07/07/25 21:28:07 BfWTOp0A0
麗さんはなにげに?ビッグタイトルの吹き替えしてるからねぇ
洋画は吹き替えでしか観ないんで、この声ってまさか・・・みたいな
感じで楽しめる
ただ沙苗だけは区別がつかんw
101:声の出演:名無しさん
07/07/25 21:50:47 m0I3pRiy0
俺も昔は沙苗の判別が付かない事があったがファンになった今ではスグに反応する様になったぜ
内田直哉の声は格好良いがマイケル内田の印象が強烈なので怪しく聞こえるw
102:声の出演:名無しさん
07/07/25 22:52:43 NtZuqnEl0
>>99
そっか、、、
何しに行くのかは知らないけどがんばれよ~
103:声の出演:名無しさん
07/07/25 23:27:39 D2iDemu6O
普通に旅行じゃないの?
104:声の出演:名無しさん
07/07/25 23:30:48 DP/6mxNB0
どうでもいいこと詮索すんなw
105:声の出演:名無しさん
07/07/25 23:31:15 366Trx7i0
99の人気にシット
106:声の出演:名無しさん
07/07/25 23:33:05 EYrSLR2P0
高飛びじゃね?
107:声の出演:名無しさん
07/07/25 23:37:22 366Trx7i0
好き放題に言われてんなww
短期のホームステイとかか?
108:声の出演:名無しさん
07/07/25 23:37:40 EjOU45JGO
サニィの胡散臭さとギルデロイの胡散臭さは似てる気がするw
サニーサイドで内田さんという人を初めて認識して、出演作にハリポタがあると知った時
「ああw」とすぐ納得してしまった
今日久しぶりにみたけどサニーサイドにしか聞こえなかったw
109:声の出演:名無しさん
07/07/25 23:37:45 vfqjM5OJ0
俺なんか34歳だよ
先日のレビュウショウを見にいって客の年齢層の多彩さに驚いた
110:声の出演:名無しさん
07/07/25 23:42:52 RmTAf9x6O
>>99は愛する人を残して海軍の演習へ
111:声の出演:名無しさん
07/07/25 23:45:14 BfWTOp0A0
俺は28歳だ。野郎の平均あたりか?
今回は歌謡ショウより女が多かったがコスプレが少なかったりと
ちょっとよくわかんない層だったな
112:声の出演:名無しさん
07/07/25 23:47:19 8zJkdVRn0
>>109同年代だな。
113:声の出演:名無しさん
07/07/25 23:47:32 vfqjM5OJ0
俺は初めて参加した訳だが
結構、コスプレしてしてる子が多くて驚いたんだが
コレで少ない?
114:声の出演:名無しさん
07/07/25 23:58:19 RjS7YBJ00
>>111
そういや今回あんま目につかなかった感じだね
相変わらずコルボー見たから良いやw
何かさ、初めて見た頃は、暑苦しいなぁとか思ってたけど
最近は、「あ、居た」って思う様になったw あ、あと、エビヤンも居たな
>>113
青山や厚生年金はもっと華やかだった気もするなぁ
花組が3組も4組も居た気がするな。 どの組にもマリアはやっぱ必ず居るって感じで
私服だったり劇中劇の衣装だったりで、面白かったな
115:声の出演:名無しさん
07/07/25 23:59:01 8zJkdVRn0
歌謡ショウに比べると少なかった気がする。
悪天候もあったからかな。
116:声の出演:名無しさん
07/07/26 00:18:45 83iVJep9O
「道中雨合羽で隠せるからやったぁ」と悪天候を喜んだ自分w
初日昼だったが終演後晴れててどうしようかと思った
117:声の出演:名無しさん
07/07/26 00:40:18 eOba+MEz0
トイレ入ろうとしたらコス着替えてて使えなかったな。
あと、階段の下で撮影会みたいになってて、すいませんーと通ろうとしたら嫌な顔された。
今回は個人的にコス者のイメージダウンだったなあ。
118:声の出演:名無しさん
07/07/26 00:44:26 Yr/+v1dm0
そういうこと書くと
私はマナーをわきまえたコス者です!ってのが沸くぞw
119:声の出演:名無しさん
07/07/26 00:46:11 OqWaJMts0
初めてコスプレを見たがお気に入りキャラのコスしてる子が結構、可愛かったのが嬉しかった
120:声の出演:名無しさん
07/07/26 00:52:44 hZqgrCxqO
主催者がコスを推奨してるみたいな感じだったけど、どこで着替えるのを想定してるんだ?
劇場のトイレはただでさえ混んでるんだから、本来の使用目的のために使わせてやれよと思うし、ド派手な格好で駅に向かってたヤツを見るとおいおいと思うし…
コート等で隠せるような衣装を着てきて、会場でのみ上着を脱ぐというのが理想だけど、そうも行かない衣装ばっかりだしなあ
121:声の出演:名無しさん
07/07/26 00:54:44 RrFRBqngO
除草見た!
122:声の出演:名無しさん
07/07/26 00:55:42 OqWaJMts0
そういえば帰りにプチミントのまま地下鉄に入ってた人が居たなぁw
123:声の出演:名無しさん
07/07/26 01:03:20 eBs/5YQC0
>>120
会場のトイレなんかで着替えるのはコスプレイヤーの友人曰くマナー違反らしいよ
コミケやコスプレイベントみたいに更衣室などが用意されていれば別だけど
普通は会場に来るまでに着てくるものらしい(もちろん会場までは上から何か羽織っておく)
124:声の出演:名無しさん
07/07/26 01:03:57 fAwuWkj8O
何らかのイベントで厨レイヤーが沸く→コスプレ禁止となったイベントは数多ある中、
10年続いてる事を考えればサクラのレイヤーは比較的大人しいのかもしれない。
でもショウの観劇で来ている人のことと、主役は舞台に立つ役者であることは忘れないで欲しいな。
125:声の出演:名無しさん
07/07/26 01:08:03 EQiL48c/O
今回某コスさんと席が隣だった。
開演間際にかぶりものを脱いで素顔(素頭?)になってて、そりゃそうだよなぁと思った。
126:声の出演:名無しさん
07/07/26 01:09:11 eBs/5YQC0
コスのせいで誰かが迷惑するようなことがなければ
出演者さんも自分のコスしてくれてる人が居るのを見て
喜んでくれてるみたいだし、これからもやってくれれば良いと思うよ
127:声の出演:名無しさん
07/07/26 01:21:46 NOf8tY1KO
>>125
翻訳すると、「コルボーの頭は残念な感じでした」。
128:声の出演:名無しさん
07/07/26 01:25:51 kgTrPPnn0
コスプレくらいかわいいもんだろ。
帝都時代の千秋楽なんて素人さんがいったらトラウマになるくらい恐いところだったぞw
各キャラの派閥ごとにブロックで固まって座ってさ、派閥ごとにコスチュームも決まってて
一番恐いのはすみれ派の紫の特攻服着てる集団だよねやっぱりw
袖とか背中にデッカイ刺繍があってさ。もう各派閥とも一触即発は雰囲気でピリピリしてるの。
なんだろうねあの異様な光景は・・・。
129:声の出演:名無しさん
07/07/26 01:28:14 rvOTH/I40
>>120
大掛かりなところはボックスの車で近くまで来て、
車の中で着替えたりしてるらしい、って聞いたことあるよ。
何にせよトイレで着替えるのはマナー違反だよな。
コスしないんでわからんのだが、
大抵のコスは上着とかつらだけ
現地で装着すれば良さそうに見えるんだが、
トイレで着替える必要ってあるものなの?
130:声の出演:名無しさん
07/07/26 01:28:54 R90i3sKKO
隣の人が別に興味もないのに
「今日プチミントで来ちゃったんですよ~」
とか話しかけてきた。 うざかった。
「いいえ~気づきませんで、メガネなんでプチチョコだと思いましたよ」
とか言えばよかった。
ファラオみたいな髪型や服だけ着たモサ長髪の昴や、ラチェッ豚もいたな。
勘弁して。
131:声の出演:名無しさん
07/07/26 01:44:00 RrFRBqngO
プチミント多かったな。
ジェミニや杏里も見たよ。全体的に若そうな子が多かった。
コスは自由だけど、やっぱ必ずしも受け入れられるものじゃないし、
節度ある行動をして欲しいね。
トイレで着替えたり、コスのまま電車乗ったりって…
ありえないだろw
132:声の出演:名無しさん
07/07/26 02:37:05 l7U/RCsV0
まあ今回のコスで来てた人はマシな方じゃね?
他のイベントの人達に比べればマナーもいいしおとなしいし。
観劇中も周りに迷惑のかかりそうな備品?ははずしてるし。
当たり前と言われるかもしれないが、その当たり前をしてないのが
従来のコスなわけだから個人的にはいいかと。
それにまったくコスがいなくなったら、なんかちょっと寂しいじゃんw
133:声の出演:名無しさん
07/07/26 02:58:31 VDd8Ono+0
とりあえずサゲようぜ。
でも好きキャラがイメージ外の顔だと衝撃的だよ。
容姿には言及するなと言われそうだけど、頼むから、お願いだから、やめてと言いたくなる。
好きじゃないキャラでもイメージとかけ離れた体型とかだったりするのを見てもガーンと来るよ。
見たくなくても派手だから嫌でも目に入る。
せめてメガネしてないキャラはコンタクトにするとか、その辺ぐらいは気をつけて欲しいし、
コスしたいのもわかるけど、身長体重顔面がかけ離れている場合も、ファンの為に自重してくれと思う。
134:声の出演:名無しさん
07/07/26 03:10:47 l7U/RCsV0
そういや歌謡ショウの時は男のアイリスとかさくらとかいたよなぁ
あれが初めてみたコスプレだったから他人より免疫力?があるの
かもしれないな・・・
135:声の出演:名無しさん
07/07/26 03:46:26 NOf8tY1KO
サクラの会場以外ではコスプレを見たことがないから、他所と比較してマナーがいいのかはわかんなかったり。
でも、衣装や化粧にまで精緻を極めた人もいる中、目を背けたくなる人も確かにいるな。
不可抗力の顔・性別や、怠慢からくる体型・眼鏡なんかの要因で。
まともな人達は、多分私服でもきちんとしてるんだろうな、ってのが個人的な感触。
無様な人達は、多分私服でも手を抜いてる(ry
136:声の出演:名無しさん
07/07/26 06:01:24 m9PWLf2o0
新・西遊記の時だったか忘れたけど、ノーコスプレデーが一日あって、
会場全体がすごいすっきりした日があったな。
もし次があるならば、そんな日を作ってくれてもいいかも。
あの雰囲気も結構好きだったな。
137:声の出演:名無しさん
07/07/26 07:59:08 EQiL48c/O
>>127残念というか「お仲間が増えた」ような感じでした。
開演前は「クチバシ、ちょっとジャマ」とか思ったし。
138:声の出演:名無しさん
07/07/26 10:54:40 g9S7uAxfO
>>128
いろいろとツッコミ
特攻服と法被の違いもわからない?
あいつら着てるのは法被
ブロックで固まるのではなく、まとめてチケットを確保するからかたまっているだけ。
派閥というより非公認の各キャラのFCですよ。
139:声の出演:名無しさん
07/07/26 11:01:41 Yr/+v1dm0
>特攻服と法被の違いもわからない?
ンな違いが分からん奴なんているかw
法被とは別に特攻服の集団もいたんだな、とはなぜ考えない
おそらく>>128はチケのことも非公認FCのことも分かってて派閥と言ってるだろ
集団の中に入ると、自分たちの異様さに鈍感になるんだろうな
140:声の出演:名無しさん
07/07/26 11:06:55 ilILB8dM0
>>138
いや、実在するんだよ>特攻服
すみれのファン団体って大きなところが2つあって
特攻服着た香具師が居たのは歌謡ショウ初期からある団体で
第3回か4回の公演の頃には解散したと思う
で、その中に居たのよ、特攻服。あれはかなりのひんしゅくものだった……
法被を着ているのは、少し後に出来た団体で今でも存続してるはず
(武道館ライブでもその法被着た人が居た)
まぁ、知らない人が居てもおかしくないか……
141:声の出演:名無しさん
07/07/26 11:21:44 Hn/FvR+1O
>>138
すみれのとこは薄紫の特攻服だったんだよ。
引退したから他より見る機会少なかったけど。
他の声優グループライブでは仲間内で固まるために
周辺の人にチケット交換しろって言って来る奴がいたって聞いたけど
自力で正規に入手したならグループで固まっても別に。
確かに異様な雰囲気だったけどな。
142:声の出演:名無しさん
07/07/26 11:24:24 Hn/FvR+1O
被った!ごめん。
143:声の出演:名無しさん
07/07/26 11:25:44 Hn/FvR+1O
被った!ごめん。
144:声の出演:名無しさん
07/07/26 11:26:42 34RtKfW80
これだから携帯厨は困る。
145:声の出演:名無しさん
07/07/26 11:27:07 ilILB8dM0
とりあえずおちつけw
146:声の出演:名無しさん
07/07/26 13:03:36 BTlIK4PN0
そういやサクラキャラとは関係ないっぽいメイドがいたけどアレはなんだ?
147:声の出演:名無しさん
07/07/26 13:25:07 ilILB8dM0
プラム、メル、シーじゃないキャラ?
148:声の出演:名無しさん
07/07/26 13:26:31 ilILB8dM0
追加
レッドベリーでもないのかな
149:声の出演:名無しさん
07/07/26 13:27:11 91+JWk6M0
茶色のメイド服がいたな。一緒にもう1人青?いのもいたが。
150:声の出演:名無しさん
07/07/26 13:29:06 ZKsYHEPTP
きっと普段着なんだよ
151:声の出演:名無しさん
07/07/26 13:31:41 bVzf5Yyz0
コスプレの人? それなら、レッドベリーは今回が初お披露目なので、4日で作るのは無理っぽいんで……。
自分が見たのは、メル&シーのコスプレの人だけなので、それぐらいしか思いつかないけど、サクラキャラと関係ないっぽいメイド……。
舞台上なら、間違いなく新キャラのレッドベリー・トランプくんなんですけども……。
152:声の出演:名無しさん
07/07/26 13:38:19 R90i3sKKO
茶色だと、携帯で配布してた紐育メイド壁紙の
ジェミニが茶色のメイドだったかと…
153:声の出演:名無しさん
07/07/26 13:39:12 9bjZmlXz0
ぬるぽ巴里OVAの2話でメルシーが着てたメイド服とか?
154:声の出演:名無しさん
07/07/26 13:51:17 O3ktopzy0
俺が見たのは、茶色いメイドで、髪は普通の黒いセミロングだったよ。
普通の人がメイド服きただけみたいな。
155:声の出演:名無しさん
07/07/26 14:13:22 c3D/Uz7B0
_.... ........ .._
. '´ ヽ.
/ ヽ
l // .' l l l '. : l
| | | | | | | | | |
| '┼,ニ.‐┴.'ニ: ┤ |
| | ⊥d ´⊥d`| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | /// 、 /// | | < いやっほーぅ!ちんこ花火最高!!
| |ト、 ー‐ .イ | | \_______
| ||::i::`r、 イ:i:| | |
ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{=ノ__..|.l..ノ
, ---┘ ∩ ト---- 、
/ | | |
| |. || | |
| | 。 __||___ 。| |
| |、 / | | ,| |
| | | |、 | |
| | |_______/ l____|_ |
|. | / | /
|. | | | /
| | | //|
| | |__/| |
156:声の出演:名無しさん
07/07/26 15:30:25 ZwSHIPi3O
>>152
茶色はサジータじゃね?
157:声の出演:名無しさん
07/07/26 15:39:18 l7U/RCsV0
セガダイレクトで武道館DVD予約開始したからいちおう書いとく
セガダイにしてはめずらしく割引あり
URLリンク(segadirect.jp)
特典・スペシャルDVD付ブックレット
URLリンク(segadirect.jp)
特典・ポスター
同じセガダイなのに特典がページによって違う
何故かわかんないけど・・・
158:声の出演:名無しさん
07/07/26 15:48:06 ilILB8dM0
>>157
よく見てみるとわかる
・スペシャルDVD付ブックレット はメーカー特典(封入されている特典)
・ポスター はセガダイレクトの特典(セガダイレクトで買った人だけがもらえる特典)
159:声の出演:名無しさん
07/07/26 15:58:59 di0lNSt20
・・・スペシャルDVDぃ~?
これって本編でなく、特典として3枚目が付いてくるってことでいいのかな?
公式には何も載ってないけど・・・。
まぁ、まだまだ先のことだし、深くは気にしないでおこ。
160:99
07/07/26 17:00:09 /b2NVT/t0
みんなレスありがとう。 ちなみにホームステイなんだ。
161:声の出演:名無しさん
07/07/26 17:05:52 owR/5PEw0
まぁ、無事に帰って来い
162:声の出演:名無しさん
07/07/26 17:09:51 5YqIWA+T0
>>160
海外からはBB配信見られないのかな?
163:99
07/07/26 17:31:53 /b2NVT/t0
>>162
見れないと思います。 一応webmoney持っていくけどもw
ホームステイ先の人がPC貸してくれるかわからない・・。
164:声の出演:名無しさん
07/07/26 17:45:28 NOf8tY1KO
ホストファミリーが見たらどう思うんだろうかw
165:声の出演:名無しさん
07/07/26 17:52:38 Yr/+v1dm0
ホームステイしにきた外人がいきなりPC貸せと言ったかと思えば
自国でも受け入れられづらい特殊な映像を食い入るように見始めたら確実に退くw
166:99
07/07/26 17:53:46 /b2NVT/t0
確かにww
まあDVD買うから我慢するよヽ(`Д´)ノ
167:声の出演:名無しさん
07/07/26 19:36:19 EQiL48c/O
「これが日本のエンターテイメントです!」って新次郎ばりに紹介すればおk
いや紐育か。
フランスなんかでは日本の漫画文化が受けているというし。「珍しいものをお見せしますね!」で、一緒に見たらいんじゃね?許してくれそうなお家だったら。
168:声の出演:名無しさん
07/07/26 19:42:55 V68HVHjl0
頼むから海外でキモいことするなw
169:声の出演:名無しさん
07/07/26 20:35:39 nPaKALNn0
大阪でのOVAイベントの参加券配布が終了したそうな
170:声の出演:名無しさん
07/07/26 21:15:03 d6NWHcHd0
開催一週間前の公式の告知でよくなんとかなったな
171:声の出演:名無しさん
07/07/26 21:16:58 XQZ0/LL50
元々、数が少なかったんだろう
何はともあれ良かった
172:声の出演:名無しさん
07/07/26 21:17:16 EQiL48c/O
関西のファソも熱いな。
173:声の出演:名無しさん
07/07/26 22:38:38 blRA3m770
いいな、行ける距離だったら行きたかったよ
174:声の出演:名無しさん
07/07/26 22:48:27 eBs/5YQC0
オレは近いし行けるはずだったけど急用で行けなくなった……
代わりにサクラをきっかけに友達になった女性に
行ってもらえることになったからよかったけどね
その子はレビュウショウ行けなかったから喜んでもらえたよ
レビュウショウは4日間で4公演観れたから、今回はあきらめる
友達とみんなのレポを楽しみにしてるよ
175:声の出演:名無しさん
07/07/26 22:59:41 OOPutTCX0
明日は紐育レビューショウか
ビールとツマミ買ってみよう
ちょっと幸せな気分だ
しかし千秋楽を日にちずらすところがサクラショウの嫌な面を表していて萎える
176:声の出演:名無しさん
07/07/26 23:06:04 di0lNSt20
は?
177:声の出演:名無しさん
07/07/26 23:13:25 xr6e/ex80
サーバーに負荷を集中させたくないだけでは?
178:声の出演:名無しさん
07/07/27 00:28:08 PrM2OEmu0
>>175タソは低脳なんかじゃありません。
179:声の出演:名無しさん
07/07/27 02:56:49 CLJxxyCf0
age
180:声の出演:名無しさん
07/07/27 07:14:58 CBura35E0
よーし、今日はwebマネー買って帰るぞ♪
181:声の出演:名無しさん
07/07/27 07:16:06 W+ZK3d/y0
このBB配信って保存出来ないモノだろうか?
DVD入るのは千秋楽で編集されてしまってるだろうし
無編集の他日公演っての貴重だと思うんだが・・・
去年のはツール使って保存したんで安心してたら期限切れとかで見れなくなってた orz
182:声の出演:名無しさん
07/07/27 07:33:25 1KcCf7KsO
DVDはプラム回の16日だろう。
楽はダイジェストだと思われ。
183:声の出演:名無しさん
07/07/27 07:35:00 UM+tqC33O
サーバーの負荷ってw
素人考え乙
184:声の出演:名無しさん
07/07/27 07:58:57 zTL8KsBnO
あのLove isにおけるサニーの伝説的間違いが観れるんだよな!
サニー:♪好きで、好きで…
会場:(!?そ、そのまま行ったら…)
サニー:♪好きで、好き(気付いた)…ェァアアーーッとオォ~~(笑顔)
会場:(…やっぱサニーだよ…)
ああ楽しみ過ぎて仕事にならんわw
185:184
07/07/27 08:03:01 zTL8KsBnO
って16日はDVDの方か、すまんリロってなかった。
186:声の出演:名無しさん
07/07/27 08:39:42 VooslB8IO
>>184
サニィさんそこも間違えたのか……orz
彼の芝居は間違いと(そのフォローの)アドリブで成り立っているのか?
187:声の出演:名無しさん
07/07/27 09:28:43 DUI+ofAcO
>>169
配布終了しちゃったのか
レポを待つか
188:声の出演:名無しさん
07/07/27 09:40:04 +d6p9LJN0
>>182
それじゃ、尚更、BB配信のは貴重だな
俺も期限無しで保存する方法を知りたい
189:声の出演:名無しさん
07/07/27 10:16:34 QTkTzFL10
DRMをかいjy(ry
190:声の出演:名無しさん
07/07/27 10:42:39 0kfeNNIM0
DRM解除は特定条件を揃え、特殊なソフトの組み合わせが必要で実質無理。
ファイルに保存した動画を無期限にするのは諦めた方がいい。
191:声の出演:名無しさん
07/07/27 10:55:09 VooslB8IO
動画を外部出力して録画したらどうだろう
根性でケータイに録画したという人をきいたけど。
192:声の出演:名無しさん
07/07/27 11:01:30 FHdTRzW10
デスクトップ上の動画や音声を記録するツールとかはどうだろう?
上手く行った人は居る?
因みに自分は使い方が間違ってたのか全然駄目だった。
193:声の出演:名無しさん
07/07/27 11:14:26 3PoNf7tn0
そういう話はここじゃダメ
どうしてもやりたきゃ自分で調べればわからないことはないはず
194:声の出演:名無しさん
07/07/27 11:17:39 FHdTRzW10
そうだったなスマヌ
DVDに全日、もしくはBB配信の分だけでも収録してくれればこんな苦労はしないで済むんだが
195:声の出演:名無しさん
07/07/27 12:56:18 PrM2OEmu0
そんな馬鹿げたことしたら、切符・DVDとも値上げになるぞ。
196:声の出演:名無しさん
07/07/27 13:05:18 pj+4miRIO
新青い鳥みたいに、平日版と楽版に分けるのはどうかね?
共通部分はいっしょで。
197:声の出演:名無しさん
07/07/27 13:09:29 0kfeNNIM0
>>196
今回はサニーがいるからな
198:声の出演:名無しさん
07/07/27 13:29:57 FHdTRzW10
>>185
今日、配信の分は16日では?
199:声の出演:名無しさん
07/07/27 14:29:25 tq0OBiyE0
初日行けなかったから初日が見たかったなorz
200:声の出演:名無しさん
07/07/27 14:49:21 QTkTzFL10
初回公演は台風やら何やらで皆大変だったろうし、入場するのも大変だった……
雨+運営側の不慣れもあって、開場してから入場終わるまでほぼ1時間かかってた
(初日夜は観てないのでわからないが、初回は当日券組と前売り組の列が逆になっていたのと
入口の大きさの関係なのか、この時はもぎり担当さんが最初から一人だったかも)
おかげで始まるのも少し遅かったし、O.Gの前説は最初と言うこともあってちょっと長かった
ショウ自体を除いて、最後の挨拶で一番盛り上がったのが「台風が逸れました~」かなw
プラム初演とか色々見所あったし、確かに初日も映像で見てみたいな
あと、17日はある意味伝説になるであろう公演だけどw
あれは映像で見ても会場の盛り上がりが伝わりきらないかもしれないね
(まぁ星組キャメラなんかを除いて15、17の映像は無いだろう……)
201:声の出演:名無しさん
07/07/27 17:00:41 PrM2OEmu0
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)
サニーさん・・・・・・(;つД`)
202:声の出演:名無しさん
07/07/27 17:03:38 FHdTRzW10
>>201
一瞬、不幸な報せかと思ってビックリしたじゃねーか!!
にしてもBB配信まだ更新されんな全裸で待機してるってのに・・・・
203:声の出演:名無しさん
07/07/27 17:04:10 RZE7Ztlf0
>>202
俺もwwww
全裸じゃないがw
204:声の出演:名無しさん
07/07/27 17:09:51 iHEHiX9k0
全裸じゃないが、一分置きぐらいにリロってるよww
205:声の出演:名無しさん
07/07/27 17:11:21 L6JSB0Zr0
武道館ライブを尼で買おうと思ってるんだけど、尼っていつも公演終了後どれ位で予約取り始める?
206:声の出演:名無しさん
07/07/27 17:11:27 NVlJ7Nv70
よっしゃきた
207:声の出演:名無しさん
07/07/27 17:11:52 RZE7Ztlf0
キタ―(゚∀゚)―!!
208:声の出演:名無しさん
07/07/27 17:12:52 FHdTRzW10
キタ―(゚∀゚)―!!
早速、正座して視聴開始する
209:声の出演:名無しさん
07/07/27 17:12:53 iHEHiX9k0
なんつってたら開始したー! やっぱ5回制限か。
210:声の出演:名無しさん
07/07/27 18:58:38 PrM2OEmu0
やっぱり「ZING ZING ZING」好きだなぁ。
(*^^)//パンパンパパン・:*:♪・°'☆
211:声の出演:名無しさん
07/07/27 19:01:35 FHdTRzW10
元気一杯でエロカワイイね
212:声の出演:名無しさん
07/07/27 20:05:56 CLJxxyCf0
16日昼は最後のここパラ、あんまり盛り上がらなかったみたいだ・・・
これは千秋楽に期待だな
213:声の出演:名無しさん
07/07/27 20:20:24 yTtsODTg0
結構、盛り上がってた様に見えるが千秋楽はもっと凄いのか?
214:声の出演:名無しさん
07/07/27 20:21:10 PrM2OEmu0
どっちみち録画だとそこまで伝わらないと思うけどね。
17日のあの劇場全体を包み込んだここパラだって、映像になれば「それなり」ってなもんだろうし。
やっぱ舞台は体感しないとなぁ~。
215:声の出演:名無しさん
07/07/27 20:24:44 FGrn9Xbf0
場の空気までは収録できませんw
あれはやはり生で観劇した人だけ楽しめるものかと・・
216:声の出演:名無しさん
07/07/27 20:25:23 KNM0W+w20
実際客席で見たけど、落ち着いて出演者の歌声が聴けると思えば
千秋楽とどっちがどうとは思わなかったけどな
CDになるのも16日の方でいいと思うし
217:声の出演:名無しさん
07/07/27 20:49:16 yTtsODTg0
昨年よりパワーUPしてるのはこの録画を見ても判る
全体的に安定感が増し魅せ方も凝ってると思った。
昨年の印象が『思ってたより良かった』なら今回は『文句なしに良い!』と言ってもいい
直前まで行くかどうか迷ってたんだが台風を言い訳に(迷ってる自分に対しての)行かなかったのを後悔
次回は絶対、生で見たい
218:声の出演:名無しさん
07/07/27 22:10:10 jCHkeCDBO
スレの流れが止まってるのはみんな配信見てんのか?
かく言う自分も見てんだけどw
回線混んでるのか音と映像ブツブツ切れるよorz
219:声の出演:名無しさん
07/07/27 22:24:48 CLJxxyCf0
俺はルパン見てるよ
220:声の出演:名無しさん
07/07/27 23:11:38 l5GCWkuS0
DVDまでおあずけ派な俺
サニーの好きでェァアアウオオ~!と新くんの男全音外しはさすがにDVDではカットかなあ…
そうだアンケートで入れてくださいって送ろう
221:声の出演:名無しさん
07/07/27 23:28:13 hugpWYMB0
将来的には各キャラごとにカメラで追うマルチアングル化してくれんかな
222:声の出演:名無しさん
07/07/27 23:30:10 1KcCf7KsO
細かいことだが。
利用規約のページの下の方の案内が武道館ライブになっちょる。
223:声の出演:名無しさん
07/07/27 23:31:58 FGrn9Xbf0
キャラ分5台と引きの画用の1台、最低6台も回すと費用が大変そうだw
武道館ライブぐらいの台数になっちゃうよ
224:声の出演:名無しさん
07/07/28 00:07:01 bQ7y8/O10
マルチアングルで一台、定点カメラ用意して、ずっと見渡せる画面でみたいな。
リカのお見送りの声が聞けて、BB配信はとっても嬉しかった。
しかし、恐ろしいのは記憶の風化。
ピンポイントでは結構覚えてて、カメラワークが気に入らなかったりするのに、すっかり忘れているシーンがある。
ラストのここはパラダイスの空気感は、覚えときたいなあ……。
やはり、映像では、伝わらないよ。
225:声の出演:名無しさん
07/07/28 00:16:18 okq/ijk30
どうだった?今日の配信は16日の昼公演だよね?
俺が唯一観た公演、プラムのためにw
2列目なんて前の席でみたの初めてだったが、スゲー迫力だった、てゆーか
紐育エロ杉だし、プラムとジェミニはまぁいいとして、リカと双葉のなんかあの・・・ね。
観にいけなかった人にもあの雰囲気と楽しさをぜひ感じて、感動を共有したいもんだ!
226:声の出演:名無しさん
07/07/28 00:19:23 a++XCVyVO
昴さんの「舞台」でいきなり動画が途切れるのはそこだけ連続再生してる人が多いからですかそうですか。
歌は全般的に夜の部を収録して欲しいなぁ。
227:声の出演:名無しさん
07/07/28 00:29:56 bQ7y8/O10
ジンジンジン、良い歌なんだけど、どんな形式でCDになるんだろう。
ショウはしばらくないから、ショウ用アルバムではないだろうし、ミニアルバムでも出るのかな。
ドラマCDにでも収録かなあ。
228:声の出演:名無しさん
07/07/28 00:32:21 a++XCVyVO
ライブCD一本じゃないの?
そんな歌は過去にも一杯あるし。
229:声の出演:名無しさん
07/07/28 00:32:52 bC8BEkyN0
>>213
最後のここパラが盛り上がり始めたのって、
月曜の夜公演からだったと思う。
確か客が少ないから盛り上がって行こう、
みたいな前説があったからかも。
確かにあの空気は映像じゃ伝わらない気がするな。
230:声の出演:名無しさん
07/07/28 00:39:07 a++XCVyVO
過去にここパラ大合唱の実績はなかったからね。
あれは人が少ない回ゆえの、自然発生的な賜物のような気もした。
231:声の出演:名無しさん
07/07/28 01:10:58 /SGAwv/V0
>>227
ちゃんとレコーディングしたバージョンも聞きたいよな
232:声の出演:名無しさん
07/07/28 01:17:03 315F1AcE0
あれは初出がショウでよかったよ
初めにCDで聞いたら「・・・・・」となりかねないと思った
正直言ってロデオの時もそう思ったし、ショウで聞いたときの方がずっと良かった
ジェミニは舞台でこそ本領を発揮する歌が多いね
233:声の出演:名無しさん
07/07/28 01:32:17 P6imipUzO
>>227
本来なら「レビュウインLLT2」に収録するはずだったけど都合がつかなかったって事情は知ってるのか?
まぁ、全曲集3のボーナストラックくらいしか新録する望みはないと思うよ。
そもそもそれが出せるかもわからないけど。
234:声の出演:名無しさん
07/07/28 01:49:28 LMIjlsqU0
今回のライブCDはパッケージはちゃんと作ってほしい・・・
前回のは見てたら恥ずかしくなるような作りだっかからなぁ
ボーナストラックで「ジンジンジン」レコーディングverとか
入れてくれるとうれしいんだが・・・無理だな
235:声の出演:名無しさん
07/07/28 02:02:51 FMLhGOYTO
ライブ曲の後日スタジオ録りは滅多にないよな…
さっき配信見終わった。みんな楽しそうで、
客はもちろんだけどキャストも本当に楽しそうだな。
仲がいいのもよく見て取れた。
このスレに八犬伝あたりから通ってるけど、こんなに
住民みんなが楽しそうに話してる雰囲気は今まで見た事ない気がする。
16日昼はサニーのオープニング&カーテンコール両方の盛大な歌詞間違いも伝説になると思うw
長文スマソ
236:声の出演:名無しさん
07/07/28 02:13:32 a++XCVyVO
前回のライブCDのパッケージ、好きだよ。
237:声の出演:名無しさん
07/07/28 03:45:54 YBZB2Mn90
やっぱり昴のノコと戯れているシーンはほとんど映っていないのか。
映っていたらそれこそ大問題だとわかっていても、ちょっと残念だった。
千秋楽とか、あそこで観客が大ウケしてるから、映像と合わないかもね。
マルチアングルで背景のちょっとした動きも見られるといいよなあ。
238:声の出演:名無しさん
07/07/28 08:39:19 bQ7y8/O10
>>233
間に合わなかったらしいって、知っているので、本来の予定通りになんとかならないかな……という願望があるんですよね……。
ただ、今回のはレビュウショウでこその曲がたくさんあったので、ショウが初見というのは必然だったかな。
239:声の出演:名無しさん
07/07/28 08:46:20 bQ7y8/O10
>>237
そこはマルチアングルに期待してます。そんなに問題かなあ、戯れる昴さんも素敵だなと思ったんだけど。
悔しいのは、タブーの時、新次郎を励ますみんなの映像がブツ切りだったところ。
それぞれが声は発しないけど、動きも口パクもキャラにぴったりで、Vの面子はいいなあと思ったのに。
あそこはもっとカメラを引いて、後ろもしっかり見せて欲しかった。
240:声の出演:名無しさん
07/07/28 08:49:15 a++XCVyVO
>>237アップのカメラと引いたカメラと両方用意してくれるといいけどな。
241:声の出演:名無しさん
07/07/28 08:49:19 /SGAwv/V0
>>238
俺はその辺りもアンケートに書いて送ったよ
それと今後のショウのマルチアング化の希望も・・・・金と手間が掛かって難しいが
需要がある事の意思表明は無駄ではない
242:声の出演:名無しさん
07/07/28 09:02:15 a++XCVyVO
>>239タブーは自分も見たかった。肝心な部分で一部しか映さなかったりする。
全体を映してくれれば、繰り返し見て全員の振りを確認出来るのにな。
243:声の出演:名無しさん
07/07/28 09:46:37 bC8BEkyN0
>>239
まぁ、全部が映像で観れなくてもいいんじゃないかな。
どうしても来られない人にはかわいそうだけど、
舞台は劇場で観てこそだと思うし。
244:声の出演:名無しさん
07/07/28 11:22:12 LMIjlsqU0
今日大阪でイベントだな、仕事が無かったら行ったのに…
行った人~レポよろしく
245:声の出演:名無しさん
07/07/28 12:35:09 GnUPxJ2w0
さて、42インチプラズマで紐育レビューショウ2を堪能しますかお
246:声の出演:名無しさん
07/07/28 14:53:19 KUREe8QyO
会場狭っ
これはウマー
247:声の出演:名無しさん
07/07/28 15:03:36 KUREe8QyO
でも空調トラブル
これはマズー
248:声の出演:名無しさん
07/07/28 15:15:17 KUREe8QyO
エレベーターにこのイベントの参加者が閉じ込められてるとかで開始時刻遅れてるんだぜ…
外に消防車来てるんだぜ…(´・ω・`)
249:声の出演:名無しさん
07/07/28 15:18:08 GBrJ9Epu0
相変わらずトラブル呼び込んでるなw
閉じ込められてる奴、不安だろうな
250:声の出演:名無しさん
07/07/28 15:18:28 P6imipUzO
地方行脚まで災難続きスゴス
251:声の出演:名無しさん
07/07/28 15:20:50 a++XCVyVO
信長さんなんとかしてください。
252:声の出演:名無しさん
07/07/28 15:21:31 pjSFBhlBO
空調アウト&エレベーター故障は現地組の友達からさっき聞いた
参加者も出演者も災難だな・・・
暑さで氏なないようにがんがれ!
253:声の出演:名無しさん
07/07/28 15:27:07 KUREe8QyO
な、なんかおんぶされて入ってきた人が…
よくわからんがガンガレ!
254:声の出演:名無しさん
07/07/28 15:30:16 a++XCVyVO
水分補給で体の熱を冷ますんだ。
255:声の出演:名無しさん
07/07/28 15:32:13 n4p96kNwO
不謹慎ですが、いい舞台の神も付いてますが、それ以上に裏腹な神も付いてますね。
256:声の出演:名無しさん
07/07/28 17:13:34 KUREe8QyO
とりあえず無事終わった
おんぶの人は、普段から車いすを使用されている方だったようだ
大事なくてよかったよ
トラブルは残念だったけど、スタッフがお茶を配ってくれたり扇いでくれたりと、
気を使ってくれて不快感なく楽しく過ごせた
キャストのみなさんも扇いでくれたw
今日は職場の歓送迎会で遅くなるから携帯からしか打てないんだ
内容は誰かレポしてくれ
257:声の出演:名無しさん
07/07/28 17:20:12 pjSFBhlBO
簡易レポ乙
無事にイベント終ったようでヨカタ最後
キャストさん達に扇いでもらえてウラヤマシスw
258:声の出演:名無しさん
07/07/28 17:24:43 KUREe8QyO
ありがと
ひとつ忘れてたが、今日の参加者でジーストア予約者のみOVAをフラゲットさせてくれた
家帰ったら早速観るぞ
259:声の出演:名無しさん
07/07/28 17:26:27 a++XCVyVO
>>256乙乙
忙しい時に報告ありがとう。
無事に終わって本当に良かったな。
260:声の出演:名無しさん
07/07/28 18:35:14 LMIjlsqU0
報告サンクス
まあ無事で終わってなによりですな
261:声の出演:名無しさん
07/07/28 19:02:03 P6imipUzO
園崎さんの衣装は、昴のEDを彷彿とさせるな。<ブログ
262:声の出演:名無しさん
07/07/28 19:06:37 GBrJ9Epu0
徹底する人だから、キャラ意識して着てくれたんじゃ?
263:声の出演:名無しさん
07/07/28 19:09:02 a++XCVyVO
しかしスピーディーなお方だ。
今日は皆さんで食い倒れかね?
264:声の出演:名無しさん
07/07/28 19:14:15 uos0Ux/t0
私もイベント逝ってきた
>>258乙 暑かったねー
電気系統の故障だったみたいなんだけど、急遽上映した
OVA1話の間にレスキューが来てるサイレンとか聞こえて
ビビッたーよ((((;゚Д゚))))
おんぶされて入ってきた人が救助された人だったとしたら
軽い脱水症状になってたんじゃないだろうか?
265:声の出演:名無しさん
07/07/28 19:15:01 LMIjlsqU0
今日の新次郎のブログはなんとなく想像つくなw
266:声の出演:名無しさん
07/07/28 19:18:01 DsYvBtK30
>>264
元々、車椅子の人だよ
267:声の出演:名無しさん
07/07/28 19:43:09 uos0Ux/t0
>>266
あ、そーだったのか
5話上映の時リカと昴がその人の傍に座ってて
気を遣ってたんで勘違いしました
しかし最前列といいキャストが異常に近かったな
園崎さんも「ちかっ!」ってビビってたし
良いイベントでした。
268:声の出演:名無しさん
07/07/28 20:52:24 IhDHtdv50
えー台本かなんかで扇いでもらったのー?
それとも個人持ちの団扇とか扇子とかかな
269:声の出演:名無しさん
07/07/28 21:33:58 zdMR0VQVO
個人の団扇だったよ
菅沼さんのはケータイ(au?)のだったw
園崎さんのみ衣装のアオザイに合わせて扇子
その扇子はツタンカーメンの中の人の私物らしいww
全員で扇いでくれたより前、開始直後にも
斎藤さんが自分も暑いだろうに客席を扇いでくれててちょっと感動した
270:声の出演:名無しさん
07/07/28 21:38:08 M9QdYlx9O
〉〉268
扇子でした。
園崎さんは神谷さんから借りた緑の扇子使ってました。
名古屋でも使うってw
携帯なんで誰か詳細レポしてくれないかな・・・
271:声の出演:名無しさん
07/07/28 21:46:38 bQ7y8/O10
紐育関連は、全部茨の道だなあ。
結果として、よい内容であることが多いのにもかかわらず、そこまでにいたる過程がシンドイ。
ゲーム本編も、やる前はどんなひどい内容なのかドキドキもんだったし、レビュウショウ2も期待してなかった。
今回のイベントも良かったらしいし、内容が素晴らしいのはとても良いことなんだけど、紐育関連のトラブルメーカーぶりはなあ……。
ともかく、イベント参加の皆さんが羨ましい! 自分も近くで見たかったよ!
272:声の出演:名無しさん
07/07/28 22:25:07 a++XCVyVO
雨降って地固まるというやつですかね。
そういうアクシデントがあると、お互いの絆もより深くなるのかもしれないね。
273:声の出演:名無しさん
07/07/28 22:30:52 /hf0rGPY0
参加者はざっと数えて、女33人、男13人ぐらい。
電源トラブルでエレベータ停止。30分押しで開始。空調も入らず。
出演者の昼食は「づぼらや」でフグ定食だった。彩夏ちゃんはフグは初めて。
園崎さんの今日の格好は昴を意識したもの。
あかほり氏、既にビール2杯とウーロンハイ1杯飲んで来てる。
トーク→上映→トーク→じゃんけん大会(サイン入りポスター5枚)。
イベント時間1時間20分。トーク内容は明日のネタバレになるかな?
274:声の出演:名無しさん
07/07/28 22:32:15 h/QxAc610
女性客多いなw
昴効果か。菅沼さんと絶望先生効果ももちろんあるだろうが。
275:声の出演:名無しさん
07/07/28 22:37:11 GnUPxJ2w0
紐育になって腐女子率急上昇だよな
まぁ中の人はともかく、あのヒロインたちに萌えるのは俺には無理
276:声の出演:名無しさん
07/07/28 22:39:49 iDDOqyT90
決め付けるなよ
俺は男だし萌えてるヒロインは一人だけだが他のヒロインも皆好きだぜ
277:声の出演:名無しさん
07/07/28 22:40:50 oIDWAuIv0
男はジェミニとラチェとダイアナ以外は無理じゃね?
278:声の出演:名無しさん
07/07/28 22:41:02 GnUPxJ2w0
決め付けてねーよwwww
お前みたいなレスが必ず来ると分かっているから「俺には」と付けてるだろう?
279:声の出演:名無しさん
07/07/28 22:41:50 iDDOqyT90
そんな事をイチイチ表明しなくても良いだろ
280:声の出演:名無しさん
07/07/28 22:49:51 1J6eBwkEO
スルーしとくが吉
行きたかったなあ。昴意識した服が気になる
281:声の出演:名無しさん
07/07/28 22:50:07 5/MqmhjL0
>>277
あんたいつも紐育スレで自分の好みを人に押し付けているヤツかw
相変わらずの厨っぷりだなw
282:声の出演:名無しさん
07/07/28 22:52:14 h/QxAc610
>>280
アオザイ着た姿は園崎さんのブログにアップされるみたいだぞ
283:声の出演:名無しさん
07/07/28 22:52:59 bQ7y8/O10
昴さんと園崎さんのリンクなんて、お客さんへの最高のお土産ですよね。
公式ホームページとかで、公式イベントレポートみたいな形で、記事がupされないかなあ。
284:声の出演:名無しさん
07/07/28 22:58:13 vNCgbrBe0
扇子の件以外で触れられないツタンカーメンの中の人カワイソス
明らかに浮いてるから無理もないが
285:声の出演:名無しさん
07/07/28 22:59:13 iDDOqyT90
一連のイベントって新次郎以外はメンバーの都合が付かないから欠けてるんじゃなくてワザと調整してんのかな
全曲集の時はジェミニ、OVA1巻はダイアナ、今回はリカと昴って具合に複数出演してる人が居ない
次回、何かイベントがある時はスターファイブではサジータだけが出演するかも?
286:声の出演:名無しさん
07/07/28 23:07:57 a++XCVyVO
単純にその時出られる人が優先じゃないか?
サジータさんもいつか出てくれたら嬉しいけどな。
287:声の出演:名無しさん
07/07/28 23:15:57 LMIjlsqU0
サニーも一回イベントで見ときたいな
ぶっちゃけトークでおもしろそうだし
288:声の出演:名無しさん
07/07/28 23:44:41 oJo/Li3M0
何を話してるのかさっぱり分からなかったが
OVAの試写会?みたいのがあったんだな
そこに昴他が来てワイワイみんなで見たと
289:声の出演:名無しさん
07/07/28 23:47:54 LMIjlsqU0
昴他って…w
新次郎+リカ+昴+ツタンカーメン+酔っ払い
の5名だな
今はBB配信と今回の試写会ぐらいしか話題がないんだよなぁ
ゲームショーまで静かに淡々といきそうだ
290:声の出演:名無しさん
07/07/29 00:19:31 AlsyBfRy0
試写会補完
誰も触れてないが、リカはワンピ着てた
何気に上品な大学生らしい格好でめっさカワユス
以外にも昴より背が高くてビックリ
新次郎は猫の目マーク付きの黒ポロシャツにタイトなパンツ
ツタンカー面はパープルのロンティでちょっとチャラ男ぽかった
席は客席から左側よりリカ:昴:モニター挟んで新次郎:タンカー面:酔っ払い
マイクが有線で2本しかなかったので酔っ払いから左へ順にコメントってパターン多し
酔っ払い爆弾バレネタ→新次郎&面でいちゃイチャトーク→昴マジ語り
→リカ「未恵ちゃんが話してくれたからもう話すこと無いや」みたいな
新次郎と面は後輩先輩らしく「尊敬してます」「ふーん」「先輩ツンデレなんですよ」
って感じだた
腐の方々は萌えまくってたんじゃなかろーか
以上感想込みダラダラとスマソ日本負けてんじゃねーよ
291:声の出演:名無しさん
07/07/29 00:22:53 +9awcCH60
>>290
春のOVA発表会の時はキャラ衣装を着てない素の状態で園崎さんより低かった筈だが伸びたのか?
292:声の出演:名無しさん
07/07/29 00:27:12 HloWlUMuO
想像するとおもろいな。みんならしいっつーか。
かみやんも実は熱くておもろいと思うんだが、突っ込み役の新次郎が素直だからそんな態度かw
293:声の出演:名無しさん
07/07/29 00:28:54 AlsyBfRy0
>>291
あー靴が高かったのかも知れんわ
3列目以降だとあまり足元見えなかったし
昴がすごいスレンダーだったんでリカが大柄ダイナマイツに見えたのは確か
客もキャストもパイプ椅子だったんで顔も見えないポジもあっただろーなー
せめてキャストはカウンターチェアにして欲しかった(´・ω・)
294:声の出演:名無しさん
07/07/29 00:30:40 +9awcCH60
>>293
まぁ、リカは健康優良児体型だし小さいから余計にムチムチして見えるだろうな
295:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:38:22 +HH7YkyP0
自分の席からはしんじろーと昴が計算されたかのように見えなかったw
でも、楽しかったからいいのさ~
リカのワンピはシースルー部分が何気に色っぽかった
ツタンカーメンのトークは結構好きかもとオモタ
296:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:46:40 5T897DP+0
くそっ行きたかったぜ
なんで今日に限って仕事がはいるんだよ…
297:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:47:17 1KkinHGv0
目が合うとにっこり笑ってくれて
結構頻繁に客席へうちわをぱたぱた扇いでくれる
リカが本当嬉しかったし可愛かったな
298:声の出演:名無しさん
07/07/29 02:15:49 d6o6qBV90
エレベータ事故記事
URLリンク(www.senakablog.com)
サクラ大戦イベントのせいにされてる…
299:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:25:18 wyk5bn3i0
始まる前にストップしてたんじゃなかったっけ?
それにそんなに電気を使う必要あるのか?
300:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:25:29 xCQQUgol0
おいおい……
301:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:26:45 UEsYenMp0
みけさんブログ、更新されました。
みけさんウツクシス
302:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:29:33 wyk5bn3i0
ジーストア・・・
ガッカリだ
303:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:36:22 UEsYenMp0
ジーストア大阪の脆弱な設備ではイベントは開けないってことですね
304:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:41:33 Y9/JPLGG0
オタクの思い入れってのは凄まじいものがあるな
リカが可愛いなんて口が裂けても言えん
305:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:45:04 wyk5bn3i0
釣りだろうが一応・・・
リカは滅茶苦茶可愛いぞ
306:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:46:51 Y9/JPLGG0
眼科逝け
307:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:47:19 5T897DP+0
リカとジェミニは写真写りが悪いだけだろ?
実物みるとかわいいぞ
308:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:55:41 lKyHFCI70
おいおい、リカの話してんだろうがw
309:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:00:24 wyk5bn3i0
ジェミニ、写真写り良いだろ
>>306目は良いんだよ
310:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:02:29 Y9/JPLGG0
スマソ
脳の方だったな
311:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:04:36 xCQQUgol0
それにしても生リカとみけさんは可愛かったなあ~
312:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:05:21 KEu459WZ0
写真写りとか言い出したらキリが無いだろ
角度とか
釣られるな
313:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:05:58 lH/QT+320
>>307-308
ワロタ
スルーしたけど、沙苗に失礼だよなw
314:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:08:38 D+Gq4IcaO
うむ
沙苗は全都市合わせても一二を争うくらい美人だ
315:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:09:41 KEu459WZ0
だから誰が一番とか言い出したらキリが無いって
316:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:10:17 wyk5bn3i0
つまり写真も可愛いけど、本物はそれ以上って言いたかったんだよきっと
317:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:14:12 5T897DP+0
なんでこんな時間にスレのびてんだよw
318:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:20:52 KEu459WZ0
話は戻るが
>>298
沢山電器を使ったって精々、マイクとビデオ上映くらいだろ
馬鹿か? この店員は
それになんで火事でも無いのに消防車や指揮車両まで来るんだよ
319:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:23:58 5T897DP+0
途中でとまったエレベーターの中に人がいたんじゃないの?
320:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:24:02 wyk5bn3i0
責任転嫁かな?
こんな不心得者はこの店員だけだと思いたい
321:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:24:28 xCQQUgol0
消防車が来たのはガチ
既出だがエレベーターに車椅子の参加者が閉じ込められてレスキューが必要だった
ここで話しているスタッフとやらが馬鹿なのには同意
322:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:56:38 V95/S62A0
>>298
業務用の電源どんだけ弱いんだよ。
憶測だけで語るスタッフもスタッフだが、
それをそのまま載せるやつも載せるやつだな・・・
それとも30Aとかの家庭用電源だったとか?
323:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 04:21:42 +VYRSR4tO
まさか名古屋までそんな糞会場じゃあるまいな。
324:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 04:38:02 5T897DP+0
・・・同じジーストアだからな
325:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 07:20:04 isTkVg1mO
>>314
同意、彼哉さんも美人だけどな
326:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 07:36:38 xvzKDDSz0
名古屋でもばかほり氏は酒飲んでくるんかな
327:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:08:26 XALX5a/XO
ゲーマガ早売り買ったんだけど…
広井が歌謡ショウの幕引きをほのめかしているんだけど。
ついに来るときが来たのかもしれない。
代替のイベントはやるのかなぁ
328:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:15:20 xvzKDDSz0
レビュウショウの事?
何て言ってるの?
329:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:18:52 vV8+7QNKO
全文みないと分かりませんが、もっと詳しくお願いします
330:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:24:57 UmsesDwAO
マジで…?紐育は軌道に乗り始めたとこだろ?
331:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:29:38 xvzKDDSz0
つうか原稿書いてるのはレビュウショウ前なのに?
レビュウショウじゃ次もやりたいみたいな事を言ってなかったか?
まさか本当に歌謡ショウの事なら今更な話題でアレだが
332:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:30:23 tzztvY+S0
気になってしょうがない・・・詳細を頼むよ。
333:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:39:52 XALX5a/XO
書き方悪かったね。
正確には、ゲームと同じ声優が舞台をやるのは…
みたいな表現。広井は新しい事がやりたいらしい
334:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:41:46 xvzKDDSz0
だからもっと正確に書けよ
それだけじゃ何も判らんぞ
ラチェット対策の事を言ってるのか?
335:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:45:26 YUBS7x270
出し惜しみすんなよ
336:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:55:03 UmsesDwAO
「新しいことがやりたい」ってまるで飽きたみたいな言い方だな
伯林は舞台化しないってことか?
というか広井がそんなこと言ったら舞台ありきのサクラってのがかすんでしまいそうだ
337:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:12:43 HDT1pJpd0
>>333
それでは全く情報がないに等しい訳だが…
帝都の歌謡ショウは既に終わってるからその話なら今さらおかしいし、
紐育レビュウショウはやっと軌道に乗ってきた頃だからいきなりやめる
発言も変。
「新しいことやりたい」はクリエイターなら誰もが皆言うことだし、サクラ
だけに縛られたくないから他の企画もやりたい、という意味でしょ。
338:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:13:30 xvzKDDSz0
そもそも伯林は中の人対策の方便で現時点ではゲーム化や舞台化は考えて居ないんじゃないのか?
大体、ゲーマガのコメント自体、歌謡ショウを指してるのかレビュウショウを指してるのかサクラ大戦のイベント自体を示してるのか全然判らん
コメント内容にしてもゲームと同じ人が舞台をやるのは云々ってのは随分、前から広井氏が言ってたし
その為のレビュウショウ(歌謡ショウに比べると比較的、負担は少ない)だと思うんだが
339:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:56:51 ZFqrslNa0
結構長くなるけど、友人から昨日のイベントの詳細なレポもらった
貼っても良いかい?
340:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:57:51 WCy3Ge/40
読みたいのでお願いする
341:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:03:02 R8+c1ClS0
友人に掲載許可は取ったのかな?
それならお願いする。
342:声の出演:名無しさん
07/07/29 10:10:52 1u+lYNJm0
迷惑でなければ、ぜひ見させてください。
343:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:20:28 ZFqrslNa0
339です
公開許可取れたので貼るね
空調とエレベーターの電源が落ちるハプニングによって
予定時刻より30分ぐらい遅れて開始。
会場はめっちゃくちゃ狭くて、最前列と演者さんはめちゃくちゃ近い(1.5mぐらい)。
女性陣の服装は、彩夏ちゃんはリカ色のワンピースと白いレーシィなボレロ。
未恵さんは髪に白いお花、衣装は黒地に桜の模様のアオザイ。
菅沼さんはポロシャツ(サクラグッズ?)、神谷さんはTシャツ。
いつも帝劇で見る、セガのつんつんヘアのお兄さんもいたw
今日のランチはみんなでづぼらやでフグ。
彩夏ちゃんは人生初フグを賞味!
あかほりさんは昼間っからビール2杯とウーロンハイ1杯を飲んだw
未恵さんと神谷さんは明日名古屋に行くにもかかわらずフグ味噌カツを食べてしまった。
ゲームとOVAのアフレコの違いについて。
ゲームではキャラクターひとりひとりで録るが、アニメはみんなと一緒に録るので
昴さんの独特のテンポが非常に難しかったと未恵さん。
彩夏ちゃんは、リカは基本的に単語単語なのでリカらしさを出してがんばった。
新次郎は、普通のTVアニメだと絵がまだできていなくて自分が喋るタイミングで
印がついている画面を見て声を出すんだけど、今回のOVAは絵がもう全部できて
いる状態で録音したのですごく感動した。
未恵さんは逆にやりにくかったとのこと。印が出ないからキャラクターの口を見て
演じるわけだが、昴の口どこ?ちっちゃい!という風になってしまうとw
神谷さんは、自分の演じてきたキャラクターの中で、決定版とも言うべき
すばらしい役だったとのこと。
344:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:21:50 ZFqrslNa0
あかほりさんの広井さん話。
5のゲームの企画が大詰めにきてみんなで企画合宿をしているときに、広井さんが
旅館の池の鯉で遊んでいた。「広井さん仕事しましょうよー」と言われるのを
無視してエサを投げたりして、「こいつらバカだぜ!」とかおおはしゃぎ。
で、翌日「鯉ミサイル出そう!」といいだしたときにはたまげたらしいw
あと、キャラクターの名前も全部決まってたのにいきなり苗字を
全部変えちゃったらしい。「なんか違うと思ったから変えちゃったー」ってw
また、合宿であかほりさんがシャンプーしているときに「カシャ!」という音がして
何かと思うと広井さんが全裸のあかほりさんを撮影していたw
風呂からあがるとあかほりさんの浴衣も服も全部なくて、風呂の桶で股間を隠しながら
「広井~!!浴衣どこだー!」って部屋に行ったら広井さんは
「オマエの浴衣がどこにあんだよ!えー?!」と逆ギレ。
でもよくみたら浴衣を2枚重ねて着ている広井さん…w
OVA上映。
キャスト陣も完成したものを見ていなかったので会場の端で一緒に鑑賞。
あかほりさんはそこらへんに売ってた亀仙人のフィギュアが気になるからと中座w
終わっても帰ってこなかったら飲みに行ったと思ってね♪と立ち去るw
見終えてからの感想。(ネタバレは書かないようにするね)
あかほりさんは亀仙人のフィギュアをゲットして帰ってきたw
OVAについては、未恵さんが喋る喋るw
サクラ大戦てのはただ女の子がわーわー戦ってるっていうだけのものではなくて
結構重いテーマをいつも扱っている。
今回は人間である以上つきまとう感情というものをテーマにしていて、非常に
自分も思うところがある。
最近は街でぶつかっても謝らない人も多いが、「なんだこいつ、
ぶつかっといて謝りもしねぇ!」と怒ったり
「なんだこいつ、ちょっと当たったぐらいで睨んできやがって!」と
怒ったりっていうのも、生きてる証拠なんだなと思う。
345:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:22:47 ZFqrslNa0
ここであかほりさんが「ほーそんなテーマだったのか…」で会場爆笑。
「この辺にでっかくあなたの名前出てましたよ!」とモニタを指しつつ
ツッコむ男性キャストw
ツタンカーメンというキャラは、新次郎のライバル的存在で、美学のある悪役に
したかった。信長にしてもそうだが悪であるための正義が彼らにはあって、
大神さんの場合は自分が「絶対正義」だから悪は悪でしかないけど、
まだまだ未熟な新次郎は敵の持つ正義に気持ちが揺らいだりもする。
ボツになっちゃった話をここだけでするけど、実は新次郎をすごいピンチにして、
信長が助けに出てくるというのはどうかなと考えたこともあったという。
「頭が高い!!!」とか言いながらww
でもそれだとあまりにも新次郎何もしてないし、情けなすぎるからやめたってw
また、3のときに広井さんは新次郎を主役にしようとしていたんだけど、
周りはみんな「ここは大神さんがいいんじゃ…」と言っていた。
でも広井さんはかたくなに「いいや、大河新次郎でいく!」と言ってたのに、
またいきなり「やっぱ、大神さんで行こうかな」とコロリと意見を変えてしまったw
レビュウショウの話。
新ちゃんはとりあえず踊りをがんばらないとねby未恵さん。
いつもヒゲダンスとか言われてるよね、とww
未恵さんはノコ遊びに夢中だった。武田さんが出てきてノコを「食えるかー!」
と投げるシーンで、近くの昴さんがノコを拾うんだけどそこでなんとなく遊んでしまった。
すると舞台裏で矢尾一樹さんが、「昴、ちょっと。」と真剣な顔で呼ぶから
何かと思って行くと、「あそこはもっと遊べ!」といわれたw
だから公演を重ねるごとにどんどんエスカレートしてしまった。
リカは、自分がお客さんからこんなに沢山愛をもらうのが申し訳ないと思うぐらい
まだまだ未熟だと思った。でももっともっと頑張ろうという目標ができたショウだった。
346:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:23:43 ZFqrslNa0
新次郎は、今年は2年目ということで1回目は初々しいで許される部分もあるけど
2年目からはそうはいかないということで、去年をいかに超えるかというところで
みんなかなり真剣だった。
声のお仕事もしながら舞台のけいこなのでなかなか揃わないことも多いが、
丁寧に、かつ荒削りに形を整えていったと未恵さん。
地震や台風にもかかわらずみんな来てくれて本当に愛を感じたとのことでした。
ジャンケン大会。
みなさんのサイン入りDVD販促ポスターを5名様に。
最後に、これからも紐育星組はいろいろな形を取って続いていくと思うので、
ぜひこれからも楽しみにしておいてくださいというメッセージを残して
みなさん紐育に帰って行きました♪
以上です
347:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:29:57 R8+c1ClS0
うわぁぁぁん
ありがとう。
348:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:31:36 WCy3Ge/40
レポありがとう
信長が出なくて一安心ww
349:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:52:24 UaZTUBF8O
レポサンクス!
広井…(´д`)
350:声の出演:名無しさん
07/07/29 10:57:04 1u+lYNJm0
ありがとうございます! 行けなかったから、嬉しい。
しかし、こう書かれると、信長復活版も見たいような……。
次々と紐育のファン向けに燃料が投下されているのは、嬉しい。
この勢いで、V-2をゲームショウで発表してくれれば言うこと無しなんですが……。
昴さんのノコ遊び、てっきり初日から千秋楽になるにしたがってテンションがあがっていく仕組みかなと思えば、なんとなく、とは……。
歌う♪大紐育♪2はアドリブが走ってたんですね。面白くなるはずだわ。影の演出、矢尾さんに感謝、感謝。
リカはえらいなあ。率直に言ってくれるので、分かりやすくていい。
351:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:00:46 kU6YqhgB0
レポ乙
ついでにいうと
・サクラ2発売後半年足らずでサターン敗北宣言
・サクラ3発売1ヶ月前にセガハード事業撤退宣言
・DC最後の打ち上げ花火サクラ4
・サクラV発売前年セガ、サミーの完全子会社化
・サクラDVDを発売していたデジキューブ倒産
・CD発売元エイベックス、一時期分裂の危機
・大場規勝退社
これらに比べれば最近のV関係の不幸など些細なこと
紐育だけがトラブルメーカーなのではない
むしろサクラ大戦の新たな伝説の1ページに名を連ねたと思えばいい
352:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:01:20 8D0CnYED0
>>339
これは読み応えのあるレポだ。君も友達も乙ですた。
353:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:03:47 HDT1pJpd0
ポリリン本当にフリーダムすぎるなw
354:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:12:10 3rFeFFcjO
レポ乙
声優さん方の真摯さに感動
王子とあかほりは自由だなオイ
355:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:03:47 AlsyBfRy0
>>339レポ乙
よく覚えてたな友人さんw
今日は名古屋っすね
名古屋の方、レポートよろ
レビュウショウのT着ていくとキャストにいじってもらえるかもな
昨日は昴にいじってもらってた幸せな方がいたっすよ
暑いから気をつけてなー(`・ω・´)ゞ
356:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:21:18 xvzKDDSz0
今日は何もトラブルが起きませんように・・・と
ジェミニズ・ブートキャンプしつつお祈り (`・ω・´)
”人"
357:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:56:42 Fms56LPC0
8/25 AM9:00 にNHK-hiでハイビジョン放送決定?
358:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:01:44 W8SxhXRM0
何が?
359:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:06:10 HloWlUMuO
新愛ゆえにだそうだ。
今度はカットなし?
360:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:57:03 xCQQUgol0
名古屋はどうだ?
361:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:58:19 Y9/JPLGG0
8/25までにブルレイ搭載レコーダーを買うしかないなこりゃ
362:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:13:07 W8SxhXRM0
>>359
再放送やるんだ
でもハイビジョンじゃ見れんな
363:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:18:41 xceqLiZPO
>>362
1ヶ月あるんだから買えばいいじゃん
お前のサクラ熱はたかがそんなもんなのか?
364:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:48:33 QJcToARZO
DVD持ってるのにさらに高いテレビ買ってまで見る気はしない
365:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:49:40 Y9/JPLGG0
DVDなんて低画質じゃなく、BS-hiって所がミソなんだろ
366:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:56:08 xvzKDDSz0
何も報告が無い所を見ると
今日はトラブル無く始まってる様だな
367:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:57:16 W8SxhXRM0
>>363
何か以前にも似たようなレスを見た気がする
368:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:16:06 3GyzFZlK0
>→リカ「未恵ちゃんが話してくれたからもう話すこと無いや」
彩夏師匠てふだん園崎さんのことちゃん付けで呼んでんの?すごい萌えますが。
369:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:32:47 xCQQUgol0
未恵さんって言ってたよ
皆川さんは純子さん
370:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:57:33 NUbZiXk20
>>368
同じくそこ萌えた
「さん」→「ちゃん」の聞き間違い?だったら残念
371:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:58:05 isTkVg1mO
沙苗と彼哉さんは?
372:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:14:34 ZFqrslNa0
今日のOVAイベント@名古屋、このスレで参加してる人はいるのかな?
373:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:26:38 xvzKDDSz0
>>371
今回、ジェミニとダイアナとサジータは来てないだろ
普段、どう呼ばれてるかって事ならサクラ関連ではないが
ラジオや座談会等で『沙苗ちゃん』って呼ばれる事が多い
374:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:38:21 3GyzFZlK0
園崎さんと皆川さんだけが彼哉さんを「彼哉ちゃん」て呼んでる。
彼哉さんは園崎さんを「未恵ちゃん」と呼ぶ。
皆川さんはネトラジの中で紐育メンの話が出てきたときに沙苗を「ヒロインは小林沙苗だけど、沙苗ちゃんだけど」って呼んでた。
普段は男前にフルネーム呼び捨て&気ぃ使って訂正姐さん萌え。
375:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:49:22 mmjhTP160
エリカのスリーサイズ知ってる人いる?
376:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:50:49 HloWlUMuO
彩夏ちゃんは礼儀正しいから基本的にさん付けだろう。
純子さんは自分のこともよくフルネームで「皆川純子は」とか言うね。
377:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:52:55 xvzKDDSz0
子安武人は『地球へ』繋がりで沙苗と競演してるけど『沙苗ちゃん』って呼んでるな
菅沼新次郎が普段、皆からどう呼ばれてるか気になる。
そういえばOVA記者会見でなどで新次郎(大河)がスタッフやキャストから『新次郎クン』と呼ばれてるのに違和感
今回も新次郎クンだったのかな?
378:声の出演:名無しさん
07/07/29 21:57:17 hDfLPwF30
DVDの星組サロンで、園崎さんは「菅沼くん」って言ってた気がする。
全曲集のトークショーで、陶山さんも「沙苗ちゃん」って言っていたなぁ。
379:声の出演:名無しさん
07/07/29 21:58:11 DNQ475Bo0
日高さんは、新次郎くんって言っていたような気がする。
うろ覚えですが。
380:声の出演:名無しさん
07/07/29 22:00:30 WF722/1c0
そういえば劇中では誰も新次郎くんとは呼んでないな
新次郎(しんじろー)、大河くん、大河(タイガー)
381:声の出演:名無しさん
07/07/29 22:20:54 kHdi2TAF0
役名で呼ぶ時もたまにあるよな
トークショウで園崎さんが菅沼さんを「新ちゃん」と呼んでて
双葉さん思い出してちょっと萌えた
382:声の出演:名無しさん
07/07/29 22:35:35 lH/QT+320
>>339
サンクス。V好きは優しい人が多いなー
昴の中の人は真面目なんだな
広井とあかほりのエピ、ワロス
友人の人に、オマエ、メモ取るのに夢中でちゃんと見てなかったんじゃ
無いだろうな、そういうの失礼だから、今度から気をつけろよ
って伝えといて
383:声の出演:名無しさん
07/07/29 22:39:25 57HIibS60
まーそういう人がいるお陰で詳細を知ることが出来るから何ともいえんというか有り難いっす
384:声の出演:名無しさん
07/07/29 22:44:29 HloWlUMuO
記憶力が抜群に良い人かもしれんよ。
特定の人に対してだけでなく、全体をよく見ているその姿勢は素晴らしいと思う。
385:声の出演:名無しさん
07/07/29 23:12:54 lH/QT+320
マジレススンナ!
386:声の出演:名無しさん
07/07/29 23:17:32 YUBS7x270
王子って民主党に入れたのかな?(笑)
387:声の出演:名無しさん
07/07/30 00:58:33 02m1XYfx0
なんで民主党(笑)?
388:声の出演:名無しさん
07/07/30 01:00:36 02m1XYfx0
しかし、フロントスタッフとキャストの皆さんのイベントでの姿勢が両極端で面白い。
園崎さんは入れ込んでくれてるんだなと伝わるし、広井・あかほり両氏は高校生か、と。
389:声の出演:名無しさん
07/07/30 01:03:17 wkMK4J3d0
>>386
9条ネットでしょ
390:声の出演:名無しさん
07/07/30 01:07:36 w8ArWHfJ0
自民党に入れた・・・
391:声の出演:名無しさん
07/07/30 01:18:15 Ynezz6cA0
>>332
帝都は役者同士の軋轢
巴里も役者同士の軋轢
紐育はとある役者の所属事務所からの出演拒否
以上の理由でサクラ終了。(涙
392:声の出演:名無しさん
07/07/30 01:21:51 w8ArWHfJ0
巴里も役者同士の軋轢?
聞いたことなかった
393:声の出演:名無しさん
07/07/30 01:24:38 Xtvhrsdi0
ソースが無いのはいつもの釣りだから相手にするな
394:声の出演:名無しさん
07/07/30 01:26:52 dXJwKCBC0
>>390
工作員乙www
395:声の出演:名無しさん
07/07/30 01:49:11 Ynezz6cA0
>>392
何故かディナーショウに出演していない人いたでしょ?
まあ、とはいえある方の女帝っぷりも原因のひとつ。
396:声の出演:名無しさん
07/07/30 01:54:55 /y+NfAvS0
名古屋行ってきた。会場は大阪の2倍ぐらい広かった。
参加者はざっと数えて、女28人、男25人ぐらい。
今日の出演者の昼食は「矢場とん」の味噌かつ。
園崎さんはゆかた姿。あかほり氏は朝まで飲んでいた。
客席にノコのぬいぐるみを持ってる人がいて、彩夏ちゃんが「味噌かつ食べて
きたばかりだから、今はノコ食べないぞ」
菅沼さん「神谷さんとやれたのは本望です」、神谷さん「ホモ?」
菅沼さん「ホモじゃないです、本望!」(腐女子向けネタか?w)
あかほり氏、上映中にいなくなり、上映後に「桃鉄北海道」(?)のソフトを
持って現れる。上映中に何か買ってくるというのはいつもやってるネタらしい。
上映後に園崎さんにマイクが回った時、園崎さんが涙ぐむ。ツタンカーメンは
敵だったが自分なりの正義を持っていた。正義って何だろう。人のためにと
思ってやった事も実は自分の価値観に過ぎないかも。色々考えてたら涙が出て
きたとか。客席からティッシュが差し出されて、園崎さんが使う。あかほり氏が
フォローを入れ、「俺はこんな真面目なことを言うキャラじゃないんだよ!」
そんな感じで1時間10分ほどで終了。
397:339
07/07/30 01:55:00 Ntl1ueuO0
>>382
友人の名誉の為に一応レス
「メモなんて取る暇あったら、昴やリカ達の姿を見とく!
せっかく近くで見られるのに、そんなもったいないことしない」
……というような人だから、それは絶対にないw
398:声の出演:名無しさん
07/07/30 01:58:26 Ntl1ueuO0
>>396
名古屋会場のレポ乙です
園崎さん、素敵な人だ……
彩夏ちゃんのノコネタ、ワロスw
あかほりさんはホント自由だなぁ
399:声の出演:名無しさん
07/07/30 02:01:03 Y6hWdc9v0
名古屋も人集まったみたいでよかった
しばらくはサクライベントないんで寂しくなるなぁ
400:声の出演:名無しさん
07/07/30 02:01:06 w8ArWHfJ0
味噌かつが美味しそうだ
401:声の出演:名無しさん
07/07/30 02:03:00 Xtvhrsdi0
園崎さんええわあ
402:声の出演:名無しさん
07/07/30 04:07:29 JS7QnkNP0
50人以上も集まったのか
403:声の出演:名無しさん
07/07/30 06:13:46 famAJzN3O
今回の巡業って出張星組キャメラみたいのでDVDに
入んないかな。
404:声の出演:名無しさん
07/07/30 06:32:38 Gz85O/r1O
>>396レポ乙です。
自分より年上だけど純粋だな未恵さん。
神谷さんはさすがだw
味噌カツ食べたいなぁー。
405:声の出演:名無しさん
07/07/30 06:47:53 02m1XYfx0
デジキューブがまだあればね、店頭のテレビで流れたかも分かりませんね。
406:声の出演:名無しさん
07/07/30 06:58:49 UVI0pSFj0
今回、収録用のカメラとか入ってたかな?
407:声の出演:名無しさん
07/07/30 11:42:35 tdFBw3J10
そういえば12月の全曲集発売前夜祭の時にカメラ入ってた気がするんだが記憶違い?
408:声の出演:名無しさん
07/07/30 14:00:09 famAJzN3O
ゲーマガ読んだよ。
切り口で帝都のファイナルと今は休業中の巴里に触れて
残り9割ぐらいが「舞台てのは大量生産できないすげーメディア」みたいな話で
残り三行で「今年は紐育ショウ二年目。声優さんがキャラとしてやる舞台はそろそろ集大成になってきたかも。次のモノにエネルギーチャージ」みたいな内容。
写真はこの前の紐育ショウのラストカット。
サクラショウはもう幕引きですみたいに読めるけど
「僕はショウに関しては一線引いて違うことやるからショウはもう若いスタッフ任せるよ」ってことじゃね?
409:声の出演:名無しさん
07/07/30 14:06:39 80SmOqsb0
そろそろいいんじゃないかな
違ったことやりたい
広井がこういう風なことを言うのは何度目だ?w
今まで何度も聞いたぞ
410:声の出演:名無しさん
07/07/30 14:28:51 V5R1R0Dh0
URLリンク(sakura-taisen.com)
これって、対談・インタビューを除いて純粋に公演を放送するってことだろうね。
ゲキテイはノーカットらしいけど、その他のカットされた部分はどうなるんだろ?
411:声の出演:名無しさん
07/07/30 14:55:13 UJ2Ytq1G0
演出に茅野イサムを起用した辺りから、手を離すことを考えていたのでは。
帝都歌謡ショウで10年、新春に加えて巴里クリスマス、紐育レビュー、
さらにはカウントダウンやブライダルショー、武道館ライブまでやって
しまったから、大体やりたいことは一通りやりつくしたという感じかもね。
ベテランばかりだった帝都・巴里に比べて、紐育は若いパワーでこれからの
伸びしろに期待できるから、下手に口出しするよりは他の若い人達に
任せたい、ということであれば、悪い方向にはならないと思う。
412:声の出演:名無しさん
07/07/30 15:02:32 80SmOqsb0
現在、ショウをやるにあたってどれぐらいの割合を担ってるのだろう?>広井
413:声の出演:名無しさん
07/07/30 15:25:09 qZAFbQeE0
広井抜きで成立しないことを考えるとある意味100%だろうな。
414:声の出演:名無しさん
07/07/30 15:56:03 oqV1HgWs0
>>410
うちの近所の電機屋のテレビコーナー、全部のテレビでいつもNHK衛星ハイビジョンが流れてるんだが
ゲキテイがノーカットで放送されるなら、売り場がすごいことになるw
415:声の出演:名無しさん
07/07/30 17:44:32 aoZbRQ10O
>>414
その現場見たいww
416:声の出演:名無しさん
07/07/30 19:35:23 9PLEOSiN0
(横山がヲタ向けの仕事を嫌がるので)違うことやりたい
417:声の出演:名無しさん
07/07/30 20:05:21 UVI0pSFj0
既にレビュウショウ2の段階で余り広井氏は関ってないんじゃないかな?
作詞と大まかなコンセプトくらいで
418:声の出演:名無しさん
07/07/30 20:08:08 LbH5Ag4TO
横山さんは、舞台女優の道に進みつつあるからなぁ。
サクラ6は広井は作りたくないって言ってるが、今後を考えると作らないと存続の危機だよな。
419:声の出演:名無しさん
07/07/30 20:09:52 UVI0pSFj0
>>418
作りたくないってソースは?
まさかmixっていうんじゃないだろうな?
420:声の出演:名無しさん
07/07/30 20:26:31 EG8++ehR0
もうサクラはいいよ
これ以上は惨めになるだけ
421:声の出演:名無しさん
07/07/30 20:30:53 EzouG2MFO
サクラ大戦チームは名越の下でゲーム開発中だよね。
サクラ6にGOサインが出てもいつになるのかな……
422:声の出演:名無しさん
07/07/30 20:31:40 CB4725BU0
いつものアレだ
スルー推奨
423:声の出演:名無しさん
07/07/30 20:33:31 Iwpy5nfo0
勝利のポーズ、きめっ!
424:声の出演:名無しさん
07/07/30 20:35:27 dU5CDwQl0
>>423
うわ、懐かしす
425:声の出演:名無しさん
07/07/30 20:45:36 4j7ofH5f0
>>397
ぶっちゃけ録音してるんだろうw
426:声の出演:名無しさん
07/07/30 21:00:15 Pk4eUFAv0
みんなやれよぅ
427:声の出演:名無しさん
07/07/30 21:04:59 AZWU1l7H0
やってたまるか!
428:声の出演:名無しさん
07/07/30 21:09:13 /i589ZP20
今年からファンになった私としては続けて欲しいな。
昔に何があったかはよく知らないのでどうとかいえるわけではないけども。
429:声の出演:名無しさん
07/07/30 21:22:14 Gz85O/r1O
広井さんの新しい物好きはいいところでもあり、たびたびファンを不安にさせる悪いところでもある。
セガさんやレッドさんが完全にサクラを手放すことはないだろうが、あるいは脚本も他に任せてオブザーバー的存在になるつもりなのかも。
しかし来年にはまたバリバリサクラ的活動をしているかもしれないし、広井さんの発言は良くも悪くもフタを開けてみるまでわからない。
レビュウショウは何に置いても存続してもらいたいが。
430:声の出演:名無しさん
07/07/30 21:26:48 CB4725BU0
つうか広井氏のコメントっていつも玉虫色で意味不明で当てにならないんだが
全盛期の頃は気にするほどでも無かったが取り巻く状況が厳しい今となっては
ファンを不安にさせるだけなんだよなあ・・・・
431:声の出演:名無しさん
07/07/30 21:39:06 V5R1R0Dh0
>セガさんやレッドさんが完全にサクラを手放すことはないだろう
見通し甘すぎ。
432:声の出演:名無しさん
07/07/30 21:48:24 8Lbm+R3d0
しまった・・・武道館ライブCDもうセガダイレクトで売り切れてる
もしかしてもう遅い?
433:声の出演:名無しさん
07/07/30 21:52:02 Pk4eUFAv0
え!?尼で出たら買おうと思ってたけど駄目かな・・・
434:声の出演:名無しさん
07/07/30 22:00:29 Y6hWdc9v0
玉子は今日と明日の発言が違う人だからあまり気にしない方
がいいんじゃない?
>>344と>>345見たらどんな人物かわかるだろうから
まあ一言で言うと気分屋だね
435:声の出演:名無しさん
07/07/30 22:10:54 Ntl1ueuO0
7&YとかHMVとかキャラアニとか、予約出来るところは検索すればいくらでも見つかるよ
「サクラ大戦 武道館ライブ CD」で検索してみましょう
受注生産品じゃないんだから慌てなくても大丈夫だと思うけど
確実に手に入れたいのなら早めに予約した方が良いだろね
436:声の出演:名無しさん
07/07/30 22:42:03 VXm7wSEA0
今回のイベントで三人は同じホテルに泊まったりしたんだろうな
合宿みたいで楽しそう
437:声の出演:名無しさん
07/07/30 23:01:42 JfLfwti90
広井がいなくなるなら、もう少し面白くなりそうだな。
でも、扉座の二軍は勘弁してくれよ
438:声の出演:名無しさん
07/07/30 23:06:36 Y6hWdc9v0
広井がいなくなったら公平先生もいなくなるんじゃないか?
そうなったらサクラ終わりだ…
439:声の出演:名無しさん
07/07/30 23:10:31 O44z/ucA0
文章の取り方はひとそれぞれだね。僕は
「ゲーム(アニメ)を舞台化するというのはサクラ大戦でじゅうぶんやったので
次回以降何か作るときは舞台化以外の新しいことをしたい(サクラ大戦の舞台はやめるとはいってない)」
と感じたよ。
440:声の出演:名無しさん
07/07/30 23:23:27 QMnZYov+0
希望を持つことは大事だよな。
441:声の出演:名無しさん
07/07/30 23:46:16 JS7QnkNP0
ドリマガ読んだけど
紐育は二年目って表現が気になった
もうやるつもりがないんなら紐育はショウを二回経験した
とか書くと思うけどどうなんだろ
あと公平先生がCDのコメントでも触れてたけど
巴里はあくまで休止扱いなんだな
俺はもう終わったものだとばかり思ってたけど
442:声の出演:名無しさん
07/07/30 23:49:33 V5R1R0Dh0
はっきり「巴里オワタ」ってコメント出せるわけないだろw
443:声の出演:名無しさん
07/07/31 00:49:51 SGF3E2mpO
王子が次にやりたいことってまさか、
映画監督とかじゃねえの…。
映画撮りたいとかベタ過ぎるよクリエイター様。
そーゆーのは庵野監督でおなかいっぱいよ。
444:声の出演:名無しさん
07/07/31 00:58:39 Uz95QR4Q0
444げっと
445:声の出演:名無しさん
07/07/31 02:01:16 qAcb1bYn0
>>438 禿同
ゲームありきだがやっぱあの楽曲だよな
446:声の出演:名無しさん
07/07/31 08:39:34 A7SiIZ1bO
ニューヨークレビュウ2での曲も公平作曲なら、正直公平終わったなと思った
447:声の出演:名無しさん
07/07/31 09:19:53 z9Su2IkQ0
紐育になってから、公平のテンションが明らかに下がった件
448:声の出演:名無しさん
07/07/31 09:23:03 +A2KKvvj0
地上の戦士がテンション低いと申すか
449:声の出演:名無しさん
07/07/31 10:03:06 Ys7oWXxwO
アンチはスルーする・・・なんちて
450:声の出演:名無しさん
07/07/31 10:22:13 +BZ+xSes0
>>443
ハリウッドで実写映画化ならサクラはいいよな
役者が決まってるから
451:声の出演:名無しさん
07/07/31 14:19:42 Sjwr2Gd40
>>447
それはないでしょう。
公平先生、インタビューでは、新しいキャラクターだと曲が書きやすい、とか、
(昴役の)園崎さんの声に惚れた、昴の曲には特に自信がある、とか
もっとこの子たち(紐育メンバー)の曲を書きたいとか言ってたし。
本当に曲のレベルが落ちたりテンションが下がったっていうなら、
多忙でやっつけ仕事にならざるを得ないか、単純にネタ切れかじゃない?
それか、聴く側が「紐育に関するのは全部ダメ」って偏見をもって評価してるか、ねw
まぁしかし正直自分も、レビュウ2新曲でリピートするくらい気に入ったのは
ポワゾンくらいだったりするけど・・
452:声の出演:名無しさん
07/07/31 14:25:11 gxDAowQA0
それこそ好みじゃないかな
自分は今度の新曲は複数曲気に入ってリピートしてるよ
初めしっくりこなかった曲も聞き続けていると好きになるのもあったよ
453:声の出演:名無しさん
07/07/31 14:27:31 HUf/Aoqo0
ぶっちゃけ、公平先生の劣化は
帝都歌謡ショウ後期から始まってたとオモ…
あくまで個人的にだけどね
454:声の出演:名無しさん
07/07/31 14:32:51 0a3nv6hn0
俺は後期の方が好きだな
455:声の出演:名無しさん
07/07/31 16:03:51 j1v0YfwSO
まぁ後、歌詞先曲の場合は王子のパワー切れという可能性も
LOVE isなんてビバハーレムと同じ歌詞あったしなぁ。
456:声の出演:名無しさん
07/07/31 17:13:26 KrNRwj3S0
LOVE isと舞台とポアゾンをリピートしている。
舞台は最初聞いたときかなり動揺したが、レビューショウで聞いて好きになった。
LOVE isは文句のつけようがなく好きだったんだが、同じ歌詞があるのか。気が付かなかったわ。
457:声の出演:名無しさん
07/07/31 19:09:20 WpUl4JIJ0
真夏の陽射しが傾いて~薄桃色のランデブ~
歌謡ショウの曲は季節感があって情緒もあって良かったなあ。
それがどうだい、お前らも紐育の曲が糞だって、うすうす気付いてんだろ。
458:声の出演:名無しさん
07/07/31 19:10:50 GLt22kYm0
同じと言っても「ラブ イズ オール・オール イズ ラブ」と言った普遍的な言い回しだし
この辺りはレビュウショウ2のテーマだからネタが尽きたとかではないだろう
459:声の出演:名無しさん
07/07/31 19:21:51 zOdWuFER0
>>457
お盆にはまだ早いよ?
墓から出てくる時期間違えてない?
460:声の出演:名無しさん
07/07/31 19:30:18 YqU+qpQc0
帝都の頃から似たような歌詞の曲多いと思うんだけど
461:声の出演:名無しさん
07/07/31 19:37:01 sYNO9XEE0
歌謡ショウ前期以前は、一度聞いて耳に残るような分かりやすいものが多かった
歌謡ショウ後期~紐育は、変化球的な聞き込むと味わいがある曲の割合が増えた感じ
人を選ぶのかもな
自分はどっちも好きだが
462:声の出演:名無しさん
07/07/31 19:55:58 yVEdU75I0
いまだに帝都や紐育やら分かれて議論してる事自体失笑ものだぞ
歌謡ショウには歌謡ショウの、レビューショウにはレビューショウ
の良さがある。買って聞いてる人はわかるはず。
一方的にどっちが悪いとか言ってる奴は聞いてないだろ。
後、10年間これだけクオリティの高い曲を提供し続けて
くれている事自体奇跡物だと思うんだがな
463:声の出演:名無しさん
07/07/31 20:03:13 13MBmaSF0
10年間曲を提供している作曲家など腐るほどいるわけで別に珍しくも無い
クオリティが高いと思うか低いと思うかはそれぞれの価値観
464:声の出演:名無しさん
07/07/31 20:11:22 l8UudVlgO
>>462
ディナーショウを忘れないでくれ
465:声の出演:名無しさん
07/07/31 20:32:31 Zpew1MhkO
西洋被れと古き良き日本の融合を帝都でやっちゃってるからな
帝都は曲調歌詞なんでもアリ的な作られ方だけど
巴里紐育は「巴里っぽく」「紐育っぽく」って制約が感じられるのは仕方ないかも知れない
466:声の出演:名無しさん
07/07/31 20:52:36 pALZdw7c0
初期の曲がいいのは同意として、帝都の後期の曲の劣化してるなと思った
途中から歌謡ショウに行かなくなったのはそのせいもある
個人的には紐育になって随分持ち直したと思う
467:声の出演:名無しさん
07/07/31 21:02:51 QitQkgRc0
歌詞が似てるといえば舞台を聴いたときキネマ行進曲を真っ先に思いだした
題材が映画か舞台かの違いだけだ
468:声の出演:名無しさん
07/07/31 21:07:26 HS8BytvM0
広井の引き出しはそんなものでしょ
でも公平先生は劣化したとは思わないけどね
469:声の出演:名無しさん
07/07/31 21:24:13 voniKjIA0
ジンジンジン
ありゃなんだよ
曲とか以前の問題だぞ
サクラであんなのを聞かされるとはな
470:声の出演:名無しさん
07/07/31 21:27:54 qMC5g1RJ0
踊るジェミニ沙苗が最大級にエロカワイイからいいんだよ!
471:声の出演:名無しさん
07/07/31 21:29:10 UTvoA1n4O
帝都後期はより舞台ありきの曲になってて
CDだけで聴くのは微妙…ってのが多かったと思う。
で、王子の引き出しが少なくて毎回のように
「人情物語」とか「夏と女」な曲が用意されるから
自然と新鮮味が…。
公平先生は同じ作品・似たようなテーマで
よくこんだけ曲書いてくれたなって思うよ。
472:声の出演:名無しさん
07/07/31 21:31:43 zOdWuFER0
>>470
曲自体も好きだけどな
今までのサクラに無い曲だが
特に拘りが無い俺はOK
473:声の出演:名無しさん
07/07/31 21:33:02 p7z2k1RvO
秋の歌も聴いてみたい。
474:声の出演:名無しさん
07/07/31 21:38:03 yVEdU75I0
今日はこのスレ人気あるなぁ
ちなみにみんなsageてるか?
475:声の出演:名無しさん
07/07/31 21:43:11 W/7w7GH+0
てっきり、広井王子名義の作詞軍団がいるのかとばっかり思ってたけど、話の流をみてると、広井王子さん一人でやってんのかな。
今回のレビュウショウの歌は大好き。結構リピートで聞いてますよ。love isは特に。
明日の配信と、OVAで今年の紐育燃料投下連チャンも一段落だから、寂しくなるなあ。
476:声の出演:名無しさん
07/07/31 21:46:43 782mjDA00
タブーは思いっきり舞台向き
CDで聞いても何だこりゃ?だったが舞台で新次郎が歌ってるのを見て好きになった
477:声の出演:名無しさん
07/07/31 21:48:51 yVEdU75I0
そういや明日千秋楽の配信か
ウェブマネー買いにいかなくては
478:声の出演:名無しさん
07/07/31 21:49:21 rDus4N180
レビュウショウ2の曲好きだよ。
特に舞台が好きだ。初めて聞いたときは鳥肌がたった。
ブラックペッパーもかなり好きだ。サジータの曲の中では一番好きかも。
ピンクエレファントも癒し系でいい。
これらとポアゾンをリピートで聞いている。
479:声の出演:名無しさん
07/07/31 21:55:26 vUOocEu60
一般のアーティストだってライブ用の曲持ってるからね。
作った時は意識してなかったのに、
ライブでこそ盛り上がる曲になってたみたいな。
今回のジンジンジンはまさにそんな曲だったんじゃないかな。
あれCDで聴かされてたらポカーンだったかも。
480:声の出演:名無しさん
07/07/31 22:02:13 W/7w7GH+0
タブーと夜明けはOVAで最初聞いたから、最初から好きだったけど、それから…がこんなに好きになるとは思わなかった。
これは、ヘンな曲と思ってたけど、ショウで一気に好きになった。
ジンジンジンは、歌詞がアレだから、CDだとポカーンとなったでしょうね。
小林ジェミニあってこその曲ですよ。
481:声の出演:名無しさん
07/07/31 22:05:02 bQfILOjc0
ジンジンジンは公演で観た人達からも
これはCDに入ってなくてよかった曲だね
舞台でこそ活きる曲だって言われてた
482:声の出演:名無しさん
07/07/31 22:05:09 zOdWuFER0
ジンジンジンは舞台両脇からラッシー先生とバックダンサーズが出てくるときのメロディの盛り上がり方に鳥肌が立った
483:声の出演:名無しさん
07/07/31 22:06:45 qAcb1bYn0
普通のアーティストなら10年超えて駄曲も駄盤も出てくるのに、
サクラのクオリティはすげぇと思うけどね。
何年かで新しいメンバーを入れて新鮮さを保ち
出すアルバムは粒ぞろいで先頭とラストは超名曲確定ときたもんだ
しかも旧メンバーと並列でライブをこなし
ライブ前には専用新盤を出す、しかも名盤あり
そういうバンドだと思えばすげぇと思うけどね。
何か書いてておっきしてきたw
もちつけおれ海神別荘でも聞こう
484:声の出演:名無しさん
07/07/31 22:08:05 3KAufWWZ0
>>481
舞台で映える曲なのは同意だが
『入ってなくて良かった』なんて事は全然無い
例え微妙であってもちゃんとCDに入っていて欲しいモノなんだよ
無神経な事をいう人だな
485:声の出演:名無しさん
07/07/31 22:17:13 bQfILOjc0
>>484
言葉足らずだった。ごめん
CDに最初から入っていて、舞台を観る前に聞いていたとしたら
評価が微妙だったろうから、結果的には入って無くてよかったかな
・・・と言いたかった
今はもちろん繰り返し聞きたくなるものなので
発売されるであろうライブCDでちゃんと入っていて欲しいけどね
486:声の出演:名無しさん
07/07/31 22:20:19 r/JhK+Vm0
いや俺も初出がショウで良かったと思う。
CDで聞かされたら「それから…」以上に微妙に感じたかもしれんから、変な先入観なしにショウで見れてよかったよ。
わざとCDに入れなかったのかと思うくらいだ。
でもジェミニファンとしては入れて欲しかっただろうな。
487:声の出演:名無しさん
07/07/31 22:23:10 3KAufWWZ0
仮にレコーディング版が入るとしても今はサクラのCD自体が発売の機会が少ないから
全曲集3とかだろうなあ・・・・・って一体、何年後の話だよ
ちゃんとレコーディングしてライブCDのボーナストラックに入れるなんて気の利いたマネはしないだろうし
488:声の出演:名無しさん
07/07/31 22:50:23 ScLXph6/0
>>460
麗しの愛の夢が咲き誇ってたな…
489:声の出演:名無しさん
07/07/31 22:53:10 QitQkgRc0
>>474
【sage原理主義者(sage厨)とは】
“sageが2chのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの1でsage進行を規定したり、
メール欄にsageと入れない人を罵倒し追放しようとする人たちのこと。
【sage厨の特徴】
1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。
2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分ける
べきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。
3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。
4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。
5)いくらかみくだいて説明してもこのスレの趣旨を理解せず、“荒らし依頼スレ”として
削除依頼し、却下されても懲りずにまた出す。偽スレを立てまくって妨害する。
490:声の出演:名無しさん
07/07/31 22:54:02 r/JhK+Vm0
愛が普遍のテーマなんだな
491:声の出演:名無しさん
07/07/31 23:12:01 yVEdU75I0
サクラの歌に愛・夢・希望って言葉を必ず入れるように
してるって玉子が言ってた気がする
492:声の出演:名無しさん
07/07/31 23:12:48 ahtDW2R20
マリア、カンナ、レニ、メル、サジータ、昴、ワンペア、サニーサイドで歌組作ってホシス
俺は歌唱力に引きずられるから、曲の良し悪しがよくワカラン
詞の悪しは分かる
493:声の出演:名無しさん
07/07/31 23:13:39 oy7vBS0j0
愛こそ全て
全てが愛
494:声の出演:名無しさん
07/07/31 23:14:30 p7z2k1RvO
ハイビジョンの告知、ゲキテイ・ノーカットの断り書きがあってワラタ
495:声の出演:名無しさん
07/07/31 23:15:44 qMC5g1RJ0
>>492
なーんか華がないメンバーだな
496:声の出演:名無しさん
07/07/31 23:17:08 WvZdoTPR0
>>492
ダンディも加えてくれ!
497:声の出演:名無しさん
07/07/31 23:18:31 n6AQQ95u0
>>492
歌唱力云々とか
そういう括りで纏めると感じ悪いよ
498:声の出演:名無しさん
07/07/31 23:18:36 r/JhK+Vm0
メルの歌は聞いたことがないが上手いのか?
499:声の出演:名無しさん
07/07/31 23:26:19 F/HaBjjZO
ジンジンジンはやっぱり歌詞がな…
初めて観たときはこの曲でよくこんだけ盛り上がるなと正直思った。
500:声の出演:名無しさん
07/07/31 23:26:30 xpIXmYY70
>>495
そうかい?俺にとってはすごく華やかなメンバーだが見解の違いだね
武道館みたいなイベントがまたないだろうか
501:声の出演:名無しさん
07/07/31 23:31:37 n6AQQ95u0
>>499
それは見解の相違だな
ジンジンジンの肝は歌詞よりもノリの良いリズムとジェミニ沙苗やダンサーズの踊りだと思う
502:声の出演:名無しさん
07/07/31 23:33:55 qMC5g1RJ0
>>500
男役と男ばっかりで娘役できるのが全然いないじゃん
503:声の出演:名無しさん
07/07/31 23:39:37 sYNO9XEE0
少女歌劇は男役こそ華
いや、見た目に綺麗な衣装をつける娘役が華
という争いw
504:声の出演:名無しさん
07/07/31 23:40:32 ahtDW2R20
>>495
なんか分かる気もする
少女声が杏里しかいないからかな?
残りメンバーから華組抜き出そうかと思ったけど、
紅蘭とかカワイソウだから止めとこう
505:声の出演:名無しさん
07/07/31 23:47:13 u/KyQHrW0
>>502
つ昴
506:声の出演:名無しさん
07/07/31 23:47:32 xpIXmYY70
男役だから華がないと言い切られるのも何だかな・・・
507:声の出演:名無しさん
07/08/01 00:21:15 iIsG8jWh0
花組も星組もサブキャラ達もみんな輝いているよ!
>>491
そんな拘りがあるから引き出しがますます無くなるんじゃないかwww
いっそ他の人が作詞をしてもいいような気がするけど、王子じゃないとサクラ大戦らしさが無くなるかな。
508:声の出演:名無しさん
07/08/01 00:28:59 baukJmxt0
>>491
エリカくんの祈りはパーフェクトだな
509:声の出演:名無しさん
07/08/01 00:55:36 5ASB7UDOO
原作者が退いて魅力が増した作品なんて一作たりとも記憶にない。
最近それを匂わす発言が見られるが、そうまでしてシリーズを継続しなくてもな。
これまでの数え切れない想い出があるから、最後の幕引きさえ綺麗に決めてくれれば。
現状からすると、そう先のことではないだろうなぁ…。
510:声の出演:名無しさん
07/08/01 00:58:01 l/J/kYd70
それは困る。
自分は紐育になってからファンになったので思い出が1年分しかない
511:声の出演:名無しさん
07/08/01 01:03:20 gqO7/sYu0
綺麗に幕引きするタイミングなんて4の後でとっくに逃してる
マイナーな感じでずるずる続いてる現状で別にいいじゃん
良質な新曲だけは毎年聞けてるからありがたい
512:声の出演:名無しさん
07/08/01 01:07:40 ajWco+I40
なんだかんだ言ってみんな王子が好きだなw
俺もまだ思い出にはしたくないぞ
513:声の出演:名無しさん
07/08/01 01:11:51 vN09A0zO0
王子が好きっていうよりもサクラ大戦が好きなのさ
514:声の出演:名無しさん
07/08/01 01:15:33 CLmQsqXH0
上で劣化してるとか言う人がいるけど、公平先生は神だと思うが…
515:声の出演:名無しさん
07/08/01 01:21:52 l/J/kYd70
劣化劣化言ってるのは何が何でも紐育を認めたくない人が自分を納得させる為の自己暗示だろ
516:声の出演:名無しさん
07/08/01 01:24:37 5ASB7UDOO
俺も別に王子のファンなわけじゃないぞw
サクラ大戦を生み出してくれた意味においては言い尽せぬ感謝の念を抱いてるが。
517:声の出演:名無しさん
07/08/01 01:28:49 vN09A0zO0
今日はOVA最終巻とBB配信千秋楽の日だな
518:声の出演:名無しさん
07/08/01 01:35:05 a5VvxNU80
このごろはホントREDの工作員かと思うような気持ち悪いマンセー多いな
519:声の出演:名無しさん
07/08/01 01:37:03 gqO7/sYu0
数スレ前が自虐的過ぎたんだよw
520:声の出演:名無しさん
07/08/01 01:48:09 pv9vEff40
サクラ好きだから、けなされてるよりは過剰でもマンセーされてた方が落ち着く俺。
521:声の出演:名無しさん
07/08/01 01:51:48 ajWco+I40
過度に貶したり、自虐的になってもいい事ないもんな
ただでさえネガティブに流れやすいんだから
522:声の出演:名無しさん
07/08/01 02:04:27 CLmQsqXH0
発言追ってみれば、盲目的にマンセーしてないと思うけどなぁ…
523:声の出演:名無しさん
07/08/01 03:00:55 LiuDSUlk0
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;、
,;:;:;:;;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;;:;:;:;:;;:;
';;:;:;:;:;:;" -‐''''''ー'''‐ ゛;;;:;:;:;;;'
. ;;:;:;;:;:;; ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄` ミ;:;;;:;;:;
;;:;;:;/ ,;;;;;;;;;ミ、 ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
;::;:;;i " ____:::ヽ /::::____ .i;:;;'
i´`;;;i. <.●_>;:: .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
. i` i;;; ・`ー'''''" ::; :::`''ー'''’ ヽ;;/ |
.. |i ;;´ ・ ノ :、 、;; ;i
. ! ; i /´ ; ヾ ;;ソ/
ヽ`、| /(..;=、_/っ..)、 i,ノ
!. |. ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、 !_)
`''^! ;:;/二ニ二ヽ;:; / チンチンチンチンチン チンコハナビターン…
:、 ヽ`''ー-‐''ソ ノ
. \ ゛''''''''" / ブットイチンコ シャブリタイヨ~♪
. \ ............... /
`ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
524:声の出演:名無しさん
07/08/01 07:06:24 TLZMXuWe0
>>517
あれ? 千秋楽のBBって今日だったのか
勝手に金曜日だと思い込んでいた。
ウェブマネー買って来ないといかんな
525:声の出演:名無しさん
07/08/01 12:49:45 vN09A0zO0
OVA買ってきたが一瞬、また初回のケース間違えたのか?と思ってしまったよ。
よ~く見ると初回だとわかるんだがややこしい…
526:声の出演:名無しさん
07/08/01 20:03:21 XxnmFvis0
「夜明け」はトゥモローって歌詞のせいかなんだかアニーを連想させた。
あと配信でジンジンジェミニ見て思ったんだけど、沙苗嬢って前からあんなに薄細かった?
去年のショウのときとかもうちょいガチムチなイメージがあったんだけど。
衣装が露出多いから見られ型ダイエットしたんだろうか。
腹筋は相変わらずハナマルです。
527:声の出演:名無しさん
07/08/01 20:18:15 Ht8GM6aW0
>>526
間近で見てきたが昨年よりプロポーション良くなってました。
昨年のDVDのオーディオコメンタリーで『見られて良いように腹筋とか鍛えなきゃ』と言ってたから
有言実行したのでしょう
素晴らしい
528:声の出演:名無しさん
07/08/01 20:44:33 jWsIJBNW0
ぜひ会場のデブどもにも見習ってほしいな。今年の客席、
去年までに比べてあからさまにデブ率高いんだもん。
529:声の出演:名無しさん
07/08/01 20:49:48 ncGFgFJKO
それは今までの歌謡ショウもそうだったような。
先日スーパーでビリーのDVDが売られていたのを見た。ハリウッドセレブ御用達、7日間メニューで一万二千円。
530:声の出演:名無しさん
07/08/01 21:01:00 gGWliu6u0
紐育の怪物どものショウは来年もあるのでしょうか?
531:声の出演:名無しさん
07/08/01 21:07:07 Ht8GM6aW0
さて、OVAも見終わったし
今度は千秋楽のBB配信でも見るかな
532:声の出演:名無しさん
07/08/01 21:26:50 RVuoOaBEO
Amazonで武道館ライブDVDの予約始まったけど、ディスク1枚ってどゆこと?
533:声の出演:名無しさん
07/08/01 21:32:38 CLmQsqXH0
>>532
浪漫堂の告知ポスターでは2枚組みだったから、多分konozamaの間違い。
534:声の出演:名無しさん
07/08/01 21:36:06 baukJmxt0
千秋楽の乳母るの舞台色々とすげーな
535:声の出演:名無しさん
07/08/01 21:37:59 baukJmxt0
ミスった。昴な、昴
536:声の出演:名無しさん
07/08/01 21:42:34 weJrYdtc0
どんな間違いだw
537:声の出演:名無しさん
07/08/01 21:52:28 Sq2znFPCO
うばるって書いたのかw
538:声の出演:名無しさん
07/08/01 21:53:56 uWYpMTJW0
うばると書こうがああは変換されん
携帯から自演乙ですますはいはい
539:声の出演:名無しさん
07/08/01 21:54:12 weJrYdtc0
Sが抜けたんだなw
舞台よかったな
540:声の出演:名無しさん
07/08/01 21:54:23 hWMUnaxK0
千秋楽いけなかったから今回初見。
ずいぶんと会場たのしそうじゃないか
ここ数年で一番いい感じがする・・・・なぜ行かなかった俺orz
541:声の出演:名無しさん
07/08/01 21:56:16 baukJmxt0
s打ち忘れたんだよヽ(`Д´)ノ
去年よりもずっと進化してるいい舞台だね
最後の挨拶で感動した、行きたかった
とりあえず来年あること願ってDVD予約する
542:声の出演:名無しさん
07/08/01 21:57:36 vN09A0zO0
来年行けばいいさ
543:声の出演:名無しさん
07/08/01 21:58:43 uWYpMTJW0
分かったけどよ、乳母ると変換されるソフト教えてくれよ
まさかいちいち一文字ずつ変換はしないでしょ?
それに普通に気付くだろ
544:声の出演:名無しさん
07/08/01 22:01:45 weJrYdtc0
どうでもいいことで絡むなよ
来年は是非行きたい、今度はもっと早く告知してほしいもんだ
545:声の出演:名無しさん
07/08/01 22:03:18 baukJmxt0
普通にIMEなんだが…
間違えたのは悪いと思うが別に昴アンチとかじゃないぞ
告知遅かったよな
546:声の出演:名無しさん
07/08/01 22:03:54 CLmQsqXH0
>>543
どうして単なるタイプミスにそんなにつっかかるの?
それにIDの末尾が0だから携帯じゃないよ。
547:声の出演:名無しさん
07/08/01 22:04:22 ADOhq0vE0
俺のパソコンでやってみた
ウバル
我々は>>541につられたようだ
548:声の出演:名無しさん
07/08/01 22:04:50 uWYpMTJW0
ネタを携帯使って自演しているから>>537