07/09/03 21:59:39 zdCy0Iu40
◆スタッフ
監督…新房昭之
シリーズ構成…金巻兼一
キャラクターデザイン…守岡英行
アニメーション制作…シャフト
糸 色 望・糸 色 命…神谷浩史 小節あびる…後藤邑子
風浦可符香…野中藍 日塔奈美…新谷良子
木津千里…井上麻里奈 藤吉晴美…松来未祐
小森霧…谷井あすか 音無芽留…???
常月まとい…真田アサミ 臼井影郎…上田陽司
木村カエレ…小林ゆう 久藤准…水島大宙
関内・マリア・太郎…沢城みゆき 糸 色 倫・糸 色 交・新井智恵…矢島晶子
3:声の出演:名無しさん
07/09/03 22:04:01 v32a5W5y0
糸 色 倫・糸 色 交・新井智恵…矢島晶子
ちょっと兼任しすぎだな
4:声の出演:名無しさん
07/09/03 22:16:29 wDGDe/as0
じゃあ上田陽司と水島大宙と中村悠一も兼任しすぎだな
5:声の出演:名無しさん
07/09/03 22:39:19 zD3C87AX0
そんな二度と出ないようなモブキャラ専門の声優あげてどうするんだよ。
6:声の出演:名無しさん
07/09/03 22:42:16 LpQo33sr0
矢島はモブキャラならもっとやってるでしょ
とっさに思いつくだけでも見合いフィルムの少年、コミケのレイヤー、赤ちゃん
7:声の出演:名無しさん
07/09/03 23:30:25 nqXZ6XrtO
後、円周率の少年とか。
ことのんは沢城かな?
8:声の出演:名無しさん
07/09/04 00:09:46 V0Ffg1tK0
昔のアニメはちょい役は新人を使っていたが、
メインキャストの使いまわしって、エロゲ方式だよな
9:声の出演:名無しさん
07/09/04 00:15:21 l+DeX1/s0
これ、ゲストキャラが多すぎなんだよな。 しかも、次の週以降は出てこない人ばかり
10:声の出演:名無しさん
07/09/04 00:37:34 jbf5nuG20
つーか、万世橋出てきてないな
11:声の出演:名無しさん
07/09/04 00:50:37 r0FexFzK0
>>3
読み難いな。
12:声の出演:名無しさん
07/09/04 02:15:49 BZHPGNWq0
絶交はもともと矢島が兼任するんじゃと予想してる人いたしいいんじゃね?
13:声の出演:名無しさん
07/09/04 05:32:56 cl8A60l+0
>>8
いや、昔のアニメこそメイン声優の使い回しが激しかっただろ
ガンダムで大御所永井さんが200役やったのは有名な話
14:声の出演:名無しさん
07/09/04 05:57:39 NsUvt6ca0
50数話しかないのに200役もできるもんなの?
15:声の出演:名無しさん
07/09/04 06:45:59 cl8A60l+0
もちろん単なる通行人や一瞬で吹っ飛ぶジオン兵とかも含めた数字ですよ
数字には諸説あるけど、最小の見積もりでも100以上は確実
16:声の出演:名無しさん
07/09/04 07:58:27 cubU42t5O
原作知らずに昨夜たまたま見たんだけど、
自己証明で出身を鹿児島県姶良郡牧園町って言ってた声優だれ?
17:声の出演:名無しさん
07/09/04 08:53:51 GWt16dSs0
>>16
沢城みゆき
18:声の出演:名無しさん
07/09/04 12:44:08 c/BcExr4O
>>16
真紅の人
19:声の出演:名無しさん
07/09/04 13:23:56 7Q0rSAnA0
>>16
ストロベリーパニックのレギュラー 学業優先で断った人
CDドラマも出なかったな。
20:声の出演:名無しさん
07/09/04 20:39:04 qgftDdKv0
糸色家の人間は神谷・矢島の二人だけでやるんだろうな
もし今後絶妙かあさんとか出てきても矢島確定だろう
21:声の出演:名無しさん
07/09/04 21:13:08 YndQaiOg0
確かに主役クラスの声優は絶望だな。
22:声の出演:名無しさん
07/09/04 21:57:39 8BHqonqo0
絶倫の声は能登がやらないの?
23:声の出演:名無しさん
07/09/04 22:13:16 cl8A60l+0
絶倫は矢島だ
つーか、もう出ないんじゃね?
24:声の出演:名無しさん
07/09/04 22:21:34 z6G10TPq0
最終話に加賀さんが出るわけだが
加賀だけに能登みたいなネタになりそうで困るw
25:声の出演:名無しさん
07/09/04 22:22:30 p3eEuMsK0
ここでまさかの新谷による加賀
26:声の出演:名無しさん
07/09/04 22:27:43 9S3cO2WrO
これで加賀まで矢島だったら暴動がおきるなww
27:声の出演:名無しさん
07/09/04 22:41:04 rie2n+B80
>>24
それを言うのはお前で100万人目だ!
28:声の出演:名無しさん
07/09/04 23:13:13 ZRAtCX/2O
沢城違和感ありすぎ
29:声の出演:名無しさん
07/09/04 23:26:49 TGy16C9g0
ラジオすごいね神谷の暴言を止めるどころか乗っかる新谷がワロス
神谷が自分で始めて自分で止めてるのが何とも言えない感じ
30:声の出演:名無しさん
07/09/04 23:49:31 dYU8X3nR0
>>29
あぁw
あれだけ神谷に乗っかれるのは少ないだろ
ゲスト来ないかねー・・・
31:声の出演:名無しさん
07/09/05 00:06:43 cQIMxFwP0
松来さんが来たら間違いなくカオスになる
32:声の出演:名無しさん
07/09/05 09:56:46 dEHDvU7B0
>>22
絶倫の声が能登だとトーンが低いわりに声が頼りないだけで、倫のキャラを生かせないだろ。
33:声の出演:名無しさん
07/09/05 16:20:06 cQIMxFwP0
倫の声はレイアースのアスカの声で再生してた。たぶん口調のせい
34:声の出演:名無しさん
07/09/05 20:43:58 Z10ULPip0
>>25
加賀金沢の人々全員に謝罪と反省を求める
35:声の出演:名無しさん
07/09/05 22:54:45 Hy1FzrSm0
最終話12話じゃなくて11話が加賀愛らしいぞ。
もう来週じゃねーか。
36:声の出演:名無しさん
07/09/05 23:30:27 YcvtS4RK0
水島は最初から「久藤役」としてじゃなく「モブ役」としてクレジットした方がよかったんでは
37:声の出演:名無しさん
07/09/07 07:30:35 TGx9F/cg0
なんか、下手なアイドル声優集めて作った感があるな。
38:声の出演:名無しさん
07/09/07 07:40:28 wT9EDw6KO
>>37
お前にとってのアイドル声優ってどこまでなのか、問い詰めたい
39:声の出演:名無しさん
07/09/07 08:08:31 nPYQEo5s0
むしろU局深夜アニメなのにアイドル声優がほとんどいないと思うが
40:声の出演:名無しさん
07/09/07 10:11:38 vWbJAMoQ0
野中 新谷 井上麻里奈はアイドル声優だろ
41:声の出演:名無しさん
07/09/07 10:16:33 TGx9F/cg0
どう見ても出演者全員、実力ゼロだろ。
42:声の出演:名無しさん
07/09/07 10:41:43 nPYQEo5s0
>>41
お前の言う実力のある声優って誰だよ
まあどうせろくな名前を挙げられないんだろうがなww
43:声の出演:名無しさん
07/09/07 10:43:42 nPYQEo5s0
あ、ここで誰でも知ってるベテランの名前を列挙するのは無しな
そんなのは演技を見る目が無い素人でも出来る事だから
44:声の出演:名無しさん
07/09/07 10:43:55 5a9DcwtS0
平野綾って言うと予想
45:声の出演:名無しさん
07/09/07 10:47:46 Er+AX1yF0
バカ釣れですな。
46:声の出演:名無しさん
07/09/07 11:42:41 Oi2rwrgG0
早くも釣り宣言かw
47:声の出演:名無しさん
07/09/07 11:47:45 Er+AX1yF0
こんな下手な釣りしないよ・・・
48:声の出演:名無しさん
07/09/07 12:18:40 TUsq1ApN0
まあ何やっても同じ声の声優はいるけど棒って訳では無いから聞き苦しいとかそういうのなくて満足してる
ガイナ、avexの一押し声優とかいなくてよかった
49:声の出演:名無しさん
07/09/07 12:46:43 XCkdcFAC0
福井と、芽原ですか。
50:声の出演:名無しさん
07/09/07 18:44:39 WT/oJ9ZlO
茅原は性格がね…
51:声の出演:名無しさん
07/09/07 20:43:38 v6SYkXiz0
物凄く頭の悪いことを書いて、突っ込みが来たら「釣れた」と言う。
いま馬鹿どもの間で大流行の遊びらしい。
52:声の出演:名無しさん
07/09/07 20:44:12 CTG+b0ft0
ところで、段違いにヘタな声優っているのか?同人・タレント以外で
53:声の出演:名無しさん
07/09/07 21:18:44 AEDE23yyO
三橋加奈子とかかな?
54:声の出演:名無しさん
07/09/07 21:18:51 qCZUki/Y0
>>52
それで名前を挙げたらその声優スレに転載して荒らしてもらおうというんですね!?
そうはいきませんよ!
55:声の出演:名無しさん
07/09/07 22:46:48 Y/NSqcrUO
>>50
茅原は性格は悪くないよ悪女面してないし
56:声の出演:名無しさん
07/09/07 22:51:46 +1s/Lj9w0
そこらへんがファンによってばらばらだw
57:声の出演:名無しさん
07/09/08 00:07:33 wTwoXq4A0
声優が性格悪かろうがどうでもいい。
茅原に関してはVVV辺りの演技はハスキーボイスだけど無難に演じてる。
長門みたいな感情の無い暗い演技のときは他の声優よりも聴き取り辛くて不安定な印象。
まあスレ違いだな
58:声の出演:名無しさん
07/09/08 00:08:37 oEl3qFe00
ヤミカラー
59:声の出演:名無しさん
07/09/08 00:26:20 sQuTpD340
>>55
ああ、確かに・・・言い方間違えたかな。ちょっと頭が真夏だよね
60:声の出演:名無しさん
07/09/08 02:53:17 5AVaD5j30
>>57
> 長門みたいな感情の無い暗い演技のときは
ああいう無口キャラはスポンサー一押し声優をねじ込むために枠があるものだと思う
期待してないけどキャスト当てなきゃいけないって時に、台詞も感情も無いけど役どころだけ大きくて商品展開可能なキャラを当てる
内向的キャラに親近感を覚えるオタが好きになって色々買ってくれるって事で一石二鳥
61:声の出演:名無しさん
07/09/08 05:04:12 MfhXWUUo0
それは流石に悪く捉えすぎなんじゃないか
62:声の出演:名無しさん
07/09/08 09:17:44 JlVUXQcc0
無口キャラ・いつもテンションが低いキャラは誰でも出来るからな
声があってない場合でも一番視聴者が慣れやすいタイプ。
なんといっても感情表現しないから演技の上手い下手がわかりづらい。
63:声の出演:名無しさん
07/09/08 09:25:23 bURkFY+h0
茅原は天上天下が凄かったから。
64:声の出演:名無しさん
07/09/08 11:24:28 Zr3/Of6Q0
無口無感情が居るのは綾波が売れてブームになったからでしょ
それはそうとみのりんって自分自身のキャラ作りすぎな気がする
65:声の出演:名無しさん
07/09/08 14:57:30 kJEppuBw0
そろそろ軌道修正しないか?
66:声の出演:名無しさん
07/09/08 15:52:37 f9PM9zbP0
>>58
タスケテー
67:声の出演:名無しさん
07/09/08 17:54:45 Q+DV0/K70
過疎スレで雑談規制したらスレ自体落ちちゃうぞ もう最終回も近いのに1000まではかなり遠い。
68:声の出演:名無しさん
07/09/08 21:18:16 YK/zP8bQ0
>>64
今までのアニメキャラの常識を覆す綾波が商業的に大成功
(役者からしたら声張ってなんぼ、キャラ目立たせてなんぼだった。
NHKのアニメ夜話で山寺が「林原の感性に衝撃を受けた」って言ってた)
↓
>>60みたいな商法が誕生
69:声の出演:名無しさん
07/09/08 21:48:17 ttDwdGKD0
>60は長門に限定していってるだけで、実際は人気でそうなキャラに売り出してる声優当て込んでるだけだけどな。
70:声の出演:名無しさん
07/09/08 22:49:54 EVulCPqh0
ネガティブな発言が多いなあ、さすが絶望スレ
71:声の出演:名無しさん
07/09/08 23:36:19 GjYzhBZj0
あびるはあきらかに綾波を意識した演技なんだが、
しっぽ萌えした時の豹変っぷりがいい感じだな。
正直ゴトゥーザ様はそれほど上手い声優じゃないと思うんだが、
今回は使い方もよく考えられてるしキャスティングとして成功だったと思う。
以上、本来の話題に戻そうと努力してみましたよ。
72:声の出演:名無しさん
07/09/09 00:46:48 jjox3tSs0
あびるの演技はしっぽネタの時にギャップを出すのが狙いで
いわゆる綾波系(無表情・無感情な人造人間系)のキャラの演技では無いと思う
73:声の出演:名無しさん
07/09/09 01:24:17 RygLAD700
>>72
あびるはキャラの存在自体綾波の包帯萌えをパロったというのが久米田オタの通説
実際前作で「包帯があざとい」とよく書いてた
アニメでもそこを表現したと言いたいんだろ
74:声の出演:名無しさん
07/09/10 01:42:44 N3ptBEWL0
Aパート終わりに出た男の子は画伯だろうか?
なんか違ったような気もするけど
75:声の出演:名無しさん
07/09/10 01:46:45 klBbtkibO
血里一人で井上の演技フルコースが楽しめるな
76:声の出演:名無しさん
07/09/10 02:03:02 t0Ve/eP60
>>74
違ってないよ
77:声の出演:名無しさん
07/09/10 02:27:08 xMNyuSDYO
このアニメで一番評価されるべき(スタッフ含め)は、神谷だと思う。
十話は彼で持ってるようなもんだろ。
78:声の出演:名無しさん
07/09/10 04:02:44 A7uZZ0w+0
確かに10話の神谷はなんかすごかった
ていうか絶望で神谷好きになった
他の声優陣も色んな演技できてすごいと思う、主に臼井の中の人とか。
79:声の出演:名無しさん
07/09/10 07:29:28 mCMVwf9+O
でんぷんに ヨウそえきを くわえると
むらさきいろに なります
80:声の出演:名無しさん
07/09/10 09:35:03 dnW+tk8p0
神谷は毛の球団の中継ぎ投手のように
毎週フル回転だよな
81:声の出演:名無しさん
07/09/10 09:39:52 TTmqI7lu0
>>79
絶望先生は数学の教師なんだよね?
とっさに浮かんだ「最低限文化的」な授業は理科だったのか
数学の内容は全て「文化的すぎる」のかなあ
82:声の出演:名無しさん
07/09/10 13:17:23 yimv1+wjO
理学部卒なら数学も理科も資格取れるし両方教えれるよ。
俺、高校で非常勤講師やってるけど、高一に数学教えて高三に物理教えてる。
でも、イメージ的には絶望は現代文の先生ぽいけど。
83:声の出演:名無しさん
07/09/10 16:32:35 N6qg8/ty0
あの衣装なら・・日本史か
84:声の出演:名無しさん
07/09/10 17:17:36 jbYuTChk0
原作じゃ先生は現代文に数学に倫理教えてる
もうなんでもありだなww
85:声の出演:名無しさん
07/09/10 18:03:18 OiKMpa3U0
キャラ設定なんていい加減に決まってる
立ち行かなくなってはキャラぶっ壊してしのいでる感じ
アニメで初期の話を見た時に、かってに改蔵と違う漫画にしようとしてたのかと気づいたが、今ではまるっきり同じ漫画だし
読者の大半がそれを望んでいたから別に構わないけど
86:声の出演:名無しさん
07/09/10 18:15:00 H8BDA4dC0
原作の2巻以降の展開は1巻とは大違いだが、
かってに改蔵末期ほど意味不明じゃないだろう。
87:声の出演:名無しさん
07/09/10 20:16:52 IaY58oCt0
そもそも現代の日本とは違うんだから
担任の先生が全教科教えるシステム
でも問題なし。
88:声の出演:名無しさん
07/09/10 20:30:59 sX4T+5ds0
そもそもギャグ漫画に厳格な設定を求める方が間違ってる
89:声の出演:名無しさん
07/09/10 21:07:42 jbYuTChk0
シャフトスタッフって神谷好きだよなあ
月詠で準主役、ぱにぽにで元々出番少ないキャラを大幅に増やして全話参加させるし、1話から黒板ネタにするし、
絶望では主役
事故ってなかったらたぶんネギまとひだまりにも出てたんだろうな
90:声の出演:名無しさん
07/09/10 21:44:24 NUy4RY1L0
ネギまに神谷がやりそうな男役いないだろ
ひだまりは今度やる特別編に神谷(と千和)出るぞ
91:声の出演:名無しさん
07/09/10 22:08:44 fnrGHBBw0
アルビレオ
!?には出てないけど
92:声の出演:名無しさん
07/09/10 22:23:07 XmNCE6OE0
>>89
シャフトというか新房監督と音響監督の亀山のお気に入りと言ったところか。
女性だと新房シャフト作品に3作以上出演している声優が
斎藤千和(月詠・ぱにぽに・ネギま!?・ひだまり特別編)
沢城みゆき(ぱにぽに・ネギま!?・ひだまり・絶望先生)
松来未祐(月詠・ぱにぽに・ひだまり・絶望先生)
新谷良子(ぱにぽに・ひだまり・絶望先生)
門脇舞以(月詠・ぱにぽに・ネギま!?)
石毛佐和(月詠・ぱにぽに・ネギま!?)
になるかな。ただ、ネギま!?は千和と沢城以外は声優が元から決まっていたけど。
93:声の出演:名無しさん
07/09/10 22:27:42 0qGpjF9g0
>>92
ぱにぽにも一応ドラマCDからのスライドだね
94:声の出演:名無しさん
07/09/10 23:49:42 jbYuTChk0
>>90
たぶん事故ってなかったらネギまのサウザントマスター&黒薔薇男爵は神谷だったと思うんだ
95:声の出演:名無しさん
07/09/11 01:01:57 RPm6Lr4D0
>>94
なるほど。黒バラ男爵はどっちにしても沢城だと思うがナギが神谷か。
似合いそうだしキャスティング的にも十分ありえた話だな。
96:声の出演:名無しさん
07/09/11 08:23:49 f7TY3VKE0
一生、内輪のメンバーでアニメ作ってりゃいいよ
97:声の出演:名無しさん
07/09/11 08:55:57 4f8bYDgQO
>>92-93
一応、>>92の面子はCD→アニメで
ゆかな→松来未祐(メディア)
山本麻里安→門脇舞以(ベホイミ)
松来未祐→石毛佐和(柏木姉妹)
に変わってる
あと伊藤健太郎→神谷浩史(犬神)
98:声の出演:名無しさん
07/09/11 10:05:16 FOVvoJgz0
>>94
ナギが小安だったのは決まってたわけじゃないのか
99:声の出演:名無しさん
07/09/11 10:15:06 XU1mtjQW0
神谷は絶望先生のオーディションに呼ばれなかったらしい
決まった時、フタッフに何で呼ばなかったんですかって聞いたら
「今更呼ぶ必要あるの?」と言われたとか
某雑誌のインタビューで言ってた
100:声の出演:名無しさん
07/09/11 10:46:43 30Nyr2C70
まあ、これだけ声がハマった主人公ってのもないよな
101:声の出演:名無しさん
07/09/11 11:56:30 sirZD1PT0
はまってるかどうかは分からんが、僕が初めて聴いたときに全く違和感がなかったのは確かだ。
102:声の出演:名無しさん
07/09/11 16:02:46 mkegvpoq0
ラジオワロタw
神谷はGファン本誌でほちゃに告ってたじゃねぇかw
何を今更隠す必要があるのかw
103:声の出演:名無しさん
07/09/11 20:28:56 uDB5Xgv30
神谷は根谷さんも好きって言ってたしなww
いまいち統一性がないww
104:声の出演:名無しさん
07/09/11 21:18:52 PCmoB7+L0
アニメで一言二言喋るだけならなんとも思わなかったが
普通の声イライラする
あの喋り方のせいもあるかもしれないが
105:声の出演:名無しさん
07/09/11 21:31:40 4f8bYDgQO
神谷?新谷?
106:声の出演:名無しさん
07/09/12 00:01:58 Y1JPGnNh0
絶望の谷々
107:声の出演:名無しさん
07/09/12 00:31:24 a4zcIVPd0
>>97
どうもぱにぽにがアニメ化にあたる際に声優が総変更になる予定だったって原作者の氷川が自身のHPの掲示板で言ってたな。
それがいやで抵抗してなんとかキャストがほぼCDドラマから据え置きのままになったみたいだが。
この変更を見ると新房+亀山も原作者と同じくキャスト変更は反対だったからこそCDドラマとアニメでほとんど変わらなかった気がする。
結構CDドラマとアニメでキャストが違うなんてことは普通に多いからな。
108:声の出演:名無しさん
07/09/12 02:48:40 py9nz5Wk0
f(ry
109:声の出演:名無しさん
07/09/12 02:50:33 TPTpxvBa0
☆n(ry
110:声の出演:名無しさん
07/09/12 11:55:37 PGXRmsHH0
打ち上げパーティ=失業パーティw
111:声の出演:名無しさん
07/09/12 11:58:08 n5Qa3U110
>>110
おいw
112:声の出演:名無しさん
07/09/12 18:32:11 C31QDFh+0
>>105
普通って言ってるし新谷じゃね?
113:声の出演:名無しさん
07/09/12 19:05:04 xuUD1T8uO
ディアガールで聞いたけど、絶望先生のアフレコとっくに終了したんだな…
もしや既に失業パーティー済みなのか?ww
114:声の出演:名無しさん
07/09/12 23:00:50 aUAjc+Se0
>>107
まぁ大月+スタチャだからなぁ…
骨のあるスタッフ・原作者じゃないと声優総変更でキャスト劣化とか普通にありそうww
新房+亀山は毎回気心の知れた声優で面子固める事で余計な手間を省きたいんだろう
収録現場が和気あいあい、音響監督と声優、或いは声優同士がツーカーってのは悪い話じゃない
115:声の出演:名無しさん
07/09/13 13:21:17 u8v5hm1OO
るろ剣は酷かったな…
上からの圧力で俳優でもない女がヒロイン役やったり棒読みだらけだった
ドラマCDのキャストの方がどれだけ良かったことか
116:声の出演:名無しさん
07/09/13 16:15:18 8ZoFoozi0
・ドラマCD→アニメ化(声優総入れ替え)
・PCゲーム→PS2ゲーム(ここで声優総入れ替え)→アニメ化
・PCゲーム→OVA→スピンオフアニメ化(ここで声優総入れ替え)
・PCゲーム→PS2ゲーム(ここまで声優同じ)→アニメ化(ここで声優総入れ替え)
・ドラマCD→DSゲーム(ここまで声優同じ)→アニメ化→(ここで声優総入れ替え)→PS2ゲーム
・ドラマCD→アニメ化(声優総入れ替え)→ドラマCD(再び声優総入れ替え)
・ドラマCD→アニメ化(一人を除いて総入れ替え)
・PCゲーム→コンシューマ移植→ドラマCD→アニメ化or劇場版→アニメ化(ここで主人公のみ声優変更)
・TVシリーズ→劇場版(タレントに声優変更)
・劇場版(アフレコ終わってたけどタレントに声優変更)
117:声の出演:名無しさん
07/09/13 17:53:46 qWMOQXtx0
>・ドラマCD→DSゲーム(ここまで声優同じ)→アニメ化→(ここで声優総入れ替え)→PS2ゲーム
らき☆すただろ、これ
実際はアニメ化決定後にDSゲームの続編が前の声優で出てるんだけどな
118:声の出演:名無しさん
07/09/14 13:36:08 qXkK+FJF0
>・PCゲーム→OVA→スピンオフアニメ化(ここで声優総入れ替え)
なのはさん
>・PCゲーム→コンシューマ移植→ドラマCD→アニメ化or劇場版→アニメ化(ここで主人公のみ声優変更)
カノソ
だけ分かった俺自身に絶b(ry
119:声の出演:名無しさん
07/09/14 17:14:42 +vSpImVx0
・PCゲーム→PS2ゲーム(ここまで声優同じ)→アニメ化(ここで声優総入れ替え)
これはたとえばおとボクがそうだが、PS2ゲームにレコード会社などが絡んでないからこうなる。
PCゲーム→PS2ゲーム(ここで声優総入れ替え)→アニメ化
これはDCがそう。PS2ゲームにレコード会社などが絡んでるとこうなる。
120:声の出演:名無しさん
07/09/14 21:03:21 yQzCxsuZ0
芽留の声は収録の当日に音響監督の亀山と相談して毎回違う声優に頼んでいるとのこと。
絶望先生のサイトでの新房インタビューで書いてあった。
まあぱにぽにだっしゅ!でのオオサンショウウオ方式だな。
121:声の出演:名無しさん
07/09/14 23:27:36 539hsWqG0
さあ、千和だと断言してた人の言い訳でも聞こうかw
122:声の出演:名無しさん
07/09/14 23:42:40 FmmUmHCC0
荒れるだけだから他所でやってくれ
123:声の出演:名無しさん
07/09/15 13:56:03 03zBxvLV0
俺のダメ絶対音感から判断すると千和
まさにダメダメ絶対音感w
124:声の出演:名無しさん
07/09/15 17:39:05 v1LqGbT8O
>>123
発覚したから正解です。
125:声の出演:名無しさん
07/09/15 20:08:06 +w2VowZT0
アニメ板のスレじゃとっくに既出だけど
11月にキャラソンアルバム出るらしいね。(ソースは原作10巻帯)
126:声の出演:名無しさん
07/09/15 20:11:19 t3zaMoaM0
キャラソンか・・・
先生と可符香が心配だ(歌唱力的な意味で)
127:声の出演:名無しさん
07/09/15 20:13:42 Oi1E0qJx0
>>126
可符香はPVを付ければだいj(ry
128:声の出演:名無しさん
07/09/15 21:07:30 dE32IVoe0
可符香版はチアルーガのPVがそのまま流れますw
あれだけでも伝わると思う
129:声の出演:名無しさん
07/09/15 21:27:37 VVOX5YpS0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
130:声の出演:名無しさん
07/09/15 22:11:05 kPI5Ajis0
>>128
確かにあれはいろんな意味でポジティブだなw
131:声の出演:名無しさん
07/09/18 17:53:13 ouIO2a3Q0
ことのん役は新谷良子だったのか
132:声の出演:名無しさん
07/09/18 18:18:13 uQthdOr20
メルの中の人が毎回誰なのか知りてぇえぇ!
133:声の出演:名無しさん
07/09/18 20:04:18 R7bZHcAO0
個人的には野中さん派だが、絶望放送だけは新谷さんで大正解だな。
134:声の出演:名無しさん
07/09/18 20:09:49 Caj5Do8O0
まあ新谷じゃないと「畑が違う」とか切り返せないよなw
135:声の出演:名無しさん
07/09/18 20:21:10 uQthdOr20
「はたちがい」のほうがもっとよかったかな
てかこっちよ
【神谷浩史】さよなら絶望放送part1【新谷良子】
スレリンク(am板)
136:声の出演:名無しさん
07/09/18 21:06:39 o5wEuLtf0
三千院相談室に「15年かかってようやくたどり着いた師匠より1クール先にアニメ化したときにどう接したらいいか」って送るしか
137:声の出演:名無しさん
07/09/18 21:14:54 uQthdOr20
こっちの2人はそういうの下手そうだからなぁ
138:声の出演:名無しさん
07/09/18 23:06:49 MaDlLRUxO
白石さんマジメっ子だから。
139:声の出演:名無しさん
07/09/19 00:10:08 JwVtII/r0
同じりょうこなのに
140:声の出演:名無しさん
07/09/19 00:12:43 n8NYGsrp0
今週もうちのりょうこは藤吉さん全開だったな
141:声の出演:名無しさん
07/09/19 15:49:53 JwVtII/r0
カフカと臼井の声あんまりうまくないけど
何かそこがいい味出してると思えるようになってきた
142:声の出演:名無しさん
07/09/19 15:57:36 8nYjIv9l0
臼井の声の上滑り具合がタマラン
かっこよくても渋くても笑いが取れても変に媚びてても卑屈でもダメという臨界
143:声の出演:名無しさん
07/09/19 17:06:57 QCiI+sMz0
お前ら誰の話してんの?
144:声の出演:名無しさん
07/09/19 20:07:53 Negqonj30
>>131 矢島や沢城にしては滑舌が怪しいと思った。ちなみにソースは?
145:声の出演:名無しさん
07/09/19 20:16:08 sb+NMA+T0
>>144
わざとこもらせてるのに滑舌もくそもあるかよ
146:声の出演:名無しさん
07/09/19 20:16:29 iUDeB1sk0
>>144
今週更新の絶望ラジオ。
147:声の出演:名無しさん
07/09/19 20:20:06 m6V6QpbnO
いまだに井上の千里に馴染めないのは俺だけなのかなぁ…
もうちょっとマイルドな声質の人を使ってもよかったと思うんだけど
148:声の出演:名無しさん
07/09/19 22:31:02 jDBiWNR/0
井上は新房系声優陣の中で実際にきっちりさんなのもあるかもしれない
と言うか臨死経験有りの神谷とか腹黒の評判高い野中とか
役柄だけでなく声優本人の人となりまで配役に反映されてるのが
結構いるんじゃないかと思う
149:声の出演:名無しさん
07/09/19 22:54:14 JwVtII/r0
>>147
他キャラとの差別化を考えれば
普段は割と大人っぽい(というか仕切り屋なだけか?)からいんじゃね
猟奇声と千里眼声が出来た時点で満足だ
150:声の出演:名無しさん
07/09/19 23:00:07 9P7d5pXZ0
自分は井上の声、神経質そうな感じがしてOKだと思ったけどなぁ。
ところで、最近神谷がハマりすぎてて逆に心配になる。なんか、他の役を聞いてても絶望に
聞こえるみたいな。飛び道具持ちの人ではあるけど、所謂美形声は、あのトーン以外に聞いたことないからさ。
これで実はまだ隠してる引き出しでもない限り、しばらくは何やっても「絶望先生だ」みたいなことになるんじゃないかと
151:声の出演:名無しさん
07/09/19 23:04:10 tQ7Tg0Qp0
体温ですにゃ声はわからんだろ
152:声の出演:名無しさん
07/09/19 23:12:12 9P7d5pXZ0
>>151
それは飛び道具カテゴリだと、自分は思ってるんだが。
まあ、神谷はまだ一般的にはそれほどメジャーな声優でもないんで、まだ自分の知らない演技の
幅があるかもしれんし、心配するのはまだ早いかもな。
153:声の出演:名無しさん
07/09/19 23:23:27 NmSZ0S3J0
神谷のショタ声は最初誰かわからなかった
ガンダム00見ててもシリアスな絶望先生としか思わない悪寒
154:声の出演:名無しさん
07/09/19 23:38:04 JwVtII/r0
ガンダムフォースで主役もやってたのに
155:声の出演:名無しさん
07/09/19 23:57:03 5davALBuO
まぁ神谷は声優史上最年少で生ナレやってた人だから、実力はあるだろう
156:声の出演:名無しさん
07/09/20 00:05:49 yxDiksFj0
声優の実力とはあまり関係ないんじゃないか?
157:声の出演:名無しさん
07/09/20 00:28:42 C4VQ5pcAO
滑舌がいい気がするな>神谷
絶望の女性陣は舌ったらずな感じの人が多いから、特にそう感じる
158:声の出演:名無しさん
07/09/20 00:31:28 RSRog8CF0
たまに噛み屋の神谷になるけど
159:声の出演:名無しさん
07/09/20 00:42:03 IfkWKj00O
最近、銀魂で出てた神谷は無感情な絶望に聞こえたな
>>151
確かにあの声は絶望の声からは想像出来ないよな
素の声からなら少し分かる気もするかも
160:声の出演:名無しさん
07/09/20 01:12:04 gqYwjlgn0
同じチケット4枚買うって、神谷は神経質そうなイメージだったから意外だった
>>147
カエレと声とキャラ被ってる希ガス、原作未読だからイマイチつかめない・・
161:声の出演:名無しさん
07/09/20 01:13:48 aAgmT6Qe0
>>160
どっちもヒステリック気味のキャラだからある意味似てて当然とも言える
162:声の出演:名無しさん
07/09/20 01:59:55 Eg7PMee80
神谷は素の声でも役張れる声だなと絶望放送聞いてて思った
というか素の声がいつもの声との差別化に使えそうとも
163:声の出演:名無しさん
07/09/20 02:59:48 XYsdrYzd0
>>161
井上の声はこもってる感じがして小林はハスキーな感じ
んで歌うとソックリなんだよな。
絶世美人の井上パート聴くと小林に聴こえるという人が結構多い
逆に小林のパート聴くと不思議と井上には聴こえないけど
164:声の出演:名無しさん
07/09/20 15:18:06 uT3bvEQB0
絶望先生ってセリフが聞き取りにくいよね。
165:声の出演:名無しさん
07/09/20 17:03:45 SQMaP9zH0
井上と小林普通に区別つくじゃん
なんか張りつめた声が井上
なめらかな感じが小林
166:声の出演:名無しさん
07/09/20 17:08:16 juqUh/Ts0
アクティブじゃなくてADHDの間違いだろ・・
167:声の出演:名無しさん
07/09/20 17:09:19 juqUh/Ts0
誤爆><すみません
168:声の出演:名無しさん
07/09/20 20:17:07 RSRog8CF0
>>165
滑らかとは言い難い
169:声の出演:名無しさん
07/09/20 20:26:06 MZSxZBGC0
まろやかだよ
170:声の出演:名無しさん
07/09/20 23:41:51 MY+PTUiG0
>165
区別つかないという書き込みが幾度かあったんで書き込んだまで。
171:声の出演:名無しさん
07/09/21 22:21:45 wVSNgD5u0
俺は井上と小清水の声の違いがわからない
172:声の出演:名無しさん
07/09/21 22:28:40 t+zac31p0
劣化小清水が井上
173:声の出演:名無しさん
07/09/21 23:01:47 UCW9o3gK0
全部似た様な声じゃん。特徴無さ過ぎ。
174:声の出演:名無しさん
07/09/21 23:34:33 OqrEfv5O0
劣化というよりモノマネだな
能登のモノマネもしてるけど楽しいんだろうか
175:声の出演:名無しさん
07/09/21 23:38:24 1bNeQjZq0
小清水も井上も台詞が不明瞭という良くない共通点があるな
176:声の出演:名無しさん
07/09/22 00:51:47 jyVwYYCw0
>>171
ダメ音感無いんだね
177:声の出演:名無しさん
07/09/22 06:21:40 oGzQb7ilO
小清水の方が若干、声に強弱をつける演技をする気がする
178:声の出演:名無しさん
07/09/22 20:18:25 /ZKA8MIA0
本スレでも言ったが谷井あすかについても少しは触れろよ!!
179:声の出演:名無しさん
07/09/22 21:57:25 q512gt+y0
触れる価値すら無い。
180:声の出演:名無しさん
07/09/22 22:03:05 2ithMxVd0
谷井の声優個人スレ無いしな。
熱狂的な声オタじゃないただの久米田ワールド好きには結構期待されてると思うよ
181:声の出演:名無しさん
07/09/22 22:27:25 8J7Gb3k20
落ちてるんだよね
182:声の出演:名無しさん
07/09/23 00:02:19 t9ZZP0j00
エロゲ板のほうにはないの?
183:声の出演:名無しさん
07/09/23 02:39:41 PIS1puFP0
>>176
「ダメ絶対音感」な。
愛ちゃんは後藤沙緒里でした!
予想が当たった人はいるかな?
184:声の出演:名無しさん
07/09/23 02:50:51 Vcx2Gmao0
いてたまるかよ
185:声の出演:名無しさん
07/09/23 02:55:02 oJLx8JnE0
加賀愛:後藤沙緒里
三珠真夜:谷井あすか
186:144
07/09/23 10:28:31 3W9Ovy6F0
>>145 いや、ブログのロが聞き取れなかったからさあ。
>>146 ありがとう。さっそく聞いてみる。
昨日矢島さんテレビに出てたね。
187:声の出演:名無しさん
07/09/23 10:35:52 1CBTWUio0
正直どっちも期待はずれだった。
というか単に自分の中でのイメージと合わなかった
188:声の出演:名無しさん
07/09/23 10:38:29 2l3slEXf0
>>182
彼女はエロゲ出てません
189:声の出演:名無しさん
07/09/23 10:53:44 ICtZqQa10
谷井あすかっていうとプリキュアMHと、
とあるRPGの幽霊少女役知らないな
190:声の出演:名無しさん
07/09/23 11:20:56 oJLx8JnE0
ケロロとプリキュアとアクビだったな、俺は
>>186
初めて見たよ、矢島さん
191:声の出演:名無しさん
07/09/23 13:06:03 yPm882dk0
三珠ちゃんは違和感無かった・・・つーか谷井あすかだったとは気づかなかった
加賀愛は神経質っぽくてちょっと微妙だったけど慣れれば大丈夫だと思う
192:声の出演:名無しさん
07/09/23 13:19:30 yb4/WqehO
>>188
谷井あすかさんは、ね
193:声の出演:名無しさん
07/09/23 13:27:08 KuTU34vo0
そういや10集の絶望絵画館で谷井、三珠の絵もきちんと選んでたんだよな
何故あの時に気づかなかったんだ俺は
194:声の出演:名無しさん
07/09/23 13:36:11 C1fE7yX90
>>191
慣れるって…
2期放送されるの前提で話しないでよっ!
195:声の出演:名無しさん
07/09/23 13:40:21 qoyuLLr+0
谷井あすかでググルと関連検索に…
196:声の出演:名無しさん
07/09/23 14:13:15 oJLx8JnE0
>>195
違うとこだと別々にまとめられてた
永遠のアセリアが根拠っぽいね、他が一緒だからで
真偽は微妙っぽい
197:声の出演:名無しさん
07/09/23 16:29:51 p6KePeuv0
加賀はまつらいさんと勘違いしてるやつ結構いたな、クレジット見るまでそうかなと思ってた
198:声の出演:名無しさん
07/09/23 17:48:06 Vcx2Gmao0
まさか一人の人が別役で同じような声出すわけないじゃないですか
199:声の出演:名無しさん
07/09/23 21:20:23 gC+VzQBN0
谷井あすかはエロに出てないから
霧ファンは安心してください
200:声の出演:名無しさん
07/09/23 21:59:22 Ems+q+Lx0
安心するどころか興奮した
201:声の出演:名無しさん
07/09/23 22:03:00 oJLx8JnE0
なぜw
202:声の出演:名無しさん
07/09/23 23:03:16 b4o7HH7V0
結局、小声系もかぶりまくりだし
ひとりひとりは良くてもキャスト全体のバランスが悪すぎ
203:声の出演:名無しさん
07/09/24 00:16:31 6GRpsToi0
>>202
> ひとりひとりは良くても
良くも無いだろ。
204:声の出演:名無しさん
07/09/24 00:49:56 ZpWjNCw70
完全に聞き分けられるようになってしまった
205:声の出演:名無しさん
07/09/24 01:13:04 67XQ3N7B0
声の合ってるアニメだと原作見るだけで
台詞が脳内再生できるようになるんだがどうだろうな
神谷は難しいって言ってたけど
206:声の出演:名無しさん
07/09/24 01:14:36 9fab5eme0
自分で読んでて他人事とは思えなくなったって言ってた希ガス
207:声の出演:名無しさん
07/09/24 11:07:27 ZpWjNCw70
神谷も野中も井上も後藤もリアルでキャラ被ってるらしいけど
他の人も被ってんのかね
208:声の出演:名無しさん
07/09/24 13:10:17 6VDfJ+xf0
みゆみゆはかぶってるかとw
ど真ん中ではないけれど
209:声の出演:名無しさん
07/09/24 13:35:14 P/QVlLg30
>>199
でも俺の耳だと例の人と同じ声にしか聞こえないんだがなぁ
210:声の出演:名無しさん
07/09/24 18:02:05 vZEyLTuXO
「後藤邑子」はエロゲには出ていない
ってのと同じ意味だろ
211:声の出演:名無しさん
07/09/24 18:03:27 chYRN1D10
少々違うだろ
谷井は>>196の通りだから
212:声の出演:名無しさん
07/09/26 01:46:38 4N5RLorN0
絶世美人の千里のソロが下手で絶望した!
213:声の出演:名無しさん
07/09/26 07:03:49 91k8XhBP0
WEBラジオ聞いたけど谷井はいい人だね
214:声の出演:名無しさん
07/09/26 09:50:27 I75lXBZv0
絶世美人の間奏って、ピンクレディーの「UFO」っぽいね
215:声の出演:名無しさん
07/09/26 12:38:14 fiAW8UIK0
麦兵衛と小町・・・
216:声の出演:名無しさん
07/09/26 20:33:33 Mv32ogBh0
絶世美人の千里パートはうまいと思ったんだが
217:声の出演:名無しさん
07/09/26 21:12:59 fY6O5wHB0
ラジオ聞いてきた
いや、神谷がデレるのも分かるよ
可愛いな、うん
218:声の出演:名無しさん
07/09/26 21:40:45 WAT+IqiK0
思いっきり曲の雰囲気ぶち壊し>千里パート
219:声の出演:名無しさん
07/09/26 21:53:00 L3HsqcM80
千里の中の人を歌でも売出したい以降が周辺にはありそうだが……。
220:声の出演:名無しさん
07/09/26 22:11:44 Mv32ogBh0
雰囲気に合わないと言うならどちらかといえば野中のほうじゃないのか?
あんま気にならんけど
221:声の出演:名無しさん
07/09/26 22:13:06 arzEu7VE0
野中は曲のデムパ感増幅に役立ってると思う
222:声の出演:名無しさん
07/09/26 22:30:23 goGtc+PO0
>>218 千里のソロパートって「くるしい期待が 胸を惑わす」のところ?
だとしたら同意。『期待』の‘い’とか『惑わす』の‘す~’とか。
223:声の出演:名無しさん
07/09/26 23:19:38 Mv32ogBh0
どうもサブOPの井上と勘違いしてたなぁ
224:声の出演:名無しさん
07/09/27 11:27:20 VVJbRfgt0
野中はもういらないだろう
225:声の出演:名無しさん
07/09/27 13:02:03 fzCZJ6jmO
この作品に限っては悪く無かったと思うけどな
226:声の出演:名無しさん
07/09/27 18:20:25 69CWqcX9O
歌の話なら野中さんの存在価値はたしかに微妙だな。
だがあの声がないとホントに怖い曲になってしまうからな。
キャストとしては文句つけようがないだろ。全員。
とても良かったと思う。
227:声の出演:名無しさん
07/09/27 20:04:20 fWUshJLh0
でも野中が絶望ラジオ出たら間違いなくウザイと思うよ
228:声の出演:名無しさん
07/09/27 20:17:51 HyxWaDyJ0
野中っておもしろいんじゃないの?
229:声の出演:名無しさん
07/09/27 20:56:03 fMke+gGE0
野中の面白さは組み合わせによりそうだなぁ…
ネギまのは面白かったけど
ていうか今さら裏に気付いた俺に絶望したっ!!
230:声の出演:名無しさん
07/09/28 00:26:35 iE59nfhC0
うーん、野中はリアルで腹黒だから聴く人によってはムカツクかもね
231:声の出演:名無しさん
07/09/28 00:39:30 Ckv+T14bO
野中さん、腹黒と言われてるけど、実際はどっちかっていうとマジメじゃね?
あんまはっちゃけるトークするタイプじゃないしオタ知識ないから絶望ラジオとは合わない予感。
聞く人を選ぶのはマリナのほうな気が。
あのタイプは好き嫌い別れるやろー。
232:声の出演:名無しさん
07/09/28 00:47:59 iR/iN/mR0
井上のトークってつまんないような・・・
233:声の出演:名無しさん
07/09/28 10:53:51 v39mPQzg0
野中は思ったことをすぐ口に出すタイプだからな
234:声の出演:名無しさん
07/09/28 11:12:42 1spVqV0T0
オタ知識ある人って松来さんくらい?
235:声の出演:名無しさん
07/09/28 11:36:20 xdudDMi0O
新谷は…
236:声の出演:名無しさん
07/09/28 11:42:12 1spVqV0T0
ごめん、パーソナリティ以外で
237:声の出演:名無しさん
07/09/28 13:34:18 KRYjqavWO
井上も元レイヤーだからある程度知識はあるとオモワレ
でもラジオでは出さないだろうけど
238:声の出演:名無しさん
07/09/28 15:58:46 xdudDMi0O
>>234
あぁ、パーソナリティ外なら松来くらいだろうな、あの空気に完全に混ざることが出来るのは
矢島とか来ないかな~
どんな空気になるのかが
239:声の出演:名無しさん
07/09/28 16:04:45 oWayn3jf0
神谷&リスナーに延々と罵声を浴びせ続ける光景が目に浮かぶ・・・
240:声の出演:名無しさん
07/09/28 16:14:31 xdudDMi0O
もう、そういう位置付けで確定なのかよw
でも、神谷はマジで罵って貰いそうだから困る
クレしんの真似は絶対何かのネタに絡めてありそうだなぁ
ていうか、リスナーが送りそう
241:声の出演:名無しさん
07/09/28 19:43:22 1vUUvPTC0
久米田、ゲストで出ちゃいなよ
242:声の出演:名無しさん
07/09/28 20:43:52 eW5m2sFU0
意表をついて元アシ
243:声の出演:名無しさん
07/09/29 01:39:32 +mln+rSs0
意表を突かずに現アシ
244:声の出演:名無しさん
07/09/29 06:23:56 FMlyOBGd0
何故か赤まっつ
245:声の出演:名無しさん
07/09/30 20:34:39 mMMmw2K10
ポチならありそう
246:声の出演:名無しさん
07/09/30 23:58:09 5CK1pmzN0
新房じゃないの
247:声の出演:名無しさん
07/10/01 00:13:37 mpA9bMr50
新房ってひだまりのオーディオコメンタリーに出るの嫌がったんだろう
ラジオなんて尚更出てくれなさそう
248:声の出演:名無しさん
07/10/01 07:51:17 eeveEfH00
>>247
確かコゼットの肖像の時もラジオ出演を断ったらしいからな
だからまあ出ないだろうな
249:声の出演:名無しさん
07/10/02 00:03:30 VvHmu/W80
今さらだけど矢島晶子さんって
クレしんで野原しんのすけや
ホームアローン1・2でマコーレ・カルキン
やってんだよな。
それで糸色倫や糸色交や新井千恵とやれるのは凄すぎだな
250:声の出演:名無しさん
07/10/02 00:11:26 maQTQR2P0
ほんとに今更だな
251:声の出演:名無しさん
07/10/02 02:27:41 fccR8WFV0
>249
blood+を見てみることだな。
(作品自体はアレだが、矢島のすごさだけは分かる。)
252:声の出演:名無しさん
07/10/02 07:25:05 nkDykD2n0
倫と千恵の声があんまり分かれてなかったのは残念だが
倫はアニメじゃ一回きりだったし
今後2期があるとしたら千恵先生のほうが消えるから問題ないのか
253:声の出演:名無しさん
07/10/02 17:29:20 6zq3CweV0
後藤邑子もそうだけど、谷井あすかとか長らく日の目を見ないで来た方は
それだけ擦れている感じがするから、トークも独特の面白さがあるね
254:声の出演:名無しさん
07/10/02 17:59:09 1J1gQyu50
BLのネタ考えて喋ってるのを誰も嫌がらないんだな
新谷は元々藤吉みたいなキャラなの?びっくりしたんだけど
255:声の出演:名無しさん
07/10/02 18:02:23 KjRRDRFG0
>>254
そういうキャラらしい
絶望先生のオーディションでも第一志望は藤吉だったそうな
256:声の出演:名無しさん
07/10/02 18:15:56 +cCuedgW0
>>254
だが腐ではないらしい
257:声の出演:名無しさん
07/10/02 18:30:03 Qisu92qG0
アクエリのラジオでBLCD聴いてたって本人が言ってたが
258:声の出演:名無しさん
07/10/02 21:18:04 JBmSCBpFO
あの年代の女性声優さんは、腐属性の人が多いんじゃない?
259:声の出演:名無しさん
07/10/02 23:33:20 nkDykD2n0
ヤンデレを今日までヤンキーだと思っていた俺新谷と同レベル
260:声の出演:名無しさん
07/10/03 01:27:24 BXsiC1FQO
新谷の死亡フラグとか神谷の密林とか…www
261:声の出演:名無しさん
07/10/03 01:39:51 BXsiC1FQO
ところで谷井さんの個スレを立て直そうと思うんだがスレタイはpart2で良いのだろうか?
262:声の出演:名無しさん
07/10/03 01:46:30 65NkCVPz0
>>261
たぶん。
これが前スレ
谷井あすかさん
スレリンク(voiceactor板)
マウスプロモーション公式プロフィール
URLリンク(www.mausu.net)
263:声の出演:名無しさん
07/10/03 02:00:31 65NkCVPz0
声優個人板見に行ったら立ってたよ?
谷井あすか その1
スレリンク(voiceactor板)
264:声の出演:名無しさん
07/10/03 02:09:57 BXsiC1FQO
>>263
なんという今日
あれ?さっきjaneでスレタイ検索かけたんだけどなぁ…
まぁ、立ったなら良いか
お騒がせしました…
265:声の出演:名無しさん
07/10/03 02:13:54 sBHxd8xk0
立てるのはいいけど、ネタが続くのか?
266:声の出演:名無しさん
07/10/03 21:15:28 0qE74FQK0
大丈夫谷井には絶望二期とラジオがあるから
267:声の出演:名無しさん
07/10/04 01:20:44 ukrsAC4I0
まさかめるの中の人ネタをやるとはねw
268:声の出演:名無しさん
07/10/04 08:57:13 uRaFZI8W0
めるめるの中の人当て大会はマダですか
269:声の出演:名無しさん
07/10/04 09:36:35 AwOhwuXt0
今週の原作で声充ててた順番と俺は予想するね
270:声の出演:名無しさん
07/10/04 20:16:35 OHsnMCu50
すると2期では一旧さんが
一旧さんの声はうえだゆうじとか合いそうな気が
271:声の出演:名無しさん
07/10/04 20:16:36 S6SNrydW0
>>269
普通にそうだと思うよ。
後藤のあてた声は誰でも解るよな
272:声の出演:名無しさん
07/10/04 20:24:45 KLSV+p3Z0
>>371
わからん
273:声の出演:名無しさん
07/10/04 20:58:14 qBrLDiq20
>>371
ちょっと分からないな~
274:声の出演:名無しさん
07/10/04 21:23:41 Is/oS/Qd0
>>371
ごめん、俺もそれは分からない
275:声の出演:名無しさん
07/10/04 21:43:09 O+n8lI1N0
>>371
それをわかるのがすごい
276:声の出演:名無しさん
07/10/04 23:44:58 vyc0SmA30
>>371
お前そんなこと言って消されたらどーする
277:声の出演:名無しさん
07/10/05 18:50:04 BXspgNp10
さあ、>>371に過剰な期待がかけられました
278:声の出演:名無しさん
07/10/05 19:33:49 HwaER5EY0
それにしても遠いなw
279:声の出演:名無しさん
07/10/06 01:42:28 +la2f5Fl0
俺の予想。
371 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/21(土) 01:37:25 ID:Js+kybP0
>>371
さてついに次が期待の371だな
372 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/21(土) 01:42:08 ID:gMLw1fg0
>>371
絶望した!
以下371への罵倒が数レス続く。
280:371
07/10/06 10:37:09 x/KYjwCF0
ふっ…期待は裏切らないさ
281:声の出演:名無しさん
07/10/07 19:57:57 wiRsQJfmO
>>371は駄目だなww
282:声の出演:名無しさん
07/10/07 23:48:07 5leWmPVV0
>>371が見えない
283:声の出演:名無しさん
07/10/08 01:50:24 zqDKvE6C0
>>371
そんなプレイは許さないっ!
284:声の出演:名無しさん
07/10/08 10:21:03 W63fJz9q0
放送終了してるからネタがないことに気づいた
285:声の出演:名無しさん
07/10/08 11:26:14 jD4SO2ULO
>>371
確かに話題ないね。
286:声の出演:名無しさん
07/10/08 11:30:47 GDcI1d9i0
DVD映像特典でコメンタリーやインタビューが付けば話題にもなるだろうけど
287:声の出演:名無しさん
07/10/08 13:30:42 hABE+CiF0
>>283
そんなマイナーなネタ使うな
288:声の出演:名無しさん
07/10/08 17:30:27 dQA3xcYh0
いや、俺も知ってるしそこそこ有名だろ
289:声の出演:名無しさん
07/10/09 23:38:10 hyCwZy8x0
ポートピア連続殺人事件はファミコンしか認識していない神谷に絶望した。
290:声の出演:名無しさん
07/10/10 00:41:32 CkVxt0w50
さて、二期も決まったことだし
大草と、木野と一旧さんか
木野と一旧さんは遠藤圭一郎と中村悠一?
291:声の出演:名無しさん
07/10/10 00:46:18 r2+wan170
え、もう決まったの?
遠藤圭一郎って人知らないな
292:声の出演:名無しさん
07/10/10 00:48:06 k7pQIJhN0
めるめるは合成音声?
293:声の出演:名無しさん
07/10/10 00:48:41 CkVxt0w50
URLリンク(www.shonenmagazine.com)
URLリンク(www.shonenmagazine.com)
今週のマガジン発表な
数日前からバレ来てたけど
294:声の出演:名無しさん
07/10/10 00:52:38 82qrYfw00
>>290
絶景先生をお忘れですよ
295:声の出演:名無しさん
07/10/10 00:53:22 CkVxt0w50
>>291
遠藤圭一郎は中村悠一と共に一期でちょい役を数個やってる人
>>292
めるめるの効果音は合成音声かなぁ・・・
中の人は毎回変わってたけど
恐らく112話でめるに吹き込んだ順
296:声の出演:名無しさん
07/10/10 00:54:49 CkVxt0w50
>>294
あえて、もう、神谷で
297:声の出演:名無しさん
07/10/10 01:04:29 OSKqVxFC0
糸色家は神谷と矢島の二人で全員か
298:声の出演:名無しさん
07/10/10 09:16:48 iQ1P2oTI0
絶景は大丈夫なのか。
ある意味で一番まっさらに病んでいる人だぞ。
299:声の出演:名無しさん
07/10/10 18:51:32 gyViBBzO0
お前ら大切な人を忘れている
万世橋君は誰が、と言うか出るのか
絶景はうえだゆうじがいいな
なんとなく
300:声の出演:名無しさん
07/10/10 20:23:22 uylEBZrR0
芽留の親父、若本様ぎぼんw
301:声の出演:名無しさん
07/10/10 20:25:06 87Hycyzt0
若本が出たら萎えるな。俺は若本のせいでハヤテ見てないし。
302:声の出演:名無しさん
07/10/10 21:33:38 JpaBMbFMO
>>299
絶景:神谷浩史
万世橋:中村悠一
芽留の父:上田陽司
こんな感じですか?
303:声の出演:名無しさん
07/10/10 23:45:52 4c0nYMnx0
>>301
私は田中理恵ちゃんが出てるから見てるよ。
304:声の出演:名無しさん
07/10/11 02:34:33 lYKgWyuvO
める父は納谷六郎さんにして欲しい俺は異端ですか?
305:声の出演:名無しさん
07/10/11 09:02:27 539KCqw50
絶望アヌメは神谷も含めてフル回転だな
306:声の出演:名無しさん
07/10/14 00:56:39 E/2nPEQf0
【結婚】声優の新谷良子さんが人気漫画家の久米田康治氏と結婚
スレリンク(esp板)
307:声の出演:名無しさん
07/10/14 01:03:21 2ePLZCBx0
わざわざageて、おもしろいと思ってやってんだろなこいつ・・・
308:声の出演:名無しさん
07/10/14 01:10:47 ikmoy6D70
スルーライフですよ
309:声の出演:名無しさん
07/10/14 01:13:39 Ag4jM5UkO
>>299のせいで絶景がうえだゆうじしか考えられなくなった
310:声の出演:名無しさん
07/10/14 01:27:38 /nX5Ocw+0
ゆうじさんは絶望の予想のときにも何回か名前あがってたな。
311:声の出演:名無しさん
07/10/14 01:30:53 UBQy4RlX0
1話くらいしか出番のない絶景に新しく声優連れてくるとは思えないんだよな
兼役だろうと予想しておく
万世橋と絶景をうえだが兼ねたら言うことないけど
それより一旧さんの方が気になる
あの常に完璧な半笑い感を絶妙に演じてもらいたい
312:声の出演:名無しさん
07/10/14 05:39:11 o0Jtv6620
糸色兄弟は神谷が全員やるとかの方がネタ的にも良かろう
個人的にはうえだゆうじは一旧さんのがあってる気がする
313:声の出演:名無しさん
07/10/14 08:13:10 Chv+6tKG0
1話限りのゲストかもよ
314:声の出演:名無しさん
07/10/14 11:22:56 uh8XFVlH0
>>306
2chのリンク貼られてもな、産経とか読売とかならビックリするけど
315:声の出演:名無しさん
07/10/14 14:19:47 zC/5zAtN0
>>314
アンカー付けてレスしちゃった時点で負けてる気がする…。
316:声の出演:名無しさん
07/10/14 14:27:46 c5R4jeoE0
本人でしょ。そうでなければかなりの間抜け
317:声の出演:名無しさん
07/10/14 15:18:05 T2AycUHT0
>>312
糸色兄弟は絶望と絶命の顔がそっくりだからダブルキャストにしたんだろ
絶景は顔が違うし、声も違うイメージ
318:声の出演:名無しさん
07/10/15 00:52:32 bdmyCB5N0
倫と交といい節約ついでに今時珍しいDB方式を景でも貫いてくると思う
319:声の出演:名無しさん
07/10/15 09:45:08 KYRpq5/40
2期では木目糸売の話をやって欲しいな
320:声の出演:名無しさん
07/10/15 16:18:11 w019aN1A0
ロシア女とヤギの話、どうも新谷、谷井だけじゃなく神谷もわかってないような希ガス
昔西洋の遠洋航海船には必ず雌ヤギが乗せられていた。目的は食料・・・ではなく性欲処理用
何でも人間の女に近く丁度良いらしい。幕末にイギリスの艦船が幕府の艦船に雌ヤギをプレゼント
したが、雌ヤギの用途を知らない日本人船員は美味しくいただいてしまい、「何ともったいない
ことを!」とイギリス人船員は嘆いたとか。
321:声の出演:名無しさん
07/10/15 17:18:23 LkygO0fy0
それはいかん、ヤギよりBLに限る。
ニャマリ
322:声の出演:名無しさん
07/10/15 20:08:25 YRBexq6ZO
姫様…(´・ω・`)
323:声の出演:名無しさん
07/10/15 22:43:46 hjwbQNe10
>>317
ダブルキャスト≠一人二役
324:声の出演:名無しさん
07/10/15 23:53:29 LkygO0fy0
ヤギを食べる習慣あったのかなあ?
兎を鳥扱いにしてまで肉が食べたかったらしいね。
船上だからそのへんはおkだったのかな。
ちなみに牛乳も飲む習慣が無くてペリーさんのお仲間のハリスさんが公では初めて飲んだらしい。
その後お世話女中だったお吉さんもいわれのない迫害で身投げしちゃいました。絶望的だぁ‥
325:声の出演:名無しさん
07/10/16 00:12:31 9C7S0JoA0
>>324
日本人は肉を食べなかった、なんてのは大嘘ですよ
食肉用に育てることはやってなかったけど狩猟で獲った獲物は当たり前のように食べてた
326:声の出演:名無しさん
07/10/16 00:34:49 Xa4tS9kd0
昔から「薬食(くすり・ぐ)い」って言って肉を食ったみたいね。
江戸時代には「ももんじ屋」ってのもあってこちらはゲテモノ肉まで食ったらしい。
327:声の出演:名無しさん
07/10/16 12:47:52 jVWHItoE0
マジで公式にリンクされてないのが謎
328:声の出演:名無しさん
07/10/16 15:52:20 PpMayrjM0
おもすれー
329:声の出演:名無しさん
07/10/16 22:33:46 kl/O50si0
また中村か。
330:声の出演:名無しさん
07/10/22 01:11:03 qPO3wR7t0
右見ても中村 左見ても仲村
331:声の出演:名無しさん
07/10/23 21:58:30 TQgJOtJrO
中村は絶望先生の脇役専属声優だもんな
332:声の出演:名無しさん
07/10/24 00:02:13 8fclSasEO
>>320
それだったら「ロシア男とヤギ」になるんじゃね?
333:声の出演:名無しさん
07/10/24 00:41:03 ktML14P+0
小林は2m離れて見ていたいが、絡むのは怖いと言う神谷ワロスw
334:声の出演:名無しさん
07/10/24 03:11:04 SjXGoWRU0
下手に傷つけたくない感じではあるね。
漫画家になりたいと思ってた事のある俺からしてみても、通常の型に嵌らなくて完全に自分独自の法則にのっとって描かれているあの絵は天才的だと思うのだが、普段あまり絵を描かない人になればなるほどあの絵を下手と断じてしまいそうだしな。
感性が違う分、何が地雷か想像しにくいから怖いんだろうな。
335:声の出演:名無しさん
07/10/24 03:19:46 Z1sNTGlL0
まぁ、画伯は色んな意味で独創的な感性を持ってるからなぁ
あれほど、色んな分野において独創的な・・・
336:声の出演:名無しさん
07/10/24 14:48:57 tDLd50m90
いや、完全に食われちゃうから怖いんでしょ
変な意味じゃなく
337:声の出演:名無しさん
07/10/24 16:08:59 nRm8+TpH0
小林さんと絡むとツッコミ役を強制される
(自分がボケたりネタを振っても返してくれない)
ってのもあると思う
338:声の出演:名無しさん
07/10/24 17:37:17 eWLnbLmI0
そういう意味ではないだろ
というかマイナスの意味ではないだろ
339:声の出演:名無しさん
07/10/25 21:23:51 oXcLbtUJ0
何が起こるかわからないなw
340:声の出演:名無しさん
07/10/26 20:10:37 u/2fHk8H0
混ぜるな危険だとかパルプンテだとか好き放題言いやがって
341:声の出演:名無しさん
07/11/01 02:14:13 krz1pZ+F0
某RPGをさっき始めて、ふと説明書のボイススタッフを見ると谷井あすかって書いてあった!やばい、どんな声でッ出てくるのか楽しみすぎる。
チラ裏スマソ
342:声の出演:名無しさん
07/11/01 10:48:53 1XtTwDwk0
まなけみあ
343:声の出演:名無しさん
07/11/01 13:43:04 bQH6Xygk0
糸色望役って神谷以外だったら誰が良いと思う?
神谷が一番合ってると思うが
オーディションで誰が残ってたのかなーとふと思った
344:声の出演:名無しさん
07/11/01 13:46:30 5Ux98dFC0
神谷はオーディション受けてないって言ってなかったっけ?
好きな原作だからオーディション受けようとしたらいまさら必要ないでしょって監督に言われたって言ってた気がする
345:声の出演:名無しさん
07/11/01 13:50:45 bQH6Xygk0
>>344
そうなんだ。どこで言ってた?
たしかに過去のシャフト作品に出てた人ばかりキャスティングされてるな
346:声の出演:名無しさん
07/11/01 13:51:52 bQH6Xygk0
シャフト作品てか新房作品か
347:声の出演:名無しさん
07/11/01 14:20:14 5Ux98dFC0
たぶんこれかな?
なんか他でも見た気がするけど思い出せない
ちなみにこのインタビューによると新谷はオーディションを受けたらしい
URLリンク(www.animate.tv)
541 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 18:59:10 ID:kVOcDfQU
過去のレスで神谷がどれぐらい久米田ワールドを知っているかって話題について
今更ながら雑誌ぱふで神谷のインタビューを読んでみた。
・神谷はアニメ化依然から絶望先生のことは知っていた。ただし友達から1巻を借りて(1巻以降も読んだ?かは不明)
読む程度で久米田ワールドについては認知してた
・絶望先生アニメ化の話を聞いて好きな原作なのでキャストのオーディションに参加させてくれと新房?に連絡
→答:今更オーディションなんて必要あるの?→既にキャスティングされてた→さらに主役だったことに驚き
・糸色望役の正式決定で全巻買いなおした
ということらしい
348:声の出演:名無しさん
07/11/01 14:30:55 bQH6Xygk0
>>347
ほう。こんなのあったのか。
わざわざありがとう!
神谷はほんとにハマり役だよな~別の現場行っても「絶望先生だ」って言われるらしいしなw
新谷はオーディションなのか。3役受けたらしいけど奈美以外の2人は誰だろう。藤吉じゃないらしいが。
349:声の出演:名無しさん
07/11/01 14:43:07 5Ux98dFC0
神谷は本当によかったよ
今年の声優アワードとるんじゃないかと思うぐらいだな
350:声の出演:名無しさん
07/11/01 15:33:43 bQH6Xygk0
そういえばそんなのあったな>声優アワード
どうせ角川作品が優遇されるからあれだけど
351:声の出演:名無しさん
07/11/01 16:30:59 5Ux98dFC0
無駄だと思いつつも投票したけどな
352:声の出演:名無しさん
07/11/01 16:48:02 89acEPs00
俺も投票してこようか・・・
353:声の出演:名無しさん
07/11/01 23:45:20 smdpFxIi0
>>350
去年の結果を見る限り、角川は言うほど関係ないような
むしろ所属事務所と文化放送が鍵
354:声の出演:名無しさん
07/11/01 23:48:32 XYM/0IxZ0
今年もやるってここで知って今投票してきたよ
ノミネートぐらいはするんでなかろうか
355:声の出演:名無しさん
07/11/02 00:16:59 oU0yXRJb0
パーソナリティの方に新谷を入れてきた、そんな俺
356:声の出演:名無しさん
07/11/02 00:19:32 x3Cgv1DX0
画伯に新人賞をおくりたい
去年はノミネートどまりだったからな
357:声の出演:名無しさん
07/11/02 00:24:20 oU0yXRJb0
あ、しまった、画伯まだ新人賞行けるのか・・・
358:声の出演:名無しさん
07/11/02 00:36:06 AsWUzHrv0
画伯まだ新人だったのか。
デビューいつか知らんけど阿澄に入れてしまった
359:声の出演:名無しさん
07/11/02 00:51:22 oU0yXRJb0
一応、声優としては2003年デビューの5年目になるかな、画伯
スルーして普通に福原に入れてた・・・知ってたら画伯に・・・
360:声の出演:名無しさん
07/11/02 13:30:26 1xb5Cn750
望、可符香は既にキャスティングされてたんだろうなあ。
既存のシャフト作品からのキャスティングだし。
奈美とかはオーディションで決まったらしいけど。
361:声の出演:名無しさん
07/11/02 14:01:31 oU0yXRJb0
まぁ、合ってたからシャフト既存キャストでも無問題だったけどな
362:声の出演:名無しさん
07/11/02 15:03:06 CHC+iuyq0
矢島さん辺りもオーディションなのかね。
個人的には指名な気もするけど。二役だし。
363:声の出演:名無しさん
07/11/02 18:24:32 OK1dd38p0
レギュラーでシャフト作品に出たこと無いのは真田だけか
まあ音響監督と元監督つながりだと思うけど
364:声の出演:名無しさん
07/11/03 01:17:37 Qh31fNjY0
しかしよくシャフト・新房系列だけでもかなり合うのが揃った物だなぁ
声どころか人となりまでキャラに似てる配役が実に多すぎw
365:声の出演:名無しさん
07/11/03 08:52:59 nRSXo1180
さあ、大草さんの声優を予想するんだ
366:声の出演:名無しさん
07/11/03 09:02:49 allT8lCtO
>>363
矢島は?
367:声の出演:名無しさん
07/11/03 12:05:09 NALe2jpt0
>>365
石毛佐和か斉藤千和
368:声の出演:名無しさん
07/11/05 00:27:55 MI/t3U0l0
>>363
谷井も出てなかったと思う
まあ真田と同じくなのはシリーズに出演していたけど
369:声の出演:名無しさん
07/11/05 17:56:46 iFNSCDZr0
>>349
サブキャラクター賞 男優部門 神谷浩史(機動戦士ガンダム00-ティエリア・アーデ役)
>>353
ギアスと種死は、ニュータイプの表紙。
ガンダム本の出版元。
1作品で2人ずつ入賞したのは、ギアスとハルヒ。
だから、角川アワードなんだよ。
370:声の出演:名無しさん
07/11/05 22:28:00 0twuBVOu0
/ /'´/ / / . | ∨ ∧ .ノ 幺ク 亡 月 | ┼‐ .|] |]
. ′ . // / / | | | ', ヽ 小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
| / / l' / // . // . /| || \
| ' ' | | |// // / ィ /| /┤ || / 四人の「主人公」のはずなのに
|// | | |/ /∠、 彡 ´///∠イ l, V /
l// / | | |/代汀ヘ≧='彡ィfjアノ/ .イv | / サブキャラ扱いに絶望した!
| l / | ト l|`{  ̄ ´}__,_{ ̄イイ l| ,l |  ̄ ̄|_ /ヽ、 /\ /\ /
| | ′| ∨ゝゝ rソ⌒V` / イ|l|/ (ヽ、//\/ \/ \/ \/
l || | ヘヘ\  ̄ - / イ /l/l/ノ ヽ´ヽ、ヽ
`l|| { ヘヽ ,. __¬/| | |/ ノ (,ゝ、 \ ヽ l、
| | | ヘ ||ヽl> . / |!|| ヽ、 ヽ、 | | ! l
| | | ∧∧ヘ \/  ̄l | lヽ| ヽ ヽ/ l | l
ゝv∨ ∧ ヘヘ ∧ | | | ト 〉 `ヽ l/
Vv V ∧ トヽ{ | | | / / ,!
371:声の出演:名無しさん
07/11/05 22:30:59 W1mBKLOR0
>>370
声が女だったら応援したんだけどな~
372:声の出演:名無しさん
07/11/05 22:59:28 +xW8jgOz0
実は声色その他諸々を変えて男装していた女というオチだったら笑う
だってそうだったらバレた後に神谷が降板しちゃうじゃない
373:声の出演:名無しさん
07/11/05 23:23:28 W1mBKLOR0
>>372
正体がばれて胸のサラシを取ったら、声が斎賀みつきとか皆川純子になってたら笑うね確かにw
374:声の出演:名無しさん
07/11/05 23:26:21 hy8ninug0
探せば蝶ネクタイ型変声機くらい持ってるかもしれん。
375:声の出演:名無しさん
07/11/06 02:00:00 N+DR5Q7y0
会う人会う人100万人に女と思われる容姿なればこそまだ可能性はあります!
376:声の出演:名無しさん
07/11/06 12:49:57 0X7hjBcm0
神谷の声ははまり役だけど他の人の絶望も見てみたい
月のテンパった声とか合いそうな気もするし
377:声の出演:名無しさん
07/11/11 15:05:39 oMbQVll5O
あげ
378:声の出演:名無しさん
07/11/12 17:50:26 MWE1QT5l0
>>370
2人主人公の次は、3人で、今回は4人ですか。
さすがだな、我らがバンビ。
379:声の出演:名無しさん
07/11/17 04:33:44 Mb2Y8+180
シャア専かどっかで15年来のがゆん読者が
「がゆんの描くあの顔は男」と断定していた件について
380:声の出演:名無しさん
07/11/19 01:04:02 xjhlN+q80
顔はみんな同じに見えるんだが
381:声の出演:名無しさん
07/11/19 03:36:44 YsGe+lQE0
>376
糸色望の声オーディションか
千の風になって
382:声の出演:名無しさん
07/11/20 17:34:42 OmpW5/ix0
絶望した!エクシアのガンダムマイスターに絶望した!
383:声の出演:名無しさん
07/11/21 19:01:02 sN5p4isw0
久米田にとって野中は弄りがいがあるのだろうか
384:声の出演:名無しさん
07/12/03 22:40:00 YXwRmoj90
一旧さんがシャア説はねーよ!と思っていたがアリなのかも…
385:声の出演:名無しさん
07/12/03 23:35:35 rixCWg2t0
絶景:大塚明夫
一旧:池田秀一
木野:古川登志夫
なんという無駄使い
386:声の出演:名無しさん
07/12/03 23:59:42 SArSweBB0
神谷が萎縮しそうだ。
あるいは神谷明に交代とか?
387:声の出演:名無しさん
07/12/04 00:00:14 hvOLU7jE0
何この豪華キャスト
マジネタ?
388:声の出演:名無しさん
07/12/04 00:18:10 5vwHa2a80
まぁ絶望放送で豪華とは言ってはいたがこれほどはないだろうw
389:声の出演:名無しさん
07/12/04 00:49:41 en1t8bxd0
大草さんは誰になるんだろうな?
やっぱ既婚者の声優で・・・・
かないみか
390:声の出演:名無しさん
07/12/04 00:52:09 Ie6k1TnD0
>>389
かないみかは離婚したぞ
391:声の出演:名無しさん
07/12/04 02:49:40 sRA7ufCL0
既婚者といえばちばさえだな
392:声の出演:名無しさん
07/12/04 03:24:14 JhLSUiZG0
今年結婚した女性声優なら、遊佐浩二と結婚した三橋加奈子とかね
393:声の出演:名無しさん
07/12/04 07:27:56 gKbwLTZw0
浅川も今年だったかな。