07/06/26 13:32:32 AN+WYuPr0
昔はアニメ作品の数そのものが限られていたし、
声優になる道(方法)も門も今みたいに開かれてなかった。
狭い業界で、主役を演じられる声の人は決まってたから、
自然と名前と声が一致したんじゃないのかな。
今はアニメと声優の数が増えた上、声優自身の露出度もすごいから、
よほど意識して追いかけない限り声だけじゃ覚えられない。
大人向けの作品も増えて、いかにもアニメっぽい大げさな演技を
求められない場合もある。
昔とは明らかに状況が違うから、比べても意味ないと思う。
952:声の出演:名無しさん
07/06/26 14:17:49 kBc9d+C10
>>948
初期の真弓ならあってるかもしれんが
竹内声は高校生だと無理があるから今のキャストのほうが馴染んでるよ
あとオカマっていうと井上さんとか鈴置さんみたいな野太い声の人が
やってるイメージがある
953:声の出演:名無しさん
07/06/26 15:53:42 AnUpgsQmO
>>951
逆説的にいうなら、現在も(故人もいるが)活躍しているベテラン声優は
それだけ個性と魅力があるからこそ残ったとも言えるもんね。
声優が売れない俳優の副業だった時代だから同列には扱えないけど
ベテラン世代でもベテランになる前に消えた人もたくさんいるんだし。
954:声の出演:名無しさん
07/06/26 16:22:11 vqGTTFAz0
オカマ役なら伊藤健太郎ですよ
955:声の出演:名無しさん
07/06/26 17:22:44 zGe4r2FW0
それはない
956:声の出演:名無しさん
07/06/26 18:16:53 Wd+zAngX0
オカマなら実写で出演してしまった
鈴置さんビデオと山寺さんNHKが最強かと
957:声の出演:名無しさん
07/06/26 19:08:51 bM3pBoIJ0
つーか、晴天の1作目の記憶もないないからなぁ
宝塚の男役みたいな女性声優の絡みなんか聞きたくない
なんかBLとは違うような気がする
958:声の出演:名無しさん
07/06/26 20:20:42 No9igRjB0
晴天は全体的にキャスティングミス
959:声の出演:名無しさん
07/06/26 20:50:45 bM3pBoIJ0
>>956
成田剣も実写で出たらしいな
960:声の出演:名無しさん
07/06/26 21:04:48 709z8Wys0
ところで声優さんの奥さんはBLCD聞くのかな…
鈴置さんも緑川さんも奥さん居るけど、気になる
961:声の出演:名無しさん
07/06/26 21:08:15 hjw52oogO
イトケン、(同業者だが)野島弟、堀川辺りの嫁は好きみたいだよ
962:声の出演:名無しさん
07/06/26 21:31:11 ejJTwkfv0
勝平ちゃんはもらったBLCD家族に見られないところに
こっそり隠すって言ってたような
963:声の出演:名無しさん
07/06/26 21:56:42 NckuXCTU0
堀川嫁はこだか和麻のファンだったとか記憶がある。
964:声の出演:名無しさん
07/06/26 22:01:16 0eRK62oCO
オカマといえば飛田さんですよ
965:声の出演:名無しさん
07/06/26 22:31:17 BeaqFDEF0
私もオカマはイトケンに一票。堀内花輪と聞いた中では一番強烈だった。
966:声の出演:名無しさん
07/06/27 08:01:41 0ndV8ohQ0
オカマっていうと『あらやだ!もぅっ』て台詞をうまく言える人だろ
飛田さんに一票
967:声の出演:名無しさん
07/06/27 09:33:42 qIp0tfEpO
そのまま男声でゴツくいくのか中性的にいくのかにもよるな>オカマ声
968:声の出演:名無しさん
07/06/27 10:45:57 osIywj8Z0
>>951
でも声優なのに声だけじゃ覚えられないってのも悲しい話だよな
結局アニメ自体は増えたのかもしれないけど
ゴールデンにやるアニメが少なくなったのもあるんじゃないの
名前わからなくても「○○のキャラの声=あああれね」みたいなのも少なくなった気がする
969:声の出演:名無しさん
07/06/27 10:55:20 KOH3TOZF0
でも、実際には「声も名前も覚えられてない」人のほうが多いわけで。
そういう人たちが業界を支えている…のは、どこも同じだけどさ。
あと、声に特徴がありすぎても、役の幅が決まってしまう希ガス。
970:声の出演:名無しさん
07/06/27 13:46:45 HlqoM3K60
糞アニメが乱発されすぎたのも一因
971:声の出演:名無しさん
07/06/27 15:34:48 e6KT5jttO
糞アニメって具体的にどういうのだ
昔もゴールデンにちんこ連発するとか
OPで声優に「僕のタマキン」とか言わせちゃうアニメもあったわけだがw
972:声の出演:名無しさん
07/06/27 16:44:49 4Nghigfl0
そういう意味じゃないだろ
973:声の出演:名無しさん
07/06/27 17:34:57 tuNVB6aBO
エロアニメの男性声優起用が減ってるような感じがする
食い扶持稼ぎにBL増やすのもいるかもね
974:声の出演:名無しさん
07/06/27 18:41:16 IbSxkauo0
>>958
そういや自分のなかで最近のムービックのキャスティングミスをいうと
「公使閣下の秘密外交」思い出す。
975:声の出演:名無しさん
07/06/27 19:56:32 pssSGrkP0
>>974
「公使閣下」は誰が気に入らなかった?
976:声の出演:名無しさん
07/06/27 20:09:12 ABvSdwi10
>>952
おかま役なら本物のおかまに
田舎のダビデ像みたい
と言われた声優を押しとく
977:声の出演:名無しさん
07/06/27 21:56:42 r7/kOJ6O0
>>978
ほんとに忙しい声優なんて極一部だろうからね。
978:声の出演:名無しさん
07/06/27 23:28:16 0+A77clYO
>976
ひろしのことかぁぁぁぁ
979:声の出演:名無しさん
07/06/28 20:41:24 ty+D7IEJ0
やさしく殺して~の特典小冊子の写真、ミキシンやっぱり異様すぎる
そこまで写るの嫌なら、顔を出せない理由を公表して写真を控えるか
ブックレットに写真を載せる会社のCDには出ないか
妥協して一枚だけ写真とって、あとはやめるか
どうにかしてくれないかな
980:声の出演:名無しさん
07/06/28 21:05:22 +MmtGUp30
やさしく殺して~のミキシンってメインキャラなの?
ブックレットはともかく特典小冊子はメイン以外の人だと
たまーに載ってない場合があるからそんなに写真嫌なら載らなければいいのにね
……と言ってもそれも仕事なんだし、いい大人がそんな駄々っ子みたいなことできないかw
981:声の出演:名無しさん
07/06/28 21:07:38 HB7bbH750
次スレは?
982:声の出演:名無しさん
07/06/28 21:16:27 ZhmA3rf20
CD聞いてからブックレット読むのが好き。
キャラと雰囲気が違うほど声優さんに萌える。