05/06/25 10:49:18 lDxGvUXMO
2get
3:声の出演:名無しさん
05/06/25 10:53:48 KOU46rzY0
望月久代
--------------終了--------------
4:声の出演:名無しさん
05/06/25 10:53:54 WWZ9whE50
3
5:声の出演:名無しさん
05/06/25 11:05:26 5DpkNwwfO
桑島法子
6:声の出演:名無しさん
05/06/25 11:06:50 ZsLF3xbC0
冬馬由美
7:声の出演:名無しさん
05/06/25 11:10:56 e9S6SI1oO
昔、林原めぐみ
今、…いるの?
最近の声優って、みんな同じ役柄しかしてないような気がする
だから、「えっ、この人こんな声もだせるの!!」
って驚いたり感心した人はいない
ベテランならたくさんいるのに
例えばミニシロンとか
8:声の出演:名無しさん
05/06/25 11:15:00 lDxGvUXMO
小林沙苗を忘れちゃいけないよ。
9:声の出演:名無しさん
05/06/25 11:29:53 kr7hgKUxO
悟空の声やってた人。
これしかない!
10:声の出演:名無しさん
05/06/25 11:38:27 6JaFy7zD0
冬馬、17、木村亜希子
ひと美、岩居、生天目、猪口
11:声の出演:名無しさん
05/06/25 11:52:45 uLxygxLZ0
山ちゃん
12:声の出演:名無しさん
05/06/25 12:11:04 q54cuNTTO
山寺宏一さん
13:声の出演:名無しさん
05/06/25 12:36:36 g0oBwFgfO
千葉一伸だとオモ
14:声の出演:名無しさん
05/06/25 13:46:59 1AcBgOOzO
緑川光さんでしょ~。
どんな役でもこなせちゃう
15:声の出演:名無しさん
05/06/25 17:55:30 HvCdM5qi0
七色の声って、様々なタイプの違う役を演じられるという意味か
声自体を全く変えて演じることが出来るという意味か
後者なら>>9や>>14はアウトだな
16:声の出演:名無しさん
05/06/25 18:21:05 brdSzBpfO
永田裕志
17:声の出演:名無しさん
05/06/25 18:44:32 P1VkJ1WBO
皆川純子さんの男声と女声の違いにびびったよ
18:声の出演:名無しさん
05/06/25 21:29:23 ipTmOXHN0
うえだゆうじさん
19:声の出演:名無しさん
05/06/26 13:02:04 CnJnG6/Z0
声の高低変えるだけで七色の声とか言うのは勘弁してほしい
20:声の出演:名無しさん
05/06/26 13:14:39 RBwzB1Ino
一色ヒカル
21:声の出演:名無しさん
05/06/27 00:08:37 qWmaT4il0
関
22:声の出演:名無しさん
05/06/27 05:18:40 eGC9KSrK0
能登はなにをやっても能登
23:声の出演:名無しさん
05/06/27 05:28:59 iDNFnA5bO
石田彰さん
カッコ良すぎ可愛すぎ萌えすぎ
24:声の出演:名無しさん
05/06/27 06:09:45 xEu5xyvm0
能登一声七キャラだよ能登
25:声の出演:名無しさん
05/06/27 06:18:27 LZamyhhp0
中村メイコだろ
26:声の出演:名無しさん
05/06/27 07:23:44 doy6a6FfO
折笠富美子
だと思いますが、どうですかね?
27:声の出演:名無しさん
05/06/29 22:05:57 S+Q9gYhw0
冬馬由美
28:声の出演:名無しさん
05/06/29 22:07:50 Sq8shh+n0
大野豊
29:声の出演:名無しさん
05/06/29 23:29:40 WGW2ZiLiO
やまちゃん
30:声の出演:名無しさん
05/06/29 23:31:44 3Ztetgx70
ばかにしてんですか?能登さんを・・
31:声の出演:名無しさん
05/06/29 23:48:55 t7j2SXJk0
渡辺久美子
どう考えてもケロロとあたしンち母がつながらない
>>11>>12>>29
山チャンイイ!
トグサとチーズのギャップが好き
32:声の出演:名無しさん
05/06/30 00:07:31 LPkpE8SBO
前田日明
33:声の出演:名無しさん
05/06/30 23:51:07 dpvlenXu0
冬馬由美
34:声の出演:名無しさん
05/07/01 04:59:12 6WDtaVbZ0
松岡とひと美
この二人は本当にスゴイ
35:声の出演:名無しさん
05/07/01 23:41:14 c/2Rc7Nr0
転載
URLリンク(www.fileup.org)
36:声の出演:名無しさん
05/07/01 23:43:08 2QBjFWwfO
河原美代子
37:通常の名無しさんの3倍
05/07/02 00:10:44 bIm2KqAB0
>>36
引っ越せ!!
38:声の出演:名無しさん
05/07/02 00:28:35 CDT43cwE0
中世:小山 茉美
近代:林原 めぐみ
現代:渡辺 久美子
かな?
林原めぐみと渡辺久美子でどっちが年上か知らないけど。
39:声の出演:名無しさん
05/07/02 01:04:30 AWVKtpzXO
林原はどれも同じにしか聞こえない。
40:声の出演:名無しさん
05/07/02 01:10:46 eaYvWpe/0
>>38
同じ年齢で養成所の同期だよ。
41:声の出演:名無しさん
05/07/02 01:19:11 CDT43cwE0
小山 茉美→キシリア・ザビと則巻アラレ
林原 めぐみ→綾波レイとリナ・インバース
渡辺 久美子→みかん母とケロロ
プロって凄いと思う。
42:35
05/07/02 01:20:53 GaNmfGKc0
スルーすんなよ冬馬由美最強だべ
43:声の出演:名無しさん
05/07/02 01:31:26 lomUBB13O
やっぱ川上とも子だろ。
44:声の出演:名無しさん
05/07/02 01:33:17 KbNS5eyCO
山ちゃんの代名詞でしょ?
45:声の出演:名無しさん
05/07/02 10:30:58 yCiEo3ZH0
冬馬ゆみ
ぼく球のリンとヴァルキリーの人だと知ったが
言われても全然分かんなかった。
46:声の出演:名無しさん
05/07/02 11:02:19 581jPw+q0
山ちゃん。攻殻で、30?代のデブで根暗のハッカー、アオイくん、トグサ。
思わずすげぇと思ってしまった。
47:声の出演:名無しさん
05/07/02 12:00:17 LnDT5KnnO
み な が わ じ ゅ ん こ
48:声の出演:名無しさん
05/07/02 13:19:42 UFJ81fwT0
井上喜久子もいいと思う。
優しくてボケたお姉さんから色気むんむんの怖いお姉さんは勿論。
ネクストキングのアンゼリカ 三代目大空翼 デビチルのケルベロス…
個人的には結構意外な役もやってたw
49:声の出演:名無しさん
05/07/03 02:07:53 bxGCVkHB0
法子たんと大原さやかかな
50:藤原石田宮田
05/07/03 18:31:08 nAPFuzclO
おいおまぃらつべこべ言わず
差し支えなければここに御印鑑を押していただきたく思い、私との結婚の合意をお願いしたいのですが
51:声の出演:名無しさん
05/07/05 01:27:29 Qmz/fQu1O
岸尾大輔
52:声の出演:名無しさん
05/07/05 01:47:52 MgibYVRl0
石塚運昇
53:声の出演:名無しさん
05/07/05 05:39:29 D/+BiLAC0
寺田はるひの声を聞き分けられるようになった時がダメ絶対音感の完成
54:藤原石田宮田
05/07/06 08:55:00 uhvnoPofO
結婚したい真面目に
55:藤原石田宮田
05/07/06 23:24:20 uhvnoPofO
プリクラとアドレス入った気持ちが入ったラブレターなら動くかもしれません
愛液はいやではないのですが、
コンプレックスになっているのでベットの中でお願いします
結婚を見据えた真剣な交際ができれば嬉しく思います
整形していただく気持ちはうれしいです
ですが気持ちが入ったラブレターが一番響きます
よろしくお願いします
56:声の出演:名無しさん
05/07/06 23:29:14 IB19Y89U0
甲斐田ゆきとか・・・?
皆川純子に結構賛成。
57:声の出演:名無しさん
05/07/06 23:40:04 VqPCk9Yl0
冬馬由美マジ最強
縦(年齢)に横(性格)に演じ分けの幅がテラヒロス
良く出す声と動物の鳴き声とか炉声のギャップが特に凄い
58:声の出演:名無しさん
05/07/06 23:47:13 Xdxc5Nql0
メタルギアソリッド3のザ・ボスの声
井上喜久子だと知ってビックリした
渡辺 久美子はVガンダムでカテジナの役してたんで
ケロロの声とかビックリした
てなわけで
緒方恵美が最強だと思う。
59:声の出演:名無しさん
05/07/07 00:16:00 9jxx5DMXO
小林沙苗。キャラ単位で声が違う
60:声の出演:名無しさん
05/07/07 00:59:46 nNTgGiMeO
>>56
甲斐田ゆきは少年~青年、大人の女性ってイメージだったから
普通に可愛い女の子声聞いた時は驚いた覚えがある
61:声の出演:名無しさん
05/07/07 13:10:46 eEJ/ZsEe0
緒方司令に一票。エメロード姫だと知ったときにはビックリ。
でも最近見ないな。
62:声の出演:名無しさん
05/07/07 16:38:20 ZQVmNr440
高橋広樹。ヒソカと菊丸はすげーと思った
63:声の出演:名無しさん
05/07/08 03:17:44 jLQE0iaIO
山ちゃん、渡辺久美子。ただ声色が多い?だけではなく、それぞれキチンと演技もしているのが凄い。
最近の人だと小林沙苗。もっと演技力が付いたら息の長い声優でいられそう。
64:声の出演:名無しさん
05/07/08 17:07:55 m1zcTnTG0
西村ちなみ。声の種類は結構多いと思う。朝霧の巫女で滅茶苦茶低い声出してたときはビックリしたな
65:声の出演:名無しさん
05/07/10 21:10:07 rCudrVl20
>>26
折笠はバリエーションない
香鈴だけ特殊
スタイル的には豊口、能登に似てて
ボイスバリエーションより演技力で押すタイプ
66:声の出演:名無しさん
05/07/10 21:12:01 rCudrVl20
田中理恵はボイスバリエーション多いね
67:声の出演:名無しさん
05/07/10 23:14:21 ObXCLBI30
>65
折笠も貧乳なのか
68:藤原啓治、石田彰
05/07/10 23:28:58 RUY/t5w8O
血が騒ぐ
結婚しなければ
あなたと生きたい
離れたくない!!
69:声の出演:名無しさん
05/07/10 23:59:56 x95so7wG0
上田は?
70:声の出演:名無しさん
05/07/11 05:45:50 /QZ7nOvL0
>>67
貧乳じゃないよ
「ひんう~」だよ
う~ん、ひんう~
71:藤原啓治、石田彰
05/07/11 13:30:01 deQ6FFPFO
結婚考えて本気のラブレター待ってます
アドレスとプリクラあると有り難いです
72:声の出演:名無しさん
05/07/11 23:43:56 ITr6X5CG0
冬馬由美
73:声の出演:名無しさん
05/07/12 23:26:33 B4tAt0XT0
やっぱ三田ゆう子かなー
有名なのは魔女っ子シリーズのステップアップ。
ミンキーモモ(空)ではピピル(鳥)、クリィーミーマミでポジ(ネコ)、ペルシャではメソメソ(カッパ)、マジカルエミでは香月岬(4歳の男の子)、パステルユーミでは花園桃子(ユーミの母親)。
その他だと忍者ハットリクンのハットリシンゾウ、うる星やつらの弁天
これだけの役での声の使い分けはマジで圧巻
初めユーミで桃子さんの声聞いた時は正直「マジで三田さん?」と思った。数話見るとベース声がわかったけど
74:声の出演:名無しさん
05/07/16 23:55:04 rULoSpEH0
冬馬由美
75:声の出演:名無しさん
05/07/17 00:35:48 ARuvtTkY0
風間勇刀のHPで出演作を見たときビックリした
76:声の出演:名無しさん
05/07/17 05:21:27 t6BeJLRe0
7色の声は実際にはおらんよ。
77:声の出演:名無しさん
05/07/17 05:32:18 kF7fQ/n90
男 山寺宏一
女 冬馬由美
そこら辺のアニメならこの二人で
全役こなせるんじゃねぇの?
まんが日本むかしばなしみたいにw
78:声の出演:名無しさん
05/07/17 06:50:10 oOtP85f40
折笠冨美子や小林沙苗、寺田はるひの声って、一部を除いて記憶に
叩き込みにくい性質の演技する事多いよなー。
普通、どんなに下手くそでも聞いたら一発でわかってしまう特徴が
あるのに。
79:声の出演:名無しさん
05/07/17 15:04:58 4VuaUXgdO
大和龍門
80:声の出演:名無しさん
05/07/18 13:32:12 orQwW7OJ0
皆川とナベクミと小林沙苗と山寺でいいよ
81:声の出演:名無しさん
05/07/18 13:44:48 5L2CxsyW0
飛田展男
って出てないのな、俺だけなのか?
82:声の出演:名無しさん
05/07/18 13:50:03 g48wf9170
桑島
83:声の出演:名無しさん
05/07/18 13:58:44 D+BtHJn+0
山ちゃんじゃないかな
84:声の出演:名無しさん
05/07/18 14:06:29 GYiPDssYO
>>60
自分もそのイメージしかなかったけど、フルバ聞いたときビックリしたよ
男性より女性の方がいろんな声持ってたりするよーな‥
85:声の出演:名無しさん
05/07/18 14:13:39 twBj1hafO
雪野五月
役も声もすごく幅あると思うんだけど、出てなかったのか
86:声の出演:名無しさん
05/07/18 14:29:17 cwabI+j1O
うーん…小林沙苗はどうかなと思う。
結構わかるかも。
87:声の出演:名無しさん
05/07/18 14:32:51 KAATy3Nc0
川上とも子じゃね?
88:声の出演:名無しさん
05/07/18 14:52:26 hGhoArGqO
浜田賢二
89:声の出演:名無しさん
05/07/18 16:01:59 6ViTb8Tq0
櫻井孝宏
90:声の出演:名無しさん
05/07/18 16:03:06 orQwW7OJ0
櫻井と言えばFFAC楽しみですね
91:声の出演:名無しさん
05/07/18 16:27:44 6ViTb8Tq0
それはさすがにスレチガイ・・・。
92:声の出演:名無しさん
05/07/18 17:40:08 oaRVZxF70
俺も楽しみにしてる
FF7ACは大作だもんな
93:声の出演:名無しさん
05/07/18 17:43:44 6ViTb8Tq0
だからそれはスレチガイだ。
お前ら工作員か。
94:声の出演:名無しさん
05/07/18 19:30:21 UogqpSxw0
いつまでも居座るおまいもスレ違い
95:声の出演:名無しさん
05/07/18 23:08:00 qoLFHDOO0
冬馬由美
96:声の出演:名無しさん
05/07/18 23:32:24 9m55fY5NO
田村ゆかり
森野苺と高町なのはで。
97:とろろ
05/07/18 23:33:38 +vjyn1v90
釘宮理恵さんと小林早苗さん。
男の役女の役で全然違って違和感なくて感動した(マジ
98:声の出演:名無しさん
05/07/19 04:10:16 j8KSlM8g0
おい、ここまで来てなぜ沢城みゆきが出てこないんだ
99:声の出演:名無しさん
05/07/19 12:12:11 duq6wx4d0
>>96
森野苺と蘭堂りのだろ?w
100:声の出演:名無しさん
05/07/19 23:57:42 3u1o2La30
冬馬由美
101:声の出演:名無しさん
05/07/21 10:19:20 oWijR3QH0
佐久間レイ
102:声の出演:名無しさん
05/07/21 16:19:07 6zizAXc2O
山崎バニラに決まってるだろうに
103:声の出演:名無しさん
05/07/21 19:27:24 7Eh8vqYY0
なんでこのスレに矢島晶子さんの名前が上がってないん?
みなさんは「クレヨンしんちゃん」の野原しんのすけと
「覇王大系リューナイト」のパッフィーが同じ声に聞こえんでしょ!
そうか・・・7色の声か・・・。これでは2色だなスンマソ
>>102
同意。ついでに金田朋子も7色の声を持っていて驚いた
104:声の出演:名無しさん
05/07/21 19:47:45 jNyDl2jb0
山崎バニラってエロゲやってたっけ
105:声の出演:名無しさん
05/07/22 14:40:54 QvPoKAbG0
>>103
「ベルセルク」のリッケルトもあわせたら3色ですよ
106:声の出演:名無しさん
05/07/22 17:58:05 u+0vRwtH0
北都南
107:声の出演:名無しさん
05/07/22 18:37:39 3l6P8QFNO
佐久間レイや小山茉美は基本2色だと思う
108:声の出演:名無しさん
05/07/22 20:48:40 N2lKKZQ40
小林沙苗はすぐ聞き分けられるから違うかな
やっぱナベクミあたり
109:声の出演:名無しさん
05/07/22 23:53:40 rJWcVQL00
冬馬由美最強。これ聞いてみ。
URLリンク(www.fileup.org)
110:声の出演:名無しさん
05/07/22 23:56:46 TtZEXk6a0
URLリンク(www.aoni.co.jp)
111:声の出演:名無しさん
05/07/23 00:00:09 c2fcbrSu0
今更だが能登は絶対ありえないな
112:声の出演:名無しさん
05/07/23 00:45:48 /DYWNfiv0
>>110
やっぱのだじゅんだよな
113:声の出演:名無しさん
05/07/23 01:20:22 uRt3YQBx0
>>109
スゲー!
冬馬由美ってかなり幅広いね。ウルドの声とレナスの声しか知らんかった。
114:声の出演:名無しさん
05/07/23 01:49:37 /Q01jr0IO
飛田展男。
115:声の出演:名無しさん
05/07/23 01:53:50 mZbvHZBYO
青二と言ったら江森浩子
サンプルボイス聞いてびっくりした
116:声の出演:名無しさん
05/07/23 01:54:04 uPGa3Be4O
青二のジュニアやってる鹿野優以は声幅広い
117:声の出演:名無しさん
05/07/23 19:30:53 uPGa3Be4O
やっぱり一色ヒカルさんでしょ
118:声の出演:名無しさん
05/07/23 20:03:41 M/OyQC+8O
水橋かおり
ロリツンデレ後輩お姉様魔王お姫様なんでもござれ
119:声の出演:名無しさん
05/07/24 15:31:10 /h/X6mzO0
山寺宏一
120:声の出演:名無しさん
05/07/24 16:20:35 OFdsmKj+O
>>118
お姉様って何でやってるの?
121:声の出演:名無しさん
05/07/24 18:06:41 ZhhIt1Dc0
小山まみ
122:声の出演:名無しさん
05/07/24 19:03:19 cy663Md/0
高山みなみ
魔女宅 キキ、ウルスラ2役
クッキングパパ 荒岩誠、荒岩みゆき2役
エスカ ディランドゥ・アルバタウ、セレナ、シド王子3役
ひみつの花園 パティ、シャーリィ、コリン3役
姫ちゃんのリボン 上倉いち子、小林森太郎、ジュライ3役
123:声の出演:名無しさん
05/07/24 19:06:48 xurzSPuQ0
ディランドゥとセレナは別に数えていいのか?
124:声の出演:名無しさん
05/07/24 19:30:27 nv2ZEfGaO
斉藤千和
125:声の出演:名無しさん
05/07/24 23:17:05 cy663Md/0
>>123
演じ分けてるそうです
126:声の出演:名無しさん
05/07/25 00:26:23 AWWFU5X10
千和は3色くらいだな
127:声の出演:名無しさん
05/07/25 01:14:03 gb8bwKAI0
川上とも子だろ
128:声の出演:名無しさん
05/07/25 12:41:51 uCZsHiDD0
ねぇ、三田ゆう子はー。だめかなー
129:声の出演:名無しさん
05/07/25 16:13:31 PrDnaHk00
意外と市原悦子
まんが日本昔話で半分の役をこなしていたり
高畑アニメヒロインをこなしていたり
130:声の出演:名無しさん
05/07/25 21:40:59 VGlmcPY10
俺の持論だが
声優はボイスバリエーションが多いからと言って
それが優れた声優であるとは思わない
あくまでボイスバリエーションは声優としての特技の一つでしかない
声優として重要なのは「表現力」
131:声の出演:名無しさん
05/07/25 21:45:07 V5vwQpJz0
>>130
同意。まぁ実際使うとしても、3~4色くらいでは?
132:声の出演:名無しさん
05/07/25 22:26:09 fkafiX4i0
清水愛。
『舞-HiME-』の「美袋 命」でこれまで清水さんは可愛いい女の子キャラが定番!!
と思ってたのが、一気に崩れました。
133:声の出演:名無しさん
05/07/25 22:49:45 V5vwQpJz0
そうゆうイメージ崩しを俺は賛辞と捉えるが、いかに?
134:声の出演:名無しさん
05/07/25 22:53:05 VGlmcPY10
清水は「DearS」で太い声出してたけどね
清水は決してボイスバリエーションは多くないよ
豊口の専門学校の後輩だし
135:声の出演:名無しさん
05/07/25 22:56:31 VGlmcPY10
豊口の出た専門学校は声優科できたの最近だし
というか豊口の功績を記念して設置された学科
世兄出た連中の方がボイスバリエーション豊富だな
田中理恵とか
あそこは実績長いし
出てもろくでもない仕事に就く奴も多いけど
136:声の出演:名無しさん
05/07/25 23:58:26 TApxSwAV0
断然北都南
137:声の出演:名無しさん
05/07/26 00:11:26 AF084OJq0
山ちゃんって七色もなくね?
138:声の出演:名無しさん
05/07/26 00:21:38 OJxz7kex0
>>136
はにはにのちひろタソがイイ!!
139:声の出演:名無しさん
05/07/26 00:31:46 jFMLZqp9O
小林沙苗はどうだろう?
140:声の出演:名無しさん
05/07/26 00:40:29 xK10Ye+j0
>126>>131>>137
?「七色の声」だからといって7種類以上の声を持っている必要はないんじゃ?
「七色」ってのは単に「多彩」という意味でしょ
141:声の出演:名無しさん
05/07/26 05:57:37 SVVMmxzc0
野田順子と斎賀みつき
142:声の出演:名無しさん
05/07/26 07:54:56 kjFORkMa0
鈴木真仁
チャチャ 元気な幼女濁点ヴォイス
レジェンズ 甲高く透き通った声の男の子
涼風 呑んべえお姉さん
まかせてイルか! 落ち着いた感じの主婦の声から
濁点ボイスへ徐々に移行する離れ業
TARAKO
ちびまる子 書くまでも無いくらい有名な独特な声
ハンタハンタ 青年女性の落ち着いた声
名塚佳織
だぁ!だぁ!だぁ! 元気だか気合の乗らないヘタレ声(だが萌える
(エウレカセブン 上記の亜流。上記から元気を抜いたもの。)
ギャグマンガ日和 やさぐれた(てか不良)女性アイドル
物凄い勢いでしゃべくりまくる女の子。
143:声の出演:名無しさん
05/07/26 07:57:09 kjFORkMa0
あ、そうだ、これも追加
鈴木真仁
十兵衛ちゃん/2 低いトーンで落ち着いた声を持つ女の子
144:声の出演:名無しさん
05/07/26 09:10:21 le5se9hV0
櫻井孝宏
テントモンが一番衝撃的だけど、オカマもかなり衝撃受けた・・・。
井上和彦
アンナ可愛い声が出せるのかと・・・。
145:藤原啓治、宮田幸季
05/07/26 14:37:54 IvspVAtJO
僕でマスターベーションしてくれたらな
結婚してくれたらな
146:声の出演:名無しさん
05/07/26 15:19:56 XtDhaJNxO
>>144
井上さんのかわいい声ってどんな役だった?
147:声の出演:名無しさん
05/07/26 21:20:24 HbymAjl30
>>145
レジェンズのウインドラゴン(シロン)のネズッチョバージョンかな?
148:147
05/07/26 21:21:21 HbymAjl30
アンカー間違えたorz
正しくは>>146でつ
149:声の出演:名無しさん
05/07/26 22:50:22 HxBlFXzB0
久川さんかなあ
150:声の出演:名無しさん
05/07/26 23:57:16 airYu8XX0
冬馬由美
151:声の出演:名無しさん
05/07/27 00:49:01 upCFJsFKO
竹原慎二
152:声の出演:名無しさん
05/07/27 01:44:57 z9dU3NgO0
能登麻美子
153:声の出演:名無しさん
05/07/27 08:36:03 P3XzYxiR0
能登は声も多彩だし、演技力もあるが、その実力を
滅多に出さないので良くないな。
どこかで実力をアピールしておかないと、ブームが
去ったら使ってくれなくなるかもしれん。
154:声の出演:名無しさん
05/07/27 08:44:58 yexBLBJU0
櫻井孝宏は意外に幅広いかな・・・。
後は・・・高橋広樹。
155:声の出演:名無しさん
05/07/27 15:23:54 pv4xBbYV0
檜山修之
156:声の出演:名無しさん
05/07/28 19:46:12 DfWQADUl0
遠近孝一
157:声の出演:名無しさん
05/07/29 00:18:17 G7KUBcSZ0
ゆかな。
とりあえず2役経験ありの声優は有力かと。
舞-HiMEの2役、テッサ、あずきちゃん辺りを、
それぞれ少し派生していけば、8色くらいになるか。
158:声の出演:名無しさん
05/07/29 00:31:51 fNtXxh6w0
いやいや、ゆかなは1.5色ぐらいだろ
159:声の出演:名無しさん
05/07/29 00:35:51 e0WfqBur0
ゲームの戦国BASARAやったんだけど、徳川家康がどう聞いても大川透に聞こえない~
おっさん~鋼の大佐ぐらいが限界かと思ってたけど、ひょっとして少年も出来るの?この人。スゲー
160:声の出演:名無しさん
05/07/29 00:42:09 G7KUBcSZ0
>158
確かに声「色」としてはどれも似ているが。
上記したのは、単に役の「幅」か。
ならばうえだはうえだでも、上田陽司。
これはエンドロール見るまで気づいたことがない。
161:声の出演:名無しさん
05/07/29 01:13:48 LJ3lx0px0
テッサで少しだけ迫力のある声もやってくれたね。
162:声の出演:名無しさん
05/07/29 13:07:33 z+gnkDHz0
俺
163:声の出演:名無しさん
05/07/31 19:36:27 uewJStDi0
ケロロ軍曹さんの声の人
164:声の出演:名無しさん
05/07/31 19:41:53 J6acahSoO
村井かずさ姐さん
165:声の出演:名無しさん
05/07/31 21:57:45 P3oR2GgX0
いまいちピンと来ない俺としては、
声色に違いのあるキャラの名前を並べるとかしてホスィ
んでもって、山寺宏一はすごいと思う
チーズ・ドナルド・カバお・スパイク・ゾロリ・ドンキーコング…
166:声の出演:名無しさん
05/07/31 22:16:06 mN9+uBduO
>>165
良牙とPちゃんも入れてくれ
167:声の出演:名無しさん
05/07/31 22:17:12 rjtwgUvS0
もうなんつーか声そのものを挙げた方が一番分かりやすいと思う。
冬馬由美こそがこのスレに相応しい声優。幅、数ともに申し分無い。
URLリンク(079.info)
PASSはtouma
168:声の出演:名無しさん
05/07/31 22:45:30 jaMwF/3y0
>>139
雪の女王をみたが、U-30の中では小林沙苗で間違いない。
それにしても能登とは…
169:声の出演:名無しさん
05/07/31 22:47:06 Bdz1qdin0
恐ろしい子だもんな
170:声の出演:名無しさん
05/07/31 23:44:55 LDwVgHg6O
でも小林はいつか喉を潰すと思う。
低い声聞いてるとすっげー苦しい
171:声の出演:名無しさん
05/08/01 18:12:39 G8BAa5qN0
能登も役柄によって演じ分けてるよ
すげー狭い七色だけど
172:声の出演:名無しさん
05/08/01 23:53:02 d/kYpg7n0
冬馬由美
173:声の出演:名無しさん
05/08/02 08:16:10 +GvJtCef0
>>167
もう消しちゃった?
一度聞いてみたかったんだけど…
もういちどうpしてくれませんか?
アクエリオン見ていて、玉川さきこすげーって思った
あの女司令官、小山茉美とかだと思ってたのに…タチコマすげーって思った
174:声の出演:名無しさん
05/08/02 22:41:29 eU74exXV0
>>173
中身がどんどん増えてきている件について。
URLリンク(www.rupan.org)
パス同じ。中身はさらに増えて115個になった。
175:声の出演:名無しさん
05/08/03 09:08:05 sT0zK0GK0
>>171
MONSTER見てみたら結構ちゃんと役作ってて驚いた。
以前CM見たときはいつものモア声で、こりゃだめだと
思って見ていなかったのだが。
176:声の出演:名無しさん
05/08/03 15:23:18 c6ZG0K0j0
感情移入してるときは役になりきってるよ。
まず嫌いな役が出来ないタイプ。まあ弱点かな
177:声の出演:名無しさん
05/08/04 00:19:34 +7TuZjYs0
伊藤静もけっこう器用だな
178:声の出演:名無しさん
05/08/04 13:09:29 AHlNmhji0
今井由香だろやっぱり。ダメ絶対音感が効かないレベルで声色使い分けるからなぁ
179:声の出演:名無しさん
05/08/05 07:31:52 IbT91OmD0
岸尾大輔。これしかない
180:声の出演:名無しさん
05/08/05 23:56:40 Etb5yX5m0
冬馬由美
181:藤原啓治、宮田幸季
05/08/06 16:57:47 6V/ko8b3O
結婚したいな
182:声の出演:名無しさん
05/08/06 19:03:42 5fzUZVLvO
宮田幸季
183:声の出演:名無しさん
05/08/06 19:47:31 uH7xWDc1O
宮田は声レパートリー一つしかないじゃん!
184:声の出演:名無しさん
05/08/06 19:55:23 MmdGtU7QO
>>183 そうかな。高くて可愛い感じの声が基本だけど、普通に低音も出せない?
185:声の出演:名無しさん
05/08/06 19:56:32 bClKic040
みゆきち
186:声の出演:名無しさん
05/08/06 20:04:23 hatCq3zQ0
浅野真澄!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
歌声限定で。
187:声の出演:名無しさん
05/08/06 20:08:37 uH7xWDc1O
>>184
いや、あんまり変わらん気がするが…
むしろ宮田はあの声一本だとばかり…
それともただ単に俺が聞いたことがないだけなのか?
どんなアニメとかで低い声使ってんの?ちょっと気になるぞ!
188:声の出演:名無しさん
05/08/06 20:36:32 2ADPHlpvO
保志総一朗は?こんな事カキコすると叩かれると思うけど、カズマとキラは結構違くない?
189:声の出演:名無しさん
05/08/06 20:41:47 xGyXTv/e0
演技は変えてるけど声は変えてない
190:声の出演:名無しさん
05/08/06 21:25:07 XJAddh2CO
鈴木千尋
191:声の出演:名無しさん
05/08/06 22:35:30 5fzUZVLvO
宮田はショタもできるし35歳もできる
192:声の出演:名無しさん
05/08/06 22:46:19 W1KlzP550
野川さくらも意外と声色変えて演技しているとは思うけど
HiMEの詩帆なんか通常と黒化モードでは全然違ったし
ルーンムーンのドラマCD聴いたら最初わからんかった
>>183
つセイントビースト
193:声の出演:名無しさん
05/08/06 23:24:41 wLdzixIu0
渡辺菜生子さん
194:声の出演:名無しさん
05/08/07 00:03:48 R3f3AAat0
7つの役を演じられる声優は結構いそう。
例えば若本さんとか、声の音色は大して変わらないけど
それぞれのキャラクターをしっかり演じられていると思う。
一流の声優さんなら当然なのかもしれないが。
7色の声というと微妙だけど、声の音色の幅が広いというか
演技の幅が特にありそうなのは山寺宏一、川上とも子、沢城みゆき、
がとっさに浮かんだ。
特にみゆきちはまだ若いのに
ぷちこ、コジョピー、湖太郎、ミント、真紅、
英語A太、チコ、蛍火、もいもいちゃん…etc
とか考えると、とんでもない演技の幅を持ってる。
将来的に言えばレインボーボイスどころか
紫外線や赤外線も出せそうな声優だと思う。
195:声の出演:名無しさん
05/08/07 00:08:46 kUS2OMwZ0
紫外線や赤外線は知らんが目からビームは出しそうだ
196:声の出演:名無しさん
05/08/07 01:06:20 LUE/fKFf0
7色の声で7人の役・・・林原めぐみ、山寺宏一、冬馬由美等
1色の声で7人の役・・・野沢雅子、能登麻美子等
197:声の出演:名無しさん
05/08/07 01:37:59 yXn3DHF80
>>196
それどっちもすごいなw
198:声の出演:名無しさん
05/08/07 02:21:09 OwTaLbmX0
ワロス
なにげに下のほうがすごい
199:声の出演:名無しさん
05/08/07 15:46:36 WMkE2K/90
林原は七色が完全に固定されていて、微妙な
役作りをしていないから、出し尽くした今、新鮮
さはないんだよね。そろそろ仕事が減ってきたかな…
大人しい成人女性
活発な成人女性
元気な女の子
鬱な女の子
元気な幼女
鬱な幼女
ん~、少年もあったっけ?
というタイプ別で演じ分けてるタイプ。同じ
タイプであれば違うキャラでも同じ声になる。
まぁ、役作りしなくてもこれだけ演じ分けられれば
充分実用的だし、凄いことだとは思うけど。
役作りしてないってことはないのかな?まぁ、
その辺は漏れのヘタレ耳だとそう感じられるって
ことで。
200:声の出演:名無しさん
05/08/07 22:59:30 YgynlIPv0
マイナーだが
坪井智浩
201:声の出演:名無しさん
05/08/08 00:46:36 vc+o+eaZO
>>199
具体例を上げると、
・フェイ
・灰原
・女乱馬
・綾波
・転校生綾波
・アナウンサー(レポーター)
・おそ松兄弟の誰だったか
あたりが基本形か?
あとは、これらを微調整した派生。
十分凄いぞ。
202:声の出演:名無しさん
05/08/08 03:02:36 ib8XxC5UO
>>200
4様と九龍オカマが同一人物だと知ってビビったw
203:声の出演:名無しさん
05/08/08 03:31:38 YXa8ucZp0
>>201
例えば転校生綾波=リナだったりとかね。
まぁ、充分凄いが。
204:声の出演:名無しさん
05/08/08 17:03:51 0/4sKKaR0
呪泉郷ガイドも山ちゃんなのか…
良牙とPちゃんだけかと思ったんだが。
で、こんなの見つけた。
URLリンク(ranma.darkness.ru)
205:声の出演:名無しさん
05/08/08 17:15:47 umQ9BRUE0
関智はどうかな メップルにスネオに宗介、トウジ、アニメ店長、ドモン、恋太郎、、、
206:声の出演:名無しさん
05/08/08 23:11:38 X/G+4P/E0
冬馬由美
207:声の出演:名無しさん
05/08/09 02:05:20 WUrflcL00
水樹奈々
ハガレンの男役よかった
208:声の出演:名無しさん
05/08/09 02:14:42 E5iORWHgO
岸尾大輔さんは結構いろんな声を持ってるとオモ。
209:声の出演:名無しさん
05/08/10 12:37:00 jyYf90R80
>>205
ピエロは神がかってるとオモタw
210:声の出演:名無しさん
05/08/11 06:07:14 pOSd4d2e0
>>209
おー、ピエロは関智か。じゃぱん原作のピエロは面白かったからなぁ。
見なきゃ。
211:声の出演:名無しさん
05/08/12 22:24:04 XXNi54hB0
真田アサミ
でじこのイメージが強いだけに、他の声を聞くと驚くな。
212:声の出演:名無しさん
05/08/12 23:50:09 B3Dj97sU0
七色の声が声優界の一般的なそれとスレの流れでの意味が違う件について。
七色の声は役柄的な声色じゃなくて、技法的なものだった気がします…
213:声の出演:名無しさん
05/08/13 03:05:41 QmPN1rA40
ぺヤング
214:声の出演:名無しさん
05/08/13 03:09:30 VxMDXtby0
木内秀信さんとか
215:声の出演:名無しさん
05/08/13 12:33:27 JmHlqZOz0
能登はストレートとカーブの緩急だけでがんばってる感じ
216:声の出演:名無しさん
05/08/13 14:18:07 iA7r0Lto0
>>212
その定義ではずれるのは林原とかだな。
声色で変えてる部分が大きく、役作りを
しているという感じではないし。
217:声の出演:名無しさん
05/08/13 16:36:51 JmHlqZOz0
後藤邑子
218:声の出演:名無しさん
05/08/13 17:25:29 7FOE40Dz0
飯塚雅弓しかいないな。
あいつは声優界のラルクアンシエルだ
219:声の出演:名無しさん
05/08/13 18:32:00 TnONUUmt0
櫻井孝宏・井上和彦・森功至
220:声の出演:名無しさん
05/08/13 18:41:54 EgITJ2qM0
小林沙苗
保志総一郎は声ヲタになってから聞き分けがついた(日本語が・・・)
あとは・・・うえだゆうじ?村井かずさかな
221:声の出演:名無しさん
05/08/13 19:52:23 DjrRcq6D0
>218
声優界のオバQ
222:声の出演:名無しさん
05/08/13 20:42:03 f+ISDtRI0
>>216
林原とかは役作りじゃなくて役を降ろすタイプだからな
223:声の出演:名無しさん
05/08/13 22:20:47 pYC4SkHS0
>>174
再うpおねがいします・・
224:声の出演:名無しさん
05/08/13 23:56:13 iA7r0Lto0
>>218
うまいことはうまいが、スレ違いの感が。
>>222
なるほど
225:声の出演:名無しさん
05/08/14 04:31:25 y2/Lccbd0
俺の浅い知識では山ちゃんだな
ディズニー作品は庭ですよ
226:声の出演:名無しさん
05/08/14 15:29:59 T4CJnM7D0
>>225
ディズニーだけで10以上のキャラやってるんだよね
227:声の出演:名無しさん
05/08/14 17:59:49 yxyz6umq0
>225-226
世界一のディズニー声優らしい
でも賑やかしキャラばかりなのがアレだな
228:声の出演:名無しさん
05/08/14 21:36:35 mSKBF25v0
>>222
そう言われているらしいが、どうも林原は役によって一から声とか演技作るんじゃなくて、
安定して出せる声のパターンの中から選んで演じているような気がしてならない。
229:声の出演:名無しさん
05/08/14 22:40:17 X/I5K0FP0
平松さん。
230:声の出演:名無しさん
05/08/15 17:33:14 YfDKQe8g0
>>228
まあ感じ方は人それぞれだろ
231:声の出演:名無しさん
05/08/18 14:42:03 TWML6CyM0
鈴村健一さん。
232:声の出演:名無しさん
05/08/18 18:57:19 cP2a2utoO
おまいら、喜安さんを忘れてませんか?
テニプリの海堂にハマったときに、DEAR BOYSの主人公きいた時には、マジで同一人物か?と、耳を疑いましたよ。マイナーですがこの人の演技力はマジで、すごいです。
233:声の出演:名無しさん
05/08/18 21:21:13 SMgQud5+O
井上喜久子さんだと思う、すごくうまいし、なんたって声が綺麗、癒される~
234:声の出演:名無しさん
05/08/18 21:53:15 LDUD3/PCO
久川さんもすごいぜ~
スクルドとケロちゃんが同じ人やってるって知った時は驚愕だった
235:声の出演:名無しさん
05/08/18 21:57:01 Rhza9dqb0
正直、冬馬に比べたら久川も喜久子も雑魚
久川は他と比べても演じ分けは大したことないが
236:声の出演:名無しさん
05/08/18 22:28:49 cTtyNBTkO
ベテランだとキリが無いから若手だと、沢城、田中、釘宮ってとこか
沢城だと定番GAミントと甲賀の二役
田中はデュアルとバナッ、くるみに種と幅広い
釘宮はそれ以前とハガレンとのギャップで度肝を抜かれたな
237:声の出演:名無しさん
05/08/18 22:34:16 6dnTYAHt0
>236
沢城みゆきはミントと甲賀もそうだけど
個人的には、ぱにぽにの芹沢茜の声にびっくりした。
ああいう声も出すのだなと。
238:声の出演:名無しさん
05/08/18 22:39:15 VQOMmiHq0
桑谷夏子
239:声の出演:名無しさん
05/08/18 23:00:18 A7F8UhKM0
>>238
それはひたいが七色だ
240:声の出演:名無しさん
05/08/18 23:20:09 SMgQud5+O
確かに冬馬さんのレナス聴いたときはハァハァしたね
241:声の出演:名無しさん
05/08/18 23:28:54 DnOIR6Ly0
高野麗 折笠愛
七色とまでいかなくとも声幅広いなぁと思う。
242:声の出演:名無しさん
05/08/19 17:56:59 +78fSVS60
山寺宏一はもはや人間国宝になっても良いと思う
243:声の出演:名無しさん
05/08/19 19:23:18 wQEGJkRv0
>>242
昨日のナッティー・プロフェッサー、一人七役
まさに七色の声だったよ
244:声の出演:名無しさん
05/08/19 23:56:19 V/3JB/X90
>>223
はい、パスはnanairo
URLリンク(www.rupan.org)
これ聞いても分かる通り冬馬は最強すぎるとして
それ以外だったら柚木涼香とか村井かずさなんか中々いいんじゃないかと
245:声の出演:名無しさん
05/08/19 23:59:17 iuV5c4kJ0
櫻井孝宏
凄いなと思う。
悪役ボイスが一番好きだけど。
246:声の出演:名無しさん
05/08/20 01:17:25 mbVp4qUe0
>>245
今度、いかれたキャラをドラマCDで演じるらしいぞ。
また新たなタイプが聴けそうだ。
247:声の出演:名無しさん
05/08/20 08:39:30 XfLGVpyo0
またTARAKOに普通の声で演ってもらいたいな。ちょっと
穏やかな色っぽさがいい感じ。
248:声の出演:名無しさん
05/08/22 12:41:41 s6GNzkGGO
TARAKOさんはノワールというアニメで大人の女を演じていますよ。物語の終盤あたりしか出てこないけど。しかも悪役。
249:声の出演:名無しさん
05/08/22 18:18:10 L/s2fiXM0
227
ディズニーの声優は昔はアニメで活躍する人より歌重視だったし
今は芸能人だからね・・・
でも野獣あるし
250:声の出演:名無しさん
05/08/22 19:15:45 zFoALRA+0
>>249
山ちゃんはドナルドダックの声を出すために
3ヶ月間、猛練習したらしい
努力あっての七色の声なんだと思った
251:藤原啓治、宮田幸季
05/08/23 21:51:47 vHFl+DBpO
俺と結婚しないか?幸せになろう
252:声の出演:名無しさん
05/08/23 22:10:39 vFyiEFai0
一条和哉と北都南
253:声の出演:名無しさん
05/08/23 22:26:43 l+3sQ8GZO
岸尾大輔は凄いな。俳協のプロフでサンプル聞いて驚いた
254:声の出演:名無しさん
05/08/24 00:29:51 B2qz+wZE0
だが岸尾は特徴のない声だ。
255:声の出演:名無しさん
05/08/24 08:50:38 vU7NMa1t0
山寺宏一以外にはいない
256:声の出演:名無しさん
05/08/24 23:41:42 aR90SEN90
冬馬由美
257:声の出演:名無しさん
05/08/26 04:26:55 gfoUs89m0
みゆきちスレを見て、彼女はなかなかだと思った
258:声の出演:名無しさん
05/08/29 12:48:51 T40IpGQj0
藤田淑子
一休さんから月影先生まで
259:声の出演:名無しさん
05/08/31 11:22:59 skvMLeCj0
山ちゃん最強
260:声の出演:名無しさん
05/08/31 11:25:20 R9OMVzyNO
マスク素晴らしかった。山ちゃん
261:声の出演:名無しさん
05/08/31 13:26:05 Sjej//dsO
山ちゃんですね~
山ちゃんさっきこくまろの
CMで黒木瞳の夫役だった
なんかやだ
山ちゃんがやっぱり
多いな
262:声の出演:名無しさん
05/09/02 12:42:52 PHVIwObN0
地味に小西克幸
といってみるテスト
263:声の出演:名無しさん
05/09/02 14:22:00 YNhYX6jW0
>>262
ポケモンじゃサボネアから通行人Aまで幅広くやってるからな
264:声の出演:名無しさん
05/09/05 18:43:52 ezZLX34M0
今挙がってる人に比べたら全然大したことないだろうけど
田中理恵さんもけっこういいと思う
265:声の出演:名無しさん
05/09/05 23:52:15 H9nZT/Tt0
冬馬由美
266:藤原啓治、石田彰
05/09/07 07:58:54 goFCH2fMO
結婚したいひといませんか?
267:声の出演:名無しさん
05/09/09 02:31:41 c9Hwhm310
皆川順子と林原めぐみ
268:声の出演:名無しさん
05/09/09 02:32:58 B5+Py+b00
演技としては櫻井孝宏
声は幅広いが櫻井だとすぐわかる感じだから違うな。
269:声の出演:名無しさん
05/09/09 02:51:31 LRIjHWRo0
でも桜井孝宏って人、3,4年前とくらべると間違いなく演技力上げている。
これからもこの人には注目していきたい。
270:声の出演:名無しさん
05/09/09 03:59:25 LRIjHWRo0
>>269
桜井×→櫻井○ 訂正
271:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 18:44:10 rIum0RVP0
飛田展男
丸尾くん、カミーユ、アイパッチ博士
272:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 23:50:05 R6/eJYCW0
>>271
飛田さんといえば、とある変態医師もこの方らしいね。
273:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 23:55:09 8v1GGrg20
今日の王様のブランチにて
>森田紹介ナレーション部分
>第一のモテ侍は~君憧れの声優
>この秋は人気アニメ聖闘士星矢の主演に決定!
>(ハーデス十二宮編の星矢の画像に字幕:この秋から聖闘士星矢の主演決定)
>また、ゲーム界ではFFのディーダ役で注目。
>更に、先日行われた格闘技イベントHERO'Sのリングアナウンサーとして幅広く活躍中。
>七色の声を持つボイスアクター森田成一。
と、全国放送してましたよ
274:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 23:55:30 ZDlpvAVI0
矢島晶子と小林沙苗
275:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 05:30:30 jOPgVuA80
小山 茉美
276:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 07:15:28 DGHPV3qGO
沢城みゆきってそんなに声が変わるのか?主な出演作は?ww
277:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 09:41:01 llggdyn70
子安武人に一票を投じたい。
普通、ボーボボとクルルと黒やんとフラガとウキョウが同じ声優とは気付かないだろう。
ただし彼の気の毒なところは、ダメ絶対音感のレベルが低く(つまり、聴く人が聴けば一発で分かる)
さらに「何を演じても子安」という先入観を強く持たれていることだ。
278:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 10:40:14 EwzrmJnBO
276>
ローゼンメイデンの真紅
デジキャラのプチこ
279:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 14:22:47 FAnyg1Q30
このスレ的にはベテラン過ぎるがとりあえずこれ見とけ。
フランダースの犬のネロ役をやってた喜多道枝さんの動画
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)
280:藤原啓治、宮田幸季
05/09/11 18:33:02 u3TKxJftO
結婚したいな…手紙待ってるよ
281:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 19:34:47 S/RcF42j0
>>279
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
282:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 19:45:13 s4SjY3YT0
184 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2005/09/11(日) 16:19:02 ID:1YxpvsFO0
某スレでブランチ動画見た。見てない人のため気分悪くなりながら書き起こし。
森田他男性声優三人の映像を流しながら
ナレーション「声優の世界もいまや空前のイケメンブーム。
最近のヒットアニメには美男子キャラが多く、そのため男性声優の活躍の場が拡大。
熱狂的な女性ファンが急増しイベントも大盛況。
その凄まじい人気ぶりはまさにポスト韓流スター。」
第一のモテ侍と紹介され森田登場
ナレ「この秋は聖闘士星矢の主役に決定。(星矢映像をかぶせる)
七色の声を持つボイスアクター森田成一」
声優志望の人に対して ナレ「森田式発声法(テロップ付き)を特別に伝授!」
特別講義?が終わり
森田「あなたが思うイケメン声優ってほら、ステージの上バンバンバンバン
走ったりとかすっごい元気でしょ。
誰にも負けちゃいけないパワフルさがなきゃいけないから」
283:声の出演:名無しさん
05/09/12 13:41:00 lXpubiox0
>>279
え? フランダースの犬ってこの人一人でやってたの?
284:声の出演:名無しさん
05/09/12 21:01:39 m2l1+Lge0
山寺宏一、小杉十郎太、うえだゆうじ、渡辺久美子、矢島晶子あたり
さんざんガイシュツかな?
285:声の出演:名無しさん
05/09/12 23:19:02 XfFeNBV10
>>283
自分は詳しく知らないけれど、一人で全員はやってなかった。
喜多道枝さん本人も「実際に全員やっていたわけではない」と言ってた。
もうひとつ、違う番組(~の匠、みたいなヤツ?)でも同じことをしてた気がする。
そっちの方が、万物創世記版よりも微妙に出来が良かった記憶が。うろ覚えでスマン。
286:声の出演:名無しさん
05/09/12 23:44:21 ttW6YImb0
七色の水樹奈々(゚Д゚)y─┛~~
既に挙げてる香具師も居るが、ラースと亜里亜が同じ声だとは多分
気づかないよなぁ。
‥‥シスプリは人がやってるのを見たことしかないが。
287:声の出演:名無しさん
05/09/12 23:48:12 oMT3UsJG0
冬馬由美
桁違うよ桁
288:声の出演:名無しさん
05/09/12 23:50:03 RrPwCQMH0
井ノ上奈々
289:声の出演:名無しさん
05/09/13 00:10:13 3bmbWoyy0
矢島晶子
渡辺久美子
290:声の出演:名無しさん
05/09/13 00:12:03 O7sbMLw2O
亀井静香
291:声の出演:名無しさん
05/09/13 00:35:35 1uDUQW3dO
ころみさん
292:翠都
05/09/13 05:21:07 8Ab4DW6bO
朴さんは?蓮くんとエドの声は似てるけどニコルの声が朴さんだって気付くのに時間かかった滝汗
293:声の出演:名無しさん
05/09/13 05:27:18 53NJiY7w0
矢島晶子
294:声の出演:名無しさん
05/09/13 17:57:24 +7n2D/8M0
>>258
一休さんとキャッツアイの泪とでは別人みたいな声だからな
>>275
コロ助とガンダム種の艦長とではry
295:声の出演:名無しさん
05/09/14 00:46:13 PDV5dmcX0
野田順子
矢島晶子
川上とも子
296:声の出演:名無しさん
05/09/14 03:30:11 bFFbhYopO
>>292
ニコルってガンダム?
だったら違う声優さんだった気がするけど…
297:声の出演:名無しさん
05/09/14 04:08:23 THX+kb9HO
>>292 テレビ放映中は摩味さんだった。DVDの総集編(取り直し版)は朴ロミさん。摩味さんがアメリカだかに留学したため代役じゃないか?おとなしめのエドって感じでわかりやすいと思う。
298:声の出演:名無しさん
05/09/14 04:47:16 OHS7MuzA0
うえだゆうじ とにかくキスケには驚いた
山寺宏一
冬馬由美
299:声の出演:名無しさん
05/09/14 04:59:48 O2x9TgCf0
うえだゆうじサン
あの人1色の声だが高いのから低いのまで。
ある意味すごい。
300:声の出演:名無しさん
05/09/14 08:52:36 cRFiJ/Og0
林原めぐみ
シュラトでレンゲとゆみこちゃん(シュラトの妹)とミーの
一人芝居やってたの思い出したよ。
個人的には鬱少女よりポケモンの634みたいな役の方が好きだ。
301:声の出演:名無しさん
05/09/14 12:50:29 MQyndGA60
>>292
サルファやったな
ニコルは朴じゃないよ
302:藤原啓治、宮田幸季
05/09/15 02:01:00 8A+B1nW6O
結婚しませんか?
303:笑い男
05/09/15 02:05:55 /5QTSHqq0
やっぱり、山寺宏一さんじゃないでしょうか。
304:声の出演:名無しさん
05/09/16 18:13:15 vs7/AYdd0
生天目仁美
7色の声ってかキャラの幅が地味に広い
305:声の出演:名無しさん
05/09/16 19:34:51 ioOJ0PS70
生天目は七色って言うか色が無いって感じ
306:声の出演:名無しさん
05/09/16 22:42:27 /56miYAl0
山寺の場合、色々な声を使い分けられるか?と聞かれたらイエスと即答できるが
それぞれの役のキャラがちゃんと立っているか?と聞かれたら、残念ながらイエスとは言えないな。
何というか、色々な声を出すことに意味がある物真似タレントみたいな感じなんだよな。
別に本人がそれで満足しているなら良いんだけど。
307:声の出演:名無しさん
05/09/17 13:44:39 +ppCOTO00
山ちゃんの演技はすごい!アニメ、ディズニー、もすごいけど映画「マスク」の、
ジム・キャリーの演技はすごかった。山ちゃん以外には無理だったと思う。
あと、冬馬由美さん。最近、見かけない気がするんだけど、何か出てるかな?
308:声の出演:名無しさん
05/09/17 14:25:43 FvYOuJbRO
>>301
スペエディやゲームでは、ニコルやってるよ
309:声の出演:名無しさん
05/09/17 14:32:22 tL6qZBg2O
冬馬由美さんは
エマとシンデレラボーイに出てた
310:声の出演:名無しさん
05/09/17 15:02:02 i3nmbccs0
はるか
\ │ /
らんま リナ─ 林 原 ─綾波
/ │ \
バカボン キティ
キムチィ
311:声の出演:名無しさん
05/09/17 17:52:05 zqsnKts/0
冬馬由美のごく最近の
URLリンク(www.uploda.org)
312:声の出演:名無しさん
05/09/17 21:55:11 7/tJT4lv0
高橋広樹
ヒソカ 菊丸 ,,,
313:藤原啓治、宮田幸季
05/09/18 01:11:16 PqfI7TDAO
私と結婚よろしいでしょうか
314:声の出演:名無しさん
05/09/18 02:10:17 5/+XgE3tO
演技下手だけど小林沙苗。
まさに七色の声だけど、如何せん下手、というか中身がない。
惜しいなー。
315:声の出演:名無しさん
05/09/18 03:30:46 Wc5T0vBM0
能登かわいいよ能登
316:声の出演:名無しさん
05/09/18 04:53:10 wlSudjVf0
能登は7色どころか不純物のない見事な一色。
あそこまでいくとむしろ清清しい。
317:声の出演:名無しさん
05/09/18 12:32:11 Bg5Uhroq0
>>314
すげー球種いっぱい持ってるんだけど
投球術が・・・
318:声の出演:名無しさん
05/09/18 15:34:32 2QH3phXtO
カミーユの人は凄いな
まるお君にヒラサカ先生…
まあいわれれば分かるんだが
319:声の出演:名無しさん
05/09/18 21:51:37 DtiKpruU0
ぱくろみさん。
320:声の出演:名無しさん
05/09/18 22:41:10 xQDfsEYIO
白石涼子
321:藤原啓治、宮田幸季
05/09/19 09:53:43 hVlSv4DEO
結婚してください!
322:声の出演:名無しさん
05/09/19 09:55:39 G2Wpr0lU0
>>320
彼女の声も能登と同じ。
何をやっても全て同じ声にしか聴こえない。ある意味才能。
323:声の出演:名無しさん
05/09/19 10:03:03 EA727lLl0
雪野五月
324:声の出演:名無しさん
05/09/19 12:47:07 ilxJCx2r0
上田陽司
あまり知られてないけど…
325:声の出演:名無しさん
05/09/19 15:09:18 rrd4K6EeO
木内秀信
キモイ声もあるけど結構いろんな声を出せる人だと思う。
326:声の出演:名無しさん
05/09/20 20:07:07 n8KeJVNg0
能登は、7色とは思わんが、2色ぐらいはあるだろ。
じゃなきゃ、同じ作品(陰陽大戦記)で3つのキャラの声あてるなんてさせないだろうし。
327:声の出演:名無しさん
05/09/20 21:53:23 A98T+5tS0
>>326
まぁ、滅多に実力出さないから知らなくても無理はない…
328:声の出演:名無しさん
05/09/21 05:29:01 Qnuti7RG0
横手久美子
329:声の出演:名無しさん
05/09/22 00:52:02 Cvrf8/SLO
中村千絵は凄いと思う。
330:声の出演:名無しさん
05/09/22 01:35:22 KljQFA120
生天目さんだっけ?
この人はいつも最後のキャスティング欄で気付く
331:声の出演:名無しさん
05/09/22 08:25:36 59EWsRtJ0
>>326
正直、変なアンチがついてるだけで
演技には言いたいことがあるだろうが別に声種が少ない声優ではないと思うね
マジレスすると
332:声の出演:名無しさん
05/09/22 20:26:55 /C10k/w80
>>331
ヒットをねらえは結構いい演技してたよ。
萌えオタ専用アニメとして見られてるからなかなか
知られてない事実だが。(実は業界アニメとして
地に足がついている、なかなかいい作品だ)
残念ながら他のアニメではいい演技は記憶にないな…
333:声の出演:名無しさん
05/09/23 03:03:41 v65mBorq0
岸尾大輔。
公式サイトでサンプルヴォイス聞いたら
結構いろんな声出てた。
334:声の出演:名無しさん
05/09/23 20:52:23 ycxPZxzdO
冬馬由美。
335:藤原啓治、宮田幸季
05/09/24 02:33:34 S4TQQAeCO
結婚考えて付き合ってください!!
336:声の出演:名無しさん
05/09/26 16:26:35 bKK831C10
not 77色
337:声の出演:名無しさん
05/09/26 19:31:07 kEeuqK6NO
皆 川 純 子さんは
すごいよね
338:声の出演:名無しさん
05/09/27 13:48:39 pVrQlVCHO
小山茉美さん。漢字間違ってたらごめん
アラレちゃんとグラディス艦長は…未だに信じられない
339:声の出演:名無しさん
05/09/27 18:18:44 0sfjwpfTO
うえだゆうじ。声の変域がすごすぎ。
340:声の出演:名無しさん
05/09/27 18:38:33 hm+Zf1GW0
神谷明。キン肉マンから冴羽獠まで信じられない。
341:声の出演:名無しさん
05/09/27 18:53:57 uJxgmlAhO
25日が御命日だった富山敬!
声はさほどじゃないが演じ分けは秀逸だった。
342:声の出演:名無しさん
05/09/27 19:15:15 fw8kyPx/0
今井由香もなかなか。
ウテナを見て、声色で演じ分けるタイプなんだなあと。
343:声の出演:名無しさん
05/09/27 23:28:56 ZgSBLJfZ0
「ハヤテのごとく」で作者が林原めぐみさんを。
344:声の出演:名無しさん
05/09/27 23:36:25 VMurr3OPo
林原めぐみはせいぜい一色か二色。間違っても七色なんてありえん
345:>
05/09/28 00:19:54 Xe9VWPdH0
川上とも子さん
本当に彼女は七色だ
346:声の出演:名無しさん
05/09/28 00:59:57 D0UWTF3z0
>>345
ミートゥー
347:声の出演:名無しさん
05/09/28 02:36:41 qI6h3AW20
声帯模写と所謂七色の声を混同してる奴がいるな。
声じゃなく、演じ分けだろうが。
変な声出すだけなら何パターンだって出せる。素人だって。
声変えても演技同じなら意味ないし。
348:声の出演:名無しさん
05/09/28 06:32:49 4kyuPgxp0
松岡とひと美とうえだゆうじ
349:声の出演:名無しさん
05/09/28 12:17:45 urnRDHTCO
高橋広樹。
ヒソカ・城之内・菊丸…
同一人物だと知って、驚いた記憶あり。
後はやっぱり山ちゃんかな…。
350:藤原啓治、宮田幸季
05/09/28 18:46:42 B/SAXuW1O
結婚しませんか?
351:声の出演:名無しさん
05/09/28 19:04:45 9agP7FgL0
>>349
ヒソカの役作りはセンスを疑ったが、うまいことには
変わりないな。
352:声の出演:名無しさん
05/09/28 19:37:19 BI6eI2D6O
巻島直樹
同じ勇者シリーズのガガガの龍竜兄弟やった人を遙かに凌ぐ演じ分けの巧みさはすげぇ
353:声の出演:名無しさん
05/09/29 11:04:07 yPodXH100
ある程度技量が無きゃ意味なし
よって能登はありえない
354:声の出演:名無しさん
05/09/29 13:59:47 dfY8XRDR0
山寺宏一さんに一票
355:声の出演:名無しさん
05/09/29 21:32:12 Bc48IH4z0
技量はあるが滅多に使わないので意味なし
よって能登はありえない
356:声の出演:名無しさん
05/10/01 23:44:47 FTFkro+K0
冬馬由美
357:声の出演:名無しさん
05/10/02 19:03:41 YqT3NhAM0
山寺さんは別格の存在なので今更名前挙げても意味無い。
俺らがどうこう言えるレベル超えたもう歴史的人物。2ちゃん的に言えば神。
七色は声の違いでは無く演技の幅って俺は再三主張してるけど
キャラクターだけじゃなく、この人の場合は声質も変えるからな。
モノマネやる人間の話にもあるけど、持ちネタ多くても声は何パターンもあるわけじゃなく
トーンを変える事で違う人の真似を成立させてる。
後はキャラ付けのテクニックが芸。
もっと言えば声帯模写なんかもさ。色んな鳥の声とかも声質ってより演じ分け。
てか、江戸屋子猫ってもう何年も見ないな・・・
358:声の出演:名無しさん
05/10/02 20:30:06 7Y49owCr0
江戸屋子猫ってオースーパーミルクちゃんに出てたな
359:声の出演:名無しさん
05/10/02 21:02:06 XT4hx5sw0
>>357
自分は良いと思っても人が良いと思ってるとは限らないよ
好きだけどまた山寺かと思うこともたまにあるし
360:声の出演:名無しさん
05/10/02 21:50:25 2lt42+vq0
勿論好き嫌いじゃなく、上手いかどうか。芸達者かどうかって事であって。
これは違うよなってのは当然ある。
山寺さんのでもバックトゥーザフューチャーなんて机ひっくり返したくなるし。
個性や機用さは武器だけど反面裏目に出る事もあるからさ。
361:声の出演:名無しさん
05/10/03 11:55:51 qq0b5Z1hO
>>360
BTTFはキャスティングした方に問題アリかと。
ただ、最近の山ちゃんって、何か、うるさい感じがして気になる。
確かに器用でソツはないんだけど、役より本人が目立ってるっていうか...。
昔はそんなじゃなかったのに。
ファンの人、ごめんね。
362:声の出演:名無しさん
05/10/03 12:00:09 XT2bbdaOO
高橋広樹
363:声の出演:名無しさん
05/10/03 12:19:35 tI4/vyHD0
>361
それは単におはスタのせいでは?
364:声の出演:名無しさん
05/10/03 21:49:16 aLdEUa4z0
個性を出せば違うんじゃないか?って思われるリスクは当然高くなる。
アニメならそれも可だけど、外画だと危険かな。
365:声の出演:名無しさん
05/10/03 23:46:44 cxFj9fcF0
声優界の江戸屋猫八こと冬馬由美
366:声の出演:名無しさん
05/10/05 16:37:25 vw1Kms4z0
367:声の出演:名無しさん
05/10/06 19:33:44 aDjtnU8nO
あんまり出てないけど一条和也
おじゃる丸で、5役以上かけ持ちしてる。
368:声の出演:名無しさん
05/10/07 14:23:08 jp8RO7ew0
森田成一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369:声の出演:名無しさん
05/10/08 08:18:31 GwgVQz1Q0
櫻井孝宏
テントモンはびっくり。ぱにぽにだっしゅのへびとかおカマとか・・・
最近芸幅が広がったと思う。
山ちゃんはもう神だとオモ。
野沢雅子さんは声は同じなのに、演技で使いわけているから凄い!
370:声の出演:名無しさん
05/10/08 22:50:58 GHQ6Q2vu0
最近の若手だと田中理恵
水原暦みたいな低い声も出せると思わなかった
371:声の出演:名無しさん
05/10/08 23:40:26 dH5EYmvU0
誰かオイラに八雲とのどかの違いを分かりやすく教えてくれ
372:声の出演:名無しさん
05/10/08 23:50:45 iW7wmIzB0
小西克幸
373:声の出演:名無しさん
05/10/09 00:20:54 wUr6yD1F0
矢島晶子だっけ?しんちゃんの。音域の押し出し方での演じ分けが見事。
あとは滝沢久美子かな、バイファムでのケイトさんとルチーナをやるってのは
凄過ぎ。
374:声の出演:名無しさん
05/10/09 00:24:18 WuYaNUF8O
沢城みゆき!ギャラテンのミントから、ローゼンの真紅、ダカーポの工藤と。役幅広すぎ!
375:声の出演:名無しさん
05/10/09 07:04:23 V9rPYiNa0
櫻井孝宏は声幅は確かに広いが解りやすい…。すぐ櫻井とわかるし。
376:声の出演:名無しさん
05/10/09 22:25:55 xmeZyCNq0
緑川結構いろんな役できると思うんだけど
どう思う?
377:声の出演:名無しさん
05/10/09 22:54:20 Nupf9yX40
小西克幸
ポケモン何匹やってるんだこの人。
378:声の出演:名無しさん
05/10/09 23:16:59 7266qRYe0
冬馬由美
結ちゃんとメルちゃんが同じ人なんて・・・
379:声の出演:名無しさん
05/10/10 03:09:51 5gF3aRl00
高山みなみ
ちと古いがディランドゥはすげえと思った。
380:声の出演:名無しさん
05/10/10 14:29:26 2f74Ib8p0
稲葉実さん
タッチの坂田と大熊。ザ・シンプソンズのフランダースとモー。
381:声の出演:名無しさん
05/10/10 23:42:03 BlyD1+0i0
冬馬由美コレ最強
382:声の出演:名無しさん
05/10/13 00:48:47 Kva4ou5U0
Canvas2みたけど生天目仁美と伊藤静は普通に分からなかった
383:声の出演:名無しさん
05/10/14 04:07:44 9nkVXFmFO
あ
384:声の出演:名無しさん
05/10/15 01:35:42 TPbiumuD0
tusk
385:声の出演:名無しさん
05/10/15 01:42:27 HSJlPXeN0
七色かどうかは分からないが超音波声優なら水谷優子で決まりだ。
386:声の出演:名無しさん
05/10/15 09:35:24 CPvrohI60
折笠富美子はどうよ
387:声の出演:名無しさん
05/10/15 13:12:11 nDg2TRHO0
声自体はそんなバリエーションないけど演技はわりとあるって印象
388:声の出演:名無しさん
05/10/15 16:18:43 G3igOvS60
青山ゆかりに決まってるだろ!
389:声の出演:名無しさん
05/10/15 16:47:48 KaQn0P2M0
実は戸田恵子
1000年女王で雨守はじめ
999エターナルでカノン
松本零士の鉄朗タイプ短足少年とミステリアス細身美女
両方を演じたのはトダケイだけではないだろうか?
390:声の出演:名無しさん
05/10/16 03:30:05 1TZ/1TSx0
アンパンマンとカララ・アジバも凄いギャップw
見た目もさることながら作品の雰囲気が違いすぎる。
アンパンマンとアーシュラの首の取れ方からして違う。
391:声の出演:名無しさん
05/10/16 05:10:30 Wtr52u2z0
声は違っても演技で解る人って多いよね
392:声の出演:名無しさん
05/10/17 11:14:27 YD60KTBk0
真っ先に浮かぶのは山寺さんかな?
あとは、関俊さん 三蔵、ルヴァ、JJ、話す声も違うが、歌声も違う。
歌声も変えられる男性声優は少ないとオモ
393:声の出演:名無しさん
05/10/17 18:32:20 NdrXcsGgo
林原めぐみ!!
だけは絶対に違うwwwww
沢城みゆきは10年後くらいに、新人は沢城見習えよっ!てくらいの
名実共にナンバー1になってるはず。
394:声の出演:名無しさん
05/10/18 23:54:06 w8oaa/Au0
冬馬由美
395:声の出演:名無しさん
05/10/21 17:46:08 m0Njnh0t0
一番に浮かんだのは山寺さんと林原さんかな、あと井上喜久子さんと小山まみさんもだね
演技で(声をまったく変えずになら)野沢那智さんと野沢雅子さんと高山みなみさんだね
396:声の出演:名無しさん
05/10/21 18:30:15 lfIyDDXdO
>>377
それは思ったww
397:声の出演:名無しさん
05/10/21 19:01:13 NueTJNul0
うえだゆうじ
398:声の出演:名無しさん
05/10/21 20:20:53 v2w7ARJH0
山寺宏一
江原正士
関智一
あと七色かどうかわかんないけど
ハムちゃんズの半分は作った声だな。
399:声の出演:名無しさん
05/10/22 11:09:37 QENF078Q0
進藤尚美とパクロミ
400:声の出演:名無しさん
05/10/22 11:20:32 euuXsfiO0
>>399
これ、声の似ている声優さんをあげるスレへのレスぢゃない?
ついでに400ゲト。
401:声の出演:名無しさん
05/10/22 19:51:34 7MFH+K/J0
津久井教生
402:声の出演:名無しさん
05/10/23 21:47:04 RzusBHrb0
能登さん
403:声の出演:名無しさん
05/10/23 22:42:27 N8i4tHSr0
なばため
役によって本当に別人のように聞こえる
能登は声の感じはあんまり変わらないんだけど、7人を1人で演じることはできそう
404:声の出演:名無しさん
05/10/24 13:33:43 NdLV+6qd0
林原めぐみ ムサシ、サトシのゴマゾウ役
うえだゆうじ タケシ、ソーナンス役
冬馬由美 ピチュー兄、ハルカのママ役
小西克幸 サトシのヘイガニ、カビゴン役
山寺宏一 劇場版のレギュラー、最近作はアーロン役
関智一 ケンジ役
何気にポケモンって声優豪華だなw
これ以外にも松本梨香、大谷育江、三木眞一郎、犬山イヌコだし
405:声の出演:名無しさん
05/10/25 11:51:27 /fuJ3HTh0
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | 塚 |
∪ 亅|
| | |
∪∪
406:声の出演:名無しさん
05/10/26 00:03:17 +g8yCth80
小西スレにあったポケモン出演声優リスト
何かの参考になるかもしれないので貼っときます
URLリンク(pokeani.com)
役の数なら愛河里花子さんもなかなかだと思う
407:声の出演:名無しさん
05/10/26 00:25:01 vdFR7tTg0
小林沙苗?
408:声の出演:名無しさん
05/10/26 01:07:36 oRH4p9XU0
矢島晶子、小林沙苗、桑島法子、冬馬由美
409:声の出演:名無しさん
05/10/26 08:21:32 yAgCLlnP0
緒方恵美
410:声の出演:名無しさん
05/10/28 21:58:09 HIrj4imN0
堀江由衣
411:声の出演:名無しさん
05/10/28 22:40:46 K0Z2lVey0
好きな声優書き込むスレじゃないよ。
スレタイ読めないヤシが少しいるみたいだが…
今後は七色の声だと思う基準でも出すか?
412:声の出演:名無しさん
05/10/28 22:45:58 Md30nPJA0
城雅子、棚田恵美子
413:声の出演:名無しさん
05/10/29 00:08:21 MywgwP4r0
やっぱ小山芙美でしょ。ランチさん。
414:声の出演:名無しさん
05/10/29 00:11:47 +xcG7qX50
小林沙苗
最近ガラスの仮面見始めて凄いなとおもた。
作品の力もあると思うけれどそれでも凄いな。
矢島晶子は言うに及ばず。
415:声の出演:名無しさん
05/10/29 00:36:05 VD8ucSak0
神谷明に1票かなー
416:声の出演:名無しさん
05/10/29 01:30:24 KDDll9DW0
大谷育江の名が挙がらないのは何故?
417:声の出演:名無しさん
05/10/29 02:00:10 ZL4pjkcHO
折笠富美子がすごいと思う。
418:no_name
05/10/29 02:17:50 5a5MsmIJ0
井上喜久子と折笠冨美子。
能登は声の色が1色なのではなく、製作サイドに要求されているのがあの声なのだろう。
いくらなんでも声1本で声優は勤まらん。
だが可愛くない麻美子の声なんて、俺は嫌だぜ。
419:声の出演:名無しさん
05/10/29 04:45:25 294GlL09O
池澤春菜
420:声の出演:名無しさん
05/10/29 16:57:30 oaErYeHY0
>>416
当然既出かと思って書いてなかったよ…
キャラの内面まで表現する演技力は抜群
だよなぁ。声の使い分けも半端じゃない。
ただ、良い意味で同じ色って感じがする。
どこまで違う声で違う演技しても、大谷という
個性は変わらないんだよな。
大谷育江の存在感ってその辺も理由に
なってると思う。
421:声の出演:名無しさん
05/10/30 19:45:53 ILcjVEC70
市原悦子
高畑アニメヒロインから
日本昔ばなし山姥まで
ついでに家政婦
および一寸法師
422:声の出演:名無しさん
05/10/31 08:15:11 faBBcrwY0
田中理恵
よみとラクスと水銀灯が同じとは思えない
423:声の出演:名無しさん
05/10/31 23:56:58 QaHL4erj0
冬馬由美
424:自治スレにて板分割案検討中
05/11/03 22:35:55 KiY1Bgag0
関智一
425:>423
05/11/03 23:36:43 wQAAJ8zg0
冬馬は典型的な器用貧乏。記憶に残らない声。
426:自治スレにて板分割案検討中
05/11/04 01:23:16 h9q5KR7y0
宮田は某ネオロマンスゲームシリーズ3作での
違いがすごいと思うが
427:自治スレにて板分割案検討中
05/11/04 10:14:06 RXbiLheS0
うえだゆうじ
爺さんの声から男とは思えないほどかわいい声を出すから
428:自治スレにて板分割案検討中
05/11/04 10:38:03 xj5a+Voj0
なんでココで一条和也が出ないんだ・・・?
429:自治スレにて板分割案検討中
05/11/04 11:46:58 boz0Ri9RO
小西克幸
とあるアニメを見て声が気に入ってその後に買ったPS2のソフトとの違いに驚きと微ショックが……。まるで別人だたよ
430:自治スレにて板分割案検討中
05/11/05 10:01:32 5tnuf8TC0
>>422
よみかぁ。大きく歳の離れた男と付き合ってツンデレになりそうな
キャラだったな。妄想だが。
まぁ、実は遊園地とか好きとかツンデレ要素はあったか。
431:自治スレにて板分割案検討中
05/11/05 19:45:25 EQRDwoC10
岸田今日子
パペットアニメ版ムーミンで全キャラクターを吹き替えてるとか
432:自治スレにて板分割案検討中
05/11/05 21:52:49 5tnuf8TC0
岸田京子と言えば池澤春菜
いや、二~三色ってところだが。
433:自治スレにて板分割案検討中
05/11/07 09:07:36 6CxVc1hI0
>>431
確かに全てを一人でやってるけど、
声色変えてってわけじゃないから。
434:自治スレにて板分割案検討中
05/11/08 20:14:22 /aDPuTiNO
保守age
435:自治スレにて板分割案検討中
05/11/10 15:26:33 3N1rf4Mr0
ベギー葉山
まんが世界むかしばなしで全役をこなす
436:自治スレにて板分割案検討中
05/11/10 19:02:39 UbJSekYa0
ベギーって…
437:自治スレにて板分割案検討中
05/11/10 22:34:41 M356Ufh8O
ほ
438:自治スレにて板分割案検討中
05/11/11 01:28:43 gI3b1DX80
く
439:声の出演:名無しさん
05/11/13 00:46:30 SKKLF+Hz0
自己申告の森田wwwwwwwwwwwwwwww
440:声の出演:名無しさん
05/11/13 21:51:28 MYpMPYne0
子安武人
ケロロ軍曹のクルルだけでノーマル、女の子(notオカマ)、赤ん坊、老婆を披露。
さらにクルルの声自体が作り声なので、兼ね役でちょい役の青年も演じている。
子安はダメ絶対音感レベル1と言われているが、クルル役に関しては
テロップを見るまで気がつかなかった人も多いのでは?
441:声の出演:名無しさん
05/11/14 21:50:19 bzcV+/Hr0
>>440
いや、あれは分かるだろ。
子安は声色で演じわける方ではないんだし。
442:声の出演:名無しさん
05/11/15 23:53:11 GWmrKx/p0
冬馬由美
443:声の出演:名無しさん
05/11/16 11:00:44 4vg+pVZrO
あげ
444:声の出演:名無しさん
05/11/16 14:55:32 av9I4phFO
野田順子
生天目仁美
445:声の出演:名無しさん
05/11/16 15:01:58 JPuwKpui0
伸恵やマージョリーみたいな声は簡単に判るのだが
そっちに慣れたあと「まぶらほ」を見ると驚愕する
生天目
446:声の出演:名無しさん
05/11/16 16:37:18 9jesDMDbO
やっぱ山寺さん、うえだゆうじさんデショ(・∀・)
447:声の出演:名無しさん
05/11/17 08:44:04 mfwZhVxV0
>>445
エロゲだとさらに違うお
448:声の出演:名無しさん
05/11/17 23:51:52 Capz9e1B0
結構、冬馬由美の名前を挙げてる人が多いけど、
誰か「例えばこれとこれが全然違う」みたいなの挙げてくれないかな。
昔から結構好きで、はじめに覚えた声優の名前が冬馬な俺には、
「これ冬馬なの?!」みたいな経験が一度もないんだ。
449:声の出演:名無しさん
05/11/17 23:57:14 Capz9e1B0
スレ内検索したら、幾度となくサンプル?のファイルがUPされてたんだな。
いつかまたUPされるかもしれないから、また覗きに来るよ。
450:声の出演:名無しさん
05/11/17 23:59:12 xC3UIblx0
>>448
URLリンク(www.uploda.org)
と
URLリンク(www.uploda.org)
と
URLリンク(www.uploda.org)
とか
451:声の出演:名無しさん
05/11/18 00:06:00 tx0727wL0
>>450
おぉ神速UPどうもありがとう~
確かにこれは違うね。
一番上のロリ声は言われなければ冬馬って認識できない。
452:声の出演:名無しさん
05/11/18 00:07:03 1Gkpzd3d0
でもって
URLリンク(www.uploda.org)
と
URLリンク(www.uploda.org)
と
URLリンク(www.uploda.org)
と
URLリンク(www.uploda.org)
これでとりあえず七色か
453:声の出演:名無しさん
05/11/18 00:12:44 tx0727wL0
>>452
あぁ、冬馬の少年声萌えw
7種類あるかどうかは別としても、これは凄いなって思った。
マジサンクス。
454:声の出演:名無しさん
05/11/18 00:18:04 1Gkpzd3d0
8
URLリンク(www.uploda.org)
9
URLリンク(www.uploda.org)
10
URLリンク(www.uploda.org)
11
URLリンク(www.uploda.org)
12
URLリンク(www.uploda.org)
13
URLリンク(www.uploda.org)
そろそろ全く別物というには苦しくなってきただろうか
455:声の出演:名無しさん
05/11/18 00:28:20 FPMF+uXG0
伊藤静
どの役も違う上にどれも特徴ないもんだから判別不能
456:声の出演:名無しさん
05/11/18 12:11:07 Lu+ogXA60
>>455
同じく
たまねえの声だけはわかったんだけど、
でもやっぱり特徴ないから少し違うだけでわかんなくなる
457:声の出演:名無しさん
05/11/18 12:55:25 rSHMXLCH0
冬馬SUGEEEEEEEE!
こういう感じで生天目とか野田順子とか折笠富美子あたりのここで多く名前があがってる声優のサンプル張ってくれる人・・・いないよねorz
458:声の出演:名無しさん
05/11/18 18:14:28 72l6RMBv0
459:声の出演:名無しさん
05/11/19 11:31:43 MkfY7ssr0
>>455
エロゲだとさらに違うお
460:声の出演:名無しさん
05/11/19 11:55:57 LFF/ZNwZ0
七色声子
461:声の出演:名無しさん
05/11/21 22:08:24 28erORHD0
ほ
462:声の出演:名無しさん
05/11/23 12:15:24 R5wx/2SG0
>>457
>>450のような腕がないんで、野田順子の公式サンプルボイス
URLリンク(www.aoni.co.jp)
463:声の出演:名無しさん
05/11/23 14:49:12 MKvi+DKW0
渡辺明乃。
ショタとの差がすごいと思う
まほらばのさっちゃんとかわからなかった。
464:声の出演:名無しさん
05/11/23 18:42:45 zm50hWja0
このスレの住人に今週のぱにぽにダッシュを見せてやりたい!
沢城みゆきがいかに凄いか見せつけてやりたい!
465:声の出演:名無しさん
05/11/24 12:27:28 D39uPtd00
倍賞
ハウル英語版、仏語版だと
若ソフィーと老ソフィーで別声優がやってるから
466:声の出演:名無しさん
05/11/27 03:05:08 51GuuKho0
寺田はるひさんかな?
オコジョさんのナレーション&槌谷の姉
東京アンダーグラウンドのルリ・サラサ
プリキュアの少年‥‥
467:声の出演:名無しさん
05/11/29 11:50:09 h3e5u/afO
あげ
468:声の出演:名無しさん
05/11/30 00:30:51 fDC4SjB50
飛田展男だな
幅が広すぎる
469:声の出演:名無しさん
05/12/01 10:41:43 uZznAfFDO
塩沢さん
470:声の出演:名無しさん
05/12/01 17:20:21 W0E8hFqI0
>>469
(´・ω・`)
471:声の出演:名無しさん
05/12/01 23:00:43 RS2WJJML0
稲田徹
472:声の出演:名無しさん
05/12/02 23:51:37 X2IpynXa0
冬馬由美
473:声の出演:名無しさん
05/12/03 18:12:32 VcPBce/e0
家中さんはこち亀の本田だけでもすごいと思う。
474:|∀`)
05/12/04 01:35:34 JlH0nPNF0
生天目w
475:声の出演:名無しさん
05/12/08 21:50:31 A2+B3/4R0
何故高山みなみを誰も挙げないのか・・・
あの人は別の意味でも七色だ
476:声の出演:名無しさん
05/12/09 00:23:51 /Xig+55Q0
.,'::;':::::::::::::::::::::;':::::::;':::::;';:::::::::::';:::';::::::::::::::::::::';::::';::::',`'''ー;;ァ
.,':::;!:::::::::::::::::::::i:::::::ハ::::;':ハ:::::::::;';::ハ:::::;:::::;::::::::i:::::';::::',`7;;;;/
,'::::;::::::::::::::::!::::ハ::::;' .i::;' i::!;::::::::!.i:! !:;!:i::::;!::::::::!::i::',\V;;;;!',
!::::;:::::::::::::::::';:;'r';:::!''''i:ト、i:!.';:::::;' リrレリ''!:/!::::::;';:;!:::!\;;;;;;i::i
,':::::i:::::::::::::::::|レ' (;;;;)` リ .i:::/ .' (;;;;)レ'`リ::/::リ::::|;';::|`'"!:!
i::::::;:::::::::::::::::i', 、__, レ' 、__, /i:/::::'::::::i`、;' .リ
|::::::!:::::::::::::::::!.', ""゙゙~ , ~゙゙"" 'ソ:::::::::::::|', '、、
477:声の出演:名無しさん
05/12/09 00:55:48 haXRPB4t0
渡辺久美子
どう考えてもあたしんちの母とケロロが結び付かない。
川上とも子
冬樹までならなんとかわかるが、シンディは完全にわからんかった。
折笠冨美子
みかん・美羽・姫子のような比較的元気なキャラのしか聴いてないというのもあるが、
それ以外の性格のキャラになると中々結び付かない。
478:声の出演:名無しさん
05/12/09 01:08:40 uSDwJrQN0
>>477
つ【ちせ】
479:声の出演:名無しさん
05/12/09 01:09:17 uSDwJrQN0
あと、これもだ
つ【ルキア】
480:愚連隊
05/12/09 02:35:05 yy3wIaAC0
能登麻美子はのどかや八雲、閻魔あいといったキャラをかわいい声で演じているでもかわいい声だけじゃなくてオトナの女の声も出せるんですよ ルパンで演じていた声を聴いたときまさか能登麻美子だとは思いませんでした
481:声の出演:名無しさん
05/12/09 02:51:25 32EzEieQ0
はははんなあほな
482:声の出演:名無しさん
05/12/09 03:26:23 z0CjQWMs0
ポケモン
魔界の子
トナカイ
絶対生物
魔女(赤ん坊)
原始人の少年
ハムスター
声優ってすごいよな。
483:声の出演:名無しさん
05/12/09 03:27:15 MTjjxl/PO
川上とも子の女声はどれも同じだとおも……
そんな作品に出会っていないだけなのか…?
484:声の出演:名無しさん
05/12/09 23:46:27 5GbRiTTi0
>>483
あんまり声色は変わらんと思う。
演じ分けは出来ても、このスレには合わないな。
485:声の出演:名無しさん
05/12/10 03:16:12 Z44jJgh8O
>>484
演技の仕方一緒ダロ
飽きる
486:声の出演:名無しさん
05/12/10 15:28:06 6Ais8HRb0
>>477
渡辺はVのカテジナさんというハマリ役もあるしな
まあ禿絡みでブレンのクインシィも同系統だが
>>477
折笠はヘルシングの婦警とか、ステルヴィアのお嬢とかは
元気系とは別方向のキャラだな
487:声の出演:名無しさん
05/12/10 22:26:41 O3EYcMZu0
>>477
後、極端さで言ったらぼのぼのもそうだし。
とてもカテ公の中の人とは思えません<ナベクミさん
488:声の出演:名無しさん
05/12/10 23:52:53 JE+0XT4P0
クマゾーだってギャップで言えば
でも特徴が強いからどの役でも気付く>ナベクミ
489:声の出演:名無しさん
05/12/11 23:28:17 8I67oHpD0
冬馬由美
490:声の出演:名無しさん
05/12/14 17:53:45 DoqrZlXM0
>>483
つ怪盗きらめきマン(萌えるらしい
つ遙かなる時空の中で 八葉抄(これは見たが、なかなか萌ゆる
独特の少年っぽい低い成分と微妙な台詞回しの
辿々しさを廃した演技をすると、普通に萌え声優
として通用するぞ。
491:声の出演:名無しさん
05/12/23 13:22:03 ND5izF5dO
生天目だな
492:声の出演:名無しさん
05/12/23 13:24:14 jiGjSe8+0
能登だな
俳優で一流は2つタイプに分かれる。スターと名優にな
能登はスターの方だな
493:声の出演:名無しさん
05/12/23 13:53:22 sJgEAQiXO
折笠冨美子
うえだゆうじ
うえだがおじゃるまるのキスケだと知った時は驚いた
494:グッチ
05/12/23 15:20:08 RGdgY+VC0
やっぱり
林原メグミさんでしょ(・∀・)コシカネェ
495:声の出演:名無しさん
05/12/24 17:22:55 0j3thAqw0
置鮎龍太郎
スラダンの三井
テニスの手塚
フルーツバスケットのシグレ
↑が一緒と知ったときは驚いたなぁ。
496:声の出演:名無しさん
05/12/24 19:36:52 FeozPe7Z0
男Aと言えば
千葉一伸
497:声の出演:名無しさん
05/12/24 22:27:18 C5DDQag+0
逆七色の宍戸(w
498:声の出演:名無しさん
05/12/25 01:11:13 pWqGE7prO
皆
川
純
子
499:声の出演:名無しさん
05/12/27 17:15:51 jJgcAscO0
ageついでに自分も
最近だと生天目仁美と野田順子。
事前に知ってても、「本当にこのキャラこの人なの?」と疑ったという意味で。
前者は由真(To heart2)、後者はカララ(ケロロ軍曹)。
500:声の出演:名無しさん
05/12/27 18:59:59 zAWXzrYBO
山ちゃん最高(*´Д`)
501:声の出演:名無しさん
05/12/27 19:04:12 kcXTeSjUO
桑島はガチ。種を見ればわかる。
あとは関智と保志も声の幅が凄い気がする。
502:声の出演:名無しさん
05/12/27 19:04:23 24O0ARrA0
山寺と林原は殿堂入りで
他の声優について語らないと意味が無いような気がする。
503:声の出演:名無しさん
05/12/27 19:14:47 G7y7W1/50
いしば…たかはし智秋
504:声の出演:名無しさん
05/12/27 19:45:03 3fwrB6oO0
ちさタロー(ハゲワラ)
ということで…
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!ルーズソックスは中国語で何と書くのですか?
/ / \___________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
505:声の出演:名無しさん
05/12/27 19:47:47 pSeHBDvJ0
これまでの顔晒し上げ1
URLリンク(www.vipper.org)
これまでの顔晒し上げ2
URLリンク(www.vipper.org)
これまでの顔晒し上げ3
URLリンク(www.vipper.org)
506:声の出演:名無しさん
05/12/27 20:34:35 G7y7W1/50
>>504
ルーズソックス=珍宝仮面
507:声の出演:名無しさん
05/12/28 07:49:06 /FDpWBCRO
>>502
山寺はともかくなんで林原が電動入りなんだよ
508:声の出演:名無しさん
05/12/29 23:54:22 vPUHov/q0
冬馬由美
509:声の出演:名無しさん
05/12/30 10:30:40 N8GNbOSk0
なばためで
510:声の出演:名無しさん
05/12/30 14:07:17 SE4j7PbQ0
冨永みーな
どうぶつ奇想天外見てそう思った
511:声の出演:名無しさん
05/12/30 14:16:14 EdCHOiJEO
ちわ
512:声の出演:名無しさん
05/12/30 16:38:04 Yn2BpFFQO
折笠富美子
あたしんちのみかんとBLEACHのルキアが一緒だなんてorz
513:声の出演:名無しさん
05/12/30 22:07:56 Asq5ldPY0
>>502
林原はむしろスレ違いという向きもある。
年齢別に四つプラス少年くらいだし、どれも林原とわかる
くらいの演じわけだったりするから。
514:声の出演:名無しさん
05/12/30 23:58:26 RsZ4RSm50
主観を語るスレなんだからどっちでもいい問題なのに林原になると噛み付く奴いるよな
515:声の出演:名無しさん
05/12/31 05:19:03 w8tqpbGm0
意外と上手いのが田村ゆかり。
極上生徒会だけでもぷっちゃんと蘭堂りのの二役で凄い。
また他にやってるのがGAの蘭花におねがいシリーズの苺。
ギャル系もダウナー系も出来るしアイドル声優としては演技力はかなり高いレベルと思う。
516:声の出演:名無しさん
05/12/31 21:13:46 nE3EjkOG0
>>514
いるよね。多分、林原は甘い評価をされがちだからだと思う。
517:声の出演:名無しさん
05/12/31 21:18:42 N/NVmVUB0
つーかこのスレの票数から見てあげられるのがおかしいと
突っ込んだだけだと思うんだが
518:声の出演:名無しさん
05/12/31 21:24:26 nHGL1azT0
意味わからんがな・・・
噛み付く奴がいるからあえて言わないだけだ
あと見るアニメによっちゃ山寺だってどれも一緒に聞こえる
とりあえず無難なところで
冬馬由美
日高のり子
519:声の出演:名無しさん
06/01/01 23:25:18 tRRO5mv60
男は山寺宏一
女は矢島晶子
とりあえず自分がパッと思いついたのが上の二人
山ちゃんはすごすぎる。声優ってすごいんだなあと思った人その1。
特にドナルドとかどうやって出してるんだアレ。未だにわからん
矢島晶子も、ショタ・可憐な少女・気の強いお嬢様・人外なんでもイケるな。
一番衝撃を受けたのはやはりしんちゃん=吉永サリー。
同じ人だったと知ったときには、ものすごい衝撃を受けた記憶がある。
(「しんのすけの声やってる矢島晶子って人、普段どんな声してるんだw」とかずっと思っていたので……)
声優ってすごいんだなあと思った人その2。
520:声の出演:名無しさん
06/01/02 23:56:35 1KuWbgvl0
冬馬由美
521:声の出演:名無しさん
06/01/03 17:53:27 9EYMHQEuO
小西克幸!
レインボーだぉ!!
522:声の出演:名無しさん
06/01/03 22:05:53 JblJIVhW0
愛河里佳子とか
523:声の出演:名無しさん
06/01/03 22:08:52 sTYD97Hm0
>>521
何通りくらいあるんだろう。
ハマーとラブレスしか知らん。
524:声の出演:名無しさん
06/01/05 12:48:27 obSlQRq5O
>>523タソ
わからないけどレインボー!
ポケモンとかKYOとかコルダとか全部違う
しかも演技うますぎ
素敵でつ!!
525:声の出演:名無しさん
06/01/06 11:24:31 igmPUmqc0
小西は若手の頃からポケモソで鍛えられたという実績がある
526:声の出演:名無しさん
06/01/07 21:46:43 XqBnNjQG0
矢島晶子、山ちゃん、
若手ならみゆきちかな。演技力も十分だし。
マウスのサンプルボイスだけでもすげーーー!と思った。
・・・とても20歳とは思えない。
527:声の出演:名無しさん
06/01/08 02:11:03 REMKLB9b0
沢城みゆきの公式聞いた、確かに凄いな
528:声の出演:名無しさん
06/01/08 04:18:17 HxY2SVWAO
折笠富美子 生天目仁美
529:声の出演:名無しさん
06/01/08 22:10:15 +irJOggJ0
冬馬由美
530:声の出演:名無しさん
06/01/12 17:28:13 7yzfDoG5O
なばたん
531:声の出演:名無しさん
06/01/12 22:18:38 D2cc9trx0
うえだゆうじ
山ちゃん
この二人。他は結構知ってれば一瞬でわかる気。
532:声の出演:名無しさん
06/01/12 23:17:27 RmpgMaxd0
うえだゆうじ 最強。
533:声の出演:名無しさん
06/01/12 23:49:47 4wXzhYz70
冬馬由美
534:声の出演:名無しさん
06/01/13 00:19:44 K3MSFTKK0
キスケやヒノアラシは既に犯罪だ。
まあ声色は2種類な気がするが。
535:声の出演:名無しさん
06/01/13 06:01:58 OvcXRn2a0
山寺宏一、うえだゆうじ、矢島晶子、林原めぐみ
536:声の出演:名無しさん
06/01/13 10:41:48 4vPC7prc0
高山みなみ
537:声の出演:名無しさん
06/01/13 13:53:00 iWKc7UvA0
水樹奈々
538:声の出演:名無しさん
06/01/13 13:59:56 2UHF/O11O
飛田展男
カミーユとテラザウラーとか
539:声の出演:名無しさん
06/01/13 15:01:54 XNCrecZ00
ひと美
540:声の出演:名無しさん
06/01/13 16:10:02 T6fr5bLU0
飛田展男氏、山寺宏一氏、矢島晶子女史はガチ。
あと実は玄田哲章氏も、意外と化けるのはお上手w
最近は変な役そのものがあんま廻ってこないんだけどさ。
玄田氏の少年役は多分誰が聞いてもバレないと思うw
541:声の出演:名無しさん
06/01/13 18:02:45 czvDFjXp0
山ちゃん
542:声の出演:名無しさん
06/01/13 20:28:45 KFIdVs5cO
千葉一伸
543:声の出演:名無しさん
06/01/13 20:30:09 ksIr5ufF0
千葉一伸は確かに色々な声を出せると思うが、どの声も思い出せない
544:声の出演:名無しさん
06/01/13 21:38:45 KP0O7Hwk0
高橋広樹
菊丸、ヒソカ、播磨、フォルゴレ、リキッド等、
言われるまで分らんかった。
女ならなばっちと沢城みゆき
545:声の出演:名無しさん
06/01/13 23:21:42 8MINTnNk0
なばためひとみ……そんなに多彩だったっけ?
極上、ブリーチ、苺ましまろしか知らないんだけど
546:声の出演:名無しさん
06/01/13 23:25:32 QXd8x3jN0
冬馬由美
547:声の出演:名無しさん
06/01/14 00:04:45 61tZEdfZ0
>>545
知らないところにいろいろ出てて、テロップ出てきてはじめて分かるくらい多彩でやっかい
548:声の出演:名無しさん
06/01/14 11:33:57 Bo/OMW8m0
折笠富美子
サイカノのチセとニアのちあ紀が一緒だとは…
549:声の出演:名無しさん
06/01/14 13:14:33 LJzJ25mtO
小林優子
550:声の出演:名無しさん
06/01/14 13:34:09 9RxQfNgIO
>>549
同意
もっと評価されてもいい人だと思う
551:声の出演:名無しさん
06/01/14 14:00:43 m5wUemWh0
>>545
極上の綺麗めの声、
スクランの美琴のような男前系の声、
東鳩2の若めの声、
まぶらほのキャピっとした声
ぱにぽにのお色気系の声
まぁそんな感じで結構いろいろだしてる。
(キャラソンもちゃんとキャラ声でやっているし)
ところでさ、このスレがいう「七色」ってどういうこと?
全く別人のようで、テロップみるまで本人とわからないくらいの七つの声ってこと?
それとも、ベースは変わらなくて、聞けば本人だとわかるんだけど、七人全然違うスペックの声を演じ分けられるってこと?
(ちなみに自分は今まで何回かあがっている林原は後者だと思っている)
552:声の出演:名無しさん
06/01/14 20:07:05 N/iK/jfD0
アイアンリーガーのEDテロップで
トップジョイ:小杉十郎太
素で驚いた
553:声の出演:名無しさん
06/01/14 22:57:48 W6xjcP1X0
冬馬由美
554:声の出演:名無しさん
06/01/15 01:11:15 +b6S49Yd0
折笠富美子
俳協のボイスサンプル聞いてびっくらこいた。
555:声の出演:名無しさん
06/01/15 04:23:31 dKhVxRdYO
山ちゃん!ドナルドかわいい~
556:声の出演:名無しさん
06/01/22 00:47:33 WOYTDj8H0
矢島晶子のしんのすけと女キャラとのギャップもすごいが、
みさえのならはしみきがちびまる子のみぎわさんをやっていることに
最近気づいて驚いた。
まる子はカミーユやってた飛田展男が丸尾&たまちゃん父だったり、
ショックを受けることが多い・・・
557:声の出演:名無しさん
06/01/25 05:52:44 idHzwGKu0
山寺はさんざ既出なのでここは堀内賢雄なんてどうだろか、
特徴ある声だからぱっと聞いてわかる自信があったのに
Mrウィスカーズは全然気づけなかった。
558:声の出演:名無しさん
06/02/02 19:22:02 4W5OJLABO
>>556
まる子と言えば、津久井教生や柏倉つとむ、掛川裕彦辺りもすごい
ハマジ=獏良了(遊戯王)には驚いた
559:声の出演:名無しさん
06/02/06 10:38:38 n5dsCTvr0
うえだゆうじ
560:声の出演:名無しさん
06/02/06 10:58:41 XVNCeliQ0
>>559
キスケはすごすぎ。
561:声の出演:名無しさん
06/02/06 11:51:15 rzIYUVGrO
小林沙苗
562:声の出演:名無しさん
06/02/06 11:57:06 RB79Al5w0
柚木涼香はどう?
ビーストでの蜘蛛女とナビの2役なんて全然違う声で当時たまげた。
最近のでは、なのはのシャマルと舞-乙のハルカのギャップがすごい
563:声の出演:名無しさん
06/02/06 13:03:52 PeEtuSGKO
>>557
この前マイノリティ・レポートとウィスカーズが時間かぶってて、見比べたらワロタ
564:声の出演:名無しさん
06/02/06 13:32:58 pyGaM57R0
BSジャパンではケロロのすぐ後がうえきなんですが、
続けて見てると川上とも子って一体何者だ!?などと思ってしまうのであります。
他にもAirとか古めだけどシュガーとか…あの人もスゴいわ。
565:声の出演:名無しさん
06/02/06 14:49:56 6ncCrs7l0
野沢那智、山寺広一、矢島晶子、田村ゆかり、井上喜久子。
566:声の出演:名無しさん
06/02/06 18:05:24 1iFpoQruO
小林沙苗
567:声の出演:名無しさん
06/02/06 18:25:31 PtPQJjxeO
ここに名前が挙がってる人たち程メジャーじゃないんだろうけど
梅津秀行さんに一票
568:声の出演:名無しさん
06/02/06 21:59:06 N3wvhTL60
>>567
特撮オタ的にはズルテンとスレイプニルの演じ分けはすごかった
569:声の出演:名無しさん
06/02/06 23:03:49 JmiNi1R60
冬馬由美
570:声の出演:名無しさん
06/02/07 16:33:47 TcQbGdBq0
>>564
あなたは、うさみみを聞きなさい。
そして、川上さんに恋愛相談のメールを出しなさい。
きっと、喜ばれるでしょう。
571:声の出演:名無しさん
06/02/07 21:36:18 ng/HWXZ7O
>>568
そうですよね。
ニンジャタートルズではスプリンター先生だけでなく、
クランゲ皇帝も演じてたと知って驚きました。
572:声の出演:名無しさん
06/02/08 01:01:00 o+o2G+Qs0
>>567
ガンパレとロックマンでしか知らなかったので意外。
どの役が毛色の違う声出してますか?
573:声の出演:名無しさん
06/02/08 02:22:37 oMPysVHrO
岸尾大輔
574:声の出演:名無しさん
06/02/08 05:44:20 u66gCiX50
林原、山寺
575:声の出演:名無しさん
06/02/08 20:47:47 tSUte1JsO
>>572
うーん…その二作品とも観たことないので、答え難いですね。
とりあえず毛色の違う役をいくつか挙げてみます。
スラムダンク(柔道男・青田)
ライオンキング(ザズー)
カスミン(アライさん)
金色のガッシュベルにも出てますよ。
576:声の出演:名無しさん
06/02/09 00:46:51 9Cp8lxuy0
梅津さんな流れになっていて嬉しい漏れが通りますよ。優しいお声で大好き。
最近だとローグギャラクシーってPS2のRPGにも出演されています。
たまーにふしぎ発見やNHK系のナレーションぽいのもしていらっしゃったり。
アライさんのインパクトにはしてやられましたがw
577:声の出演:名無しさん
06/02/09 13:17:05 j/ZZn0Qv0
梅津さんキャラで一番好きなのがNHKの
「ざわざわ森のがんこちゃん」のハジメ鳥さんな俺は変ですかそうですか
578:声の出演:名無しさん
06/02/09 21:45:12 P4o/gU0sO
梅津さんは81プロ所属のベテランさあ。
戦隊シリーズの常連ですね。
579:声の出演:名無しさん
06/02/09 23:43:57 0E/sA5nT0
冬馬由美
580:声の出演:名無しさん
06/02/11 06:39:05 syf3CWJn0
最近PCが重い!
│
├ 1.PCを買い換える
│
│ [まちがい]
│ 確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│ それよりも別の手段を探してみませんか?
│ ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│ ↑
│ ココがポイント!
│
└ 2.regeditを使う
[せいかい]
regedit
解説
URLリンク(www.google.co.jp)
日本語化
URLリンク(www.excite.co.jp)
581:声の出演:名無しさん
06/02/11 06:51:40 QDGgXSgVO
北都南(ひと美)
582:声の出演:名無しさん
06/02/11 17:00:52 W4gyDjui0
野田順子
583:声の出演:名無しさん
06/02/11 18:50:50 6WnNqcYm0
松岡由貴
佐久間紅美
相田さやか
寺田はるひ
584:声の出演:名無しさん
06/02/11 22:18:56 MCW/ATJx0
気になったので自分もあげてみる
山寺宏一、一条和矢、志村知幸、小西克幸、沢城みゆき(敬称略)
EDで気付くことも多々ある方々だ・・・
>>567
自分も一票
585:声の出演:名無しさん
06/02/12 00:55:58 /m4nwuLC0
うえだゆうじ
半熟英雄対3Dでのラスボス4体の演じ分けは本当にすごい。
586:声の出演:名無しさん
06/02/12 16:01:26 QzPj7KBa0
定番だけど北都南
587:声の出演:名無しさん
06/02/12 23:53:19 JQH3mHYF0
冬馬由美はガチ
588:声の出演:名無しさん
06/02/13 00:22:31 fIJK+74M0
うえだゆうじ
感情表現や演技力も抜群。リクエスト通りの声が作れそう
589:声の出演:名無しさん
06/02/13 06:29:27 ay89cud+0
林原めぐみ、矢島晶子、南央美
590:声の出演:名無しさん
06/02/15 23:42:11 BiE9K1nB0
冬馬由美サイキョ
591:声の出演:名無しさん
06/02/16 16:48:05 evjU4kvH0
岸尾大輔と松岡由貴
二人ともボイスサンプルスゴス
592:声の出演:名無しさん
06/02/17 05:07:58 qILRbovJ0
>>558
あとはまる子のTARAKOも凄い
ハンタハンタのセンリツは別人
593:声の出演:名無しさん
06/02/18 02:33:08 9FmZO2vy0
>>201
魔神英雄伝ワタルのヒミコも林原
田中真弓も凄くないか?
ワタル、クリリン、カンナ、ルフィ…全部同じ声でキャラも同じ路線かorzゴメソ
594:声の出演:名無しさん
06/02/19 01:06:26 GNokLYms0
今いろんな声を出す林原を見れるのはポケモンしかない
ムサシのオバさん声とイーブイの可愛い声のギャップが凄いw
595:声の出演:名無しさん
06/02/20 01:18:18 yliy49DE0
冬馬由美だけはガチ
596:声の出演:名無しさん
06/02/20 02:07:25 CBOc1xBG0
林原めぐみは凄いと思う
あと斎賀みつきかな。
597:声の出演:名無しさん
06/02/20 02:34:00 HmX+gmWGO
山ちゃん
598:声の出演:名無しさん
06/02/20 02:39:38 T8HxXIqXO
大谷育江
599:声の出演:名無しさん
06/02/20 03:28:08 DJZwvHh40
ざっと見て出てないみたいだが
森川智之氏とかどうだろう
今はだいぶ判る様になったが、覚えるまで長いことかかった
600:声の出演:名無しさん
06/02/20 07:59:47 VfCJi6hJ0
【アニメ】「アナゴさん」でおなじみの声優若本規夫氏が「強力若本」のCMに出演へ
スレリンク(news7板)
601:声の出演:名無しさん
06/02/20 12:05:57 OO9VJs4k0
進藤尚美。
静留とカガリの中の人が同じとは思えないね。
602:声の出演:名無しさん
06/02/20 12:29:46 Yf67xGB90
オモテもウラも北都南(ひと美)
603:声の出演:名無しさん
06/02/20 18:15:54 L5i+p2Sn0
>>599
洋画もアニメも大抵同じような二枚目声なのでは。
ただ「だめっこどうぶつ」のゆに彦は「ほんとにこの人?」と疑ってしまった。
604:声の出演:名無しさん
06/02/20 18:20:35 eEtbW99e0
こおろぎさとみ
・・・が出てたラジオ番組でそう言われてた。
605:声の出演:名無しさん
06/02/21 00:37:15 /19jkjD20
>>599
声、演技の種類でざっと思いついたのは
Dボゥイ
テリー・ザ・キッド
勝利マン
はっちゃん
マミーモン
とかかな。特に後者3キャラはキャスト見るまで気付かなかった。
606:声の出演:名無しさん
06/02/21 02:58:13 PAz7fxhv0
森川氏は…アニのみで悪いんだが
BLEACHの親父サンが知ってて聞いてもちょっと判らなかった
7番だったかの副隊長は判る(=奈落な感じ)
あしたへフリーキックのは"若い"と思った
607:声の出演:名無しさん
06/02/21 09:17:04 xiF6SjT90
冬馬由美の詰め合わせ再うpしてほしい・・・
608:声の出演:名無しさん
06/02/21 11:56:51 jTX+PJQ10
冬馬由美
うえだゆうじ
中堅の双璧
609:声の出演:名無しさん
06/02/21 14:27:16 PxGtfL780
うえだゆうじ
はじめて地声を聞いた時に驚いた。どの役の声でも無い事に
自分の声に合った役をやるのが普通なのだろうけれど
この人のは全部演技なんだとほんとにびっくりした
610:声の出演:名無しさん
06/02/21 23:12:07 8AaJG64T0
>>607
ほい
URLリンク(www.rupan.net)
touma
611:声の出演:名無しさん
06/02/21 23:23:13 V3QgPBS10
>>279 喜多道枝さんには参りました。
というかバケモノです、あれは。
612:声の出演:名無しさん
06/02/22 02:25:24 qzsMtrXq0
漏れも小林沙苗に1票。やっぱガラカメでのマヤは驚異的。
7色声でなければ絶対出来ない(作品が偉大なだけに)
もちろん矢島晶子と藤田淑子もうまいし
613:声の出演:名無しさん
06/02/22 10:25:29 M+VTH+R40
岸尾大輔が結構すげーw
良ければサンプルボイス聴いてみてくれ
614:声の出演:名無しさん
06/02/23 11:14:32 RPCojyFm0
岸尾モノマネワロタw若本www
615:声の出演:名無しさん
06/02/26 23:53:34 Jct3XYQn0
冬馬由美
616:声の出演:名無しさん
06/02/27 00:02:16 xHriR7pSO
橋本晃一
617:声の出演:名無しさん
06/02/27 00:37:08 9v4cUaXA0
話を聞いてると、
多彩な色の声を出せる声優>ひとつやふたつしかできない人
みたいに見えるな。
一色でも、それが誰にも真似出来ないような色なら、
それは素晴らしい事だと思うのだが・・・変かね?
例えば、神谷明氏。
いろんな役やってるけど、根本となる声色は一緒だと思う。
一色でも俺は凄いと思う。
なんでもいろいろできる人ってのは、確かに凄いけど
ひとつの事を極めてる人も良いと思うよ?
まぁスレの主題とは違っているけど、
なんだか気になったもんで。
618:声の出演:名無しさん
06/02/27 01:49:58 jCOC9AQ90
>>617
いや、主題と違ってるのでそんなこと言われましても・・・
619:声の出演:名無しさん
06/02/27 06:55:55 ljoWRT8f0
山寺、林原
620:声の出演:名無しさん
06/02/27 17:08:11 RC1q0onqO
山寺はガチ
621:声の出演:名無しさん
06/02/27 19:04:05 H8/O5P/40
>>617
別に多数の声を使い分ける>一つの声で売っている
ではないと思うぞ。一つの声でも演じ分けることが出来る人もたしかにいるしな。またその声が誰にも負けないくらい魅力的だったりするし。
声優の魅力を声質と置くか、技術と置くか、演技と置くかで評価も違ってくるし、またみんな演技や声に対する好みも違うから。
でもここはスレが七色を持つ声優なんで多彩の色声がだせる声優の名が上がってくるだけだ。