07/09/19 23:27:30 Bb+q4Bv10
>>924
パロは範囲が狭いほど面白いってどこかで聞いた
絶望先生はるろ剣もネタにしてたなあ。コミケに参加した絶望先生がるろ剣コスプレと勘違いされるとかww
928:作者の都合により名無しです
07/09/20 01:54:10 lCSH9aQa0
パロの範囲と判る判らないはまったく違う問題だろ
929:作者の都合により名無しです
07/09/20 07:39:30 rK4rEUpN0
>>924
俺は1ミリ秒で理解した。なんの脈絡無くいきなりカットインされたから
かなりワロタよ
あと、荒川っぺとの対談は当時から非難の的にされていたが
ここでクメーダが言ってる錬金漫画は盟友である富士鷹の
「からくりサーカス」のコトだって結論でFAしたと思ってたが、違うの?
930:294
07/09/20 10:35:56 HLKDX+gxO
『元ネタが知られて構わないのがリスペクト・元ネタが知られて困るのがパクリ・
元ネタを知られないと困るのがパロディ』って言うから、意味不明な絵を見せられて
みんな楽しいのかなと思ったんだ…けど、パロディにはあえてマイナーなネタを使って、
分かる人がニヤリとする楽しみ方もあるんだったね。偉そうなことぬかしてゴメン。
>>295
ニコ動で喜ばれそうだね、「ちょww今の○○www」なんて。