平野綾が本格化したら全盛期の林原すら無力だね2at VOICE
平野綾が本格化したら全盛期の林原すら無力だね2 - 暇つぶし2ch2:声の出演:名無しさん
07/06/13 10:27:22 wRbOa2xX0
アニメによっては1000枚強しか売れない平野綾さんですか?

3:声の出演:名無しさん
07/06/13 10:33:45 DKNz4mfqO
このスレまだ続けるのかw

林原はあの時代に活躍した事に意味があるんだよな
バブル絶頂期に林原が活躍したからアーツやスタチャがデカくなったし声優志望者も増えた

4:声の出演:名無しさん
07/06/13 10:48:15 RsWXLAXhO
平野綾が徹子の部屋に出るかどうか

5:声の出演:名無しさん
07/06/13 11:59:07 Zb4aNHvk0
で?いつ本格化するの?

6:声の出演:名無しさん
07/06/13 12:07:04 wlj+SbL1O
>>5
予定では5年後に、視聴率100%声優と呼ばれる日が来ます。
週に5本、綾が主役を務めるアニメ作品の視聴率の合計が100%になる日が。

7:声の出演:名無しさん
07/06/13 12:23:14 TKg3WSloO
視聴率100%は不可能ですよ&アニメ如きで100%いくわけねーだろドアホ…

8:声の出演:名無しさん
07/06/13 12:30:45 Zb4aNHvk0
サザエさん並みかよwワロス

9:声の出演:名無しさん
07/06/13 12:58:52 6eikbKZoO
前スレからトーンダウンw>本格化したら

10:声の出演:名無しさん
07/06/13 14:00:49 wlj+SbL1O
普通なら不可能。だから実現すれば伝説になるわけですよ。
それが可能なのは、間違いなく綾だけ。全盛期の林原さんなど目ではないのです!

11:声の出演:名無しさん
07/06/13 14:31:46 VpVT5i040
まだやるのか。バカじゃねぇの?

12:声の出演:名無しさん
07/06/13 15:02:10 4Y3ex8iP0
5年後には綾の声を燃料にしたロケットが開発されて月まで飛んでるよ。

13:声の出演:名無しさん
07/06/13 15:15:40 TKg3WSloO
こりん星の奴以下だな

14:声の出演:名無しさん
07/06/13 17:35:00 QrfrKcPQ0

「私は、私の意志で・何とか・・」

URLリンク(www.tri-crescendo.co.jp)


15:声の出演:名無しさん
07/06/13 17:48:35 wlj+SbL1O
綾には周りの人間を活かし輝かせる力があるからね。
「らき☆すた」におけるメインキャストの女の子たちも、
綾との共演がきっかけとなり今年の秋なんかはきっと、引っ張りダコになるだろうね。

16:声の出演:名無しさん
07/06/13 17:53:35 QA7tCQMP0
まだやるのか…もう決着はついたじゃないか。
しかし>>1の日本語読解力は凄まじいな。前スレで五分五分だったってw
どう見ても平野フルボッコで可哀想なくらいだったのに。

17:声の出演:名無しさん
07/06/13 18:15:57 Ip0dS+MpP
狂信者はどんな都合の悪いこともポジティブに考えるから手強い

18:TK
07/06/13 21:15:02 7NVlTfuSO
まだやるの?本格化したらっていつなるんだ?。レベル下げたな。

19:声の出演:名無しさん
07/06/13 21:48:32 hBUopRl50
林原嫌いだからさっさと記録を塗り替えて欲しいけどね
俺はあの河豚の何をそんなに信じていたんだろう

演技力ってか、そんなもん聞く方の気持ち次第だって気付いちゃったし
歌詞だって当たり障りの無い適当なの表現変えて書いてただけだし
ラジオのトークだって和田アキ子かよって感じだし

俺はあの河豚の何がそんなにありがたかったんだろう。
教えてくれ、俺はもうあの当時の信仰心は戻ってこないだ

20:声の出演:名無しさん
07/06/13 22:00:11 Rg3e5w0U0
林原さんは、すでに終わってしまった過去の人。
綾ちゃんは未来にたくさんの楽しみが待っている可能性の宝石箱。

21:声の出演:名無しさん
07/06/13 22:01:07 Zb4aNHvk0
で、その未来はいつくるの?

22:声の出演:名無しさん
07/06/13 22:09:24 9uWxPPYOO
綾の未来は約束されています。三十二年後に演歌歌手として大成しますよ。
声優としてはまあ、八年以内に消えてしまいますが。

23:声の出演:名無しさん
07/06/13 23:45:17 Rg3e5w0U0
過去を引きずって後ろ向きに生きるよりも、
可能性に満ちた未来に向かって歩いていきたい。

平野綾という女の子はその旅をエスコートしてくれる。
彼女を見ているだけで、生きてるってことが楽しくてしょうがないんだ。

24:声の出演:名無しさん
07/06/13 23:54:49 QA7tCQMP0
所詮一アイドル声優に過ぎない平野が林原を超えることなんてまず有り得ない。
何度も言われているように林原はパイオニアであり、彼女がいなければ現在のアイドル声優ブームはなかった。
それだけで既に両者の格が違うことが理解できそうなもんだが。

25:声の出演:名無しさん
07/06/14 00:16:30 Op2k7uF/0
ここは釣堀ですか?
それともどっちもわかっててやってるじゃれあいの場ですか?

26:声の出演:名無しさん
07/06/14 01:20:03 uWrmUBGB0
ちんぽ野郎共がくせえ話してるスレ

27:声の出演:名無しさん
07/06/14 01:41:34 YBo9fyNr0
林原は正直ルックスが特別良いわけじゃなく、カリスマ性のみでのし上がっていったタイプだけど、
平野はそういうタイプじゃ無いからな、特にルックスで持ち上げられてるような節がだいぶある
林原ほどプロ意識も感じられないし、こういうタイプは今がピークだと思うし
5年したら、今で言う桑島法子とか椎名へきるとかその辺のポジションの声優になってるだろう

28:声の出演:名無しさん
07/06/14 01:45:39 +WXCIjXQO
こういうのって電撃結婚とかするんだよね
そのとき信者はどうするのかな

29:声の出演:名無しさん
07/06/14 01:50:48 lp4opTmY0
今大学生で、仕事に100%時間使ってないんだよね。

30:声の出演:名無しさん
07/06/14 02:08:19 /I6eABcK0
ルックスでは平野が圧倒している
演技も歌も年齢を考えると平野はかなりいいと思う

林原はみずからいろいろ開拓したのが凄いのだろう
実力的には飛びぬけていたとは思えないが
稼いだ額は段違いだろうね

ラジオがかなりの力を発揮したと思う
しゃべりが上手かったしね
でも正直好きじゃないな
計算高そうで
自分の売り方をわかってた人だな

アイドル時代にピークを長く保ち、充分利益を上げ
結婚もして家庭の幸せも手に入れ
今は落ち着いて仕事をしている

工藤静香みたいだなと思ったり・・・

31:声の出演:名無しさん
07/06/14 02:24:05 deiQO+fkO
>>30

改めて見ると人生の勝組だな

32:声の出演:名無しさん
07/06/14 02:41:16 EVn5Mf9cP
年収6000万だか8000万って言われてたし十分勝ち組だろうな

33:声の出演:名無しさん
07/06/14 03:05:57 4EaCmD4W0
>>29
だからと言って100%実力を出し切ってないという訳でもなかろう。
仕事に実力出し切らないとか有り得ないし。プロなんだからさ。

34:声の出演:名無しさん
07/06/14 04:41:27 C0pKv8Io0
>>29
嘘つけ
今大学行ってないだろ

35:声の出演:名無しさん
07/06/14 05:43:23 jaGrkNWk0
大学卒業するころには人気が落ちるんじゃないか?
坂本真綾みたいに

36:声の出演:名無しさん
07/06/14 09:14:36 UulqKbVF0
綾ちゃんてまだ、その潜在能力の30%も力を発揮していないからね。
だから彼女が本格化したら、林原さんなんて速攻、涙目ですよw

37:声の出演:名無しさん
07/06/14 09:23:25 EVn5Mf9cP
今はアーツ騒動で声オタが揺れてるから顔だけの演技の出来ない声優は淘汰されて欲しいな

38:声の出演:名無しさん
07/06/14 09:49:37 E0o4IjfA0
>>36
だから「いつ」本格化するんだよ

やれば出来るんなら今すぐやれよ
力の出し惜しみは仕事をなめた態度だぞ

39:声の出演:名無しさん
07/06/14 10:22:42 6k2VRSou0
平野ファンなので考えた。
林原と同じ土俵に上がるためには

40:声の出演:名無しさん
07/06/14 10:25:29 E0o4IjfA0
上がる必要なんか無いだろ。
平野は平野だろ。

林原を意識すること自体が二流の証明みたいなもの。

41:声の出演:名無しさん
07/06/14 10:25:29 6k2VRSou0
1)一般にも知名度のある役に恵まれる

林原なら、らんま、キティ、灰原哀、綾波、

一般人をして「ああ、あの声」「ああ、あの役」と言わせるキャラがないと、
ヲタ受けだけの声優で終わってしまう。
そのためにはミサでもまだ弱いだろう。
一般では「月は藤原」「ミサは戸田えりか」が強いのだから

42:声の出演:名無しさん
07/06/14 10:29:19 6k2VRSou0
2)女ヲタのファンが増える

林原CD購買層の1/2は女性、というデータもあった。
男性も女性も支持している、というのが林原の人気を不動のものにしたんだ

実際問題、今人気のある女性声優は、男女の支持が二分されているように思う
(朴・皆川→女性、その他→男性)
今もし両方に支持されるようなことになれば、独占市場だろう。

43:声の出演:名無しさん
07/06/14 10:34:51 /i4oOjrmO
人間というものは成長する生き物だからね。しかしそれには、時間と経験が必要。
5年。あと5年だな。偽りなどではなく真の声優ブームの起爆剤となり綾が業界の救世主となる日は。

44:声の出演:名無しさん
07/06/14 10:36:04 rg0Qkx0eO
とりあえず10年トップ声優続けて、話はそれから聞いてやる

45:声の出演:名無しさん
07/06/14 10:38:22 E0o4IjfA0
声優ブーム自体もう終わるだろ

46:声の出演:名無しさん
07/06/14 10:40:54 EVn5Mf9cP
>>42
1).2)ともにそれが出来れば苦労はしないだろ
>今もし両方に支持されるようなことになれば、独占市場だろう。
どうやって支持されるように持って行くんだ理想書いてるだけでそこへ繋げる為の方法がないとただの妄想だろ

47:声の出演:名無しさん
07/06/14 10:52:03 E0o4IjfA0
まあ、それが出来ればとっくに誰かがやってるよな。

48:声の出演:名無しさん
07/06/14 14:01:11 YBo9fyNr0
やればできるとか、本格化したら、なんてどんな声優の卵にも当てはめられるんだよね
卓球の天才少女も、成長すれば金確実なんていわれてたもんだ

49:声の出演:名無しさん
07/06/14 14:21:56 /i4oOjrmO
まぁ、大抵の天才幼児はただの早熟の凡夫なわけだが、綾の場合は明らかに違う。
演者として数々の作品においてその存在感を示したかと思えば、
歌手としてビッグヒットを連発し音楽界に華麗に殴り込み。
さらには、声優離れしたその抜群のルックスをもってグラビアを占拠してみたりもする。

確かに、林原さんが残してきた実績は素晴らしい。
だが、記録というものは破られるためにある。彼女の作った古き伝説は、綾が崩壊させる!

50:声の出演:名無しさん
07/06/14 16:14:00 rg0Qkx0eO
マコーレーカルキン君はアカデミー賞の常連になれたかい

51:声の出演:名無しさん
07/06/14 17:21:21 sM5JaxSO0
>声優離れしたその抜群のルックス

とも言い難い
声優にしては可愛い方と言った方が適切だな

52:声の出演:名無しさん
07/06/14 17:25:47 /I6eABcK0
カルキン君は「子役は大成しない」の典型だったな
彼はいろいろとトラブルがあって精神的にマイッタ面もあったのかもしれない
でも子役で評価されたのって才能プラス魅力的な子供の外貌があったからこそ
それが成長すると魅力的な大人の外貌にならないことが多いんだよな
時々ハリウッド女優とかでも?なヤツが居るけど
そういうの子役上がりだったりするね

平野はもう子供じゃないから顔も声も激変することはないだろう
だからカルキン君は関係ないかな

林原は声優のカテゴリに留まりつづけたが、それで成功した
声優業界での圧倒的な人気を保ち続け、それを使って他の仕事をやった感じ
林原では顔出しはキツいし、TVなどでタレントとしての使い道も無かったろう

平野はルックスもいいし、まだ若い
声優のワクを越えた活動も出来るかもしれない
しかしそれをやりすぎると声優ファンからはそっぽをむかれるかもね

53:声の出演:名無しさん
07/06/14 17:31:32 SEQjiHnU0
所詮アイドルとして売れなかったから声優に転向した女だしな。多少美人なのは当たり前。
つーかそもそも声優って顔はあんま必要ない裏方稼業のはずなんだがなぁw

54:声の出演:名無しさん
07/06/14 17:49:33 xoC7wWBt0
>>53
法螺吹きがわいたな

55:声の出演:名無しさん
07/06/14 17:57:11 TH/+nsNpO
ん?嘘なん?
平野がアイドルユニットの一員だったっつー話は聞いたことがあるけど。

56:声の出演:名無しさん
07/06/14 18:02:16 xoC7wWBt0
嘘の部分
>アイドルとして売れなかったから声優に転向した女

57:TK
07/06/14 18:05:14 bXN4135/O
日本サッカー界でカズに勝てる選手はいない。1982年に高校中退して、南米に行ってプロになった。日本人だから…と差別もあっただろう。
昭和42年前後生まれの声優が作ったレールにどれだけ上手く乗って行けるかだね。平野綾は余程頑張らないと今後出てくる若手に居場所を取られるでしょ。

58:声の出演:名無しさん
07/06/14 18:14:44 rg0Qkx0eO
平山がカズを越えたけりゃ、実績残さないと。

才能がとか可能性がとか、結果出さなきゃ意味なし。

59:声の出演:名無しさん
07/06/14 18:20:23 /I6eABcK0
いつまでもONの昔話ばかりしてるオヤジじゃねえんだからさ
俺達は「今」を生きているんだ
メジャーで活躍する松井やイチローを見れるんだぜ

平野綾は「今」だ

60:声の出演:名無しさん
07/06/14 18:40:51 bXN4135/O
いつ平野綾は本格化するの?今は無理だから、せめて5年後に語りませんか?

61:声の出演:名無しさん
07/06/14 18:55:57 iRMdDYPeO
平野って演技ヘタじゃん、萌えアニメだけ出てればいいよ、NANAとかには出るな

62:声の出演:名無しさん
07/06/14 19:05:44 rg0Qkx0eO
平野は田中将広かな

野茂英雄を越えるのは先の話になるね

63:声の出演:名無しさん
07/06/14 19:14:35 YBo9fyNr0
何が言いたいかというと、
○○が本格化したらという仮定では
誰だって、林原に勝てる可能性があるわけで
例えば、後藤沙織が本格化したらとか、酒井香奈子が本格化したらなどと考えると、
10年後はミリオン連発で、取材殺到の連日大忙しで、見るアニメは全部出演してる
などということも可能なわけで
そんな仮定を前提とすればなんでもありになってしまうし、
林原側とすれば、いちいちそんな妄想の相手はできないわけなのだよ

なので平野側の人間は、もう少し現実的に勝てそうな相手を見つけ
そこでそのヲタとケンカして、平野が実力を付けたらまた林原に挑んでもらいたい


64:声の出演:名無しさん
07/06/14 19:22:10 4YFyZP3D0
本格化って「枕営業が」って意味でしょでしょ?

65:声の出演:名無しさん
07/06/14 19:41:43 FpSKTpx00
そもそも勝ち負けの定義って何だよ
それぞれのヲタが好き勝手こいつには勝った負けたとか言ってるだけじゃねえかw
アホくせえ

66:声の出演:名無しさん
07/06/14 20:36:47 E0o4IjfA0
>>59
平野はメジャーどころか全国放送のレギュラーすらないじゃん。

67:声の出演:名無しさん
07/06/14 20:45:46 /i4oOjrmO
我々は今、その過程を楽しんでいるんだよ。綾の成長を見守っている。
結果論で物事を語るのは野球評論家とかだけでいい。
値上がり確実な株券を懐に忍ばす期待感と安心感。
綾を応援するってことって、そんなワクワクする様なことなんだよね。

68:声の出演:名無しさん
07/06/14 20:53:34 E0o4IjfA0
なるほど、>>67みたいなのが大損こいて吊るタイプか。

69:声の出演:名無しさん
07/06/14 20:58:46 E0o4IjfA0
とりあえず、まずは全国枠アニメに出てもらおうか。
もちろんレギュラーで。
そうしないと一般に知ってもらうのは不可能だからな。

話はそれからだ。

70:声の出演:名無しさん
07/06/14 21:03:05 /I6eABcK0
今のアイドル声優はオタクに支えられてるようなもんだから
全国ネットとかあんまり関係ないような気もする
ドラえもんとかサザエさんに出てもしょうがないし(生活は安定するだろうが)
もちろん一般人に知ってもらう必要なんて無いんだよ
一般人にとって声優なんてほんとに裏方なんだからさ

71:声の出演:名無しさん
07/06/14 21:04:20 bXN4135/O
成長過程を見守っているのなら、こんなアホなスレ立てる必要ないじゃん。

72:声の出演:名無しさん
07/06/14 21:11:43 iRMdDYPeO
南ちゃんくらいにならないと最強なんて呼べねぇよ

73:声の出演:名無しさん
07/06/14 21:18:12 TlhdWrlw0
大体娯楽や文化が多様化した今じゃ特定のアニメに出たってそんな認知されねーよ
昔はすることがなかったからみんな同じことやって同じ考えになって同じ話題を共有できたんだ
今はライフスタイルが人の数だけあるからどんな分野においても一部が知るだけで大した認識を全国的に得ることは不可能
時代は変わっていってんだよ

74:声の出演:名無しさん
07/06/14 21:35:46 LFrARUI20
そもそも平野は、ハルヒやらき☆すたの人気の受け皿になっていない。

75:声の出演:名無しさん
07/06/14 21:45:38 /i4oOjrmO
それを踏まえた上で、綾と林原さんのこのガチ対決。
綾は、持ってるだけで幸せになれる値上がり確実な株券の様なもの。
そして林原さんは、昔は高値を付けたこともあったが、
粉飾決算が発覚してしまい今後、ただの紙切れになるのが時間の問題である株券。
この勝負、とっくに雌雄は決している。後はただ、林原ヲタの方々が現実を受け入れるだけなんだ。

76:声の出演:名無しさん
07/06/14 21:49:06 /I6eABcK0
昔、林原
今、平野
コレを楽しむのがほんとの勝ち組みなんだぜ?

77:声の出演:名無しさん
07/06/14 22:03:13 LFrARUI20
株券なんて、どの道紙切れだ。

78:声の出演:名無しさん
07/06/14 22:13:20 E0o4IjfA0
>持ってるだけで幸せになれる値上がり確実な株券

そんな架空の存在に例えられても。
株は上がったら必ず下がるんだよ?

79:声の出演:名無しさん
07/06/14 22:15:28 E0o4IjfA0
>>70
しょうがないこともないだろ。

80:声の出演:名無しさん
07/06/14 22:36:33 YBo9fyNr0
今の林原と平野を比べるって、
繁殖に上がってる牝馬と現役の競走馬をレースさせるようなもんだ
いくらなんでも滅茶苦茶だ

81:声の出演:名無しさん
07/06/14 22:51:04 E0o4IjfA0
>>1が「全盛期の林原」と比べてんのに
なんで今の林原が出て来るんだよw

82:声の出演:名無しさん
07/06/14 22:57:07 kow5zyxr0
みんな、想い出が美化されすぎ。
林原さんて、昔も今も同じ様なものだよ?

83:声の出演:名無しさん
07/06/14 23:00:26 E0o4IjfA0
そりゃ中の人は同じだが

84:声の出演:名無しさん
07/06/14 23:03:02 KtGwxEEI0
林原も平野もおんなじ角川の肉便器じゃないか、仲良くやりなよ

85:声の出演:名無しさん
07/06/14 23:06:15 wgDWUjrq0
しつこいようだが、今の林原は子育てもあるからブレイクなんてしたいと思ってないだろw新しいレギュラーは今入れないと明言しているくらいなんだから(それでもコナン、ポケモンを抑えているが。)そういう人と今一生懸命売れなきゃいけない人比べてどうすんだ。

86:声の出演:名無しさん
07/06/14 23:14:02 E0o4IjfA0
>>85
さらにラジオのレギュラー2本もあるんだっけ。


87:声の出演:名無しさん
07/06/14 23:24:25 lgRYGAAp0
だからスレタイ読めよ
>全盛期の林原すら無力
なら全盛期の林原と比較しなよ

88:声の出演:名無しさん
07/06/14 23:37:16 wgDWUjrq0
全盛期の林原と比べると綾が惨敗になってしまった→さすがに勝ち目が無いと思ったのか綾ファンが今の林原と比べる事に
→林原支持派もそれにつきあう→それでも綾の圧勝になれない→じゃあやっぱり全盛期と比べた方がいいのか?

89:声の出演:名無しさん
07/06/14 23:39:29 kow5zyxr0
林原さんの全盛期がすごかったなどというのは、ただの都市伝説ですよ。

90:声の出演:名無しさん
07/06/14 23:49:08 SEQjiHnU0
とうとう林原の経歴否定の域にまで達したかw

91:声の出演:名無しさん
07/06/14 23:49:29 iRrYhh9P0
そうだね、じゃあ平野綾もサクッと10年間トップ張り続けてみせて

92:声の出演:名無しさん
07/06/14 23:51:34 iRrYhh9P0
そのすごくない全盛期にも及ばない平野綾が可哀想

93:声の出演:名無しさん
07/06/14 23:54:59 kow5zyxr0
本当、中年の人は若い子を認めようとしないよね。若さに対する嫉妬ですか?

94:声の出演:名無しさん
07/06/14 23:58:26 SEQjiHnU0
20歳って中年なのか。知らなかった。

95:声の出演:名無しさん
07/06/15 00:16:02 arh69UF1O
てか平野信者は本気で平野が林原超えられると思ってんのか?1%の冗談もなしに?

96:声の出演:名無しさん
07/06/15 00:32:10 ix8wtfFt0
既に越えてるけどねwww

97:声の出演:名無しさん
07/06/15 01:29:58 BxtexhU+0
>>96
異性として見ると確かにな

98:声の出演:名無しさん
07/06/15 01:31:51 9RdC80Ze0
まあ、林原側の人間だけど、平野と林原どっちかとやれるって言われたら、迷わず平野を選ぶよ

99:声の出演:名無しさん
07/06/15 02:45:32 /+sSq5530
>>88
林原は長寿アニメのレギュラー級のキャラ(ホケモン コナン)を持っているからな。
平野が勝つためにはドラえもんクラスのアニメのレギュラー取らないと勝ったとはいえないな。

100:声の出演:名無しさん
07/06/15 06:41:41 9TosqjdWP
今のしずかちゃんだったら適役じゃね
あの糞過ぎる内容ともあうし

101:声の出演:名無しさん
07/06/15 07:43:02 99Zf+VTJO
鬼太郎の妖怪役とか

102:声の出演:名無しさん
07/06/15 09:06:38 GHN7AceQ0
というか、林原さんて主役に起用されることが無くなりましたよね?

103:声の出演:名無しさん
07/06/15 09:09:35 x7X7mhOq0
今は全盛期じゃないんだから関係ないだろ

それともやっぱり落ち目を相手にしないと勝てないのかな?w

104:声の出演:名無しさん
07/06/15 09:16:55 agtEAg100
>>102
パプリカで主役に起用されてるよ。

105:声の出演:名無しさん
07/06/15 10:19:57 WeO6lp6NO
今林原を主役に起用したら、制作費無くなってショボ過ぎる作品になるぜ。それでなくてもショボ過ぎ多いのに。今更深夜番組の1,2クールの作品には出ないでしよ。

106:声の出演:名無しさん
07/06/15 10:24:35 +h432fYgO
まぁ確かに、ギャラの分、仕事をしてくれない人を起用しても仕方ないですものねw

107:声の出演:名無しさん
07/06/15 10:46:56 UwtJTfYR0
平野の主役って何かある?

108:声の出演:名無しさん
07/06/15 10:54:51 WeO6lp6NO
ベテランが若手のチャンスを奪ってはいけない。林原本人が仕事増やしたくないと言っているし。林原の声では萌えキャラは出来ない。

109:声の出演:名無しさん
07/06/15 11:00:03 gDn8v/eK0
平野ってけっこう人気があるうちにあっさり引退しそうな気がするよ
そのうち未練がましくなくパッと辞めると思う

110:声の出演:名無しさん
07/06/15 11:00:23 MxqXxvlK0
>>107
さあ?俺は今やってるのはらき☆すたくらいしか思いつかんが、他にもあるのかもな。
多分『本格化』とやらをすれば格段に増えるんじゃないか?いつするのかは知らんけど。

111:声の出演:名無しさん
07/06/15 11:39:06 /wq9wcZC0
>>107
思い切りハルヒ

112:声の出演:名無しさん
07/06/15 12:20:49 +h432fYgO
林原さんの全盛期がすごかったとか思ってるのって、
当時のアニヲタだけだろ? 一般的にはまったく無名だったぜ?
あの頃、非アニヲタの友人なんかは、「林原?誰それ?君の好きなマンガかなんかの人?」
みたいなものだったぜ? どういうことなのよこれ??

113:声の出演:名無しさん
07/06/15 12:26:51 9TosqjdWP
>>112
(;^ω^)

114:声の出演:名無しさん
07/06/15 12:34:17 99Zf+VTJO
そりゃ役名で言わなきゃ分からんだろ

115:声の出演:名無しさん
07/06/15 12:38:25 MxqXxvlK0
アニメは見てても声優なんて気にしないって人は多いからね。
てか一般人は普通気にしないだろ。

116:声の出演:名無しさん
07/06/15 12:46:45 rggVDOktO
夜もヒッパレで林原ソング普通に歌われてたのはどういうことなんだ

117:声の出演:名無しさん
07/06/15 12:48:44 WeO6lp6NO
綾波って言えば分かると思うよ。パチ台にもなってるし、9月から映画もあるからね。

118:声の出演:名無しさん
07/06/15 12:51:03 99Zf+VTJO
らんまか哀でもいいだろ
子供ならムサシかな

119:声の出演:名無しさん
07/06/15 13:00:32 9RdC80Ze0
アニメとか興味無さそうな人でも、林原知ってる?って言えば
ああ、アヤナミの人でしょ?とか声優でしょ?って返ってきたけどなぁ
それにあの時代にJ-popのベスト10くらいの中に入ってたから、名前だけは知ってるみたいな人も多かった。
てか、経済の問題か何かはわからんが、あの時代に比べると今は全体的にボリュームダウンしてるよね

120:声の出演:名無しさん
07/06/15 13:25:58 chR0TraG0
あの頃よりアニヲタ人口なが増えて市場が大きくなったことはまちがいないので
比較も売り上げとかの単純比較では無理
やはり演技力の評価などあいまいなものの集積しかねーんじゃねーかな?

121:声の出演:名無しさん
07/06/15 13:26:56 chR0TraG0
訂正)アニヲタ人口なが→アニヲタ人口が

122:声の出演:名無しさん
07/06/15 13:54:53 +h432fYgO
こう考えると、林原さんの全盛期がすごかっただなんてことは、ただの幻想だったということがわかるな。

123:声の出演:名無しさん
07/06/15 13:57:50 9TosqjdWP
さすが狂信者は違う!
どんなことも無視して独自理論を展開するw

124:声の出演:名無しさん
07/06/15 13:59:52 99Zf+VTJO
じゃあ幻想にすらなれない平野って一体

125:声の出演:名無しさん
07/06/15 14:48:12 uRt0r5Mu0
>>116
そんなことあったの?
でも、たぶん普通に、じゃないだろう
今と同じでアニメ、声優に興味無い人には
微妙な空気だったのでは・・・

126:声の出演:名無しさん
07/06/15 14:48:32 kOTamqLmO
林原の所まで行けるか分からんが、被る要素がいくつか有る飯塚雅弓くらいは行けるかも

127:声の出演:名無しさん
07/06/15 16:18:34 /wq9wcZC0
>>125
これはひどいゆとりw

128:声の出演:名無しさん
07/06/15 16:32:14 GBr5dVdZO
安室奈美恵が魂のルフラン歌ってたりもしたっけ>ヒッパレ
ようつべかなんかで見たな

129:声の出演:名無しさん
07/06/15 17:20:33 +h432fYgO
林原さんの全盛期って、20年ぐらい前の話だろ?
そんな大昔のヲタは現代のヲタに比べるまでもなく眼力が低かった。
それはまるで腹を空かせた鯉のごとく。池に餌を放り込めば我先にと飛び付く。
しかし現代のヲタは違う。これ程までに目の肥えた奴らはいない。
そんなヲタに支持されているのが平野綾だ。もはや、林原さんとは次元の違う場所に居るんだよ。彼女は。

130:声の出演:名無しさん
07/06/15 17:28:09 x7X7mhOq0
眼力が高い?
レミングのごとく集まって同じCD何枚も買い込んでる連中がか?

131:声の出演:名無しさん
07/06/15 18:03:53 WeO6lp6NO
エヴァが10年ぶりかな?に映画になる。平野綾も時を終えて復活するような作品に出れるようになったら、林原と肩を並べた事になる。林原の全盛期は20年前じゃない。その頃はらんま役をもらったくらいじゃない。

132:声の出演:名無しさん
07/06/15 18:21:18 FoPzv4gyO
というか平野は林原ほど実力ないだろ・・・もうすぐ終わるよブームも

133:声の出演:名無しさん
07/06/15 18:37:04 tyQu9DZ+0
平野は端的に言うと可愛すぎて駄目だ
禅問答のような言い方だがw

134:声の出演:名無しさん
07/06/15 18:37:55 +h432fYgO
>>130
それこそが林原ヲタ。同じCDを20枚づつ買っている奴の部屋に行った時はさすがに引いた。

135:声の出演:名無しさん
07/06/15 18:52:17 lmoURrIN0
つーか今時の声優オタって基本そんな感じじゃん。
平野オタもまた然り。

136:声の出演:名無しさん
07/06/15 18:58:38 3PaziY6X0
平野綾は今のヲタに支持されてるのか?

137:声の出演:名無しさん
07/06/15 19:45:16 kqHecWyPO
平野に綾波みたいなメジャーなキャラ無いじゃん

138:声の出演:名無しさん
07/06/15 20:24:01 +h432fYgO
綾波がメジャーというか、EVAという作品が当時、少々、話題になったというだけでねw

139:声の出演:名無しさん
07/06/15 21:05:24 THjvc+2Z0
ハルヒやらきすたは人気あると思うけど、
平野綾ってことになると結構微妙じゃね?

140:声の出演:名無しさん
07/06/15 21:15:16 arh69UF1O
人気あるってもヲタ限定に近いからなぁ。エヴァ程じゃないし。
ま、時代が違うってのもあるんだろうが綾波とハルヒじゃどっちが世間一般に知られてるかなんて一目瞭然だし。

141:声の出演:名無しさん
07/06/15 21:30:15 X91tO7yP0
林原さんの全盛期なんて存在しません。
信者によるでっち上げです。

歴史を捏造しようとする勢力に惑わされず
真実に目を向け
祖国を愛する真の日本人になりましょう。

サヨクは日本から出て行け。

142:声の出演:名無しさん
07/06/15 21:30:36 rggVDOktO
ハルヒしかない平野
綾波だけじゃない林原

143:声の出演:名無しさん
07/06/15 21:47:37 +h432fYgO
ハルヒから始まるミラクル。平野綾。

綾波でなんとか食い繋いでいます。林原めぐみ。

144:声の出演:名無しさん
07/06/15 21:50:43 IWrBo7dN0
とりあえず平野が林原を越えるために必要なものを考えてみようか。


・同時に複数の全国ネットアニメでの主役。

林原に限らず多くの声優が成し遂げている、
いわば一流の証明みたいなもの。
今だと高山みなみのコナン&鬼太郎が有名だね。

・国民的人気原作者の作品での主役。

林原の場合は、藤子Fの「チンプイ」でのエリ役が挙げられる。
この役柄は、今やるとしたらわりと平野向きかも知れないね。
これと「らんま1/2」の主役とを同時期に務めたことによって、
林原の知名度は飛躍的に上がった。

・キャラソンアルバムでゴールドディスク大賞。
これは「らんま1/2」での話。
キャラごとにキャラソンが出まくるという流れはここから定着した。

その他
・自ら作詞も手がけ、他の歌手にも提供し、音楽の教科書に掲載される。
・アニメタイトルを冠さない、本人名義のラジオレギュラー番組を複数持つ。
・10年以上続く人気アニメでのレギュラー複数。

さて、これらを上回らなければならないわけだが・・・。

145:TK
07/06/15 21:52:47 WeO6lp6NO
エヴァの人気は当時少々ってもんじゃなかった。この人ならこの作品っていうような大役を平野綾が演じる事が出来れば、この業界で生き残ると思う。

146:声の出演:名無しさん
07/06/15 21:54:30 +qmyM8kA0
ハルヒがあるじゃないか

147:声の出演:名無しさん
07/06/15 22:01:06 rggVDOktO
ちょっと例え方をズラしてみると、驚くほどわかりやすくなる

平野綾が例えるらエヴァンゲリオン



林原めぐみが例えるならガンダム

148:声の出演:名無しさん
07/06/15 22:10:35 9TosqjdWP
すまんが何を言いたいのか全然ワカラン

149:声の出演:名無しさん
07/06/15 22:12:35 lmoURrIN0
ごめん、俺もわからないw

150:声の出演:名無しさん
07/06/15 22:22:26 rggVDOktO
なんだエヴァ厨の巣だったのか ここ

ガンダムのほうが、はるかにヒットだろ


151:声の出演:名無しさん
07/06/15 22:41:56 IWrBo7dN0
>>150
林原は両方に出てるけどね

152:TK
07/06/15 22:46:19 WeO6lp6NO
30歳前半までに地位を築いた人は、言い方は悪いが「死ぬまで声優は出来る」と僕は思っている。平野綾が今後どういう作品に出会えるかで林原以上の声優になれる。

153:声の出演:名無しさん
07/06/15 22:50:42 9xgVjmgeO
つーか林原のことしか挙がってないじゃんこのスレw
平野厨は林原の実績否定するより平野の功績を挙げてみろよ。
どこが林原の全盛期より優れてるのか具体的にさ。

あと林原の全盛期は95~98年位だから>>1の昭和の女王は無理があるな。せめて90年代の女王と言うべき

154:声の出演:名無しさん
07/06/15 23:09:36 hNHrul3l0
               /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ   ほう……はっは! 見ろ、>>1はゴミだ!!
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ

155:声の出演:名無しさん
07/06/15 23:11:58 9TosqjdWP
そういやラピュタにも林原出てたよなエンドロールに名前たしか出てたはず

156:声の出演:名無しさん
07/06/15 23:12:02 x7X7mhOq0
↑思考停止してファビョり出した平野厨

157:声の出演:名無しさん
07/06/15 23:20:23 oPCSO1Fn0
そもそも、平野の今のレギュラーって何があるの?
アイシールド21、デスノート、らき☆すた は知っているけど・・・

158:声の出演:名無しさん
07/06/15 23:26:24 KK+l6lzg0
ラピュタのおける林原さんの役とは、物語の冒頭、
パズーに夜食を売ってくれるおばさんの役。

159:声の出演:名無しさん
07/06/15 23:31:42 9xgVjmgeO
音響監督の秘蔵っ子だったからな< 林原のラピュタ出演

登場18か19?デビュー間もない頃だろ確か

160:声の出演:名無しさん
07/06/15 23:35:44 IWrBo7dN0
>>153
その時期以前にらんまの頃から始まってると思う。
ちなみにこの時点ですでに平成。
前年にはワタルのヒミコ、翌年にはバカボンもやってるし。

エヴァは第2次全盛期って感じじゃないか?

161:声の出演:名無しさん
07/06/15 23:38:27 WeO6lp6NO
平野綾信者がターゲットを林原にしたんだからしょうがないんじゃない?

162:声の出演:名無しさん
07/06/15 23:43:21 Fn7f6Icy0
平野信者の無謀ぶりは最近目に余るなw

163:声の出演:名無しさん
07/06/15 23:43:34 9xgVjmgeO
>>160
全盛期はCD売上うん十万枚突破した90年代半ばからだろー
らんま、ヒミコの頃から人気声優ではあったけど

164:声の出演:名無しさん
07/06/15 23:46:14 DjWiBLf8O
>>162
全くだな。
水樹信者との最底辺対決すら完全勝利してないのになw

165:声の出演:名無しさん
07/06/15 23:50:54 IWrBo7dN0
まあ、ヒミコをやった頃の林原の段階には
達してると言ってもいいんじゃないかな。
だからこれからどうなるか、だな。

ちなみにその翌年、つまりらんまに出た年には
テレビアニメだけで10作に出演することになるわけだが。
しかもそのうち3作で主役だ。

166:声の出演:名無しさん
07/06/15 23:54:12 0gkGVHgEO
まだ続いてたのかよこのスレ
オッサンがいっぱい釣られてるwww

167:声の出演:名無しさん
07/06/15 23:58:40 tgqTAid+0
>>166
おっさん乙

168:声の出演:名無しさん
07/06/16 00:00:10 8Qu9tygc0
なんで相手に林原を選ぶんだい

169:声の出演:名無しさん
07/06/16 00:00:25 PzUNKAIv0
URLリンク(daybrake.blog95.fc2.com)

170:声の出演:名無しさん
07/06/16 00:01:22 IWrBo7dN0
>>168
コンプレックスの現れですよ

林原を意識してる間は林原を越えられるわけないのにね

171:声の出演:名無しさん
07/06/16 00:04:36 WeO6lp6NO
こんなスレは要らない。正直な気持ち人それぞれ何だから誰が声優No.1でもいいじゃん。

172:声の出演:名無しさん
07/06/16 00:05:43 Dat4yLmG0
>>171
本来そうなんだけどね。
なんかみんなに認めさせないと気が済まないみたいだよ。

173:声の出演:名無しさん
07/06/16 00:12:23 lxLPaIVq0
つーかね、論を待たないぐらいにならないとね、平野さん。
議論や証明が必要なうちは、まだまだだね。

言わなくても空気ができあがってる。
全盛期の林原がそうだよ。

174:声の出演:名無しさん
07/06/16 00:13:52 11BIfuPEP
無茶苦茶な理屈展開して相手を屈服させようとするから反発されるのにな
好きなもの同士で意見共有してればいいのにどっちが良いとか勝ち負けでしか語れないのは虚しくないんかな

175:声の出演:名無しさん
07/06/16 00:16:07 rhkoo2Si0
平野には戸田恵子さんを目指して欲しい
林原には野沢雅子さんを目指して欲しい

176:声の出演:名無しさん
07/06/16 00:17:36 Xil6Bq2E0
つーか、このスレを立てたのって林原ヲタの人じゃないの?
最近、すっかりと落ち目なものだから、構ってほしいんだよ。
つまりは、綾ちゃんの方が利用されたってこと。
綾ちゃんの人気にたかるハイエナ君たち、乙って感じだねw

177:声の出演:名無しさん
07/06/16 00:19:48 p6r+3p/+0
>>176
随分な釣り針だなw
このスレは知らんが前スレは平野アンチが立てたって言われてたよ。

178:声の出演:名無しさん
07/06/16 00:21:22 PoyK4PAEO
平野ファンはろくに論証しないのが情けない

179:声の出演:名無しさん
07/06/16 00:23:09 0lsM3xzl0
平野は演技が下手なのをどうにかして欲しい

180:声の出演:名無しさん
07/06/16 00:30:43 Xil6Bq2E0
なんか、このスレに書き込んでいる林原ヲタの人って、
俺は昔、社長をやっていて、すごい家に住んで外車にも乗っていた。
とか自慢とかしちゃっている現在、ホームレスをやっちゃっている
おじさんみたいな感じなんだよなw

181:声の出演:名無しさん
07/06/16 00:33:43 rhkoo2Si0
>>180は真性の頭がイカれた平野ヲタなのか、アンチ平野でファンのイメージを落とそうとしているのかはっきりして欲しいな

182:声の出演:名無しさん
07/06/16 00:38:18 p6r+3p/+0
後者じゃない?もうこのスレに真性の平野狂信者なんていないだろ。
もしくは別に信者でもアンチでもないけど煽って反応を楽しんでるだけの性悪生物か。

183:声の出演:名無しさん
07/06/16 00:44:12 0VXIOY6aO
冒頭のスレの文章を見る限りでは、立てたのは平野信者じゃないの?林原信者はこんなくだらないスレ立てる必要がない。
僕としてはどっちが勝とうがどうでもいい事だけど。

184:声の出演:名無しさん
07/06/16 00:46:23 q6gLSz0oO
林原信者だったら
「昭和の」なんて言わないだろ

185:声の出演:名無しさん
07/06/16 00:49:57 lxLPaIVq0
平野アンチ

の仕業に見せかけた平野儲の策略だよ、見え見え

186:声の出演:名無しさん
07/06/16 00:53:05 hnDTSIN50
大体芸歴が全く違うのに比較してもなぁ
実績十分のベテランとデビューしたてのルーキーを比較してどうすんだよw

187:声の出演:名無しさん
07/06/16 01:00:26 Xil6Bq2E0
林原ヲタの人って、40代くらいの人が大半なんでしょ?
もちろん、そのほとんどの人がまともな人であるとは思うけど、
中には人生に疲れて性格が屈折してしまった様な人もいるんじゃないかな?
おそらくは、そういう人が暴走してこの様な状況を作ってしまったんだよ。

188:声の出演:名無しさん
07/06/16 01:02:12 Sg6RcadzO
田中幸雄より中田翔のが上だともわからない林原オタ38歳

189:声の出演:名無しさん
07/06/16 01:22:24 ECmrc+KCO
>>186はスレタイ読めって書いたら平野厨乙って言われるんだろうな

俺は昔の林原ブームの方が純粋に楽しめた

ちなみに今やってるアニメ見ててもキャラを好きになってもその声優のファンになろうって気にならないな



190:声の出演:名無しさん
07/06/16 01:59:29 0lsM3xzl0
>>187
何で40代になるのかわからないwwwww

191:声の出演:名無しさん
07/06/16 02:11:50 hnDTSIN50
>>189
本格化してない平野の実績をどうやって全盛期の林原と比較するんだ?w
お前どんだけ頭悪いんだよwww
お前の気持ち悪い妄想で勝ち負けを決めるの?w
カッコつける前にお前の足りない脳みそで少しは考えろよ池沼ww
ワロタwwwww

192:声の出演:名無しさん
07/06/16 02:13:17 bHb30z0v0
林原のファンは林原よりも年下が多いんじゃないだろうか
林原はかわいいってタイプじゃないし
めぐさんとか閣下とか呼ばれて足し
崇拝の対象は上の存在だ

193:声の出演:名無しさん
07/06/16 02:29:27 Xil6Bq2E0
林原ヲタの人ってきっと、綾ちゃんの今の大活躍ぶりを見ていると、
林原さんが輝いていたあの頃を思い出してしまうんだろうね。
だから思わず、平野さんも素晴らしいけど、閣下はもっと素晴らしかった。
とか時間が経ちすっかりと美化されてしまった昔話を語っては
若者たちにうざがられる加齢臭まみれの不惑のあなた方w

194:声の出演:名無しさん
07/06/16 02:29:59 ECmrc+KCO
>>191
さぁ?
それは本物の平野厨に聞いてくれ

はっきり言って私は声ヲタじゃないし

195:声の出演:名無しさん
07/06/16 02:30:41 GWy4vUcm0
林原と平野を同格で比べるなんて……。
アホすぎる。

京アニに乗っただけなのに……。

196:声の出演:名無しさん
07/06/16 02:44:01 hnDTSIN50
>>194
反論になってねーぞ池沼w
はい論破w

197:声の出演:名無しさん
07/06/16 02:49:01 11BIfuPEP
このスレは意味の無いことループさせてどうしたいんだ

198:声の出演:名無しさん
07/06/16 02:58:24 KwIOXdc80
>はっきり言って私は声ヲタじゃないし

自覚症状のない典型的な声ヲタw
この板にいる時点で気持ち悪い腐女子丸出しなのだがww
自分だけは特別と思っているようだw

199:声の出演:名無しさん
07/06/16 03:03:32 GWy4vUcm0
平野はアイドル的持ち上げ方をされているけど、平野が声優として心が震える演技ができたか?
という部分に対して疑問を感じ得ない。

当時、2ちゃんねるが無かったニフィティでどれだけの反響があったか……。
まだ、その域には程遠いよ。

200:声の出演:名無しさん
07/06/16 03:11:26 0Yp7lH5u0
代表作で比べてもハルヒとスレイヤーズだとスレイヤーズの方が上だな。
スレイヤーズはアニメ3回、劇場版5回、ゲーム、OVA、漫画、ラジオドラマもある。


201:声の出演:名無しさん
07/06/16 03:20:38 GjfMWO6e0
活動してきた長さが違うんだから当然だろアホか
長くやればヒット作にも恵まれるもんだ

202:声の出演:名無しさん
07/06/16 03:25:11 bHb30z0v0
>>200
スレイヤーズのレベルの低さには驚いたけどね
劇場版をTVで深夜にやってたから見たけど、途中で視聴を断念したほどだった
とても見るに耐えるレベルじゃないよ
キャラが林原にピッタリ合っているのが救い

203:声の出演:名無しさん
07/06/16 03:33:00 XLkr8HpF0
何十年もやってきた人間とここ数年のポッと出の人間の仕事の差なんてあって当然じゃん
上を容易く越せる程甘い世界じゃないんだよ

204:声の出演:名無しさん
07/06/16 03:45:48 Q8vJosj40
スレイヤーズでの林原って、女の子のファンも多かったんだよな。
歌も歌いやすかったのか、人気があった。
平野の歌も難しくは無いけど、方向がよりオタク向けなのが問題なんじゃないの。
腐女子なら好むかもしれないけど、ライト層だと特に魅力を感じないと言うか。
ハルヒの学園祭ライブの歌だって、あれ映像がああじゃなかったら、そんなに持ち上げられなかったと思うよ。
結局オタク受けは良いけど、後は微妙なんだと思う。
林原も平野も声が不快な時があるけど、林原は普通に聞ける低音無機質があって、平野にはそれが無い。
若いから声が綺麗で良いけど、今はそれだけしか印象が無い。

205:声の出演:名無しさん
07/06/16 03:53:31 RazapfQS0
声が不快かどうか 聞けるかどうかは人それぞれだ
人によって同じ声優の声でも好きだったり嫌いだったり
好き嫌いなど所詮主観に過ぎん

206:声の出演:名無しさん
07/06/16 04:01:08 bHb30z0v0
スレイヤーズとハルヒだったら
ハルヒの圧勝じゃないかな
アニメ作品としての質っていうか格っていうか
まあ、ハルヒだろ

スレイヤーズは当時大人気の林原のキャラクター商品みたいな面もあったろ
林原が抜けたら魅力半減

ハルヒは平野を人気者にした
相乗効果もあったろうけどね

207:声の出演:名無しさん
07/06/16 04:03:54 0Yp7lH5u0
平野綾が本格化したらってそれはあと何年後の話?いまが頂点な気もするけど。
これ以上有名になりたいならディズニーやジブリ映画の主役でもでないと難しいでしょ。



208:声の出演:名無しさん
07/06/16 04:15:22 GWy4vUcm0
>>206
……おいおい。
1クールアニメのハルヒで格とか言うなよ。
旬だから勢いがあるように思えるが、そりゃあまりに失礼だ。

209:声の出演:名無しさん
07/06/16 04:26:24 oz/TDju00
>>207
これ以上って一部のアニヲタ声ヲタが騒いでるだけで全国民が認知してるかのように思われてもなw

210:声の出演:名無しさん
07/06/16 04:26:32 bHb30z0v0
>>208
1クールアニメであることが何か問題でもあるのか?
そりゃあまりに失礼って、何に対して失礼?

211:声の出演:名無しさん
07/06/16 04:27:49 tLgWn/hI0
ハルヒなんてネット工作とアニメ市場拡大の恩恵を受けただけで
あの時代にやってたら、スレイヤーズとかとあんまり変わらんだろ
個人的にはナデシコ、エヴァ、ナディアだけは別格だったと思う。
良作はあるけど、この辺を越えるアニメはまだ見てないな。

212:声の出演:名無しさん
07/06/16 04:28:25 Q8vJosj40
スレイヤーズが放送されてた時は、ああいう世界観が受け入れられてたしね。
エヴァンゲリオンの時も。
ハルヒも受け入れられる時期にやったから人気があったんだろうし。
林原と平野を作品自体の格で見るなら、エヴァとハルヒで見比べないとおかしいかもな。
スレイヤーズは随所に手抜き作画もあるからね。
まあ、見比べても意味無いとは思うけど。
好きなものは好きで良いんじゃないの。

213:声の出演:名無しさん
07/06/16 04:32:28 ujHAOB5J0
声優がブレイクするかどうかはアニメ次第な部分が多いからな
本人の手柄というより製作した側の力という方がでかい

214:声の出演:名無しさん
07/06/16 04:38:23 GWy4vUcm0
スレイヤーズの売れた規模、エヴァの売れた規模とハルヒ比べても仕方がないと思うけどね。
ただ、その両方で看板張っていた林原。そして、経歴。
モモ、らんま、レイ、リナ……この辺越えるのだけでもどの位大変か。

同じ土俵にまだ上ってもないと思うよ。

215:声の出演:名無しさん
07/06/16 04:39:59 0VXIOY6aO
このスレを2で終わらせて3は立たせないようにしたい。平野綾が10年後トップでやっていたら、スレ立ててやればいい。
林原信者は本人よりも年下が多いよ。平野綾信者は本人よりも年上が多いかもな。

216:声の出演:名無しさん
07/06/16 05:29:21 AZlEWUUy0
>>206
アニメ化の恩恵で、原作者が長者番付の作家部門ベスト10に入ったスレイヤーズを
ハルヒが越えたとはとても思えんのだが。


217:声の出演:名無しさん
07/06/16 05:57:13 fu5Yy2gN0
>>215
ロリコンなんて何歳になっても続けられるんだから案外平野信者のがオッサン多かったりしてwww

218:声の出演:名無しさん
07/06/16 06:59:35 nwu94kGwO
>>5年後なんて唯一の売りである若さが無くなってるじゃねーかw
その頃にはおまえ等の大好きな平野は新たなヲタ共からオバサン扱いだなw
因果応報おまえ等がやってきた事なんだから文句も言えんわな

219:声の出演:名無しさん
07/06/16 07:41:38 AmKOFmQc0
あのくらいの世代の声優の演技は平野より井上の方が上だよ


220:声の出演:名無しさん
07/06/16 09:10:56 mRJdWogw0
なー、沢城スレから考えたら3スレ目だぜ?
いちいち付き合って真面目に林原の偉大さにレスしてる連中は
本気だろうが釣りだろうがそうとう逝かれてるぞ

俺は逝かれてるからいいの

221:声の出演:名無しさん
07/06/16 09:23:28 rhkoo2Si0
次は釘宮を本格化させようか

222:声の出演:名無しさん
07/06/16 09:33:34 0VXIOY6aO
誰を「本格化したら~」ってスレ立てても同じ事の繰り返しだろ。学習しようぜ。昭和の女帝なら田中真弓だろうな。今でも主役やっているからね。

223:声の出演:名無しさん
07/06/16 09:56:17 q6gLSz0oO
じゃあ海賊王に対抗して声優王でも目指すか

224:声の出演:名無しさん
07/06/16 10:10:37 Dat4yLmG0
>>206
それって林原が凄いことを認めてることにならないか?

平野も京アニ作品以外の主役でヒットできたら
少しは近づけたとは言えるだろう。

225:声の出演:名無しさん
07/06/16 10:31:31 IjVaxVZ6O
まぁ、確かにこの勝負、綾の勝ちは揺るぎない現実ですから、
あとはメグヲタの方々が素直に白旗を掲げれば状況は収束するわけでねw

226:声の出演:名無しさん
07/06/16 10:58:51 11BIfuPEP
オタ同士が勝手に勝ち負け決めてその後どうしたいんだ?

227:声の出演:名無しさん
07/06/16 11:02:41 GWy4vUcm0
そうだなぁ……既に2000本安打打って、生涯打率3割、500ホーマー打った選手と
ルーキーで1年目3割打った選手を比べているみたいな感じだな。

平野クラスならこの10年で何人もいただろうに。

228:声の出演:名無しさん
07/06/16 11:27:50 c9nNRIeqO
必死なオッサン大集合wwwwwwwwwwwww

229:声の出演:名無しさん
07/06/16 11:30:15 0VXIOY6aO
俺はどっちの勝ちでもいいや。平野綾の勝ちでいいよって言えば満足か?信者ども。
それとも5,6年くらい買っていないが、声グラに「林原vs平野綾 声優としてどちらが勝ちだろうか?」みたいな企画を作ってもらって全国のオタに判定してもらうか?

230:声の出演:名無しさん
07/06/16 11:44:18 IjVaxVZ6O
そうだね。林原さんは日本のプロ野球で10年連続オールスター出場クラス。
綾の場合はメジャーで3年連続で首位打者を獲得しているって感じでしょうか。

231:声の出演:名無しさん
07/06/16 11:50:17 GWy4vUcm0
                        _/\_
                   /´` く/. : . ヽ: .> 、
                   /. : . : . : .,ヘ : . : . : . : . \
                  /    /^ヽム..∨ ヽ : ヽ. :\.ヽ   __________
               / . : . :| {'⌒  ヽ ', : |. : .|: . : .ヽ ', /メジャーで3年連続首位打者?
               .′. i.: . :|ム-、   ' V:|'⌒|ヽ. : . ∨|ないない。ロッテでもクリーンナップ無理やで。
              |: |. : |. : イ:|     | | |、 :ト. : . : |ヘ<わかるかー>230  /
              |/|. : |. :i|ヘ{     | | | V:| V. : .ト.:',|   _____/
              l{ |. : |. :i| ヽ__    j/ィ三气 . : |ヘ ', \/
                    |. : ト. iト.イ≠气  .  ´ .:.:.:.∨ |ノヽ}
               ∨ | V|ハ:.:.:.:.   r―v.  :.:.:.:.:ハ:.′
          fヘ    ,ィァV| ヘ{ ヘ、:.:  ヽ __ノ  /} j/
       .イ ) ,三 /)ノノ ヽ , } |.:.:≧ 、 .. __ . <.:.:.:| |:.\
     彡 | } ヽ  /^) l/ .、 く.:ヘ:|.:.:./´{ノ  / ヽ_:}/.:.:.:.:〉
        ヘ ヽ、/ ′}/ / _.>|{ ´{ /^ヽ/ヽ  // >、/
.           ', / ヽ   / / {  ヽ |/ {⌒ヽ-へ/   /ヽ.
         { {   } / /  ',      }-、/       /    ',
         ノ    / /   ヽ     /  {       /    ',

232:声の出演:名無しさん
07/06/16 11:52:42 BnL2jDILO
平野綾って誰の声をやっている人ですか?

233:声の出演:名無しさん
07/06/16 12:25:31 rhkoo2Si0
元巨人の桑田と楽天のマーくんを比べているような感じだな

234:声の出演:名無しさん
07/06/16 13:05:30 IjVaxVZ6O
平野:マーくん
林原:タブチくん

235:声の出演:名無しさん
07/06/16 13:23:45 tLgWn/hI0
野茂の全盛期とハンカチ王子を比べてるようなもんだよ


236:声の出演:名無しさん
07/06/16 14:14:03 UW+yNzx80
女性声優のトップが林原という位置づけなのか

237:声の出演:名無しさん
07/06/16 14:36:07 tmgPEY/X0
平野は萌えヲタ釣ってるだけだろ
林原全盛期は看護婦の資格を真似して取ってる女もいたくらいすごかった

238:声の出演:名無しさん
07/06/16 15:28:39 Dat4yLmG0
平野の今後の課題は、ファンの裾野を広げることだね。
特に女性からの支持を増やすこと。

あとは、子供向けアニメに主演して、
子供たちにとってもおなじみになることが求められる。
林原は子供からの人気も高いからね。
アイシルだけではちょっと厳しい。

239:声の出演:名無しさん
07/06/16 17:26:54 fu5Yy2gN0
>>231
楽天でも上位打たせてもらえないなw

240:声の出演:名無しさん
07/06/17 01:07:55 eAclBq7UO
平野が次のプリキュアでレギュラーを取れれば

241:声の出演:名無しさん
07/06/17 01:19:26 l5NTabaU0
>>240
ムリムリムリムリ、カタツムリよ!

242:声の出演:名無しさん
07/06/17 01:49:57 pCLEshaB0
U系深夜アニメだけじゃなくてVHF系ゴールデンタイムアニメにもキャスティングされないと知名度は上がらないだろうね

243:声の出演:名無しさん
07/06/17 10:33:38 oj+wUIJOO
林原ヲタのこの必死ぶり。すさまじいまでの拒絶反応。
これはいかに、綾に対して驚異を感じているかということがわかるよなw

244:声の出演:名無しさん
07/06/17 11:30:06 FmkoJ5tkO
平野に胸囲はない

245:声の出演:名無しさん
07/06/17 11:51:44 oj+wUIJOO
だが、それがいい。

246:声の出演:名無しさん
07/06/17 14:53:23 3bcl+ACk0
平野綾より井上麻里奈のほうが凄いって。テレビアニメで最低一日一本はクレジットされる日も近いんじゃないかな?マジで。
林原の時代は若手の数が今よりずっと少なかったのだが、今のようにたくさんいる時代にこの売れっぷりは異常。
全盛期の林原に匹敵する日も近い。

247:声の出演:名無しさん
07/06/17 15:27:46 e4KZcxey0
じゃあ、平野と井上でやってろ
いちいち閣下を持ちだしてくるな

248:声の出演:名無しさん
07/06/17 15:31:41 J5G+qjb70
>>244
平野は全体的に細いので貧乳好きの俺にはたまらない
林原は貧乳だが顔がデカイのでイヤ
顔もイヤ

249:声の出演:名無しさん
07/06/17 15:32:43 oj+wUIJOO
井上マクラさんの活躍ぶりは常々、聞き及んでおりますよ?w

250:声の出演:名無しさん
07/06/17 15:38:35 F5Wm1h7D0
>>246
ヒント:枕

251:声の出演:名無しさん
07/06/17 16:09:15 VjE8zs2kP
今の声優は体売ってなんぼだろ平野だろうと山本だろうと堀江だろうと

252:声の出演:名無しさん
07/06/17 17:07:01 CbH7gUO/0
昔は違う、という根拠は無いんだがな


ていうかまだやってたのかよ
ホイホイホイホイ釣られるから続くんだろうが
いい加減学習しろよスルーをよ

253:声の出演:名無しさん
07/06/17 18:27:18 oj+wUIJOO
林原さんの場合、男性経験の数は自身のアニメの出演作品の数と正比例していたというがねw

254:声の出演:名無しさん
07/06/17 19:16:42 U3VUDfU+O
林原は一般人の知名度も凄かったし。
NHKのトップランナーとか、徹子の部屋とか、sakusakuとかに普通のゲスト扱いで登場してる。

平野はヘイヘイで数分ヲタ晒しで登場しただけ。

あと5年したらわからんが、少なくとも今と当時を声優として比較したら格が違いすぎる。

ドル声優としての比較ならわからん。

255:声の出演:名無しさん
07/06/17 19:27:36 e4KZcxey0
つか、ドル声優なんだから全盛期の堀江と比べろって話だよな
林原の場合、声優としてブームを起こしたんだし

256:声の出演:名無しさん
07/06/17 19:28:36 cq12SMaa0
どっちもそんなに好きじゃない俺から見ると。
林原は、長年やってるだけあって支持する人も多い。
親子でファンとか、そういうのも聞く。
平野は、やっぱりまだアイドル扱いで、ハルヒ以外だとパンチが弱い。
対象が男なアニメは女は余り見ないから、そこで差がある様に感じる。
キャラに恵まれるかどうかも含めて、もうちょい長い目で見ないと分からないんじゃないかね。
一つだけでも売れたら勝ったと言えるなら、他にも誰か居るんじゃないの?

257:声の出演:名無しさん
07/06/17 19:39:15 CD313RG70
そもそも平野ってまだデビューして数年だろ
そんなんで何十年もやってる重鎮と比べちゃいかんでしょ

258:声の出演:名無しさん
07/06/17 19:44:47 BFtaxwX3O
今、日本でかなり見かけるキャラなのが綾波レイ。
新聞の折り込みチラシ、パチンコ屋が綾波使いまくってる。
あぁあのアニメの声かって認知度抜群キャラにめぐりあうのも
偶然じゃない林原の星の運。

ハルヒ?あぁあの秋葉原限定のw

259:声の出演:名無しさん
07/06/17 19:59:50 a50o507y0
>>257
平野はデビューして10年くらい経ってるよ。

260:声の出演:名無しさん
07/06/17 20:24:57 09xULxhj0
ちょw

261:声の出演:名無しさん
07/06/17 20:29:18 BFtaxwX3O
ロリータの温度
に出てた

262:声の出演:名無しさん
07/06/17 22:29:24 nJQJGe+x0
丹下桜や藤崎詩織と比較して、イカれた信者同士で罵り合ってくれる方が面白いんだけど

263:声の出演:名無しさん
07/06/17 23:02:02 aLsNECtc0
というか、医科れているのはメグヲタの人たちだけですけどねw

264:声の出演:名無しさん
07/06/18 00:16:50 Dmsa4V8k0
>>263
釣れますか?

265:声の出演:名無しさん
07/06/18 00:26:01 0Iece5ErO
>>263
絶好の釣り日和ですなぁ

266:声の出演:名無しさん
07/06/18 02:10:00 ighXqfkD0
>>263
夜釣りごくろうさま。

267:声の出演:名無しさん
07/06/18 05:25:25 ZJKuVhKC0
林原は当時の、第何次か知らんが、声優ブームの第一人者
火付け役であったことは確かだが、ブーム全体の代表格として扱われたため
過大評価されていると思う
当時の声優としての人気と稼ぎは凄いものがあるが
演技は取り立てて凄くは無い
実力の何倍も人気があったといえる

林原が出演した徹子の部屋を見たが
番組中に林原が何者かを紹介するためエヴァの映像が流れた
その時おもしろかったのが、その映像を見ていた黒柳徹子が
「この男の子上手いわね~」と感心していた事だ
男の子ってのはシンジの事

268:声の出演:名無しさん
07/06/18 05:55:54 ueYLUfIK0
いい加減林原を貶めるんじゃなくて
平野の優れていることろを具体的に挙げてみろよ。

269:声の出演:名無しさん
07/06/18 06:17:29 AI3AQsvv0
>>267
林原はアニメで興味をもった人が、ラジオではまるというパターンだったんだと思う。

アニメージュグランプリでも最盛期のエヴァを抜かせば、林原の得票数は
林原の演じたキャラの得票数の累計よりも多かった。
今年のアニメージュグランプリも林原はベスト10に入っているが林原が演じたキャラはまったく入っていない。

林原は結局その個性が受けているんだよ。

270:声の出演:名無しさん
07/06/18 06:25:50 ueYLUfIK0
今年にキャラが入ってないのは時代の流れだろ。たしか育児専念?って話だけど近年はあんま仕事してねーじゃん。
全盛期はバンバンキャラクターがランクインしてただろ。全盛期を扱うんじゃないのかこのスレは。

271:声の出演:名無しさん
07/06/18 07:27:42 Z1Rqhnf20
手元に古いアニメージュがあるけど、98年のアニメージュグランプリのキャラクター部門は
1位がリナで767票、5位が綾波で287票、11位はライムで109票、22位はヒミコで61票。
そして声優部門は1位が林原で1338票。
99年のアニメージュグランプリのキャラクター部門は
3位がキャナルで603票、5位がフェイで412票、7位がリナで293票、8位はライムで269票、
13位は大鳥居つばめで129票、16位は夏目温子で112票。
声優部門は1位が林原で2781票。

全盛期もキャラ人気だけではないよ林原は。

272:声の出演:名無しさん
07/06/18 07:41:02 PhkW/WiN0
ハルヒ以外雑魚キャラしか演じてない平野には到底無理な芸当だなw

273:声の出演:名無しさん
07/06/18 07:45:09 OxeaC97a0
99年は演じたキャラが4人もベスト10にランクインしているんだから驚異的だわな

274:声の出演:名無しさん
07/06/18 08:15:58 YIzeK2SS0
でもヲタ出ないと知らないキャラが多い
ヲタじゃ無くても知ってるキャラは綾波とバカボンぐらいじゃないか
ヲタじゃ無くても知ってる平野のキャラはハルヒとミサとレイラ
いろいろあわせると今はちょうど並んだってとこだろ


275:声の出演:名無しさん
07/06/18 08:19:18 D9Qbvjjc0
↑つまらないから帰れ

276:声の出演:名無しさん
07/06/18 08:52:17 BwJCLtFe0
あの頃は、組織票がすごかったからなぁ・・・

277:声の出演:名無しさん
07/06/18 10:48:41 bIGMRI8Q0
>>276
ネットの普及している今の方が組織票はすごいよ。

278:声の出演:名無しさん
07/06/18 11:14:18 fP0DrbeT0
>>274
女らんま・ムサシ・灰原辺りは今の子供もかなり知ってると思うけど

279:声の出演:名無しさん
07/06/18 12:14:34 0y0MbFHpO
綾波はもはや、将軍さまの下僕へと成り下がったからな。林原は金で魂を売りやがったんだ。

280:声の出演:名無しさん
07/06/18 12:19:04 OMWmB8wtP
それを言ったらガイナックスに出てる声優は全員将軍様の下僕ということになるな

281:声の出演:名無しさん
07/06/18 13:12:06 ElLSAKVVO
林原・・老害ばばぁ
平野・・どうせ、すぐ消える。 てか消えろ。

282:声の出演:名無しさん
07/06/18 14:35:03 fHyz4TWn0
消えるどころかどんどん売れるだろw
どう見ても仕事増えていって忙しくなってるし
完全にブレイク街道に乗ってる
向こう20年は安泰だな

283:声の出演:名無しさん
07/06/18 15:25:22 PhkW/WiN0
平野は夏新番0本と一気に仕事増えたよねw

284:声の出演:名無しさん
07/06/18 16:02:03 6l4irLsN0
平野は解体新ショーのナレーション、林原は綾波とは聞いたけど、声聞いた事無い。
ハルヒはオウランのかと思ってクレジット見に行ったら違ってたし。
スレイヤーズは名前自体初めて聞いた。
まあ、こんな人もいるわけで。
どっちが上なんて、どうでも良いんじゃないの?と思うけど。

285:声の出演:名無しさん
07/06/18 16:49:30 IjsdGZ230
>林原は綾波とは聞いたけど、声聞いた事無い。
>スレイヤーズは名前自体初めて聞いた。


なにこのゆとりw
壮絶な釣りに敬意を表すとするかw

286:声の出演:名無しさん
07/06/18 17:05:36 6l4irLsN0
いや、本当。
調べたけど、昔のアニメで夕方の再放送とかもやってないから見た事無い。
ルパンの方がまだ見た事がある位だよ。

287:声の出演:名無しさん
07/06/18 17:09:32 Hbk6yt2LO
森繁久弥と藤原竜也を比べるようなものだな。

288:声の出演:名無しさん
07/06/18 17:29:29 0y0MbFHpO
そうだよね。若い子だと結構、林原?誰それ?そんな婆婆しらねぇよ!
って人、多いよね~

289:声の出演:名無しさん
07/06/18 17:40:23 U6ZIOhkT0
聞いたことないってのは嘘
聞こえてきてもそれが本人が当ててる声だと気づいてないだけ
まぁよくあることだ
ああ あの声○○だったのかってのはね

290:声の出演:名無しさん
07/06/18 18:00:31 Bo2PlfOh0
まぁ林原さんのような、圧倒的な人と比較されるだけでもたいしたもんだ。
若手の中じゃかなり上の位置だよね。
俺の好きな理子さんは林原さんと比べられる事自体まだないからな。

291:声の出演:名無しさん
07/06/18 18:15:45 nbs+WnP20
>>289
そうだね。俺も声優の名前知らなかった子供の時からヒミコやナナミやバカボンで声は聞いてたもんな。

292:声の出演:名無しさん
07/06/18 18:34:34 lOXYu9qd0
解体新ショーのナレーションを聞く可能性よりは
林原の声を聞いている可能性の方が高いだろうな。

293:声の出演:名無しさん
07/06/18 18:50:52 jSpO70dR0
今みたいに糞みたいなTVアニメしかない時代に代表作も何もねーんじゃね?
大量生産の消耗品だよ

294:声の出演:名無しさん
07/06/18 19:02:52 OMWmB8wtP
2000年代を代表するほどヒットしたアニメなんてまだ出てないシナ

295:声の出演:名無しさん
07/06/18 21:45:51 VX+pQlqS0
40歳にもなって、小学生の役を演じていることを
信者から誇られてしまう林原さんて一体・・・
大人のキャラを演じることが出来ないベテランなんて・・・

296:声の出演:名無しさん
07/06/18 22:01:31 1zGBmVtL0
何という釣り
これはみんみんみらくるみっくるんるん

297:声の出演:名無しさん
07/06/18 22:03:30 DpaP3gNO0
このスレも釣り人がいないと殆ど進まないからなぁ。
あと、夜釣りも結構乙なもんだぜ?俺やったことないけど。

298:声の出演:名無しさん
07/06/19 00:11:22 2sJXDZL3O
俺も>>1のように思っていたが
エヴァ初号機の暴走の雄叫びの声が林原だと聞いてやっぱ林原凄いと思った

299:声の出演:名無しさん
07/06/19 01:02:45 b3BPoMIZ0
>>298
加工してるだけだろ。

300:声の出演:名無しさん
07/06/19 02:19:28 sgupzJSL0
加工して、あの程度の顔かよ…

301: ◆sxhfVIgkh.
07/06/19 03:15:16 oy3GF0aH0
エヴァはペンペンもだな

302:声の出演:名無しさん
07/06/19 05:01:17 DnoiBYZT0
少女漫画基本の夕方・深夜アニメをちょっと見てた程度だけど。
平野綾は解体新ショーを親と一緒に見てて、テロップで名前が出るから知ってた。
憂鬱のハルヒは作品自体を知らなかったし、他は何に出てるのかも知らない。
むしろ、この人はNHKのアナウンサーだと思ってた。
 林原めぐみは、知ったのはたまたま。
パチンコのエヴァンゲリオンのCM見て、伯父との「パチンコって面白いの?」という話から逸れて。
北斗の拳もエヴァンゲリオンも昔アニメで放送されてた、というのを聞いた。
白いのが綾波レイと言う名前で、昔人気があって、声は林原めぐみと言う人がやっていたと。
 良く見てたアニメは、鋼の、ミルモ、ハチクロ、ナナ、ホスト部。
最近はなだめを録画して見てたけど、後はちびまる子とサザエさんを時々見る位かな。
他は見てない。
ガンダムとブリーチは兄が見てたけど何が面白いのか分からないし、グレイマンも特に興味無い。
細かく書くと、こんな感じ。

303:声の出演:名無しさん
07/06/19 05:36:02 PKkGu3a60
ポケモン、コナンはほとんどの子供が見ているアニメだから、
名前は知らずとも林原の声は耳にしていたんだろうな。

NHK教育の「ともだちいっぱい」とかサンリオ関連、アンパンマン・・ 林原は子供向けの作品にいっぱい出ているしね。

304:声の出演:名無しさん
07/06/19 05:44:12 DnoiBYZT0
ポケモンもコナンも人気あったね。
どっちも宣伝しか見た事無いけど、ピッカッチューっていう声は聞いた事あるし。
コナンの声は魔女の宅急便と同じ人みたいだから分からないけども。

305:声の出演:名無しさん
07/06/19 08:15:45 LubusHBM0
朝鮮玉入れに魂を売ってしまった林原さん。
あなたのお陰で、たくさんの若者が人生を狂わせてしまったのですよ?

306:声の出演:名無しさん
07/06/19 09:47:44 gjETKdHzO
どう狂ったの?

307:声の出演:名無しさん
07/06/19 10:19:38 oy3GF0aH0
>>305
ガイナに言って来い

308:声の出演:名無しさん
07/06/19 10:21:18 EOr8eqjJP
緒方恵美
林原めぐみ
宮村優子
三石琴乃
山口由里子
立木文彦
清川元夢
こいつら全員将軍様の喜び組でいいよもう

309:声の出演:名無しさん
07/06/19 10:29:11 PJVq7R8g0
平野信者だって同じだろ
チョン企業に魂売ったブロッコリーの商品買ってる以上はな

310:声の出演:名無しさん
07/06/19 10:48:41 fZNQJfpH0
>>309
その言い訳は苦しい

311:声の出演:名無しさん
07/06/19 10:50:38 oy3GF0aH0
だからパチのことはガイナに苦情入れたら?

312:声の出演:名無しさん
07/06/19 11:19:39 bdpPdcVhO
パチンコで人生狂うのは、めぐさんのせいではなく自分のせいです

313:声の出演:名無しさん
07/06/19 11:45:15 ovLVWByq0
平野信者がパチンコ云々と無茶な叩きに逃げた時点で、
結論は出てるんだろうな。

314:声の出演:名無しさん
07/06/19 11:57:06 iYllOVQ4O
パチンコ業界、綾波で若者を釣りまくりだからね。
彼女のレアな演出を見たいがばかりに、勝てもしない勝負に大金を注ぎ込み、
消費者金融で借金を重ねた挙句、自身の人生を壊滅させてしまうという…

315:声の出演:名無しさん
07/06/19 12:06:37 ltvdSd1m0
ま、んなもん自分の責任だし、別段林原は悪くないでしょ。
平野と林原どっちが上かって話題とはかなり関係ない話だしね、そのパチンコ云々は。

316:声の出演:名無しさん
07/06/19 12:19:48 ovLVWByq0
>>314
エヴァ好きでもパチンコやらない人間はたくさんいるんで、
自業自得だわな。

317:声の出演:名無しさん
07/06/19 13:12:14 qS8NkQ/6O
高見藤 相撲引退
理由はバチンコ借金

318:声の出演:名無しさん
07/06/19 13:21:36 iYllOVQ4O
なんと… この様な前途洋々な若者の無限の可能性を奪ってしまうとは。綾波とはなんと、恐ろしい女なんだ…

319:声の出演:名無しさん
07/06/19 13:24:26 PJVq7R8g0
>>316
コンシューマーで出ちまったからな
わざわざパチンコの筐体でやる必要もなくなった

320:声の出演:名無しさん
07/06/19 13:52:28 ubQrScJWO
悔しかったら、自分の人生くらい
自分で責任を持つことね

321:声の出演:名無しさん
07/06/19 14:20:36 iYllOVQ4O
散々、綾波とかで人の金を巻きあげておいて、最後には自己責任かよ…
林原さんの全盛期とは、若者たちの犠牲の上に成り立っていた血塗られたものだったのだ…

322:声の出演:名無しさん
07/06/19 14:24:24 4Mm+AOzG0
平野キャラにはその力も無いからな。

323:声の出演:名無しさん
07/06/19 14:24:38 TT5+AA/J0
林原って在日だよな?

324:声の出演:名無しさん
07/06/19 14:41:41 ubQrScJWO
まったく貴方達は…何か気に食わない事があると人のせいにばっかりして

325:声の出演:名無しさん
07/06/19 16:16:11 iYllOVQ4O
平野さんの場合は、お金のために声優をしているんじゃない。
みんなの笑顔が見たいから。世界が平和であれと願っているから。

326:声の出演:名無しさん
07/06/19 16:16:37 gjETKdHzO
そろそろ本題に戻ったらどうだ?結論は出ているけどね。

327:声の出演:名無しさん
07/06/19 16:26:13 PJVq7R8g0
>>325
だったらギャラ全額寄付でもしてろよ(笑)

328:声の出演:名無しさん
07/06/19 16:46:48 ueL5bkFY0
声優に限らず仕事なんて自分のためにするもんだ
じゃなけりゃボランティアだからな
そしてその中でも極一部の限られた資産家で心にゆとりのある人間が自分以外に寄付したり提供するのだ

329:声の出演:名無しさん
07/06/19 16:58:49 KwavlAlb0
しょうもない対決ごっこが好きですね厨房は

330:声の出演:名無しさん
07/06/19 17:22:14 ZiqYIjhPO
>>321
少年犯罪をゲームや漫画の所為にしたら真っ先に怒るヲタがよく言うわ。

331:声の出演:名無しさん
07/06/19 17:24:36 4Mm+AOzG0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

332:声の出演:名無しさん
07/06/19 17:31:35 EOr8eqjJP
誹謗中傷しか出来ないのか

333:声の出演:名無しさん
07/06/19 18:24:40 iYllOVQ4O
そうだよ。このスレの総意的には、もはや平野さんの圧勝という結論が出ているわけだし。

334:声の出演:名無しさん
07/06/19 18:28:22 EOr8eqjJP
もうネタ切れだな

335:声の出演:名無しさん
07/06/19 18:29:52 1ow3/DRm0
平野の本格化マダ~

336:声の出演:名無しさん
07/06/19 18:41:54 N5KB1xrdO
こういうのは平野が本格化してから決めようぜ

337:声の出演:名無しさん
07/06/19 18:53:26 BAmDSzIr0
URLリンク(seigura.com)

338:声の出演:名無しさん
07/06/19 20:10:09 A+R45mVc0
平野はブリブリしてるね

339:声の出演:名無しさん
07/06/19 21:10:10 iYllOVQ4O
綾波のせいで…綾波のせいで家族がバラバラに…

340:声の出演:名無しさん
07/06/19 21:44:00 ExwMSeR20
最早林原をけなすことしか出来ないなんて……悲しいな。
何かもう言ってること子供レベルだし、見てて痛々しいわ。

341:声の出演:名無しさん
07/06/19 21:47:08 qS8NkQ/6O
平野は影響力ないな。


342:声の出演:名無しさん
07/06/19 21:53:06 35xwGD3R0
アンチ林原はアンチスレも維持できないから、こういうスレに寄生するしかないヘタレ

343:声の出演:名無しさん
07/06/19 22:35:53 15gwkwJJ0
その点、綾ちゃんにはアンチの人なんて存在しないわけだけどね~

344:声の出演:名無しさん
07/06/19 23:03:34 2jCrxqL6O
>>343
ごめんな。俺みたいな平野綾のアンチが存在してごめんな。


345:声の出演:名無しさん
07/06/19 23:15:05 15gwkwJJ0
>>344
強がるなよ。本当は、綾ちゃんのことが大好きなんだろ?

346:声の出演:名無しさん
07/06/19 23:19:21 onAX0mwAO
平野ってレイラやってた奴だよな?あれはヘタだった、KAORIと平野は場違いだったな

347:声の出演:名無しさん
07/06/20 00:24:41 fWll/Z/sO
林原ってルパンに出たよな?

記憶が薄れてきてる

348:声の出演:名無しさん
07/06/20 02:03:40 86atkq8E0
出てたよ 98年頃のSPに

349:声の出演:名無しさん
07/06/20 04:39:54 /oOIv13p0
>>337
怖い映像かと思ってマジでびびった・・

350:声の出演:名無しさん
07/06/20 09:10:17 DbWEeHQ10
林原さんの全盛期の本質が看破された以上、
もはや平野さんの前に敵など無しですよ!

351:声の出演:名無しさん
07/06/20 09:40:20 QgJZnZVF0
林原の時代とは人気声優の質が違うので比較は馬鹿らしい

352:声の出演:名無しさん
07/06/20 09:45:45 q8lU5pPh0
平野って何で歌ってるとき声震えてんの
寒いの?何かキモいんだけど

353:声の出演:名無しさん
07/06/20 11:59:19 coBPTvS00
カメラマンがキモヲタで怖かったんだよ

354:声の出演:名無しさん
07/06/20 12:09:11 N+1zMIyb0
平野の歌声はあえぎ声と同じ感じがする

355:声の出演:名無しさん
07/06/20 12:46:23 QUScaiFk0
平野って誰?

356:声の出演:名無しさん
07/06/20 13:00:13 CxjzcEC90
>>352
下手だから上手く聞こえるように誤魔化してる

これ豆知識な

357:声の出演:名無しさん
07/06/20 13:26:27 1IUI9NM20
歌に限らず演技でもそうだな
平野が上手いとすればそれは下手なのを何とか誤魔化す技術だなw

358:声の出演:名無しさん
07/06/20 14:11:23 TGRCQCbVO
そこら辺のの会話、平野ってのを林原と置き換えれば、非常にしっくりとくるねw

359:声の出演:名無しさん
07/06/20 14:40:45 fswS+IbAO
平野のままの方が、より自然な感じだがなw

360:声の出演:名無しさん
07/06/20 14:47:08 N+1zMIyb0
平野はモノマネ声優
最近はそういうヤツらが多い

361:声の出演:名無しさん
07/06/20 17:16:01 HRW5s2vC0
>上手いとすればそれは下手なのを何とか誤魔化す技術

視聴者騙せる時点で十分な技術だよ

362:声の出演:名無しさん
07/06/20 17:24:09 vutMAfux0
おいおい。まさか林原が歌上手いなんて言い出すんじゃないだろうな?

363:声の出演:名無しさん
07/06/20 18:47:12 TGRCQCbVO
ダウンタウンと絡んでない時点で、林原さんは負け組。

364:声の出演:名無しさん
07/06/20 19:15:37 YmRaHbMX0
そういえば宮村がスキンドレレ歌ったのが意外に上手かった
あの曲、よくジャズシンガーが歌ってるけどけっこう難しいよ

365:声の出演:名無しさん
07/06/20 19:34:03 PyEyZ9bZO
平野って誰
ゆとり人気声優?

366:声の出演:名無しさん
07/06/20 20:11:44 q8lU5pPh0
デスノートの終わりに顔見せしてる人でしょ
黒い悪魔の格好してたかな?2人女の子が出てるけど不細工な方ね

367:声の出演:名無しさん
07/06/20 21:17:34 7/VQ8egYO
>>351
確かに。
当時に比べ声優の顔のレベルはかなり上がった。
役者としての質はかなり落ちたね。
さて、声優って何の仕事?

368:声の出演:名無しさん
07/06/20 21:22:00 FDvgDEVI0
>>367
>声優って何の仕事?

ヲタクに夢と希望を与えてくれる仕事

369:声の出演:名無しさん
07/06/20 21:29:08 ZyUy4WDc0
>夢と希望

(笑)

370:声の出演:名無しさん
07/06/20 21:29:15 vutMAfux0
>>367
ホントかいな
当時の声優の顔のレベルは相当下
林原なんて顔デカいの気にしてるのか、いつもナナメ顔
そんでもってカメラ目線だからよけいキモいっての

役者としての質今も昔もそんな変わらんよ

371:声の出演:名無しさん
07/06/20 21:52:54 ZyUy4WDc0
顔のレベルなんぞで語っちゃってる時点で終ってる

372:声の出演:名無しさん
07/06/20 21:58:45 ZyUy4WDc0
モーブスヲタやジャニヲタ並みのレベルの低さ

373:声の出演:名無しさん
07/06/20 22:11:15 vutMAfux0
林原の顔のデカさは異常
にしこり もびっくり

374:声の出演:名無しさん
07/06/20 22:15:56 PyEyZ9bZO
ゆとり

375:声の出演:名無しさん
07/06/20 22:25:03 ZyUy4WDc0
アニメ声優の時代は終わったんだよ

376:声の出演:名無しさん
07/06/20 22:27:53 OI2scu0K0
で、平野の実績はいつになったら示されるわけ?
デスノートも今月で終わりだねー
新しいレギュラーあるの?


377:声の出演:名無しさん
07/06/20 22:31:05 7/VQ8egYO
>>373
林原を貶める発言ばかりだが、平野の実績出せ。
ゆとりが。

378:声の出演:名無しさん
07/06/20 22:32:36 IWmi4r8lP
今はアーツ騒動の余波で荒れてるから
変なキャスティングしたらターゲットが堀江から平野に移るなw

379:声の出演:名無しさん
07/06/20 22:38:38 vutMAfux0
>>377
正直平野のことはそんなに詳しくない
というか最近の声優全般知らんわ

380:声の出演:名無しさん
07/06/20 22:45:16 cab00aNG0
>>379
あーやもしらないジジイは死んだ方がいいよ

381:声の出演:名無しさん
07/06/20 22:55:08 8hkybQIH0
>>380
簡単に人に対して死んだ方がいいとか言うのやめような。人命の重さはしっかり考えた方がいい。
オタ向けアイドル声優の知名度なんて社会的にはかなりどうでもいいことだしな。

382:声の出演:名無しさん
07/06/20 22:55:33 vutMAfux0
ゆとりの次はジジイか
林原について本音で語っただけだ
そんなに怒ることでもないだろう
うんうん

383:声の出演:名無しさん
07/06/20 23:03:43 28Zfmj+h0
まぁ林原と比較するなら、まず歌で水樹に勝たないといけないだろ。
主観ではあるが、声優歌手単体では勝ててない気がする。

ハルヒとらき☆すた関連で既に勝ってると言われたら終了だが・・・
でもハルヒ2期主題歌が平野単体で良い感じの曲調だったら
祭られて10万くらい行くんだろうな・・・。

384:声の出演:名無しさん
07/06/20 23:21:53 4JCtIQ0i0
勝つって何を以って勝つんだよ
売り上げか?お前の主観か?

385:声の出演:名無しさん
07/06/20 23:24:23 PyEyZ9bZO
ゲーム脳

386:声の出演:名無しさん
07/06/20 23:24:54 IWmi4r8lP
満足度じゃね

387:声の出演:名無しさん
07/06/20 23:25:09 dZHqQ+0X0
水樹になんて売り上げやルックスですでに買ってるよ。
林原や堀江、水樹みたいなババアの時代は終わりだよ。おじいちゃんwwwwwww

388:声の出演:名無しさん
07/06/20 23:26:21 tDx83+vj0
平野綾の本格化はいつなの?

389:声の出演:名無しさん
07/06/20 23:27:49 IWmi4r8lP
30になってからじゃね

390:声の出演:名無しさん
07/06/20 23:29:19 NpvvgYM/0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
PCエンジンvsメガドライブ 217回戦 [レトロゲーム]

wwwwwwwwww

391:声の出演:名無しさん
07/06/20 23:30:31 ZyUy4WDc0
だっさw さすがゲーム脳w

392:声の出演:名無しさん
07/06/20 23:32:04 dZHqQ+0X0
らき☆すたの10万越えは、水樹、堀江、田村、坂本も成しえない偉業。
落ち目の林原にも当然ムリwwwwww

393:声の出演:名無しさん
07/06/20 23:33:35 ZyUy4WDc0
そんなの今だけじゃん
ノリと勢いだけのカス曲のくせに

394:声の出演:名無しさん
07/06/20 23:36:06 fswS+IbAO
真面目な話、平野は今が絶頂期だろ。これからは落ちてくだけだよ。
所詮堀江や田村と同じ有象無象のアイドル声優の内の一人でしかないんだから。
二、三年で新しい娘に取って代わられるのが関の山さ。

395:声の出演:名無しさん
07/06/20 23:37:42 dZHqQ+0X0
勢いすらないのが水樹たち
10万枚売れない3流歌手は消えていいよ

396:声の出演:名無しさん
07/06/20 23:41:22 VXtl1Nru0
全盛期と比べるんじゃなかったのか?

397:声の出演:名無しさん
07/06/20 23:41:57 Iqo1HZRo0
>>392
えっと大丈夫?
林原のdon't be discouragedは「初動」で105,590枚。累計20万超えですが・・
ここは「全盛期」の林原を扱うんだよね?スレタイ読める?まぁ平野が40歳になった時は楽しみだけど


398:声の出演:名無しさん
07/06/20 23:44:03 dZHqQ+0X0
ハルヒ、らき☆すたとも好調な平野はまさに新時代の声優
90年代の亡霊林原、2000年代前半のカス売り上げの水樹、堀江は負け組だよ

399:声の出演:名無しさん
07/06/20 23:44:48 IWmi4r8lP
空回りしてるな

400:声の出演:名無しさん
07/06/20 23:45:24 ZyUy4WDc0
新時代の空気声優(笑)

401:声の出演:名無しさん
07/06/20 23:45:45 NpvvgYM/0
ID:dZHqQ+0X0は煽ってるだけ

402:声の出演:名無しさん
07/06/20 23:46:01 Iqo1HZRo0
>>398
やっぱりスレタイ読めないんだね。可哀想(´・ω・`)

403:声の出演:名無しさん
07/06/20 23:48:40 7/VQ8egYO
>>379
林原アンチで平野知らない奴が何でこのスレいるの?

404:声の出演:名無しさん
07/06/20 23:48:45 NpvvgYM/0
>>402
典型的なエセ平野儲だから

405:声の出演:名無しさん
07/06/20 23:53:37 ZyUy4WDc0
ゆとりだから

406:声の出演:名無しさん
07/06/21 00:12:19 ggL8fuzT0
平野のポテンシャルは凄い

407:声の出演:名無しさん
07/06/21 00:29:14 tWgiqIlJ0
林原がホームランなら
平野はポテン

408:声の出演:名無しさん
07/06/21 00:53:58 hYUCqJV/0
ついに2000年代売上No.1声優歌手作品に― らき☆すたOP「もってけ!セーラーふく」
スレリンク(moeplus板)

409:声の出演:名無しさん
07/06/21 00:58:25 7gEfUSb10
>>408
>>397

410:声の出演:名無しさん
07/06/21 01:05:11 asmdiIvS0
平野が一人で歌ってるわけじゃないしね。
悲しいな。

411:声の出演:名無しさん
07/06/21 01:06:11 mviPC+cW0
別に歌い手の人数と売上が比例するわけじゃないんだがw

412:声の出演:名無しさん
07/06/21 01:06:40 lzrgMEgF0
でもOver Soulより売れたのは、素直に凄いな

413:声の出演:名無しさん
07/06/21 01:13:11 37TjHIxc0
OverSoulが2000年代で1位だったことに驚いた。

414:声の出演:名無しさん
07/06/21 02:12:16 Luo/ogY20
もってけ!セーラーふくって嫌いじゃないけど、別に平野じゃなくても良いし
どうせ再来年辺りには過去の人だろ
アンチのひよっこどもは格の違いに振るえてるがいいわ


415:声の出演:名無しさん
07/06/21 02:26:32 7gEfUSb10
>>414
でも平野以外の歌い手のファンの貢献もあるよやっぱり。
林原だってdon't be~は個人だけどGive a reasonなんて奥井さんとのカップリングウィズもあるから
一番いいのは個人名義同士を比べることでは?
個人名義のアルバムとか曲とか。

416:声の出演:名無しさん
07/06/21 02:34:54 2IJ9RSSz0
>別に平野じゃなくても良いし

こういうこと言い出したらほとんどの楽曲は別に○○じゃなくていいしってことになるんだがw

417:声の出演:名無しさん
07/06/21 03:32:31 uKQOeY4KO
スレタイはどうでもよくなってますね。平野綾が林原と比べる内容が無くなったからか?どっちが勝っても負けてもどーでもよくね?

418:声の出演:名無しさん
07/06/21 04:09:38 Luo/ogY20
とりあえずさっさと本格化してもらわなきゃね
お話になりませんわ

419:声の出演:名無しさん
07/06/21 05:34:10 la/tsUdX0
ルックスとアイドル性は平野の勝
林原は今の若手に置き換えるとルックス的には斉藤桃子クラスだろう
演技では平野は林原には及ばない。将来、今より上手くなるかは微妙
歌はどちらも癖があるのでドロー

420:声の出演:名無しさん
07/06/21 06:01:46 o7qIdqQt0
>>415
アルバムの売上比較でか?林原のアルバムは最高20万以上売れてた気がするが。
平野というか、どの声優だろうと林原のアルバムと比べるのは酷な気がする。

421:声の出演:名無しさん
07/06/21 07:09:11 ZU+9zuwc0
ルックス:個人の趣味
演技:個人の趣味
声:個人の趣味
歌唱力:個人の趣味

全てにおいて個人の趣味なのだから、演じたキャラクター人気による影響が高い。

422:声の出演:名無しさん
07/06/21 07:30:24 7gEfUSb10
>>420
アルバムじゃない林原一人だけの個人名義のシングルも20万以上売れてるから
アルバムとそう変わらないと思うけど・・

423:声の出演:名無しさん
07/06/21 08:27:19 mDTnUBW2O
>>392
10万人の人間が買ったわけじゃないから自慢にならねぇよ

424:声の出演:名無しさん
07/06/21 08:50:26 IYv1k3di0
平野ってもしかしてアノ平野?
そりゃ、平野が上だわwwだって、親がwww

425:声の出演:名無しさん
07/06/21 08:55:00 rXtPiPSZ0
親とか関係ない。
綾ちゃんが売れているのは、どう考えても彼女自身の実力によるもの。

426:声の出演:名無しさん
07/06/21 11:02:47 F0ilrH/N0
平野は京アニありきってのがカワイソスな気がする


427:声の出演:名無しさん
07/06/21 13:30:04 EWnlwO9pP
平野が本気出したら毎回ミリオン出して出てるアニメの視聴率10%超えは確実とか思ってる奴一人か二人はいるんだろうな

428:声の出演:名無しさん
07/06/21 14:29:06 B4EXF/yg0
京アニとランティスのおかげで平野は食いっぱぐれることはないよ

429:声の出演:名無しさん
07/06/21 20:27:40 pDcnb0gh0
>>425
君がその純粋さを無くさない様祈ってるよ

430:声の出演:名無しさん
07/06/21 21:36:48 WMmPr73kO
大丈夫だよ。綾のことを好きになる人って、心が綺麗な人しかいないのだもの。

431:声の出演:名無しさん
07/06/22 15:59:15 OVgQ/Cno0
平野は好きだけど他の人と比較する意味がワカラン・・・

432:声の出演:名無しさん
07/06/22 16:01:07 BovdUdit0
裸の王様か

433:声の出演:名無しさん
07/06/22 17:41:43 0bg5yOM40
どーでもいいけど、このスレ平野本人が見たら多分・・・





「ヲタ気持ち悪っ!」って思うだろうね。

434:声の出演:名無しさん
07/06/22 18:32:54 hjTDkDXi0
あーそうさ、どうせ気持ち悪いさ

435:声の出演:名無しさん
07/06/23 02:38:58 gzWdW0Jy0
>>433
主語を他の声優に変えても同じじゃ?


436:声の出演:名無しさん
07/06/23 04:11:10 8U57FmH80
>>433
ただでさえ叩かれやすい存在なんだから
こんな挑発するようなスレ止めて!じゃね?

437:声の出演:名無しさん
07/06/23 08:39:47 gzWdW0Jy0
しかしこの手のスレを立てるのはアンチか
vsに名前出てる人以外の声優ファンってのが普通だしな。

438:声の出演:名無しさん
07/06/23 10:45:31 +JFi0Cr4O
このスレを立てたのは、綾の人気に目をつけたメグヲタの人っていう話だけどね。
メグさん、最近はすっかりと落ち目なものだから、綾を利用して無理にでも話題づくりをしたいみたい。

439:声の出演:名無しさん
07/06/23 11:38:00 hzmTqrIp0
>>1は両サイドのヲタを揉めさせ合うのが目的で立てたんだね。
影でほくそ笑んでるに違いないよ。こういう奴いるよね。
ま、どっちかのアンチでしょ。

440:声の出演:名無しさん
07/06/23 11:50:14 hzmTqrIp0
こういうスレを立てる奴はどっちのご贔屓でも無いと思うね。
ただ両サイドのヲタが揉め合うのを楽しんで見たいが為に立てる。ただのネタスレ。
こんなところで真面目に語るのも馬鹿馬鹿しい、とっととFOした方が良いよ。終了。

441:声の出演:名無しさん
07/06/23 13:13:03 +JFi0Cr4O
メグヲタの方々、すっかりと分が悪くなったからといって、
立てたスレをそんな風に他人のせいにして放棄しちゃうのですね…

442:声の出演:名無しさん
07/06/23 15:56:02 vz37S55Q0
削除依頼出して来るよ。

443:声の出演:名無しさん
07/06/23 18:10:30 +JFi0Cr4O
この対決、綾の完全勝利ですからね。もはや議論の余地は無いというか。

444:声の出演:名無しさん
07/06/23 18:16:24 q7q6Ha690
平野 : 「>>438 >>441 >>443 キモッ!!」

こういう事だなw

445:声の出演:名無しさん
07/06/23 18:29:15 cH1yst2P0
こういうスレを立てたりするのは平野信者の基本的な行動だから
平野信者だろうね。

446:声の出演:名無しさん
07/06/23 19:07:08 IPZQXs7Y0
こんなところで平野の布教してる暇があったららきすたのDVDもう1枚買い足してくれば?wwww

447:声の出演:名無しさん
07/06/23 19:08:48 eCSnSLuf0
>>445
そうだね。「平野VS○○」なんてスレはたくさんあるし。平野信者がこういうスレを立てるのは
林原と接点がないからか?水樹や堀江は林原のラジオに出たこともあるから敵視はしにくいんだろうな。

448:声の出演:名無しさん
07/06/23 19:15:30 tkykuQ1c0
なんで争う必要があるの?

449:声の出演:名無しさん
07/06/23 19:37:00 UyFCGsnZO
馬鹿が多いからだろ。誰が勝っても負けてもどーでもいい事なのに。こんな事していても結論は出ない。永遠に続くだけだ。近い内にスレ3が立てられるでしょう。

450:声の出演:名無しさん
07/06/23 19:46:38 6RBZKjwZO
どうでもいい

451:声の出演:名無しさん
07/06/23 21:18:49 0kVcMfd60
相手は誰でもいいんだろ
結局このスレで言いたいのは平野が凄いって事なんだから

弱い犬ほどよく吠えるって言うよね

452:声の出演:名無しさん
07/06/23 21:44:15 OFxSQG6g0
>>451
たしかに平野信者は弱いからよく吠えるしほかの声優オタに噛み付くな。

453:声の出演:名無しさん
07/06/23 21:50:02 W75s9S9M0
最近のゆとりは「ハルヒはエヴァを超えたやら」
「平野が本格化したら林原すら無力」とかやたら格付けしたがってうざい

454:声の出演:名無しさん
07/06/23 21:56:19 +JFi0Cr4O
越えてるんだから仕方ないw

455:声の出演:名無しさん
07/06/23 21:57:52 FdyebrwN0
もちろんあの年であの演技の幅の広さ上手さは特筆モンだけど
ベテラン声優に比べたら、やっぱり落ちるよ。

でも実力と美貌を兼ね備えた若手だから
天狗にならずに伸びてって欲しい。

ただ、あの美貌だと、声優廃業して
TVや映画の役者になっちゃう可能性も低くないんだよな。

456:声の出演:名無しさん
07/06/23 22:04:23 vmrA98m90
でも実際問題堀江由衣の後釜は平野しかいないような気がするそう思わないか?
誰か、もっと有力な人いるか?


457:声の出演:名無しさん
07/06/23 22:06:40 et4mbxOl0
つーか林原のアンチが必死なだけ。
アンチスレも維持できないほど小数派だから、他の信者を巻き込んで林原を叩く。

ここで平野の話が出てこないのも当然だよな。平野信者を装ったアンチ林原が
平野の魅力なんてわかるわけないし。

458:声の出演:名無しさん
07/06/23 22:44:26 dRTpUJqb0
>>456
野球のチームじゃあるまいし「○○の後釜は○○」って言う考えはどうなのかと思う。
堀江と平野じゃタイプがちがうし、堀江も引退してるわけでもないし。





459:声の出演:名無しさん
07/06/23 23:12:13 g8y1XBz/0
林原めぐみって不老不死ですか

460:声の出演:名無しさん
07/06/23 23:26:52 vmrA98m90
たしかに引退はしていないが中長期的には凋落していくだろう、かつてのドル箱声優も
今となっては忘却の彼方だしやはりこの先10年を支える人材(若くてイキのいい)は
絶対に必要だよ。

461:声の出演:名無しさん
07/06/23 23:33:14 ObgeUEGfO
平野はその器ではないがね、クックック

462:声の出演:名無しさん
07/06/23 23:41:52 NN9bVjeh0
>>456
堀江の後釜なんかでいいの?
平野は堀江と違って個性と演技力を兼ね備えてて、純粋に声優として活躍出来る可能性を十分に秘めてるのに
声優としては無能、アイドルとしてか売りが無かった堀江の後釜なんかで良いの?

463:声の出演:名無しさん
07/06/23 23:48:03 wRJE6v9S0
平野綾、今日のこむちゃによると、ナレーションやっているNHKの番組に
顔出しで出演してカンニング竹山につっこまれたとか。
テレビの出演も増えるかもね。

464:声の出演:名無しさん
07/06/23 23:56:32 4m7CRf3i0
何の自慢にもならないよ

465:声の出演:名無しさん
07/06/24 00:48:29 +gZ1hnyC0
そんなにかわいいのに、なんで声優なんかやってるんだよ!
みたいな感じだろうな。

466:声の出演:名無しさん
07/06/24 01:29:03 QzmukC+G0
TV出演が増えたら増えたでそれは仕方のない事ではないか、福井裕佳梨もそういうとこ
あるし・・・まてよ、そうすると女性声優は団栗の背比べということになるなやはり
アイドル声優冬の時代か?この先十年は、堀江の枕営業騒動の影響は大きいよなあ。



467:声の出演:名無しさん
07/06/24 01:56:12 YvsMrz6dO
閣下を越える人はもう出ないんじゃないか?
最近九十年代あたりのアニメを借りまくってるんだけど主役が全部林原めぐみだったりするもの。


468:声の出演:名無しさん
07/06/24 02:27:28 SGU9l4JZ0
私は今、高橋美紀という声優の可愛さに驚愕している。
顔で選ぶなら平野より高橋美紀をNHKに出して頂きたい。

469:声の出演:名無しさん
07/06/24 07:04:44 aSGa4Vta0
十数年前に2chがあったとして
「林原が本格化したら全盛期の○○すら無力だね」
っていうスレがあったら○○の部分に入るのは誰かね?

470:声の出演:名無しさん
07/06/24 09:58:45 0rmiTbiuO
林原さんが本格化したってのは、彼女の枕テクが向上し始めた頃を指すわけかね?

471:声の出演:名無しさん
07/06/24 10:53:04 bI+nXb8U0
>>468
高橋美紀って、最近出てきた人?

まさか、河川唯やってた人の事?
もしそうなら、可愛さに驚愕って・・・確かに45歳という事に驚愕だがw
まあ美人だとは思うがね。

472:声の出演:名無しさん
07/06/24 12:49:51 vvoxuyb40
>>470
それだと林原さんは本格化したことは一度も無かったことになるな。
それであの人気と実力。すげえな。

473:声の出演:名無しさん
07/06/24 14:01:46 Yq/6yEhPO
全盛期の林原とは並ぶやつなんていないたまろ。全盛期堀江にしろ平野にしろ、まあかわいいのは確なんだが、トップのアイドル・女優よりは全然下だって・・・バニーナイツ見返したら堀江より益子のが全然美人なんだが、当時は儲フィルタかかってたから堀江のがかわいくみえた

474:声の出演:名無しさん
07/06/24 15:27:34 XXL1rAbP0
>>467
>最近九十年代あたりのアニメを借りまくってるんだけど主役が全部林原めぐみだったりするもの

これはさすがにあんたの借りるモノが偏ってるからじゃないか?
まあ俺の好みの作品に林原が出てないだけかもしれんが
それとも林原嫌いだから避けてたのかな・・・いやしかし昔はむしろ好きだったはずだし・・

475:声の出演:名無しさん
07/06/24 17:28:32 MNXQQhgZ0
あの時代は林原しかまともに演技できて、かつ歌もいけるやつがいなかったんだろ?
今は結構多い

476:声の出演:名無しさん
07/06/24 17:37:15 6lBv3I3Z0
>>470
「アーツにいた声優=松田の愛人に決まってる=枕営業も必ずやってる」
なんていうのは
「ゲーマー=現実と空想の区別ができない人=犯罪者予備軍」
と同じレベルだな。

477:声の出演:名無しさん
07/06/24 18:18:13 gkrFWZgqP
枕営業とか実力と関係ないことでしか煽れないのか

478:声の出演:名無しさん
07/06/24 22:22:30 QLHRFl8P0
オーデに来た奴食って落とすくらいだから所属してる奴は普通に食われてるだろw
常識的に考えて

479:声の出演:名無しさん
07/06/24 22:32:10 oQfmUL1A0
思考回路がキモ過ぎ

480:声の出演:名無しさん
07/06/24 22:58:04 tLdmHJ270
林原さんの全盛期のすごさとは、
こなした枕の数と正比例しているのですね・・・

481:声の出演:名無しさん
07/06/24 23:19:04 J+N+RVlO0
>>478
林原は元々看護婦になる道もあったから、常識的に考えてありえないけど、
一度失敗している平野が、高待遇で
また売り出してもらっているのには何かありそうだよな。

482:声の出演:名無しさん
07/06/25 00:24:47 +RA0gy9O0
事務所が同じ時点で食われてるよバカw

483:声の出演:名無しさん
07/06/25 00:36:34 r+ni0N980
youtubeでBLUESEEDのOVA2巻だけ見つからないんですけど探してよ

484:声の出演:名無しさん
07/06/25 00:37:20 x3hqUsDz0
まともに向かっても太刀打ちできない相手には
貶める工作で足をひっぱれば勝てる。
そうしないと逆立ちしても勝てないからな。

485:声の出演:名無しさん
07/06/25 00:56:43 wL1vMIdG0
第3次アニメブーム・声優ブームと言われていた時代が懐かしい。
もう二度と来ないだろうね。

486:声の出演:名無しさん
07/06/25 01:21:00 p9gj/kMA0
>>482
知能レベルの低さがよく出てる反論でワラタw

487:声の出演:名無しさん
07/06/25 02:11:35 r+ni0N980
早く探せよ

488:声の出演:名無しさん
07/06/25 02:37:06 +RA0gy9O0
>>486
反論できてなくてワロタwww
頭悪すぎwwwはい論破wwwww

489:声の出演:名無しさん
07/06/25 07:38:22 rcNuRr6s0
>>488
反論できないからバカな自分を曝け出して有耶無耶にしようとしてるなw

林原は元々看護婦になる道もあったから、声優業に固執する理由が無い。
声優一本にした時には、すでに人気声優で仕事に困るような状態じゃない。
エヴァがやってたころは、今よりもずっと一般のマスコミが狙っていたが、
林原からは特にそういう話は出ていない。

常識的に考えて、林原にはそういうことはありえないが、
一度失敗している平野が、高待遇でまた売り出してもらっているのには
やはり何かありそうだよなw

490:声の出演:名無しさん
07/06/25 09:40:34 uq0dV71S0
>>488
久しぶりに見たよ、論破w

ID:+RA0gy9O0 このまるで中身のない独り言で何が論破だ?
日本語勉強し直そうねボク?

491:声の出演:名無しさん
07/06/25 10:32:34 Gaz0nErgO
本人と同じで、メグヲタって本当、性格が最悪だね~w

492:声の出演:名無しさん
07/06/25 11:06:21 u/9m8j1G0
反論されない人形が好きな>>491みたなヲタには、
人間を相手にするのは辛いんだろうねw

493:声の出演:名無しさん
07/06/25 13:02:18 r+ni0N980
林原さんの全盛期の不細工さは異常
だから大丈夫 安心してブルーシードの2巻目を探せ

494:声の出演:名無しさん
07/06/25 13:17:54 h8iECkQe0
仕事探しなニート

495:声の出演:名無しさん
07/06/25 13:34:40 r+ni0N980
仕事は探していません
ブルーシードを探して下さい

496:声の出演:名無しさん
07/06/25 13:52:37 dty6WGL60
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

497:声の出演:名無しさん
07/06/25 17:55:06 4IkfVEQR0
>>489-490
ん?悔しかったの?w


498:声の出演:名無しさん
07/06/25 18:30:53 WfgwvH1P0
>>497
何が?

499:声の出演:名無しさん
07/06/25 19:16:05 PmelS0o3O
どっちの信者も哀れに思えてくる。特に平野綾信者だな。そんなに1番だと周りに認めさせたいのなら声グラに企画を作ってもらって、林原vs平野綾で対決して、どっちが上か声優ファンに判断してもらえばいいじゃん。

500:声の出演:名無しさん
07/06/25 19:44:15 R1conitz0
いまさらこんなマジレスするのは空気読めてないのかもしれないけどさ、
こんなスレタイで本気になって集まってくる平野儲なんていないよ?
むしろ本気になってるのは林原の関係者(釣る気満々のアンチと釣られてる儲)ですよ?

501:声の出演:名無しさん
07/06/25 19:54:33 7Tdt8LT+P
本気でいい争いしてる奴なんていないだろ

502:声の出演:名無しさん
07/06/25 20:08:45 Uv8NGm1A0
VSとか対決とか(笑)

ガキ(笑)

小中学生ですか?(笑)

503:声の出演:名無しさん
07/06/25 20:13:02 Uv8NGm1A0
ゆとりゲーム脳はこれだから(笑)

504:声の出演:名無しさん
07/06/25 20:25:33 qdDWE+wb0
林原は声優界のキングカズです

505:声の出演:名無しさん
07/06/25 20:52:08 4IkfVEQR0
>>498
悔しそうw

506:声の出演:名無しさん
07/06/25 20:56:51 DMDbF2TB0
平野VS林原


どうみても平野だろ・・・もってけセーラーは10万枚だお(`・ω・´)シャキーン

507:声の出演:名無しさん
07/06/25 21:06:20 7Tdt8LT+P
もう話すことねえなあ
次は水樹と堀江でも追加するか

508:声の出演:名無しさん
07/06/25 21:09:11 Xiz2YwJx0
>>506

509:声の出演:名無しさん
07/06/25 21:22:14 7PAsOqZE0
>>500
平野信者はすでに逃げちゃってるからな。

510:声の出演:名無しさん
07/06/25 21:27:57 Gaz0nErgO
この対決、綾の圧勝。けれど、態度と顔の大きさでは林原さんの瞬殺。

511:声の出演:名無しさん
07/06/25 21:29:36 DfyAnHJl0
>>505
反論できずに煽っていることにして逃げたってことは、
↓これは平野信者でも疑問に思っていることなんだな。
>一度失敗している平野が、高待遇でまた売り出してもらっているのには
>やはり何かありそうだよなw


512:声の出演:名無しさん
07/06/25 21:45:51 Gaz0nErgO
綾は失敗なんかしていないよ? ただ、時代がやっと綾に追いついただけのことなんだよ?

513:声の出演:名無しさん
07/06/25 21:56:00 aE+Th5yiO
>>512
10万人が買ってるなら素直に褒めてやってもいいがね、クックック


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch