06/11/13 18:26:16 GL5d5X/U0
養成所関連の話題をされたい方はこちらでどうぞ
日ナレ生について ~五人目~
スレリンク(voice板)
日ナレ関連掲示板・その9
スレリンク(voice板)
声優養成所ってどこがいいんだ? 十二校目
スレリンク(voice板)
3:声の出演:名無しさん
06/11/14 16:44:47 7Twu7emV0
乙
4:声の出演:名無しさん
06/11/16 10:34:00 +7nlSzh90
4
5:声の出演:名無しさん
06/11/16 11:53:30 5px/tbBX0
早速保守
6:声の出演:名無しさん
06/11/16 20:05:21 H/d2zO6h0
アイムのマネージャ求人終ってたな。
前スレで興味があるって言ってた奴は応募したのか?w
7:声の出演:名無しさん
06/11/17 02:34:15 9eDI9X6O0
競争率20倍以上だった
8:声の出演:名無しさん
06/11/17 11:20:01 h18C0jJ50
>7
マネージャ求人の話か?
つーか、どんな連中がいたのか気になる。
やっぱオタっぽいのが多かったのか?
9:声の出演:名無しさん
06/11/17 12:16:29 m5XbRKl/0
ゆりしーがすごいことになってきたなw
ゆりしーに期待してた奴は今どう思ってんだろ
10:声の出演:名無しさん
06/11/17 15:34:18 8LdeI2UM0
たまたま学校の求人版に某中堅芸能事務所のマネ職があったんで試験を受けたことがあるが、
面接だけで散々嫌な思いをさせられた。
全うな人間はやる仕事じゃないよ。
11:声の出演:名無しさん
06/11/17 15:34:50 u4U5ZvBcO
アーツからしてみりゃ、ゆりしーは期待外れもいいとこだったな。
学費免除やその他仕事の高待遇の元は取れたんか。
なんか損害の方が多い予感。
12:声の出演:名無しさん
06/11/17 15:43:07 y/iJAEw50
ボイクルとかゆりかもめとかやらせてやったのに「移籍します」じゃな。
ゆりしーの割り当て分、他の声優に割り振ってやれたのにな。
13:声の出演:名無しさん
06/11/17 23:18:01 e5VpA5+S0
ボイクルなんてやらせても移籍する奴は移籍するし辞める奴は辞めるだろ。
ようあることよ。
14:声の出演:名無しさん
06/11/17 23:54:43 JGpRbnnf0
>>12
そういや、ゆりかもめのアナウンスってアーツアイムがまだやってるの?
まだやってるならそろそろ第二弾を出してほしい。
15:声の出演:名無しさん
06/11/19 00:50:54 K3eFtmGu0
最近は特待になってもパッとしないやつ多い気がする
いまいち合格理由が意味わからんやつもいるし
一般が頑張ってきてる印象
16:声の出演:名無しさん
06/11/19 01:37:26 7JBmANzz0
期待の若手
アーツ:狩野茉莉・藤田咲・大竹裕子
アイム:矢作紗友里・志村由美・吉田真弓・本多陽子
VIMS:松本彩乃・相澤みちる
ここ1年役名ありレギュラーあった女性若手声優を思いつくだけ挙げてみた
特待生組いねー!
17:声の出演:名無しさん
06/11/19 02:08:50 MGmxwc4e0
1を見て思ったけど、アイムのHPのURLが古いね
18:声の出演:名無しさん
06/11/19 04:49:40 ehg9maIx0
>>16
意外と固いな。
日ナレの方針はあれでうまいこといってるんだなー、意外だ
19:声の出演:名無しさん
06/11/19 05:18:33 BYjEXv8i0
しかしこの中から未来のポスト堀江由衣が出てくるかというと・・・
20:声の出演:名無しさん
06/11/19 05:23:48 qPYiRt+30
そんな何人も堀江はいらない
事務所の儲けはそんなにないし
21:声の出演:名無しさん
06/11/19 10:04:40 vBRoInD+0
何人もはいらないが、一人は出てくれないと困るんだが。
堀江、田村で後5年は戦えるので、それまでに何とか。
22:声の出演:名無しさん
06/11/19 10:46:57 XhVtJaBPO
別に誰も困らんよ
23:声の出演:名無しさん
06/11/19 12:54:08 v1Zmbq7I0
ドル声優オタ以外は全然困らないだろww
むしろもうあの二人みたいなのは出ない方が良いんじゃないか。
アイドル性があるってだけで持ち上げるだけ持ち上げられて、
そろそろドル売りもきつくなってきたし、安定した仕事取れないとキツイ。
それだったらちょっとアイドル性がありつつ実力を兼ね揃えているやつを
沢山売り出したほうが良いと思う。
24:声の出演:名無しさん
06/11/19 13:05:40 Zi0LacC60
というか>>21はアーツの立場で言ってみただけじゃないのか?
25:声の出演:名無しさん
06/11/19 22:20:15 oFDW1ZDM0
>>16
・・・・伊月
26:声の出演:名無しさん
06/11/20 00:32:29 aTLMeZS3O
あんま柳の下の泥鰌を狙うようなマネはしないほうがいいかもね
まぁ堀江の商業的還元力は大きかっただろうからなぁ
爆発力では閣下や一つ前の世代には及ばなかったとはいえ
五年以上にわたる仕事の安定性はあの路線の
ひとつの完成形を示したと思う
27:声の出演:名無しさん
06/11/20 01:01:47 4AkX+B120
>>25
1997年から活動してるしw
28:声の出演:名無しさん
06/11/20 07:00:45 4zgPemhu0
>>24
それでも誰も困らん。
29:声の出演:名無しさん
06/11/20 09:41:25 POVDLPEl0
いや、堀江由衣ぐらい人気がある看板声優が出てこなかったら事務所は困るだろ。
30:声の出演:名無しさん
06/11/20 12:22:42 QMT/Hn7h0
>>28
なにいってんだ
事務所は困るよ
31:声の出演:名無しさん
06/11/20 13:04:28 mUc4KM020
なんで困るのか分からない。
ギャラが歩合制なら10の仕事を10人でやろうが1人でやろうが、声優事務所には
同じことなんじゃないのか?
むしろ分散していた方がスケジュール調整に都合が良くなるくらいで。
スタチャが困るのは事実だろうけど。
32:声の出演:名無しさん
06/11/20 13:50:14 QMT/Hn7h0
>>31
その論に沿って話すと堀江一人で10人分ってことだろ
堀江の1/10稼ぐ声優を育てるまでにどれだけ労力とリスク背負うんだ?
そして脱落者分を考えるとどうだ?
新人の数増やせば自動的にうれるわけじゃないぞ
>スタチャが困るのは事実だろうけど。
とりあえず困るやつがいるじゃんw
33:声の出演:名無しさん
06/11/20 14:07:41 fvPBobH80
一人でこなせる仕事量は高々知れてる
疲労で倒れるし
34:声の出演:名無しさん
06/11/20 14:19:36 QMT/Hn7h0
>>33
それでも堀江で普通の声優何人分稼いでるんだろうね
売れっ子抱えてれば、これから売り出す新人とかねじ込みやすいだろうし
35:声の出演:名無しさん
06/11/20 15:57:32 8dwE9FyOO
堀江は維持費がかかりまくる高級アメ車なので
勢いの悪い今のアーツにはいらないでしょ
36:声の出演:名無しさん
06/11/20 18:08:37 mUc4KM020
>>32
堀江一人で10人分も稼いでいるわけないじゃん。儲けてるのはスタチャ。
俺が言ってるのは、何人使おうが声優事務所のマネージメント料は同じだってことだ。
それに大人気声優を一人育てようとすると、事務所が用意できるオーディションの口に
限りがあるから、下の世代が伸び悩むし。青二みたいに。
37:声の出演:名無しさん
06/11/20 18:33:14 b6e9Qsc+0
青二は見事に失敗したよな
野中、白石の売り出し方も失敗したし、なにをやってるんだいったい
38:声の出演:名無しさん
06/11/20 18:42:04 4zgPemhu0
アイドル声優だけが声優じゃねーぞ。
39:声の出演:名無しさん
06/11/20 19:07:14 QMT/Hn7h0
>>36
一定割合を事務所がいただくという感じだったと思うが
1000万円稼ぐヤツと、500マン稼ぐヤツとでは事務所の見入りは倍になる
40:声の出演:名無しさん
06/11/20 19:10:22 4zgPemhu0
>>39
300万稼ぐやつ四人の方がいいや。
化けるかもしれんし。
広告塔?
別に看板はでかけりゃいいわけでもない。
41:声の出演:名無しさん
06/11/20 19:17:46 QMT/Hn7h0
>>40
別にあなたが事務所の社長じゃないんだから
それは事務所が判断すること
あんたの好みで言われてもなw
堀江のばあいAice5みたいに捻じ込めるからな
営業の点では貢献してると思われ
42:声の出演:名無しさん
06/11/21 01:01:23 KfjPWsU2O
ほっちゃんがアイドル声優としての成功例として挙げられる
最大の要因はドル売りが嫌だとか今の仕事は合わないとか
歌は歌いたくないとか、歌もっと歌わせろとか
誰々と一緒に仕事したくないとか、顔出しは勘弁とか
そういった我儘を言わず事務所と
スポンサーの指示に忠実だった点ではないだろうか
オタ相手の仕事なんてストレス溜まりまくりだろうに …
なんというかドル路線をやるにもプロ意識って必要なんだろうなぁ~
43:声の出演:名無しさん
06/11/21 01:55:02 wExY1GNB0
堀江・田村っていうアーツの2枚看板、そしてアイムの四天王がいるのに
それにあこがれて入ってくる新人がしょぼいってのもなんだかな・・・
本来なら他の事務所養成所よりもいい素材を選り取り見取りのはずなんだが
44:声の出演:名無しさん
06/11/21 03:07:03 FrrAyzUY0
>>41
>別にあなたが事務所の社長じゃないんだから
>それは事務所が判断すること
それを言ったらおしまいだよw
だからみんな言わないでおいたのに
45:声の出演:名無しさん
06/11/21 05:28:20 efCN4upC0
>>44
だからこの話はおしまいってことだよ
おわかり?
46:声の出演:名無しさん
06/11/21 05:41:24 FrrAyzUY0
>>45
つまりこのスレもおしまいって事だよ。
おわかり?
47:声の出演:名無しさん
06/11/21 06:20:19 efCN4upC0
>>46
じゃあ去れば?
終わりなんだろ?w
48:声の出演:名無しさん
06/11/21 23:31:17 Q+QJy8zF0
>43
堀江と田村に憧れる女がそんなにいるのか?
緒方に憧れて声優になったというのは聞いたことあるけど。
49:声の出演:名無しさん
06/11/22 00:28:19 dFc5mrA10
つか堀江・田村女史どころか
業界でもほぼ最高額を稼ぎ出す人材が
クレイジーに居るんだけど
何でスルーされてんの?
50:声の出演:名無しさん
06/11/22 01:22:15 PHDeLAzlO
アイドル声優しか視野に入ってないんです
許してあげてください
51:声の出演:名無しさん
06/11/22 06:39:27 q35qy8G0O
>>49
誰?森川あたり?
52:声の出演:名無しさん
06/11/22 08:35:51 1TCRhwwP0
奥田民義だろ
森川アーツじゃんw
53:声の出演:名無しさん
06/11/22 13:01:45 FUfaK/iz0
ごめんクレイジーって事務所の名前かw
関連事務所だとは知らなかった
54:声の出演:名無しさん
06/11/22 19:37:50 mwTkWFcN0
浅川クラスでも電気止められるぐらいなのか……
まあ、単に払い忘れてるだけだろうけど
55:声の出演:名無しさん
06/11/22 20:26:18 ZrbINGpj0
>54
携帯止められたときに、金はあるって書いてあったじゃん。
黙って持っていかれるのが嫌だから引き落としにしてないって。
56:声の出演:名無しさん
06/11/22 23:42:43 3iMpVo620
>>25
超亀レスだけど、伊月も特待生だったのか。
でも一番驚いたのが、あの浅野真澄が特待生だったこと。
アイムの吉田真弓が日ナレ生時代にコズミックレイのユニットに参加してたり
浅野も、ミューラスのキラメロに参加してたり、青二と違って養成所生でも
日ナレは、対外に関しては緩いというか寛容なのかもとおもってしまう・・・。
57:声の出演:名無しさん
06/11/23 00:29:06 tuawVGZ5O
伊月が特待生ってことじゃなくて
レギュラーもってて活躍した人リストに入れてやってくれって意味じゃないのか
伊月が特待生かどうかは知らんから違ったらごめん
58:声の出演:名無しさん
06/11/24 12:50:04 DO1gmsc70
吉田真弓のプロフィールの写真悪すぎだなw
59:声の出演:名無しさん
06/11/26 02:05:18 Jw52DJ5m0
>>42
本人の人柄的にもいい意味で鈍感なんじゃねーかなーと。
まぁあんだけ特別扱いされて不満があるっていったら小西寛子だけどさ。
ポスト林原は間違いなく堀江だしね。
業界的にポスト林原なんじゃなくてスタチャ的なポスト林原なのがショボイけどさ。
60:声の出演:名無しさん
06/11/26 02:08:07 Jw52DJ5m0
つーか、堀江を抱えておく事でスタチャアニメにバーターでねじ込んだり色々できるんだし、
スターがいる事は間違いなく事務所によってプラスでしょ。
バーターって結構でかいわな。
青二が弱いのはバーターでねじ込む価値のあるスターがいないからじゃね?
61:声の出演:名無しさん
06/11/26 02:33:22 CNHYM3XBO
そういうことは君らが考える事じゃないでしょ
62:声の出演:名無しさん
06/11/26 10:03:01 +wKQ3lCNO
そういう君が来る場所じゃないでしょ
63:声の出演:名無しさん
06/11/26 10:07:50 PhlEvl3YO
青二には桑島法子という大物がいるじゃーないですか
64:声の出演:名無しさん
06/11/26 10:14:46 laI9k2dh0
>>63
そこに仕事集めすぎたのが失敗なんだ。
アーツもアイムを分離してなかったら似たようなもんだろ。
65:声の出演:名無しさん
06/11/26 12:43:58 r04wJvnk0
アーツ期待の若手: 藤田咲
青二期待の若手: 鹿野優以
どっこいどっこいだな
66:声の出演:名無しさん
06/11/26 16:38:37 ibJ9+r2x0
>>64
そういうのは君が考えることじゃないでしょ。
67:声の出演:名無しさん
06/11/26 17:40:59 XH2fT4Az0
納豆姫はアイムだそうだ
もっともアイムは当分新人うんぬんは関係ないけどね
主力が20代中盤だから
68:声の出演:名無しさん
06/11/26 18:31:04 g6IuZDSX0
混ぜ汁の三人と釘宮・美佳子の主力5人は25-6だったな
あと5年は大丈夫か
69:声の出演:名無しさん
06/11/26 19:02:36 HZJAx1PvO
茜さゆりきたかw
アーツはアイドル崩れ声優増やしたいのか
なんか残念…
70:声の出演:名無しさん
06/11/26 19:44:08 Mm7yMycsO
吉田かわいいよ吉田
71:声の出演:名無しさん
06/11/27 01:05:16 yAzWr/Rv0
9/18のアイム新人お披露目会メンバー (9名)
茜さゆり、上松明子、岡本早紀子、折戸マリ、日永田麻衣、
日笠陽子、藤田麻美、湯本衣理、利根健太郎
72:声の出演:名無しさん
06/11/27 02:26:33 HEvvtLg40
>>71
名前が難しくないか?
改名した方がいいと思う
73:声の出演:名無しさん
06/11/27 08:13:41 MZa39TiL0
利根健太郎は志村や高城なんかと一緒に先週の第2回イベントにも来てたね
74:声の出演:名無しさん
06/11/27 08:30:02 hLp7Jlb40
杏さゆりと名前が被るな
75:声の出演:名無しさん
06/11/27 08:41:36 xYfLtHA00
被るといえば旧アーツの上田祐司と上田陽司みたいなもんか。
アーツ辞めてから上田は改名したが、紛らわしかったか?
76:声の出演:名無しさん
06/11/27 21:11:05 4/JzVG6eO
アイドル崩れ声優なんて絶対応援したくない
77:声の出演:名無しさん
06/11/28 00:40:33 AJcuRUCu0
>>67
>納豆姫
あれ?、今までこのスレで出ていた人でしょうか?
申し訳ないですが、どなたのことをいっているのか教えていただけないでしょうか?
78:声の出演:名無しさん
06/11/28 17:56:24 wTgO3KoPO
納豆は自演魔だから放置でおk
79:声の出演:名無しさん
06/11/29 18:07:33 /DdbhoAJ0
日永田はパステル
80:声の出演:名無しさん
06/11/29 18:21:13 3y8WmoSOO
ラムズ>>>>>>>>アーツビジョン>>>越えられない壁>>>>アイム
81:声の出演:名無しさん
06/11/29 18:22:42 3y8WmoSOO
ラムズ>>>>>>>>アーツビジョン>>>越えられない壁>>>>アイム
82:声の出演:名無しさん
06/11/29 18:23:58 3y8WmoSOO
ラムズ>>>>>>>>アーツビジョン>>>越えられない壁>>>>アイム
83:声の出演:名無しさん
06/11/29 18:36:11 3y8WmoSOO
ラムズに勝る事務所はない
84:声の出演:名無しさん
06/11/29 18:37:09 3y8WmoSOO
酒井香奈子>>>>越えられない壁>>>>堀江由衣>>>>釘宮理恵
85:声の出演:名無しさん
06/11/29 18:38:15 3y8WmoSOO
酒井香奈子>>>>越えられない壁>>>>堀江由衣>>>>釘宮理恵
86:声の出演:名無しさん
06/11/29 18:43:45 XLwxz/iq0
>>80-85
なにやってるんだ?
87:声の出演:名無しさん
06/11/29 18:47:53 +gZkm/K00
>>86
ラムズが嫌いなんじゃない?
88:声の出演:名無しさん
06/11/29 18:52:41 3y8WmoSOO
ラムズを馬鹿にするな
ラムズこそ声優事務所の頂点だ
89:声の出演:名無しさん
06/11/29 18:53:58 3y8WmoSOO
あと3年もすればラムズの天下になる
90:声の出演:名無しさん
06/11/29 18:58:57 3y8WmoSOO
目を醒ませ
ラムズこそ真の声優事務所だ
91:声の出演:名無しさん
06/11/29 19:09:21 3y8WmoSOO
ラムズ声優は現代の女神
92:声の出演:名無しさん
06/11/29 19:12:37 3y8WmoSOO
ラムズ声優は現代の女神
93:声の出演:名無しさん
06/11/29 19:29:44 3y8WmoSOO
ラムズ声優は現代の女神
94:声の出演:名無しさん
06/11/29 19:32:24 3y8WmoSOO
ラムズ声優は現代の女神
95:声の出演:名無しさん
06/11/29 19:38:41 3y8WmoSOO
ラムズ声優は俺のもの
96:声の出演:名無しさん
06/11/29 19:42:43 3y8WmoSOO
俺はラムズ声優のもの
97:声の出演:名無しさん
06/11/29 19:48:53 3y8WmoSOO
ラムズ声優は俺のもの
98:声の出演:名無しさん
06/11/29 19:53:40 3y8WmoSOO
酒井香奈子たんは誰にも譲らない
99:声の出演:名無しさん
06/11/29 19:59:01 3y8WmoSOO
酒井香奈子たんは俺のもの
100:声の出演:名無しさん
06/11/29 20:05:29 3y8WmoSOO
香奈子たんと100ゲト
101:声の出演:名無しさん
06/11/30 07:49:29 +z53Pdbc0
しょうがないなあ。そんなにラムズが好きならサイキックラバーは君にやるよ。
102:声の出演:名無しさん
06/11/30 19:07:01 Agz0wdaJ0
酒井香奈子と後藤サオリならどっちがブサか迷うな
103:声の出演:名無しさん
06/12/01 02:10:33 TUUhQ1/9O
納豆自演バレたからってラムズ信者のふりして流すなよwww
104:声の出演:名無しさん
06/12/01 17:02:45 wcFWkFqJO
納豆大暴れw
105:声の出演:名無しさん
06/12/02 02:37:25 i1id/lsAO
晒しage
106:声の出演:名無しさん
06/12/02 08:27:16 CgMlzx+mO
>>99ふざけるな
香奈子タンはオレのものだ!
107:声の出演:名無しさん
06/12/02 08:28:48 CgMlzx+mO
>>99氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
108:声の出演:名無しさん
06/12/03 18:05:54 /jO1ZNvUO
最近のアーツ所属者は似たり寄ったりで面白くないな
アイムのドル売りに力入れてるのか
109:声の出演:名無しさん
06/12/03 19:11:47 K0tl7yc4O
似たり寄ったりって、例えば?
110:声の出演:名無しさん
06/12/03 19:40:15 /jO1ZNvUO
誰かの後釜な感じがする
どこかで聞いたことのある声
後々の為なのかな
111:声の出演:名無しさん
06/12/03 20:03:45 K0tl7yc4O
基本的に現状維持では間に合ってるからな、
アイムが所属者少ないから新しい人が斬新に見えるだけでは。
112:声の出演:名無しさん
06/12/03 23:56:14 NeBIJBdMO
櫻井智はアイムだったの?
113:声の出演:名無しさん
06/12/04 00:11:08 pYvILpvb0
今は一応アイムです
114:声の出演:名無しさん
06/12/04 06:41:31 rPaZbV+LO
ドル売りとかいってるけどアーツとアイムって実際は大差ないよね。
115:声の出演:名無しさん
06/12/04 16:49:06 oFwcEs5H0
25歳くらいまでに限定すれば全く大差ない
116:声の出演:名無しさん
06/12/04 17:21:35 rPaZbV+LO
アイムに25歳以上の人ってそんなにいる?
新人を集めたのがアイムだと思ってた
117:声の出演:名無しさん
06/12/04 18:00:49 WcSyeWNHO
アニメの仕事はアイムに集中させてる感はある。
アーツは個人コネ持ちが多い感じ。
若手なら絶対アイムのがいいな。
118:声の出演:名無しさん
06/12/04 19:39:36 2WRyyKvn0
アイムの方が上下関係とか先輩後輩きつくないからいいぞ
マネ協の理事も出してる大手事務所だから安心
アーツ→ゆりしー歌手活動NG
アイム→森永歌手活動OK(全国インディーズ遠征中)
119:声の出演:名無しさん
06/12/04 20:59:47 WcSyeWNHO
端目から見たら大して変わらんアイドル声優事務所なのに。
アーツは最王手のプライドがあるってか。
120:声の出演:名無しさん
06/12/04 22:40:20 zEDF4pKKO
アーツはドル声優事務所じゃない。
般若と堀江が例外なだけ。
121:声の出演:名無しさん
06/12/05 03:26:27 OMDhCbGy0
現状がだな。
10年前に同じ事書いたら叩かれていただろうが。
(林原・三石・へきる・横山・宮村あたりが揃っていた時分に)
122:声の出演:名無しさん
06/12/05 03:33:59 MaM7PSzm0
>>120
へきる
123:声の出演:名無しさん
06/12/05 06:01:43 NL14pf5u0
>>121
すごいメンバーがいたんだな
124:声の出演:名無しさん
06/12/05 17:47:49 h6JTH2cYO
>>118
ゆりしーって子会社で繋がりの強いアイムに移ればいいだけの話じゃないか
フリー声優になってインディーズ歌手活動なんて正気のさたとは思えない。
やっぱりアイム行きを頼んでも年齢的な問題で却下されたのかな?
不自然な話だ。
125:声の出演:名無しさん
06/12/05 23:08:01 bn8AMebM0
>>124
もしかしたらエロゲの仕事をやめたい、というかすっぱり足を洗いたいんじゃないのかなとは思う。
確かにアリコシステムの広告塔なら営業的にありえないだろうけど。
126:hage
06/12/06 08:40:58 CldjPRYu0
アリコシステムに一本釣りされた格好だしファンクラブやってやるよ事務所世話してやるよ
とホイホイ付いて行っただけでそ
今の所事務所はまだ報告はされてないが、未だに何か発表してない事を日記で引っ張ってるし。
127:声の出演:名無しさん
06/12/06 11:25:00 BnkAWao20
>>125
それがもし本当だとしたら、辞める理由としては納得できるわ。
俺も、別にアーツ辞めなくてもいいじゃん、くらいに思ってたから。
128:声の出演:名無しさん
06/12/06 17:30:45 +ykqXXHv0
エロ仕事が嫌なら仕事の契約内容を変更すればいいだけだ
単にゆりしーが断った仕事が他の声優に回るってだけで別ゆりしーが事務所を辞める必要はない
それ以前にTO HEART2の新しいのでまた喘ぎ声を出すわな
129:声の出演:名無しさん
06/12/06 17:51:01 BnkAWao20
賢プロや後藤邑子を見るとやっぱエロ仕事はメリットあるんだな。
落合くらいのポジションでは逆らえないだろう。
130:声の出演:名無しさん
06/12/06 19:26:46 vXDCOoYz0
エロはギャラが多いから新人声優とか食べてくために名前変えてやってるのが普通
アイムとラムズ以外は
伊藤静なんて今年もエロ出まくり
131:声の出演:名無しさん
06/12/06 20:28:45 sSHhlvFiO
へぇ
エロって全部指名料なんだ
132:声の出演:名無しさん
06/12/06 21:20:00 b4sJPzKdO
エロゲはギャラが多いと言っても普通の二割程度高いだけだよ
ゆりしーの場合はエロ仕事がどうたらより
割りが良さそうに見えるとこに移っただけだろ
最近の生活レベルは高いからな
133:声の出演:名無しさん
06/12/06 23:11:34 sSHhlvFiO
>>132
どこの情報?
134:声の出演:名無しさん
06/12/07 13:29:54 nk0KMbEV0
>>132
普通に2.3倍になるよ
アニメと比べるなら
ただ普通のゲームと言うほど差はないかも
135:声の出演:名無しさん
06/12/07 15:29:05 3bhVb+A3O
アニメレギュラー一本持った方がずっとギャラ入るじゃん
第一アダルトと一般でギャラランクが変わるはずがない
136:声の出演:名無しさん
06/12/07 18:06:22 YuDjzlRq0
アニメ化したらおいしそうってだけで、実はエロゲ仕事は言われるほど割りのいい仕事でもない
ゆりしーのインディーズ曲を作る人が、2000年に日本レコード大賞取った人みたいだが、事務所を抜けた一番の理由は間違いなくこれだな。
今頃頭の中にはミリオン歌手になってみんなからちやほやされてる絵でいっぱいだと思われ。
137:声の出演:名無しさん
06/12/07 19:10:07 pDHFKysI0
CDなんて普通に宣伝費をかけたら5万枚あたりが損益分岐点だって言うし、落合もそんなに馬鹿じゃないと思うけどな。
結構声優仕事は楽しそうだし、やっぱりエロ回避だな。
138:声の出演:名無しさん
06/12/07 19:49:23 QiRFo4H9O
>>136
それが理由で仕事の引き継ぎもしないでトンズラしたなら仁義からは完全に外れたな。
エロゲが嫌だからってのはないだろ。事務所を辞める程嫌なら
ラジオを辞退して東鳩のアダルトファンディスクも辞退してるはずだし。
さて、来年のゆりしーはどうなっていることやら・・・
139:声の出演:名無しさん
06/12/07 19:58:44 pDHFKysI0
>>138
事務所を辞めても仕事は細々と続けられるだろう。
でもエロが嫌だからと言って東鳩関連を投げ出したら声優としては終わり。
140:声の出演:名無しさん
06/12/07 20:35:43 QiRFo4H9O
>>139
普通はね、事務所を辞める前には引き継ぎって物があるんだ。
今請けおっている仕事を終わらすか、他の人に渡すかして
さっぱりしてから新しい事務所に行くかフリーになる。
次の事務所に前の事務所の仕事を引き継がせる事もあるけど
それなら、両者のスムーズな合意が必要です。
ゆりしーは辞めてから二ヶ月近く立っても今もってフリー声優。
つまりは表面では穏やかでも裏ですごい事になってる可能性が濃厚。
141:声の出演:名無しさん
06/12/07 20:59:32 /hPb+F5O0
そういう類のはな、
5割が人間関係だよ
残りは大体金と自分の思っていたこととのギャップだ
後者は人間関係にも含まれるかもしれないけどね
っていうかエロが嫌とかありえねえ
役者としてありえねえ
所属にまでなってて嫌とか
その人がほんとにいってるとは思えねえ。
>>140の裏ではすごいことになってる可能性が濃厚ってとこに
俺も一票
142:声の出演:名無しさん
06/12/07 21:14:08 pDHFKysI0
はじめからアンチ視点で見るからそう感じるだけだろ。
役を降りられる訳でもないし、アイマスは引き継いだしな。
143:声の出演:名無しさん
06/12/07 23:36:00 8lOcCjhU0
アーツ自体がすごいことになってそうな罠
144:声の出演:名無しさん
06/12/07 23:48:48 uhU6zrxYO
業界事態が人手不足ってのもあるかもなぁ・・・
まぁ過剰供給に違いはないんだが
145:声の出演:名無しさん
06/12/08 00:35:10 ZbaeJoirO
しかしエロゲのギャラがほかの仕事よりランクが高いとか
落合がエロがいやで移籍したとか
デマばっかだな、このスレ
146:声の出演:名無しさん
06/12/08 00:45:49 ai+CmIWL0
いまは声優にとって優しい時代だよ
多チャンネル時代で制作局はどこもコンテンツを欲しているから、
声優は必然的に仕事が増えてる
147:声の出演:名無しさん
06/12/08 01:25:15 3pH+4ErpO
>>142
仕事も少なく今は顔を売らなきゃいけない落合が雪歩メインの回のアニメイトのドラマCDのインタビューにいなかった。
声優の交代劇が今話題のアイマスだし、ラジオも降板したし、多分アニメ段階で変更の可能性大だと思う。あくまで可能性な。
148:声の出演:名無しさん
06/12/08 01:56:50 3/H/sQkr0
まぁなんにしろ
ある程度システム化されると
業界的には終わってると思う
固まりきらないときに突出ヤツが目立つから
いいわけで
149:声の出演:名無しさん
06/12/08 05:21:11 UPkTgM1K0
>>145
そんなもんだ。
150:hage
06/12/08 10:44:09 VCsKjoNG0
ゲームの収録なんてせいぜい数日で終わるが、アニメで呼ばれる時に比べりゃ台詞数は
ゲームのほうが多いし。
トータルで見ればアニメレギュラーの方が美味しいのは当然。
一本辺りの計算なんじゃないか?もしかして(エロゲ>アニメ
基本的に払いは拘束時間分(+ワード数)だからなぁ。
>>147
それ理由になるかどうか微妙すぎ。
交代は基本的にないだろ、実際の話。
151:声の出演:名無しさん
06/12/10 02:47:32 Plr+uilT0
苦労詐欺で多村がアーツのマネが忙しくて臨時に津田氏がアイムから手伝いに来ているらしい。
152:声の出演:名無しさん
06/12/10 16:33:16 rhDSmTinO
>>151
それ去年からの話だろ?
153:声の出演:名無しさん
06/12/10 17:20:25 oZ3WCXVV0
アーツの内部はかなりガタガタみたいだな。
でもアーツとアイムはまだそれだけつながりがあるってことか。
154:声の出演:名無しさん
06/12/10 18:53:03 Plr+uilT0
>>152
昨日の放送の話だろ?
155:声の出演:名無しさん
06/12/10 19:09:47 LqhX5IdEO
アーツ辞めたのにゆりしーはまだ声優名乗ってるんだな
よくわからないよ、ゆりしー
156:声の出演:名無しさん
06/12/11 18:44:17 JJ4lqOcO0
下野のプッシュがひどくなってきたなあ。保志降板させてまで主役やらせるなんて。
157:声の出演:名無しさん
06/12/11 20:26:51 wt4A/Qdj0
鈴木達央も結構プッシュしていないか?
アーツだと藤田
158:声の出演:名無しさん
06/12/12 00:47:57 ls4mItc/O
>>156
保志が忙しかっただけじゃね?
保志ファンは流されてなんちゃらの主役にそんなに思い入れがあるのか?
159:声の出演:名無しさん
06/12/12 04:23:15 YTfkqZx10
つーか格的に言って保志がやるような役じゃないだろ。
160:声の出演:名無しさん
06/12/12 06:13:12 Al0gisgE0
保志総一朗はキラ・ヤマトで安泰
161:声の出演:名無しさん
06/12/12 10:50:31 BSwf4yJOO
>>157
恒例の声グラカレンダーに圭宣も咲の方も来てたしな。
162:声の出演:名無しさん
06/12/12 18:47:00 hNnq0grO0
>>159
堀江の相手役なのにか?w
>>161
あのカレンダーは笹沼とかも出てるし、プッシュ云々関係ないだろ
163:声の出演:名無しさん
06/12/12 21:40:35 R3bTDdUUO
>>162
あほか。大いに関係ありますから
164:声の出演:名無しさん
06/12/12 22:34:42 RXWsxnWH0
だってカレンダーに載っても、ボイクルやっても笹沼全然仕事ないじゃんw
165:声の出演:名無しさん
06/12/12 23:13:56 XBzoPJSw0
>>164
ゲームだけどセルダがあるじゃん
166:声の出演:名無しさん
06/12/13 04:30:57 T4+UyF7o0
>>162
堀江は格的には保志に大幅に劣るじゃんか。
167:声の出演:名無しさん
06/12/13 06:56:56 tup0SCsB0
>>166
根拠不明
168:声の出演:名無しさん
06/12/13 09:20:38 +e13Nxlg0
>>164
何も知らないやつは黙ってなさい
169:声の出演:名無しさん
06/12/13 15:41:57 p42B81C9O
>>167
煽りご苦労
170:声の出演:名無しさん
06/12/13 19:37:18 fF927mreO
アーツで保志とタメはれるぐらい人気のある
若手女声優って言ったら堀江しかいねぇだろ
171:声の出演:名無しさん
06/12/14 03:50:31 nZwJiIqz0
保志の相手役に堀江が劣るとは思わないが、保志の代わりに下野だと劣ると
思われても納得はする。
でもアーツもいつまでも保志・鈴村頼みではいけないし、別に仕事を用意
しなくても自分で引っ張ってこれるんだろうから後継の下野にテコ入れは
当然な事だと思う。今回のキャスティングがそれであるかは知らんが。
まあ出来れば笹沼にも出番を用意してやって欲しいところだがな~・・・。
172:声の出演:名無しさん
06/12/14 12:35:10 LRqSfkEv0
下野って、あんまり腐女子に受けるようなボイスだと思えないな
ホスト部で人気でた藤田をもっとプッシュした方がいいと思うが
173:声の出演:名無しさん
06/12/14 12:52:58 tjBwcBED0
藤田は主人公声じゃないし、若くない
下野の方がまだ主役としてプッシュするには妥当な声してる
174:声の出演:名無しさん
06/12/15 03:19:41 Q+zXazl20
声グラ1月号付録カレンダー
【男性声優】
竹内健(アーツ)
藤田圭宣(アーツ)
鈴木達央(アイム)
下野紘(アイム)
森久保祥太郎(VIMS)
【女性声優】
浅野真澄(アーツ)
たかはし智秋(アーツ)
藤田咲(アーツ)
中原麻衣(アイム)
山本麻里亜(アイム)
植田佳奈(アイム)
松本彩乃(VIMS)
中堅~売出し中って感じでメンツとしては微妙
175:声の出演:名無しさん
06/12/15 03:31:57 /E/Lu7zW0
アーツ5(男2女3)
アイム5(男2女3)
VIMS2(男1女1)
か。
176:声の出演:名無しさん
06/12/15 03:32:52 B1nW03SQO
アイムの新人に14歳の子が居るそうだが
えらく早いうちに所属させたもんだな
177:声の出演:名無しさん
06/12/15 23:56:14 gMLMzIok0
>>174
アイム枠、植田、中原は分かるが山本なぁ……
去年は志村が入ってたんだっけ? 矢作とか入れてみれば面白かったのに
178:声の出演:名無しさん
06/12/16 01:00:35 PpUJI1uf0
櫻井智とか
179:声の出演:名無しさん
06/12/16 02:19:04 eYz5eDAF0
まあ女性声優7枠が堀江田村釘宮千和中原植田美佳子とかでもかえって萎えるけどな
180:声の出演:名無しさん
06/12/16 03:14:11 x82L59B30
そこまでやるなら理科も入れてやれよ(`A')…。
181:声の出演:名無しさん
06/12/16 05:55:39 oCMx5jV90
>>180
巣に帰れw
スレリンク(voice板)
182:声の出演:名無しさん
06/12/20 09:46:41 D62memzx0
いやむしろ、この布陣で判るのは、
アーツの来年の一押しは藤田咲らしいということ。
183:声の出演:名無しさん
06/12/20 13:13:02 9F4b9l+eO
松本もプッシュされてるよ、ただドカンとブレイクさせたいんじゃなくて
じわじわと、らしいけど。
184:声の出演:名無しさん
06/12/20 22:15:48 xdladAq10
松本アーツじゃないし
185:声の出演:名無しさん
06/12/21 09:32:45 y7jbbSbI0
1月からのまなびすとれーとで堀江と共演する藤田咲だけど、
こんなにプッシュされてると言うことは、4月あたりでメインヒロイン役でなにか
控えているのかな?
186:声の出演:名無しさん
06/12/21 09:46:32 kk89elwa0
意味がわからん
ヒロインやるからプッシュされるってどういう理屈?
逆ならわかるんだが…
187:声の出演:名無しさん
06/12/21 10:18:46 Grdw4Z1yO
普通に読めば
「プッシュしてる現状から推測して4月にヒロイン役をやらせるつもりかもしれない」
という意味だろ
188:声の出演:名無しさん
06/12/21 11:08:40 e8xqEpL40
主役やヒロインってのは波があるからな
出ずっぱりだと飽きられるから
189:声の出演:名無しさん
06/12/22 06:12:44 idCCbDV3O
3番手、4番手あたりを安定してゲットできればいいんだが
190:声の出演:名無しさん
06/12/22 18:59:42 UuKXNqFY0
大沢で言えば、川澄や能登よりも、渡辺明乃のポジションがおいしい
191:声の出演:名無しさん
06/12/23 09:18:27 apsDDO1v0
それってアーツの浅野真澄みたいな感じじゃん
192:声の出演:名無しさん
06/12/23 10:39:20 dAIUMZbm0
>190
川澄と渡辺とではそもそも役柄が違う。
193:声の出演:名無しさん
06/12/23 13:37:28 OggSf2Sx0
主役向きの声優と脇役向けの声優は違うもんな
端役まで入れると川澄より渡辺の方がたくさん出演してるんだが、
だからといって渡辺が主役を務めるとかそういうことはない
194:声の出演:名無しさん
06/12/23 13:40:13 gTnCyZ1k0
渡辺は主役をいくつもやってるんだが…
195:声の出演:名無しさん
06/12/23 16:37:18 xfhPOXzMO
なっちゃん最強という事で
196:声の出演:名無しさん
06/12/23 22:09:25 iCA1eTN6O
>>194
ウィッチハンターとか爆裂天使とかな……
やっぱ脇を固めてもらった方がいいかと…
197:声の出演:名無しさん
06/12/23 23:00:22 qUdvnGjlO
渡辺はチャンスだけは能登並みに貰ってるな。存在感ないが。
198:声の出演:名無しさん
06/12/23 23:38:28 0Iv8k9gN0
>>190
正直全員おいしいだろw
大沢はある意味他の事務所基準じゃ語れないように思う
199:声の出演:名無しさん
06/12/24 00:45:10 uwKLZNWR0
>193
さすがにアニメ歴は川澄の方が長いしそれはないのでは?
200:声の出演:名無しさん
06/12/26 02:18:50 IHdD29UBO
いい加減スレチ
201:声の出演:名無しさん
06/12/27 00:42:40 q5Yd7u1p0
機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ
URLリンク(www.gigantic-f.com)
神城真名: 佐藤利奈
天野卯兎美: 矢作紗友里
1月期の「京四郎と永遠の空」(主役)に続いてたぶん4月期のこのアニメのヒロインもゲット
アーツアイムの若手の中じゃ矢作がダントツ
クリアなアニメ声で超強力な先輩たちとかぶってなかったのがよかったのかな
202:声の出演:名無しさん
06/12/28 20:11:35 RgvpKss40
田村ゆかりがアイムに移籍したよ
203:声の出演:名無しさん
06/12/28 20:19:24 9Y3IBi4Q0
まだだよ
204:声の出演:名無しさん
06/12/28 20:34:40 BV0XMHBE0
もう元日付けで移籍って発表されとるやん。
しかしアイム→アーツは良くある事例だが逆ってあんまり聞かんね。
205:声の出演:名無しさん
06/12/28 20:34:45 5J90Z+bi0
なぜこの時期に?
206:声の出演:名無しさん
06/12/28 20:37:42 BV0XMHBE0
>>205
どうもマネジャー絡みっぽい。
今まで居たマネジャーと一緒に仕事したいから移籍ってのは
これまた芸能プロダクション間の移籍によくあるパターンでね。
207:声の出演:名無しさん
06/12/28 20:39:10 R/xpRngZ0
1万円であなたの願いを何でもかなえます
スレリンク(yuusen板:97番)
208:声の出演:名無しさん
06/12/28 20:44:33 cwgsG77K0
ギャラの問題とかは?
新規の仕事あったっけ?
209:声の出演:名無しさん
06/12/28 21:00:57 SPXR9aoa0
ギャラとか仕事量とかは関係ないんじゃない?
新人が移籍によって仕事増えたりすることはあっても、田村は移籍によってそれらが変わることはないだろう。ましてや関連会社間だし。
210:声の出演:名無しさん
06/12/28 21:09:58 8pClNLAR0
>>206
ゆかりんの場合は今まで担当してたマネージャーが辞めちゃって、暫定的に
アイムのマネージャ-がマネージメントしてた。
ここから考えるに、アーツにはもうドル系をマージメントするノウハウのある
マネージャーがいないんじゃないのかなあ。
堀江は事実上スタチャが管理してるだろうし。
211:声の出演:名無しさん
06/12/28 21:17:22 6B1TBCQb0
アイムは別に2軍じゃないと思うが
そしてアイム好きな俺には、これでゆかりんファンが流入してイベントの当選率下がると困る
まぁアイムのイベントには若手しか出てこないから関係ないけどな
20代の若手に関しては最強と言われたアイムのバランスもこれで変わってくるなー
まさか17歳最強のドル声優が入ってくるとは
212:声の出演:名無しさん
06/12/28 21:19:58 8pClNLAR0
アイムはどっちかって言うと、男性陣の強化がしたいところだよね。
213:声の出演:名無しさん
06/12/28 21:25:43 SqRId+qY0
>>212
アーツはアーツで☆や鈴村世代以降の若手で、有名な男性声優がろくにいない気が
214:声の出演:名無しさん
06/12/28 21:29:32 +xk1rrTU0
アイムは下野とか鈴木じゃないかな
最近の下野のプッシュは凄いかと
主役二本あるし
215:声の出演:名無しさん
06/12/28 21:29:40 zBd5ccvs0
アイムは若手のイメージがある
三十路になってから二軍行きとか異例すぎるだろ
216:声の出演:名無しさん
06/12/28 21:39:43 unPLWzG40
>>210
ゆかりんは昔マネージャーだった現アイムのチーフマネージャー津田さんを頼っただけでしょ
ほっちゃんはたしかにスタチャの影響力が強いけど、
マネージメントは依然としてアーツの桑原さんが担当してる。
ほっちゃんのマネージャーを長年やってる桑原さんならドル系のノウハウもあるだろうけど、
さすがにあの二人を同時に面倒見るのは無理かと。
217:声の出演:名無しさん
06/12/28 22:00:08 pvX4arEo0
アイムも女性声優多いけど、中原も植田も看板声優としての実力には至っていない。
218:声の出演:名無しさん
06/12/28 22:01:38 RgvpKss40
今の事実上のアイムの看板は釘宮理恵だと思う。千和は以前に比べて後退してる
219:声の出演:名無しさん
06/12/28 22:02:59 RgvpKss40
だが田村がそのアイムに移籍してきたら・・・
220:声の出演:名無しさん
06/12/28 22:05:01 Vp4AhCzW0
>>217
アイムの看板声優は釘宮・千和のツートップでしょ
221:声の出演:名無しさん
06/12/28 22:14:22 RgvpKss40
アーツもアイムも松田グループと考えれば「移籍」というよりは「部署移動」みたいなもんじゃないの?
222:声の出演:名無しさん
06/12/28 22:15:27 65sAEXU+0
まさか、ゆかりんでこうやってくるとは思わなかったな
アーツからアイムに行けるなら、ゆりしーも同じくして貰えばよかったのに
223:声の出演:名無しさん
06/12/28 22:16:20 U1MvBtI+0
田村がアイム行ったんなら釘アーツにくれよ
224:声の出演:名無しさん
06/12/28 22:17:57 RgvpKss40
釘宮はやれんが、中原ならやるよ
225:声の出演:名無しさん
06/12/28 22:52:35 pvX4arEo0
>>218
釘も主演作や副主人公はあるけど、これだという主演作は未だ無いような気がする。
曲りなりでも榎本と比較してもやや落ちるのでは?
226:声の出演:名無しさん
06/12/28 22:53:38 8pClNLAR0
>>225
シャナがあるだろ。
227:声の出演:名無しさん
06/12/28 23:59:07 7cf6NklBO
皆仕事多いが釘宮は突出していい仕事もらってる感はある。
シャナ・鋼以外にもジャンプアニメやらサンデーアニメやら。
田村もロリ声だし被るね。
228:声の出演:名無しさん
06/12/29 00:06:59 y9/pveXlO
アイム衆の中でまじってやるなら
田村は舞乙みたいな低めをやった方がいい気がする
229:声の出演:名無しさん
06/12/29 00:15:04 lFCtxh6N0
>>224
いや、中原はいらん。アイムが繋いでおけ
ほしいのは釘だけだ
230:声の出演:名無しさん
06/12/29 00:21:12 hb8AxabE0
お前はアーツの人か
231:声の出演:名無しさん
06/12/29 00:44:20 7aVEc5d70
千和の方が良くないか?
使い勝手が良さそう
232:声の出演:名無しさん
06/12/29 00:52:45 Vn7vLmyb0
人事異動なんぞどうでもいいが、他声優貶すなよ痛信者
看板がどうのこうのとかアホかと
233:声の出演:名無しさん
06/12/29 00:58:31 YrC9KVPW0
アイムの最大の弱点はCDが売れないこと!!!!!!!!!!!
アニメやゲームとかは業界最強の優秀な若手が綺羅星の如くいるけどね
釘宮、斎藤、植田、中原、高橋とか
ゆかりんがアイムに移籍すれば、まさしく大手事務所としてパーフェクトだ
これは、ゆかりんを中心としたAlice5のようなグループ結成もあるな!
アーツ=スタチャの全面バックアップ
アイム=コナミの全面バックアップ
アーツとは姉妹事務所だけど、現在のアイムはマネ協理事を排出してる大手事務所だから心配ないよ
でも事務所的には同じ松田ビルの3Fから2Fの新しい事務所に移るだけw(1Fは日ナレ東京校)
アイムって10代・20代ばっかりの事務所だから、ゆかりんは櫻井智に次ぐベテラン声優となる!!!!
234:声の出演:名無しさん
06/12/29 01:07:06 Yo6HhH+C0
だよね、関係者からすりゃアーツもアイムも「松田さんとこの事務所」って認識だろうね
レコード会社が変わったわけでも無いし今まで通りかわらんよ
235:声の出演:名無しさん
06/12/29 01:08:48 orjdyyZ20
単にベストパートナーの津田に付いてっただけだな
それ以上でもそれ以下でもない
236:声の出演:名無しさん
06/12/29 01:14:19 8gPaYrOt0
津田さんって、そんな敏腕なの?
237:声の出演:名無しさん
06/12/29 01:19:43 l9boR3pz0
長い付き合いの人でないと勤まらないから。
238:声の出演:名無しさん
06/12/29 01:40:19 AZngZbGGO
ラムズがきてからアイムの仕事が減った
239:声の出演:名無しさん
06/12/29 08:59:17 XhBsoa/70
微妙にツボだなw
新春!アイムのおもちゃ箱限定イベント
「アイムのタレントといく初詣!」
出演者 下野 森永 伊月 宮川 神原
参加費 1000円(当日持参でおながいします)
雨天決行です
240:声の出演:名無しさん
06/12/29 16:10:47 mnkebJLq0
>>236
敏腕かは知らないが、多くの声優が頼っているそうだ。
彼がアイムに移動になってからアーツの
ドル売り以外の中堅~若手の仕事がめっきり減ったらしい
241:声の出演:名無しさん
06/12/29 16:21:22 1XB58Ly00
>ドル売り以外の中堅~若手の仕事がめっきり減ったらしい
元から仕事ないやつらじゃんw
242:声の出演:名無しさん
06/12/29 17:42:33 QsfXmJBg0
CDセールスの堀江田村vs萌えアニメを席捲する四天王でかろうじてつりあい取れてたのにな
243:声の出演:名無しさん
06/12/29 18:15:58 8gPaYrOt0
桑谷がドル売りの範疇に入ってるのか気になる。
244:声の出演:名無しさん
06/12/29 18:55:12 7aVEc5d70
桑谷・浅野だって事務所的に㌦売りできたらどんなに良かった事か
245:声の出演:名無しさん
06/12/29 19:29:55 8gPaYrOt0
智秋を青二から引っ張ってきた人は見る目があるね。
246:声の出演:名無しさん
06/12/29 21:55:32 tbR9ODwO0
田村が移籍したことよりも、各スレでのアイムのあまりにの舐められっぷりに驚いた
247:声の出演:名無しさん
06/12/29 22:05:14 qw663GK90
格落ちだの左遷だのと必死なのは叩く口実だと思うが
そいつら本当はアーツとアイムの力関係などどうでもよいと思われ
248:声の出演:名無しさん
06/12/29 22:11:45 WH2HY3+g0
アーツよりアイムの方が好きな俺には腹立たしいが、わざわざ釣られるのも何だしなぁ…
まぁ単純にゆかりん嫌いか、祭好きが騒いでるだけだろ
格落ちだろうが、左遷だろうが、本人が変わらなきゃ一緒
249:声の出演:名無しさん
06/12/29 22:33:17 8gPaYrOt0
所属声優を全て新人から育て上げた新興事務所なのに、
ここまで短期間で急成長するっては相当すごいよな。
ラムズなんかとはレベルが違う。
250:声の出演:名無しさん
06/12/30 12:11:01 HB1vIV650
ラムズの社長がトークショーで悪口言うのもうなずけるな。
251:声の出演:名無しさん
06/12/30 13:40:21 v4vSjTIO0
kwsk
252:声の出演:名無しさん
06/12/30 13:51:29 sc+cNNRAO
野さくの役を横取りされたとかそんな話かな?
253:声の出演:名無しさん
06/12/30 14:26:14 wvpSc3nd0
ラムズってコント集団だろ
254:声の出演:名無しさん
06/12/30 18:51:48 zRjQ+Z1/0
何を言ったのかしらんがおまえが言うなって感じだな。
255:声の出演:名無しさん
06/12/30 19:11:45 5vlr809Y0
野さくは元アイムじゃなかった?違うの?
256:声の出演:名無しさん
06/12/30 20:16:18 YBWKZxBS0
>>250
ラ○ズの手法は松田の手法の劣化コピーに過ぎないと思うけどな
257:声の出演:名無しさん
07/01/01 02:03:32 f0LKbCYWO
謹賀新年
258:声の出演:名無しさん
07/01/02 01:58:30 H/wfc27g0
中原は1月期のアニメ出演はヤマナデ(継続)だけか
去年の今頃はアイム勢でトップうかがう勢いだったのにな
そういや四天王は今期おとなしいな
259:声の出演:名無しさん
07/01/02 02:21:06 LC6neCz10
勝負は春秋だろ
夏冬多くても1クールばっかだからどうしようもない
むしろ夏冬多いやつは哀れ
260:声の出演:名無しさん
07/01/02 16:20:44 QXXDx+dj0
そういや四天王って誰?
261:声の出演:名無しさん
07/01/02 16:35:25 yjf944as0
四天王も知らん奴って初心者か
262:声の出演:名無しさん
07/01/02 16:50:06 lU0dPWF00
四天王は3人(中原、釘宮、千和)は固定されてるけど、4人目は結構人によって違うと思う。
植田が一番多いけど、森永や美佳子にする人も見たことある。
事務所違う清水愛を入れてるのも見たことある。
263:声の出演:名無しさん
07/01/02 16:56:49 8BDMV38f0
>>262
>事務所違う清水愛を入れてるのも見たことある。
「う、うぅ、グス・・・・・ひっく」
264:声の出演:名無しさん
07/01/02 17:28:47 ZLPZWsiE0
アーツのツートップは堀江と田村だったんだけど、田村が移籍したから、
堀江と浅野になるんか?
265:声の出演:名無しさん
07/01/02 17:36:58 4ZpzNHIH0
>>264
何故そういう認識になったかは知らんが、
一度アーツの所属タレント一覧を、観ることをお勧めする
266:声の出演:名無しさん
07/01/02 17:39:15 sa/lkHX90
>>264
ツートップとは言えんだろそれwww
267:声の出演:名無しさん
07/01/02 17:44:53 2DL1MgY60
表トップがほっさん、裏トップ(ヨゴレ部門)がますみんとか。
268:声の出演:名無しさん
07/01/02 17:51:59 yjf944as0
田村が移籍した以上、アーツで堀江と並ぶのは小林由美子じゃね?
269:声の出演:名無しさん
07/01/02 18:06:45 BEGkKlmD0
アーツも青二もだけど、90年代と比べるとやばいぐらい若手の層がうすくなってるよね。
270:声の出演:名無しさん
07/01/02 18:10:56 OUwOnhyo0
>>268
浅川じゃないの?
271:声の出演:名無しさん
07/01/02 18:17:24 lU0dPWF00
若手は堀江をトップに桑谷、たかはし、浅野の堀江派3本槍が治める形で。
272:声の出演:名無しさん
07/01/02 18:45:36 +LrxD/yQO
>>262
四天王で植田が外れる事はまずないだろ
最近の作品しか見てないとそう見えるのか?
273:声の出演:名無しさん
07/01/02 20:28:17 K2PLjzSm0
アーツはいつの間にか中堅(30代)がいっぱいいる事務所になってるよ。
意外と生き残ってる
274:声の出演:名無しさん
07/01/02 20:28:18 tiKbD0Pu0
過去までさかのぼっても植田を四人目に数えるかどうかは微妙だと思うが…
極端に言えばFFUのCDとマリみてしかないからなあ
275:声の出演:名無しさん
07/01/02 20:53:23 iSekxtH70
>>274
そーいう極端な言い方すれば
他に名前が挙がってる森永や美佳子には
何もないような気がするけど…
276:声の出演:名無しさん
07/01/02 20:58:55 W9JAafLJ0
じゃぁ4人目は清水愛の方向で
277:声の出演:名無しさん
07/01/02 21:03:10 iSekxtH70
それはアイム四天王じゃなくて
みっくすJUICEやん
278:声の出演:名無しさん
07/01/02 21:04:47 yjf944as0
アイム四天王は、釘宮、千和、中原、植田だったんだが、そのアイムには高橋美佳子もいて、最近、植田と同等のレギュラー数を持ってるから、微妙になってきてる。
279:声の出演:名無しさん
07/01/02 21:06:12 lU0dPWF00
じゃあ、今度からアイム5奉行で。
280:声の出演:名無しさん
07/01/02 21:10:30 9umuxZyh0
アイム四天王→アイム五奉行→アイム六聖拳→アイム七大将軍…と増やしていけますな
281:声の出演:名無しさん
07/01/02 21:30:16 +LrxD/yQO
>>274
プライベートでも他三人と一番交流があるのは植田だし
ダフネ(中原・植田)マリみて(植田・斉藤・釘宮)
ぱにぽに(斉藤・植田)学園アリス(植田・釘宮)タクロア(中原・植田)と共演も多い
コスモス・アリス・パンプキンではEDも歌ってるし
かしましはアーツの双璧を脇に従えての主役、fateもある
はっきり言って高橋や森永に植田を押し退けて
四人目に入るようなキャリアがあるようにはとうてい思えない
何より植田はやまなこの後釜で文化放送A&Gの花形番組のパーソナリティをやったのがとてつもなく大きい
282:声の出演:名無しさん
07/01/02 21:41:16 ZLPZWsiE0
いずれ堀江が寿引退したら、
なぜか浅野真澄がアーツの顔になっていたりして(w
283:声の出演:名無しさん
07/01/02 22:08:44 AoQATIDc0
あるあ…ねーよwwwwww
これでいいか?
284:声の出演:名無しさん
07/01/02 23:07:10 K2PLjzSm0
とは言っても、アニラジ界では文化放送の顔ですが
285:声の出演:名無しさん
07/01/02 23:17:07 DvA5AoBVO
アイム声優の仕事量なんて事務所の匙加減でどうにでもなりそうだが。
ほんとに実力で仕事取ってる人などほとんどいないでしょ。
今後は美佳子や矢作を推薦してくようにも見えるしあの田村も来たし。
大した力もないのに今までの状況がおいしすぎただけ。
286:声の出演:名無しさん
07/01/02 23:40:29 C1jchu4y0
ますみんヲタうざい・・・
287:声の出演:名無しさん
07/01/03 00:13:24 VK53fh0Q0
アーツは小林由美子と笹本優子を忘れちゃ困る
堀江に次ぐポジションくらいじゃない?
288:声の出演:名無しさん
07/01/03 00:20:47 9mvUqP7q0
笹本は地味に上手いけど、華が無さ過ぎだと思うぞ
289:声の出演:名無しさん
07/01/03 00:22:39 wHlUZxZp0
単純に仕事の多さで決めればいいんじゃね?
290:声の出演:名無しさん
07/01/03 00:49:42 z1nDIzRQ0
>>285
最大手アーツの力をアイムに集中させて仕事を優先的に回したんだよ。
ここ数年のアイム声優の仕事量は異常だからね。
よほどの注目株でもなきゃあり得なかった待遇を複数人受けてるし。
声に関しては釘宮のロリ声が多少目立つぐらいで他は量産型だしな。
291:声の出演:名無しさん
07/01/03 02:46:32 KBjdyJHJO
まぁそんなこと素人が心配する必要も語る必要もないな
292:声の出演:名無しさん
07/01/03 04:59:41 S9iOpW6z0
例えば今季の植田佳奈:
「学園アリス」 佐倉蜜柑
「Pumpkin Scissors」 ステッキン曹長
「流星のロックマン」 白金ルナ
「メジャーMAJOR」 中村美保
「MAR-メルヘヴン-」 フラット・アー
「銀魂」 花子
「今日の5の2」 日高メグミ
「マリア様がみてる3rd.シーズン」 福沢祐巳
「ケータイ少女」 後刀美弥 2007年春
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」 八神はやて 2007年春
噂ではデカイのもう1本ゲットしたそうだ
293:声の出演:名無しさん
07/01/03 05:15:41 3DwWN6+F0
プリキュアだったら面白いなぁー。
294:声の出演:名無しさん
07/01/03 07:04:51 kUL7zUmA0
笹本は、神田さんを越える存在だね。
295:声の出演:名無しさん
07/01/03 07:29:59 +76xTpAn0
いくら話題作をゲットできたとしても、首尾よく人気が出るかどうかは
また別の話だしね。U局アニメなのに平野みたいになる場合もあるし
296:声の出演:名無しさん
07/01/03 09:24:31 gTSSYcLD0
>>292
デカイのって何だろう・・・もしかしてクレイモアかな?
297:声の出演:名無しさん
07/01/03 09:27:47 k62PxLT20
笹本って堀江より年齢上でしょ。
ドル売りもしてないし、ここで話題にするのは違和感がある。
298:声の出演:名無しさん
07/01/03 15:26:01 zmf9uCGp0
つうかアイムで言えば
最近仕事量がヤバイのは中原
299:声の出演:名無しさん
07/01/03 16:24:39 3kwDnWLg0
>>296
本命:プリキュア5
穴:劇場版エヴァンゲリオン
大穴:麻雀番組のアシスタント(実写)
300:声の出演:名無しさん
07/01/03 19:56:17 +76xTpAn0
1月期 新アニメ ヒロイン配役状況 (★ヒロインまたは主役)
Saint October ★片岡あづさ(Y・M・O)★福井裕佳梨(ヴァーサタイル)★小林ゆう(ホーリーピーク)
京四郎と永遠の空 ★矢作紗友里(アイム)松岡由貴 川澄綾子 下屋則子 田中敦子 望月久代 緒方恵美
恋する天使アンジェリーク ★本名陽子(アイント)冬馬由美 浅田葉子 長沢美樹
デルトラクエスト ★高垣彩陽(フリー)
MAJOR 3rd season ★笹本優子(アーツ)植田佳奈 野田 順子
ひまわりっ!! ★松本華奈(藤賀事務所)平野綾 白石涼子 中田あすみ 吉田真弓 大竹裕子 土井美加
少女コゼット ★名塚佳織(フリー)萩原えみこ 小林由美子 笹本優子 間宮くるみ
SHUFFLE! MEMORIES ★あおきさやか(バオバブ)★永見はるか(プロフィット)後藤邑子 伊藤美紀 ひと美
まなびストレート! ★堀江由衣(アーツ)平野綾 野中藍 井上麻里奈 藤田咲
マスターオブエピック ★田中真弓(青二)鶴ひろみ 笠原弘子 金田朋子 クローバー
のだめカンタービレ ★川澄綾子(大沢)生天目仁美 小林沙苗 能登麻美子
ひだまりスケッチ ★阿澄佳奈(ボイス&ハート)水橋かおり 後藤邑子 新谷良子 松来未祐
Venus Versus Virus ★高垣彩陽(フリー)★茅原実里(エイベックス)辻あゆみ
FLAG S.S. ★田中麗奈(テンカラット)日高奈留美 佐藤ゆうこ
月面兎兵器ミーナ ★井上麻里奈(ボイス&ハート)伊藤静 中尾衣里
GR ★沢井美優(ボックス) ★朴路美(円企画)大原さやか 千葉紗子
龍龍 ★堀江由衣(アーツ)新井里美 成田紗矢香
ロケットガール ★仙台エリ(俳協)★生天目仁美(賢プロ)★長谷川静香(スペースクラフト)
一騎当千DD ★浅野真澄(アーツ)甲斐田祐子 真堂圭 喜多村英梨 門脇舞 茅原実里 生天目仁美 河原木志穂
ダンクーガ ★池澤春菜(オスカー)★桑島法子(青二)後藤沙緒里 大原さやか 根谷美智子
恐竜キング ★松元恵(賢プロ)水口まつり 小橋智子
ProjectBLUE 地球SOS ★渡辺明乃(大沢)斎賀みつき 広橋涼 大原さやか 日笠山亜美
REIDEEN ★岡田優香(バウカンパニー)★千葉紗子(スペースクラフト)こやまきみこ 本田貴子 紗ゆり
スカイガールズ ★川澄綾子(大沢)後藤沙緒里 伊藤静 白石涼子 堀江由衣
301:声の出演:名無しさん
07/01/03 20:38:21 Yr3QVVRA0
>>259
能登なんか、新規レギュラー2本だけど、継続の仕事合わせると6本だもんな。
>>295
千葉なんて、ランティス3人娘じゃ一番アニメの仕事に恵まれているが、
いまだにじわじわ人気を上げてきてる野川、新谷とは対照的に賞味期限が
あっという間に切れてしまった。
しかし、植田ほどの声優が千葉と同じパターンにはならないだろう。
302:声の出演:名無しさん
07/01/03 20:40:21 mjXo66Os0
>>大穴:麻雀番組のアシスタント(実写)
リアルに見てみたいな。
303:声の出演:名無しさん
07/01/03 20:46:55 ocFaUE5D0
つか、なんで今更千葉紗子がアニメでまくってんの?
スペースクラフトでも最下層クラスの演技力しかないのに。
304:声の出演:名無しさん
07/01/03 20:52:51 KBjdyJHJO
>>303
声質含めて使いやすいのと本人の営業が巧いから
305:声の出演:名無しさん
07/01/03 21:00:51 ocFaUE5D0
>>304
本人ってか、事務所の力の方が大きいと、俺は思う。
声優に専念するしかないから、仕事が回してもらえやすくなってるってのもあると思う。
声質は、演技が下手なのをのぞけば他の量産型声優と変わらんと思う。
しかし、アニメじゃ萌えアニメですら当たり役がない人がここまで仕事多いと、素でひくよ。
沢城みたいに芸達者でもないしなぁ。
306:声の出演:名無しさん
07/01/03 21:06:23 KBjdyJHJO
そうだね
君の意見は世界で一番権威があるね
307:声の出演:名無しさん
07/01/03 21:07:16 ocFaUE5D0
南青山少女歌劇団から、声優に引き抜いてくるのに、OGでもあり先駆者的な千葉は
あんまり粗末に扱えないみたいなある種政治的な背景も、もしかしたらあるのかもしれないが、
あれだけ才能の欠片もない人がここまで仕事多いとなぁ。
そこら辺の新人よりいまだに下手くそだしなぁ。
アニメ見んの、嫌になりそう。
308:声の出演:名無しさん
07/01/03 21:08:22 ocFaUE5D0
>>306
そうだね、君の意見は世界で一番権威があると思うよ。
309:声の出演:名無しさん
07/01/03 21:15:50 rrTBN5Gd0
権威のない意見で申し訳ありませんが
千葉紗子の話はスレ違いだと思うのですが…
310:声の出演:名無しさん
07/01/03 21:30:19 ocFaUE5D0
>>309
すんません。
>>300
の表見て、つい思ったことをレスしてしまいました。
311:声の出演:名無しさん
07/01/03 23:09:13 DVQeCYyu0
あと突然出てきた沢城の話もスレ違い。
312:声の出演:名無しさん
07/01/03 23:36:28 KBjdyJHJO
>>310
定型文使わせてもらうならば
「チラシの裏に書けば?」
といったところか
313:声の出演:名無しさん
07/01/03 23:53:39 +76xTpAn0
何気に大原さやかはよく起用されているね
いいポジションだ。
さてアーツだけど、堀江さん最近仕事やり過ぎというくらい頑張ってますね。
アイムは京四郎に抜擢された矢作か
314:声の出演:名無しさん
07/01/04 00:03:53 Qp7IH6AL0
川澄には遠く及ばない
おっと、スレチ、スレチww
315:声の出演:名無しさん
07/01/04 00:24:29 LgJMH7GXO
>>313
ネギ含めても三本だろ?普通じゃん
四月からの藍蘭島が決まってたり、ゼロ使が2期決定したから
安定してるとは言えるが、あとは映画か
316:声の出演:名無しさん
07/01/04 00:40:03 7YxS40ap0
堀江のここ1年くらいの仕事っぷりは異常
出演決定アニメも含めるとヒロイン級だけで
いぬかみ
おとボク
Kanon
動物の森劇場版
まなびストレート
東京魔人学園
いぬかみ劇場版
流されて藍蘭島
逆に脇役で出たのがスクラン・ゼロの使い魔・ネギまくらいしか思いつかない
2005年はヒロイン皆無だっけ?このスパートは異常すぎ
これにAice5とか黒薔薇保存会の活動があるからもの凄く大変だろうな
317:声の出演:名無しさん
07/01/04 00:42:17 WQcit87p0
正直、30越えてこれだけヒロイン級ってのは凄いですな。
318:声の出演:名無しさん
07/01/04 00:51:20 u5oFVXro0
>>316
改めて、堀江主演作品を列挙すると凄い・・・生天目・川澄・釘宮・中原・豊口etcとヒロインをいくつもやってる女優はいるが、これだけ主役やってる人って周囲を見渡しても他にいないんじゃね?
319:声の出演:名無しさん
07/01/04 00:56:40 aEO4jWr+0
惜しむらくは、その出演作が今ひとつ大ヒットとまではいっていない事か。
田村の「なのは」みたいなのが欲しいね
320:声の出演:名無しさん
07/01/04 01:41:56 5A4ULpki0
いぬかみ→スタチャ
おとボク→スタチャ
Kanon
動物の森劇場版
まなびストレート→スタチャ
東京魔人学園
いぬかみ劇場版→スタチャ
流されて藍蘭島→スタチャ
さすが堀江だなw
321:声の出演:名無しさん
07/01/04 02:23:00 IUSZl8ic0
堀江は元々、たまにアニメに出る程度しかアニメの仕事をしてなかったのに
2006年からは普通に声優やってるよな
322:声の出演:名無しさん
07/01/04 03:04:53 l77gWKGy0
どうぶつの森が一番まとも? な仕事じゃないかな>堀江由衣
323:声の出演:名無しさん
07/01/04 04:49:58 MkmkCYnp0
ホリエモンはレコード会社のプッシュプッシュ
324:声の出演:名無しさん
07/01/04 06:02:45 l77gWKGy0
>>323
はてさて、それがいつ終わりを告げるのか?
そうなった時本人は…
325:声の出演:名無しさん
07/01/04 08:12:32 2J1bRw6G0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
田村ゆかり その287 †心機一転でがんばります☆† [声優個人]
声優の田村ゆかりさん、所属事務所を移籍 [ニュース速報]
【周囲は軽蔑】盗櫻井孝宏アンチスレ16【ファン逃亡】 [声優個人]
新番組を青田買い! Part89 [アニメ新作情報]
【芸能】声優の田村ゆかり、07年1月1日付でアーツビジョンからアイムに所属事務所移籍へ [芸スポ速報+]
相変わらずここは田村信者の巣窟だなw
そしてなぜかいつも名前が載ってる櫻井アンチスレ
326:声の出演:名無しさん
07/01/04 09:34:39 LgJMH7GXO
>>324
現状ではそういった兆候は無いけどな
残念だったな
327:声の出演:名無しさん
07/01/04 10:13:03 Abi7pV230
>>325
田村に関しては移籍したからだと思うが
328:声の出演:名無しさん
07/01/04 10:34:44 xoM4RqjF0
>>313
大原さやかは、出てる本数もそうですが、アニメの質自体もかなりすごいのに出てますよね。
>>319
そこら辺は、ゆかりんとだけじゃなく、アイム四天王と比べてもちと寂しいところですよね。
>>321
後継者の育ってないスタチャがほちゃ頼みで考えもなしに使ってるのじゃなければいいんですが。
平野さんみたいにほちゃがなってしまったら、ファンとしては悲しいです。
329:声の出演:名無しさん
07/01/04 17:29:41 oq6rk/2K0
>>319
東鳩にラブヘナと、昔はあったよ
330:声の出演:名無しさん
07/01/04 18:45:17 aEO4jWr+0
今期スマッシュヒットだった、おとボクアニメも、
例の件が無ければほっちゃんの代表作に
なったかもしれないのにね。これも残念。
331:声の出演:名無しさん
07/01/04 20:30:48 LgJMH7GXO
まなびも魔人学園もあんま期待できないんだよなぁ…
それよりゼロ使2期に期待、釘宮との絡みも増えるし
332:声の出演:名無しさん
07/01/05 03:31:53 rgIPaofy0
魔人は今井が頑張れば何とかなりそうではある。
多分無理だけど。
333:声の出演:名無しさん
07/01/05 15:46:32 wr3e2sIj0
>>321
声優やってるイメージの方が強いが
シングルなんて数年置きだしライブなんてオリンピックだし
334:声の出演:名無しさん
07/01/05 18:21:55 ovySzZZX0
そういうことで、次のボイクルは藤田咲と矢作でいいじゃん
335:声の出演:名無しさん
07/01/05 19:52:23 neFKniqY0
優れた声優は毎年出るわけではないからね
ときどきニョキニョキっと現れて彼女たちが何年も引っ張ってる間に、
ニョキニョキっと次の世代が現れるのが常だ
336:声の出演:名無しさん
07/01/05 20:13:06 2TMoL5I3O
初詣イベントあるじゃん
あれって倍率どんなもんかな?
てか100人以上で初詣って無茶じゃない
337:声の出演:名無しさん
07/01/05 20:15:52 VLjKnvWtO
双壁レベルの声優って当分でないだろ。
それに続くレベルはそれなりにいるけど。
338:声の出演:名無しさん
07/01/05 20:24:26 9q/u+/vY0
やっぱアーツ、アイム最強じゃねえかよ。それと大沢事務所か?
最近はこの3つで回ってる気がする
339:声の出演:名無しさん
07/01/05 20:31:18 ID0O0Q3BO
81も結構出てると思うけど、81の声優って
81所属ってのがあんま認知されてないのが多いんだよなアーツや青二と違って
三十歳以下に限れば青二が劣勢著しい気がする
340:声の出演:名無しさん
07/01/05 20:31:44 uRPL5vTq0
>>338
アホだなお前w業界最大手の青二、バオバブ、81があるというのに
アーツ・アイムや大沢より上だぞ
341:声の出演:名無しさん
07/01/05 21:29:29 GXXNj+ms0
バオバブはもう潰れかけだが、青二と81がワンツーだろうね。
342:声の出演:名無しさん
07/01/05 22:02:27 GB88BSy60
狩野、藤田、矢作、志村でユニットとか
……なんかクローバーっぽいな
343:声の出演:名無しさん
07/01/05 22:15:32 ovySzZZX0
藤田は井上麻里奈とユニットがいい
ボケとツッコミ、白キュアと黒キュア。
井上はソニーだけどね
344:声の出演:名無しさん
07/01/05 22:26:08 nXF6AbHG0
>>340
アーツアイムの20代男性にも同じことが言えるが、
青二は男性女性ともに、三十路越え桑島の後の世代がやばくね?
せいぜい野中広橋白石神田朱くらいしか
345:声の出演:名無しさん
07/01/05 22:35:39 ooad8x7z0
アイマスなんかせっかく若手売り出しの機会なのにキャスト変更で堀江、田村、櫻井が入ってる。
バンダイ側の要請かもしれないがいつまで頼るつもりだ。
346:声の出演:名無しさん
07/01/05 22:37:12 neFKniqY0
育ってないから、いま売り出しに必死なんだよ>野中白石のスタチャ枠でのごり押しとか
347:声の出演:名無しさん
07/01/05 22:40:45 gBJksG9e0
URLリンク(zetubou.mine.nu)
URLリンク(zetubou.mine.nu)
URLリンク(up2.viploader.net)
天海春香:井口裕香
萩原雪歩:堀江由衣
水瀬伊織:田村ゆかり
高瀬やよい:小清水亜美
菊地 真:喜多村英梨
秋月律子:中原麻衣
三浦あずさ:櫻井智
如月千早:清水香里
双海亜美:名塚佳織
双海真美:斎藤桃子
リファ:ゆかな
宗方名瀬:能登麻美子
大道楢馬:小野大輔
鈴木空羽:高橋美佳子
源千佳子:進藤尚美
安原蛍:柚木涼香
朔 響:竹若琢磨
カラス:石田彰
ジョセフ・真月:中多和宏
田村ゆかり その290 †お前は今、鳴いていい†
スレリンク(voiceactor板)
まっすぐGO!堀江由衣応援スレ219
スレリンク(voiceactor板)
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
348:声の出演:名無しさん
07/01/05 22:43:39 oXIJhqLE0
>>347
この面子でコケたら、ある意味すごいな。
349:声の出演:名無しさん
07/01/05 22:49:28 DonWLu+O0
堀江田村揃えただけじゃ売れないってのはかしましが実証済み
今回はもっと物量揃えたがどうなるかな…
350:声の出演:名無しさん
07/01/05 22:56:39 ovySzZZX0
バンダイと言えばエウレカという先例もあるし。
まあサンライズだから手堅く二塁打くらいには纏めるんじゃね?
351:声の出演:名無しさん
07/01/06 00:53:20 W1rPPEsr0
川澄と水樹と植田もつくなら売れるかもしれんが。
にしても、おいしいところを掻っ攫われた旧声優陣が哀れ過ぎる。
352:声の出演:名無しさん
07/01/06 01:17:17 btCmblpK0
ゆかりん重複だけど、4月は『魔法少女リリカルなのはStrikerS』もあるから
OP/EDは、たぶんゆかりん/水樹
353:声の出演:名無しさん
07/01/06 03:06:44 OOpvKg5o0
>>347
アーツ:堀江
アイム:櫻井・田村・中原・美佳子
豪華キャスト揃えたこのアニメ一つとってもアーツ若手の人材不足がうかがわれる
354:声の出演:名無しさん
07/01/06 13:03:55 iuVvG+X20
>>353
オマエ的には、櫻井、田村も若手か。
天海春香:井口裕香(ブロッコリー預かり?)
萩原雪歩:堀江由衣(アーツ)
水瀬伊織:田村ゆかり(アイム)
高瀬やよい:小清水亜美(八重垣)
菊地 真:喜多村英梨(カレイド)
秋月律子:中原麻衣(アイム)
三浦あずさ:櫻井智(アイム)
如月千早:清水香里(フリー)
双海亜美:名塚佳織(フリー)
双海真美:斎藤桃子(ラムズ)
リファ:ゆかな(シグマ)
宗方名瀬:能登麻美子(大沢)
大道楢馬:小野大輔(マウス)
鈴木空羽:高橋美佳子(アイム)
源千佳子:進藤尚美(青二)
安原蛍:柚木涼香(81)
朔 響:竹若琢磨(テアトルエコー)
カラス:石田彰(マウス)
ジョセフ・真月:中多和宏(賢プロ)
355:声の出演:名無しさん
07/01/06 17:26:40 W1rPPEsr0
>>354
逆だろ?
アーツ・アイムの若手は実力が無くて恥ずかしくて表(アニメ)に出せないと言っているんだろ?
356:声の出演:名無しさん
07/01/06 18:08:59 sxcJ/OR80
>>354
キャスティング協力:アイム、他の大手から一人ずつ入れたって感じだな。
357:声の出演:名無しさん
07/01/06 19:01:06 o3sftpPH0
アイムの4人を含め10人が舞HiME、舞乙に出てるから
製作側が勝手知ったる面子を集めたんだろう
358:声の出演:名無しさん
07/01/06 22:32:09 btCmblpK0
福山潤と櫻井孝宏はいつもごり押しで仕事取ってるけどな
359:声の出演:名無しさん
07/01/07 00:04:27 cA1NGh8hO
なぜゴリ押ししてもらえるのか
なぜゴリ押しが通るのか ってのも考えんと
360:声の出演:名無しさん
07/01/07 00:29:27 0snrWYxQ0
枕
361:声の出演:名無しさん
07/01/07 00:35:59 APEKSoTz0
福山は富野や井上喜久子にも認められるほどなのに
ごり押し呼ばわりされるのか…
362:声の出演:名無しさん
07/01/07 00:36:02 yWqwPaCw0
誰が?
つーか福山と櫻井が誰に枕して仕事を貰うんだ?
363:声の出演:名無しさん
07/01/07 00:55:02 p2Vrli9N0
>>361
自分が嫌いな声優はゴリ押しで仕事取ってる。
自分が気に食わないキャスティングは事務所やスポンサーやレコード会社のゴリ押し。
それが基地外アンチクオリティ
364:声の出演:名無しさん
07/01/07 01:00:57 0snrWYxQ0
アーツ・アイムスレで福山擁護する腐女子うぜぇ
あるのかしらんがバオバブスレに帰れ
365:声の出演:名無しさん
07/01/07 01:28:44 WLrfNDo80
>>364
君も帰ろうな。
366:声の出演:名無しさん
07/01/07 01:44:25 PWLxHvoTO
明日初詣イベントだけど天気は大荒れらしいな
367:声の出演:名無しさん
07/01/07 02:04:04 p2Vrli9N0
>>366
風はきついが天気は大丈夫のようだぞ。
368:声の出演:名無しさん
07/01/07 03:13:11 XkQWsUu60
田村ゆかりの博多弁が聞きたい
369:声の出演:名無しさん
07/01/07 03:34:50 PWLxHvoTO
てかみんな八日のイベントいくの?
370:声の出演:名無しさん
07/01/07 07:02:39 MCgx1Ld60
>>369
まだ当落きてないんじゃ?
371:声の出演:名無しさん
07/01/09 07:59:13 AtaGX/O3O
今回の田村移籍で 今後、アーツ若手女性声優No.2の浅野や
No.3の桑谷の立場が大きくなったりはするんだろうか
372:声の出演:名無しさん
07/01/09 08:00:32 yefMPOxl0
そんなことは君が考える事じゃない。
373:声の出演:名無しさん
07/01/09 09:10:16 2wDTDKHW0
>>371
今のアーツのNO.2は浅野じゃなく小林由美子じゃねぇか?
374:声の出演:名無しさん
07/01/09 21:36:33 qBvtegSO0
別に…別に目の前にある事務所を恨んでいる訳じゃない。
違う出会い方ならこうはなっていなかった。
でも、あの時所属してしまった。
だからあの時には戻れない。
ただ上にいきたい。
白黒はっきりさせたい。
心に区切りをつけたい。
目の前にある事務所は壁。
相容れぬ存在。
嗚呼すべては前に歩くために。
すべては前に進むために。
そう…そう思っているはず…あの事務所も!
と田村が言ってました
375:声の出演:名無しさん
07/01/09 21:46:56 vU376Wnc0
小林由美子はキャラ的に永遠の後輩だからな。
376:声の出演:名無しさん
07/01/09 22:08:41 amF8oVrzO
どう考えても三石琴野か
渡辺久美子がNO,2だろ・・・
常識的に考えて・・・
377:声の出演:名無しさん
07/01/09 22:12:37 cHkZdl2w0
桑谷夏子なのだよ!
378:声の出演:名無しさん
07/01/09 22:12:44 ++uFuvRB0
浅野は本業も㌦も微妙やん
この手の話題で浅野の名前が出ることが不思議でならん
379:声の出演:名無しさん
07/01/09 23:07:06 L4CzrKhT0
荒鷲がアーツのナンバー2って( ゚д゚)ポカーン
由美子は少年ボイスできるからなあ
事務所内では移籍組だから下っ端だけど
380:声の出演:名無しさん
07/01/09 23:25:12 e0dF96NM0
普通に渡辺久美子じゃね?
381:声の出演:名無しさん
07/01/09 23:45:25 vU376Wnc0
最初に若手内でって書いてあるじゃん。ナベクミとかは若手じゃないだろ。
382:声の出演:名無しさん
07/01/10 01:10:46 sczHXWZ9O
浅野、桑谷、小林が若手トップ5に入るのはわかるんだが
序列はわからん
やっぱ小林がNo.2かー
383:声の出演:名無しさん
07/01/10 02:13:43 3zyQ0V2h0
小林がナンバー2なのか
そんなに出てる印象なかったわ
384:声の出演:名無しさん
07/01/10 02:30:42 T7L4+O8S0
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< ナチャーンが好きだ! 大好きだ!
_ / / / \________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
385:声の出演:名無しさん
07/01/10 02:32:11 8UQZ/jDf0
水橋かおりは、若手でいいよね。30代前半までは若手ってことで。
386:声の出演:名無しさん
07/01/10 08:28:04 KhfM/bG5O
いや若手は~30まででは…女なら
387:声の出演:名無しさん
07/01/10 09:40:21 LCwG4zzt0
水橋はへきると同年生まれだしね。若手とは言いにくい。中堅だろうな。
俺もアニメだと若手は~30までだと思う、男も女も。30代前半の☆や鈴村ももう若手とは言えないだろうし。
外画のほうだったら30代でも若手なんだろうけど。
388:声の出演:名無しさん
07/01/10 09:45:19 MyoULfjM0
若手って年齢で判断するもんなの?
389:声の出演:名無しさん
07/01/10 12:44:46 m9vrrGET0
>>387
女性声優は30代は中堅、男性声優は30代(前半)はまだ若手
子役上がりじゃない声優は芸歴じゃなくて年齢で判断されることの方が多い
390:声の出演:名無しさん
07/01/10 13:22:45 sczHXWZ9O
俺も男は三十三歳あたりまで若手扱いでいいと思う
391:声の出演:名無しさん
07/01/10 15:24:12 r4qazzg6O
今アニメの主役やってんのは大体若手
392:声の出演:名無しさん
07/01/10 15:34:59 3HqhK/viO
むしろアニメでしか見かけないのは若手
393:ぱよっこ
07/01/10 16:00:25 jlv7qY/O0
>>281
そっかー。リカタソと比べられちゃうようじゃ、みったんも、もっともっと岩盤ナイトダメだよね。
護くんに女神の祝福を! 鷹栖絢子
ゼロの使い魔 モンモランシー
半分の月がのぼる空 秋庭里香
ハチミツとクローバーII 山田あゆみ
シムーン ロードレアモン
銀魂 定春/寺門通
かりん 時任麻希
タクティカルロア 綿摘翼
魔法少女リリカルなのはA's クロノ・ハラオウン
ハチミツとクローバー 山田あゆみ
エレメンタル ジェレイド レン
魔法少女リリカルなのは クロノ・ハラオウン
爆裂天使 エイミー
グレネーダー 天道琉朱菜
L/R ノエル・アーデレード
テニスの王子様 竜崎桜乃
あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ 姫島藤緒
HAND MAID メイ 谷かすみ
オトメロディ おねがいマイメロディOP
願いのとき L/R ED
ほんとの気持ち HAND MAID メイ ED
愛(忠誠心)/メンチ・哀愁のボレロ~食すのね (エクセルガールズ)
394:声の出演:名無しさん
07/01/10 19:49:01 D+YPpsMG0
他の事務所なら十分エース級だね、みったんは。
395:声の出演:名無しさん
07/01/10 21:03:49 OqLy79U+0
>>389
生天目や朴みたいに舞台からの経歴は長いけれど声優としてのキャリアが浅いのを中堅と見るのはどうかと思うが?
396:声の出演:名無しさん
07/01/10 21:06:31 h3+6+p/k0
>>389
そういうのを表現するのにふさわしい用語がないんだよね。
芸人でも売れてない奴は永遠の若手ってとこがあるじゃない。
397:声の出演:名無しさん
07/01/11 01:59:22 Rhks3QvB0
芸歴なら沢城みゆきなんて中堅だもんな
もう10年以上やってる
398:声の出演:名無しさん
07/01/11 02:14:48 4XFTgb9iO
またアイムのバスツアーやんないかなあ
399:声の出演:名無しさん
07/01/11 04:08:21 mphaEPO80
>397
デジキャラットのオーディションは1999みたいだが、その前に芸能活動やってたの?
400:声の出演:名無しさん
07/01/11 13:18:45 O1lHU4y9O
400ならゆかりんは俺の嫁決定
401:声の出演:名無しさん
07/01/12 17:13:16 T8xzxmqT0
今月号の声グラ付録は「声優読本2007」と銘打って、アーツ・アイム系声優紹介が
載ってるのでこのスレ的には超お勧め。
インタビュー
・森久保祥太郎×中原麻衣
・鈴木千尋×植田佳奈
・高橋美佳子
・富坂晶
日ナレ生座談会
出口芙美×浅倉杏美×神原大地×藤田咲×折戸マリ
椎名へきるのラジオ現場へGO!
松本彩乃の一週間 ほか
402:声の出演:名無しさん
07/01/12 18:46:08 +77K9PRIO
松本は前の読本でも似たようなのやってたな
日ナレ生座談会って何かメンバー微妙だな
403:声の出演:名無しさん
07/01/12 23:04:56 dOw7psYJ0
釘・たかはし・ゆりしーを除くアイマス組がことごとく不発だなぁ・・・
平田さんもゾイドジェネシスで主役つかんだけど、レミ&コトのこやま・伊藤に食われた感がある・・・
ヤバイのは中村・若林・仁後・今井か?
下田・長谷川はこれからどうなるかってところだけど・・・
404:声の出演:名無しさん
07/01/13 00:43:27 OlNggFKj0
アーツといえばアラドの人はスパロボ以外に仕事あるんだろうか
405:声の出演:名無しさん
07/01/13 02:38:05 B6OZo5cl0
>>401
ついでに本編?では植田×森永×志村×本多のアイム座談会があって面白い
406:声の出演:名無しさん
07/01/13 02:38:21 i9nf61RI0
URLリンク(www.fear.co.jp)
Personality:小暮英麻、矢薙直樹
ゲスト:植田佳奈、鈴吹太郎
>>>>ゲストパーソナリティ:折戸マリ<<<<
407:声の出演:名無しさん
07/01/13 07:20:20 2HJ7yi050
若手の有望株の藤田咲がコケたら、
アーツの地盤沈下は否めないな
主力がみんな30過ぎでしかもドル売り
よそが攻勢かけてる若手が全滅じゃあ・・・
408:声の出演:名無しさん
07/01/13 08:58:45 V1THQ9Y+0
若手はアイムで、の路線なんだろう
409:声の出演:名無しさん
07/01/13 09:12:56 zgYMaA+y0
ゆりかもめアナウンスとかマネージャの助っ人とかで分かるように
実質的に松田グループとして動けるので片方だけで考える必要
はないんだろうね。
410:声の出演:名無しさん
07/01/13 09:24:20 u05Jgu3P0
>>403
ゆりしーはどっちかって言うと、暴発じゃないか?
悪い意味での話題性だし、今後まともな仕事が来るんだろうか。
411:声の出演:名無しさん
07/01/13 12:49:16 EpVV/v/00
藤田咲って目をぱっちり開いてないと別人だね
雑誌見て気付いたけど
412:声の出演:名無しさん
07/01/13 23:23:56 rSBQhQG40
>>406
妄想読本の作り方にも出てるよ。
413:声の出演:名無しさん
07/01/14 01:38:27 MzuDD9Pc0
>>407
さらに、その下となると三十路にリーチのかかった浅野とたかはし、数え年では
三十路になってしまった桑谷に、その一つ下の小林由美子が一番若い感じ
ですもんね。
アイムは移籍した田村を例外にしても、5トップ(釘宮・植田・千和・美佳子・
中原)に、有望株の矢作、さらに上記の5人組に比べて出演数は少ないものの
なんだかんだで定期的にアニメ・ゲームに出ている、伊月・森永もいるし
20代の若手だけなら、質はともかく結構いるな。
414:声の出演:名無しさん
07/01/14 01:44:35 gyfoS0hg0
アイムの折戸マリは今年くるかも
ルックス悪くないし、声も独特
415:声の出演:名無しさん
07/01/14 01:57:58 tfVZxUav0
他のアーツの若手では、まだ弱いが
富坂晶、狩野茉莉、吉住梢あたりはどう?
今後地味に稼ぎそうなのもいるのでは。
416:声の出演:名無しさん
07/01/14 02:45:44 a0ZJnf0E0
折戸マリ=OSは浅野真澄か中原麻衣
417:声の出演:名無しさん
07/01/14 07:45:12 h26P0dDe0
浅野さんも中堅声優とか実力派声優とか呼ばれる日が来るのか(w
418:声の出演:名無しさん
07/01/14 18:41:43 yMufRzYL0
ますみんは消えそうな気がする。
419:声の出演:名無しさん
07/01/14 19:07:34 SZsaqBk+0
俺は浅野の清純派な役の演技が結構好き。基本、本人と役とのギャップが激しいほど萌える。
420:声の出演:名無しさん
07/01/14 21:23:08 Q23a259Y0
浅野はそろそろアニメで一発当てないと、やばいかも。
渡辺、なばが強力すぎる。
421:声の出演:名無しさん
07/01/14 21:45:53 HF/oHJND0
浅野って一騎当千の孫策みたいにエッチでギャグをかますヒロインとか、おとボクのまりやみたいなツンデレ役が多いな
422:声の出演:名無しさん
07/01/14 22:58:56 Drspdym00
>>415
吉住は芸暦的にもう手遅れ
423:声の出演:名無しさん
07/01/14 23:39:40 ZM1tVlZg0
アーツの新年会があったそうだ
424:声の出演:名無しさん
07/01/14 23:49:24 sdphxX/x0
今のとこ新年会情報って藤咲ブログだけ?
425:声の出演:名無しさん
07/01/14 23:56:53 HF/oHJND0
藤田咲ってまんま田村ゆかりだよな
426:声の出演:名無しさん
07/01/14 23:59:26 YY8yNViZO
>>425
俺には堀江と美佳子を足して2で割ったように感じられたが
427:声の出演:名無しさん
07/01/15 00:13:16 Qw1d9eON0
>>424
狩野茉莉
428:声の出演:名無しさん
07/01/15 03:06:56 Jwlap53G0
浅野は素のキャラ=アニメのキャラが多いよな
429:声の出演:名無しさん
07/01/15 07:52:38 iOJ9DTB30
>>424
去年は、浅川のブログで田村土下座事件が発覚し
早水のブログでさらに詳細に説明されたり
バジリスクのネットラジオで、鳥海と早水が話題にしたりと
結構詳細が伝わってきたんだけど、今年はどうだろう
430:声の出演:名無しさん
07/01/15 11:00:20 2fGEg4Do0
アイムはキャラ被りまくりだそうだ
431:声の出演:名無しさん
07/01/15 11:27:25 GLfSJrhX0
>>430
折戸が抜き出るそうだね。
つーか佳奈様空気読みすぎ。もっと暴れてくれてもいいのに。
432:声の出演:名無しさん
07/01/15 11:55:04 hi9oTy8k0
VIMSってアイム系列?アーツ系列?クレイジーボックスは?
よくわからんな
wikiはアーツ系列になってるけど公式ではアイム系列
複雑だ
433:声の出演:名無しさん
07/01/15 21:56:46 itwe/U1wO
VIMSはアイムのサイトに載ってるんだからアイムじゃないの
434:声の出演:名無しさん
07/01/15 22:20:26 bleGdfDD0
アイムはアーツ系列なんだから、アイムの系列会社のVIMSは
アーツ系列といっても間違いではあるまい。
435:声の出演:名無しさん
07/01/16 21:39:43 ApGYy4ny0
アーツは3階
アイム・VIMSは2階
436:声の出演:名無しさん
07/01/17 04:53:53 S9SUdtKG0
もし本当だったらゲーム屋さんの男性と女性声優はよくやるなぁ? スレリンク(arc板) 【アイドル】THE iDOLM@STER 132週目【マスター】
547 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/01/15(月) 21:47:08 ID:CaoEQary0
ホンマカイナ? ホンマカイナ? アイドルマスターの声優を語ろう 6週目 スレリンク(voice板)
815 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 12:22:01 ID:RicsEOeN0
今井も必死なんだろ、さすがに。 必死に
ディレ1誘惑した甲斐あってか、異常なくらいでばってるしな。
おかげでディレ1の家庭はまた崩壊w 2度目なのになんも学習しねえんだなあの人。
ホント、傍目からみても中村さんが可哀想。 完全に蚊帳の外だもんな。
略
817 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 12:36:48 ID:+BnuoBLu0
>>815 話半分に受け取っとくw
…でも笑えないよね、あの異常な出張りは。
つか、中村は出番貰えそうだから今井にくっついてるだけなん?
略
819 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 13:31:34 ID:ylK0gxgwO
>>815 今井がアイマスにかけて異常に露出してるのはそのせいかw
ディレ1って結婚してたのか。知らなかった。
略
576 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/01/16(火) 03:07:39 ID:PKMy1zYK0
略
>>547
枕営業云々はミンゴスのことだったのか。
ソース無しとはいえちょっとショック。
確かに露出しすぎ感はあるけど他に役が無いからだと思ってたorz
逆に釘宮やたかはしあたりが出張ってたならそういう疑惑でなかったのかな。
声優人気だから、で終わる感じで。
ディレ1からではなくミンゴスからの誘惑…羨m(ryじゃなくて少し泣く
437:声の出演:名無しさん
07/01/17 13:23:58 1sDwFZN+0
>>436
コピペ厨は死ね
438:声の出演:名無しさん
07/01/17 18:10:49 S9SUdtKG0
>>436 スレリンク(arc板:547-番) 【アイドル】THE iDOLM@STER 132週目【マスター】
576 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/01/16(火) 03:07:39 ID:PKMy1zYK0
略 >>547 枕営業云々はミンゴスのことだったのか。
ソース無しとはいえちょっとショック。
確かに露出しすぎ感はあるけど他に役が無いからだと思ってたorz
略
ディレ1からではなくミンゴスからの誘惑…羨m(ryじゃなくて少し泣く。
608 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/01/16(火) 22:52:41 ID:T+XeR6mg0
大体が、声優が枕営業するのに、何を好き好んでゲームメーカーのディレクターなんぞを選ぶんだよw もっとましな相手があるだろうw
618 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/01/16(火) 23:37:38 ID:5tSljH1O0
ぶっちゃけアケのアイマスに関しては持ってるよ 小山Pがもう飽きて全部投げ捨ててるから
アケアイマスに関してはトップ 家庭用の方からはうざがられてるし
アケアイマスなんて実質一人しか居ないようなもんだが
あとは家庭用のスタッフはライブとかイベントにアケ版スタッフほど乗り気じゃないので (ゲーム会社なんだからそんな事する暇があったらゲームに労力つぎ込めって発想)
イベント関連も現在進行形で結構関わってるかな
ま、おかげでアイマスの現場は決定権を持つのが実質一人で 「分業制」でも「大人数の関わる現場」でも無くなってるのが微妙なところではある
616 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/01/16(火) 23:37:20 ID:RoTD8kWtO
声優業界ってかなり乱れてるって聞くぞ。 営業でなくても、
仕事のつながりで枕するのは普通にあるだろ? あえて枕営業の噂を流してるのはもちろんアンチだろうが。
619 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/01/16(火) 23:41:53 ID:65/HhGep0
>>616の豊かな妄想力に驚いた 普通にあるだろ? て書かれてもなw
>>618 日本語でおk
620 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/01/16(火) 23:44:31 ID:1jdNjKvx0
ID:65/HhGep0 業界の人ですか?
火消し作業、ご苦労様です。
439:声の出演:名無しさん
07/01/17 20:03:06 ZQPFspXQO
どうでもいいけど中原がBLに出てたのは驚いた
440:声の出演:名無しさん
07/01/17 20:19:25 2s6uW6VgO
なんて特徴的なコピペなんだ
441:声の出演:名無しさん
07/01/18 05:06:06 RsjRVB7m0
最近高橋美佳子が順調だな。
今護くんやってて、4月期のウェルベールの物語でもヒロインだし。
釘よりはすこし年齢高めのツンデレ役を武器にして
地味にステップアップして声優としての格を上げてきた。
声質魅力的で演技・ルックスまずまず。
まだまだ伸びる余地ありそう
442:声の出演:名無しさん
07/01/18 19:46:18 /GYfilN40
>>439
ってか、中原は少女漫画モノ作品の出演率結構高いぞ(ドラマCD含めて)。
>>441
何年か前なんて「今にも消えそう」な扱いされていたのがウソのようだな。
443:声の出演:名無しさん
07/01/18 22:18:54 srvXfFL30
【気づけば】アイマスはバンダイ765の黒歴史8【自滅中】 スレリンク(arc板)
14 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/09/21(木) 19:18:16 ID:dKyjd2mU 略
◆'04 H16年春~秋 765佐々木(プロデューサーS)氏、アイマスの類似商品「月刊金のたまご?」音楽CD副業→2ch自爆→失敗。
月刊金のたまご? 愚痴らせて下さい。
スレリンク(voice板)
'04 H16年春、副業でアイマス「アイドルの卵」類似の「声優の卵」日ナレ女生徒5人を音楽CDプロデュース開始。 →開発中に類似商品。
'04 H16年夏、音楽CD販売はコミケ「nanosounds」、通販サイト、リアル1店舗。音楽CD取扱店を本気で増やすことができず。→副業?
'04 H16年秋、S氏自ら2ch声優板にスレを立て、不振の実情(CD売上約七十枚等)暴露、終始言い訳。叩かれて自爆。S氏はスレ逃亡。 →無責任。
結果日ナレ(日本ナレーション演技研究所)に2chスレがばれたため「強制引退」。通販サイト閉鎖。公での事情説明無し。(失敗)
※比較用
○主婦の友社雑誌「月刊声優グランプリ2004年9月号」125ページ:キーワード「フェラーリ」
○角川書店WEB「コンプティーク」 URLリンク(www.comptiq.com)
○エンターブレインムック「アイドルマスタープラチナアルバム」70ページ
○ラジオ大阪「アイドルマスターレディオ」2006年5月28日放送分:キーワード「フェラーリ」
444:声の出演:名無しさん
07/01/18 22:34:17 zUd5SvZc0
長文コピペ厨うぜぇ
445:声の出演:名無しさん
07/01/19 16:15:53 ZQeQrXvH0
折戸
URLリンク(happytimer.net)
またヤナギーニョ
446:声の出演:名無しさん
07/01/19 18:43:37 Y4MnSaz8O
>>439
普通に釘宮とか植田も出てたぞ。
今更だけど赤ずきんて田村、釘宮、千和、矢作とアイムの有望株ばっか出てんだな。
447:声の出演:名無しさん
07/01/19 19:33:13 riePt1Q+0
>>446
赤ずきんで千和はゲストだよ。レギュラーなのは、田村、釘宮、矢作。
448:声の出演:名無しさん
07/01/19 22:50:50 CPi9vTy00
>>445
折戸ってアイムアーツだっけ?
449:声の出演:名無しさん
07/01/19 23:35:55 ylxLwwau0
>>448
アイムだよ
450:声の出演:名無しさん
07/01/20 00:08:09 PI8OQgi90
同じ事務所の人間がレギュラーで出てると、
同じ事務所の人間をゲストでねじ込めるのがメリット
451:声の出演:名無しさん
07/01/20 03:05:57 29jnU/JV0
TVA「sola」2007年春放送開始予定
森宮依人(C.V.岡本信彦)
四方茉莉(C.V.能登 麻美子)
森宮蒼乃(C.V.中原麻衣)
石月真名(C.V.本多陽子)
石月こより(C.V.清水 愛)
辻堂剛史(C.V.藤原啓治)
神河繭子(C.V.金田朋子)
今年は本多陽子が来るよ
アーツ・アイムの新人では狩野茉莉・志村由美に追いついたな
452:声の出演:名無しさん
07/01/20 03:12:04 BaKKyFkd0
俺の中ではその二人よりすでに上なのだが…
453:声の出演:名無しさん
07/01/20 05:06:27 3vgnh7yE0
有名アニメのモブって印象>本多陽子
454:声の出演:名無しさん
07/01/20 14:33:17 WhqWsaGS0
本田は本名陽子と名前が似すぎなのがいけないと思う。改名したほうがいい。
同様に杉山紀彰も改名すべき。
455:声の出演:名無しさん
07/01/20 14:46:21 C4i5lI6E0
伊藤健太郎
津田健次郎
とかも紛らわしい。
456:声の出演:名無しさん
07/01/20 14:56:01 vtaHySyd0
浅野まゆみと浅野真澄も
457:声の出演:名無しさん
07/01/20 14:58:06 kD8LgbVP0
井ノ上奈々と井上奈々子も
458:声の出演:名無しさん
07/01/20 15:18:26 hRCDsrYQ0
水橋かおりと水森かおりも
459:声の出演:名無しさん
07/01/20 21:15:01 sTP5lfOs0
前田愛と前田愛も
460:声の出演:名無しさん
07/01/21 20:04:50 FDBus1vfO
なんとなくアイム四天王は俺の中で
炎の中原
風の植田
水の斎藤
地の釘宮
というイメージがついてるんだが……
461:声の出演:名無しさん
07/01/21 20:19:30 9phk+diH0
空気の森永
462:声の出演:名無しさん
07/01/21 20:26:49 4fac5V8T0
アイムレッド:中原
アイムブルー:千和
アイムピンク:釘宮
アイムイエロー:植田
アイムグリーン:美佳子
最近はこんな感じのような気もする
463:声の出演:名無しさん
07/01/21 20:28:02 nO4D6p/F0
>>461
うまいなw
464:声の出演:名無しさん
07/01/21 20:31:26 CxNoVjgr0
>>461
いいオチがついたw
465:声の出演:名無しさん
07/01/21 20:35:53 uiJefTkO0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
466:声の出演:名無しさん
07/01/22 11:40:45 fAZdnwxu0
>>462
○○戦隊アイムレンジャー?
467:声の出演:名無しさん
07/01/22 21:05:00 eYTsiF0Y0
アイム五虎将軍か
関羽 義の人 中原
張飛 一騎当千 植田
趙雲 忠君の志 千和
黄忠 老いの一徹 釘宮
馬超 剛勇無双 美佳子
劉備 空気な人 森永
468:声の出演:名無しさん
07/01/22 21:40:33 ceD+dS/q0
アイム四天王でもアイム五人囃でもアイム六芒星でもアイム七英雄でもいいよ
469:声の出演:名無しさん
07/01/22 21:41:46 ueDtwPuJ0
かつてオールナイトでアーツとアイムの若手声優十数人による
何とかアーツVSアイムレンジャーっていうミックスジュースも出てた一日だけの深夜ネット特別番組なかったか?
司会は檜山と途中参加の松田社長で
どっかにレポあったはずだがうまく検索できない
470:声の出演:名無しさん
07/01/23 02:42:28 KCWADUj70
密かに早水をプッシュしていないか?
471:声の出演:名無しさん
07/01/23 03:46:38 htx15Wz+0
>>467
馬超は移籍してきた田村じゃないかと
472:声の出演:名無しさん
07/01/23 09:15:40 6xvCQ0zZ0
美佳子も移籍組みだし
473:声の出演:名無しさん
07/01/23 10:27:05 llhXfWL40
年齢なら田村は黄(ry
474:声の出演:名無しさん
07/01/23 13:15:46 3rOVKOn20
>>470
早水は昔から準レギの脇役とかゲスト出演はそれなりにある
プッシュとは違う
475:声の出演:名無しさん
07/01/23 19:26:27 rqHjDAPv0
>>プッシュ、事務所の力云々
そもそも仕事って事務所が取ってくるものなのか?
指名の仕事以外オーディションじゃねーの?
476:声の出演:名無しさん
07/01/23 19:56:35 jbI1URwX0
オーディションに受けるにも事務所内選考があるだろ
477:声の出演:名無しさん
07/01/23 20:31:56 7MCh9qH3O
就職課のバイト情報みたいな感じで
事務所のボードに掲示されたものをちぎって受けに行くんでねーの
478:声の出演:名無しさん
07/01/23 20:45:29 1gIg4uSx0
マネージャーとかがこのオーディションには
こいつらを送り込もうとか決める
そこに入らないとオーディションを受けることすら出来ない
479:声の出演:名無しさん
07/01/23 21:00:33 u0UfaZ390
>>477
そんなのが可能なら人気原作もののオーディションとか
新人からベテランまでわんさか受けにいくことになるだろw
480:声の出演:名無しさん
07/01/23 22:23:38 rqHjDAPv0
>>478
そのソースある?
481:声の出演:名無しさん
07/01/23 22:37:11 cKLK3k8B0
ソースも何も常識だ
482:声の出演:名無しさん
07/01/23 23:09:22 r3168srG0
>>479
まあほんとに人気のある原作ものは数百人単位で応募があるらしいけどな
483:声の出演:名無しさん
07/01/23 23:21:06 7MCh9qH3O
>>481
つまり知らないって事か
484:声の出演:名無しさん
07/01/24 00:30:57 aDGhKr0C0
>>483
だから常識だって。
だからこそ青ニのジュニアは事務所に行って
立ちんぼして顔を覚えてもらったりしている。
485:声の出演:名無しさん
07/01/24 00:36:03 CYpU+KLy0
マネージャーがオーディションに送る声優を決めるって話
俺は確か、鈴木みその『銭』で読んだな
自分が知らないからと言って、他人を無知扱いしちゃイカンよ
486:声の出演:名無しさん
07/01/24 01:11:19 sCpowxGn0
作品によって、オーディションに遅れる人数が限られているよね
487:声の出演:名無しさん
07/01/24 02:05:24 vhMjLl0j0
ものによっては事務所がキャスティングするのもあるしな
488:声の出演:名無しさん
07/01/24 02:32:26 OE5jRgeHO
>>485
みそのマンガを鵜呑みにしてんの?
489:声の出演:名無しさん
07/01/24 04:44:39 zoJ7N0BY0
>>484
青二ってそんなめんどくさいシステム使ってんのか。
だから新人が育たないんだね。
490:声の出演:名無しさん
07/01/24 10:53:28 XsX4YMll0
>>486
そうですね。
基本的に、オーディション1役につき主要組合系事務所は2人までに参加を
制限してることが多いとどこかに書かれてあったとききました。
主な組合系事務所事務所だけで、10社もあるから(アーツ・アイム、青二
81、バオバブ、マウス、シグマ、賢プロ、大沢、俳協)それだけでも、20人の
中から1人を選ばなきゃいけなくなる。
(これで組合系事務所からオーディションに自由参加できるなら、1役あたり軽く
百数十人以上応募がくるだろうけど、そんな面倒ことする費用も期間もないから
今はそうなっているらしい)
例えでいえば、主要な5人のcastだけオーディションで決めるにしても、その主要10社
以外にも事務所はあるから、それだけでも百数十人以上の中から、選ばなきゃ
いけないことになり、結局めんどうだから音響・製作(レコード会社も含む)・
作品監督のコネで、似たようなcastが多くなりやすいシステムになっている
とききました。
491:訂正
07/01/24 11:10:29 XsX4YMll0
>>490
>それだけでも百数十人以上の中から、選ばなきゃいけないことになり
↓
それだけでも何百人もの応募がきて収拾がつかなり
(細かいことだけど、どんどん声優が増えてるから百数十人じゃすまない
と思うので)
492:声の出演:名無しさん
07/01/24 11:12:01 mLSxoAWP0
そのマネージャーが挙げる候補が使い物にならないと
次回のオーディションには声すら掛けて貰えなくなる
(あのマネージャー使えねぇ!って具合に)