【激アンチ!】大暮維人むかつくむかつくむかつくむかat YMAG
【激アンチ!】大暮維人むかつくむかつくむかつくむか - 暇つぶし2ch201:作者の都合により名無しです
07/02/01 06:51:56 VBEnApaZO
エアギアは
最初つまんなくて
途中おもしろくなって
今だれてきてつまんない感じ

月刊に移った方がよさげ

202:作者の都合により名無しです
07/02/01 12:12:41 Eq1in8w10
話が面白くないってのはまあ他の漫画もいっぱいあるから置いといて、
こいつのはさらに話がワケわからないんんだよな。
理解しようとも思わないし。なぜなら、キャラが致命的に薄いから。

203:作者の都合により名無しです
07/02/01 19:48:10 DUYZJ0+w0
火魅子伝の頃が最強かな あとはクソ
こいつに話を作る構成能力は無い

204:作者の都合により名無しです
07/02/04 19:24:59 CeFXP+PL0
亜矢の新しい髪形が好きなれない。主人公の容姿が変わりすぎ。
過去編やって戻ってきて、黒幕みたいなのと対決して犠牲者も出てるのに、
また学校の武道大会(予備選?)に出場するという展開についていけない。

205:作者の都合により名無しです
07/02/05 07:11:08 xeOMshtxO
なんだかんだでみてるってことか

206:作者の都合により名無しです
07/02/23 14:12:53 dL8rJ5Xp0
江川達也に絵が似ているのはアシスタントかなにか?

207:作者の都合により名無しです
07/02/25 13:24:42 nLQ87gNH0
実は昔アシスタントに行ったことある。
ここに書いてる内容のほとんどは自覚あると思うが・・・・。
漫画の内容も本人の人格もうっとしータイプの人種w

208:作者の都合により名無しです
07/02/25 13:49:43 A1mvXyl8O
>>203
魔人はよいぞ
寧ろ魔人だけは良いぞ

209:作者の都合により名無しです
07/02/25 14:00:12 QCImyk8A0
あ、江川に似てると思ってたのは、俺だけではなかったんだな。

210:作者の都合により名無しです
07/02/25 14:07:15 QCImyk8A0
>>207
kwsk

211:作者の都合により名無しです
07/03/17 02:21:07 +twUn9Dr0
絵は確かに上手い。これは否定できない。
だがそれ以外が最悪。

212:作者の都合により名無しです
07/03/17 02:26:51 +twUn9Dr0
あと速筆かな評価できるのは
週刊と掛け持ちしても絵のクオリティ落ちてないし

213:作者の都合により名無しです
07/03/19 19:50:26 DqgvMZB10
描き込みは随分減ったと思うが

214:作者の都合により名無しです
07/03/22 21:50:25 k8MEJRrX0
魔人や火魅子伝、本当にいいか?
俺にはどっちもつまらんかったが

215:作者の都合により名無しです
07/03/31 14:04:49 41WfJDuf0
激アンチっていってるわりには、みんな結構認めてる部分あるんだな。

216:作者の都合により名無しです
07/03/31 22:00:44 AoHLi4D10
友人が天上天下を貸してきた
正直友人には悪いが面白くもないしアレなので嫌だった。
そんな俺は友人にむかってツマンネと言えなかった

217:作者の都合により名無しです
07/04/07 15:32:40 m6zk9yMT0
っつーか、大暮の画力って別に大したことなくねぇ?
線が細くて美形が多いから巧いって思われるだけで、
デッサンしょっちゅう崩れるし、コマ割りも見にくいのが多いし、
そこまでマンセーされるほどでもないと思うんだがな

218:作者の都合により名無しです
07/04/10 19:35:50 HddZdpnT0
絵は巧いんだから、武論尊に頭下げてなんか描かせてもらいなさい

219:作者の都合により名無しです
07/04/10 20:55:06 pVX0UlpNO
おれはアンチじゃないが大暮の漫画は出だしが引き込まれづらい。そして突然過去編始めたりといろいろ自分勝手だよな。

220:作者の都合により名無しです
07/04/10 23:22:14 XfRfm/lUO
大暮はシナリオがありえねー位つまんねー。設定は良いし絵も上手いが、話が本当訳わかんねーし、大暮のオナニー臭プンプンだ。こいつの作品、全てありえねー。同人やってれば?っつーレベルじゃんか、シナリオはさ。絵だけで売れると思うな!
一部の電波系にだけ受信されるよーな作品ばっか描くなっつーの!

221:作者の都合により名無しです
07/04/11 00:43:19 tUHKLeOEO
イラストの参考書とかの絵見て鳥肌たって、天天読んでストーリーの糞さに萎えた俺ガイル

222:作者の都合により名無しです
07/04/11 20:10:37 HMojR+6p0
大暮と鉄拳で対戦してみたい

223:作者の都合により名無しです
07/04/30 16:49:15 og+32oTq0
URLリンク(imepita.jp)

224:作者の都合により名無しです
07/05/05 00:00:37 FQwfd2Q50
ぉぉぉ

225:作者の都合により名無しです
07/05/05 01:54:47 FQwfd2Q50
kuxoxo


226:作者の都合により名無しです
07/05/13 17:31:07 haEI31IO0
絵は好きだ。見た時に、肉弾的な絵を描きたくなったよ。
胸はデカ過ぎるけど。
しかしストーリーが面白くない。
作品全体に、心をひきつけておく程の魅力が無いなあ。
内容が薄いというか、
ゲーム等の原作ありきの漫画を読んでる感覚がする。




227:作者の都合により名無しです
07/05/13 20:23:54 S/XWryT6O
オレは別に大暮のファンじゃないがスレタイに激しくむかついた

228:作者の都合により名無しです
07/05/13 20:40:29 WzN18ZapO
確かに絵は上手いのにあとが可哀相(´ω`
>>221
大丈夫さ漏れも同じような事が起きたから。
なんかさ小畑健みたいに話を考える人とペアくんでやって欲しい。
そしたら社会現象みたいなのが必ず起きる。
と漏れは推測。

229:作者の都合により名無しです
07/05/13 20:57:58 TX2lvz280
ただ単におまえの作品を読むレベルが達していないだけの話だ、安心しろ。

230:作者の都合により名無しです
07/05/13 21:16:06 H9TAiIcNO
本人ktkr

231:作者の都合により名無しです
07/05/13 21:20:19 WQj+Wgk60
絵は上手いんだから、原作付きでやれば良いのに

232:作者の都合により名無しです
07/05/13 22:28:07 Dkfz8y4t0
エアギアはマガジンだから原作、デザイナーがついてると思われる
オリジナルは天天だけ

233:作者の都合により名無しです
07/05/13 22:55:39 t+U6plvH0
>肉弾的な絵
なあ、これ肉感的の間違いじゃないか?
肉弾戦とは言うけどさ、肉弾的な絵ってどんなのよ。

グレの漫画は確かに面白くないが
あながちグレのせいだけとは言いがたいかもしんないw
まずは日本語を正しく読み書き出来るようにならんとな。

234:226
07/05/13 23:16:19 haEI31IO0
>>233
そのとおりです。
滝に打たれてきます!!
>>232
マガジンは原作、デザイナーがついているのですか?

235:作者の都合により名無しです
07/05/14 12:12:01 yMhBqdd+O
話の意味がわかんないし
大暮自身もわかってない気がする。まぁキャラぱくりしてる糞ですね。
魔人もいまいちだったし

236:作者の都合により名無しです
07/05/14 15:58:31 V2k7EYuJO
魔人はそれなりに面白い
エロは全く抜けない

237:作者の都合により名無しです
07/05/15 02:57:05 PU8wcTwy0
ヤンキー漫画でも書いてれば良いんじゃないの。
喧嘩好きの主人公→喧嘩して仲間増やす→組織化→抗争→友の死→勝利
っていうお決まりのパターン書いてればいいだけだから。
シナリオ下手でもなんとかなるよ。ん?もう書いてたっけ?

238:作者の都合により名無しです
07/05/22 16:07:49 E1hd+aKD0
大暮のストーリーはつまんないっていうよりグダグダだけど。
そこに目を瞑れば面白い。
矛盾と破綻ばっかのストーリーだけどそんなかで出てくる部分的なシーン
に求心力がある。
とりあえず絵だけで結構見れるし。
鼻つまんで食うとドリアンって案外うまいよねって感じの漫画な気がする。

239:作者の都合により名無しです
07/05/22 16:57:01 2uKx4FdD0
行き当たりばったりで描いてそうだからな>グダグダ

でも、これよりつまんない漫画の方が多いから
言うほど酷くもないと思う。普通。

240:作者の都合により名無しです
07/05/24 05:58:09 lnZnjBDk0
ストーリーが駄目とか、構成力とかどうとかそんな面倒くさいことより
この人の描く漫画の要素で一番首ひねりたいのが



な ん で 全 部 ヤ ン キ ー(不良) 美 化 漫 画 ば っ か な の?



ヤンキーとかゾクに憧れでもあるんか?
エアギアなんてモロに「街の暴走族が**県制覇する」話みたいなみみっちい話を
(ぶっちゃけバイクがローラースケートになってるだけ。パーツとか改造とか、扱いが完全にゾクのバイクのノリ)
出来る限り風呂敷広げてやってるけど、街のチンピラが使うローラースケートに
伝説の~だの、研究班がだの言われても風呂敷広げるほど冷める。

天上天下も「ヤンキーが学園制覇する話」。それじゃ底が浅すぎるってんで
途中から、学園の外の話やら武道の話とか絡めて底あげしようとしてるけど
どうみても土台はそれだけの話だったろ。


学園の勢力争いに過ぎないのに「これからの世界を作るのは」とか言われてもドッチラケ。

241:作者の都合により名無しです
07/06/10 19:11:35 ofoje4cSO
絵は上手いのにね

242:作者の都合により名無しです
07/06/14 14:58:56 RKgqZro7O
昔みたいにエロマンガだけ書いてろと思ってみる

243:作者の都合により名無しです
07/06/15 15:20:44 6Z4R3Fp+0
あの絵柄で腕もげたりとか期待してるやつはいねぇ。
大暮ってやつは狂ってんのか?

244:作者の都合により名無しです
07/07/03 02:26:13 JyxfWkyi0
話はアレだけど、絵の方は好きだな
デッサン狂ってるけど、変に整ってない分微妙な表情とか躍動感が描けてる
いつまでも新人のころの勢い保ってて、良い意味で青臭さ抜けてない感じ

245:作者の都合により名無しです
07/07/19 12:23:53 NAJnT16u0
男塾や遊戯王みたいに、実社会と隔絶したところでトーナメントでも何でもやればいいのに。

リアルな社会背景を出してくるから「伝説」とか「王」とかのお題目がアイタタタになるんだよ。

246:作者の都合により名無しです
07/07/31 10:06:58 JQw9nyYM0
大暮のエロマンガまだー

247:作者の都合により名無しです
07/08/21 17:53:37 wmWac1+ZO
>>238
(;^ω^)・・・

248:作者の都合により名無しです
07/08/24 11:49:36 HI8HuhyW0
っていうか、プロレスが誰でも知ってるスポーツだと思いこんでいるのがウザい。
「『ヒール』は誰でも知ってるけど『ベビーフェイス』はみんな余り知らない」って・・・
ヒールなんて用語知らねぇよ・・・

249:作者の都合により名無しです
07/09/07 00:07:29 mOr3j/BxO
なまじ絵が上手いだけに話の矛盾とかが気になるだけで、もっと他に酷い漫画はたくさんある。

エアギアとか天天とかが2流の漫画家程度の絵で話同じでやってたらこんなに叩かれる事はなかったように思うぞ。
みんなが期待してるのはデスノみたいに絵・ストーリー共にハイレベルな作品なんだろうが、一人の漫画家にそれを求めるのはどうかと思う。



もう少し暖かい目で見てやれよおまいら(´・ω・`)

250:作者の都合により名無しです
07/09/09 03:41:44 +PwBXu1DO
>>160
リアル絵と漫画絵比べても意味ないだろ方向性が違うんだしさ、って思ってしまった

上手いか下手かっていうのは最終的に個人の好みの問題だろうが
このスレ見ても絵自体はあまり叩かれてないし、最終的にはどれだけ多数の個人に上手いと評価されてるかなんだよな

251:作者の都合により名無しです
07/09/14 00:41:57 E/YtZFp30
エロ書きゃ売れる
そんな人

天上天下の5巻までくらいの絵柄が一番好きだったけど、今だと結構変わってるね
元々ストーリーには期待してなかったのでもういいや。

魔人が一番好きかなー
大暮維人版デビルマンって感じで

252:作者の都合により名無しです
07/10/02 21:11:15 9CgyhISlO
エアギア18巻の表紙は酷すぎる。
前々から某漫画家のスタイルそのままだなーと思ってはいたけど、プロがここまでパクっていいんだろうか。ちったあアレンジしてよ

253:作者の都合により名無しです
07/10/02 22:07:37 5P5A9mMMO
>>252
kwsk

254:作者の都合により名無しです
07/10/03 07:09:18 bNgwF/zw0
>242
エロ漫画みたことないけど抜けるのか?
>252
それだけじゃ、なんのパクリかわかんねーよ。
言うだけまらタダだが。
>238
矛盾と破綻ばっかって、そんなん無い漫画の方が少ないんじゃないか?
上記条件がついてない漫画の名前をあげたまえ。
>251
エロ描いても売れない奴は売れない。
売れているということは、ソレ以外に魅力があるんじゃないのか?

最近の天天はカオスってきたのであまり好きにはなれないが、
魔人はかなり良い出来だな。てか面白い。
エアギアの見づらさはあった方がいいと思うぞ
見やすいだけの漫画なんてつまんねーから。
絵はいいとおもうのだがな...
結局は個人の好みに分かれるということか。
俺は別に好きじゃないけど、良いとは思う。

スレタイのわりに檄アンチというのがほとんどいなかったから、
いってみただけだけど。
というか、ここが嫌いと言ってるだけで、みんな見てるんだなw
それなら自分が好きな漫画(絵、コマ割、ストーリー)をあげてから
語ったほうがいいんじゃないか?

255:作者の都合により名無しです
07/10/12 15:02:37 X3VedHc10
俺が去年書いたレスがまだ残ってるwww
過疎り過ぎだろw

とりあえず、DQNキャラばっか出してくるの止めろよ・・・
ここで文句言ってるのって見た目(絵)に騙されて読んでしまった連中ばっかんなんじゃね?
始めからDQNマンセー漫画って分かってりゃ手にとることも無いよ。
腐れムカつくキャラにうんざり。
ただの一人にも感情移入できねえ。

256:作者の都合により名無しです
07/10/19 09:05:12 TMGeP1kJ0
上でも言われてるけど天キャラのノリが80年代~90年代のマガジン系ヤンキー漫画っぽいんだよな
それを大暮の漫画の世界観でやられても何かねえ・・・って感じだ
大体>>240のレスと同じ様な印象だな
需要があるかどうかは別にして普通のヤンキー漫画書いた方がまだマシじゃないのかとは思う

ていうか絵がうまいからっていうけどそれが何なのって感じだ
いくら絵がうまかろうが内容が糞ならそれは糞漫画といって差し支えないだろ

257:作者の都合により名無しです
07/11/06 21:40:21 yb0E5MpvO
もうガモウひろしに話作ってもらえばいいのに

258:作者の都合により名無しです
07/11/06 22:42:45 comze4PA0
大暮がマガジンで初めて読み切り書いたとき赤松が死ぬほど持ち上げてたな・・
その当時からアンチです

259:作者の都合により名無しです
07/11/08 10:50:25 AKKM2/Fx0
絵は見ていてすげーと思うが
話をちゃんと見てみると何か自分の知識をひけらかしたがる
小学生が書いてるみたいだった
ぱらぱらと飛ばし読みする分には何か面白そうなのに


260:作者の都合により名無しです
07/11/09 18:29:02 MlesMmLC0
だから絵だけ見る分にはっていうけど
一漫画好きとして別にうまいと思わないぞ
キャラはみんな同じ顔だし

エフェクトの描き方がダイナミックだったり
髪の表現に力いれてたりするから、うまく見えるんだと思う
というか多分
ロングヘアー+巨乳っていう記号に釣られちゃってるやつが大半かと

261:作者の都合により名無しです
07/11/13 11:47:01 4ixSPEUKO
>>260
絵描くようになれば分かるよ絵だけは上手いって
キャラの顔も結構描き分けてるし

262:作者の都合により名無しです
07/11/13 14:54:16 Pyfn1qSy0
>>261
おまえ大暮何年漫画描いてると思ってるんだ・・・
いまだに絵がころころ変わってるんだぞ

263:作者の都合により名無しです
07/11/13 15:06:18 mx/lxPr00
大暮の画力はガチでしょ。良くもまぁあそこまで。

でもストーリーは並な気がする。
天天の話とか訳が分からなくなって、ここ2、3巻買ってないし。エアギアも最近は・・・俺だけか?
てか大暮作品のトーン処理ってどうなってるか知りたい。手張りかどうか気になる。

264:作者の都合により名無しです
07/11/13 15:28:03 gGfJaHU7O
>>263
激マン・今すぐマンガが描ける本(マンガ技法howto本)に
大暮の使う画材・ネームから仕上げまでの制作過程(触り程度だが)やらインタビューが載ってるよ
まだお読みでないなら立ち読みでもしてみれ

265:作者の都合により名無しです
07/11/13 16:02:49 mx/lxPr00
>>264
激しく㌧クス!
全然知らんかったー。仕事帰りにでも探してみるわ!

あっ・・・で、でも大暮なんか大嫌いなんだからねっ

266:作者の都合により名無しです
07/11/13 17:17:21 PdfP+gCzO
イラストレーターになるとプロと比べて並になっちゃうから
漫画業界にへばり付いてると思ってたんだけど違うの?
服とか武器のダサ加減は同意
ストーリーは好きなジャンルだけど歴史好きと自称してる割には
全く活かせてないと思う、多分大して知識は深くないんじゃないの?

267:作者の都合により名無しです
07/11/13 19:31:57 KIW3xPLM0
リアル系の絵、ちらっとどっかで描いてた気がする。確かエロ漫画かなんか
今はもう好きじゃないけど。画力はガチだろ。


268:作者の都合により名無しです
07/11/13 19:34:04 HZusvG3E0
エアギアの設定、というかエアトレックのルールがいまだによくわかんない

269:作者の都合により名無しです
07/11/13 20:29:45 uc1V5ts/O
ちょっとカキコ読んでみたけど、アンチ者の見解がエロで話がお粗末。
非アンチの見解がエロい。

まぁ、つまりあれだ。
エロ本変えない焼酎学生むけってことだなww

話がヘボいって言われてるのは漫画として成立してないから、とどのつまりヘボ漫画家ってことで確定。

270:作者の都合により名無しです
07/11/13 22:41:45 Pyfn1qSy0
まず、女の子を見る眼がキモイ。ナチュラルに視姦目線。
そして読者の期待どおり、必ず三週以内に裸に剥かれてレイプされる。

その時の征服感を増す為に、ひたすら生意気でプライドが高い女の子に描く。汚してやる時の快感を増す為に、
ひたすら清純で穢れの無い女の子に描く。全て強姦から逆算してキャラクターを作る。

そしてストーリーはもっとキモイ
底辺高校でいつもヤンキーに虐げられているオタクの考えた妄想」みたい。感情の癇癪玉が、ひたすら連続で破裂し続けている。
「イケメン(美男美女)」「ヤンキー」「オタク」、その三種類しかキャラクターが出てこない。視野狭窄、まるでお子さまランチ。

またマンガの中で現実への復讐をする。(映画のガメラで)樋口真嗣が怪獣イリスに憑依し、渋谷のセンター街を「コギャル」や「チーマ」もろとも吹き飛ばした様に。
そうやって猾く大義名分をこさえ、正義の味方気取りで自分の卑しい劣情を全開でぶちまける。


271:作者の都合により名無しです
07/11/14 13:52:50 lSGyhoAwO
天天はもうエロだけ書いてくれればいいよ

272:作者の都合により名無しです
07/11/19 22:58:33 Nv/VU6k9O
天上天下もエアマスターもグレイトの性癖が垣見えて胸糞悪い
こいつほんとレイプ好きだな

273:作者の都合により名無しです
07/11/19 23:22:50 Nv/VU6k9O
ごめん
×エアマスター
○エアギア


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch