もし、08MS小隊の人が種、種死世界に居たら4at SHAR
もし、08MS小隊の人が種、種死世界に居たら4 - 暇つぶし2ch243:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 20:16:54
>>239
禿同。
本当にいらないのは、MSすら出てこないSSを書く、汚物をバラ撒く職人だよな。

244:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 20:26:26
三人目儲の>>243は三人目氏に引き取って頂きたい。厭だろうけどね。

245:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 20:50:05
色々SS読ませてもらっていますが、途中で消えてしまう方が増えていて、終わらないSSが増えています。
スレの状況が良くないとか反応が薄いとか、創作意欲が無くなったとか色々諸問題があるのは承知しています。
当然、スレが荒れていると嫌になる気持ちも解かりますが、一つだけ我侭を言わせて頂ければ、
途中で放棄するのだけは止めて頂きたいです。。。正直、悲しくなります。
せめて、「もうやめた!」の一言をスレに残して欲しいです。
読者側の人間としてできる事は限られています。スレを荒れさせないようにすること位でしょう。
それは、私1人ではできる事じゃないですが、今後はせめて、私1人でも荒しに反応しないようにしようと思います。
ですからどうか、どうか、終焉までSSを進めていただけるようお願いします。

                                      職人さんを称える、一個人より


246:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 20:51:09
>>245
同意
つーかおすすめ2ちゃんねる、エライ事になっているねw相反するだろw(軍事とギャルゲーって)


247:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 20:56:22
>>243
失せろ蛆虫。

248:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 21:07:08
>>245
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >      な、なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ


ホントに謎が全て解けたぜ!(w)おすすめ2ちゃんねるわろす。

249:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 21:07:49
>相反するだろw(軍事とギャルゲーって)

あえてソレに挑む「アーサー艦長」の物語にオレは並々ならぬ関心を寄せている

スレ違いで恐縮だが・・・


250:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 21:08:37
しまった>>246だったスマソ。

251:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 21:11:56
人は手に入らないものにこそ憧れる。
オタクにとっての兵器や女性のように。

252:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 21:17:48
今度軍事系ネタを排除しようとするのが出てきたら
「ギャルゲ板にカエレ」とか言い出すのが出て来る予感。

253:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 21:21:00
>>526
本職アニメーターの、アニメは玩具売るためのCMだ発言ってのがある。
ガンダムは正にそれ、種で稼いだ分をなんだかで擦ったらしいが。何で擦ったかは失念した
要は、関連商品で稼いだ作品が正義だとさ。身も蓋もねぇよw

>>531
竹田枠の次回作はヤシガニ化?

>>542
アンパンマン、サザエさん、コナン辺りの一般アニメだと五年で家が建つとさ。羨ましいねぇ。

254:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 21:21:47
軍事系ネタも悪くない。長引かせなきゃね。軍ヲタが仲間を見付けると延々と軍事系ネタしかしないのが嫌だ。

255:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 21:22:15
超誤爆ワロス
ギャルゲ板にカエレ!w

256:253
07/03/06 21:24:16
ゴメン誤爆

257:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 21:30:38
>>253
30分CMかよ… キツいな…

258:227
07/03/06 21:46:44
>>242
確かにそういう欲求は存在するだろうが、その欲求を制御してこそ初めて人間という種が存在しえると思うのだが。

>>243
つまり、お前のことだよ。解ってんのか?
そんなにMS同士の戦闘が見たいなら、ゲームセンター行って連ザやるなり、脳内妄想をチラシの裏なりノートなりパソコンのメモ帳に書いていろ。

259:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 21:48:37
それはまさにゼータガンダム制作に際してトミノ御大がバソダイ担当者から言われた
言葉じゃなかったっけか。
「ガンプラの宣伝を作ると思って頂ければけっこうです」みたいな意味のこと。

260:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 21:53:23
>>257に追い討ち
30分CMの人は平野綾を抱っこした事がある。

261:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 22:05:35
>>254
俺も軍事ネタは嫌いじゃない。只独りよがりな持論を展開したり、職人に粘着する軍事オタはどうかと思う。

262:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 22:08:23
>>195
GJ。悪くは無いと思います。MSの評価みたいな追記は蛇足だと思いました。
クロスSSは歓迎しますが、追記の様な物をやりたいのであればスレタイを呼んでから別のスレでやってください。以上。

263:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 22:11:06
機械化歩兵の意味が分からん人。
ノシ

264:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 22:16:46
>>263
ノシ
ニュアンスしか分からん。調べるのは必要になったときでいいや

265:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 22:18:59
分からない人は「さよなら銀河鉄道999」を見てみると良く分かるぞ!

…ゴメン嘘。
知ってるけど語るとまた引きずるからやめる。

266:種を蒔く人 ◆FUs75gJ6A2
07/03/06 22:26:02
第七話 虹の彼方

あっちへふらふら、こっちへふらふら。キョロキョロと辺りを見回しながら、シンはカズミ達の方へと歩いてきた。
カズミは思わずシンに駆け寄った。
「カズミ、防災頭巾なんて被って何やってるんだよ」
クスクスと楽しげに笑いながらシンが笑い掛けて来る。
「何って、ひな……」
血まみれの何かを腕に抱えながら、焦点の合わない瞳でシンはカズミをじっと見つめた。思わずカズミは絶句してしまった。
「カズ、マユを見なかったか?マユはきっと泣いてるんだ。お手手が千切れて痛いようって」
―シン君、貴方は何を言っているの?
カズミは肩に温かい感触を感じた。パパの手だ。大きくて温かくて優しい手。
「シン君……」
カズミの呟きは空を駆ける七色の光で遮られた。遠くで大きな声が聞こえた。
「あっ、父さんが呼んでる……早く行かなくちゃ……」
シンは爆発音のする方へと歩きだした。
「行っちゃ駄目だ、シン坊!」
パパがシンの腕を掴んで引き留めた。
「何で止めるんですか、叔父さん。みんな向こうで待ってるんですよ。聴こえるでしょ、早く来てってマユが呼んでいるんだ!」
子供が嫌々をするようにシンはパパの手を振りほどこうとした。

267:種を蒔く人 ◆FUs75gJ6A2
07/03/06 22:27:59


カズミもジローもサンタもヨツバも目に涙を浮かべていた。
多分、叔父さんも叔母さんもマユもカズミ達の前を歩いていた人のように爆発に巻き込まれてしまったのだ。
シンは余りに突然の出来事だったので受け入れる事が出来ないのだろう。
また大きな音がした。地面が震えた。
「ほら、また!早く行かなくちゃ、俺、皆にいていかれちゃうよ。離してくれよ、叔父さん、離せよ!」
強引に腕を振りほどこうとしたシンをママがギュッと抱き締めた。
「分かるから、シンちゃんの悲しみは分かるから……だから、そんな事を言っては駄目。今は生きる事を考えるの!」
その言葉を聞きシンは力が抜けたように座り込んだ。
「だって、皆、急にいなくなって……マユの腕だけそこにあって……だから、だから……」

シンは大きな声で泣き始めた。パパもママも、カズミもジローもサンタもヨツバも。
何時までも続くかと思っていた日常。それは簡単に崩れてしまった。
不意に酷い痛みに襲われカズミはバランスを崩して倒れそうになった。ジローが後ろに回って支えてくれた。
「このままだと港には行けそうもないな……。よし、皆こっちだ!」
パパは皆を元気づける様に声を出してシンの腕を引っ張って歩いていく。
パパが向かったのはマンホールだった。
「地上は駄目だから、地下を通って行こう。作業用の地下道が港に向かっているんだ」
側に落ちていた棒を使ってパパがマンホールを開けた。カズミ達はパパの指示通りに地下道へと入って行った。


268:種を蒔く人 ◆FUs75gJ6A2
07/03/06 22:30:27
第七話 虹の彼方を投下させて頂きました。
短編で終わる筈だったのですが少々長引いてしまいそうです。申し訳ありません。
スレ汚し失礼致しました。

269:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 22:31:38
>>363
別にそんな事知りたくもない。以上。


270:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 22:37:30
>>263>>264
ノシ
言葉だけ見るとロボット兵…

軍事用語は本当に意味不明、「躍進射 砲迫 コルベット フェーズト・アレイ・レーダー AP弾 HEAT弾 ダックイン戦法」
なんだコレ……

271:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 22:39:43
GJ!シローの仕事は伏線だったんですか!?
シンは……壊れ気味なんでしょうか……。
シローにはナダさんの様にシンを導いて欲しいです。
ああ……どうなるんでしょう。

272:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 22:40:35
>>268
シンこわっ!
毎回のようにガタガタブルブルですよ……

273:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 22:43:05
種を蒔く人GJ!とうとう恐れていた事が……。シンはオーブに残るんでしょうか?アマダ家の養子になるのかな?


>>270
消えろ。場違いだ。

274:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 22:44:29
これは、シンinアカツキのフラグに違いない

275:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 22:45:18
>>273
テメーが消えろ。話の邪魔すんな。

276:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 22:50:07
GJ!シンが壊れた!アマダ家の愛の力で立ち直れるのか?


軍ヲタや三人目信者は雑談スレに行け。邪魔だ。

277:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 22:54:55
汚物バラ撒き儲ウザイ。あんな駄文に良くGJなんて言えるよな。
おつむのレベルの低さバレバレなんだぜ?

278:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 23:00:20
>>235
>>276

279:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 23:07:59
自治厨、「蒼き清浄なるスレの為に!」と叫んで気に入らないネタを排除しようと自治荒らし攻撃

スレ炎上。血のバレンタインの悲劇

その結果、パトリック>>277がファビョって逆恨みな粘着攻撃←今この辺

エイプリルフール・クライシス


280:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 23:10:14
>>262
追記があるから、読者は色々妄想ができるという部分もあると思うが?俺は妄想描き立て系、好きだぞ
>>268
何て言うか、爽やかな導入部分~血生臭い中盤と来ていて物凄く「痛み」を感じます(褒め言葉です)
この後BADENDに向かうのか、救いがあるのか・・・職人さんの腕の見せ所ですね。頑張って下さい。GJ

281:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 23:11:44
自治厨って何?
いや、マジで分からんのよ。

282:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 23:13:10
自治厨と呼ばれても構わんが言わせて貰う。種、08とは無関係の軍ネタは軍事板でやってくれ。

283:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 23:14:33
>>279
ファビョってるのは汚物儲。


284:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 23:18:16
コレはシンヘイトだな。
シン厨が叩きに来ちまうよwwwww

285:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 23:20:17
-- ここまで俺の自演 --

286:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 23:25:48
>>282
では、連邦軍のMSが連合軍でどのような発展を遂げるのかを、冶金、機関、電子、等の非軍事視点から語り合おう。

287:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 23:33:03
SS投下されたと言うのにお前らと来たら……

>>266
投下乙!シンの狂気はもっと描写をしても大丈夫だと思いました。
貴方の筆力ならもっと良いものを書けると思い、苦言を言わせて貰いました。
ビームを虹に喩える辺りは流石ですね。

288:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 23:35:15
>>286
それは雑談スレでやれ

289:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 23:36:11
種を蒔く人GJ!!
シンがどんな道を選ぶか楽しみだ

290:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 23:55:21
シンの選択肢

プラント行き→ザフト入隊→シローを殺すorシローに殺される

オーブ残留→コーディなので占領軍に迫害される→アマダ家が助ける→カズミの日記

291:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 23:57:18
種を蒔く人氏GJです!
この話何処まで続くんだろう?話の終わりが全く見えないのが楽しみなんだけどね。
アイナが五人目の子供を出産する所までは続くかな?
お前らはどう思う?

292:通常の名無しさんの3倍
07/03/06 23:59:36
むしろ、戦闘描写が苦手と明言した状態でのこの先が心配だよ、俺は。
同じ壁で挫折したもん

293:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 00:04:33
戦闘はしないのかもね。戦乱に巻き込まれた一家族としての話になるかもしれないね。
混乱と絶望の中に産まれた未来と言う名の希望……みたいな感じなのかな。

294:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 00:05:58
苦手だから全く戦闘描写していないんじゃないか?
地下道に逃げる展開だから今後も戦闘は描写しないだろうしな。
得意技で逃げ切れるだけの筆力も充分あるのも強みだな。

295:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 00:09:14
シンの家ってオノゴロだよな。
てことはモルゲンレーテの施設じゃないか?

296:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 01:01:29
GJ!
シン、受難。
これは避けられない運命なのか・・・
せめて、せめてシンが憎しみに囚われてしまわない事を祈るしかないのか・・・

ふと思ったのだがシンが復讐ルートを突き進んだ場合、
カズミもついていったりするのだろうか?
でもナチュラルのカズミはプラントに行けないし・・・

297:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 02:25:27 3QnVnjD3
保護者兼助言者の役どころをこなせるシローがいるからには
種死には全く繋がらない、シン非パイロットルートが有り得そうに思えてきた。
荒れたオーブの復興に励むような展開だったら戦闘描写を差し挟む必然性も薄れるし。


298:LRCE ◆cKGyg13DyQ
07/03/07 02:45:31
8-2 (1/2)
 その頃、マリューはアークエンジェル艦橋にてナタル・バジルール少尉ら艦橋要員との合流を
果たしていた。
「バジルール少尉! やはり艦長は……」
「はい、増員に対する訓示を行っていたドックを爆破されて……戦死されました。
残った艦橋要員は当直を勤めていた我々だけです」
「! そう、ですか」
 正直、いい上司ではなかった。
 あまりよく思われていないのも理解していたが結果論で言えば現状のような泥縄な事態を迎えた
責任の一端は確実にバルケンバークにあると彼女には思われたから、その死を知ってほっとした面が
無いといえば嘘になる。しかしそう思ってしまったこと自体に自責の念を感じてしまうのがマリュー
という女性ではあった。
「残った士官の最上位者はラミアス大尉です。指揮をお願いします」
「分かりました。ではバジルール少尉、現状の報告を」
「はっ!」
 ナタルたちの説明は実に簡潔かつ明瞭なもので彼女らの能力の高さを如実に示していた。
「ではアークエンジェルは即時出航可能なのですね? ノイマン曹長」
 マリューの確認に操舵手であり艦橋要員のまとめ役でもあるアーノルド・ノイマンは首肯、更に
最低限必要な内容を補足する。
「長期航行は無理ですが1回の戦闘程度ならば支障はありません。出撃準備にあと2分ください」
「結構です。ザフト艦の位置は掴めていますか? チャンドラ軍曹」
 問われて、電子戦担当のダリダ・ローラハ・チャンドラII世が手元の端末を操作。コロニーを
中心とした宙域図をスクリーンに表示する。
「ご覧のようにヘリオポリス管制からの情報によれば爆破前よりかなりこちらに接近しています。
艦影からローラシア級1ナスカ級1の合計2隻が判明済みですが探査範囲外に予備戦力がある可能性は
低くはありません」
 開戦以降、連合側の通信撹乱を狙うザフトによって無作為にばらまかれたNJによりこの時期一定以上
遠距離のレーダーの精度は格段に落ちていた。チャンドラが言葉を切った後をナタルが引き取る。
「しかしコロニー外での戦闘で確認されているMSの数からこの2隻だけではないかと推測されます。
無論断定はできませんが」
 戦力の逐次投入が下策とされるのは人類が地球上を這いずり回っていた時期と何ら変わりはない。
 ザフトはその戦力の過少さから、連合はキルレシオで遅れを取っている関係でそれぞれ最大戦力を
叩き付けるのが常態化していた。
「分かりました。アークエンジェルは準備が整い次第直ちに出航、友軍を支援します。現在―」
 マリューが艦長席の端末を操作し事前にシローから聞いていたコードを打ち込む。
 敵艦2隻とコロニーのみを表示していたスクリーンに一気にアイコンが増加する。
 そこには目まぐるしく変化する戦闘の様子がまざまざと映し出されていた。コードはコロニー側との
データリンクを行うためのものだったのだ。
「コロニー駐留のオーブ軍と輸送艦スプルーアンスのMA隊がザフトと交戦中です」
 戦況を目にした艦橋を一時驚きが満たす。チャンドラが状況を端的に言葉にした。
「こちら側が押してますね」
 危うい均衡の上とはいえ、ザフトのMS部隊をオーブ・連合混成のMAとMSが追い込んでいる。
「またアマダ一尉が、デュエルで強奪されたMSを追撃しています」
 これをナタルが聞きとがめた。その形の良い眉をしかめて抗議する。
「よろしいのですか?!」
「アマダ一尉は大尉待遇で連合軍に出向中です、問題はありません。私が責任を取ります」

299:LRCE ◆cKGyg13DyQ
07/03/07 02:46:33
(2/2)
 事実上最上位の上官に頑なな声で言われ、ナタルは一瞬絶句する。彼女の常識では軍人が軽々しく
責任を取るなどと言うものではない。責任問題になるかもという自分の予測を口に出すのを止めたのは
今はそんな事にかまけている暇は無い、と思い至ったからだ。今や時間の一秒は金の一粒にも等しい。
 わずかに息を吐く事で疑問を放棄する。切り替えの早さは彼女の長所の一つではあった。
 ナタルが言葉を止めたのを納得と見たマリューは言葉を続けた。
「敵艦から見て、我が艦はコロニーの陰にあります。
よって、コロニーの陰から出た直後敵艦を特装砲ローエングリンにて狙撃。これを撃破します」
 艦橋を声にならないどよめきが覆った。
「それは―確かに有効な手段ですが、ローエングリンの照準を合わせる間敵艦が見逃すとは思えません」
 コロニーの索敵網に捉えているという事は逆に言えば敵にもこちらが見えるのと同義である。
 射撃管制を担当するロメロ・パルの言葉は至極道理にかなったものだったがマリューは怯まない。
「この艦にはラミネート装甲があります。アンチビーム爆雷と併用すればかなりの時間耐えられるはずです」
「確かにそれはそうですが、しかし」
 ナタルもこの艦が連合でも屈指の防御力を誇っているのは理解できていたが彼女にはアークエンジェルに
搭載された新技術をマリューほど強く信頼する事はできない。
 しかし、状況は彼女らにわずかな思索の時間も許そうとしなかった。
 宙域図を注視していたジャッキー・トノムラが警告の叫びを上げたのだ。
「敵艦よりMS1が出撃! ―速い!?」
「まだ予備戦力が居たのか?!」
 スクリーンに目を移したマリューは唇を噛みしめる。コロニー外の戦闘は押しているとはいえ均衡が
崩れれば一気に瓦解するだろう。この時になって彼女は自分の失策を悟っていた。
 マリューは機体が奪取された事に動揺しシローへデュエルを預け追撃させたのだが、今となってみれば
奪われた機体の脱出阻止ではなく敵MS部隊の攻撃阻止にこそ戦力を集中させるべきだったのだ。
 たった1機のMSとMAの混成部隊で敵のMS部隊を阻む事ができるのであればここにMS1機が加われば一気に
こちらに均衡を傾けることも可能だったはずだ。もはや後の祭りだが彼女は自分の戦術眼の無さをこの時
ほど呪った事はなかった。
 だからこそ、敵艦への長距離砲撃による戦局の打破は果たさなければならない。
 マリューがそう思いつめかけたところ、思わぬところから彼女へ手が差し伸べられた。
「輸送艦スプルーアンスより入電! 通信開きます!』
『こちらスプルーアンス。そろそろ手伝いが入用だろう、マリュー嬢ちゃん?』
 スプルーアンス艦長ジョージ・ルード少佐はそう言って髭面をにやりと歪めた。

300:LRCE ◆cKGyg13DyQ
07/03/07 02:51:07
というわけで連合側の1シーン。
間を空けたせいか、かなり詰まっていますorz
輸送艦の艦長の名前は真珠湾攻撃時の軽巡洋艦セント・ルイス艦長より。

301:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 03:16:59
>>300
GJです。お待ちしてました!
ここからまた盛り上がりそうですね。期待してます。


輸送艦の艦長・・・・死にフラグだろうか・・・・・。

302:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 03:25:39
【追悼】嗚呼ジョージ【黙祷】

303:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 03:26:35
種蒔く人氏、LRCE氏、GJです
色々雑音がしますが、どうかお気になさらずに、これからも投下を続けて下さい

304:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 03:49:05
GJ!

バルケンバーク艦長再登場!
でも名前だけw

305:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 05:44:33
>>ジョージ・ルード
種第一話では結構有能みたいでしたが、どうなるんでしょうか。

306:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 07:08:37
LRCE氏GJ!!!!!
投下お待ちしてました!!!!!
これが正しいSSだよなあ、度重なる汚物SSの投下に耐えていた、鬱憤が晴れました!!!!!!!!!!

307:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 07:30:09
>>306
最後の行は不要w


308:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 07:35:17
>>306ったら酷いんだから

309:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 09:11:09
>>種蒔く人氏GJ!
とうとう始まってしまいましたね・・・しかしイフィッシュ経験者であるシローがいればシン坊も大丈夫か!?
そしてこれからの展開にワキワキだ…もう一度声高らかに繰り返そう、GJ!!

>>LRCE氏
まってました、そしてGJ!
あっと言う間にAAの状況を理解できたのは流石です、続きが気になって仕方ありません!!



とりあえずバルケンバーク艦長はこのスレでは公式と言う事でw

310:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 10:09:06
>>306
LRCE氏もお前にはGJされたくないと思うよ

311:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 10:52:54
GJ!
両作品とも読み応えがありました。
続きを楽しみにしてます!

312:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 10:55:51
LRCE氏がもし万一今後離脱するような事があるとしたら、
まず間違いなく>>306に嫌気がさしての事だからな、死ねよ。

313:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 12:13:58
お二人ともGJ!
 
アマダ家とシンがこれからどうなってしまうのか非常に続きが気になる!
 
そしてアークエンジェルクルーを初めてカコイイと思えたぜ

314:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 19:03:59
>>312
そうなったら喪前さんもいわば同罪だぞ。893の抗争相手みたいなもんだから。

315:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 19:55:41
>>314
こういう、人の事を自治厨とか自治荒らしって、言うんだよ。
恐いよネ。荒らしって、

316:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 20:46:38
や、無理して三人目のふりしなくてもいいぞ。
いくらなんでも本人は恥ずかしくて出てこないだろうから。

317:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 20:55:34
>>316

>>315は、文章力が、無いだけではないか。
句読点の、使い方が、おかしいだけで、三人目扱いは、如何なものか、などと、うそぶいてみたり。

元ネタが、あるので、>>316は、怒らないでね。

318:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 21:24:51
三人目にすら羞恥心があるのに、汚物バラ撒き職人と来たらwwwww
人間としてどうかと思うwwwww

319:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 21:39:15
文末にやたらとwをつけたがるのも人間としてどうかと思うんだ

320:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 21:43:24
草むしりのAA思い出した。

321:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 21:44:43
三人目みたいな未熟な職人は高レベルなこのスレには不適格だぜ。

322:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 21:47:59
汚物のレベルが高いとは思えない。
日常描写とは名ばかりの退屈展開に萌えをぶち込んだ駄文だろ。

323:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 21:49:49
はいはい読む気のない人は出てってね

324:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 21:52:20
戦闘描写とメカ談義「しか」書けないヤツよりは
人の心情をはっきり書くほうの職人を尊敬するよ。

325:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 21:53:18
なんでスルー出来ないのよオマエラ?踊り子さんへのお触りは厳禁でお願いします。

326:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 21:53:36
いやいや、三人目閣下のような最高究極無限正義熟練職人様は
ここのような狭いスレでは満足なさることができないでしょうから
ご自分の城とも言うべきホームページでも作ってそこにうpなさるのが
その最強至高超自由作品を楽しみにしている世界中のファンのためになるでしょうから
是非このスレを卒業して偉大なる一歩を踏み出すことをお勧めしたい。

とか、そんな感じでさ

327:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 21:57:35
そんなにマナ板本番ショーがしたいのか、あんたたちは

328:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 22:09:40
日常描写のみってのは退屈かも。小ネタを違和感無く挟む辺りは凄いと思うけどな。

329:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 22:17:37
>>326

偉大なる三人目様に在らせられては、このような愚劣で低脳な俗人たる我らスレ住人に、貴方様の傑作たる軍事作品は理解不能であります。
是非とも続きは、御自分のホームページで書かれては如何でしょうか?我ら無知蒙昧たる低レベルな住人たちに、貴方様の専門用語を多用した作品は理解出来かねます。
いえいえ、莫迦にしてなどおりませぬ。莫迦なのは我らです。貴方様は、全ての住人に理解されぬ孤高の天才なのです。
ええ、ですから作品の御発表は余所でお願い致します。

330:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 22:42:47
>>328
俺は退屈しなかったな。日常描写を通して心情を表現しているのが新鮮だった。
萌えも住人が勝手に萌えているだけで、種蒔きさんはあからさまな萌え表現はしてない。
問題は、妄想を繰り広げる輩だろ。
投下しようとしてスレを見たらキャラ萌え妄想されていたら投下しにくいと思う。
以前職人スレでそんな愚痴をこぼしていた人がいたような気がする。

331:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 23:01:35
種を蒔く人氏もイシュタム氏(他スレ作品)も戦闘描写を排除して日常、心理描写のみで魅せると言う今まで新シャアには無かった事をやってるんだよな。
俺も退屈はしないよ。御両人とも見せ方が単調で無いしね。単調な戦闘の方が見てて退屈だよ。

332:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 23:06:08
カッコイイメカが活躍しないと許せないっ!!っつーお子様がいますね。
アニメでも見てれば?

333:通常の名無しさんの3倍
07/03/07 23:18:47
職人さんGJ!

種を蒔く人はスゲーと思う。
戦闘を直接書かなくてもガンダムは書けるんだなあ、と初めて知ったよ……

334:通常の名無しさんの3倍
07/03/08 01:14:38
>>332
種の場合アニメにも
「カッコいいメカが大活躍!!」とかが、まったくないじゃん…… OTZ

335:通常の名無しさんの3倍
07/03/08 02:02:42
>>334
トリーが、宇宙空間で羽ばたいて飛んだ挙げ句、
そんな機能無いはずなのにキラのトコまで行って見せるという、大活躍をしたじゃないか。

トリーは格好いいよな?

336:通常の名無しさんの3倍
07/03/08 02:06:05
トリーはCE最強機体だろ?w

337:通常の名無しさんの3倍
07/03/08 02:24:48
つまりトリーを量産すれば、アスラン一生遊んで暮らせるんじゃね。
つか鍵を外せるハロだけでもいいな。
アスラン事業家になれるな。ザフトなんて辞めたほうがよさそうだ。

338:通常の名無しさんの3倍
07/03/08 02:30:35
だが残念ながらアレはメカではあっても巨大ロボットではない
アレに燃えられると言う奴がいるとしたら、そいつは脳もしくは精神に致命的な障害を持っているといわざるを得ない
おそらく幼少時のトラウマ的な何かがキーだ、どう見ても病気です。

339:通常の名無しさんの3倍
07/03/08 02:31:43
ぶっちゃけ、トリィよりも某魔砲少女の杖のが燃える

340:通常の名無しさんの3倍
07/03/08 02:47:52
馬っ鹿、お前ハチの燃えは異常だぞ?
考えてみろ、本編にハチがいる所を、、、そして自由系列機が主人公サイドから消えてるところを
どう考えても、メカ的に燃え展開一直線ですよ?

341:通常の名無しさんの3倍
07/03/08 07:33:16
>>340
ハチと聞いてみつばちハッチを思い出した。
マルキオハウスの子達が見てそうw

342:通常の名無しさんの3倍
07/03/08 07:35:30
>>341
ありえる話だ。

343:通常の名無しさんの3倍
07/03/08 07:56:15
みんなでタイガーマスクのエンディング曲歌ってたりしたら嫌だよな。
っていうか別のスレでそんなネタSS投下してみようと思ったこともある。

344:通常の名無しさんの3倍
07/03/08 16:55:04
>>341-343
某北では、テレビでしきりにアフリカの飢餓地域や飢えた住民の映像を流し、
それに比べればウチは地上の楽園だ、などという噴飯もののプロパガンダを
繰り返している……という話をなぜか思い出した。

345:通常の名無しさんの3倍
07/03/08 20:42:06
>>344
ハッチやタイガーマスクとは全く関係ない話だね。勿論08小隊とも。

346:通常の名無しさんの3倍
07/03/08 20:47:03
>>345
ラクシズ&オーブ=北の某国
と、そういいたいのだろう

347:通常の名無しさんの3倍
07/03/08 20:47:51
>>346
謝れ、あやまれ!!

北の某国に謝れ!!!!

348:通常の名無しさんの3倍
07/03/08 20:55:22
ラクスとカガリに、ユーラの胆力は無いだろ常識的に考えて…

政治家ランク
ユーラ〉〉〉(超えられ無い壁)〉〉エロ拓〉〉〉オカラ〉みずぽ〉(断崖絶壁)カガリ ラクス


349:通常の名無しさんの3倍
07/03/08 20:59:29
せめてみずぽよりは上に…なるかなぁ?

350:通常の名無しさんの3倍
07/03/08 21:32:22
馬鹿だなあ、きみたち。

351:通常の名無しさんの3倍
07/03/08 21:42:21
>>350
SSを煽るスレかGAスレにお帰りください

352:通常の名無しさんの3倍
07/03/08 22:28:55
【軍事】08小隊in種・種死【雑談・考察】
スレリンク(shar板)

来るものは拒みません。
我々はあなた方の御来訪を、お待ちしております。
オブイェークト 姿勢制御あれ! いあ!すとらま!すとらま!

353:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 07:40:05
>>352は何がしたいの?
よくわかんない。

354:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 08:12:08
此処を荒らせ!とか?やなこったい。

355:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 10:06:26
>>352

今のところ荒れてないから、モスボールしといてくれ。
此処が炎上したら誘導するよ。
いあ!いあ!チハタン!


↓以下何事もなく雑談をどうぞ

356:タイフーン ◆i3FjaNbBfI
07/03/09 11:13:21 36t+Dqt9
軍板住人から見れば、素人以下の知識しかない連中が馬鹿馬鹿しい創作活動を行っているようにしか見えませんね


まあ、新シャア板の連中に期待しても無理かなw


URLリンク(k-1.bravehost.com)

357:LRCE ◆cKGyg13DyQ
07/03/09 11:24:16
GJありがとうございます。

以下、age荒らしなど気にせず雑談をどうぞ↓

358:タイフーン ◆i3FjaNbBfI
07/03/09 11:40:23 36t+Dqt9
>>357
建設的議論を封ずるようなことはやめましょうよ

359:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 11:52:40
>>356>>358
偽物は黙って氏ね

360:タイフーン ◆i3FjaNbBfI
07/03/09 12:16:50 36t+Dqt9
本物に対して偽物呼ばわりとは、新シャア板は低学歴な集団ですね

361:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 12:22:24
あなたは、三人目ですw

362:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 12:23:06
>>358
軍事知識が、あるだけじゃSSは書けないよ。
三人目が、実証したじゃん。
三人目が書いたのは、説明。
SSに必要なのは、描写なんだよ。
軍事オタの書くSSって、人物に魅力が無いから、つまらない。

363:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 12:29:17
>>362が良い事言いました。
うすっぺらい描写しかないSSはつまんないよね。


364:タイフーン ◆i3FjaNbBfI
07/03/09 12:31:55 36t+Dqt9
>>362
まずあなたは句読点の付け方を勉強しましょう

>キャラに魅力が無い

ソースは?

365:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 12:34:10
>>363
だから、三人目は描写はしてないよ。
誰が何をしたかが書いてあるだけ。
人物の感情等が書かれていないから、何も心に引っ掛からない。

366:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 12:34:25
>>364
三人目の書いたSSがソースだよ。で、あんたさんはどなたさん?

367:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 12:36:48
>>364
ソースなら、ブルドッグ中濃ソースが好き。
デミグラスソースを手作りしてビーフストロガノフを料理するのも楽しいよ。

368:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 12:39:05
>>367
ソースならニョクマムだね。

369:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 12:40:29 bkU6Id8O
>>364
偽タイフーンさん、いや#777さんお久し振り
鈴木、佐藤、ハリケーンのどれで呼ばれたい?

370:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 12:41:58
>>368
ニョクマムも良いけれど、トマトソースも忘れないであげて。
新鮮なトマトを使ったペスカトーレロッソも美味しいんだから。

371:53 ◆bt2LDOm73g
07/03/09 12:42:46
 昼過ぎにSS投下予定です。
 時間がかかった割には会話ばかりの展開で内容の割には長くなってしまってます(汗)。


 しかしあれですね、種の設定に整合性をつけようといろいろ調べて時間がかかりましたが…結局何一つ分からないと言う体たらく(泣)。
 AAの動力とか大気圏の飛行方法とか武装とか…せめて本編でナタルが言った『余り高度は取れない』のが実質どれぐらいなのかすら。
 そしてこの高度と言うのは地球の高度の事なのかAAの真下の地表からの距離なのかも…これが判らないと進路も決められないっス(号泣)。
 もうAAの動力とか飛行方法とかは『軍機』の一言で全て蓋をして、種に使われる武装の名前からは陽子とかレールガンとかビームとか何の単位の事なのか明確でないサイズ表記も無かった事にして進めるしか無いかも知れません(慟哭)。

372:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 12:42:50
>>369
あなたを、タイフーン=三人目=軍ヲタですw


373:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 12:43:56
ソースならしょっつるさ。醤油だけどね。

374:タイフーン ◆i3FjaNbBfI
07/03/09 12:44:52 36t+Dqt9
結局ごまかすばかりでソースを提示できないんですね
軍事板では失格ですよ

皆さん私の学園島スレを見て勉強しましょう

スレリンク(army板)

375:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 12:46:22
お醤油に出汁昆布の欠片を入れておくと風味が良くなるよ。

376:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 12:47:40
>>374
だから、ソースは中濃。ウスターは隠し味にどうぞ。

377:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 12:48:52
いや、俺は魔砲少女なんて知らないし。せめて式神の城と戦ってくれよ。もしくははっちゃけあやよさん。

378:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 12:52:21
>>371
バリアントの威力を真面目に考えると、広島型原爆並みの破壊力があるよ。
穴だらけの設定は華麗に無視すれば?

379:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 12:53:23
>>377
(・∀・)ニヤニヤ

380:タイフーン ◆i3FjaNbBfI
07/03/09 13:00:30 36t+Dqt9
>>379
どうかしました?

381:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 13:12:39
>>377の誤爆を指摘した>>379について突っ込む>>380の読解力に嫉妬

382:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 13:15:17
キャラの描写にソースを要求してどうする
三人目氏のSSで不満があるとすれば
結局アストレイ2って何? とか
結局何で08小隊が全員居るの? とか
結局何でシロー他全員がその軍に所属してるの? とか
全然説明も何も無かったことかな

ところでとんかつにタルタルソース付けるのは邪道だろーか

383:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 14:02:00
53氏の投下、とても楽しみです。

タルタルソースもいいよね。エビフライとカツのセット食べる時なんか、カツにも
付けるよ。俺も。
あとトンカツは普通に醤油でもウマイ。

384:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 14:48:30
          \ || /
           ┌┬┬┬┐
     ――┴┴┴┴┴―――.、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄.| ||:::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::|
   /.    ∧// ∧ ∧| ||      ||    .||     ..||  ∧∧ ||.∧∧.| ||::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|
  [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||__.||      .[|||.へ(゚Д゚ )..|| ゚Д゚,,) ||:::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|
  ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.  _.||      || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄|.| ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄..|
  lO|o―o|O゜.|二二二 |.|野戦病院   .|    ..  lO|o―o|O゜|======||=====アルカイダ====|
  | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..|| ≡)) .  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|≡≡))
    ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'    `ー'          ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'
          ∧                         .∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  オールスターでタイフーンをお迎えに上がりました!! お好きな車へどうぞ!!
\__ _________________________ ______/
    V                                    . ∨.
   ――――、 ∧_∧ ∧∧              ――――、
  /.. ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ( ;∀;)(;;゚Д゚)             /.. ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ∧∧
 /.    ∧// / ̄| | || (    ) ⊃=∩==        /.    ∧// ∧∧| ||(,,  )(T__T)
..[/__(゚_//[ ].゚Д゚,,)∥_|_|_|_|  |_____      ..[/__(゚_//[ ].゚Д゚,,)∥/ _| (∩∩)_
||_    _|_|   ̄.∪|.|| 徴兵用車両(前線逝き |       ||_    _|_|   ̄.∪|.|| 捕虜輸送車 |
lO|―|O゜.|____.|.||-――――┴―|       lO|―|O゜.|____.|.||-――┴―|
|_∈口∋ ̄_l__l⌒l |________l⌒lソ ≡))     |_∈口∋ ̄_l__l⌒l |____l⌒lソ ≡))

385:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 14:56:25
   / ̄ ̄ ̄ ̄\     
   (  人____)   
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  < 軍事版では失格ですよ
  __| ∴ ノ  3  ノ    \_________
 (__/\_____ノ  
 / (   ))      ))) 
[]___.| | ガンダム ヽ  
|[] .|_|______)  
 \_(__)三三三[□]三)  
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/   
 (_____);;;;;/;;;;;;;/ 
     (___[)_[)  

386:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 15:05:19
タイフーンうぜえ

学園島スレ?報復に荒らそうぜ



スレリンク(army板)

387:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 15:06:30
タイフーンというコテハンは運営から荒らしと認定された危険人物です!
見つけたらみんなで袋叩きにしましょう!
スレリンク(sec2chd板:277番)
271 :名無しの報告 :2007/02/17(土) 10:52:43 ID:9sq5QVAB0
>266見て思ったんだが>258って以前学園島スレの事で相談してきた奴だろ。

お前ガイドライン見て削除依頼してるのか?
この前のも今回のもどこが荒しなんだよ。他人の意見は荒らしってか。

俺の私見ではタイフーンってコテが全部悪いと思うけどな。
名無しの意見無視するコテが居るスレは例外なくあれる。

277 :名無しの報告 :2007/02/17(土) 13:26:11 ID:9sq5QVAB0
>273
>荒らしのそれは意見ではありません。
>名無しが名無しのルール違反行動を咎めて、
 コテが代表して削除依頼を出したのを逆恨みしているだけです。
この発言がどれだけ2chの現状と違うのかよく考えなよ。
あと 80 名前:タイフーン ◆sePHxJrzaM [sage] 投稿日:2006/12/30(土) 01:13:53 ID:???
ハリケーン氏のレスもそれに反応したレスも全てに削除依頼を出させて頂きます。
自ら自演し、割れ酉を使い続けていることを自白なされたのですから。
反論がありましたら避難所が削除整理板でお願いします。
ツイスター氏が言っていたような改ざん等は事実無根の悪質極まりない捏造であり、そんな事実は存在しません。
ここでいくらレスしようと私は削除依頼を出すだけなので、ご了承下さい。
スレリンク(army板:80番)

↑のような発言をするだけで荒れるってわからんかね。んで削除依頼→却下されてるし。
削除依頼でもないようなものを削除依頼しているこいつの方が俺には荒らしに見えるがね。
そもそも削除依頼を盾に暴言はいてる時点でコテ失格


388:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 15:08:22



↓以下何事も無かったように53氏投下待ち↓

389:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 15:14:36
>>387 タイフーンと言うコテ自体も騙り。本人とトリップが全然違う。

390:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 15:19:43
>>380
自Fスレで相手にされないからって、わざわざ新シャアまで出張して荒らしですか?
かたりは氏んでいいよ。

391:53 ◆bt2LDOm73g
07/03/09 15:20:57

 マリュー=ラミアス少佐は現在AA艦長である。
 元々は士官学校をそれなりに優秀な成績で卒業し同時に技術仕官としての教育も終了していたという才媛で、
その後は第八艦隊のハルバートン准将推し進めていたG兵器開発計画に参加して開発にも携わっており、AA
就航後は副長の一人となってG兵器のオブザーバー的な存在として艦長を補佐し、MS運用の経験を積み戦術
を構築して最終的には量産化に向けての計画に携わる筈であった。
 が、“ヘリオポリス”で艦長であったバルケンバーク大佐以下幹部が皆戦死し、軍令承行令(艦長等が指揮
を執行できなくなった場合の指揮継承順位に関する決まり。 指揮官としての教育を受けている兵科将校の方
がたとえ機関科や整備科や医務科や主計科の将校より階級が低くても艦を指揮しなければならないという順位
を決めるものであり、例えばラミアス大尉(当時)は整備科や機関科や内務科のトップに立つ立場でもあったが
AA全体の副長である為兵科にも属しており、CIC(=Combat Information Center、中央戦闘指揮所)長であった
兵科のバジルール小尉(当時)より先にAAの艦長代理に着任したのだがこれが整備科にしか属していなければ
階級が高くともAAの艦長代理はバジルール小尉(当時)が着任していたであろう。 フラガ大尉(当時)はAA
所属ではないので階級が高くても艦長代理にはなれない)により繰り上がってAAの艦長とならなければいけ
なかったのだ。
 4機のG兵器を奪われたその後も、民間人のコーディネイターがG兵器を操縦できる唯一の人材であったり、
“ヘリオポリス”が崩壊したり、民間人を収容したり、奪われたG兵器が襲ってきたり、味方であるが味方で
はなかった“アルテミス”で逮捕されたり占拠されたり、コーディネイターの歌姫を拾ったり無許可で返され
たり、そんなこんなで苦労して第八艦隊と合流したものの目の前で壊滅し第八艦隊司令官でG兵器開発の先頭
に立っていたハルバートン准将が戦死したり、唯一残されたG兵器のストライクを守るためにアラスカに降下
できずに敵勢力のど真ん中の砂漠に降下したり……。
 このままでは26歳にして眉の間に深い皺が刻み込まれてしまう…その前に胃潰瘍か十二指腸潰瘍になる可
能性の方が高いのだが。
 そして悩みの種がまた一つ―これは絶対一つでは済まない―眼前に広がっていた。
 ストライクの他に見知らぬ所属不明の3機のMS+トラックだけでも十分大事なのだが、その所属不明機が
まるで漁師のように網にかかった獲物…バクゥを引きずって来ていたのだ。
 引きずった後が無いのはトラックがホバートラックで後を消してきたらしい…それぐらいは気が回る部隊の
ようだが、何か泥臭いというか特戦隊みたいな気がする…自分とは余りソリが会わないかもしれない。
 さらにそれらのMSを取り囲んでいる所属不明のハーフトラックの群れはレジスタンスらしい…所属不明機
のパイロット達は既にレジスタンスの輪の中で親しげに歓談しているようだし、唯一所属が判っているキラも
レジスタンスの小柄な金髪の人物とじゃれ合っている…。
 昨晩ザフトの敵襲があってストライクが出撃してから戦闘はそちらへ移り、謎のMSが出たり巨大な爆発が
起こったりと状況は推移しているのにAAはまるで置いてきぼりを食らったように状況からも情報からも取り
残されてしまった。
 要領を得ないキラの説明で合流ポイントへ向けて飛翔してたどり着いた所に広がっていたのが今の情景であ
る…マリューならずとも頭を抱えるであろう。
 事実人手不足となし崩しでAAの副長のポジションにいるナタル=バジルール中尉も美しい眉をひそめてこ
の状況を何とか把握しようと努力しているようだ。
「……ともかく、話し合わなければならないようね」
「味方…と判断されますか?」
「ヤマト少尉がすっかり打ち解けちゃってるようだしね、それに謎のMSについても話を聞かない事には判断付かないわ。
 後をお願い」
「ハッ」
 マリューは兵科から武装させた数名と共にAA下部ハッチへエレベーターを降りる…中には出番も無く終わっ
たムゥ=ラ=フラガ少佐も同行する。
「やれやれ、出番が無かったとは言え……俺、こっちはあんまり得意じゃないんだよね」
 おどけた表情で弾が入っていることを確認して再びハンドガンをホルスターに入れて叩くムゥの言動に、緊
張を孕んでいたエレベーターの中はくすりと笑いが漏れる。

392:53 ◆bt2LDOm73g
07/03/09 15:24:07

 艦内では唯一の同じ階級でもあり“エンディミオンの鷹”と証されるエースパイロットであるムゥの存在は
マリューにとっては頼りがいのある存在だ……時折見える軟派な態度はどうかと思うのだが。
 彼がおどける状況であればまだ何とかなる、そんな存在感もエースパイロットの資質の一つなのであろう。
「フラガ少佐にも不得手があるんですか?」
「当たり前だろ、俺だって人間だからな…だから頼りにしてるぜ?」
「後ろの守りは任せてください」
「影から見てますからね、何かあったらすぐ駆けつけますよ」
「そりゃぁたのもしい、一つ頼んだぜ」
 ムゥもAAの乗員もまだ雑談で緊張をほぐす事が出来る余裕がある、むしろそれすらなかった自分を少々恥じつつ、このメンバーがいる限りマリューは大丈夫な気がしていた。
 そんな柔らかな雰囲気も、エレベーターが最下層に付くまでであった。
 兵科の人間は下部の扉の左右にアサルトライフルを構えつつ潜み、マリューとムゥは雑多な人種の交じり合
う中へ向かって行く。
 飛んできたAAを見上げる者、雑談する者、バクゥの前で記念写真を撮る者、殴られるパイロット、近づい
てきたAAの軍人を睨みつける者…。
 その中で雑多な人々の中から進み出てきた人物は、軍服のようなものを着ている数名に私服の少女だった。
 彼らはマリューとムゥの前に進み出て踵を揃えて敬礼―もちろん私服の少女はしない―し、マリューと
ムゥもそれに返礼する。

「極東方面軍機械化混成大隊MS第二中隊第8MS小隊隊長、シロー=アマダです。
 以下三名は8小隊所属、ジョシュア曹長、サンダース軍曹、ニノリッチ伍長、そして…我々の民間人協力者のキキです」
「地球軍第八艦隊アークエンジェル艦長、マリュー=ラミアスです。
 こっちはムゥ=ラ=フラガ少佐…」
「ほぅ、“エンディミオンの鷹”とこんな所で会えるとはよ」
 横から野太い声が会話を遮ってかけられ、全員そちらへ顔を向ける。
 いつの間に近寄ったのかレジスタンスの一団のなかでも体格のいい髭面で頬に傷を持つ男が数名引き連れてやってきていた。
「この辺に知り合いは居ない筈だがね…俺も有名になっちまったもんだ。
 で、そちらのミスターはどこのどなただい?」
「俺はサイーブ=アシュマン、俺達は“暁の砂漠”だ。
 あんたらを助けたとは思っちゃいねェ、礼ならいらないぜ?」
「貸し借りはなし……と言う事ね」
「そー言うこった。
 …さて、お互い何者か判った所で聞きたい事があってね…こっちとしちゃぁ地球軍の新型特装艦なんて禍の
種が振ってきて驚いてるんだ。
 あんたらもこんな場所に好きで降りてきた訳じゃなかろう?」
「…それはここから立ち去れという事かしら?」
「そうは言ってネェが…こっちとしても“砂漠の虎”相手に何かと苦労していてね」
「“砂漠の虎”ですって!?」
「あ~りゃりゃ、そんなやばい相手かよ…」
「フラガ少佐、“砂漠の虎”とは?」
 聞き慣れない言葉にシローが反応し、マリューとサイーブの会話を邪魔しないようにムゥに小声で話しかけた。
「知らないのかい?
 “砂漠の虎”って言えばアンドリュー=バルトフェルトの別名さ。
 パーソナルカラーのバクゥを操り、ユーラシア戦車部隊をエルアラメインで壊滅させたザフトのエースパイロットさ」
「……ザフト?」
 シローら08小隊の面々が納得行かないような顔でお互いを見合わせているうちに向こうでは話が纏まったらしい。

393:53 ◆bt2LDOm73g
07/03/09 15:27:44
「ヤマト少尉、遊んでないでストライクを艦に戻しなさい!
 …さてアマダ少尉、あなた方にはまだいろいろと聞きたい事がありますが…まずはあの“大物”を何とかし
なければならないわね。
 …よくままぁバクゥを無傷で捕まえたものね」
「運よくそういう装備がありましたから…パイロットは衝撃で既に死亡していました、亡骸は指揮車に乗せたままです」
「そう…まぁここで敵のコーディネイターの捕虜を作るなんて厄介事を更に抱えなくて済んだわ…彼には悪いけどね」
「…コーディネイター?」
「ところで……極東方面軍のあなた方が何故ここに?
 それより、連合にいつの間にMS部隊ができた訳?
 ストライクを初めとしたG兵器が最初のMSだと思ってたけど…東アジア共和国じゃMSはもう量産されてるの?」
「はぁ?
 …自分は一月ほど前に8小隊の隊長に就任しましたが…MSはもうとっくに量産されてるんじゃ…。
 ……ラミアス艦長、東アジア共和国とは?」
「はぁ?
 地球連合を構成する国の一つじゃない、知らない訳無いでしょ?
 っていうかMSがそんなに前からあるなんて聞いてないわよ?」
「地球…連合?
 地球連邦じゃなくてですか?」
「連合はあくまで連合よ…アマダ少尉、からかわないで!
 それより、最重要機密であるMSがレジスタンスと協力するなんて…」
「敵MS五機の内、三機は彼らの協力のおかげですよ。
 記念撮影もバクゥは撮ってもいいと言いましたがガンダムは撮るなと言っておきました…連中も素直に了解
してくれましたよ」
「それは幸いだけど…」
「……ラミアス艦長、我々8小隊をアーチエンジェル…」
「アークエンジェルです」
「…アークエンジェルに乗船許可お願いします。
 ちょっとお互いの事情がかみ合っていないようです、ここで話し込むよりは場所を移動した方がいいと思うのですが」
「…それもそうね。
 とりあえずレジスタンスとは話が付いて、彼らの本拠地に一時身を寄せることになります。
 あなた方のMSについてもいろいろ聞きたいところですし…。
 AA艦長として8小隊に乗艦を許可します」
「ありがとうございます。
 よし、カレン、サンダース、MSに搭乗して鹵獲機をAAに運び込むぞ、ミケルは指揮車で足跡消しを頼む。
 詳しい話はAAに乗ってからにしよう。
 ……ひょっとすると……我々はとんでもない状態に陥ってるかもしれないぞ?」
「それは…どういう事でしょうか?」
「隊長、なにかあるんですかぁ?」
「……先程の噛みあわない会話に関する事ですかね、隊長」
「そうだ、キキは……カガリさん、AAに乗るんですか?」
「ああ、案内人が必要だからな」
「うちのキキもつれてってくれませんか?」
「え、なんだいそりゃ。
 …まぁ、空飛ぶ船に乗れるならいいか」
「そうしてくれ。
 よし、行動開始だ!」
「「「了解!」」」

394:53 ◆bt2LDOm73g
07/03/09 15:31:59

 バクゥを収納しストライクと共に格納庫に入った陸戦Gは、余っていたG兵器用のメンテベッドにその機体
は収納し、コンテナをつけたままではメンテベッドに入れない為、またストライクのランチャーパックのよう
にAA側での収納する規格に合っていなかったので指揮車と共に隅に置かれてチェーン等で床に固定されている。
 そして先程のマリュー、ムゥに加えナタルと、ストライクから降りてきて口をへの字に結んで軽く睨みつけ
るような目線をシローに送るキラが08小隊の面々と顔を合わせていた。
 キラの視線を受け流しつつ少々考えるようなしぐさをして言い澱んでいたシローは意を決したようにマリューに口を開く。
「ラミアス艦長、唐突で申し訳ありませんが実は我々は位置を見失っておりまして…現在位置はどこなんでしょうか?
 それと正確な時間…現地時間で結構ですが」
 なにそれ? な表情を隠さないままマリューは答える。
「正確にはオペレータに聞かないと判らないけど、ここは北アフリカの砂漠で今は…4:54って所かしら」
「え!? 中央アジアの砂漠、ではないのですか?」
 サンダース軍曹が聞き返し08小隊の面子は様様に驚いた訝しんだりする中、一人シローは納得する…というかやはりという顔をする。
 対してAA組はなんだこいつらカラかってるのか風な雰囲気を濃厚に漂わせる。
「我々が砂嵐の中で現在地を見失ったのは数時間前の中央アジアの砂漠で、その時はまだ14時だったのですが…」
 カレンの状況説明もヘタクソ以下な嘘としか聞こえない。
 バクゥを鹵獲する程優秀だった筈の特戦MS隊が何故こんな意味不明の事を言い出すのか…その意図が読めずに困惑し、
また08小隊の面々からも自分のおかれている状況が判らずに困惑しており、辺りを妙な空気が包んでいた。
 それはキラの出迎えに来たフレイが彼らが周囲に発散する異様な気に圧倒され近寄れずにいたぐらいだ。
 その異様な雰囲気に気がついた整備士の連中も手を休め遠回しにそちらを見つつ聞き耳を立てているしかなかったのである。
「アマダ少尉、我々は宇宙から降りてきたばかりなので東アジア共和国風のジョークには慣れていないのですが」
 いい加減にしてくれと言わんばかりにナタルがシローを睨みつける。
「バジルール中尉、あなた方が戦っている相手はなんと言います?」
「はぁ?」
「もう、いい加減にしてちょうだい!
 戦争している相手を知らない軍人なんている筈無いでしょ!
 これで最後よアマダ少尉、私達の戦っている相手はザフト、プラントのザフトよ!!」
 とうとう切れてヒステリックに叫ぶマリュー、しかし08小隊の面子もますます困惑するしか無い。
「ザフ…ト? プラント…? なんですそれ?」
「隊長、知ってます?」
「我々はジオンと戦っているのではないのですか、ラミアス艦長?」
「ジオン? そっちこそ何を言ってるか判らないぜ?」
「おかしくなったとでも言うんですか?」
「部隊ごと集団幻覚でも見ているのでしょうか?」
「……まさか……ひょっとしたら……」
 キラもムゥも訳の判らない事を言い出す08小隊の面々に疑いの目を向ける…ナタルは先にマリューに切れ
られてしまった為に勤めて冷静にするしか無いと腹を括ったようだ。
 そんな中、一人シローは額に汗をかきつつも何かに思い当たったかのように納得していた。
 そしてそれをどう伝えようかと熟考する様にゆっくりと目を閉じ、意を決したように大きく深呼吸をして目
を見開いて全員の顔を見ながらゆっくりと自ら状況をかみ締めるように区切りつつ話し出した。
「皆さん…ちょっと確認の為に皆さんには自分からの質問に答えてもらいます、よろしいですね?」
 その異様とも言える雰囲気に思わず飲み込まれたように黙り込む。
 軽く混乱している中ではっきりと信念を持った人物が率先して物事を進めた場合、多くの人はそれに飲み込
まれるというか引きずられることが多い。
 異様な程の緊張感と緊迫感を持って言葉を重ねるシローに、その場に立つ7人は流れに引き込まれてしまっ
ていて首を縦に振るしか無かった。
「…では質問を開始します。
 ラミアス艦長、あなた方が戦っている相手はザフトという軍隊なのですね?」

395:53 ◆bt2LDOm73g
07/03/09 15:34:57
「そうよ」
「サンダース、我々の敵はなんだ?」
「はっ、ジオン…ジオン公国軍です」
「バジルール中尉、ここは地球ですよね?」
「…もちろんそうです」
「フラガ少佐、ここの地球の大陸の名前を答えてください」
「あぁ…うん、ユーラシアにアフリカ、南北アメリカにオーストラリア、かな」
「カレン、君はどうだ?」
「はぁ…ユーラシアをアジアとヨーロッパに分けるかどうかで見解は別れるとは思いますけがだいたいはフラ
ガ少佐と同じです…正確に言えば南極大陸も入りますが」
「ヤマト少尉、君が乗っているのはモビルスーツか?」
「あたりまえじゃないですか、さっきから何をからかってるんです!?」
「ミケル、太陽系の惑星の数と地球の衛星はなんだ?」
「ハァ…惑星は水金地火木土天海で8つと…衛星は月、ですよね?」
「ラミアス艦長、あなたはどうですか?」
「ん~……(指を折っている)あってるけど…それがどうしたって言うの!?」
「そうですか……地球とその環境はほぼ同じといっていいのか……。
 フラガ少佐、飛行機を発明したのは誰です?」
「えと…ライト兄弟、だったっけ?」
「カレン、どうだ?」
「兄がウィルバー・ライト、弟がオービル・ライト、二人合わせてライト兄弟ですね」
「ヤマト少尉、リンゴが落ちる物理現象をなんと言う?」
「…万有引力の法則、ですよね」
「ミケル?」
「はぁ…それでいいと思いますが…一体何を?」
「バジルール中尉、今は何年何月ですか?」
「ん…CE71年、2月15日ですが…」
「CEとは?」
「コズミック・イラですが?」
「サンダース、我々の年号は何だった?」
「UC…ユニバーサル・センチュリー、0079年の10月…でしたが」
「やはり…違うのは最近なのか…」
「アマダ少尉、さっきから何を?」
「話を聞いていれば…事実と違った事を言ったり常識的なことを聞いてきたり何の為にこんな事を…」
「では最後の質問。
 ヤマト少尉…コロニーが落着した場所は…どこだ?」
 キラはシローがその質問をしたその瞬間、一瞬だけではあるがものすごく苦しげになった気がしたが…まる
で自分達の正気を疑っているようなその世界の基本的な知識の質問をしてくる事にそんな事はどうでも良くなりキラは声を荒げる。
「コロニー? 落着? 何訳の判らない事言ってるんですか!?
 確かに“ヘリオポリス”は僕らの目の前で崩壊しましたが、地球になんか落ちてませんよ!」
「「「!!!???」」」
 キラのこの返答にAA組はキラが大声を出した事に少々驚いた程度だが、08小隊組は露骨に…そしてあり
えないと言わんばかりの驚きと動揺を示す。
 その狼狽っぷりは発言したキラすら自分が基本的な世界情勢について間違った発言をしたのかと動揺させる
ものであったが…しかし自分が言ったここ数分の台詞を思い出して間違った事は言ってないと安心する。
 では目の前のシローを除いた3人の動揺っぷりはいったい何なのだろうとキラは不思議でならなかった。
「コロニーが…落ちてない?」
「じゃぁ…じゃぁ…あなた達はどこと戦争してるんです!?」

396:53 ◆bt2LDOm73g
07/03/09 15:37:32
「ザフトだろ、聞いてなかったのかいミケル……最もそんな物が本当にあれば、だが」
「……そうか……やはりそうだったのか……」
 再びシローが眉に皺を寄せ顔面蒼白になって呻り出す…見て取れる程の脂汗をかき、首元のTシャツをぐい
と下げて荒れていた呼吸を深呼吸して鎮めると、再び全員に鬼気迫るような眼力を向けてゆっくりと話し出す。
「みんな落ち着け……そして皆さん、冷静になって聞いてください。
 我々8小隊はアジア中央方面の砂漠で任務についていましたが途中昼頃砂嵐に遭遇し位置を見失いました。
 そして嵐が収まった時には深夜の北アフリカ方面の砂漠にいてあなた方に合流、敵と交戦しました。
 邂逅してからの我々8小隊とAA乗員とでの奇妙な常識の一致と不一致。
 お互いが嘘を言っていないと仮定して…そしておそらくそれは仮定ではなく真実なのでしょうが…それらが
お互いに成り立つ為に起こった納得の行く状況があるとするならば、そしてそれが実際に起こったのなら!
 とある現象が起こったという事で全てに説明が付きます…それは……」
 そこまで言いつつ、最後の結論の前で言い淀むシロー。
 妄想なのか真実なのか先を早く言って欲しいのかもういい加減にして欲しいのか、それぞれがそれぞれの割合で交じり合いつつも緊張の度を高める面々…そしてシローは決着をつけるべく、重い口を開いたのである。
「どうやら我々8小隊は…別な世界にやってきたようです」
「「「「「「「はぁ!?」」」」」」」
 目が点とかポカンとするとか鳩が豆鉄砲食らったというかそんな唖然としたと言うのがぴったりな表情を浮
かべるしかない人々、それでもシローは話を続ける。
「当初は何か超自然的現象によりアジアの砂漠からアフリカの砂漠に運ばれてしまったのではないかと思っていました。
 しかし我々の常識とあなた方の常識は、驚くほど似ている部分があるのにまるで違っている部分も多く存在します。
 宇宙とか地理とか自然現象とか法則に関しては同一の様で、人類の歴史が一定までは同じようですが…近年、
察するにユニバーサル・センチュリーとコズミック・イラとの年号が付いた人類が宇宙に進出した前後の辺り
からの歴史が違うようです。
 そう考えれば別の世界と言うよりは並行世界と言うべきでしょう。
 並行世界の存在は素粒子物理学的見地から存在が予言されている事象ではありますが、それを実際に観測する事になるとは……」

『……………』

 いきなり飛躍した論理展開に驚くと言うよりはあきれる人々。
 特にキラやAA乗務員達はアマダ少尉は今朝未明の戦闘で酸素欠乏症か何かでおかしくなったに違いないと確信している。
 そしてそうは考えなかった数少ないメンバーの内の一人、マリューはホルスターからハンドガンを抜いてシローに突きつけた。
「アマダ少尉、貴方をスパイ容疑で逮捕します」
「おいおい、それはちょっと早計過ぎるんじゃないのか?」
「いえ、彼らを逮捕してくださいフラガ少佐…みんなも手伝って頂戴、彼らは恐らくAAを強奪に来たザフトの工作員よ!」
「我々は地球連邦軍の軍人であってザフトとか言うものの工作員ではありませんが…」
「お黙りなさい、そうやって我々を混乱させようとしても無駄です」
「…艦長、それは違うと思いますよ」
「バジルール中尉、あなたまでおかしくなったと言うの!?」
「いえ、状況的に見てもそれは無いと申しているだけです。
 内部に潜入しての工作であればこんな戯言を言わずとも普通に接する方が任務を達成できるでしょう。
 現に彼らはAAに乗り込んでいるのです、このまま夜を待つなりしてから行動する方が確実です」
「彼らはバクゥ四機を破壊したフリをしてまんまとバクゥ一機をAAに持ち込んだのよ、何を企んでいるか…」
「おいおい、少尉の話もブッ飛んでるがその考えもおかしいぜ?
 俺達は偶然この砂漠に落ちてきたんだ、それなのに用意周到に罠を仕掛けて待っていると言うのはありえないな」
「じゃぁさっきの話を信用しろって言うの!?」
「いや、それは……」
「自分は信じますね、その話!」
「え?」
「マードック班長……!」

397:53 ◆bt2LDOm73g
07/03/09 15:44:47
 『転移戦線』第二話 ―前編―

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 投下終了。
 ダラダラ長々とスレ汚しすみません、そして話が余り進まないまま続きます。orz
 中ダレ過ぎるか…とも思いましたが書きたい事を書かせていただきました…マードックに始まりマードックに終わる、という事でお許しください。
 ネタをいろいろ拾ったんですがそれが出来るかどうかを検証する時間の方がかかってしまってます(泣)。
 次回はもっと話が進むように、そして短い時間で投下できるように努力したいと思いますので、今後もご意見等がありましたらよろしくお願いいたします。

398:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 15:46:31
GJ!!
異世界転移モノの最初のカタルシスが、こういう「違う世界に来てしまった」ことが
双方に判明する場面ですよね。
前回のマードックの驚きがちょうど良い幕間になってミリ上がりますね。
ワクワクしながら読めました!素晴らしい。
続きが楽しみでなりませんが、無理をなさらぬよう、やりやすいペースで頑張って
くださいね!

399:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 15:46:57


400:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 15:47:19
>>397
gj

マリュー艦長も大変な人だな

401:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 15:47:42
……ミリ上がる…??
盛り上がるだろう俺…常識的に考えて。
興奮してタイプミスしてしまった。

402:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 15:51:01
GJ!

動揺しながらも取り乱すことなく事実は事実として組み立てるシロースゴスw

403:53 ◆bt2LDOm73g
07/03/09 16:10:59
 ああ、書き忘れ!
 バルケンバーク艦長はこのスレ公式(笑)と言うで私も名前を使わせていただきました。
 LRCEさんすみません。orz


404:LRCE ◆cKGyg13DyQ
07/03/09 16:20:23
GJです。
バルケンバーク大佐の名前に吹いたw

>53氏
お気遣い無く。元々真珠湾攻撃時に沈没した戦艦の艦長の名前からの引用ですし。
転移戦線、私も楽しみに読んでます。

405:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 16:35:44
>>403
バルケンバークの中の人も大変だなw
GJ
次回は論より証拠だな

406:53 ◆bt2LDOm73g
07/03/09 17:11:35
 唐突も無く周囲に響き渡った大声、それは頭上十数mのメンテベッドの上からかけられた。
 そこにはメンテベッドの中に立つフルハッチオープンしたかのような陸戦Gの前に立ったAAに住む整備の
鬼、コジロー=マードック曹長が腕を組んで仁王立ちしていたのだ。
 マードック曹長はMS班班長…と言う訳ではないが、整備科のトップはマリューなのであるが艦長業が忙し
く整備の現場にほとんど顔を出さない為、実質的にNo.2のマードックが整備科のトップだと言っても過言ではない。
 その為誰が始めたかは定かではないがいつの間にやら『班長』と言う冠が付く様になり、今では誰もが
“マードック班長”と呼ぶようになっていたのである。
「自分はアマダ少尉が別世界から来たって言うのが、一番納得行く話だと思いますよ」
「マードック班長…あなたまでおかしく…」
「まぁこっちへ来てください、確たるヨウコ…ならぬ確たる証拠って奴をご覧にいれますよ!」
 何事かとメンテベッドに上がるAAの4人とシロー。
 そしてマードック班長が見つけた例の機関を見せるが、ナタル、ムゥ、キラの3人は何がなんだか判らないまま戻ってくる。
「これが? 何?」
「まぁまぁ、艦長がご覧になるまで待ちましょうや」
 マリューも技術仕官であるが目の前にある機関が一体なんなのかを知る事はできなかった…そこで素早く周
囲を見渡して手がかりを掴もうとして目に入ったプレートには、更なる混乱を招くものが書かれていた。
 繰り返すがマリューも技術仕官である、そこに書かれた文字を見て衝撃を受けない筈が無い。
 こんなもの嘘に決まっている、しかしもしアマダ少尉の戯言が真実でそれが目の前にあったとしたら…それ
が今も可動状態にあるのであれば……その価値は計り知れないどころか、この世界をひっくり返す事すら可能
であり…そしてそれをどうするかの判断を自分はしなければ成らないのである。
 これは嘘だ、嘘に決まっている、嘘でなければならない、しかし本物だとしたら……陸戦Gの胴体から這い
出してきたマリューは激しい精神的動揺に足元をふらつかせていた。
「タキム社製? NC? 核……融合炉!?
 嘘よ、こんな物ありえないわ、こんな物のどこを信じろって言うのよマードック班長!」
「艦長、目の前にある機械を信じれないようじゃァ、技術屋失格ですぜ。
 アマダ少尉、このMSは核融合炉で動いてるんですね?」
「はい、核ジェネレータです…この世界には無いんですか?」
「おいおい、嘘だろ?」
「核融合炉って……まだ実用化されてないんですよね?」
「そうだ坊…少尉、実用化に失敗してとっくに開発は中止している」
「核融合じゃなくて普通の原子炉とか…」
「原子炉だったらMSを動かせる程の電力を生み出せる物をこの程度の大きさでは作れませんよ。
 ニュートロン・ジャマー(以後NJ)影響下で動いている事自体おかしいって事になりますし、ここにいる
全員被爆してますよ…この距離なら致死量の放射線を浴びていて不思議はありませんしね」
「本当に動いてるんですか? ただの見せかけで普通にバッテリーで動いているとか…」
「…アマダ少尉、顔だけでいいから動かしちゃぁくれませんか?」
 頷いてコクピットに入ったシローは脚や腕等の関係ない部分を除いて胸部の装甲などを閉め、陸戦Gを起動させる。
 ツインアイを光らせて再起動した陸戦Gは顔を左右に動かし、未だ健在である事を周囲に示した。
「どうです、まだ動くでしょう…PS装甲が無いから多少は稼働時間が長いとしてももう数時間は稼動してま
す、ストライクならとっくにバッテリー切れしてますよ!
 それに頭の先から足の先まで…文字通り足の裏まで見ましたが電源コネクターが見当たりませんでした、
 こいつを充電する事はできやしないんですよ。
 我々の世界で今このMSが動く事自体がアマダ少尉が別世界から来た立派な証拠さ!」
「じゃぁ…じゃぁ……アマダ少尉は……本当に別世界の人間!?」
「そう言う事です……アマダ少尉、ようこそCEの世界へ!」
「こちらこそしばらく厄介になります」
 コクピットを降りたシローと愉快に笑うマードック班長は、陸戦Gの前でがっちりと硬い握手を交わした…
…二人以外が唖然とする中、北アフリカを飛行するAAの中で……。

407:53 ◆bt2LDOm73g
07/03/09 17:13:14
 『転移戦線』第二話 ―前編に追加―

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 すみません、最後の1ファイル投下し忘れてました…。 orz<-裸で土下座。

408:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 17:33:46
gj!
そうだよなぁ本来なら別世界から来たなんて信じられないよなぁ

409:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 18:17:41
GJ!!
AAの主役はマードックに決定!

410:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 18:38:50
GJ!
技術屋の目で信じるマードックカコイイな。
そしていち早く落ち着いちゃってるシロー。けっこう大物だな!w
続きが楽しみです。

411:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 18:49:26
到底信じ難い現物を目の前に突き付けられて、なお冷静に観察する眼を持つ
マードックの技術屋魂に惚れた。

412:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 19:01:25
マリューはいきなり焼き切れそうだけどね。
阿部さんスレでのニブさ図太さ(ある意味動じない強さと言えなくもない)を
分けてやりたいくらいだべ。

413:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 19:02:36
某技術者養成学校での会話
「お前ら、人型パソコン欲しいと思わん?」
「あー、オートバランサーには興味あるな」
「俺はOS解析したいわ」
「とりあえず間接部分の構造には興味ある」


技術屋ってのはこれだから

414:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 19:05:23
>>413
分かった分かった
でも技術者ってそんなもんだと思う
で、これどこの誤爆だ

415:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 19:33:59
53氏GJです!
更年期婆にも見習って頂きたい。

416:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 19:38:16
>>415
帰れ。お前にGJを言う資格はねぇ。

417:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 19:44:39
>更年期婆
NGワードに登録、っと。

418:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 20:47:43
つーかマリューももともと技術屋なんだから、マードックに近い発想してもいいと思うが。
やっぱ性格的に感情に左右されやすいのかねえ。

>>415
お前は脳みそが更年期だろ。

419:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 21:31:40
へリオポリス以来慣れない指揮やらストレス溜まりまくる状況やらで神経が
かなり参ってるから、本来の自分の感覚的な判断を「理知的な判断」が殺して
しまってる不幸な状態なんでは?
ちょうど53氏もそんな感じで疲れている描写をしていたし。

420:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 21:57:31
マリューさんは銃突きつけてキッと睨んで脅迫するのが意外と好き
でも他人がそういうことするのは気に入らない

421:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 22:06:04
マードックが真田さんに見えてきた

422:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 22:40:56
こんなこともあろうかと

つ「Iフィールドジェネレーター」

423:通常の名無しさんの3倍
07/03/09 23:15:28
真田さんというと某猫耳侍女長がでてくる自分

424:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 06:30:55
>>423
誤爆か?てっきり緑川声の肉彦かと

425:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 08:38:32
>惑星は水金地火木土天海で8つと

は!よく読むと時流に則って冥王星が……全俺が泣いた

426:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 13:10:51
GJ!!
技術屋なマードックカッコイイじゃないの。 ところで網にかかった獲物はどうなったんだ?
解析すればプラントの技術が判ると思うがそれ以上の代物があるしなぁ。

>>425
何処の誤爆?
冥王星は矮惑星となりアマゾンカルテットと同列なちびうさの守護者になりましたとさ。

427:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 14:01:53
>>426
本文ちゃんと読めれ。

428:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 14:48:34
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
自衛隊がファンタジー世界に召喚されますた 第54章 [軍事]
【NWN】Neverwinter Nights -その26-【SoU/HotU】 [PCゲーム]
ゲーム版 ギャラクシーエンジェル第91章 [ギャルゲー]
【千里眼】松岡圭祐を語る3【催眠】【マジシャン】 [一般書籍]
もし美少女ロボが自作できたら? 3体目【引越】 [未来技術]

相変わらずカオスだ

429:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 15:50:46
そりーそうだろうね。新シャア板だしね。カオスで当然さ。

430:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 18:58:13
まぁ、徹底的に「ヲタ」な訳でw

431:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 19:42:01
汚物が他のスレで投下を始めたみたいだな。
二度と帰って来ない事を望む。

432:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 20:05:01
>>431
わざわざ粘着乙。味方もいないのにがんばるねー。死ねば?

433:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 20:14:09
>>431
はいはい、汚物汚物

434:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 20:15:01
>>431
語るスレで馬鹿にされたのが悔しかったのか?三人目よ。

435:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 20:16:05
なんでスルーできませんか。

436:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 20:21:49
>>435
きっと粘着君を口実にスレを荒らすタイミングを手ぐすね引いて待ってるんじゃないかな。

437:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 20:29:27
種を蒔く人氏が他スレで投下ってのは気になるな。

438:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 21:00:22
手を広げただけだろ。
気分転換に違うものを書きたくなるのは良くあることだ

439:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 21:06:06
違うよ、きっと種を蒔きさんはこのスレを見捨てたんだよ。
投下の度に粘着されてたもんなあ……
職人スレのレスまで晒されたもんなあ……
恨むぜ、軍オタ!

440:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 21:13:42
種を蒔きさんを口実に私怨でスレを荒らすのもやめれ。

441:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 21:14:50
>>439
よう脳みそ更年期、芸風変えたのか?

442:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 21:28:50
種蒔きさんは色々な所に種を蒔いて何処にでもある普通の花を綺麗に咲かせようとしてるのさ。
いつか貴方の住む町に行くかもしれません。

443:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 21:32:48
なんか勝手にメルヘンな存在にされてる種蒔き氏萌え












間違ってもメンヘルじゃないぞ

444:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 22:06:10
張牙欲咬的人,死和恐怖永恆的痛苦

張牙欲咬的人,死和恐怖永恆的痛苦

張牙欲咬的人,死和恐怖永恆的痛苦

張牙欲咬的人,死和恐怖永恆的痛苦

張牙欲咬的人,死和恐怖永恆的痛苦

張牙欲咬的人,死和恐怖永恆的痛苦

445:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 22:17:28
>>444
日本語でよろしく。

446:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 22:50:05
このスレは08小隊の人が種・種死世界に居たらだぞ
08小隊の武器・兵器が種・種死世界にあったらじゃないことを念頭におけ
08小隊の人が種・種死の兵器・武器でwktkならスレ違いでないが、過去スレからみてもそんなレスないぞw

SSは展開上しょうがないが、はずれた軍ネタ雑談や煽り多すぎ
職人さんのSS投下(ネタ)がなくなれば、自然に過疎になるのが判らんか?

SS/SS考察/感想以外は、こちらを使おう。スレ違いという輩は自分でスレ立てて報告汁

【軍事】08小隊in種・種死【雑談・考察】
スレリンク(shar板)l50

合言葉は「バレンタインの悲劇を繰り返すな!」

447:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 22:57:59
いや、バレンタインの悲劇はもっと繰り返すべきだろう常識的に考えて
と言うかあの時点でプラントを軒並み殲滅しておけば世界は平和で平穏だったんだぜ
それを何? 血のバレンタイン? 

S2インフルエンザテロとエイプリールフールクライシスとブレイクザワールドでそれぞれどんだけ死んだと思ってんだ
明らかに一部地方だけでも血のバレンタインなんぞはるかに超える被害が出とるわ、
テロリストの親玉が利いたような口叩くんじゃねーよ

448:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 22:58:08
>>442の元ネタは魔法少女ララベルな。
通じねぇよ普通。

449:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 23:00:19
スレ違いな過激派ブルコスがいますね。

450:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 23:06:52
>>448
花の子ルンルンだよ?


451:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 23:09:39
全然過激でもなんでもない
むしろ08MS小隊の主人公とブルーコスモスは親和性が実に高い
声的な意味でもそれ以外でも

452:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 23:17:33
>>448は池沼。
種蒔きさんのネタにもあったろーが。花の子ルンルン。

>>451
シローはブルコスと親和性はないだろ。常識的に考えて

453:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 23:18:51
>>451
そうか?
あれだけの地獄を見てもなお、その惨禍を引き起こした敵国の女との愛を貫いた男だぞ。
「青き清浄なる地のために」の叫びからは縁遠いと思うが。

454:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 23:21:39
>>452
第一スレから見返せ新参、アホみたいに親和性あるわシローとブルコスは
ヘルメットに血の線から始まって一族郎党向こう三軒両隣に至るまで皆殺しの地獄からの唯一の生還者だぞシローは

455:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 23:24:30
>>453
×:あれだけの地獄を見てもなお、その惨禍を引き起こした敵国の女との愛を貫いた男だぞ。
○:あれだけの地獄を見た後、アイナとであった事で方向性を転換した。

アイナと出会わなきゃ、まあジオン憎し一直線だよ。

456:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 23:25:28
>>455
×:アイナと出会わなきゃ、まあジオン憎し一直線だよ。
○:アイナと出会った後も、基本的にジオン憎しのスタンスは消してねーよ。

457:種を蒔く人 ◆FUs75gJ6A2
07/03/10 23:28:02
第七話 天国に一番近い島 ~虹の彼方 変奏曲~


シンが携帯電話を拾ったその瞬間だった。
空に虹が拡がり港へと続く道に降り注いだ。
余りにも綺麗で哀しい虹の先には、鋼鉄の天使が神々しい後光を携えていた。
突如虹の光を遮るように地響きが起こった。熱い風が吹き付けシンは吹き飛ばされた。
地面に叩きつけられそうになったが、シンは携帯だけは守ろうとがむしゃらに受け身を取った。
シンの視界からは虹も、天使も既に消えていた。
「早く、皆と逃げなくちゃ」
体のあちこちが悲鳴を上げる。その痛みを振り切るようにシンは立ち上がった。
―誰も、いなかった。港へと続く道には沢山の人がいた筈なのに。マユや父さんや母さんがいた筈なのに。
「皆、何処に行ったんだよ?」
シンの呟きは爆発音に掻き消された。向こうの方から何度も何度も聞こえて来る。
思わず音のする方へと歩いて行くとシンは何かにつまづいた。拾い上げるとそれは温かかった。
棒のような物に布切れが巻いてあった。見覚えのある切れ端。マユの服にそっくりなボロ切れ。
「あ……あ……あああ!」
血がシンの衣服を紅に染め上げる。どんどんと冷えて行くそれを抱き締めて、シンは絶叫した。
空にまた虹が走る。キラキラと大空を懸けて行った。
「―行かなくちゃ」
シンは迷わなかった。天使の放った虹。皆を連れて行った後光。その先にはマユが待っているのだ。
マユはきっと泣いている。お手々が千切れて痛いようって叫んでいる。
だからシンは行かなくてはならないのだ。マユの腕を付けてやるのだ。そうしたら家族皆で虹の彼方で幸せになれるのだ。
―待っているんだぞ、マユ。お兄ちゃんが助けてやるからな。
シンはよろよろとした足取りで歩き出した。

458:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 23:29:38
イシュタムでコロニー数十期40億人虐殺の地獄からの生還者数名の内の一人であるシロー
その過去から、連邦軍での諸所数々の行動の原動力としたシロー
普通にコペルニクスの悲劇とかエイプリールフールクライシスとか許せないだろ、常識的に考えて。

459:種を蒔く人 ◆FUs75gJ6A2
07/03/10 23:29:41
第七話 優しい記憶 ~虹の彼方 転調~


シンは歩き続けた。けれどいつまで経っても虹の彼方へは辿り着かなかった。
「どこまで行けば良いんだよ!誰が教えてくれよ!」
シンがどんなに大声で叫んでも誰も答えを返さない。返してくれる人などそこにはいないのだ。
火薬の臭い、砂煙。既に冷たくなったマユの腕。
朦朧とする意識の中、シンは爆発音の中からマユの声が聞こえたような気がした。
―お兄ちゃん、早く助けてよう。マユ、お手々が痛いよう。
頭の中に声が響き渡り、シンは思わず涙を流した。泣いて泣きはらして、笑った。
「……家に帰ろう」
出掛ける前に飲んでいた母さん手作りのレモネード。それをもう一杯飲んだら元気が出る筈だ。
そうだ、これは夢なんだ。オノゴロが戦場になるなんて有り得ない話だ。
シンはもう爆発音にも虹にも惑わされなかった。父さんも母さんもマユも家でシンの帰りを待っているのだから。
体に痛みなんて感じない。一刻も早く家へ、暖かい我が家へと向かい歩き続けた。
シンの行き先を時折大きな穴が遮った。けれどシンにとっては知ったこっちゃ無かった。
そういえば、シロー叔父さんがこの道を作ったんだっけ。いつだったかカズが誇らしげにそんな事を言っていたのを思い出した。
シンは可笑しくなって笑い出した。笑いが止まらなかった。歩くのを止めて腹を抱えた。
不意に砂煙がシンを包んだ。シンの顔は既に砂やら涙やらで汚れていた。
―何で、俺、泣いていたんだっけ?
シンがキョトンと前方に視線を走らせると、色取りどりの防災頭巾がシンの方へと向かって来るのが見えた。

460:種を蒔く人 ◆FUs75gJ6A2
07/03/10 23:35:04
第七話の少し前、シン視点でのお話を投下させて頂きました。
これは他のスレのちょっとした企画に乗って書いてみたのですが、いかがでしょうか?
話を広げすぎたせいか、終りが遠のいてしまってなかなか筆が進まなくて、申し訳無いと思います。
また、雑談を遮ってしまったようで本当にすみませんでした。
スレ汚し失礼致しました。

461:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 23:41:55
>>460gj!
スレ汚しとはとんでもない!
少なくとも俺にとっては雑談なんてのは職人さん達の投下までの繋ぎですよ!
一人タチの悪い嫌がらせがいるようですが負けないでください。
ここの住人の大多数はあなたの味方です。

462:通常の名無しさんの3倍
07/03/11 00:09:16
種を蒔く人GJ!
ああ、ちょっと物の道理をわきまえない頭の悪い人がいますが、全然お気になさらずに。
先頭描写が出来る奴が高尚だ。などと思っているようですが、頭の痛い勘違いですので。
ええ、まったく困った者ですね。

あと、叔父さんは多分小父さんのほうだと思います。
叔父さんだと父親か母親の弟なので。小父さんは親しい年配(?)の方という意味です。

463:通常の名無しさんの3倍
07/03/11 01:36:50
種を蒔く人GJ

>スレ汚し
SS職人さんはスレを支える一片の力です。
雑談もそれをネタに膨らんでいきます
これからもスレに花を咲かせていってください

464:通常の名無しさんの3倍
07/03/11 03:49:39
種を蒔く人氏、GJ!
日常から急転直下の非日常の最たる戦争描写、シンの痛々しい体験が胸に刺さりますね
幸せな家族の描写で持ち上げておいて戦争の悲劇を見せ付け一気に落とす、この落差を受け入れられる描写力はさすがです
そしてこの後どう展開するのか、どういう落とし所に持っていくのか、ドキドキしながら待っています!
スレ汚しなどとんでもない、偉い人にはそれが判らんのですよ!!

465:通常の名無しさんの3倍
07/03/11 09:06:56
種を蒔く人氏GJ!
戦争の悲しみが伝わってきました。
凄くGJです。

ジプシーみたいに逃げ出さないで頑張ってください。

466:通常の名無しさんの3倍
07/03/11 09:35:07
>>465
余計なことを言うなボケ

467:通常の名無しさんの3倍
07/03/11 09:57:30
ジプシーは自由なる風の人なんだよ。気の向くまま風の吹くままに流れるままに果てしない旅に出たのさ。
いつかはあなたの住む町に行くかもしれません。

468:通常の名無しさんの3倍
07/03/11 13:35:11
るるるんるんるんっ るるるんるんるんっ るるるんっるんっるんっるーんっ♪

469:通常の名無しさんの3倍
07/03/11 13:59:32
矛盾をもたらすと言われてる、
どこかできっとニートしてる
キラを探して キラを探しています~♪

470:通常の名無しさんの3倍
07/03/11 17:24:26
>>454
コロニーに核をブチ込んだのは連合な訳で。ナチュ・コーディの闘争を知らんシローはプラントを擁護しそうな気がするけどね。


471:通常の名無しさんの3倍
07/03/11 17:38:04
>>454
ナチュラルとコーディの闘争を知ればブルコスに対して腹を立てるんじゃないか?

472:通常の名無しさんの3倍
07/03/11 18:12:15
ブルコスも絶対悪だとは言い切れんからなぁ。もそっとそこら辺を突っ込んで貰いたかったよ。


473:通常の名無しさんの3倍
07/03/11 18:23:56
>>455,456
でもブルコスの構成員に、惚れたコーディの女と戦場で全てを捨てて愛を貫けるような突き抜けた馬鹿(褒め言葉)がいるか?

474:通常の名無しさんの3倍
07/03/11 18:24:55
血のバレンタイタインとバレンタイタインの虐殺はべつものだよね、アル・ブラウンさん。

475:通常の名無しさんの3倍
07/03/11 18:51:16
血のバレンタインよりも、バレンタインの悲劇よりも、バレンタイン・キッスの方が好き。
素敵だよね、国生。負け犬オーラを垂れ流していて。

476:通常の名無しさんの3倍
07/03/11 19:01:44
>>475
お前はエリオット・ネスさんを馬鹿にするのか……
イタリア系移民にコロ助されてしまえ。

477:通常の名無しさんの3倍
07/03/11 19:07:46
>>475
コロ助よりもチンプイの方が好き。
そういえばコロ助は声がコロコロ変わったよね。

478:477
07/03/11 19:10:55
間違えた。>>477>>476でした。

479:通常の名無しさんの3倍
07/03/11 19:13:45
お前ら皆シカゴのタイプライターの餌食になって来やがれ

480:通常の名無しさんの3倍
07/03/11 19:14:55
ぶっちゃけプラントもブルコスもどっちもどっち

481:通常の名無しさんの3倍
07/03/11 19:17:52
>>479
タイプライターより、ナイトライターの方が強そうだよね。

482:通常の名無しさんの3倍
07/03/11 19:25:43
種死だとプラントは独立したからな・・・

483:通常の名無しさんの3倍
07/03/11 19:33:29
>>481
馬鹿か。シカゴのタイプライターって言えばトミーガンじゃねえか。

つまりは軍ヲタ=プラント、種蒔き厨=ブルコス、自治荒し=ラクシズで良いのか?

484:通常の名無しさんの3倍
07/03/11 20:12:42
>>481
ナイトライターよりナイトライダーの方がカコイイよね。

485:通常の名無しさんの3倍
07/03/11 22:48:40
>>484
お前はイビルとエビルを馬鹿にするのか?

486:通常の名無しさんの3倍
07/03/11 23:09:38
エロゲスレに帰れ
キモいから

487:通常の名無しさんの3倍
07/03/11 23:11:43
元ネタ知らないけど語るに落ちるって言わないかそれ?

488:通常の名無しさんの3倍
07/03/12 00:34:45
>>467
どっちかってーとメリーポピンズを思い出した

489:通常の名無しさんの3倍
07/03/12 13:06:40
>>467
ああ、あの恐怖映画ね
URLリンク(www.youtube.com)

490:通常の名無しさんの3倍
07/03/12 13:07:35
安価ミスった、>>488

491:通常の名無しさんの3倍
07/03/13 00:51:27
『転移戦線』のキラはかの「ヤメテヨネー」をやらかす寸前あたりだっけ?
只一人MSで動かせる以上自分が戦わなきゃ、という使命感が自負心と混ざり、
さらにフレイの色仕掛けたぶらかしでヘンな方向に育ちかけて強く批判されるように
なってきたのもこの頃だったような。
そこへ、自力飛行できない以外ほぼストライクを上回る(?)Gを複数引っさげて
プロの小隊がやってきたとなると…。さきの戦闘から現在までの時点ではシローにも
あまりいい感情持ってないポイが、素直に接して心身ともに成長するきっかけとするか
それともよりネガティブな方向に歪んだりしないか結構重要なターニングポイントかも。

492:通常の名無しさんの3倍
07/03/13 11:05:46
>>491
キラをどうするか、素直に主人公的に成長させるのか熱血主人公にするのかヘイトになるのかマンセーになるのか切り捨てるのかシン化してシローメインでいくのか
そもそも「ヤメテヨネー」をやるのかどうかすら……ここが『転送戦線』の評価の分かれ道になるかも

493:通常の名無しさんの3倍
07/03/13 12:21:10
>>492
ちょっと違わないか?SSの評価は面白いかどうかだ。広げた風呂敷を上手く畳める事が出来るか否かの問題であって広げた先で判断するのはナンセンスだろ。

494:通常の名無しさんの3倍
07/03/13 14:16:16
>>492が言ってるのは『転送戦線』なる別の世界のお伽話であって
『転移戦線』とは無関係な…などとゆー重箱隅は置いといて、だ、
サイがストライクを動かそうとして挫折した屈辱エピはもう通過済みだっけ?
いやナチュコーディ等関係ない陸戦ガンダムならレクチャー次第で
乗りこなせるようになるというシチュもアリかと思って。

495:通常の名無しさんの3倍
07/03/13 18:03:58
時系列的には「やめてよね」は「転移戦線」第2話前編の日の夜、
「ストライク土下座事件」はその後に起こる筈。
もちろん、08小隊の出現によって事件の発生に影響が出る可能性は否定できないが、
「やめてよね」に関しては遅かれ早かれ発生するだろうな。アレはもう「結果」だから。

496:通常の名無しさんの3倍
07/03/13 20:02:30
なんでアニメのエピソードが決定した「結果」になるの?
スレタイ通り「もし」を楽しむスレだと思うから、シローをはじめとした
面々によって世界の状況、キャラの考えや行動が変わって、結果ストーリーが
変わっても良いと思うんだけど。
でないと、職人さん達の苦労の果てにはあの結末しか残ってないなんて無惨な
ことになっちゃう。

497:通常の名無しさんの3倍
07/03/13 20:03:43
アネゴの金玉キックがキラに炸裂しそうだぜぇ

498:492
07/03/13 20:13:15
>『転送戦線』
やべ、今まで素で間違えてた!
俺が言いたかったのは「ヤメテヨネー」をやるにしろそこにシローがいる限り元種とは違う変更が入る
その結果次第では叩きとか厨とか粘着とかが発生してまた職人離脱とか……ちょっと心配してた
言葉足りない上に余計な心配でスレ汚ししてスマヌ

499:通常の名無しさんの3倍
07/03/13 20:35:43
>496
だってもうキラとフレイが犯ったあとじゃん。
例えその晩「ヤメテヨネ」が起こらなくても2人の様子がおかしいから
いずれはサイが問い詰めて修羅場が起きるんじゃないの?

当然、SSではその部分がスルーされる可能性もあるけどね。

>498
もしもレザリオンが種世界に居たら>『転送戦線』

500:通常の名無しさんの3倍
07/03/13 21:21:31
つーかクロスオーバーなんだし
ノイマンEDNのクソみたいに本編遵守じゃないだろ

501:通常の名無しさんの3倍
07/03/13 21:26:37
>>500
たしかにあいつは糞だったな!このスレの芸術作品に比べれば産廃以下だ。
所詮ガンダムXファンなんて08ファンに比べて低能だな。

502:通常の名無しさんの3倍
07/03/13 21:34:14
別に全ての描写が嫁脚本を遵守してなきゃダメ、とかの意味じゃないだろ。
話が飛躍しすぎだって。

503:通常の名無しさんの3倍
07/03/13 21:46:33
>>500=>>501
はいはいわろすわろす
自演して楽しい?くそして寝てな

504:通常の名無しさんの3倍
07/03/13 21:55:17
でもシロー達ナチュでもMS操縦できる事が分かったフレイは急にキラから距離置きそう。

505:通常の名無しさんの3倍
07/03/13 21:58:09
>>501
下を入れる必要ないだろ
お前みたいなのが08ファンだと思うと胸糞悪い、失せろ

506:通常の名無しさんの3倍
07/03/13 22:02:54
>>500-501
他の作品にケチを付けるなよ・・・
>>505
もう少し落ち着いた言い方しろって

507:通常の名無しさんの3倍
07/03/13 22:16:24
ジロー死す!詳細は向上スレで。

508:通常の名無しさんの3倍
07/03/13 22:56:14
種蒔きさん、離脱かな。

509:通常の名無しさんの3倍
07/03/13 23:13:07
んなこたーない

510:通常の名無しさんの3倍
07/03/13 23:16:11
向上スレのあれ、どうみてもカズミタン……

511:通常の名無しさんの3倍
07/03/13 23:17:24
さらば~優しき日々よ~もう~戻れない~もう~帰れない~

512:通常の名無しさんの3倍
07/03/13 23:59:18
た~いよ~のきば~ダ~グラ~ム

ちゃらっちゃらっちゃ~ちゃ~ちゃ~~~(ふぉ~ふぉ~~~)

513:通常の名無しさんの3倍
07/03/14 00:01:01
なんか一瞬ストライクに灯油ぶっかけて燃やしてるフレイやキラの姿が目の前よぎった

514:通常の名無しさんの3倍
07/03/14 00:01:01
最後の

ぴきゅうぃ―――ん

を忘れてるぞ

515:通常の名無しさんの3倍
07/03/14 00:09:56
第八話 哀しみの癒し方

パパの言っていた地下道とは下水道の事だった。暗かったけれどパパがヘッドライトで道を照らしていたからカズミ達は怖いとは思わなかった。
時折頭上から地響きが聞こえて来たけれど、皆で握り合った手の温もりで励まし合って前へと歩き続けた。
角を曲がった瞬間にカズミ達は光に照らされた。
「誰かいるのか?」
大きくて低い声で尋ねられた。声の持ち主はカズミ達に銃を向けて来た。その後ろに沢山の人がいて、その人達も銃を構えた。
パパは両手を挙げつつ光の方へ歩いて行った。ヨツバが泣きそうになるのを必死に堪えてママにしがみついた。
カズミはゴクリと生唾を飲んだ。そんなカズミをかばおうとジローがカズミの前へと出た。サンタは生気を失って青ざめた顔をしているシンを頑張って支えた。
「自分達は港へと向かう途中に戦闘に巻き込まれました。安全に避難する為に下水道へと逃げ込みました」
パパの声を聞き声の持ち主は銃を下げた。張りつめていた緊張が解け皆は安堵の表情を浮かべた。
カズミは声の持ち主へと視線を走らせた。アイロンの糊の行き届いた立派な服を着ていた。
「あれ、軍人だぜ?」
小声でジローがカズミに囁いた。
軍人さんは綺麗な格好をしているのに、私達は砂で汚れた薄汚い格好をしている。カズミはなんだか恥ずかしくなりうつ向いてしまった。
「あなた達だけですか?他にはいらっしゃらないのですか?」
軍人の言葉にシンが引き付けを起こしたように笑い始めた。
「他にいないかだって?見れば解るだろう。皆天使の虹に連れていかれちゃったんだ!俺が証人だ。ほら、この血を見てくれよ。マユの血だ。皆死んじゃったんだ!」
笑っては泣いて、シンは軍人さんにつっかかろうとした。サンタはシンにしがみついて止めようとした。
「離せ、サンタ!良くあいつらを見てみろ。服には汚れ一つないじゃないか。皆が逃げていた間にあんたらは何をしていたんだ!答えてみろよ、なあ!」
サンタを振りほどいて、シンは軍人さんへと向かっていった。今までの疲れが出てしまったのか軍人さんの前で膝からガクンと崩れ落ちた。


516:通常の名無しさんの3倍
07/03/14 00:12:12
軍人さん達は行動が早かった。
疲労困憊しているカズミ達を支えながら港へと連れて行ってくれた。
港は混雑していた。喧騒、錯綜する噂。無秩序な人の流れ。カズミは思わず人酔いをしてしまった。
「カズミ、ちょっと腰を下ろして休みなさいな。辛いんでしょ」
ママの言葉に頷きつつ、カズミは防災頭巾を座布団代わりにして座った。
パパは避難船搭乗の手続きに行っている。避難先は二つ。オーブ本島の難民キャンプへ行くか、宇宙へ上がりプラントへ行くかだ。
カズミ達はナチュラルなので行き先は本島しか選べないのだが、問題はシンだった。
状況から察するとオーブは陥落するだろう。連合の支配下に置かれた時、コーディネーターであるシンは迫害される可能性がある。
かと言って身寄りの無くなってしまったシンに独りでプラントへ行かせる事はカズミには酷な事に思えるのだ。
そうだ、シンだ。先程トイレに行くと行ったきりシンの姿が見当たらなかった。カズミはいてもたってもいられなくなって立ち上がりシンを探し始めた。
「シン・アスカ君、シン・アスカ君はいませんか?」
人混みを掻き分けながらカズミは大きな声を出した。周りからは奇妙な視線で見られたが、お構いなしにカズミはシンを探し続けた。
シンは壁に寄りかかりポツンと座っていた。虚ろな瞳で宙をぼんやりと見つめている。
「シン君、ここにいたんだ」
カズミはシンの隣に腰を下ろした。何も喋らず、ひたすらシンの隣にいた。
「俺、プラントへ行こうと思うんだ。プラントへ行けば援助を受けられるらしいし」
沈黙を破ったのはシンだった。
「オーブにはいたくないんだ。思い出が強すぎて辛いんだ」
「そっか、寂しくなるね……」
不意にシンが立ち上がった。穏やかな表情でカズミに手を差し出した。
カズミはシンの手を取り立ち上がった。シンに手を引かれママ達の元へと戻った。
―シン君は自分の力で哀しみを癒そうとしている。
カズミはシンの手の温もりを感じつつ一抹の寂しさを覚えた。

517:種を蒔く人 ◆FUs75gJ6A2
07/03/14 00:16:08
鳥を付け忘れてしまいました。すみません。
第八話 哀しみの癒し方を投下させて頂きました。
種を蒔く人はそろそろクライマックスへと近付いて来ました。最後まで気合いを入れて頑張ろうと思います。
スレ汚し失礼致しました。

518:通常の名無しさんの3倍
07/03/14 01:03:27
いつもながらGJです。
ちなみにスレ汚しというのは、例えば直近では>>500>>501が如き
ゴキブリ野郎の事をば言うのでありまして、そんなカスがつけあがりますから
どうか過剰な卑下はなされませんよう。

519:通常の名無しさんの3倍
07/03/14 01:31:40
GJ!
って、え、クライマックス?
一つの山場とかじゃなくてもう終わり!?

そうだ、きっと『種を蒔く人』と言うタイトルの序章が終わって、
今度からはまた新しいタイトルの続編が続くんだ…

520:通常の名無しさんの3倍
07/03/14 01:33:24
GJであります!
服のきれいな軍人に突っかかるところは変わってないのかと思いましたが、
シンが穏やかに自ら悲しみを癒す…その支えにシロー一家はなったのですね
戦いとかの非日常の中出ではなく、日常でクロスした人物が流れを変える…
決してスレ汚しなどではなく、クロスSS界に新たな種を蒔いた種を蒔く人氏GJ!

521:通常の名無しさんの3倍
07/03/14 01:55:10
>>504
TV本編だとフレイの言動やたらし込みをいさめる人もまたいなかった訳だが、
このSSだとカレンかキキが遠慮なしに突っ込む事もありえるかも。
あと今更ながら>>406での
>ツインアイを光らせて再起動した陸戦Gは顔を左右に動かし、
で思い出したが、種初期の頃には、「MSは体全体で動くので首は可動しない」
という設定があったような…それとも既に後付けで無かった事にされてたかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch