06/06/28 19:10:55
牙>スパイダーライダーズ>ゼーガペイン>>>>>>>>>>(デュマス先生の壁)>>>>>>>>>>種、種死
3:通常の名無しさんの3倍
06/06/28 19:11:13
重複スレか
4:通常の名無しさんの3倍
06/06/28 19:20:56
m9(^Д^)プギャーーーー!!
5:通常の名無しさんの3倍
06/06/28 22:03:00
あえて言う
ゼーガペインもつまらない
6:通常の名無しさんの3倍
06/06/28 22:06:12
最近、家中の出てるアニメは面白いと思う
7:通常の名無しさんの3倍
06/06/28 22:16:37
ロボ抜きで見ると面白いよな
ロボ出すと途端にダメになるが
8:通常の名無しさんの3倍
06/06/28 22:39:16
アクエリとかファフナーより面白かった
9:通常の名無しさんの3倍
06/06/28 22:59:36
ゼーガはガルズオルムを驚愕の存在とかに
してくれないとアクエリオンには勝てなさそうだな
10:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 00:15:00 0ZKbvA1X
サンライズのアニメなのにここまで知名度が低いとは・・・
ファンとして悲しい
11:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 00:17:40
だって木曜午後六時だぜ? しかも視聴率1%代
深夜枠貰えてりゃよかったんだろうがな
他のサンライズ系がケロロ、銀魂と酷い分これの良さが光ってる
12:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 00:19:42
種と同じ時間枠でやってたらどうなっただろうな
13:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 00:24:00
ゼーガペインって全国放送?
14:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 00:30:52
一応テレ東系で全国net
15:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 00:33:55
知名度は上がるだろうな
テレ東系列映らんトコは結構あるが
毎日放送系列映らんトコって殆ど無いだろうし
だが最近あの枠はストーリーより
文字通り子供騙しだが子供から見て戦闘が派手だとか
腐女子受けとかが優先されるように感じる
まだ終わってないがあの枠だと終わりが糞にされそう
それにキャラデザも変わってそう
16:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 00:43:48
この前はじめて見た
種みたくハジけて酷い部分はないが、逆に印象が薄い
CGIも平凡、というより何のためのCGIかわからないくらいカットがつまらない
これが今のサンライズか、と思うとニヤニヤしっぱなしだった
17:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 00:55:32
ファンは全話見ろとか言い出すんだろうが1話1話に魅力がない時点で糞。
ストーリー的には印象に残る分種のほうが圧倒的に上。
もうサンライズはガンダム以外だめだな
18:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 00:58:51
ようやく種を下回る作品が出たということで調子付いてますねwww
19:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 01:01:27
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
これが糞なら、サンライズ本当に何も無いじゃないかw
20:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 01:03:56
CGの使い方×
戦闘シーン×
ストーリー◎
どうあがいてもハッピーエンドにはなりそうにない救いようの無い世界で、どんなオチを付けるか楽しみ
21:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 01:05:07
全員に死亡フラグたちまくりだしなあ
22:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 01:06:21
PONの二の舞になりそうな匂いがプンプンします
23:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 01:07:10
CGや戦闘パートに関しては製作者側の意欲を感じないな。
あ~もうこんなんでいいだろ~みたいに作ってるのがバレバレ。
誰かこれじゃダメだとか思う奴いないんだろうか
24:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 01:13:11
>20
無理にハッピーエンド目指さなくても良いんじゃないか?
これが未知数の不思議パワーで動くロボの話なら奇跡起こりそうだけど、
奇跡は起こらなくても救いは無くとも、それでも思い出だけは守っていく、って感じに落ち着きそう
25:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 01:20:57
OP・ED共にしんみり暗いしな
普通、ロボアニメのOPくらいは勢いある曲を持ってくるだろ
いや、好きだけどさ
26:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 01:23:30
>>17
ゼーガは6話で決めたほうがいいかと。
1~6話見てつまらないと思ったらそこで切ってよし。
戦闘的にも6話が一番頑張ってた希ガス
27:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 13:25:46
>21
もう既に全員死んでるし
28:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 13:30:28
シズノ先輩がヒロインなのか、カミナギがヒロインなのか
29:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 15:17:11
全体としてみれば面白いがグダグダ度は種以上だと思うよ
もう半分以上終わってるんだろう?まだロクに話し進んでねぇよ
30:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 16:52:30
体が無い上、記憶(データ?)を一度欠いてる主人公のリハビリストーリーだからぐだぐだから持ち直していくってのが理想なんじゃないのか?
31:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 17:29:25 ak89xM1P
今日でようやく半分だよ
32:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 18:01:05
種に負けてる点が何も思いつかない…。
戦闘も酷いっちゃあ酷いがバンクがない時点でどんなアニメでも種には勝てるし。
33:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 18:10:56
毎回同じ戦闘なのは使い回しと違うのかい?
34:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 18:24:42
カミナギ…
35:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 18:25:59
ちょwwwwメインヒロイン死んだwwwwwwwwwww
36:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 18:29:19
>>33
ゼガペ→同じ「ような」戦闘
種→「全く同じ」戦闘
この差は大きい。
>>35
ほぼ間違いなく後になって出てくると思うんですけど…。
37:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 18:48:46 rexHKuaj
>>36
しかもガルゾオルムとかになってなw
38:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 19:04:47
どうにもカミナギの扱いが良すぎると思った…
にしても、ガルズオルムの正体って
なんかスカイネットの臭いがしてきた
39:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 19:21:44
えっ、カミナギ死んだの? 録画まだ見てないんだけど
40:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 19:39:13
録画してんなら
暇な時に自分で確認すべし
41:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 19:44:06
>>40
それも、そうだな
42:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 21:29:12
.hackでも同じような 場面あったよね
43:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 21:34:08
復元されし者あたりで復活するかと<カミナギ
44:通常の名無しさんの3倍
06/06/29 23:42:28
トミガイかわいいよトミガイ
45:通常の名無しさんの3倍
06/06/30 00:10:44
トミガイをああいうキャラにしたのには
ちゃんとワケあるんだよな!?
801させたいとかではないんだよな!!?
46:通常の名無しさんの3倍
06/06/30 00:14:20
腐女子は帰れ
47:通常の名無しさんの3倍
06/06/30 04:59:29
age
48:通常の名無しさんの3倍
06/06/30 06:12:39
カミナギの戦闘中の台詞の緊張感の無さは異常
49:通常の名無しさんの3倍
06/06/30 11:48:00
カミナギの中の人ってなんか別のヤツの声やった事あんの?
最近よくなってきたが結構棒読みくさいんだよな
50:通常の名無しさんの3倍
06/06/30 17:02:51
声優は初めてじゃないらしいが明らかに素人
51:通常の名無しさんの3倍
06/06/30 17:34:20
>>38
ネタバレすると…
人工知能で自律稼動する環境整備マシンが暴走してあのような事態になっている。
52:通常の名無しさんの3倍
06/06/30 18:57:54
ンマジでッッ!!?
てワケじゃないな
むしろ予想通り過ぎだな…
53:通常の名無しさんの3倍
06/06/30 19:30:15
>>51
なにそのセーフガード
54:通常の名無しさんの3倍
06/07/01 11:29:03
尾崎大蔵
55:通常の名無しさんの3倍
06/07/01 19:19:16
この前見たけどなんかいい感じだった気が 嫌いではない
56:通常の名無しさんの3倍
06/07/01 22:23:58
ベリーベリーマッチでいい感じ
57:通常の名無しさんの3倍
06/07/01 22:52:03
こだわり過ぎず
58:通常の名無しさんの3倍
06/07/01 22:53:44
かんがすぎず!
59:通常の名無しさんの3倍
06/07/02 00:49:00
明日の君に木漏れ日感じる
60:通常の名無しさんの3倍
06/07/02 06:50:20
ブルースカイの陽の下で!
61:通常の名無しさんの3倍
06/07/02 09:05:29
EDかわたがな
62:通常の名無しさんの3倍
06/07/02 12:03:05
牙スレになっとる
63:通常の名無しさんの3倍
06/07/03 19:47:53
ロボ戦つまらねえ!!!
ガノタが思うのはこれにつきる
64:通常の名無しさんの3倍
06/07/04 00:34:18
それこそ牙のシャードバトルと同レベルだよなw
65:通常の名無しさんの3倍
06/07/04 00:47:51
いつまでも同じ敵とばっかり戦ってるという点では種とも共通してる。
66:通常の名無しさんの3倍
06/07/04 00:50:16
正直戦闘面には全く期待してない
そっちのほうが楽しめるから
67:通常の名無しさんの3倍
06/07/04 21:28:31
最近だいぶ良くなってきたとは思うけどね
初期が駄目すぎただけとも言えるが
68:通常の名無しさんの3倍
06/07/04 21:41:11
初期はあっちとこっちがブツ切れの話でもったいぶりわけわか展開だったし。
水入ったら行ったり来たりとか意味わかんね、と思いつつ見てたし。
69:通常の名無しさんの3倍
06/07/04 23:09:22
>>64
他はともかくソバカスの方がアルティより動きがいい気ガス
70:通常の名無しさんの3倍
06/07/04 23:21:40
>>67
戦闘の話?
13話はただのザコ戦だったがなかなか良かった希ガス。
しかし敵メカの種類が致命的に足りない。
CG技術がダメなら演出で補うしかないのに
71:通常の名無しさんの3倍
06/07/05 01:28:03
ゲームの即売アニメだし
でも結構好きだよ
72:通常の名無しさんの3倍
06/07/05 01:38:01
ゲーム売りたいならアニメでもある程度戦闘シーンを盛り上げなきゃダメだろ
73:通常の名無しさんの3倍
06/07/05 05:40:02
どうせ×箱だから・・・
74:通常の名無しさんの3倍
06/07/05 21:31:54
何を言う
箱くらいしか未来がありそうな次世代ハードが無い現状であるぞ
75:通常の名無しさんの3倍
06/07/05 21:41:49
マイクロソフト「未来までも殺す気か!」
ソニー「だけど!だけどっ!(新型機59800円)」
76:通常の名無しさんの3倍
06/07/05 23:40:18
金がない
77:通常の名無しさんの3倍
06/07/06 11:25:55
もうウィーでいいよ
78:通常の名無しさんの3倍
06/07/06 18:16:19
64,69
フレスベルグ=スラグナ
79:通常の名無しさんの3倍
06/07/06 18:22:26
どこのマトリックスだよ
80:通常の名無しさんの3倍
06/07/10 13:33:07
アルティール=アミル・ガウル
ガルダ=ベラドンナ
フレスベルグ=スラグナ
81:通常の名無しさんの3倍
06/07/10 22:11:55
>>80
フリスベルグしか合ってない
82:通常の名無しさんの3倍
06/07/11 02:49:01
最近脇役化しつつあるシズノ先輩に光が戻る日が来るのか
83:通常の名無しさんの3倍
06/07/11 21:22:13
むしろこれからだろー
まぁ暗黒面が来るかも知らんがw
84:通常の名無しさんの3倍
06/07/12 13:31:59
そういやキョウって熱血馬鹿に見えて実は博識だよな。
これって以前のキョウに関係してんのかな。
85:通常の名無しさんの3倍
06/07/13 05:28:20
ロボ戦ダメダメ
でも演出で見せてる
86:通常の名無しさんの3倍
06/07/13 18:18:35
ストーリーがSFで好きだ。種はSFでいけばかなり使えるアイデアもあったのに…
87:通常の名無しさんの3倍
06/07/13 18:44:03
やべっめっちゃ悲しい話になってきた(ある意味種死もだが)
切るかも・・・
88:通常の名無しさんの3倍
06/07/13 18:55:44
時をかけるカミナギとしか思えない
89:通常の名無しさんの3倍
06/07/13 19:47:27
てか今回戦闘でも種越えたわ
これで種の勝ち点は全部消えたなw
90:通常の名無しさんの3倍
06/07/13 19:54:08
ペインが並んでる
91:通常の名無しさんの3倍
06/07/13 21:36:01 dk3itGMf
>>89
内容で完勝したとて、番組枠やブランド等は種が上なんだな。 虚しい事に。
92:通常の名無しさんの3倍
06/07/13 22:35:26
メカデザは種の勝ち
93:通常の名無しさんの3倍
06/07/13 22:42:25
これSF設定に拘るのはいいけど、ゲーム売る気はあんま感じられないな
94:通常の名無しさんの3倍
06/07/13 22:51:36
ゲームよりプラモの出来のほうが圧倒的にいいよ。
ゲームはファンを楽しませようとする気すら感じられない。
95:通常の名無しさんの3倍
06/07/14 11:16:06
主人公機のカラー、黒と緑で構成されてるのは箱360からきてるのか
不吉だな
96:通常の名無しさんの3倍
06/07/14 23:38:53
URLリンク(www.1999.co.jp)
ギミックつけてるせいかプラモ高め
97:通常の名無しさんの3倍
06/07/15 00:22:52
アニメ関連のスレだと結構好評だが
こういう関係ない場所で聞くと結構酷評だな
98:通常の名無しさんの3倍
06/07/15 00:25:15
いや、今の日登アニメの中じゃダントツの出来
他が酷すぎるんだけど
99:通常の名無しさんの3倍
06/07/15 02:04:45
ガノタの板だし
ロボアニメじゃなくてSFジュブナイルとして見てる
それなら結構良い
100:通常の名無しさんの3倍
06/07/15 03:20:46
100
101:通常の名無しさんの3倍
06/07/15 07:13:24
>>97
それでも前は激批評だったんだぞ
102:通常の名無しさんの3倍
06/07/15 08:03:09
京が世界の秘密を知る辺りから評価あがったよな
最近はメカ戦もいい感じだし
103:通常の名無しさんの3倍
06/07/15 09:39:34
そうか?
104:通常の名無しさんの3倍
06/07/15 11:03:05
6話や13話の演出はそこここで話題になってたな
メカ戦はどうだろうww良くなってきたけど
105:通常の名無しさんの3倍
06/07/15 11:34:48
6話からようやく始まったって気がするな。
それまでは惰性で見てたけど6話でこのアニメでもこんな演出できるのか
と意表をつかれた
106:通常の名無しさんの3倍
06/07/15 18:31:05
作画とロボ戦が良かったら神アニメ
107:通常の名無しさんの3倍
06/07/15 19:15:22
6話からハルヒとホスト部を抜いて一番注目してるアニメ
108:通常の名無しさんの3倍
06/07/15 21:19:48
ハルヒ&ホスト部程度にハマってる時点で程度が知れる
109:通常の名無しさんの3倍
06/07/16 02:46:02
演出とか世界観が好みだから見てるな。少なくともここ、数年のロボ物の中では先が一番
気になる。キンゲ以来か?ロボ戦はまあ、おまけですよw
110:通常の名無しさんの3倍
06/07/16 08:43:14
ゼーガ、スパイダー、牙と、今、家中が出てるアニメはどれも期待できる。
だが、家中が出てない作品はアニ横と赤ずきんしか期待できない
111:通常の名無しさんの3倍
06/07/16 09:03:25
>>110
その妄想、,hack様が叩き潰してくれるわ!
112:通常の名無しさんの3倍
06/07/16 19:53:32
.hackよりマトリックスより面白く見てる
113:通常の名無しさんの3倍
06/07/16 21:57:59
>>111
カンマハックになってるぞよ
114:通常の名無しさんの3倍
06/07/17 12:10:39
カミナギ早くもフカーツのようで。
ゼーガって必要以上に引っ張る事をしないのな。
115:通常の名無しさんの3倍
06/07/17 13:06:12
さらなる鬱展開の始まりですな
116:通常の名無しさんの3倍
06/07/18 11:36:40
そ し て 時 は 動 き 出 す !
117:通常の名無しさんの3倍
06/07/19 21:58:29
先輩が守凪をあそこまで必死にサルベージしようとしたのに指令ヒドス
明日あっさり復活してくれるのか心配だ
118:通常の名無しさんの3倍
06/07/19 22:05:03
いや、絶対なにかあるだろ
119:通常の名無しさんの3倍
06/07/19 23:30:53
板になってるとかアルティールと合体以外だったら何でもいい
120:通常の名無しさんの3倍
06/07/20 01:11:31
デュマス(クリス)とがった(ry
121:通常の名無しさんの3倍
06/07/20 16:44:30
主人公と同じように、カミナギも記憶喪失+人格改変して復活するのでしょう
122:通常の名無しさんの3倍
06/07/20 18:37:13
戦闘のクオリティでも確実に種を越えたな
123:通常の名無しさんの3倍
06/07/20 18:49:19
ある意味予想の範囲内
でも正直きつ過ぎっすよ京ちゃん
124:通常の名無しさんの3倍
06/07/20 19:58:47
>>122
今日の絵コンテはスターゲイザーの監督だ。
この人やっぱ戦闘シーンの演出に光るものがあるな。
125:通常の名無しさんの3倍
06/07/20 21:10:07
山本「時が戻ったらー時が戻ったらー時が戻ったらーアアァー」
山本「キッスしってーぐっばーい、ありとあらゆるものー」
126:通常の名無しさんの3倍
06/07/20 21:22:05
この後は極楽とんぼのお一人ヨロシクッ!
127:通常の名無しさんの3倍
06/07/21 10:19:04
みんなで水泳とかずるい
戦場でしか会えないとかずるい
128:通常の名無しさんの3倍
06/07/21 14:27:35
戦場でしか会えない恋人…
敵として復活とか記憶喪失で復活とか予想してた記憶が急に懐かしくなっちまった。
とりあえず演出も性能も
AZコアトリクエ>>>>>(量子テレポート出来ない壁)>>>>>種世界全MS
129:通常の名無しさんの3倍
06/07/21 23:24:18
回を重ねるごとに面白くなってきた印象
130:通常の名無しさんの3倍
06/07/22 02:01:30
AZも倒せん相手じゃなくなって、次はどうなるのか。
このアニメは展開を引っ張らないから、なんか信用出来る。
131:通常の名無しさんの3倍
06/07/22 12:01:53
とりあえず・・・一つだけ言わせてくれ...
リ レ ー の 終 わ り の 展 開 は 反 則 だ ろ !
マジで切ない......
132:通常の名無しさんの3倍
06/07/22 12:23:56
種とゼガペの繋がりは量子だな
133:通常の名無しさんの3倍
06/07/22 12:44:59
そういや無敵装甲とエネルギー制限なんかも共通してるな
134:通常の名無しさんの3倍
06/07/22 12:49:36
バレ氏によるとこの先、仲間割れの展開になるんだと
135:通常の名無しさんの3倍
06/07/22 13:10:19
トミガイハァハァ ウッ!!
136:通常の名無しさんの3倍
06/07/22 20:58:17
仲間割れするにしてもそれをずっと引きずるのか
1話限りで和解するのかで大分違うな
137:通常の名無しさんの3倍
06/07/22 21:32:33
QLがなんなのか気になる。
まぁこれにも意味がある気もするから、
今後語られるのかもしれんがね。
138:通常の名無しさんの3倍
06/07/22 21:37:01
単なる不思議エネルギーで終わりそうじゃね
139:通常の名無しさんの3倍
06/07/22 22:09:09
実はQLって幻体データをエネルギーに変えてたりして・・・
何話だかでサルベージした東京鯖や上海鯖に保存された幻体は
知らないうちにエネルギーとして利用されていたのだ!!
シマ司令ならやりそうだけど他の司令官はそこまで非道っぽくないから
これはないかな・・
140:通常の名無しさんの3倍
06/07/22 23:10:40
そんな感じのネタを仕組んでそうだ
141:通常の名無しさんの3倍
06/07/23 16:00:18
>>133
種にもこういう「PSキャンセラー攻撃」みたいなのがあれば良かったなと
この間の回を見て思った俺ガイル
142:通常の名無しさんの3倍
06/07/24 22:57:14
副指令が退場しないことを祈る。
143:通常の名無しさんの3倍
06/07/27 04:28:10
今日の放送楽しみだ
ミナト、退場しないといいな・・・
144:通常の名無しさんの3倍
06/07/27 18:31:58
ア~ビスッ!ふっふふっ!
ゼーガペインどんどんおもろくなってくな。
145:通常の名無しさんの3倍
06/07/27 18:42:47
復元者って、要するに「人間サイズのホロニック・ローダー」ってこと?
146:通常の名無しさんの3倍
06/07/27 19:18:18
戦闘良くなってるな
初期のショボさはどうしちゃったの
147:通常の名無しさんの3倍
06/07/27 19:23:18
OPに恐い顔のアビスとシンが追加されてたな。
148:通常の名無しさんの3倍
06/07/27 19:28:57
>>145
違う。
そもそも現実世界ではホログラフでしかない幻体が物理干渉するためのシステムがホロニックローダー。
復元者は肉体を持っているのでホロニックローダーを経由する必要がない。
149:通常の名無しさんの3倍
06/07/27 19:51:28
最初機械音で話してたし、
今回は、我々が進化する過程で捨てた物…
とか言ってたし、
復元者は人機融合生命体みたいなモンだと予想。
150:通常の名無しさんの3倍
06/07/27 20:25:43
シンなのにステラ
151:通常の名無しさんの3倍
06/07/27 21:00:17
いや、復元者の「肉体」は舞浜サーバーとかホロニックローダーとかと同じ役割って意味だろ。
だから、何回シンでも別の「肉体」にダウンロードすれば簡単に復活。
生と死という概念すら失ってそうだし。
152:通常の名無しさんの3倍
06/07/27 23:22:43
シンがエロかった
153:通常の名無しさんの3倍
06/07/28 01:07:33
副司令が無事でよかった
彼女が健在な限り、俺は観続ける。
154:通常の名無しさんの3倍
06/07/28 01:08:38
ただの副指令萌えかよ
155:通常の名無しさんの3倍
06/07/28 01:51:27
シン・アスカはキュアホワイトと沖田総悟の二人に分裂しちまったんだな
156:通常の名無しさんの3倍
06/07/28 14:15:49
しかしまったく先が読めないな
157:通常の名無しさんの3倍
06/07/28 15:14:34
棒早く死ねよ
158:通常の名無しさんの3倍
06/07/28 18:39:43
そういやカミナギの棒読みっぷりがここまで来てレベルアップしてしまったな。
159:通常の名無しさんの3倍
06/07/29 03:30:59
カミナギの復活が・・・急すぎて萎えた。
俺的評価が、良作から凡作になりました。
160:通常の名無しさんの3倍
06/07/29 06:17:03
あれ以上ひっぱるとカミナギの中の人の棒読みが加速するだろうがw
他に声優やってるとは思えないし
161:通常の名無しさんの3倍
06/07/29 08:42:14
アイツどこの事務所なんだろ
162:通常の名無しさんの3倍
06/07/29 13:35:40
カミナギの中の人は最近Wikiで見れるようになってた。高校生くらいの年だった。
163:通常の名無しさんの3倍
06/07/29 17:41:38
シンとルーシェンの戦闘の作画がしょぼいよ
164:通常の名無しさんの3倍
06/07/29 17:44:57
しかし高クオリティーでかかれるとルーシェンの情けなさっぷりが
強調されてしまうという
165:通常の名無しさんの3倍
06/07/29 19:00:23
つーか、復元者の幻体の運動能力はなんであそこまで高いのよ?
もしくはルーシェンはなんで自分の身体能力の設定を操作して対抗しなかったのか。
166:通常の名無しさんの3倍
06/07/29 19:08:15
能力の設定操作なんてできねーよ。
167:通常の名無しさんの3倍
06/07/29 19:56:13
つーか今回は全体の作画もしょぼかったよ
つーか全体的にゼーガの作画はしょぼいよ
168:通常の名無しさんの3倍
06/07/30 05:31:15 TqnJtJ+O
制作費が種の1/3以下だろうからねー。
169:通常の名無しさんの3倍
06/07/30 05:48:09
影バリバリの種絵が好きな人にはショボく見えるんじゃね?
それに作画って制作費はあんま関係ない。上手い人が下手な人の倍お金
もらってる訳じゃない品
そういや今回米山だったんだな
170:みすたー
06/07/30 06:12:53 LxIyWhCZ
ゼーガはズール
新しいしリレー泣いちゃったじゃんか!
酷すぎだろ俺が十凍京だったら廃人だ
171:通常の名無しさんの3倍
06/07/30 13:07:17
次のルルーシュや種に人員はとられてるだろうな
そのわりに頑張ってるよ
172:通常の名無しさんの3倍
06/07/30 15:16:20
ゼーガペインの話自体は別にいいだけど痛い信者うざいわ
DVDスレで暴れんのやめてくれ
173:通常の名無しさんの3倍
06/07/30 15:29:09
あのスレ、ゼーガスレになってるじゃねーかw
ゼーガは関連商品の売上げが極端に少ないことを延々とネタにされそう
174:通常の名無しさんの3倍
06/07/30 17:07:33
締め括りの出来次第では、
深夜再放送なんかで人気が出ることもあるかもしれない。
けど、
最初から構成決めないで、作りながら綺麗に終わらせるのって難しいからなあ。
たいていグダグダになって無理やり閉じるパターンになる。種死みたいに。
175:通常の名無しさんの3倍
06/07/30 21:13:42
種死の嫁はノータリン
176:通常の名無しさんの3倍
06/08/01 23:54:08
177:通常の名無しさんの3倍
06/08/03 19:03:09
シズノ先輩はやっぱ一度敵に回るのかねぇ
178:通常の名無しさんの3倍
06/08/04 12:10:34
わざと舞浜鯖をガルズオルムに強奪させて、向こうの領域に入ったところでイェルとキョウをゼーガごと送り込むんじゃないか?
179:通常の名無しさんの3倍
06/08/04 14:29:01
昔のキョウが言うには、ミサキ・シズノには関わらない方がいいらしいがな
180:通常の名無しさんの3倍
06/08/04 19:51:05
キスしてグッバイは上凪の事だと思ってたが先輩の可能性の方が高くなってきたかな?
181:通常の名無しさんの3倍
06/08/04 19:59:47
裏切るのはシズノじゃなくてルーシェンかも
ゼーガスタッフにはこれまで何度も釣られてきたからw
182:通常の名無しさんの3倍
06/08/05 13:00:41
しかし、現状で情報洩れがあったら、一番疑うべきなのは変なの埋め込まれた上凪な気がするが…
先輩は信頼ないなぁw
183:通常の名無しさんの3倍
06/08/05 19:32:31
それ俺も思ったが
予告でルーシェンは
情報漏らされた件をシマが知らんフリしてる姿勢でシズノがやったと察した
みたいな事言ってるからなぁ。
184:通常の名無しさんの3倍
06/08/06 12:22:28
とにかく先が気になるな。この感覚は種では味わえん
185:通常の名無しさんの3倍
06/08/08 12:21:00
ゼーガをもっと突っ込んで見てみたいと思う人は
とりあえずグレッグ・イーガンのSFを読むのをオススメする
人生観が変わってしまうほどの飛躍した話が目白押し
意識が別次元に飛んでしまったため、自閉症のような状態に陥ってしまう奇病や
生の肉体を完全にスキャンして電子データ化し、サーバーや人型ロボットの中で生活する人類が出てくる
(相当前だが、グレッグ・ベアも「永劫」「久遠」でデータ化した人類の話を扱っていた)
ちなみにデータ化した人類が話の中心となる「ディアスポラ」は1997年の作品
186:通常の名無しさんの3倍
06/08/08 22:13:50
ディアスポラは一章読み飛ばし推奨
187:通常の名無しさんの3倍
06/08/09 12:11:20
何で?
188:通常の名無しさんの3倍
06/08/09 15:19:08 aeIMuLhV
一章の解説
サーバーの「創出」と呼ばれる部分から主人公が誕生する過程が恐ろしく複雑に描かれている
子供は本来、サーバー住人が数人がかりで設定して生み出されるものだが
この主人公は創出の気まぐれで偶然生み出された「孤児」と呼ばれる存在
創出は複雑怪奇な主人公の心理マップを組み立て、アイコンやセンサーを与えて様子を見る
生まれて間もない彼女は、人間で言う目や耳にあたるセンサーと
自身アイコンとの位置関係がつかめず混乱し、周囲を振り回すが
やがてそれらのオブジェクトを統合し、遂に自我を得るに至る
189:186
06/08/09 17:53:00
>>187
>>188さんの解説のとおりなんだけど一章はまじで非常に難解。マトリックスなんて目じゃない。
周りの友人は皆一章で読む気なくしたのと、二回目はまた違った味が出てくるので
明日を楽しみにしつつスレ違いすまんでした
190:通常の名無しさんの3倍
06/08/09 21:04:30
フォセッタ達AI組は、実在する任意たんや伺かと呼ばれる存在にかなり近い
191:通常の名無しさんの3倍
06/08/10 18:18:03 jlKkZ2KU
何故にメイド!?
192:通常の名無しさんの3倍
06/08/10 18:25:39 jlKkZ2KU
舞浜が
193:通常の名無しさんの3倍
06/08/10 18:36:52
CM明けのタイトルコールが復活してたが何故に今更?
194:通常の名無しさんの3倍
06/08/10 18:42:43
早く次回見てぇ……
195:通常の名無しさんの3倍
06/08/10 19:03:05
「シンのオケアノス訪問」の時に、ガルズ側の量子鯖がチラッと映ったが…
まさか、あの中に舞浜があるのか?
俺達が「舞浜鯖」と思ってたのは、ただの大規模量子コンピュータって事で。
196:通常の名無しさんの3倍
06/08/10 21:15:16
中身はすでに敵地にあり、ってことかな
197:通常の名無しさんの3倍
06/08/12 21:03:33
ストーリー進行ペースが早い気がするんだが
もしかしてもうじき終わんのコレ?
198:通常の名無しさんの3倍
06/08/12 23:14:50
終わる
199:通常の名無しさんの3倍
06/08/13 12:32:33
>>198
マジかよorz
楽しみが激減だわ…
200:あぼーん
06/08/14 16:00:04
あぼーん
201:通常の名無しさんの3倍
06/08/14 16:49:40
今月中までか?
202:通常の名無しさんの3倍
06/08/14 16:51:52
2クールだから来月もあるよ
203:通常の名無しさんの3倍
06/08/16 01:53:45
ゼーガペイン、いつも何かしら展開があるから
毎週つづきが楽しみだ
204:通常の名無しさんの3倍
06/08/16 20:37:37
心臓に悪い
205:通常の名無しさんの3倍
06/08/16 20:39:19
まぁ2クールだからこそ目まぐるしい展開に出来たんだろうな
無駄に引き伸ばすアニメの見苦しさときたら
206:通常の名無しさんの3倍
06/08/16 22:11:40
絶対ラスト付近で尺足りなくなるのに、1年もたすためにストーリーに
関係ないムダな話や変な総集編挟んだりとかなww
207:通常の名無しさんの3倍
06/08/16 22:16:08
それもあるし、原作コミックスがバカ売れしてるとかいうだけで上の人間が指示して
どうみてもおかしいようなオリジナル展開を入れて必死に伸ばしたりするアニメとかもね
208:通常の名無しさんの3倍
06/08/17 11:09:28
そこまでやっても単行本一冊くらいしか差がない進行のアニメとかねw
209:通常の名無しさんの3倍
06/08/18 22:36:33
前のキョウとシズノ先輩のシーンが良かった
今のキョウと性格が全然違ってて、お~!って感じ
回想シーンから戻ったときのちゅー発言にはワロタw
来週はゲームキャラも登場するっぽいな
210:通常の名無しさんの3倍
06/08/19 03:22:33
17話のOPにアビスとシン出てたけどそれっきりだな
何故に17話オンリー?
211:通常の名無しさんの3倍
06/08/19 03:44:34
ゼーガペインではよくあること
212:通常の名無しさんの3倍
06/08/19 05:29:36
1回きりといえば登場人物たちの浴衣姿のEDも良かった
そういえば今回のEDも少し変更あったな
最初の絵がシズノではなく、カミナギだった
213:通常の名無しさんの3倍
06/08/21 13:11:41
>>210
怖すぎてPTAに抗議でもされたんじゃね
214:通常の名無しさんの3倍
06/08/21 20:44:47
>>209
で、壊れかけた前キョウは今キョウにシズノ先輩に近づくなって警告出してんだよな…
シズノ先輩マジカワイソス
215:通常の名無しさんの3倍
06/08/21 21:26:48
なんか、先輩→前Verキョウと、前Verキョウ→先輩の視線の温度差が激しすぎね?
216:通常の名無しさんの3倍
06/08/21 21:40:14
前Verキョウはシズノ先輩にとって最初の友人で名付け親で初恋の人だろうからなぁ
そりゃ傾倒もするさー
つーか前Verキョウは何回ループしたらあんなキャラになるんだw
217:通常の名無しさんの3倍
06/08/22 21:52:36
確か5回ループしたはず
218:通常の名無しさんの3倍
06/08/23 12:09:55
100回以上ループしてたって言わなかった?
で、ラス5回前くらいに今Verキョウに警告文残したはず。
219:通常の名無しさんの3倍
06/08/23 15:23:55
100回以上ってのはセレブになる前も含まれてるだろ。
セレブ化してリセットを認識できるようになってからは5回
220:通常の名無しさんの3倍
06/08/24 20:55:10
age
221:通常の名無しさんの3倍
06/08/25 12:44:25
エリンギがブライト化してたよ。
目が黒目だけに… 前髪とか
222:通常の名無しさんの3倍
06/08/26 01:20:01
>>221
うん、顔アップの時ブライトかと思ったw
そのクロシオとイリエの2人は今は無き静岡サーバー出身だったんだねー
本編で出てきたサーバー名って舞浜、東京、上海、パリ、シドニー、そして静岡くらいか。
昔は300基以上稼動していて、今はあるのは11基との話だったけど
静岡って名前が出てくるとは思いもしなかったw
223:通常の名無しさんの3倍
06/08/26 01:34:59
選ばれる都市の基準がわからんな。
日本は優遇されてんのだろうか
224:通常の名無しさんの3倍
06/08/26 05:43:25
名前がわかっている鯖で今も稼動してるのは舞浜だけかな
パリ鯖とシドニー鯖もあぼんしたんだっけか
記憶があいまいだ・・・
225:通常の名無しさんの3倍
06/08/26 20:22:53
基本的に一定レベル以上の人工密度の有る都市に設置されたんだと思う。
んで、人類が幻体として鯖に入る前に、ウイルスを他国の陰謀だと断じてあちこちで戦争があって、
結果、人類の総数が大幅に減った、って言ってたから、
多分、日本は戦火に他国ほど巻き込まれなかったお蔭で人口減らない=他国と比べて鯖の数が多かったんじゃないか?
226:通常の名無しさんの3倍
06/08/28 01:15:47
♪キースシテグッバイ ありとあらゆるもの~
227:通常の名無しさんの3倍
06/08/29 19:59:10
スタッフ上凪ひいきしすぎだろwカミナギのとこだけ作画気合入りすぎw
228:通常の名無しさんの3倍
06/08/29 20:10:09
そりゃお前がカミナギしかみてないだけだ
229:通常の名無しさんの3倍
06/08/30 17:24:00
('A`) <時が戻ったらー
('A`) <時が戻ったらー
('A`) <時が戻ったらーああーん
(・∀・) <キースシテーグッバイ♪
230:通常の名無しさんの3倍
06/08/30 17:44:25 N2e9I/Y3
毎年8月31日になったらゼーガを思い出しそうだ
舞浜はまた4月に戻るのか、てなかんじで・・・
宿題に追われて、時が戻ったら~('A`) と思ってる学生も多いだろうなw
231:通常の名無しさんの3倍
06/08/31 14:18:33
放送日age
232:通常の名無しさんの3倍
06/08/31 14:24:13
18時が待ち遠しい
そういえば今日のAT-Xでの21時からの再放送
8/31のリセット直前話、例の16話だそうだ
こんな偶然ってあるんだな
233:通常の名無しさんの3倍
06/08/31 16:29:08
>>230
それは俺のことだな…。
じゃあなんで2chなんか来てるかって? 現実逃避さw
234:通常の名無しさんの3倍
06/08/31 18:26:07
このタイミングでEDが変わるとは思わなかった
235:通常の名無しさんの3倍
06/08/31 18:41:46
>>234
同じく
ミナトの中の人が描いた絵らしいが上手いと思った
つか、30分があっというまだったよ今日の話は・・・燃えた!
236:通常の名無しさんの3倍
06/08/31 18:50:12
キョウとトガの共闘>>>>>>>>>>>>>>>キラとアスランの共闘
237:通常の名無しさんの3倍
06/08/31 18:59:34
>>236
ホントにいい共闘だったので久しぶりに燃えた
でも、シズノ先輩が…
238:通常の名無しさんの3倍
06/08/31 20:29:28
生徒会長って、オリジナルはガルズオルムなのか。
イェルはオリジナル生徒会長がコピー生徒会長の為に用意したツールとかなのかね?
239:通常の名無しさんの3倍
06/08/31 20:43:04
イェルは【人間】ではなさそうな雰囲気ではある
240:通常の名無しさんの3倍
06/08/31 21:07:07
人間を幻体化する前にテストのために作られた幻体のプロトタイプで人間を幻体化したわけではなく最初から幻体として生まれたため肉体再生は不可能ってところか?
241:通常の名無しさんの3倍
06/08/31 22:27:41
まさか吉良とハゲ共闘なんかしねーだろうな・・・なんて思ってたら案の定・・・。
242:通常の名無しさんの3倍
06/08/31 22:55:33
フォセッタⅡがお天気について言っていた事が無性に嬉しかった・・・
243:通常の名無しさんの3倍
06/08/31 22:58:30
燃えた!良かった!面白かった!
だが、次回予告見る限り来週は誰か死にそうだな・・・・orz
244:通常の名無しさんの3倍
06/08/31 23:00:04
とりあえず予告で出てきたハゲ司令は敵に突貫して死亡だろうw
245:通常の名無しさんの3倍
06/08/31 23:28:40
艦隊司令がたくさんいたが、ハゲ司令の名前は一体何というのだろう
イゾラ司令に名前(イルだったか)呼ばれてた司令かな
246:通常の名無しさんの3倍
06/09/01 15:11:27
ハゲ司令の名前は、カガヤン(cagayan)に乗ってるDao-Yu
247:通常の名無しさんの3倍
06/09/01 15:12:19
イルはアムロ
248:通常の名無しさんの3倍
06/09/01 17:19:23
スレタイが完全に実証されたな
サンライズもやれば出来るわけだ。
249:通常の名無しさんの3倍
06/09/02 00:28:24
シドニーサーバーでの私服ミナトが可愛かった
250:通常の名無しさんの3倍
06/09/02 02:50:17
負債が絡まなければ、まともなものは作れるってことか。
>>249
自画像ミナトも可愛かった。
251:通常の名無しさんの3倍
06/09/02 08:19:28
ガンダムフォース以来の当たりだな
252:通常の名無しさんの3倍
06/09/02 13:30:42
キョウ、シマ司令のモノマネ上手すぎw
話の展開にドキドキワクワクしてただけに、あの場面は吹いた
253:通常の名無しさんの3倍
06/09/03 18:13:06
ツレに勧められて一気に22話までみた
最初、ファフナーの出来損ないかとおもったら・・・
22話では無茶苦茶に面白くなってる
最近のサンライズではダントツでは?
254:通常の名無しさんの3倍
06/09/03 21:15:48 6qbGgy0z
age
255:通常の名無しさんの3倍
06/09/03 22:59:37 lNm2F190
このスレ見て思ったけどもっと味わって見ればよかった・・・
弐回ぐらい録り逃して見逃したし・・・
256:通常の名無しさんの3倍
06/09/03 23:13:20
>>255
ぐばにいったら?
257:通常の名無しさんの3倍
06/09/04 00:17:43 d+UtMgC2
URLリンク(www.george24.com)
258:通常の名無しさんの3倍
06/09/04 12:23:10
>>253
はじめは第一話で記憶を失っている主人公と同じく
世界観がわかりにくいというか、面白くなるのか?程度だったが
第6話で一気にお~!面白いかもしれんと思い、毎週続きが楽しみなアニメになった
キャラクターも個性的で、小道具も凝ってるし、伏線はりながら少しずつ回収してるし
自分も最近のサンライズ作品ではダントツの面白さだと思う
数年前やってた、プラネテス以来続きが気になるアニメだ
259:通常の名無しさんの3倍
06/09/04 13:07:51
アニメ最萌に本日カミナギがエントリー中
気が向いたらよろしくです
カミナギの各支援見てるだけでも楽しいかも
公式サイト
URLリンク(saimoe2006.hp.infoseek.co.jp)
投票スレ
スレリンク(vote板)
260:通常の名無しさんの3倍
06/09/04 15:04:14
泣いても笑ってもあと4話で終わりか・・・
261:通常の名無しさんの3倍
06/09/04 15:27:07
4話しかないのか、4話はあるのか、それは考え方ってことさ
262:通常の名無しさんの3倍
06/09/04 18:15:40
面白いアニメほど早く終わっちまう。
どうでもいいアニメほど一年もダラダラ続ける。
でも面白いアニメはきっと、短いから面白いんだ。
だから「もっと長く続けば」なんて思っちゃいけないんだ。
激しく燃える花火ほど寿命は短いものだし…。
263:通常の名無しさんの3倍
06/09/04 21:18:43
4クールやったら絶対途中でダレるからなー
2クールで短いと思えるくらいが花
264:通常の名無しさんの3倍
06/09/04 21:22:16
4クールだと舞浜サーバ3周目行くな。
265:通常の名無しさんの3倍
06/09/04 21:40:00
>>264
それはそれで見てみたかったかも
4クールだとダレるのはあれだが・・・
トミガイとハヤセは、またセレブラントに目覚めかけるんかな
266:通常の名無しさんの3倍
06/09/05 23:06:20
EDの絵副司令が書いたヤツだったのか…
うまいな!
俺はジッパーデザインとか言うトコにキョウの中の人の名前があったのにビックリした
が、ジッパーデザインてなんだ?チャック?
267:通常の名無しさんの3倍
06/09/05 23:51:19
>>266
途中に出てきた特撮物のデザインと思われ
詳しくは知らないが、キョウの中の人が出た芝居が元ネタらしい
皆が浴衣姿だった夏祭りの回での
屋台に飾られてたお面も同じだった希ガス
268:通常の名無しさんの3倍
06/09/06 01:03:01
>>267
なるほど ㌧クス
芝居元ネタなのか
て事は舞台俳優なんかな?
269:通常の名無しさんの3倍
06/09/06 01:12:35
キョウの中の人が舞台俳優ってのは有名な話。
まあググれば色々でてくるかと
270:通常の名無しさんの3倍
06/09/06 01:54:53
キョウの中の人
舞台の作・演出・出演をこなしてるんか、すごいな
271:通常の名無しさんの3倍
06/09/06 01:59:54
結構ありがちだけどね
272:通常の名無しさんの3倍
06/09/06 08:41:00
あくびが出るぐらいつまらんから似たようなもんだ
273:通常の名無しさんの3倍
06/09/06 12:57:49
ハヤセの中の人がスターゲイザーのシャムスってのは知ってたけど
カウンセラーのミズサワ先生がミューディーってのはつい最近まで気が付かなかった
274:通常の名無しさんの3倍
06/09/07 16:52:04
放送日age
#23「沈まない月」
275:通常の名無しさんの3倍
06/09/07 17:15:06
きっすして、ぐっば~い
276:通常の名無しさんの3倍
06/09/07 17:22:14
ありとあらゆるもの~
277:通常の名無しさんの3倍
06/09/07 17:23:40
放送まであと30分弱か
278:通常の名無しさんの3倍
06/09/07 18:05:16
何故OPにキャストが?
279:通常の名無しさんの3倍
06/09/07 18:28:12
そういやクリスはスパイダーライダーズでも牙でも「光無き者」状態だったな
280:通常の名無しさんの3倍
06/09/07 18:29:00
俺の上腕二頭筋が…ていうかルーシェンが予告で次回のネタバレしやがったよ
281:通常の名無しさんの3倍
06/09/07 18:32:24
大丈夫、さらにもう一段どんでん返しがあるから
282:通常の名無しさんの3倍
06/09/07 18:35:43
しかし序盤と比べると戦闘のクオリティが桁違いだな
283:通常の名無しさんの3倍
06/09/07 18:42:13
序盤は戦闘よりも世界観の説明を大事にしたってことかな
助走してどんどん加速していく感じ
毎週思うが、盛り上がって来たな
284:通常の名無しさんの3倍
06/09/07 18:54:36
来週か再来週当たりが最終回?
285:通常の名無しさんの3倍
06/09/07 19:00:28
>>284
全26話だから残りあと3話
286:通常の名無しさんの3倍
06/09/07 19:12:07
>>285
㌧
あと三話、どうなるか楽しみだな
287:通常の名無しさんの3倍
06/09/07 20:01:19
CGロボはアクエリオンだって話が進むにつれてどんどんよくなってった感じだったし
今思えばゼーガもそんな感じなんだな まぁゼーガは最初酷すぎたが
アクエリオンはベクターで引っ張れたからそんな感じは受けなかったがな
288:通常の名無しさんの3倍
06/09/07 20:13:18
サントラCDのCMの時に、ドラマCD発売の告知もあったな
本編がシリアスだからドラマCDは明るい内容だといいな・・・
シマ生徒会長の舞浜での日常をまた見てみたいw
289:通常の名無しさんの3倍
06/09/07 20:55:22
>>261
ちょwイザーク乙www
290:通常の名無しさんの3倍
06/09/08 15:17:34
ED戻ったのか
それとも先週が特別だったのか
291:通常の名無しさんの3倍
06/09/08 15:36:33
特別だったと思うよ
10話EDと同じく、絵も歌も1回限りじゃないかな
両話ともノンクレジットでDVDに収録される気がする
292:通常の名無しさんの3倍
06/09/08 15:57:32
今更だけど、公式サイトなど...ゼーガスレのコピペだがw
デジタル放送で観れる人ウラヤマシス
両端の絵が切れてないし、映像さぞ綺麗だろうな
テレビ東京系6局 毎週木曜 午後6:00~
BS-Japan 毎週金曜 午後6:00~
AT-X 毎週木曜 10:00~/21:00~
月曜 14:00~/24:00~ 放映中(2クール/全26話)
公式サイト
URLリンク(www.zegapain.net)
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
293:通常の名無しさんの3倍
06/09/08 16:18:57 Sm9DCKr4
ようやく観たぞ!
出迎えご苦労!
俺の上腕二頭筋が~ キョウワロスww
あと、パンツ一丁にして何を落書きするつもりなんだよw
前verキョウだったら絶対そんなこと言わなさそうだ
うわぁ次回も楽しみだ
294:通常の名無しさんの3倍
06/09/09 13:44:57
お約束で額に「肉」の文字
295:通常の名無しさんの3倍
06/09/09 15:50:40
>>244
ハゲ司令が突貫じゃなくて、敵が特攻してきたな・・・
「死んでも通さん!」「死ねば通れる」っていうセリフのやりとりが印象的だ
296:通常の名無しさんの3倍
06/09/09 17:29:26
血+、種、種死、エウレカ等を見慣れてしまうと・・・・・
敵の懐に殴りこむと旧式メカだらけ
作戦のために命懸けの味方艦隊
復元者自爆-復活-しかしかつて踏みにじった者(クリス)による報復で後がなくなる
これらの描写がすごく見えてしまう。ゼーガのスタッフは当たり前のことを丁寧にやってるんだよね。
297:通常の名無しさんの3倍
06/09/09 17:58:26
先週の次回予告で、ハゲ司令:特攻→あぼん、と思い込んでいたから
ハゲ司令が「死んでも通さん!」と叫んでたときはガンガレーと思ったよ・・・
まさか自爆して復活した方が早いと判断→「死ねば通れる」と実行するとはね
アフレコは終了してるらしいけど、今ごろスタッフは最終話に向けて追い込み中かな
ゼーガスタッフ、ガンガレ
298:通常の名無しさんの3倍
06/09/09 20:36:42
道に迷ったら~ 探しにおいでよ~ 夢でであったらあぁぁ♪
299:通常の名無しさんの3倍
06/09/10 02:38:24
ゼーガはOPとEDもいいんだよな。雰囲気に合ってる
300:通常の名無しさんの3倍
06/09/11 05:35:40
300なら、司令の眼鏡は俺がいただいてゆく
301:通常の名無しさんの3倍
06/09/11 13:28:16
>>300
それも織り込み済みだ
司令はメガネの予備をたくさん持っているから無問題
と勝手に予想
302:通常の名無しさんの3倍
06/09/11 15:06:00
今思ったんだけどさ、敵仕様のゼーガ(アンチゼーガだっけ?)のパイロットの名前
レイとかトキとかユダとかジャギとかラオウとかケンシロウの方が良かったと思う
303:通常の名無しさんの3倍
06/09/11 19:13:48
作品の評価以前に、ゼーガのマシンとしての描写は非常に意欲的な事をやっているな
武器や装甲は貯蔵したQLを変換して形成、
プログラムさえあればどんな装備でもその場で用意できるので
外観もがさばりにくい
その上味方機同士でQLの遠隔補給も可能
ナデシコのエステバリスの補給システムに匹敵する、魅力ある設定といえるだろう
デュートリオンビームだが、
インパルス一機だけのためにあんなものを用意して一体どうするのかと
304:通常の名無しさんの3倍
06/09/11 19:30:14
マジレスするとデュートリオン送電システムはセカンドステージMSならどれでもビームを受信可能だぞ?
敵に回ったから送電しなかっただけで。
305:通常の名無しさんの3倍
06/09/11 19:43:39
セイバーにも使わなかったしな
306:通常の名無しさんの3倍
06/09/11 19:58:36
だって中の人が矢鱈と裏切っちゃう人ですもの。
♪裏切り者の~裏切ったのですね~
307:通常の名無しさんの3倍
06/09/11 20:48:59
あのスーツの後ろ姿見てると、アムドライバー思い出したりするのは俺だけか?
308:通常の名無しさんの3倍
06/09/11 21:58:02
まぁぜんぜん似てないからな
309:通常の名無しさんの3倍
06/09/12 04:19:25
セイバーはエネルギー切れるほど戦ってないし
他3機は全部敵だし
・初陣
・オーブ沖
・クレタ沖
・最終戦
結局4回しか使ってないな。最終戦にいたっては直接の描写すらなくて台詞だけ
310:通常の名無しさんの3倍
06/09/12 05:20:33
>>307
ケツのラインだな
そうだろ?
ルーシェンの後ろに乗り込む、上海鯖の姉妹は少しデザイン違う。鯖が違うから?
でもルーシェンはキョウと色違いくらい…何故だ??
311:通常の名無しさんの3倍
06/09/12 15:58:03
>>302
名前といえば・・・
舞浜南高校の面々は名前が「水」に関係してるな、とは思っていたが
司令たちの名前はいろいろな言葉で「島」の意味らしい
シマ司令:日本語(オケアノス)
インゼル司令:ドイツ語(コルデュアクス)
イゾラ司令:イタリア語(ドヴァールカー)
イル司令:フランス語(デウカリオ)
タオ司令:中国語(カガヤン)・・・ハゲ司令
Ostrova司令:ロシア語?(艦名不明)・・・サングラス
Nisos司令:ギリシア語?(艦名不明)・・・おじいちゃん
312:通常の名無しさんの3倍
06/09/12 23:20:29
京の名前は12chから、らしいな
十凍 京→十 二 東 京
最初に聞いた時なんだそりゃと思ったもんだw
313:通常の名無しさんの3倍
06/09/13 05:45:07
さすがにそれはネタだと思うぞw
314:通常の名無しさんの3倍
06/09/13 11:03:31
>>310
ルーシェンの趣味だよ
315:通常の名無しさんの3倍
06/09/13 22:07:57
このスレでセイバーって聞いたらシズノの事かと思った
316:通常の名無しさんの3倍
06/09/14 01:02:38
オケアノスが青で、ドヴァールカーが緑、てな感じで
艦ごとに司令の服やイス、AIたちの背景が変わってるのが好みだ
URLリンク(syobon.com)
URLリンク(syobon.com)
URLリンク(syobon.com)
URLリンク(syobon.com)
317:通常の名無しさんの3倍
06/09/14 16:35:15 QJ8dd46V
放送日age
318:通常の名無しさんの3倍
06/09/14 16:39:26
ルーシェンがキョウにキス
319:通常の名無しさんの3倍
06/09/14 16:40:03
第24話「光の一滴(ひとしずく)」
320:通常の名無しさんの3倍
06/09/14 17:01:25
放送まで60分切ったああああああ
321:通常の名無しさんの3倍
06/09/14 17:04:22
見えた!光の一滴!!
セキハテンキョーケーン
322:通常の名無しさんの3倍
06/09/14 17:47:05
あと十五分!
323:通常の名無しさんの3倍
06/09/14 18:28:32
ビット・クラウドに続きレオン・トロスキター!
324:通常の名無しさんの3倍
06/09/14 18:32:54
。・゚・(ノД`)・゚・。
AI達が・・・俺のフォセッタがああああ
325:通常の名無しさんの3倍
06/09/14 18:40:21
URLリンク(dat.2chan.net)
326:通常の名無しさんの3倍
06/09/14 18:41:06
ゼーガペインDVD購入決定
327:通常の名無しさんの3倍
06/09/14 18:42:02
種どころじゃないガチホモが出たのに、
種と違って嫌悪感が湧かんな。
328:通常の名無しさんの3倍
06/09/14 18:45:14
ゼーガペイン>>>>>(思い切って告白したホモとウジウジグダグダやってるBLの壁)>>>>>>種
329:通常の名無しさんの3倍
06/09/14 18:55:11
キスしてグッバイ(ルーシェン)
330:通常の名無しさんの3倍
06/09/14 19:05:30
>>329
ホントにグッバイしましたね
331:k.w
06/09/14 19:40:05 V6QEf/iZ
>>327
んだんだ
332:通常の名無しさんの3倍
06/09/14 19:50:09
>>325
高速で保存した
333:通常の名無しさんの3倍
06/09/14 19:51:12
>>325
壁紙にした
334:通常の名無しさんの3倍
06/09/14 20:13:57
>>325
アッー!
335:通常の名無しさんの3倍
06/09/14 20:25:54
友人が家にいたんで「これは面白いよ、終わり際だけどね」つって一緒にゼーガ見た。
↓
>>325
↓
友人「んだよコレwwwww腐女子狙いじゃねーかボケwwwwwwwww」
全てが最悪だ…。
336:通常の名無しさんの3倍
06/09/14 20:30:29
お前それはそこで
「やらないか」「アッーーー!!」
で記憶消さないと
337:通常の名無しさんの3倍
06/09/14 20:32:20
>>335
あるあるwwwwwwwww
338:k.w ◆Mc.k.w/a1A
06/09/14 20:36:51
>>335
おまいは(ry
339:通常の名無しさんの3倍
06/09/14 20:49:30
URLリンク(www.youtube.com)
もう流れてた
>>335
六話見せろ、六話
340:通常の名無しさんの3倍
06/09/14 21:16:32
ガ~チホ~モ~グッパ~イ~♪
…腐女子ネタは勘弁してくれよ...orz
341:通常の名無しさんの3倍
06/09/14 21:30:47
いきなり6話見せてもな・・・
1話からの積み重ねがあっての6話だろうな
342:通常の名無しさんの3倍
06/09/14 21:33:28
>>340
DVDが売れなければ腐女子の力を借りたくもなろう
343:通常の名無しさんの3倍
06/09/15 02:13:15
次回予告…カミナギまた死ぬのか?
この状態でシズノ先輩とキョウが生き残ってもなぁ…カミナギ死ぬならクリスも死ぬんかなぁ
344:通常の名無しさんの3倍
06/09/15 02:42:42
>>343
ゼーガノヨコクヲシンジルナ
345:通常の名無しさんの3倍
06/09/15 23:04:48
死ぬのってキョウじゃないのか
予告でたとえカミナギやみんなと別れることになっても・・・
みたいなこといってたし
346:通常の名無しさんの3倍
06/09/15 23:57:02
夕方から男同士のキスなんか見せやがって・・・
347:通常の名無しさんの3倍
06/09/16 07:36:24
BLっていうかガチだな
348:通常の名無しさんの3倍
06/09/17 00:03:06
銀色の~ 月の花が~ 静かに咲いている~♪
349:通常の名無しさんの3倍
06/09/17 00:34:44
ルーシェンが男と確定してる描写ってあったっけ。
俺はずっといわゆる「男装の麗人」ってやつだと思ってたんだけど。
350:通常の名無しさんの3倍
06/09/17 02:12:57
種より全然マシだよ。
CG使ったアニメは嫌いだからその部分はクソだけど。
351:通常の名無しさんの3倍
06/09/17 02:47:15
CG戦闘も前半はクソだったけどホロボルトブレイカー(だっけ)初お目見えのあたりから質が向上してきたなぁ
352:通常の名無しさんの3倍
06/09/17 02:48:59
OPやEDで黄色い花畑にいるミナト
あれCGだよね?あのシーンがキレイで気に入ってる
353:通常の名無しさんの3倍
06/09/17 13:19:04
>>349
「うわっ…男の人なのに美人…」
354:通常の名無しさんの3倍
06/09/18 21:24:08
最終戦なんだし、積層QL使って光装甲で全身覆って新型機っぽくしてくれないだろうか
そしてプラモのアルティール用拡張パーツとしてボッタクリクラブから発売
355:通常の名無しさんの3倍
06/09/18 23:33:28
さっき日テレでやってた小泉ドラマのED曲がゼーガだったw
OST1の25曲目「光は痛みを超えて」
めざましでもゼーガの曲使われたらしいな
356:通常の名無しさんの3倍
06/09/19 11:28:07
俺はゴルフ中継で「アルティール」がかかってるのを聞いた
357:通常の名無しさんの3倍
06/09/19 11:35:27
良い曲多いからね
358:通常の名無しさんの3倍
06/09/19 15:45:28
男が男のほっぺにキスなんて欧米では良くあることだろ
ルーシェンは日本人じゃないしいいんじゃないの
359:通常の名無しさんの3倍
06/09/19 18:06:56
ルーシェンは欧米人でもアラブ系でもなく、中国人だからなあ……。
中国にああいうスキンシップってあるのか?
360:通常の名無しさんの3倍
06/09/20 22:28:06
俺がなりたかったもの……キョウちゃんのお嫁さん #^.^#
361:通常の名無しさんの3倍
06/09/20 23:08:22
いよいよ明日は放送日
舞浜決戦か・・・楽しみだ!!!
362:通常の名無しさんの3倍
06/09/21 15:55:55
放送日age
第25話「舞浜の空は青いか」
363:通常の名無しさんの3倍
06/09/21 18:35:43
来週が楽しみすぎる
364:通常の名無しさんの3倍
06/09/21 18:37:56
BGM良いし、燃える展開だった!!!
来週の最終回が楽しみのような、寂しいような・・・
365:通常の名無しさんの3倍
06/09/21 18:40:57 OnakNW82
ゼーガペイン参戦要望スレ
スレリンク(gamerobo板)l50
こっちも忘れるな!!
最後に盛り上がろうぜ
366:通常の名無しさんの3倍
06/09/21 19:00:53
ルーシェン消えなかった?
367:通常の名無しさんの3倍
06/09/21 19:12:51
一応消えてないでしょ。
中華娘の片割れ共々、ダメージひどそうだったけど。
368:通常の名無しさんの3倍
06/09/21 19:21:00
なんか話読めにくかったんだけど
舞浜鯖を地球に持ち帰る為にキョウはリザレクションするが
全員がリザレクションする時間は残ってないしシステムはデカイから艦無しじゃ持ち帰れない
キョウはそののままQL増えたゼーガで地球に戻るが
その後は鯖にいる他のヤツらが
リザレクションシステム完成させるまでは一人でサバイバルしなきゃならない
て事?
でもそれじゃその間にデフテラが地球覆っちまうんじゃ?
369:通常の名無しさんの3倍
06/09/21 19:35:05
>>368
それをさせない為に予告で戦ってたんだろ?クリスも参戦するだろうが
370:通常の名無しさんの3倍
06/09/21 19:38:40
ジフェイタス壊せばガルズオルムのメカ(デフテラコア含む)を停止させられるんじゃね?
371:通常の名無しさんの3倍
06/09/21 19:52:11
プロジェクト・リザレクション
Phase.1~2省略
Phase.3
ゼーガペイン部隊で敵を撃退しつつ、シマのオリジナルに接触。
人類再生システムを受領、舞浜サーバーを回収。
Phase.4
ジフェイタスのメインサーバーを破壊。
オケアノスは地球へ帰還、サバトが生きているようなら陽動艦隊と共にサバトを食い止める。
来週はPhase.4
オケアノスは沈んでるけど、クリスがサバトを食い止めるのに奮戦するんだろうな
イゾラ司令のドヴァールカーや地球に残ってる陽動艦隊の描写はあるかな・・・
372:通常の名無しさんの3倍
06/09/21 20:03:50
ごめん。サバトってなに?
373:通常の名無しさんの3倍
06/09/21 20:06:52
ガルズオルムが実行してる「地球全域を全てデフテラ領域にしてしまう」作戦のこと。
374:通常の名無しさんの3倍
06/09/21 20:16:20
微妙に違います。サバトは拡大するデフテラ領域そのものの名称です「
375:通常の名無しさんの3倍
06/09/21 21:10:17
1ゼーガごときが種に喧嘩を売るなんて10万年はやいわ
せめてDVDが15ゼーガくらい売れないと種に喧嘩を売れないよ
ちなみに1ゼーガは1800~1900
376:通常の名無しさんの3倍
06/09/21 21:13:35
いいよ別に負けても
377:通常の名無しさんの3倍
06/09/21 22:25:00
乗っ取られちゃいましたぁぁぁっ☆
AIたち復活ktkrと思ったらこれかよorz
明るすぎてワロタが不気味でもあった
378:通常の名無しさんの3倍
06/09/21 22:52:30
>>368
でも、「リザレクション・システムを解析して工場で建造する」まで月に一人で残る、って言ってなかったか?
もしそうならアビスやシンと同等の肉体で経時変化が起きないのかね?
379:通常の名無しさんの3倍
06/09/21 22:53:32 +uG15zI5
OPのCAST見返してて初めて気付いたんだが
AIの名前がバージョンⅡだった
フォセッタにいたっては、フォセッタⅢかいw
380:通常の名無しさんの3倍
06/09/21 22:54:58
ジフェイタスがオケアノスからデータサルベージして再インストールしたからだろうなw
381:通常の名無しさんの3倍
06/09/21 23:06:50
こうなったら、来週はフォセッタⅣにバージョンアップしてもらって
お天気話をまたしてほしいw
382:通常の名無しさんの3倍
06/09/21 23:10:09
復活AI達が妙に明るかったのは、死体を操るが如くなナーガの悪辣さを表す演出なんだろうな
383:通常の名無しさんの3倍
06/09/21 23:24:53
>>378
ジフェイタスが爆発するから舞浜をゼーガで地球に運ぶんだろ?
384:通常の名無しさんの3倍
06/09/22 10:30:38
あと10分で爆発するのはリザレクションシステムが設置されてたラボであって、
ジフェイタスのメインサーバーじゃない。
385:通常の名無しさんの3倍
06/09/22 17:19:31
>>373 >>374
サンクス
386:通常の名無しさんの3倍
06/09/23 18:51:01
感情豊か(?)過ぎたフォセッタⅣに…ただただ涙orz
387:通常の名無しさんの3倍
06/09/24 00:03:26
>>386
言いたいことはわかるがⅣにはなってない
フォセッタⅢだぞw
388:386
06/09/24 00:16:05
ヤベッ?!間違えた...orz
>>387、ツッコミthx。
ちょっと月まで逝って来る
389:通常の名無しさんの3倍
06/09/24 17:42:48
25話の状態のアルティールとディスティニーはどっちが強いかね?
勿論キョウ&リョーコVSシンね。
390:通常の名無しさんの3倍
06/09/24 17:56:23
まず種MSとホロニックローダーの性能にどれくらいの差があるかもわからんしなぁ
まぁ地球をあんだけ破壊出来るガルズオルムの攻撃が全く効かないくらいだから
種MSの攻撃じゃ光装甲を貫けないとは思うけど
VPS装甲が光の銃、剣に対して有効かどうかもよくわからんし
だが時間軸的にはCEの方が未来っぽいか?
技術的にはゼーガの方が上だと思うけど
ガルズ鯖なら種より更に未来だろうし
結果よくわからんが種MSじゃ積層化QLのアルティールには勝てなさそうってのが本音
391:通常の名無しさんの3倍
06/09/24 21:20:14
実体化したキョウと舞浜サーバー内に残った他の連中とで「違う時間を生きる」って言ってたが、
キョウ>リアルに時間が過ぎる
他の皆>4月1日から8月31日を繰り返す
って意味だけじゃなくて、リザレクションシステムを開発するのにサーバーの時間を加速して技術解析の期間短縮するんで、
セレブラントの主観では何十年も時間が経つ、って事でもあるんだろうな。
392:通常の名無しさんの3倍
06/09/24 23:32:10
舞浜鯖って改良されたか?
393:通常の名無しさんの3倍
06/09/25 20:16:50
オリジナル生徒会長が改良はしたみたいだ。
ゼーガで運搬できるサイズに小型化されてるし。
あと、サーバー内部の時間を早めたり遅らせたりは、
サーバーの基本機能じゃないの?
394:通常の名無しさんの3倍
06/09/26 14:26:11
いやゼーガに格納するためにクロックダウンさせたんだから
舞浜の時間速度のほうが落ちてるよ
395:通常の名無しさんの3倍
06/09/26 20:37:36
ゼーガで運んでる最中はそうだろうけど、地球に到着したらクロックアップ出来るんじゃないの?
396:通常の名無しさんの3倍
06/09/26 21:25:35 W0yXKRB7
>>391
だから「リトルグッバイ」?
397:通常の名無しさんの3倍
06/09/27 01:33:19
アニメ最萌に本日27日カミナギがエントリー中
気が向いたらよろしく
支援見てると最初の頃のカミナギが懐かしくなった
公式サイト
URLリンク(saimoe2006.hp.infoseek.co.jp)
投票スレ
スレリンク(vote板)
398:通常の名無しさんの3倍
06/09/27 07:03:28
明日はいよいよ最終回だああああ
399:通常の名無しさんの3倍
06/09/27 16:10:50
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 時が戻ったら~♪
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 時が戻ったら~♪
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 時が戻ったら~あああ~♪
`ヽ_つ ⊂ノ
∩
⊂⌒( ゚∀゚) < キスしてグッバイ♪
`ヽ_つ ⊂ノ
400:通常の名無しさんの3倍
06/09/27 18:40:46
種・種死のエロは品がない。ゼーガは表面上はエロくないのになんか雰囲気がエロイ。
エロ本と裸婦彫刻の差というか。
401:通常の名無しさんの3倍
06/09/27 18:42:33
>>400
ブレンのOPはどう思うよ
402:通常の名無しさんの3倍
06/09/27 19:17:04
ブレンのOPなんか意味不明過ぎてエロにまで頭が回りようが無い
403:通常の名無しさんの3倍
06/09/27 20:15:43
>>400
なんとなくわかる気がする
ゼーガは嫌悪感がないエロさというか・・・雰囲気がいい
明日はとうとう最終回か
404:通常の名無しさんの3倍
06/09/27 21:30:18
ありとあらゆるものー♪
405:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 10:44:44
めーぐり来るときーにー♪
406:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 12:04:35
放送日age
#26 最終話「森羅万象(ありとあらゆるもの)」
407:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 12:38:30
記憶のふーちでー♪
408:400
06/09/28 13:44:22
ブレンのOPは前衛芸術。岡本太郎とか山海塾みたいな。
409:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 15:17:12
最終回前最後の宣伝です
最後にこっちでも盛り上がりましょう~!
ゼーガペイン参戦要望スレ 第2サーバー
スレリンク(gamerobo板)l50
410:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 18:27:03
孕ませENDか…
411:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 18:28:24
なんで孕ませて終わりなんだぁ!?
ありえねぇ…
412:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 18:28:30
銀魂・・・
413:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 18:30:48
シズノが人間になれるなら、フォセッタ達もなれるんかいな?
414:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 18:34:23
三角関係と言っておきながら
ほとんど結果でちまってるw
415:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 18:35:41
ついにミナトの生足が!
しかも水着w
416:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 18:36:31
>>414
いや、もしかしたら一夫多妻おkかも試練ぞwww
417:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 18:37:16
妊娠ENDバロスwwwwwwwwwwwwwww
418:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 18:38:15
今まで見続けて全滅エンドもありえるなーと思っていたが
投げ出さずよくまとめたよな、半年間楽しかった
スタッフ乙
419:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 18:40:32
来週から新番組のゼーガ魂か…
420:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 18:44:46
ハヤセの彼女が復活していて泣けたんだが
データ破損で復旧のめどが立ってないだけだったんだよな
421:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 18:52:52
最後の最後で…フォセッタ(?)のお天気予報が聞けて…感動した!
シズノ先輩…報われなかった…のかなぁ?...orz
つかロケットパンチはヤバすぎwスタッフは何を考えてんだよwwww
総論:…GJ!!日登もやれば出来る子だった様です。本t(ry
この調子で頼むぜ…サンライズ!
422:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 18:53:30
ラストのラストが蛇足だった
あれはねーだろw
423:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 19:02:30
でもあれで肉体復活出来たことがわかるわけだし
424:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 19:05:38
つーか、アレって産まれて来る子供に「シン」てつけそうだよな。
425:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 19:06:51
人間にさえなればキョウは復元者並のパンチ力があるらしいなw
426:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 19:15:20
キョウの妹が可愛すぎw
427:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 19:17:52
>>422
あれは「死は無いが、新たな命の誕生も無い」復元者との対比だろ。
上手い〆方だと思った。
…ところで、オルムウイルスは?
428:422
06/09/28 19:26:22
>>423>>427
シーンばかり見ててその辺考えてなかった
突っ込んでくれてthx
429:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 19:36:43
>>427
オルムウイルスは人間にしか感染しないんじゃね?だから人間が絶滅した時点でオルムウイルスも絶滅
430:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 19:38:25
>>427
シマのオリジナルが肉体復元時に免疫ができている肉体として復元するように設定したんじゃない?
それかウイルスそのものが人の体内でないと長時間生存できないから
人類がいなくなったためにウイルスも絶滅したとか
431:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 19:38:32
サンライズ大丈夫なのか~?
432:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 20:22:30
>>422に横からツッコミ
舞浜シャイニングオーシャンパァァァァンチ!!!(;`Д´)〓 ≡Σ⊃)`Д)、;'.・
ところで、シズノ先輩の名前の由来が…キョウの母親と妹の名前からだって...
何だか…グッと来た。
433:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 20:35:53
妹がミサキで母がシズノか
434:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 20:41:06
スレリンク(anime板:915番)
転載だけどこんな設定があったみたい
435:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 20:45:20
>>432
ソース教えてほしいな<シズノ先輩の名前の由来
436:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 21:03:16
ゼーガを見てると種のンコ負債はンコなのがワカタ
437:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 21:10:23
>>435
EDのキャストでソゴルミサキの名が出た
438:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 21:37:08
>>437
早速㌧!あとで見直してみる
439:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 21:38:13
キョウの妹の可愛さは異常
URLリンク(jlabkarin.or.tp)
URLリンク(jlabkarin.or.tp)
URLリンク(jlabkarin.or.tp)
URLリンク(jlabkarin.or.tp)
URLリンク(jlabkarin.or.tp)
440:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 21:48:24
キョウの妹が出た時だけはなんでいつの間に別のアニメ見てるんだ?と思ったw
441:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 21:52:50
>>439
ベタな萌えキャラだなぁ
442:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 21:53:54
禿同w
作画にスタッフの気合が入ってると思った
443:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 22:03:02
逆に中華姉妹ルーシェンなどはかなり作画適当だよな
444:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 22:04:57
>>432
俺にとって大切な人の名前だったらしい、欠落した記憶だ
って前バージョンのキョウが言っていたのは
大切な家族というわけか・・・
445:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 22:06:52
イゾラ司令がアークの犬を抱いてた
446:通常の名無しさんの3倍
06/09/28 22:09:32
>>443
ていうかピンクの制服姿酷すぎ・・・
447:通常の名無しさんの3倍
06/09/29 00:58:49
種と違って主人公マンセーでも801ネタがあっても
全く腹が立たなかったのはなんでだろう
448:通常の名無しさんの3倍
06/09/29 01:13:39
>>432
「シズノ」はキョウ妹の台詞に出てきた
「片思いの先輩(シズノ先輩とは別人)」の名前かも。
…書いててよく分からなくなってきた。録画見直すか。
449:通常の名無しさんの3倍
06/09/29 09:49:41
URLリンク(jlabkarin.or.tp)
450:通常の名無しさんの3倍
06/09/29 10:02:17
シズノ「アッー!」
451:通常の名無しさんの3倍
06/09/29 15:15:19
ゼーガは自分的に苦手なキャラがいなくて、皆好きだったなあ
452:通常の名無しさんの3倍
06/09/29 16:15:34
最初初めてみた時はまたエヴァとかの二番煎じかと思ってたけど
イイハナシダッタナー( T∀T)
453:通常の名無しさんの3倍
06/09/29 18:21:01
ここまでエヴァ臭がしないロボアニメを久しぶりに見た気がする
454:通常の名無しさんの3倍
06/09/29 18:37:02
キョウ風に言えばエヴァ?そんなもん知るかバーーカ!というアニメですよ?
455:通常の名無しさんの3倍
06/09/29 18:37:22
いや、エヴァ臭するの自体は減ってるだろ
最近はロボアニメ自体が減ってるから影響受けてるようなのが一個あるとその印象がでかくなるけど
456:通常の名無しさんの3倍
06/09/29 19:44:50
これといいゾイドジェネシスといい、序盤がショボいCGロボアニメは馬鹿に出来ないな
457:通常の名無しさんの3倍
06/09/29 19:59:18
最後の最後でアクエリオン臭がした
458:通常の名無しさんの3倍
06/09/29 20:27:44
>>456
ジェネは最上の評価でも凡作だからなぁ
ゼーガとは比較にならん
459:通常の名無しさんの3倍
06/09/30 02:26:02
SFロボアニメ的にはサバトが消滅したところでグッと来たね
アルティールのBGMにのせて青い地球が見えてくるシーンがやけにきれいに見えた
キョウちゃんたちが守った地球は美しいなって
460:通常の名無しさんの3倍
06/09/30 07:47:37
自然の風景描写がキレイで花鳥風月だなと思った
花がたくさん出てきて
鳥もたくさん出てきたし
風の街の~ つめたい空が~ 全てを変えてゆく~♪(舞浜って風の街なんかな)
月面での戦闘もあったなと
461:通常の名無しさんの3倍
06/09/30 12:40:39
>>453
おまえにガイキングをやろう。
462:通常の名無しさんの3倍
06/09/30 18:09:48
('A`) <時が戻ったらー
('A`) <時が戻ったらー
('A`) <時が戻ったらーああーん
(・∀・) <キースシテーグッバイ♪
463:通常の名無しさんの3倍
06/09/30 22:25:56
('A`) <時が戻ったらー
('A`) <時が戻ったらー
('A`) <時が戻ったらーああーん
(・∀・) <ハラーマセーテーグッバイ♪
464:通常の名無しさんの3倍
06/09/30 22:35:55
負債がゼーガやってたらこの感動はありえねー
465:通常の名無しさんの3倍
06/09/30 22:39:05
どうなるかな?
ドキドキ(・∀・;)
466:通常の名無しさんの3倍
06/09/30 23:22:00
ゼーガペイン
視聴率 惨敗
CD 無残
DVD 1ゼーガ
プラモ 散々
ゲーム 2500
商業的に悲惨な大敗北
467:通常の名無しさんの3倍
06/09/30 23:24:41
名前をガンダムにさえしておけばこんな事には・・・
468:通常の名無しさんの3倍
06/09/30 23:26:38
>>466
種は売り上げくらいしか誇れないからって僻むなよw
469:通常の名無しさんの3倍
06/09/30 23:42:33
今のテレ東夕方はケロロ&きらレボ以外パッとしないからな
遊戯王はカード売れまくってるからあんま気にならないけど
470:通常の名無しさんの3倍
06/10/01 00:33:30
ありえねえ!この世界幻だなんて!
ってのが発覚したときからもうドキドキよ
471:通常の名無しさんの3倍
06/10/01 17:03:17
糞箱じゃなければゲーム即買いなんだがな……
472:通常の名無しさんの3倍
06/10/01 17:26:15
>>471
箱と一緒に心中しようぜ
473:通常の名無しさんの3倍
06/10/01 17:27:48
つまり箱の弟になればいいんだな
474:通常の名無しさんの3倍
06/10/01 17:36:03
ゲームってテレビ本編じゃないんでしょ?
475:通常の名無しさんの3倍
06/10/01 17:41:45
うん
476:通常の名無しさんの3倍
06/10/01 18:23:45
ゲームの主人公ってホロボルトグラヴィティ撃った奴でしょ、確か
477:通常の名無しさんの3倍
06/10/01 19:14:33
うん
478:通常の名無しさんの3倍
06/10/01 20:06:49
PS2で発売されたラーゼフォンみたいなゲームがでればいいのに
479:通常の名無しさんの3倍
06/10/01 20:21:23
うん
480:通常の名無しさんの3倍
06/10/02 13:42:21
箱を買う椰子の9割はエロバレー目当てだと思い込んでいる俺
481:通常の名無しさんの3倍
06/10/02 17:29:37
ゲームショウで初めて箱触った
ゼーガの新作をやってみたんだが今回主人公がガルズオルム側だから
ドヴァールカーだったかな、
こっちに向かってガスパー砲が放たれてきたときはビビッたw
482:通常の名無しさんの3倍
06/10/02 19:06:37
あれ?プラモは売れまくってるはずだが。
少数出荷だったのに初回がすぐ売り切れて2次ロットになったし
483:通常の名無しさんの3倍
06/10/02 20:01:46
ゼーガかっこいいよゼーガ
コアトリクエもキット化してくれないかなぁ
484:通常の名無しさんの3倍
06/10/02 20:05:46
まあ出荷少ないだろうから売れまくってるってほどじゃあないだろうが
もうほとんど置いてるとこ見当たらないな
485:通常の名無しさんの3倍
06/10/03 20:02:59
ハヤセの中の人、退院おめ!
ソースは青ニ公式
ハヤセ自身も最終回では幸せそうで良かった
486:通常の名無しさんの3倍
06/10/04 00:20:41
じゃあビーダマンでテルマ復活か?
今のビーダマンは半分ハヤセ目的で観てたからな
487:通常の名無しさんの3倍
06/10/04 00:34:30
何をワケのわからんことを
クラビーはコン太きゅん&ナナたん萌えで見るアニメだろうに
488:通常の名無しさんの3倍
06/10/04 18:15:40
明日から主役が杉田智和、ヒロインが釘宮理恵になったゼーガペイン2が始まるな
489:通常の名無しさんの3倍
06/10/05 22:58:16
ゼーガの放送がない木曜日が寂しすぎる
AT-X組がちと羨ましいな
490:通常の名無しさんの3倍
06/10/07 07:14:36
アニメ最萌に本日、カミナギがエントリー中
気が向いたらよろしく
各種さまざまな支援、見応えあって面白いな
アニメ最萌トーナメント2006公式サイト
URLリンク(saimoe2006.hp.infoseek.co.jp)
投票スレ
スレリンク(vote板)
491:あ ◆WBRXcNtpf.
06/10/09 16:15:17 6cHW2fXY
テスト
492:通常の名無しさんの3倍
06/10/11 00:32:05
♪そうして何度もキミに恋をするだろう~
493:通常の名無しさんの3倍
06/10/13 22:56:07 /z3M1uMP
遠い約束~ 闇を蹴って羽ばたいてく時まで~♪
494:通常の名無しさんの3倍
06/10/14 07:39:02
ゼーガならまだ種の方がマシだな
495:通常の名無しさんの3倍
06/10/14 22:34:38
種もゼーガも糞だと思うが
今やゼーガは、ああそんなのあったっけ、という印象だな
496:通常の名無しさんの3倍
06/10/14 23:53:04
今度はここがアンチの巣窟になるのか
497:通常の名無しさんの3倍
06/10/15 08:46:09
まぁ負け犬の遠吠えだなw
498:通常の名無しさんの3倍
06/10/15 12:32:32
釣りもできないこの寂しさがゼーガクオリティだな
499:通常の名無しさんの3倍
06/10/15 18:17:01
リョーコって糞のようなヒロインだったよな
流石伊東というべきか
500:通常の名無しさんの3倍
06/10/16 00:49:20
とりあえず>>500をgetした俺が副指令をいただいていく
501:通常の名無しさんの3倍
06/10/16 07:12:21
>>500
残念!
それは副指令の幻体データを元に外観を弄って副指令に見せかけたタルポだ。
502:通常の名無しさんの3倍
06/10/16 17:29:14
売り上げ以外誇れるもののない種厨ってかわいそう
その売り上げもガンダムブランドのおかげであって
内容同じオリジナル作品だったらエウレカ以下の収入だったろうに
503:通常の名無しさんの3倍
06/10/16 20:22:20
>>501
顔だけ副指令で体は筋肉ムキムキのあれなんですね
504:通常の名無しさんの3倍
06/10/16 22:27:20
本スレで見かけたんだがコレすごいw
ゼーガキャラがたくさんww
URLリンク(www.geocities.jp)
505:通常の名無しさんの3倍
06/10/19 04:40:46
エンタングル!の声が複数あるんだなw
506:通常の名無しさんの3倍
06/10/21 20:58:33
CDドラマ発売まで保守
507:通常の名無しさんの3倍
06/10/23 00:57:37
CD楽しみすぎる
508:通常の名無しさんの3倍
06/10/25 02:56:51
時が戻ったらー
時が戻ったらー
時が戻ったらーああーん
509:通常の名無しさんの3倍
06/10/25 23:26:30
時が戻ったら…
種もゼガペも見ないな
時間の無駄
510:通常の名無しさんの3倍
06/10/25 23:28:42
そのレスは時間の無駄じゃ無いんだなw
511:通常の名無しさんの3倍
06/10/25 23:46:55
たった2行のレスと比較されてもw
512:通常の名無しさんの3倍
06/10/25 23:49:36
このスレに粘着してる時間も無駄じゃないんだなw
513:通常の名無しさんの3倍
06/10/25 23:54:21
レスの進みの早いスレだったら無駄だろうけど
一日に数レスもないスレでそんなこと言われてもw
514:通常の名無しさんの3倍
06/10/26 22:51:28
CDドラマが発売されたに何故話題に挙がらないんだ~!
515:通常の名無しさんの3倍
06/10/29 05:31:31
予約してるのにまだ受け取ってない
早く聴きてええええ
516:通常の名無しさんの3倍
06/10/31 23:20:20
保守
517:通常の名無しさんの3倍
06/10/31 23:23:33
ゼーガペインってあったなそういえばw
518:通常の名無しさんの3倍
06/11/01 00:00:27
マジでおもしろかったなゼーガペイン。
今年でNO1だと思う。
519:通常の名無しさんの3倍
06/11/01 07:49:16
>>518
うん、アニメの本数はそんなに見てないからあれだけど
自分の中ではここ数年で一番の面白さだった
特に後半は続きが気になって一週間がどれだけ待ち遠しかったか・・・
520:通常の名無しさんの3倍
06/11/03 23:13:58
近所にドラマCD売ってねえ!
521:通常の名無しさんの3倍
06/11/03 23:20:47
>>520
なんとか手に入るといいな
522:通常の名無しさんの3倍
06/11/07 21:17:47
AT-Xでの放送も今週でいよいよ最終回なのかぁ
523:通常の名無しさんの3倍
06/11/12 04:34:44
記憶のふちで~時がくりかえす~♪
524:通常の名無しさんの3倍
06/11/12 17:02:23 sb5HvVBp
_k‐ ̄
ィ ̄ .| ヽ
-  ̄ | | ヽ
_ -─  ̄ | |_ ヽ
__ -─フ ̄ _ -─ ニ-| | \
-─  ̄/ / __ -‐二 -─  ̄ | | \
/ /-─ 二-─  ̄ | |
/ ∠-─  ̄ _> |‐  ̄ ̄ \
/ / __ -─ ̄_ -ヘ├'´ ̄`ヽ
/ _ --─  ̄ ̄ ̄__ -─,ァ T ̄| ヽ| //
/=_フ"_ -┬‐┬ <ヽ、 ,r‐.、, -/ | | | /
/-‐'´ | | ヽ, ヽ::::::/,/ | | |
" i ヽ / < > 〉 / / |
ヽ ヽ \ / / /
\ \ `ー __~___/ / / >>ALLこのスレを全力でage
` 、 ヽ / /
`ー- _` ー─'_ -=千─
 ̄ ̄ ̄  ̄
525:通常の名無しさんの3倍
06/11/15 22:10:27
age
526:通常の名無しさんの3倍
06/11/18 23:38:23
ゼーガのアンソロ早く読みたい
527:通常の名無しさんの3倍
06/11/21 22:56:07 OvSbqEr/
読みたい、つか設定資料集でて欲しい!
528:通常の名無しさんの3倍
06/11/22 14:22:32
>>527
ゼーガペイン ビジュアルファンブック
A4判 128頁 予価:2,940円(本体2,800円+税5%) 2007年1月下旬発売予定
現実と虚無が交錯する衝撃のストーリー展開が話題となったサンライズ制作のロボットアニメ『ゼーガペイン』。
本書は魅力あふれる設定画などの設定素材を多数収録、ストーリー全話ダイジェストやスタッフインタビュー、企画記事なども満載。光の装甲をイメージしたクリアカバーを付けた豪華保存版仕様となっています。
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ・テレビ東京
キタ――――!!!!
529:通常の名無しさんの3倍
06/11/23 01:19:13 BhXUpNhL
何気なく設定資料集欲しいと書いたら・・・何て良いタイミング!
情報ありがとー
正直諦めてたから嬉しい!!!!!
ぜったい買うよ
DVDまだ4巻までしか出てないが
ゼーガペインはマジ面白いと思うから、見たことない奴いたら最終話まで見てくれー
530:通常の名無しさんの3倍
06/11/23 01:22:51
ゼーガのビジュアルファンブック出るのかー
これでDVD完結記念か何かで、ファンイベントが開催されたらもっと嬉しいんだがw
ゼーガペイン
公式サイト
URLリンク(www.zegapain.net)
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
531:通常の名無しさんの3倍
06/11/25 09:51:28 tO45p0DW
DVD5巻でたね
ジャケ絵が水泳部4人組でいい感じ
532:通常の名無しさんの3倍
06/11/30 21:21:07
久しぶりに無印種見て気がついたんだけどプロデューサーが種と一緒なんだな
種死は違うようだが
533:通常の名無しさんの3倍
06/12/04 22:44:18
保守
534:通常の名無しさんの3倍
06/12/09 02:06:29
ゼーガ久々に見返してるがやっぱりいいな、面白い
535:通常の名無しさんの3倍
06/12/15 18:21:44
時が戻ったらー
536:通常の名無しさんの3倍
06/12/15 21:29:00
必ず全話見る
537:通常の名無しさんの3倍
06/12/20 07:14:40
ゼーガって音楽いいよな
538:通常の名無しさんの3倍
06/12/23 08:44:20 3/jRoN4j
ほしゅ
539:通常の名無しさんの3倍
06/12/23 09:37:14
>>537
「アルティール」(゚∀゚)イイ!
540:通常の名無しさんの3倍
06/12/30 18:16:15
保守
541:通常の名無しさんの3倍
06/12/31 18:59:24 wtaWnMQC
保守しつつ
公式アンソロ読んだぞー
電撃大王に連載してた漫画は初読みだったけど
アニメ本編の脚本家が書いてるストーリーだけあって面白かった!
絵も合ってたし
描き下ろしのAI誕生秘話はAI3人娘たちの過去話がわかって切なかった・・・
切なくなりつつも最後は吹いたけどなw
シマ司令マジ外道w
542:通常の名無しさんの3倍
07/01/05 07:30:14
保守
543:通常の名無しさんの3倍
07/01/09 16:08:24
キースしてーグッバイー
ありとーあらゆるもーのー
544:通常の名無しさんの3倍
07/01/10 13:18:01
DVD9巻のジャケ絵が出てる
イリエ先輩とエリンギもいるー
URLリンク(product.bandaivisual.co.jp)
545:通常の名無しさんの3倍
07/01/14 20:29:19
再放送観れる人ウラヤマシス
546:通常の名無しさんの3倍
07/01/18 16:25:22 pl+uMHc/
記憶のふちでー ときは繰り返すー
547:通常の名無しさんの3倍
07/01/18 16:34:34
>>544
大貫絵か
オケアノスクルーが勢ぞろいするとは予想外だった
アークまでいる。・゚・(ノД`)・゚・。
548:通常の名無しさんの3倍
07/01/18 18:22:28
いつも大貫じゃん
549:通常の名無しさんの3倍
07/01/19 03:03:25 BE:682128465-2BP(0)
(;・∀・)
550:通常の名無しさんの3倍
07/01/22 13:56:11 aS3c8Fyq
ビジュアルファンブック、待ち遠しい
551:通常の名無しさんの3倍
07/01/25 16:45:41 vPxECTNe
来月からの再放送って2話ずつやるんだな
552:通常の名無しさんの3倍
07/01/27 01:02:45
>>544
イリー!
553:通常の名無しさんの3倍
07/02/02 22:47:38
イリエ先輩に最低ね!と罵られたい
554:通常の名無しさんの3倍
07/02/03 00:15:20
イリエ先輩にメイドの素晴らしさを教えていただきたい
555:通常の名無しさんの3倍
07/02/04 13:33:19
ゼーガペイン
AT-X
2007年2月4日(日)スタート!
毎週日曜13:00/18:00
毎週土曜19:00
【30分×2話連続】
556:通常の名無しさんの3倍
07/02/04 15:38:08
>>1だけどまだこのスレ生きてたんだな
ギアス出てきたせいでこれの存在価値無くなっちゃったけど
557:通常の名無しさんの3倍
07/02/04 22:05:24
>>556
おお~>>1がいたとは
ゼーガはゼーガ、ギアスはギアス、それぞれ違った面白さがあって両方好きだぞw
面白いことには変わりない
558:通常の名無しさんの3倍
07/02/06 14:19:14
ギアスには涙のメドレーリレーも
舞浜晴海拳も何の小錦も怒り狂う上腕二等筋もないからな
559:通常の名無しさんの3倍
07/02/06 17:55:28
いや、金になるオリジナル作品って意味だけど
560:通常の名無しさんの3倍
07/02/06 18:12:35
どっちにしろネギま!?よりは面白い
これにも茶々丸さんが出てるけど
561:通常の名無しさんの3倍
07/02/09 09:47:39
このMADいいな
ゼーガ後半の盛り上がりを思い出したよ
ガスパー砲を撃つ態勢に入るセレブラムの艦隊とかカッコイイ
キョウとトガの共闘も
URLリンク(www.youtube.com)
562:通常の名無しさんの3倍
07/02/10 00:25:35
>>560
ネギ先生も出てる
563:通常の名無しさんの3倍
07/02/11 06:13:01 W7qVFrb+
再放送あげ。
毎週2話一挙放送っていいな・・・
第3話 「デフテラ領域」
第4話 「上海サーバー」
564:通常の名無しさんの3倍
07/02/11 08:07:56
コードキ゛アスやらゼーガペインやら、名前が似てて間違いやすい
565:人誅
07/02/11 08:18:16
失せろ
目障りだ
566:通常の名無しさんの3倍
07/02/11 18:31:15
今更だがゼーガを見てきたよ。
そこまで面白い理由が分からないな。
前半は世界観やキャラの内面などを少しは楽しむことが出来たけど
後半は酷いね。話がたるいうえにご都合主義満載だわ。
音楽がいいのは同意するけどね。
これで面白いって言える君達の程度が知れるアニメだった……
567:通常の名無しさんの3倍
07/02/11 20:39:10
まあ好みってのがあるからな。参考までに聞くけど程度の高い人にはどんなのが面白いんだい?
568:通常の名無しさんの3倍
07/02/11 21:06:01
巌窟王 甲殻機動隊 テクノライズ
569:通常の名無しさんの3倍
07/02/12 15:41:25
>562
ハカセもだ!
570:通常の名無しさんの3倍
07/02/13 18:23:01
俺もゼーガ見てきたが、俺的には面白かったわぁ。
ホロボルト・プレッシャーとか、舞浜シャイニングオーシャンパンチとか、ツボすぎるwww
571:通常の名無しさんの3倍
07/02/13 18:51:29
>>568
なるほど。スタイリッシュなアニメがお好きなようで。そりゃ合わんわな。ゼーガはSFとして見ちゃダメ。Gガンと同じで一喜一憂しながら燃えて見ないとつまらんよ
572:通常の名無しさんの3倍
07/02/13 19:37:33
別に好みが合わないのは人間だから仕方ないが
>これで面白いって言える君達の程度が知れるアニメだった……
この一行のせいで疑問を差し挟む余地なく>>566がクズであることが露呈してしまったな
573:通常の名無しさんの3倍
07/02/13 23:10:17
>569
まきえもだ……でいいんだよね
まあ王立宇宙軍とアルジェントソーマとボトムズな好きな俺にはバッチヒットしたんだがな
ソウルテイカーとテッカマンブレードのBOXも持ってる俺はゼーガのBOXも買うべきなんだろうか
574:通常の名無しさんの3倍
07/02/17 14:45:00
フォセッタかわいいよフォセッタ
575:通常の名無しさんの3倍
07/02/17 21:24:50
種に比べたら相当いい作品だったと思うぞ>>ゼーガ
なんて言うかなぁ…、どっちも話が思い部分もあったけど
ゼーガは見た後に清涼感が残った
こんなメカアニメは個人的にはヴァンドレッド以来だ
576:通常の名無しさんの3倍
07/02/18 00:39:22 5GZEEx3Y
再放送age
第5話「デジャビュ」
第6話「幻体」
577:通常の名無しさんの3倍
07/02/21 02:29:54
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ゼーガ予告集。1話冒頭&最終話冒頭もあるけど。
また見たくなってきた
578:通常の名無しさんの3倍
07/02/25 08:28:45 c6+JQtyw
第7話「迷える魂」
第8話「水の向こう側」
579:通常の名無しさんの3倍
07/03/01 22:23:13
消されるなこの想い
580:人誅
07/03/04 01:56:07
失せろ
目障りだ
581:通常の名無しさんの3倍
07/03/04 10:19:27
第 9話「ウエットダメージ」
第10話「また、夏が来る」
582:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 20:35:30 zKIvg8bp
第11話「残るまぼろし」
第12話「目覚める者たち」
583:通常の名無しさんの3倍
07/03/10 21:50:32
銀魂
584:通常の名無しさんの3倍
07/03/18 14:06:36 CdHfkuKg
13「新たなるウィザード」
14「滅びの記憶」
585:通常の名無しさんの3倍
07/03/24 05:29:03
そういやDVD完結したのか
586:通常の名無しさんの3倍
07/03/25 17:50:13 0b5IRjGS
第15話「リインカーネーション」
第16話「復活の戦場」
587:通常の名無しさんの3倍
07/03/25 18:06:07
舞浜の街は時がループする世界……
僕たちに9月1日の朝は来ないんだね……
十凍君!夏休み最後の夜はみんなでパーッと!過ごそうよ。
明日、僕達は五ヶ月間の思い出もろとも、リセットされ
そして、君はまた戦場へと旅立つ……
そう、守凪さんの待つ悲しい戦場へ……
次回ゼーガペイン 「復活の戦場」
忘れるな……我が痛み……
予告編だけで泣ける(TωT)せつねー
588:通常の名無しさんの3倍
07/03/28 01:04:40
589:通常の名無しさんの3倍
07/04/01 17:10:06 v/8FIacq
17話「復元されし者」
18話「偽りの傷、痛みは枯れて」
590:通常の名無しさんの3倍
07/04/02 19:55:04
星雲賞ノミネートおめ!
URLリンク(www.sf-fan.gr.jp)
591:通常の名無しさんの3倍
07/04/04 09:22:22
このスレまだあったのか。
デスノートのどこらへんがSFか全くワカラン…
592:通常の名無しさんの3倍
07/04/04 12:59:46
なにそれ、また勘違い系の賞か
593:通常の名無しさんの3倍
07/04/07 01:16:42
キスしてグッバイー ありとーあらゆるもーのー
594:通常の名無しさんの3倍
07/04/07 15:27:43
やっぱりハルヒが受賞するんだろうなぁ。
つまらん。こういう賞こそゼーガにあげるべきだろうに。
595:通常の名無しさんの3倍
07/04/07 15:37:26
個人的にはハルヒがいいな・・・・ネタが面白いし
ゼーガは・・・・頭を使いたくないからな。
596:通常の名無しさんの3倍
07/04/07 20:22:38
頭使わずに見ても面白かったぞ?
597:通常の名無しさんの3倍
07/04/09 08:49:54
ゼーガって難しい?
598:通常の名無しさんの3倍
07/04/09 10:02:23
難しくないと思うぞ
最初はわかりにくいかもしれないけど
とりあえず第6話で、おおおおお!そーいうことなのか!ってなる
後半の最終決戦は続きが気になって盛り上がるし、面白かった
599:通常の名無しさんの3倍
07/04/10 00:04:02
ノミネイトされなかったノエインに謝れ!
量子物理学ネタシリーズでは
基礎編:ノエイン
応用編:ゼーガ
活用編:仮面ライダー電王
だな。そしてシンの中の人は全部に出ている
600:通常の名無しさんの3倍
07/04/10 22:36:20
ゼーガに出てたの?
ノエインは分かるけど。
601:通常の名無しさんの3倍
07/04/11 23:00:06
>600
Xbox版に出てた。アニメでは声なし
602:通常の名無しさんの3倍
07/04/15 10:55:31
19「ラストサパー」
20「イェル、シズノ」
21「戦士たち…」
22「ジフェイタス」
603:通常の名無しさんの3倍
07/04/17 22:09:20
>>599
こないだの話はタイムパラドクス発生しちゃったから、
キンタロスが「変質」しちゃううんじゃないかと不安だった俺ガイル
604:通常の名無しさんの3倍
07/04/17 22:16:43
「変質」なんて言っちゃうと結局あんまり変わんなかった破壊魔を思い出すぜ