:17:00 CzA7ygD/0
カレイドのステージシーンを漫画で表現するのは相当難しくないか。
幻の大技なんかどうしろと。

661:作者の都合により名無しです
07/04/08 11:27:05 Ep5cC9eSO
カレイドは佐藤監督がつくるのじゃなきゃなあ。
関わってなさげだからちょっと・・・
まあ、そんなことより地方はファング売ってるとこ少なくないか?
俺んとこかなり遠い本屋行かなきゃ買えないんだが

662:作者の都合により名無しです
07/04/08 12:59:06 op/FwN0O0
都市伝説だからな。

663:作者の都合により名無しです
07/04/08 18:47:06 NJ3cnT6h0
>>661
都内でもなかなか売ってない 大型書店でも

664:作者の都合により名無しです
07/04/08 19:12:21 hh7JYtDbO
こちらももう何処も置いてない

665:作者の都合により名無しです
07/04/08 19:35:11 f8Keakn20
ファングもバーズも結構見かけるよ。1、2冊ずつ置いてないけど…

666:作者の都合により名無しです
07/04/08 19:42:45 9ivep+Gn0
まったくN A I。
今買ってる本屋も消えそうで困るな。
ていうか廃刊の瀬戸際って感じをすごく受ける。

思うんだけど作家達ってこの危機とした状況って知ってんだろうか。

667:作者の都合により名無しです
07/04/08 21:04:45 9hZg/GUK0
割と田舎だけど、大型書店に1冊あった
上野駅の構内書店には結構積んであった気がする

668:作者の都合により名無しです
07/04/08 23:09:04 3mnRVKo20
まこらのコミックス買いに行ったら売り切れてなかった
こんなに人気あるんだな

669:作者の都合により名無しです
07/04/09 01:06:02 IiO4Vf0DO
あるあ…ねーよwww


五期鬼太郎の猫娘フィーバーにあやかって、
まこらの知名度がうpするを期待

ミネコ可愛いよミネコ

670:作者の都合により名無しです
07/04/09 04:42:00 hwG4thicO
なぁ…俺今までこのスレROMってたもんなんだが…
ちょっと勇気を出してファング買おうと思ってるんだ
まこらとフールってのがスレ内で評判いいから気になるし
コミックス買っても損しないか?
人それぞれとか抜きで、個人的な意見が聞きたい

671:作者の都合により名無しです
07/04/09 04:54:29 BP8oZHEU0
>>670
まこらは絵の癖が強くて好き嫌い分かれるだろうがそれでもオススメするね

672:作者の都合により名無しです
07/04/09 08:34:52 IiO4Vf0DO
ファング公式に立ち読みページあるから読んでみて、
あの雰囲気に感じる所があれば間違いなくお勧め

そうでなくとも結構勧められる。

673:作者の都合により名無しです
07/04/09 08:39:24 MdoXz6xV0
まぁ表紙見れば大体分かる

674:作者の都合により名無しです
07/04/09 09:32:39 sSG9ff1l0
創刊号から読んでるが、創刊号に掲載されいてた中で一番少年マンガしてたのは
間違いなくまこら。
回が進むにつれて、それプラス、独自の魅力も増して来ている。
あの作家を発掘してきただけでもファングの功績はもっと讃えられていいと思うが。
雑誌が売れていないらしいのが痛い。

675:作者の都合により名無しです
07/04/09 10:34:04 ZLWiw8glO
オレもROM専なんだが。まこら信者スレ建てして話したらどうか。


676:作者の都合により名無しです
07/04/09 14:53:39 n4INDO5e0
まこらは決して少年マンガはしてないだろうに・・・。
確かに信者スレたてたほうがいいと思う。


677:作者の都合により名無しです
07/04/09 15:22:22 hwG4thicO
そうか…みんなありがとう

早速買ってみるよ

678:作者の都合により名無しです
07/04/09 18:50:40 eq7zZu8a0
コミックスの話で盛り上がっているところを悪いが、以前池田神の来夢来人を注文した者だが
ブックオフで偶然見つけた「ノーサイド」も購入。
一度死亡したラガーマンがヒロインの身体に憑依して女の身体のままラグビーを始めるという物語だが
どうやらこの人は女主人公物が多い、というか得意らしい。
なんか桂正和っぽい絵柄だったが、確かに80年代から90年代前半位なら通用しただろう
でも2000年代も後半に入って少年誌でやるには可也の無茶があった。
これも時代の流れなのかな・・・・、というか、
冥土よりもノーサイドの頃の方がまだいける絵柄なのに変わってしまったのは何故だろう。
冥土はとにかく肩幅がごつ過ぎて正直キモイ、つか、あれ絶対70年代の絵柄だろ。退化してどうする。
やっぱ歳とると感性が鈍るのかな・・・・


679:作者の都合により名無しです
07/04/09 22:13:15 K4mk9GfN0
>>678
あれは絵以外にも読者を憤死させる要素がてんこ盛りだったからなぁ
 敵の組織名がルシファー
 敵のボスが何十年前の戦隊ものに出てくる敵幹部っぽい服装
 敵ロボットがありえないほど古臭いデザイン
 一体いつの時代の言葉なのかと思うようなセリフ(「超ダサい男」とか)
絵が良くてもまともな出来になっていたかどうか・・・

つか、本来なら斬とかMMRとかの極上のネタ漫画に匹敵する出来栄えなのに
掲載されたのがファングだったばかりに世間に知られる事無く闇に葬られようとしている
もったいないよなぁ、せめてメイドカッターだけでも後世に残しておきたい

680:作者の都合により名無しです
07/04/09 23:53:52 72Lzs3B20
>>676
>まこらは決して少年マンガはしてないだろうに・・・。
それは狭量な偏見だと思うがな。
まあ、まこらマンセーの俺が言っても説得力無いか。

681:作者の都合により名無しです
07/04/10 00:08:08 MmDZGWne0
>>680
少年マンガかどうかはともかく、オマエは既に少年といえる歳ではないだろうw


682:作者の都合により名無しです
07/04/10 01:07:01 z8lDldV60
>>677

まこらの描き込みは凄いと思う。で 面白いのかって聞かれると
それはちょっと違うんだ自分は。
絵や雰囲気で「面白い」ってことにはならない。俺はね。
そこら辺の基準は人それぞれだから難しいところだ。

その描き込んだ絵でスラッと読ませるのはたいしたもんなんだな。
かなり独特の世界観だが一見の価値はあるんじゃないだろうか。

フールは言っちゃえば非常に無難な漫画だ。王道漫画。
誰でも読めるぜってのがいいような悪いような。そこが物足りない。

ただ読ませる力はかなりある。キャラがとにかくよく動く。
バトルのわりに心理描写はキッチリ書いてる気もするな。
展開の切れもいい。面白いな。
今のジャンプよりジャンプな漫画をファングで描く週ジャン経験者。

まこら→個性溢れる画面を満喫したい人に
フール→良さげな「少年漫画」を読みたい、と思ってる人に

こんな感じかな。どっちもいいとオモ。

683:作者の都合により名無しです
07/04/10 01:13:02 9DISoQny0
>>678
因みに冥土については面白いレビューを発見した。
URLリンク(blogs.dion.ne.jp)

684:作者の都合により名無しです
07/04/10 01:58:27 niLzSdjuO
フールとまこらはキャラ立てでは既に一定の成功を収めてる
あとは読者の心を大きく揺さぶる展開が作れるかだな
読者の人情にグッと迫るやつを期待する

個人的予想では、主要キャラが死ぬとか、新キャラかな

ところで冷水はどうなった

685:作者の都合により名無しです
07/04/10 07:18:40 enhy7YEn0
674だけど、間違いなくって書き方が信者っぽくなったみたいだな。
特に信者と言う程でもないんだけど、オレの感じではそう思っただけ。
また、少年マンガしてたと思ったのは第一話に限っての話でもある。言葉足らずでスマソ。
フールの作家も好い意味で独自色出してると思うよ。
週ジャンで連載を持った実績もあるんだけど、自然に少年マンガが描けていて好いとおも。
衒いも狙いもしないで展開させてるところがいい。
ジャンプはあまり好きじゃないんで、このまま小林独自の少年マンガ展開を見ていたい。

オレ個人の好みを言えば、「ふくてん」なんだよなw
ときどき絵がごちゃついて読みにくいんだけど。

最近の新連載では侍神。

ま、スルーしてくれや。

686:作者の都合により名無しです
07/04/10 07:24:18 0slW4E/r0
ランの人絵が変わったねぇ
薄味になった

687:作者の都合により名無しです
07/04/10 07:27:25 9DISoQny0
しかし今考えると創刊号でフールを叩きまくっていたのが懐かしいな

688:作者の都合により名無しです
07/04/10 11:53:34 QkfOWIuQO
創刊懐かしいぜ。ボコられてたなフ-ル。…俺も叩いたな。
眉毛、むしろ←→でなくば違和感が出てきた俺ガイル。


689:作者の都合により名無しです
07/04/10 13:09:55 70wQbxxq0
創刊号ではフールがぼこられて
ブラキンが評価されてたんだよな
たしか

690:作者の都合により名無しです
07/04/10 18:07:49 PF17IGgh0
フールの話もいいが持ち込み行ったヤツの話はどうなった?

691:作者の都合により名無しです
07/04/10 22:59:17 zNu3Ybjy0
まこらの第一話ラストは、たしかに見方によっては「ファング創刊号で一番少年マンガしてた」な。

692:作者の都合により名無しです
07/04/11 00:49:17 A/McSIp+0
まだ買ってないんだけど、懸賞の締め切りっていつ?

693:作者の都合により名無しです
07/04/11 01:28:25 z/e8+i8h0
>>692
親切な俺が教えてやろう4/18・・・・だった希ガス。

>>689
ああ何か覚えてんなそれ。今思うと何故だろ。
知らない間に打ち切られてた。
ブラキン、絵も話も漫画とも同人とも呼べる代物じゃなかった。
そんな遠い昔の記憶が在る。

今後も打ち切りバンバンやってくんだろうか?
候補を予想してみた。
1位サウス 2位相撲 3位ひでよし・エルバンデア・釣りetc
・・・・・漫画が無くなるな。

694:作者の都合により名無しです
07/04/11 03:52:31 A/McSIp+0
>>693
サンクス
あと7日か。

695:作者の都合により名無しです
07/04/11 05:59:19 bv7yQk7HO
>>693
親切ついでに、コミックスってもう売ってるのか教えて欲しい
探してもどこにもないんだ

696:作者の都合により名無しです
07/04/11 06:23:46 Vgt+SYZk0
>>695
5/19だ

697:作者の都合により名無しです
07/04/11 06:25:11 Vgt+SYZk0
ファングコミックス レイスイーパー(1) 垣野内成美 560円
ファングコミックス フール◇フール(1) 小林ゆき 500円
ファングコミックス 少女奇談まこら(1) 阿部洋一 560円
ファングコミックス RUN!!(1) 近藤こうじ 500円
ファングコミックス エルヴァンディアストーリー(1) 森本尚司 600円

エルヴァンディア糞漫画のくせにたけえええええええEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

698:作者の都合により名無しです
07/04/11 07:13:44 4QzXOTuY0
糞マンガで部数が少ないから高いんだよw


699:作者の都合により名無しです
07/04/11 08:51:24 x1SUIJrfO
wwwwww高ッェ!エルヴァンディア高ェ!


700:作者の都合により名無しです
07/04/11 09:21:13 u86cfPfa0
>>693
>2位相撲
相撲でいいのか、サッカーじゃなくてwww

701:作者の都合により名無しです
07/04/11 10:35:07 I1tdYSII0
何気に酒は気に入ってるオレ。1回じゃわからんが、絵は好きだ。


702:作者の都合により名無しです
07/04/11 16:16:33 bv7yQk7HO
>>696>>697
㌧クス

703:作者の都合により名無しです
07/04/11 16:27:05 mJJIHTPe0
相も変わらず内容より雑談で盛り上がるファングスレw
それはそうとふと気になったんだが、5の元ネタのイケバンとかいう奴等いまどうなってんの?

704:作者の都合により名無しです
07/04/11 21:57:44 KEv0S3ne0
白井三二朗とか、外本健生とか、なんか臭うな。
連載総入れ替えの可能性もあるんじゃないか?
今月号から始まった酒と、タイアップのカレイド、そしてマコラフールラン以外総入れ替え汁



705:作者の都合により名無しです
07/04/11 23:23:02 5ceaoQvF0
スパライだってタイアップだぞ…

別にいらんが

706:作者の都合により名無しです
07/04/12 00:00:17 mJJIHTPe0
涸れ井戸残すぐらいだったらスパライ残すだろ普通・・・・・

707:作者の都合により名無しです
07/04/12 03:22:36 ilJo4lb90
スパライ漫画はすでに完成してるからな。
もともと数話しかないみたいだから、打ち切る必要はないだろう

708:作者の都合により名無しです
07/04/12 03:32:28 +SNcjCKr0
スパライ、次号から新作。

709:作者の都合により名無しです
07/04/12 15:39:29 tSSeBaKmO
公式見たら表紙ウプされてた。小さくてよく見えないが
かなりまともな少年漫画誌っぽい。
しかしフ-ルえらく感じ変わったな。


710:作者の都合により名無しです
07/04/12 23:15:55 41zTScw80
数号前の表紙と比べると別の雑誌っぽい

711:作者の都合により名無しです
07/04/13 13:41:07 +NXas8m90
むしろ別の雑誌になれ

712:作者の都合により名無しです
07/04/13 15:33:20 tTAR8NP30
雑誌の方向性は何処へ

713:作者の都合により名無しです
07/04/13 21:17:51 /XZKd37f0
もうそんなこと気にしちゃだめ。

714:作者の都合により名無しです
07/04/13 22:23:58 rwdCI/Jx0
ブラッドから移籍のS井が決めるんだろう。
外本健正、白井三二朗、おそらく馬場民雄とか、神崎将臣とかつれてくるんじゃね?



715:作者の都合により名無しです
07/04/13 22:49:17 S3TwNWCT0
萌え方向に行くことはなさそう

716:作者の都合により名無しです
07/04/13 22:56:46 uTHSjDg50
ファング公式サイトのギアの立ち読みってさ1話がエルヴァンディアになって
るのはネタなのか?
今月からファング買い出した新参者なんで過去にその話あったらスマン

717:作者の都合により名無しです
07/04/13 23:20:14 3A8Hoo3JO
うはwwww

718:作者の都合により名無しです
07/04/14 02:37:04 AVB5qKPf0
>>716
公式サイトの話題がでてきたのはこれで何度目だと思う?

はじめて・・・いや、2度目か。

719:作者の都合により名無しです
07/04/14 04:54:15 u/WtdCv00
>>神崎将臣とかつれてくるんじゃね?

ファングマジ終わるぞ


720:作者の都合により名無しです
07/04/14 05:39:51 0Uygh2er0
>>654
は何のレス?

721:作者の都合により名無しです
07/04/14 08:06:53 keKzovLLO
だが断る

722:作者の都合により名無しです
07/04/15 13:28:46 rIjvD6IJO
もうすぐ連載終わりそうな奴、この雑誌に引き抜いて来れないの?

723:作者の都合により名無しです
07/04/15 21:19:04 tiYt4brlO
ブラッドシラネんだけども、
ファングに作家が流れこんできてんの?なんで?

724:作者の都合により名無しです
07/04/15 23:02:14 vNnt6Fld0
元ブラッドの編集者がきた?こととケータイの人がきたことからの推察じゃないの?
それだけだとまだ妄想の域を出てないと思う

725:作者の都合により名無しです
07/04/16 19:46:41 Y7Y64GUA0
URLリンク(www.fangcomic.jp)
どの記事でもコメント・トラバが0
なんだか悲しい気持ちになってきた

726:作者の都合により名無しです
07/04/16 20:26:56 Sic4qZ8MO
>>725
俺も今見てみた。
禿しく滑ってる感がなんとも…………な…。
コミックスで起死回生しか道無えなファング。

つかエルヴァンディアが出るって事はタイアップは全部単行本出るという事か?ブラキン青春5…出すのか?ww

727:作者の都合により名無しです
07/04/16 23:55:57 f8hb00IH0
>>276
コミックス出すってお前・・・そんなことしてみろ。
潰れるのに拍車がかかるだけだw

だがファングだしなー出すかもしれんよな。
「コネ連載こそがファング作家の資格。」

おれフールは買いたいんだ。本屋にあれば。

728:作者の都合により名無しです
07/04/16 23:58:18 f8hb00IH0
( ´_ゝ`)
すまんミスった>>726な。

729:作者の都合により名無しです
07/04/17 00:24:38 ctSnVg5V0
漫画の場合、単行本で稼ぐのが今のビジネスモデルだからなぁ

講談社でも雑誌で黒字なのは週マガとヤンマガぐらいで
月マガがとんとん。後は赤字らしいし

流石によっぽど売れなさそうなのは出さないだろうけど
単行本出さないとむしろやばいわな

730:作者の都合により名無しです
07/04/17 00:45:30 t9vbD2K40
単行本出すと余計赤字が膨らみそうだが
まフラはともかく、ほかの作品に売れる見込みはあるのかな…

731:作者の都合により名無しです
07/04/17 02:13:01 Yt05hMe40
まこらって絵が思ったよりかわいくないのね

732:作者の都合により名無しです
07/04/17 02:29:57 dbJsOKPV0
少女奇談 まこら
スレリンク(ymag板)

こんな時間に立てて雑誌スレに宣言も報告も無しかよ

733:作者の都合により名無しです
07/04/17 02:37:34 By4CArz80
コミックス発売……せめて最新号発売まで待てっての
しかも名無しじゃないし

734:作者の都合により名無しです
07/04/17 02:43:48 JBnrp+ox0
「少年コミックファング」ってのがツボに入った。

735:作者の都合により名無しです
07/04/17 09:05:26 r+lf7EpK0
>>729
コミックスだってある程度の部数が出なければ赤字。
ファングクラスだと全部赤字だと思う。(重版繰り返して部数が伸びない限り)
だから、まだマシな(売れそうじゃなくて)漫画しか単行本にはならないと思う。

736:作者の都合により名無しです
07/04/17 13:18:47 SY05o0qAO
おいおい、かなりイタイんじゃないか
まこらスレ。

737:作者の都合により名無しです
07/04/17 20:09:33 Yt05hMe40
いーたーくーなーいー

738:作者の都合により名無しです
07/04/17 21:31:40 PcYCy+4O0
俺はコミックスはまこらとフール買うつもりだけど
このスレの住人のうちどのくらいの人がコミックス買うんだろう

739:作者の都合により名無しです
07/04/17 22:55:22 FL0EaeNF0
てか、このスレの住民ってそんなにいないだろ。

740:作者の都合により名無しです
07/04/18 00:10:25 oLIDDV0L0
このスレの住民でファング読んでる奴そんなにいないだろ、が正しい気がする

741:作者の都合により名無しです
07/04/18 01:39:22 IUb7IP+Z0
はっはっは、超合金の単行本が出たら買っちゃう俺がいるんだぜ?

本誌もう読んでないし超合金の単行本なんて出るかどうかわかんないけどな。

742:作者の都合により名無しです
07/04/18 01:44:26 iX74emlk0
調合金俺も楽しみだったけどサウスやネコ残して調合金切った瞬間
俺もファングに見切りをつけた。
もう読んでない、でもこのスレはチェックしてる。
ファングそのものよりこのスレのほうが面白い。

743:作者の都合により名無しです
07/04/18 18:19:38 j56WJnGWO
この前、この雑誌を現実世界で始めてみた。


感動した。

744:作者の都合により名無しです
07/04/18 19:50:20 FmJiQqwEO
今更なんだがこの間の感想を忘れてたんで言わせてくれ。

フ-ルさ、、、ヒミカのエロめのカットもっと大きく描きゃいいのに!!!!!!
以上、そう思いました。

745:作者の都合により名無しです
07/04/18 22:44:44 LNahAmYK0
>>743
オチを忘れてますよ
「もちろん買わなかった」って

746:作者の都合により名無しです
07/04/18 23:02:47 72yq44pg0
早売り買ってきた。

なんか、酒がちっとエロくていいな。
毎回チョイエロ路線なんだろうか。


747:作者の都合により名無しです
07/04/19 00:34:52 fWXwPhKgO
kwsk

748:作者の都合により名無しです
07/04/19 18:24:53 N49HyIToO
発売日なのにレスがない…

749:作者の都合により名無しです
07/04/19 19:05:20 Skq4m+Wf0
フール、RUN、まこらは鉄壁。
カレイドはヌルすぎる。
もっと1期のようなキツイやりとりを見たい。

750:作者の都合により名無しです
07/04/19 20:29:04 BCsJLnzp0
あにら~

751:作者の都合により名無しです
07/04/19 20:42:27 LkRqVg7+0
ファング無え・・・ついに・・・
と思ったら表紙がえらく雰囲気変わってたんで分からなかった。

>>749
ほんとにそうな。鉄壁。

やべえ・・・・フール面白えじゃん。砂漠で新キャラいっぱいでかなりいいなこれ。
化ける予感。
今からガンガって残り全部読むわ。

752:作者の都合により名無しです
07/04/19 21:54:13 dZSMwPx7O
新章の力投がなんだか哀しい…。フ-ルはやる雑誌間違えたぜ!!!

うん。おもしろかった。

753:作者の都合により名無しです
07/04/19 22:12:21 AZ4h2rys0
IKKI の優に5倍、アフタ、アワーズとはほぼ同数売れてるメジャー雑誌
URLリンク(www.j-magazine.or.jp)

754:作者の都合により名無しです
07/04/19 22:35:57 bPPLjRWm0
公称発行部数ではな
あんなの3倍4倍さばよんでる雑誌だってあるし

755:作者の都合により名無しです
07/04/19 23:53:13 st96Qlyg0
いつきてもここは糞スレだにゃあw



756:作者の都合により名無しです
07/04/20 01:19:30 Eli1K9020
本誌よりもヤマサでやってるカエルマンガサイトの
What's Newがアホみたいに面白いことについて。

URLリンク(www.yamasa.co.jp)

ネタが完全に中年ファングだww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch