07/09/09 17:58:18
キラは迷ってたからね
3:通常の名無しさんの3倍
07/09/09 18:13:19
???マダー?
4:通常の名無しさんの3倍
07/09/09 18:14:09
次スレいるかあ?
住民ってほとんどがキラ馬鹿スレと同じだろ
5:通常の名無しさんの3倍
07/09/09 21:38:36
ディスってんの?
6:通常の名無しさんの3倍
07/09/10 21:10:33 0wChFzvZ
ヤキン停戦後のキラは、慢心していたよな。
7:通常の名無しさんの3倍
07/09/10 21:29:46
>>5
OKメーン
8:通常の名無しさんの3倍
07/09/10 21:46:40
キラが迷っていようがいまいが、そんなの関係ない
「電気MSに乗った一般コーディネーターが核MSに乗ったスーパーコーディネーターを串刺しにした」
この事実は変わらない。
これは決定事項なので、このスレはキラが負けて悔しいキラ厨が妄想を垂れ流すスレになります。
9:通常の名無しさんの3倍
07/09/10 22:01:17
>>8
ちょwwwそれを言ったらダメだろwwww
10:通常の名無しさんの3倍
07/09/10 22:09:46 s9hL+uDl
シン「あ! ラクス!!」
キラ「何っ!?」
シン「馬鹿めっ!!」
チュドーン!!
キラ「ぐわああああ!!!」
シン「へっ! 汚ねえ花火だぜ」
11:通常の名無しさんの3倍
07/09/10 23:56:21
キラさんは切れ痔で力が出せなかったんだ
肛門科医がいたなら間違いなく勝ってる
12:通常の名無しさんの3倍
07/09/11 00:17:11
まあキラ厨が勝利する為には、劇場版でキラが明らかにシンを上回ってる描写が入るの待つしかないんじゃね?
今更そんな事されても正直「負債必死だなw」としか思わんが
13:通常の名無しさんの3倍
07/09/11 00:29:21
>>12
取り合えず、シンが最新鋭のガンダムタイプで撃破されてしまった敵を
カスタマイズを少し行なった量産機で倒すぐらいしてもらわないとな。
まあ搭乗機に関しては逆はあるだろうけど。
14:通常の名無しさんの3倍
07/09/11 01:42:15
何故か量産機で戦っているシン
↓
でもやられそうになったところで新ガンダムに乗ったキラアスが颯爽と参上して秒殺
↓
しかしいざ感想を見てみると、「機体が強いだけじゃね?」「量産機で粘ってたシンのが凄くね?」
現実はこうなるのがオチ
15:通常の名無しさんの3倍
07/09/11 14:40:21
マジでありそうだから困る
16:通常の名無しさんの3倍
07/09/11 19:23:39 rfBparPV
キラ厨からの書き込みがないから
シン>キラ
だな。
17:通常の名無しさんの3倍
07/09/11 19:58:26
いや、その理屈はおかしい
18:通常の名無しさんの3倍
07/09/11 20:03:58
そんな理屈が無くてもシン>キラだろ
スレリンク(shar板:440-441番)
19:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 01:43:05
正直キラがシンに勝る要素が思いつかない
強いて挙げるなら、自由に種割れ出来るか否かってくらい
20:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 02:02:54
>>19
二年間ニートしてても許される環境にいること
21:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 04:18:01
キラは相手より高性能なMSに乗らないと勝てない。
まあ、高性能なMSに乗っててもシンには負けるんだけどな。
22:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 04:22:41
ガンダム < ジオング
なのにシャアに勝つアムロ
ν < サザビー
なのにシャアに勝つアムロ
フリーダム > プロビデンス
MSの性能で自分より強いラウに勝てたキラ
インパルス < フリーダム
なのにキラに勝つシン
仲間外れはだーれだ?
23:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 04:36:32
F91 <<< ラフレシア
これ勝ったのは凄いな、金星だろう。
ゴッドガンダム <<<<< デビルガンダム
まあ、チートみたいなもんだが勝ちは勝ち。
Ζ < THE O
勝因はカミーユだからだな。他の人じゃ無理。
BD-3 = BD-2
これは単純にパイロット差での勝利だな。
B3グフ < Ez8
元より弱体化してるとは言え「ガンダム」だからな。負けたのは仕方ない。
24:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 05:57:27
つーか、ステラたん死亡パワーに決まってんじゃん
俺キラ厨だけど、シンがステラたんを湖に葬るシーンはまじ泣いたもん
ただ倒して帰還した時の生意気な態度はむかついたけど
25:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 07:14:48
>>24
もしかして凸さんですか?
26:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 07:54:45
ステラはフラグっ子にしてマユ二号機
その仇を討って調子乗らないほうがおかしい
それに戦場荒らしと無敵っぷりで悪名高い自由だ
27:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 08:02:32
やたら調子に乗って凸挑発して殴られたのにはワロタ
28:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 08:46:12
>>14
キラ厨「シンは量産機しか使えない雑魚だがキラとアスランは最新鋭の機体を乗りこなせてるから
キラアス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シン」
29:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 09:21:30
しかし、衆目の中で「キラは敵じゃない!」と叫び、その後で呼び出し食らったら、殺されるとか言って逃げ出したアスランも、どんだけだよな。
30:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 09:55:18
アスランの症状がL5にしか見えない
31:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 12:08:31
>>28
ストフリのインストもある程度はそんな理屈だったが変な感じだな。
32:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 12:47:39 dTTQ+z9V
アスランって絶対精神的になんか変な病気持ってるよな
躁鬱てきなやつ
33:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 13:17:50
ν < サザビー
シャアが、わざわざサイコフレームの情報を流してたから僅差ではあったろうけどね
>>32
躁鬱以前にガチですからw
34:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 13:38:11
凸の凸みりゃ精神病んでる事ぐらいわかんだろ?
35:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 16:14:47
フリーダム<<<プロビデンス
だろ、自由より後発の機体のうえドラグーン多数装備してオールレンジ攻撃できるし。
36:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 16:17:14
自由は完成形だけど、埼玉はプロトタイプ
37:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 16:27:20
プロビデンスはただの核動力機だったが、
ラウが乗るということで急遽ドラグーン搭載機に改修された。
ラウ > キラ は確定。
ラウに劣るレイにすらインチキ無しでは勝てなかったしな。
38:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 16:32:12
キラはその機体なりの性能しか出せない。
強い機体に乗れば強いが、弱い機体に乗れば弱い。
それだけのこと。
機体の性能を限界まで引き出す or 機体の性能以上の力を弾き出す
そういう歴代主人公とはわけが違うて。
39:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 16:36:05
プロヴィデンスは自由よりはるかに高性能機、でも常人には使えないドラグーンを多数積んでいる
そしてそれを使いこなし無数の機体を屠ったクルーゼのほうがキラより強いよな
40:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 16:57:36
プロヴィデンスが高性能に見えるのはラウの能力によるもの。
キラが強く見えるのはフリーダムの性能によるもの。
41:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 16:59:35
フリーダムは強いよ。
でもそれはあくまでもフリーダム自体が強いというだけのこと。
キラなんてフリーダムのパーツの一つだろ。
42:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 17:30:19
キラは生体CPUだから
43:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 17:30:39
>>38
CEキャラは自分に所有権のない機体に乗ると皆同じような目にあってるからキラだけってことはあるまい
44:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 17:47:35
凸はザクで頑張ってたぞ
45:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 17:48:48
というか凸はザクのほうが強かった
46:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 18:52:29
インフィニットザクウォーリアで良かった
47:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 21:08:47
そういやザクってホントに高性能なのか?武器にしたってリーチの短いヒートホークだし。
何でビームサーベルにしないんだ、しかも投げるし・・・・銃撃ったほうが良いだろ。
48:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 21:12:11
>>47
何のためのウィザードシステムだと思ってるんだよ
49:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 21:33:34
同じプラモを何回も売るためだろ。
50:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 21:35:19
>>47
それはビームサーベルでも同じことが言えるだろ。
51:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 21:53:15
>>44
でもザクのときは毎回ダメージを食らってはいたじゃん
52:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 22:57:05
>キラなんてフリーダムのパーツの一つだろ。
そうだね。フリーダムの生態CPUだから同類の常夏を倒せなかったんだよなw
53:通常の名無しさんの3倍
07/09/12 23:49:36
連ザの生ザクはコスト420ではかなり人気低いけどな
グレネード使いづらすぎるし横格と前格は使える方だが
動きがもっさりしているのが致命的すぎる
BRの弾数が少ない上に格闘のリーチも短い生ストよりはマシだが
54:通常の名無しさんの3倍
07/09/13 01:11:38
ブラストインパルスのシルエット無し版が使いたいのに。
55:通常の名無しさんの3倍
07/09/13 14:58:40
試作機>>>完成系というガンダム世界のお約束に則り自由より遥かに強いプロビを使いこなすラウ
プロビより遥かに劣る自由に乗りラウより弱く機体の性能以上の力をはじき出せないキラ
キラなんて雑魚はプロビを倒せるわけなんて無いに決まってる
あれ?
56:通常の名無しさんの3倍
07/09/13 15:20:18
なんか必死すぎて泣けてくるね。
57:通常の名無しさんの3倍
07/09/13 15:20:21
>>55
クルーゼの命は残り少なかった。
怒りに任せて自分を殺すキラを見てクルーゼはほくそ笑んでいた。
結論:クルーゼは「成功作」のキラにトラウマを植え付けわざと死にました。いわゆる勝ち逃げです。
なんてどお?
58:通常の名無しさんの3倍
07/09/13 16:02:55
特攻してくる自由の頭を吹き飛ばしても胴体は狙わなかったクルーゼ
59:通常の名無しさんの3倍
07/09/13 18:22:27
運が良かっただけだろ
悪夢でも胴払いをシンにかわされて完全に後ろを取られてたけど、破損はバラエーナだけで済んだ
あそこで普通にコクピット打ち抜かれてもおかしくなかったのに
ゴキブリ並のしぶとさだよな
60:通常の名無しさんの3倍
07/09/13 18:35:44
コーディネイトする際にゴキブリの遺伝子を混ぜましたw
61:通常の名無しさんの3倍
07/09/13 19:15:44
そういう見えない力を補正と言うんですね
62:通常の名無しさんの3倍
07/09/13 19:36:31
さすがゴキラ
63:通常の名無しさんの3倍
07/09/13 19:38:20
あの時、エクスカリバーの刃が上を向いていたらなぁ・・・
コクピット直撃しないまでも、ビームの熱で焼き殺せたのに
64:通常の名無しさんの3倍
07/09/13 20:05:52
どうせならシン道連れにして種死終わらせてりゃよかったのに
65:通常の名無しさんの3倍
07/09/14 00:23:55
>>63
それより普通にヴァジュラ使ってれば良かったんだよ。
フォースシルエットなんだし。
66:通常の名無しさんの3倍
07/09/14 03:14:53
ビームサーベルだとシールド貫けないじゃん
67:通常の名無しさんの3倍
07/09/14 03:47:46
URLリンク(love.freedeai.com)
ジュドー最弱NTのソースです
68:通常の名無しさんの3倍
07/09/14 19:06:52
インパルス格好良いよな。
最終話までずっとインパルスが良かった。
どうせ後半主役機はストフリなんだし。
69:通常の名無しさんの3倍
07/09/14 21:09:43 TIekXrfY
ゴキラwwwwwww
まさにゴキブリwww
70:通常の名無しさんの3倍
07/09/14 21:32:40
不霊に取り付かれたストライクキラ>>>>(シンでも凸でも好きに決めてくれ>>>>ピンク電波に汚染されたフリーダムキラ
71:通常の名無しさんの3倍
07/09/14 22:01:53
>>67 ZZは現時点最強って・・・クインマンサの方がファンネル有る分、強そうだけど・・・確かバリアも無かったか?
メガ粒子砲も装備してた気がするし。
72:通常の名無しさんの3倍
07/09/15 00:43:13
>>71
クインマンサはサイコガンダムとかの系譜
普通のMSとかちょっと違う
それにフルアーマZZはIFも搭載だし
73:通常の名無しさんの3倍
07/09/15 01:03:54
ZZそのものにもIFらしいぜ
コクピット周り限定らしいけど
ソースはMGZZ
つーか本当にビームに無敵だよZZ&FA-ZZ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
74:通常の名無しさんの3倍
07/09/15 11:38:12
常識的に考えて
二年間海見て女抱いて暮らしてただけの奴と、
目的意識に燃えて自分を鍛えてた奴の差だろ
75:通常の名無しさんの3倍
07/09/15 15:28:09
>目的意識に燃えて自分を鍛えてた
誰の事?
76:通常の名無しさんの3倍
07/09/15 17:42:50
流れからするとシンの事だろう
まあその目的意識をもって二年間自分を鍛えていた主人公を初顔合わせで一蹴しちゃったが
77:通常の名無しさんの3倍
07/09/15 18:50:46
一蹴なんかできてなかったわけだがw
78:通常の名無しさんの3倍
07/09/15 19:17:31
見事に瞬殺されてたな。棒立ちしてて腕斬り飛ばされるという
ストライクダガーでさえ突っ込んでくる自由に反応してライフル向けようとするってのに
79:通常の名無しさんの3倍
07/09/15 20:22:50
アビスとやり合ってる間に入ってきた民間人w
シンは「なんだこいつ?」とライフル向けてるがな
>>78の捏造決定と
80:通常の名無しさんの3倍
07/09/15 22:13:30
腕切っただけで瞬殺扱いってキラと同じで緩いな
81:通常の名無しさんの3倍
07/09/15 22:13:47
シンがキラに手傷を負わされた時は、いつもキラが種割れしていてシンが種割れしていない状態の時ばかり
流石キラさん、まともに立ち向かっても太刀打ちできない事を悟り、戦術的に最も有利な状況でのみ仕掛けるとは、まさしく戦闘のプロですな
82:通常の名無しさんの3倍
07/09/15 23:18:50
あの段階ではシンはフリーダムを敵として見てない
ザフト兵「ではハイネ・ヴェステンフルスの遺品お預かり致します」
シン「あいつらの所為だ、あいつらが変な乱入してこなきゃハイネだって」
ルナ「シン」
シン「だいたいなんだよあいつら、戦闘やめろとか、あれが本当にAAとフリーダム?本当に何やってるんだよオーブは?馬鹿なんじゃないの」
ルナ「シン!」
アスラン「クッ!」
回想
アスラン「クソ!」
83:通常の名無しさんの3倍
07/09/16 00:38:50
必死だなぁ
84:通常の名無しさんの3倍
07/09/16 01:12:16
キラ厨は何時でも必死だよ
たとえばほらwwwwwww
スレリンク(shar板)
85:通常の名無しさんの3倍
07/09/16 01:35:19
ああ、前々スレあたりで基地害シン厨が暴れてた奴か
86:通常の名無しさんの3倍
07/09/16 06:12:00
キラ厨はシン厨を個人攻撃するだけでキラがシンを上回るソースを何一つ提示できない
まさに典型的な狂信的基地外である
87:通常の名無しさんの3倍
07/09/16 06:37:03
自己紹介乙
88:通常の名無しさんの3倍
07/09/16 14:50:13
腹くくってたソースが出てからは地に這い蹲るゴミでしかなくなったよ
89:通常の名無しさんの3倍
07/09/16 19:27:41
シン厨もまたシンがキラを上回るソースを何一つ出せないんだがな
インパルスで自由倒したから何?って感じだ
赤雑魚相手にストライクだと凹られるキラ→
キラは自由じゃないと雑魚
なんだから
運命だと一度も和田に勝てないシン→
シンはインパルス(の復活機能)使わないとキラに勝てない
もまた正しいw
90:通常の名無しさんの3倍
07/09/16 19:35:42
和田に勝てる分けないだろ
キラ和田は逃げたんだからw
91:通常の名無しさんの3倍
07/09/16 19:47:08
ドラが邪魔で全速で移動できないMS相手に「逃られたから勝てませんでした」ww
まあすぐファビョって冷静さを欠くシン程度じゃ敵に逃げる隙を与えるのは仕方ないか
92:通常の名無しさんの3倍
07/09/16 19:49:34
>>90
インパルスの時は自由が逃げようとした際、
しっかりと追いついてAAと分断してた筈なんだが…
運命になると無理なんて話は無いぜ
93:通常の名無しさんの3倍
07/09/16 20:31:10
運命は背中の荷物が邪魔でスピードが出ない。
94:通常の名無しさんの3倍
07/09/16 20:37:48
>>93
ちなみにソースは?
95:通常の名無しさんの3倍
07/09/16 21:44:24
なんだか寒いんだよなぁ
大出力の核MSで負けてさぁ
迷ってた?本気じゃなかった?言い訳?防戦?
厨はそう押し進めてきて
スレリンク(shar板:6番)
全部デタラメでした~なんてさ
96:通常の名無しさんの3倍
07/09/16 22:40:11
>インパルスで自由倒したから何?って感じだ
性能が上回る相手を倒して「だから何?」ってw
まあ相手より性能が高い機体じゃないと戦えないキラには無理な話だがw
97:通常の名無しさんの3倍
07/09/16 23:44:52
キラ馬鹿スレより
440 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/09/11(火) 19:29:04 ID:???
「 お 前 知 ら ん の か w w w w ! ! ! ! 」
/  ̄ ̄ ̄ \ 「なんという情報の遅れ、これは間違いなく天然記念物w 」
/ >>436 / vv URLリンク(uploader.fam.cx)
| | | 「新板では凄い有名だぞ? キラ馬鹿スレで大人気www 」
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_>>433 __ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
441 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/09/11(火) 19:40:13 ID:???
Wikiだと迷ってたとか防衛してたとか言い訳だらけ
実はシンが出てきてからは一切AAを防衛してない
離されてるのでAA防衛なんて出来るわけがない
ザフト艦の撃つミサイル破壊 DVD4トラック0:30:18
ゾノ2機をすれ違いざまに切断 DVD4トラック0:30:27
3機を切断 DVD4トラック0:30:29
犬1機を切断 DVD4トラック0:30:48
ミネルバはポイント20、コンディションレッド発令 DVD4トラック0:31:04
フリーダム圧勝 DVD4トラック0:31:20
インパルス登場 DVD4トラック0:32:06
ミネルバとAA真正面にて遭遇 DVD4トラック0:32:19
ノイマン回避 DVD4トラック0:32:23
キラ様は「ああ」と言いながら離される DVD4トラック0:32:44
タリアとマリュー会話、離されたキラは逃げるだけ DVD4トラック0:33:30
ゾノ3機、犬4機現れAAに向かおうとするもシンに阻まれる DVD4トラック0:33:12
糞AAとインパにライフル撃つが防御される DVD4トラック0:35:28
頭部に撃ったライフルを避けられ驚く DVD4トラック0:35:33
「いつまでも~」と種弾いたシンにビーム3回とも回避される DVD4トラック0:35:42
「クっ」と睨み付けライフル3回撃つもやはり回避される DVD4トラック0:35:50
98:通常の名無しさんの3倍
07/09/17 14:24:17
>>96
>まあ相手より性能が高い機体じゃないと戦えないキラには無理な話だがw
キラが高性能じゃないと雑魚ってのは、>>89にある様に
ストライクだと赤雑魚如きにやられる辺りから来てるんだよね?
>性能が上回る相手を倒して「だから何?」ってw
その後に同性能な相手と戦って勝てないんだから「だから何?」とも言いたくなる
自機<敵機だと勝てるけど 自機=敵機だと勝てないなんて馬鹿な話があるか?
シン・アスカというパイロットがただの一発屋で、あの戦闘でのみ
キラ・ヤマトより強かったというのなら話は別だが、
本編見る限りシンはキラに比べてしっかり成長してるんだからな
>運命だと一度も和田に勝てないシン→
>シンはインパルス(の復活機能)使わないとキラに勝てない
これが真理ってことだ。所詮シンもキラも機体の能力で勝てるだけ
99:通常の名無しさんの3倍
07/09/17 14:43:06
>運命だと一度も和田に勝てないシン
和田さんはオーブ上空で不様に撃墜されそうになってましたが
100:通常の名無しさんの3倍
07/09/17 14:53:53
>>99
ヒント:あれは2VS1
101:通常の名無しさんの3倍
07/09/17 14:56:44
デスティにーは背中の荷物が重くて機動性低いからな。
102:通常の名無しさんの3倍
07/09/17 14:58:39
雑魚相手にするなら便利でいいけど、
同等の相手だと過剰な装備は負荷にしかならないって言ってるしな。
103:通常の名無しさんの3倍
07/09/17 15:09:32
>>101
運命の翼はそれ自体が新型大出力スラスターユニットで惑星間推進システムの擬似技術使用
和田の翼はその存在が惑星間推進システムの発展型スラスターを「発動させない」代物
×デスティにーは背中の荷物が重くて機動性低いからな。
○ストフリは背中の翼が重くて機動性低いからな。
○デスティニーは背中の翼のお陰で機動性高いからな。
過剰装備は和田のドラグーンの方
ついでにシンがキラを追いきれなかった1戦目は対艦刀が既に失われていた
104:通常の名無しさんの3倍
07/09/17 16:12:48
>運命だと一度も和田に勝てないシン
自分が種割れした状態でシンが種割れしてない時にしかまともな攻撃一つ加えられないキラ、の間違いじゃないのか?
宇宙では虎の子のドラさえ種割れ無しで初見で完璧に見切られてるのに、そんな様でどうやってキラがシンに勝てるの?
105:通常の名無しさんの3倍
07/09/17 22:21:54
なんでインパルスとフリーダムの戦いを検証するスレなのに運命だの和田だのを持ち出してくるの?
106:通常の名無しさんの3倍
07/09/17 22:33:37
インプは何で試作機なのにあんなにいっぱい上下パーツが用意してあるんだよ?
コアは一機しかないくせに。
ミネルバで運用試験ってのは嘘だったのかよ。
107:通常の名無しさんの3倍
07/09/17 22:58:57
嫁補正
108:通常の名無しさんの3倍
07/09/17 23:39:11
シルエット三つとも付けたらパワー足りなかったとかいうのは
一体いつ試験したんだ?
ガイアビオス強奪事件よりも前か?
109:通常の名無しさんの3倍
07/09/18 15:02:36
>>106
試作機だからパーツが多いんじゃないか
あと、コアスプレンダーは高くてそう簡単に量産できなかったそうですよw
110:通常の名無しさんの3倍
07/09/18 17:19:19
モビルスーツ保持数制限があるからだろ。
ブーツとハンガーが何百台あっても、
コアスプレンダーが1機ならそれはMS1体として申告。
111:通常の名無しさんの3倍
07/09/18 17:38:05
アスランなんか来ないほうが良かった。
現場での指揮官ならレイの方が適任だろ。
空間認識能力もあるんだしな。
レイの指揮ならシンも逆らわないだろうし。
アスランなんてただ邪魔しに出てきたようなもんだろ。
112:通常の名無しさんの3倍
07/09/18 21:18:07
後半機体はあんな変な新型なんかじゃなくて
デスティニーシルエットを装着したインパルスと
ドラグーンウィザードを装着したレイザクファントムが良かった。
113:通常の名無しさんの3倍
07/09/19 00:18:56
>>111
凸いなくなった途端、ミネルバチームの連携良くなってるからなw
マジで疫病神以外の何物でもなかった
そもそもリアルタイム時のアニメスレですら満場一致で「来んな」って言われてたもの
114:通常の名無しさんの3倍
07/09/19 15:36:24
別にモビルスーツは細くなくても良かったんじゃないか?
腐女は別にMSには萌えてはいないんだろ?
パイロットの体型を反映する必要はなくないか?
スコープドックとかザムジードとかみたく、キャラとの対比が映えるほうが良くね?
115:通常の名無しさんの3倍
07/09/19 22:02:47
>>113
シン→インパルス(前衛中衛後衛)
レイ→セイバー(遊撃)
ハイネ→グフイグナイテッド(指揮)
ルナ→スラッシュザクファントム(前衛突撃)
あー、理想だ。
116:通常の名無しさんの3倍
07/09/19 22:11:34
ルナはザクウォーリアだろ。
117:通常の名無しさんの3倍
07/09/19 22:13:02
レイはセイバーよりカオスが最適。
118:通常の名無しさんの3倍
07/09/19 22:26:47
妄想が盛り上がってまいりました
119:通常の名無しさんの3倍
07/09/19 22:29:43
キラが負けたのは妄想でもなんでもないけどな。
120:通常の名無しさんの3倍
07/09/19 22:33:34
だから何だとしか言いようがない
121:通常の名無しさんの3倍
07/09/20 21:04:46 YRc91cJ0
キラ厨は話をそらすのに必死だな。
そんなに負け戦闘を検証したくないのかね?
現実逃避はやめなさいw
インパルスがフリーダムに勝利した。揺るぎようの無い厳然たる事実だ。
122:通常の名無しさんの3倍
07/09/20 21:26:17 z7lbinyv
まぁまぁあまり責めなくても画像1枚で終わる話じゃんw
キラ馬鹿スレでは不殺神話も画像1枚で嘘だと証明されたしね
123:通常の名無しさんの3倍
07/09/20 21:38:27 FABxLLqb
単にシンの実力がキラを上回っただけだろ。
キラ厨はそんな単純な事実すら認めないのか。
終盤の描写でも、キラが先に種割って一時的に優位に立つことはあっても
シンが種割ると劣勢に回ってたじゃん。
124:通常の名無しさんの3倍
07/09/20 22:08:43
>>123
劣勢はあくまで劣勢、勝負は最後まで分からないのでそれだけでは判断できない。
ポイント分けするなら、
キラはシンに一勝(一体多数なので便宜上3ポイントとする)し、一敗(一対一なので便宜上-2ポイントとする)し、一分け、劣勢で一分け(便宜上-1ポイントとする)。
戦果だけで考えればどっこいどっこいもいいところだろ。
キラ厨じゃないがシンを贔屓するのもいいとこ。
125:通常の名無しさんの3倍
07/09/20 22:10:09
>>124
ポイント制にするなら小破、中破、大破とかの有効打でカウントすべきだろ
126:通常の名無しさんの3倍
07/09/20 22:19:24
何がポイントだよ
戦争にポイントなんて存在するのか?
127:通常の名無しさんの3倍
07/09/20 22:22:31
戦争での戦いは決闘やスポーツではないと何度言われても分からない奴っているんだな
128:通常の名無しさんの3倍
07/09/20 22:27:31
Gガンですらポイント数値は立前で
本来は相手を潰すまで行く、覇権を賭けた代理戦争なのに
(ドモンは2話~5話の亜露中仏を潰さなかった事でカラトに負けと同じと判断されて、激怒され洗脳苦行を実行されました)
129:通常の名無しさんの3倍
07/09/20 22:42:11
>>126
>戦争にポイントが存在するのか?
例えだ馬鹿。あの二人の対決だけならシンもキラもどっこいどっこいは変わらねぇよ。
>>125
キラはフリーダムは大破したがストフリは小破すらしてないぞ。
インパルスは被弾によるパーツチェンジ(レッグ、チェストなど。バックパックが損傷してシルエットをチェンジする際も同じ)を小破と考えると、デスティニーも含めたらシンがめっさ不利になるが。
130:通常の名無しさんの3倍
07/09/20 22:42:19
さすがにポイントはねぇよ……。
だったら他の戦場での成果で射撃能力、格闘能力、回避能力なんかの分野を測ったほうがまだいいだろ。
131:通常の名無しさんの3倍
07/09/20 22:44:57
ここはインパと自由の戦闘を検証するスレだって。
シンとキラの戦果を比べるスレじゃないんだよ。
132:通常の名無しさんの3倍
07/09/20 22:47:44
そうだな。ストフリも関係ないし。
133:通常の名無しさんの3倍
07/09/20 22:52:31
>>130
射撃での命中率、格闘成功率、、回避率?
そうすると射撃は本体に当たったのかシールドに当たったのかとか、サーベルで何回避けられただの何回シールドに当たったのだの切ったのだのでややこしくなるが。
>>131
多数対一(インパルス他多数対フリーダム)、一対一(インパルス対フリーダム)。
前者はほとんどの機体が戦闘不能状態に陥り、後者はフリーダム撃破。
前者、敵機多数戦闘不能(中にはフリーダムに匹敵する機体、セカンドステージ数機もあった)と、
後者、敵機撃破(エネルギー効率で上回る機体を)と、
どちらがすごいのか悩むところだが。
悪夢戦に限られるならシンが有利だが。
134:通常の名無しさんの3倍
07/09/20 22:56:45
>>133
>多数対一(インパルス他多数対フリーダム)
シンは複数でキラを攻撃していない
対峙したときは一対一だったはず
もしキラが無差別攻撃したときの相手も数に入れているなら、シンも連合やオーブと複数人の相手と戦っていたから同条件だ
135:通常の名無しさんの3倍
07/09/20 22:58:30
>>134
まじすかww種死まともに見てないからわからなかったwwアナザー厨の俺馬鹿すぎww
なんかすまんかった。ROMに戻るよ。
136:通常の名無しさんの3倍
07/09/20 22:58:57
>>133
とりあえず多数対1って言っても乱戦だぞ。協力してたわけじゃないし、不意をうたれた奴も相当多い。
目の前のザフト軍or連合・オーブ軍と戦ってたら横から核機体が突っ込んで来たわけだし、敵か味方かもわからんだろ。
そうなるとインパルス対フリーダムって訳でもない。ただの乱戦だ。
137:通常の名無しさんの3倍
07/09/20 23:05:44
>>97
シンが出てきてからは1VS1ですよ
138:通常の名無しさんの3倍
07/09/20 23:08:36
バカには見えるように出さないと駄目でしょ
440 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/09/11(火) 19:29:04 ID:???
「 お 前 知 ら ん の か w w w w ! ! ! ! 」
/  ̄ ̄ ̄ \ 「なんという情報の遅れ、これは間違いなく天然記念物w 」
/ >>436 / vv URLリンク(uploader.fam.cx)
| | | 「新板では凄い有名だぞ? キラ馬鹿スレで大人気www 」
441 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/09/11(火) 19:40:13 ID:???
Wikiだと迷ってたとか防衛してたとか言い訳だらけ
実はシンが出てきてからは一切AAを防衛してない
離されてるのでAA防衛なんて出来るわけがない
ザフト艦の撃つミサイル破壊 DVD4トラック0:30:18
ゾノ2機をすれ違いざまに切断 DVD4トラック0:30:27
3機を切断 DVD4トラック0:30:29
犬1機を切断 DVD4トラック0:30:48
ミネルバはポイント20、コンディションレッド発令 DVD4トラック0:31:04
フリーダム圧勝 DVD4トラック0:31:20
インパルス登場 DVD4トラック0:32:06
ミネルバとAA真正面にて遭遇 DVD4トラック0:32:19
ノイマン回避 DVD4トラック0:32:23
キラ様は「ああ」と言いながら離される DVD4トラック0:32:44
タリアとマリュー会話、離されたキラは逃げるだけ DVD4トラック0:33:30
ゾノ3機、犬4機現れAAに向かおうとするもシンに阻まれる DVD4トラック0:33:12
糞AAとインパにライフル撃つが防御される DVD4トラック0:35:28
頭部に撃ったライフルを避けられ驚く DVD4トラック0:35:33
「いつまでも~」と種弾いたシンにビーム3回とも回避される DVD4トラック0:35:42
「クっ」と睨み付けライフル3回撃つもやはり回避される DVD4トラック0:35:50
139:通常の名無しさんの3倍
07/09/20 23:14:28
>>137-138
何処にレスしてるんだ?
140:通常の名無しさんの3倍
07/09/20 23:29:29
多数対一(インパルス他多数対フリーダム)なんて捏造しちゃうキラ厨(爆笑)
141:通常の名無しさんの3倍
07/09/20 23:33:04
>>140
アナザー厨らしいぞ。
142:通常の名無しさんの3倍
07/09/20 23:34:16
ああ、>>133か。
一応アレって海の戦いのことを言ってるんだろ。
>>138が出たからこんがらがった。まぁ真実は>>134と>>136だが。
143:通常の名無しさんの3倍
07/09/20 23:45:41
海って初回の?
シンは戦う気ゼロだったよね
>>82を見る限り
144:通常の名無しさんの3倍
07/09/20 23:50:51
第2ラウンドでは状況圧倒的有利な自由の攻撃を、ホバー飛行しか出来ないブラストに避けられて、キラびびってたな
145:通常の名無しさんの3倍
07/09/20 23:52:34
戦う気ゼロってかそれどころじゃなかったじゃん。凸は頼りに成らないわ、三馬鹿は居るわ、敵の数は多いわで。
146:通常の名無しさんの3倍
07/09/21 00:57:37
シンはしっかりと自由にライフルを向けてるけどね
147:通常の名無しさんの3倍
07/09/21 01:54:30
インパルスがフリーダムに勝利した要因?
シンが対フリーダムを想定したシミュレーションをこなして
機体特性を十分に生かしたからだろ
他になにか?
148:通常の名無しさんの3倍
07/09/21 02:13:47
シミュレーションつってもコクピット狙ってこないよねってだけ
途中から狙ってきてるが当然回避
キラはAAから引き離されインパに壁になられて、追いつめられていくがライフルは当らず
ぶっちゃけ目にも止まらない射撃でインパを達磨にすれば良かっただけ
シルエット飛んできても撃ち落とせばいい
腹くくってそれができなかった
それがスーパーコーディネイターキラ・ヤマト
149:通常の名無しさんの3倍
07/09/21 05:27:53
シン=劣化弥彦
キラ=乙和
簡単に言えばこうだろ
150:通常の名無しさんの3倍
07/09/21 12:58:42
>>149
わざわざ劣化なんて枕詞つけるほど弥彦は大した奴じゃない
ただのウザイ餓鬼
151:通常の名無しさんの3倍
07/09/21 13:53:19
こっちのがわかりやすい
シン=宗次郎
キラ=尖角
152:通常の名無しさんの3倍
07/09/21 15:03:14
シンなんぞが宗次郎とか笑わせるなよ
153:通常の名無しさんの3倍
07/09/21 15:32:36
誰かと思ったらるろうに剣心かよ
分かりにくい
154:通常の名無しさんの3倍
07/09/21 16:13:18
>>147
ここで頑張ってる人は「シンの勝利の要因」より「キラの敗北した要因」にこだわってるからなー
155:通常の名無しさんの3倍
07/09/21 16:14:26
そしたらデュランダルが比古ですか?
タイトルが『暴れん坊・議長!』にでも変わってしまいそうだw
156:通常の名無しさんの3倍
07/09/21 19:43:57
負け犬キラ厨必死
157:通常の名無しさんの3倍
07/09/21 21:06:11
認定厨必死だな
158:通常の名無しさんの3倍
07/09/22 00:24:07 XBiOHpM0
キラさん厨はどこに行っても必死
159:通常の名無しさんの3倍
07/09/22 00:36:01
まるで>>158ようだな
160:通常の名無しさんの3倍
07/09/22 00:43:37
中ボスは中ボス
ストフリはラスボス
161:通常の名無しさんの3倍
07/09/22 00:54:13
負けないラスボスに存在価値はn(ry
162:通常の名無しさんの3倍
07/09/22 02:27:10
キラきゅんは、シンという一度負けた強敵にリベンジを果たしたんだお
さすがは主人公
果たしてねえな
ちょっぴり鍔迫り合いをしただけか
163:通常の名無しさんの3倍
07/09/22 03:15:14
シミュレータがパソコンだけでやってしかも勝てるのが恐ろしかった。
普通に専門の器具使えよ。w
164:通常の名無しさんの3倍
07/09/22 09:34:25
トールのやってた80年代的シューティングになりますがいいですねっ!
165:通常の名無しさんの3倍
07/09/22 23:02:21
スレ違いかもしれんが、
何で核MSで大破したのにキラ死ななかったん?
昨日やっと種死見たんだけど疑問
166:通常の名無しさんの3倍
07/09/22 23:44:17
キラが核停止ボタンかなんか押したから。
167:通常の名無しさんの3倍
07/09/23 02:20:46
原子力で動いてるものだったら何かのセンサーがあった危険だなると自然に停止するって聞いたことあるけどな
前作でもプロヴィデンス自体の核爆発はなかった感じだし
168:通常の名無しさんの3倍
07/09/23 02:33:41
なる程、納得したわ
プロビィデンスも核搭載MSとは知らなかったわ
169:通常の名無しさんの3倍
07/09/23 02:35:48
プロビィデンスじゃなく、プロヴィデンスか
すまん
170:通常の名無しさんの3倍
07/09/23 09:49:13
セレビィみたいでなんかかわいいなw
171:通常の名無しさんの3倍
07/09/23 14:22:49
代理人みたいな意味だよな。
172:通常の名無しさんの3倍
07/09/24 00:21:00
インパルスの折り畳みナイフって、何でわざわざ折り畳み式になってるんだ?
機構が複雑になって強度も落ちるしコストも悪くなるし、
小さくして隠し持つほどの武器でもないだろ?
173:通常の名無しさんの3倍
07/09/24 15:22:28
その事に文句があるんならまずストライクのアーマーシュナイダーに文句を付けろ
174:通常の名無しさんの3倍
07/09/24 18:36:46
キラは途中で不殺やめてもシンに負けた、って言われても、
シンの方は分離してサーベル避けました、って、フリーダムには出来ねえ回避の仕方だし。
シンはシルエット使いまくってやっと勝っても機体ぼろぼろだし。
デスティニーVSストフリだと、キラ種割れせずに優勢に立ってないのも確かだし。
でも、2VS1状態でもシンがもたついてるのも事実だし。
キラは機体が弱いと勝てないと言われるが、
ストライクでも敵機落としてるしあの時敵の攻撃くらったのはエターナル庇ったせいだし、
でもキラが強い機体でももたついたりミスったりしてる時もままあるのも事実だし。
キラとシンが戦ったらどちらが勝つか分からない、諸要因によって勝敗はどちらにでも転ぶ、
が、実情だとは思うが、
種死の戦闘描写は糞脚本の都合に合わせた御都合オンパレード整合性無視だから、
まともな結論など出しようも無い。
設定担当の森田の投げやりコメント見ててもよく分かる。
これでシン>キラを強弁する奴は、ただの痛いアンチキラ厨。
キラ>シンを強弁する奴は、ただの痛いキラ厨。
これでFA。
あとは各自好き勝手書き込め。
175:通常の名無しさんの3倍
07/09/24 19:12:56
長い文を書いても腹括って負けた事実は変わらない
フリーダムには出来ねえ回避の仕方→フリーダムにしか無いハイマットフルバースト使えよ
シンはシルエット使いまくってやっと勝っても機体ぼろぼろ→1回換装しただけ、後の1回はソード受け取るため
デスティニーVSストフリだと、キラ種割れせずに優勢に立ってない→キラ早々に逃亡
2VS1状態でもシンがもたついてるのも事実→もたついてるように見えるのはキラ厨だから
ストライクでも敵機落としてるしあの時敵の攻撃くらったのはエターナル庇ったせい→ザクヲ数機の腕を落しただけ、エターナル庇う前にビームで無効化しろ
キラが強い機体でももたついたりミスったりしてる時もままあるのも事実→ままあるレベルじゃ無い、全てフルバートで誤魔化してるだけ
176:通常の名無しさんの3倍
07/09/24 19:53:54
あのヘタレのアスランにすら負ける様なシンが、
キラに勝てる訳が無い、という見方も出来るが、
実は、
シン>キラ
キラ>アスラン
アスラン>シンの
三竦み状態かも知れん。
177:通常の名無しさんの3倍
07/09/24 20:13:44
174なんだが、
>キラ>シンを強弁する奴は、ただの痛いキラ厨。
>キラとシンが戦ったらどちらが勝つか分からない、諸要因によって勝敗はどちらにでも転ぶ。
これだけはっきり書いてるのに少しも読まずに噛み付いてくる辺り、嫌キラ厨は痛過ぎだな。
178:通常の名無しさんの3倍
07/09/24 20:18:40
あと、キラが劣勢にならないと助けにくるアスランがかっこよく見えない、という、
逆嫁補正の存在を、嫌キラ厨はことごとく無視してるんだよなあ。
無印種の頃から嫁が使ってる手じゃんよ。
179:通常の名無しさんの3倍
07/09/24 20:51:36
確かに千載一遇の好機をみすみす逃すお間抜けぶりは、もたついているってレベルじゃないかもな
相手と同等以上の機体2機がかりでも倒せないなんてなんてどんだけ~
180:通常の名無しさんの3倍
07/09/24 22:23:31
アスランが来なかったらストフリ落ちてたけどな。
181:通常の名無しさんの3倍
07/09/24 23:07:05
シンはアスランが出てくると動揺しまくっちゃうからな
182:通常の名無しさんの3倍
07/09/25 02:27:50
>これだけはっきり書いてるのに少しも読まずに噛み付いてくる辺り、嫌キラ厨は痛過ぎだな。
格下MSに乗ってたシンに負けたキラに「どちらにも転ぶ」なんてあるわけねーよ
だから逃げたんだろ?
183:通常の名無しさんの3倍
07/09/25 04:43:19
アスランが強すぎるだけ
184:通常の名無しさんの3倍
07/09/25 10:51:44
シンがアスランに負けたのはルナにも裏切られたと思って錯乱してたからだろ。
キラがレイに勝てたのと同じようなもの。
185:通常の名無しさんの3倍
07/09/25 14:19:52
負け犬は言い訳が大好きですね
186:通常の名無しさんの3倍
07/09/25 20:12:16
普通腹くくってた画像見たら黙るものだが
187:通常の名無しさんの3倍
07/09/25 21:19:45
迷っていようが腹くくってようが動揺していようが錯乱していようが負けは負け
キラ厨とシン厨はいつまでもみっともない言い訳してないで認めろよ
188:通常の名無しさんの3倍
07/09/25 22:25:04
じゃあ凸が手も足も出ずバラバラにされたのはどうなるんだ
189:通常の名無しさんの3倍
07/09/26 00:01:20
なんでここで凸の話に飛ぶのか分からんけど
福田がインタでキラは腹括っててアスランは迷ってたから
あの場面はキラの圧勝にしかならなかったって語ってるよ
190:通常の名無しさんの3倍
07/09/26 01:26:35
シンにもそれは言えるだろ
劇中あきらかな錯乱状態だった
っていうかサーベル程度の出力を突破できないパルマヘボすぎ
191:通常の名無しさんの3倍
07/09/26 03:46:55
あの武器は無駄。
グフイグみたいな位置に付けるならともかく、
掌じゃ武器を持ったままで使えない。
誰だよ設定した奴。
192:通常の名無しさんの3倍
07/09/26 16:46:53
>>190
突破したからアボンしたんじゃね?
まともな精神状態ならビーム砲同士をくっつけようとはしないわな
193:通常の名無しさんの3倍
07/09/27 16:58:16
>>191
「本来はアレでかめはめ波を撃つつもりだった」というアホな監督がいてな……
194:通常の名無しさんの3倍
07/09/27 18:14:49
カメハメ波じゃなくて石破天驚拳じゃないの?
見た目的に。
195:通常の名無しさんの3倍
07/09/27 18:17:07
>>193
つもりがあったならやればいいのにな
少なくともバンクよりはマシだろうに
196:通常の名無しさんの3倍
07/09/29 18:09:21
自分が逃げとかほざいたGガンの石破なんて言える訳無いわな
シャイニングフィンガーパクってる時点で果てしなく今更だけどね
197:通常の名無しさんの3倍
07/09/30 17:50:43
と、いうかさ、
種死で強弱論戦やればやるほど負債のバカ演出の掌で踊る羽目になる訳よ?
負債に整合の取れた戦闘描写する気なんてさらさら無い。
腐女子向きの三流演出が最優先なんだから。
んなもん根拠にしてまともな結論出る訳ねーだろ?
冷めた目線で適当な事言い合っとけばいいんだよ。
どんなデタラメ語ってもある程度は説得力が生じるぐらい
デタラメな戦闘描写なんだからさ。
198:通常の名無しさんの3倍
07/09/30 17:57:20
「福田がこう言ったこう描写した」は、まるであてにならない。
その場限りの口からでまかせやる事場当たり野郎だから。言動矛盾だらけ。
森田もあきれていいかげんな事しか言わない(というか言えねえんだろうな)。
アンチは嫌キャラ叩くのに都合良い描写だけ拾い上げて暴言吐いてるだけで
負債より言ってる事のレベルが低いし。
199:通常の名無しさんの3倍
07/09/30 18:07:27
嫁の思考
「アークエンジェル逃げさせる為に悲劇的に撃墜されるキラタンハァハァ」
「キラタンのピンチに颯爽と救援に駆けつけるアスランハァハァ」
→脊髄反射で糞脚本化(しかも糞遅い)
→周囲のスタッフが地獄を見る
でも腐女子のニーズには結構応えてるから金を生むからバンダイ黙認。
腐女子のやりたい放題に腐女子の客がつくってのはまあ当然の話ではあるが。
200:通常の名無しさんの3倍
07/09/30 21:09:11
>>198
キラ厨さんですか?
こんなところでもお疲れ様ですwww
201:通常の名無しさんの3倍
07/09/30 23:17:31
>>199
もう黙認されなくなったけどな
202:通常の名無しさんの3倍
07/10/01 00:43:34
脚本の都合でフリーダムに墜ちてもらう必要があった。
終了。
203:通常の名無しさんの3倍
07/10/01 17:01:29
>>198>>202
キラ厨必死だなwww
204:通常の名無しさんの3倍
07/10/01 17:55:27
お前ほど必死じゃないさ
205:通常の名無しさんの3倍
07/10/01 18:06:54
脚本の都合でフルバーストの最中周りのMSに止まってて貰う必要があった
脚本の都合で2分で25機のMSに堕ちてもらう必要があった
つまり、こういう事ですね
206:通常の名無しさんの3倍
07/10/01 19:21:04
脚本の都合でシンに撤退してもらう必要があった
脚本の都合でコクピット直下にビーム刃ぶっ刺されてもかすり傷で澄む必要があった
脚本の都合で胴体貫かれて機体が爆散して海に沈んでも生きている必要があった
脚本の都合で瀕死の重傷だけど相手に負けてもらう必要があった
脚本の都合で議長が悪い事になってもらう必要があった
207:通常の名無しさんの3倍
07/10/01 19:27:50
脚本の都合だろうとシンとキラが負けたのは事実
諦めろ
208:通常の名無しさんの3倍
07/10/01 19:49:30
脚本の都合で
ってつけるとよりみっともなさが増すよな
209:通常の名無しさんの3倍
07/10/01 20:54:01
レイがシンの次に最強。
210:通常の名無しさんの3倍
07/10/02 00:44:58
いくら脚本の都合で負けさせる必要があったとしても
あそこまで完敗させる必要はなかったと思うんだよね
不殺まで解除して必死だったし
211:通常の名無しさんの3倍
07/10/02 19:28:10 cmWoz9ek
>>205-206
その通り。全ては嫁のその時の気分次第さw
212:通常の名無しさんの3倍
07/10/02 20:03:47
>>211
嫁なんか消えてなくなれ
てか離婚しろ
213:通常の名無しさんの3倍
07/10/02 20:45:28
実はインパルスが最強なんだろ。
運命はルナにヤればよかったんだよ。
ルナが氏んだかもしれないが。
214:通常の名無しさんの3倍
07/10/02 21:34:43
別に厨描写でもいいんだけどさ。なら他のキャラもそれやらないと不公平だべ?
二コルとかミゲルとかハイネとかさ。
あれでキラや凸が生きてるなら別に無理に死なせる必要ないじゃん。
215:通常の名無しさんの3倍
07/10/03 08:04:49
デスティニー=器用貧乏
216:通常の名無しさんの3倍
07/10/03 08:14:34
デスティニー=サマルトリア
217:通常の名無しさんの3倍
07/10/03 23:18:36 9P9wAH0+
ストフリを出すためだろ。ってかシンなんてただのカスだろ。
218:通常の名無しさんの3倍
07/10/03 23:25:41
過程で負けても問題ない、
最後に勝った者が勝者なのだ!
というのが夫妻の考えなんでしょ
219:通常の名無しさんの3倍
07/10/03 23:27:18
今となっては
正直自由が負けたとかいうより
シンは何だったのかって感じ
220:通常の名無しさんの3倍
07/10/03 23:36:43
まっ、そのカスに腹くくって負けたのはキラ様(爆笑)
221:通常の名無しさんの3倍
07/10/04 00:49:06
2年間ニートやってたキラが軍で日々精進してたシンに勝てるわけない、以上
キラ好きはここらで引いとけ
俺でも種死での戦闘は擁護できない
222:通常の名無しさんの3倍
07/10/04 01:11:03 M0YTugn2
要するに自分の好きなキャラが強いて言ってるだけが
223:通常の名無しさんの3倍
07/10/04 01:14:36
>>219
マトモな戦闘描写を考えるのが面倒になっただけ
224:通常の名無しさんの3倍
07/10/04 01:21:32 ERu1K5jY
公式映像ソースと福田公式ソースを出されても良く頑張るよねキラ厨
225:通常の名無しさんの3倍
07/10/04 02:25:14
>>1-1000
つまんないレスループやってる暇があったら勉強でもしろ
226:通常の名無しさんの3倍
07/10/04 08:05:29
アスラン>シン>キラ>>>>>>>>>>>>>>カスラン=オクレ
これが結論
227:通常の名無しさんの3倍
07/10/04 10:03:23
セイバー
その機体がまとうヴァリアブルフェイズシフト装甲の赤色とは、
他色をしのぐ最高の防御性能と大量のエネルギー消費を兼ね備える印
早くから設計されていたのも関わらず、
より高い性能を求められて数多くの改良を経た結果、
セカンドステージシリーズ中で最後にロールアウトすることになった…
いわば「セカンドステージの究極系」だ。
凸が最強?
228:通常の名無しさんの3倍
07/10/04 10:54:19
■
■
■
■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
◎ ■■
!!
!!
!!
!!
凸
229:通常の名無しさんの3倍
07/10/04 12:00:28
セイバーって何か活躍したか?
影が薄いんだが
230:通常の名無しさんの3倍
07/10/04 13:13:40
>>229
精々ゲルズゲー落としたくらいか>セイバーの活躍
ローエングリンゲート破壊したのはインパルスだし
231:通常の名無しさんの3倍
07/10/04 13:52:02
痛いスレだな……寒い時代だと思わんか?
232:通常の名無しさんの3倍
07/10/04 17:24:46
>>227
ザク凸>セイバー凸≧オクレ
233:通常の名無しさんの3倍
07/10/05 22:16:16
ステラへの愛の力がシンを桁外れに強くしフリーダム勝った
フリーダム撃墜でその力が燃え尽きアスランに負けた
これでよくね?
234:通常の名無しさんの3倍
07/10/05 22:50:36
フレイ殺られたキラの殺意が、
この時のシンに向けられていたら
ってそんなスレはあったな
235:通常の名無しさんの3倍
07/10/05 23:00:17
>>234
シンがフレイを殺ったのなら、いい勝負になっただろうな
236:通常の名無しさんの3倍
07/10/05 23:06:57
最初から捨て身のクルーゼだから、かろうじてあそこまで行けたんであって、
あのときのキラさんにこそ、誰にも勝てない気がするが…
237:通常の名無しさんの3倍
07/10/05 23:23:48
>>235
インパルスだと機体性能的にきついと思うよ
238:通常の名無しさんの3倍
07/10/05 23:32:58
>>236
最初から捨て身ならフレイごとキラを撃ってるよ。クルーゼはぶっ刺される直前まで余裕シャクシャクだよ。
239:通常の名無しさんの3倍
07/10/06 09:35:01
捨て身だからキラ撃たずにわざわざフレイ撃ったんだろ
240:通常の名無しさんの3倍
07/10/06 09:51:19
そもそも目的が違うからな。
で、現状はラウの希望どおりになってるよな。
241:通常の名無しさんの3倍
07/10/06 10:19:13
種シリーズは螺旋みたいなもん
ループしてるようだけど少しずつゴールに近づいてる
242:通常の名無しさんの3倍
07/10/07 06:44:32 SrPBv2Ig
片翼もがれた時点で勝負有りだったな。
243:通常の名無しさんの3倍
07/10/07 06:59:41
敵を徹底的に研究して、インパルスの機体性能を限界まで引き出したシンの勝利。
一度勝って有頂天になって、不用意に斬艦刀振り回したのが後の敗北の原因。
実際この回の戦闘は、ムラサメ三人組が連合のガンダム落としたときと同じぐらい、シードでは面白い戦闘をしていた。
244:通常の名無しさんの3倍
07/10/07 07:00:07
>>241
根拠くらい書けよ、種厨
245:通常の名無しさんの3倍
07/10/07 07:06:55
もうアムロ最強で良いだろ
246:通常の名無しさんの3倍
07/10/07 08:13:30
ドモンが出てきたらアムロなんてシッコ漏らして逃げちゃうよ
247:通常の名無しさんの3倍
07/10/07 12:02:15
さすが熟練パイロットのアムロ
力量を瞬時に判断出来るという事か
キラやシンなら実力差も考えず挑んで
チリも残らずこの世から消滅させられるだろう
248:通常の名無しさんの3倍
07/10/07 12:07:10
ジュドーもハマーンの駆るアッガイの動き一つで「強いぞ」ですから
相手の力量を見極める力も実力でしょう
一辺倒のキラとシンでは塵になるのは自然
249:通常の名無しさんの3倍
07/10/09 09:12:22
>>244
ヒント:「人類滅亡」という名のゴール
250:通常の名無しさんの3倍
07/10/09 11:45:33
所詮、キラはラウの掌の上で遊ばされてるだけ。
251:通常の名無しさんの3倍
07/10/09 12:19:32
キラ様に刺されて死んだ奴がそんな大物なわけないだろ
252:通常の名無しさんの3倍
07/10/09 15:13:55
つまりキラ様は小物に踊らされる程度って事だろ
253:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 01:09:53 AHaMiggX
そのキラに負けたシンwww
254:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 01:15:04 Hf1nAD+F
キラが一番 本気を出したアスランが二番 シンは三番と公式ホームページに記されているとフリー百貨辞典に記されている
255:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 01:25:23
インパルス?
面白いか、あいつら?
もう旬は過ぎたと思うけどな
256:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 01:26:23
シンの腕ははっきり言ってレイ以下
なぜ勝てたのかは分離機能があったから。
それがなければフリーダムが勝ってた
257:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 01:30:59 l9NVmAWF
>>254
つい最近までジュドーが総合最強なんて捏造してたウィキペディアな
ついでにキラは腹くくってたソースがガン無視なんだよなウィキペディア
で公式ホームページのどこに「キラが一番 本気を出したアスランが二番 シンは三番」と書かれているのかな?
ここまで明確に書かれてたなんてw
URLリンク(www.gundam-seed-d.net)
258:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 04:19:29
>>256
シンの腕がレイ以下?根拠は?もっともそのシンに君の大好きなキラ君が落とされ事実は変わらんぞ?
分離機構が無けりゃ勝てなかった?だから何?ズルいとでも?与えられた機体の性能をフルに使っただけじゃないか。
259:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 04:42:46
>>258
シンは所詮機体の性能頼り。
ならなぜフリーダムは落とせてもSフリーダムは落とせなかった?
キラ=アスラン>ラウ>レイ=ムウ>>イザーク>シン>ディアッカ>アウル>ステラ>スティング=旧3馬鹿=ニコル>サトー=虎>馬場>モラシム
>一生越えられない壁>ルナ=カガリ
260:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 06:55:05
返してやるよキラ>>シンだと言うなら何故、ストフリで運命を落とせない?
赤雑魚相手に、強化ストライクのルージュで達磨になってたキラが強いとかアホか?ストフリ初出撃で捕まりもした癖によ?
性能頼りなのはキラも同じ、実力的にはキラもシンどっこいだよ。
261:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 07:12:59
叢雲該≧スウェン>>>>(駄作の壁)>>>>アスラン>シン≧キラ>>>>カスラン=3馬鹿
262:258
07/10/10 07:51:34
>>259
おいおい、俺はシン>>キラなんて一言も言ってないぞ?例えシンの実力がレイに劣っても、そのシンの乗るインパルスにフリーダムに乗ったキラが負けたと言う事実は変わらんと言ってるだけだ。シンとキラの実力がのどうのだと一言も言っとらん。
性能頼りと言うが性能はフリーダム>>>>インパルスだぞ?分離機構?キラは初見じゃないぞ?
263:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 07:51:42 a2uWfTWH
>>260
運命のお腹にレールガンぶっぱ→ストフリの腹ビームだったら死んでた
パルマで突撃してきた運命を蹴った後にビームライフル構えた→レイが邪魔しなければダルマは確実だった
おまけ
インジャスにダルマにされた
やっぱりキラ=アスラン>シンだな
264:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 08:03:05
キラ凸シンの強さ関係はじゃんけんみたいなもんだろ
265:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 08:05:08
つまり後だししたほうが勝つってことだな
266:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 08:23:29
>>263
腹ビーム撃ったらシンが死んでた?あの距離じゃキラも一緒に死んでます。
例え相討ちにならないとしても、あそこで確実に殺せる腹ビームではなくレールガンを選んだのはキラがその程度って事。
レイが邪魔しなきゃ達磨だった?別にタイマンじゃねえぞ?
隠者に乗ったアスランとストフリに乗ったキラが戦った事は無い以上アスラン=キラと断言出来ません。それともアスラン=キラってソースあんの?
んでルージュで達磨はスルーかい?
267:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 08:51:05
>>263
つーか、お前馬鹿か?何でもしもの話が出てくるんだよ?腹ビーム使ってたら、レイに邪魔されなきゃ、描写されてない以上そこから先は、想像でしかない参考にもならん。
268:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 09:59:56
>>263
種割れ状態と普通の状態を比べて如何するんだ
その後両方種割れ状態運命にライフル一丁で和田押されてた
269:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 10:40:41 a2uWfTWH
>>263だけど、なんか俺の意見すげぇ人気だなw
アスランがシンより強いのは間違いないだろ?
そのアスランはキラにダルマにされてる
でも機体差があったのは間違いないのでそこは考慮する
パイロットに迷いがあったとかは考えるかどうかで話は変わるな
そうするとキラとシンの戦いにも同じことが言えるし
270:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 10:47:22
福田監督はキラは腹を括ってたとおっしゃってましたが
とりあえず>>263の人気に嫉妬
271:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 11:10:04
アスラン>>シンとも一概に言えんぞ?
大振りの武装が主力の対艦対MA用と言える運命と接近戦特化の隠者とじゃ運命のが不利だろ?
実力を比べたいなら同じ機体乗っけて比べんと。
272:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 11:14:20
戦闘中に迷って力を出しきれなかったのも実力の内だと思うがね?
273:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 11:15:40
そう、それはプロヴィが苦手だった
フリーダムミーティアに似ている
274:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 11:25:07
>>260
シンの相手はキラじゃねーからな。
キラは落とすんじゃなくて相手の戦闘能力を無くすだけだから。
それに運命は常にSフリに押されてたしな。
特に初対戦の時なんて惨敗じゃん。
ソードは白刃取りされるし。
しかもSフリはドラグーンが使えないと言う手加減があったし。
シン信者は頭悪いね
275:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 11:29:37
>>262
いや明らかに初見だろう常考。
ダーダネルス、クレタ、ベルリン何れも最初から合体してるしな。
276:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 11:30:03
運命が常に和田に押されてた?
和田がドラ使えないのは手加減?
シン種割れ後は必死に逃げ回ってたのにwww
和田のドラは初見で防御されちゃってるのにwww
277:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 11:33:21
それこそ自由・和田使ってるキラの方が期待頼りだよなあ
インパと自由、運命と和田じゃどちらも後者の方が性能上だし
278:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 11:44:29
>>275
あれ?合体見たことないっけ?勘違いだったかorz
279:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 11:47:51
キラはインパ合体を見てるんじゃね?
キラ厨は初見にしたいらしいがw
280:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 11:48:23
ルージュでやられて和田で強くなってるようじゃ機体頼りとしか思えないんだよな…
ムラサメで運命圧倒しててくれりゃキラ>>>シンは納得出来たが…
281:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 11:50:14
パワーエクステンダ+人工知能8のルージュでザクヲ数機程度に達磨になるキラに圧倒できる訳がない
282:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 11:52:01
そもそもキラの種割れ時と素のシンを比べるのはおかしい
とか言うけど、キラは種割れをコントロールしてるんだから明らかに実力の内。
シンはよくわからないけど怒らないと種割れしない
キラがシン種割れを待つ必要もない
やっぱりオーブ戦でシンは死んでるなw
283:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 11:53:50
本来単機で複数に突撃したらまずやられるのが普通なんだけど、種ではそっちのがごく稀な事なんだよね
284:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 11:56:48
>>238
UC小型、アナザー全体でガンダムタイプなら複数に勝てますよ
光の翼、電影弾、WゼロやエピオンしかりDXお披露目しかり
285:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 11:59:10
カイとスレッガーがいたとはいえアムロは9機のリックドムを数えながら落としてる件について
286:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 11:59:17
>>282
妄想乙
何度も言わすな描写されいない以上、どうなるかなんて分からん。
287:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 12:01:36
キンケはF97一機で突撃してF91五機を倒しましたが・・・
288:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 12:02:22
>>283
ガンダムの世界では、小が多を圧倒するのは珍しくないよ。CEはその描写が露骨過ぎ酷すぎなだけ。
289:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 12:03:47
シンはウィンダム30機を相手に圧倒か
キラは?
290:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 12:06:10
>>283
00の1話じゃあるまいし旧式複数相手に囲まれて仲間に助けてもらうなんて無いぞ
291:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 12:13:26
キラさんはフルバーストできないと多数を圧倒できないもんな
格下インパルスにすら不殺撤回してしかも避けられてるし
ビームライフルもまともに当てられない
圧倒するほどの連射くらいできないのスーパーコーディネイターなキラさん?
292:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 12:35:35 Hf1nAD+F
まぁた幼稚な最強決定戦が始まった(笑)
293:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 12:37:49
キラが叩かれ始めたのでキラ厨が話題逸らしに必死ですw
294:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 12:39:15
おかしいのはわかるが…ageてまで言うことか?
295:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 12:43:23
マイアミの奇跡みたいなもんだと思ってたけど
実際どう?
296:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 12:54:06
キラが弱いからだろ。
常識的に考えて。
297:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 12:56:48
迷ってた(笑)からだろ
298:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 13:14:21
コクピットを最初から狙ってたら圧勝だろ。
299:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 13:23:29
インパルスのゾンビ戦法のおかげ
切っても切ってもまた生えるみたいな
よってシンの実力じゃなくて、インパの特殊機能のおかげ
300:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 13:29:56
デスティニーだったら負けた
301:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 13:36:19
>>299
機体の特殊な機能をフルに使って戦うのは当たり前じゃね?
302:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 13:51:31
公式HPでシンの実力が上ってわけじゃなくて、機体の性能によるって書いてあるじゃん
303:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 13:54:36
機体の性能なら衝撃より自由のが上なんですが
304:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 13:56:07
性能ってもゾンビ機能がついてるわけでもなし
自由にゾンビ機能がついていれば、自由が勝ったんじゃない
305:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:01:50
でもシルエットやフライヤーの数も限りがあるし
あの時点でシンが実力的にキラに勝ってるとは思わないが、一定の力量のパイロット相手だと本気で殺す気でかからないと厳しいんでないの?
力のごり押し勝ちだけが真の勝利というわけでもないだろ
306:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:17:37
こんな終わったアニメの話なんてしてないで00の話しでもしたら?
エースパイロットなはずのコーラがエクシアに一方的にやられた要因とか考察した方が楽しいよ
307:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:21:12
片翼もげた時点で勝負あったな
308:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:22:30
シンが勝てたのは度重なる対自由用のシミュレーションとインパルスの換装機能、恋人を殺された怒り(火事場のクソ力みたいなもの)だな。
実力は上がってるんだろうがキラに追い付いてるとは言い難いし。
309:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:28:00
対自由戦のシュミレーションはレイの指示するところが大きいんじゃない
シン一人だったら無理だと思う
310:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:28:08
ウィンダム30機を撃破するシンと、赤雑魚25機に達磨にされるキラwww
311:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:30:05
ウィンダムなんてナチュラルの雑魚
コーディの赤雑魚1匹でも十分勝てるよww
312:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:33:37
ウィンダムとザクグフとじゃ状況も戦力も別物だろ…
シュミレーションも、誰に指示されたとかは大して関係ないと思うが
最終的にその情報を理解して戦うのは本人なんだから
313:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:34:16
>>309
コクピットを狙わないって言ってただけじゃん
結局コクピット狙って来たしさ
まあシンはあっさり回避して反撃してたけどw
それにビームが本当に亜光速なら、あのときのシンの動きは尋常じゃないってことになる
フリーダムがビームを撃ったのを確認してから、シンは回避行動に移ってた
光速の98%の速度のビームを目視してからだよ?
アリえないw キラに同じことが出来るとは到底思えない
ちなみにこの描写は小説版でも描かれている
314:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:36:19
レイの支持は大きいよ
シン一人じゃ考えも及ばない
つーか、肝心なところってレイが指示してたと思うけど
315:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:36:24
>>311
AAですらディン三機で落とせるのに、ナスカ級以下の戦闘力しかないエターナルを落とせなかった連中だぜ
赤雑魚じゃとてもウィンダムには敵いませんwww
316:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:36:37 a2uWfTWH
自由対衝撃のとき、いくつか疑問点がある
・シールドでビームが曲がる
・コアスプレンダーのバルカンで壊れるチェストフライヤー
・胴体と足を切り離して再合体、足にブースターて付いてたっけ?
付いてないと分離した瞬間足は落下するよね?
・シールドを貫くエクスカリバーは既出だから省く
誰か説明してちょ
317:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:37:31
バルトさんがいかに強いかわかったよ
ウインダム?何それw
318:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:39:04
まあキラはストライク時代、バクゥ数機相手にきりきり舞いだったからなあ
319:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:40:35
>>314
別にそれはいいんじゃないの
現実でも塾とか、予備校でも受かる為のノウハウを伝授こそするが、結局は本人次第だろ
理屈は分かっても実際それを実行できるかは別問題
そうでもしなきゃ格上相手には勝てない
320:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:44:03
分離回避したときキラは完全にバック取られてたな
本来ならあそこでシンに殺されてたろうにw
補正で何とかバラエーナの破損だけで済んでたけどw
321:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:45:22
キラが不殺じゃなきゃ、確か開始後すぐに殺られてたんじゃない
322:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:48:47
別にシンは全然動じてなかったけどな
予めキラに隙を作らせる為にわざと斬られるつもりだったともとれる
亜光速のビームも目視して避けられる奴が、たかがビームサーベルの攻撃を避けられないとは思えないしな
323:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:50:37
不殺なら勝てたと言うよりも
あのキラが不殺解除しなけりゃ勝てなかったシンを評価したい
最後の最後であえてアイカメラを狙ったキラも評価したい
324:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:50:41
キラもイザークのビーム目視して避けてなかったっけ
325:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:52:33
>>324
あれはレールガン
326:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:53:13
公式解説ではキラは最後まで不殺だったみたいだけどね
327:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:54:03
>>323
あの最後のは頭以外狙えなかっただろ
インパルスは前屈みで突進してきたんだから
しかもエクスカリバーを突きつけながら
頭以外の箇所を狙うことは出来んよ
328:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:54:10
>>316
シールドでビームが曲がる?どの辺?
合体してない時は、フェイズシフト展開してないんだから壊れて当たり前だべ。
合体シーン良く見ろ、空中でしてるだろうが。胴体と足、単独で飛べなきゃわざわざ分離機構盛り込んで専用カタパルト使う意味無いだろ。
聞く前にもっと本編良く見ろ。
329:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:55:03
>>326
そんな貴方にDVDのインストをお勧めするw
キラは普通に不殺解除してたそうだよ
330:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:55:33
だが隕石に爆撃されたメサイアの議長ルームには
瓦礫の下敷きになった兵士がいるんだよな
331:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:56:07
シンはインパルスのスペアがなければ所詮は勝てなかったにつきるな
332:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:57:27
>>330
その前にミーティアで滅茶苦茶殺しまくってたけどなw
333:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:57:33
>>330
不幸な事故です
334:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 14:58:59
戦争してるんだから、死者がでないほうが異常じゃん
335:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:00:45
キラがやってるのは戦争じゃなくてテロだけどな
336:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:01:06
ミネルバクルーも殺してるからな、キラは
ニートで殺人鬼ってオワットルねw
埼玉や千葉辺りの犯罪者と一緒じゃん
337:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:01:33
そのテロも認められれば正しくなる
それが歴史なんだよねー
338:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:01:40
>>328
シンが投げたシールドにビームを当てて反射させていたシーンのことじゃないの?
大体、種世界は戦艦ですらビームが来てから「回避ー!」で回避できる世界だぞ。
MSがビームを避けられても不思議ではない
339:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:03:05
>329
DVDの公式解説を一番重視しているもんでね
340:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:03:08
いくらなんでもキラが不殺だと思ってる奴なんていないと思う
いるとすればそれは身も心も捧げたごく一部の狂信者くらいだろ
341:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:04:19
>>340
それがブロンティスト
342:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:05:37 Z73SRgRJ
>>338
だからノイマン最強説が後を絶たないんだろうね
343:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:07:09
ノイマンは普通に凄い
ZAFTの仕官も舌を巻いてたからな
344:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:08:35
>>320
種の時背中にツォーンが直撃した時も羽が壊れただけだったなw
どんだけ硬いんだよあの羽w
345:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:08:49
つまり、ミネの援護(パーツ補充)なしでは負けてたと言いたいんだね
346:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:09:02
ノイマン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シン>キラ
347:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:11:22
ってか、実際そのとおりだろ。腕切られて頭切られた時点で
交換機能のない普通のMSならそこで終わりだ。
あと、腹をサーベルで切られそうになったとき、上下に分離
して回避したじゃないか。あれも普通の機体にはできんことだ。
348:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:12:40
何か、機体性能が自由>>>>>インパルスだってことを忘れてるキラ厨がいるな
349:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:13:18
>>328
インパが放り投げた盾にビームライフルで撃ったら曲がったシーンがあっただろうが
350:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:13:38
もしスペアパーツが無かったら
インパルスのボトムアタックをくらって確実にキラは死んでいた
命拾いしたな
351:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:14:38
>>348
スピードは互角じゃなかったか?大きく違うのは火力と電池切れしないことくらいで。
352:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:17:03
>>351
機動力が自由と同じなのはセイバーのMA形態
インパルスはフォースシルエット装備でもそこまで機動力は高くない
353:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:17:56
ぶっちゃけ脚本の都合。
天空のキラがやりたかっただけだろ
354:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:17:59
つかシンがゾンビアタックするつもりが無いんだったら、
最初っからエクスカリバー装備してキラに挑んでたと思うんだが
355:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:19:02
>>353
空気嫁
356:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:20:21
>>355
空気読んでいたらこのまま延々と不毛な論争が続くだけですw
357:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:22:53
>>353
大半のライト層はそれで納得するが新シャアではそうはいかんだろ
未だにあの一戦にここまで執着するのが厨という生き物なんだから
あんな負け方だから余計なんだろ
358:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:22:59
ガチでやってたらキラが勝ってるだろ?
インパルスの頭部をサーベルで切った時にコクピット狙えたはずだし
頭部じゃなくて胸部を狙ってたらインパルスあぼーん
359:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:24:33
>>353
脚本っつーかガンプラの都合だろ
360:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:24:41
>>358
つ>>327
361:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:25:23
>>358
それインパにも全く同じことが言えるわけだが
362:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:25:45
狙えない?手首ちょっと動かせばコクピット焼けるだろ
363:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:26:24
>>360
俺が言ってるのは最後の場面じゃないよ?
もう一回見直してみ?
それとは違う場面で頭部ふっ飛ばしてるから
364:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:26:30
結局、たられば論争になる
まあ一つ確実に言えるのは、キラはシンに負けた
これだけ
365:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:27:44
きっとうるさいシン最強厨が騒いでるから
公式HPでも実力じゃキラが上だと記されたり
種のラジオで同じ機体でガチンコやったらキラが勝つとか公表されるんだよ
366:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:29:33
>>365
そこまでやられると気持ち悪いな。
367:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:30:24
キラの敗北を認めないキラ最強厨が勝手に騒いでるだけだろ
368:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:30:32
キラが負けたのが許せない厨が騒いだからともいえる
369:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:30:45
>>365
まあバンダイがシン最強って言ってるんだからなあ
自社製品のインストこそが公式っつって森田や下村発言を一刀両断してるしw
370:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:30:49
しょうがないよ。ストフリに乗換えが決まったから自由を壊す為にやっただけ。
371:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:31:00
ここにいる人達ってまだDVDとか持ってたりしてんのか
もういっそ廃棄処分したらすっきりするかもよ。後腐れなくて
372:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:31:13
>>365
またも妄想ですかw
373:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:32:18
>>371
種好きだしいやだよ
374:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:32:27
バンダイはプラモ売る為なら、何でも最強にするのさ
375:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:33:11
今見直してみたらやっぱり胸部狙える場面で頭部狙ってるよ
で、インパルス再び換装っていう流れ
376:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:33:11
そういやあ34話が終わったときの新シャアは物凄かったなあ・・・
キラ死亡祝祭スレや葬儀スレ、シンGJスレなど祭りスレの乱立がとんでもなかった
鯖は飛ぶし
OOでここまで盛り上がる話は出て来るだろうか
377:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:33:50
種好きなのに捨てないさ
378:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:34:02
>>369
>バンダイがシン最強って言ってる
それはプラモのインストのことかい?あれはザフトのMSならザフト側、オーブのMSならオーブ側、
連合のMSなら連合側の目線で書いてるからあてになりませんぜw
379:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:34:55
>>378
妄想乙
380:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:36:46
べつにシン最強でキラは下だとは思わないけど
キラの言い訳かっこやるくてなんか下に思えた
ほんとそんだけ
強さなんて上でいわれているように脚本の都合が大きいし
381:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:37:04
>>375
両者にも言えるが狙えるからといって当たるとは限らん
そんなこと言い出したらキリないぞ
382:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:37:05
インパルスビームサーベル空振りで胴体がら空き→キラ胴体を狙わず頭を切る→シンミネルバにチェストフライヤーとフォースシルエット要求
こういう流れだな
やっぱりガチでやってたらキラ勝っとるがな
383:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:37:41
>>379
実際そうなんだけど…嘘だと思うなら全部読んでみろよ。
384:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:38:04
種>>>OOだな
385:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:38:38
>>382
はいはい
386:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:39:41
でもそこで切らなかったのはね
逃げ切れると過信したのかシンを舐めていたのか
っで負けた、そして守るべきものを危険にさらしたんだよね
助かったけどさ
387:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:39:47
>>383
デスティニーのプラモだけならともかく、暁のインストにもシンや運命が最強って載ってる事にはどう説明するの?
388:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:40:34
372 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/10/10(水) 15:31:13 ID:???
>>365
またも妄想ですかw
379 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/10/10(水) 15:34:55 ID:???
>>378
妄想乙
385 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/10/10(水) 15:38:38 ID:???
>>382
はいはい
こういう一言煽りレスしかできない低脳は失せろ
389:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:41:15
>>388
コピペ馬鹿は失せろ
390:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:41:24
00はまだ始まったばかりで評価のしようがない
1クールまでは長い目で見ようじゃないか、総集編の嵐に耐えられた種厨なら出来るだろ
391:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:41:24
>>388
良かったね
392:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:41:33
急にファビョった?
393:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:41:50
>>387
これがシン厨ならではの妄想捏造癖か…
「ザフトの中では」という意味で書かれているわけだが、まともに日本語も読めないのかね
394:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:42:28
>>386
それは言えてる
キラとフリーダムを研究しまくってたシンに対してキラはインパルスが換装できるってことすら知らなかったっぽいしな
395:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:43:27
>>394
それは知ってるだろw
何度かバラバラで飛んできて合体してるところを見てるはず
396:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:43:42
>>393
何処にザフトの中では、何て書いてるんだよw
お前のプラモのインストには載ってたのか?www
悪いが全文ちょっと書いてみてくれよ
いや、それよりうpしてくれ。お前のプラモのインスト
397:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:44:33
>>396
お前がうpして証明しろよ
398:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:44:44
キラ厨オモシロスw
399:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:44:56
キラは負け犬。
400:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:45:01
>>390
俺派手派手なのが好きだから00は好かん
00ももっとはったり効かせてくれたら見る
401:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:45:38
>>394
甘いよね
テロするくらいならもう少しみとかなきゃ
402:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:46:00
>>397
m9 三 9m
彡 ∧∧ ミ
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー!!
ヾヽ\ y ) 彡
m9/三 9m
∪ ̄ ̄ ̄\)
403:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:46:19
暁のプラモにもシン最強って書いてんのかよ・・・
何処までシンマンセーなんだ磐梯は(激怒)
404:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:47:01
>>402
AAで逃げんな
証明できないんならそう言え
今なら許してやる
405:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:47:10
>>397
なんだ
やっぱりキラ厨の捏造か
406:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:47:19
>>404
m9 三 9m
彡 ∧∧ ミ
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー!!
ヾヽ\ y ) 彡
m9/三 9m
∪ ̄ ̄ ̄\)
407:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:47:27
キラに変な言い訳を吐かせずに
「勝ちへの執念の差だった」とでも言わせればここまで荒れなかっただろうに
両方に花を持たせる事を全く知らんな、負債は
408:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:47:27
いつまでも遊ばれてるキラ好きが可哀相になってきたから去るわ
同じ種好きだしねw
409:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:48:00
まぁ、公式HP&製作者側の発言&ラジオ>>>コピペだな
410:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:48:33
種世界最強はアスラン
これには異論はないだろ
411:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:48:39
吉良厨って何でこんなに愉快なの?w
あんまり笑わせないでくれ
412:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:49:48
>>410
スウェンにとっては凸なんてゴミ
413:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:49:51
画像>インスト>一部媒体&製作者側の妄言&ラジオ>>>コピペ
414:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:50:09
>>410
オクレに勝ってから言おうぜ
415:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:50:09
>>403
連座+ではシンを主役に据えたり、ジェネCEではキラとラクスの死亡エンドを用意したりとお茶目だからな磐梯は
416:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:50:21
アスラン>シンってのは一目瞭然だけどね
417:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:51:07
シンは考えて守ってはないがいつも真剣に戦ってたからミネルバ守れた
何気にミネルバ守ってたのシンだよね
アスランはあてにならないし
キラも種では真剣だったし
やっぱシンとキラはいいね
アスランよりは
418:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:51:29
だってアスランってオーブでのシン戦まで種割れしてないんだぜ?
419:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:51:33
公式HPの画像解説>画像>インスト>一部媒体&製作者側の妄言&ラジオ>>>コピペ
420:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:51:43
111 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/10/08(月) 14:59:35 ID:???
ガンダムAのセイバーの記事
その機体がまとうヴァリアブルフェイズシフト装甲の赤色とは、
他色をしのぐ最高の防御性能と大量のエネルギー消費を兼ね備える印
早くから設計されていたのも関わらず、
より高い性能を求められて数多くの改良を経た結果、
セカンドステージシリーズ中で最後にロールアウトすることになった…
いわば「セカンドステージの究極系」だ。
421:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:53:04
セイバーって何も活躍してないけど究極なんだ
422:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:53:20
あれはキラの言葉責めに負けたんだよ
423:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:54:17
キラの負けを誤魔化そうと必死にアスランの話をし始めたな。
424:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:55:10
カガリは今泣いてるんだ!
迷ってたから・・・
何で僕らがZAFTに狙われなきゃならないの?
ラクスの邪魔をする奴は許せないよね
キラ様名言集
425:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:55:27
アスランは強いかもしれないけど性格考えるとキラやシンに劣るわ
個人的に
426:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:55:34
>>422
一瞬キラの「ことのは」責めに見えて、そりゃアスランでも勝てないわ。
とか思った俺。
427:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:56:13
>>394
最初+ベルリンで見た時はフォース二回目見た時はブラスト
装備を変えられることを知ってるのは確実
ベルリンだかでミリアリアが「接近する熱源3、インパルスです」と言っている
分離合体するものだと知ってると考えるのが妥当。
428:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:56:17
>>423
キラ厨のいつもの手だ
で、痛み分けに持っていことうする
429:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:56:44
そんなキラの言葉に動揺するアスランってやっぱヘタレだ
430:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:57:07
シンとキラは互角って感じ
お互いに種割れして全力で戦っても決着付かなかったしな
よってシンを倒したアスランはキラよりも上ということになる
以上のことから種世界最強はアスランという答えが導き出される
431:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:57:39
痛み分けというかキラ厨のボロ負けだが
432:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:57:55
キラが一番のヘタレだって事は誰が見ても一目瞭然
433:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:58:54
強さは種のキラ>種死のキラ
フレイの死によって覚醒した状態のキラが最強だろう
434:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:58:54
種割れコントロールできないアスランが最強ってのも笑えるな
435:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 15:59:11
と言うかシン厨はいい加減認めろ。
運命が駄作機だったんだよ。
近~遠まで全部対応なんて機体がまともなはずが無い。
議長も何考えてこんなの造ったんだか。
436:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:00:47
>>433
残念ながら、福田殿は種死キラの方が上だと言っています
437:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:00:48
>>435
駄作欠陥機から逃げたキラが最弱と認めます。
438:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:02:01
>>437
つーか、乗り換えなかったらオーブでシン勝ってただろ。常考。
439:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:02:25
運命ってインパよりもインパクト薄い感じ
440:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:03:01
ライフル一丁しか無い運命から逃げたんだしな
あれは言い訳の仕様がない
キラが調子こいてたのはシラフのシン相手のときだけだしな
シンが覚醒したら途端に逃走を始めるチキンキラw
441:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:03:32
インパルス厨うぜ
442:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:03:42
シンの扱い方が悪かったんだろ
エクスカリバー持って馬鹿みたいに特攻してるのがほとんど
443:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:04:29
あれはストフリにビームが当たらなくてイライラしていたんだよ
小説版にもちゃんと書いてある
でもってエネルギー切れで馬主のレイに戻された
444:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:04:41
>>442
扱いの悪いシンから逃げたキラ、どんだけw
445:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:04:50
運命厨のがうざ
446:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:05:24
で、運命がここのスレに何の関係があるのか
447:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:05:42
泣きながらミネルバに逃げ帰ったのはシンさんだろ
448:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:05:45
つーか和田や隠者とほぼ同等とされる時点で運命の出来もたかが知れるわな
449:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:06:11
何で当たらないんだ~ってわめき散らしていたシンくん
450:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:06:20
運命をけなしたい奴死ね
451:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:06:34
つか、よくよく考えると運命に乗ってからのシン攻撃はかすりもしないのに、
レイは逆に伝説で自由の動き止めたり、シールド使わせてるよな?
議長?シン厨たちに説明責任が出来ましたよ?
452:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:06:44
インパルス、ストライク、キラ、シン以外は全て無関係です。
453:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:07:43
>>451
キラと同じで迷いがあったから
454:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:07:47
あのときの運命はゲシュマイディッヒパンツァー無しで曲線ビーム撃ってたからな
キラでなくともビビって逃げるっつうの
455:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:07:51
運命って手を切られたら、全くの役立たずだね
456:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:08:10
>>446
簡単な話し、衝撃で勝っても後継機の運命でボコられた。
キラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シン
というのは間違いで、
自由>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>運命
だったから、シン後での闘いに負けたという話しさ。
457:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:08:44
ストフリのような圧倒的な火力も運命のような圧倒的なスピードもない隠者で戦ってたアスランこそが最強ということか
458:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:09:56
さっきから凸を持ち上げてるのは、何とかシンvsキラから話を逸らそうと目論むキラ厨です
459:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:09:57
>>455
運命に限った話じゃないと思うが
つか、お前ただ運命とか叩きたいだけだろ?
460:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:10:27
>>457
はいはいアスランつおいねぇ
スレタイ読んでね
それ主張したければアスラン最強スレたてなさいね
461:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:10:51
NGワード:アスラン、運命、和田
462:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:11:26
>459
インジャは足だけでも闘えるぞ
463:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:11:52
強いヤツ相手に逃げて何が悪い
瞬時に相手の力量を見極め、後退の手を取ったキラさんは状況判断に優れているとしか言いようがない
464:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:12:38
種からずっと主役扱いなのにあまり話題にもならないアスランカワイソス
カプ関係にしか興味もたれないアスラン惨め
465:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:13:20
>>463
判断を見誤って(迷ってて)シンにフルボッコにされたキラさんw
466:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:13:31
なあなあ、シンってキラより強いのに、何で最終回でキラに敬語使わされてたの?
467:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:13:39
>>464
アスランの強さ議論になるとキラ厨とシン厨にとっては都合が悪くなるからな
468:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:13:52
本気を出したアスランは最強
469:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:14:20
>>463
だねキラさんカッコイイ
ことのは攻めできないと判断したら逃げる
いいねw
470:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:14:39
>>466
シンは礼儀正しいからさ
471:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:15:53
まぁたしかに。隠者は足もあるしファトムー(?)もあるし
ストフリは胸か腹にカリドゥス(?)と腰に兵器があるし、
ファンネルもある。
だけど運命は腕切られたらなにもできない。
(´・ω・)カワイソス
472:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:16:14
年上だしね当たり前じゃないか?
キラだってシンが年上なら敬語だったろうし
二人とも礼儀正しくていいねw
473:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:16:23
他の連中には最低の態度だけど、キラには敬語かぁ
474:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:16:56
>>470
やっぱ議長のときに詰め襟開けてヤンキーやってたのは、
反抗したくなる理由があったんだろうな。
475:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:17:14 WwiO4jsr
URLリンク(www.uploda.net)
パス;00
476:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:17:21
敬語って・・・ハイ、としか言って無かったような
477:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:18:03
キラさんには頭が上がらないシンくんってのもいいね
478:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:18:04
>>473
そう?
期待以下だったアスランとカガリくらいじゃない?
一応下手なりに敬語つかおうとしてたしシン
479:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:18:22
>>474
議長の前の時はちゃんと襟締めてたよ
480:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:18:23
>>473
負け犬は小馬鹿にされてるんだよ、キラ・・・・・・・さん
481:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:19:19
キラがシンの家族吹き飛ばしたのにね。
なかったことになってるけど(´・ω・`)
482:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:19:33
長距離射程砲?だったかが遠隔操作できりゃねぇ…
でも隠者との戦闘じゃ使えないな。斬ってくれと言わんばかりだ
483:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:19:57
となりにいたのラクスだったしね
あと初対面で馴れ馴れしいのもどうかと
常識的に
484:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:20:00
公式ではシンの握力はキラの2.5倍あるからなあ
あのときキラの手握りつぶせばよかったのにw
485:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:20:58
>481
そんなのいつの話だよ
当の本人は自由なんて覚えてなかったろーが
それともシンはアルツハイマーか?
486:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:21:30
>>484
ホモと電波に殺されそうだからやらなくていいよ
487:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:21:34
キラの腕力はカゴリ以下だからな
488:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:22:01
>>485
きんもー
これが生粋のキラ厨ってヤツですね
人の家族殺しておいて、いつの話だよ!・・・ですか
489:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:22:09
コーラ手で握り潰してたもんな(笑)
握力バカ?
490:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:22:19
>>483
そういや、自分とこの国の支配者が横にいたのか。
すっかり忘れてたw
491:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:22:34
>>485
被害者が犯人の顔見てなかったら
不問になるんッスかwサーセンw
492:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:24:11
キラが家族殺した説なんて公式にはないぞ
あれは戦争に巻き込まれた悲劇というものをあらわしたのさ
493:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:24:16
ちなみに凸の握力もシンの半分しかない
警備兵なら一撃で倒せるのに、シンを本気で殴っても全然ダメージ与えられなかったからなw
生身勝負したら凸やキラは絶対にシンに勝てそうにない
494:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:24:30
>>485
でも真実はわからないけどもしキラが殺してたならその人と握手するなんて怖いわ
けどそうかんがえた方がホラーで面白いよw
495:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:24:32
φ(..)メモメモ...被害者に顔見られなければ人を殺しても無罪となる
496:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:25:11
恩人のトダカを殺したシンも有罪かw
497:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:25:54
>>493
シンすげーw
あいつやるなぁ
498:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:26:26
>>496
はあ?あれはオーブとトダカの方に100%の非だろ
499:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:26:30
握力は
シン>>キラ&アス
それは認める
500:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:26:37
>>491
事実上不問になってるな。後半で証拠映像から自由をを消したのは、
オーブ国営放送かプラントの公共放送かのどれかだろうな。
501:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:27:30
>>492
100パーセントあれ伏線だろw
消化しきれなくなったから設定変えただけじゃん
502:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:27:57 a2uWfTWH
一本のビームを目で見て避けるのと
ドラグーンの嵐をビームサーベルで弾いていく(?)
どっちがすごいと思う?
どちらにしてもシンがキラより弱いのは明確
運命と伝説で挑んでもストフリ無傷
シールド張って吹っ飛ばされただけ
アスランが邪魔しなければキラ死んでたとかは無しだぜ?
上の方にタイマンじゃないから、戦争だからとか言って
キラが無防備?な運命にライフル構えたのをレイが邪魔したのは卑怯じゃないって言ってるんだしさ
503:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:28:18
>>496
トダカもシンも軍人で敵同士
シンの家族は民間人でキラは連合にもザフトにもオーブ軍にも属してないテロリスト。
504:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:28:34
つーか、自由を全く覚えていないシンじゃ
物語りも何もならないよ
505:通常の名無しさんの3倍
07/10/10 16:29:04
アスカ家は民間人だったからな
本編で何故あのエピをスルーしたのか分からん
アスランにとってのニコル、キラにとってのトールみたいなもんなのに