【こ…こいつ】ジョジョ4部39【わかってねェ~ッ】at RCOMIC
【こ…こいつ】ジョジョ4部39【わかってねェ~ッ】 - 暇つぶし2ch1:愛蔵版名無しさん
07/09/03 23:32:08
前スレ

【ぼくだって】ジョジョ4部38【生きている】
スレリンク(rcomic板:-100番)

2:愛蔵版名無しさん
07/09/03 23:33:22
▼過去ログ
【お前は】ジョジョ4部37【バカ丸出しだ】
スレリンク(rcomic板)
【おれも】ジョジョ4部36【そーする】
スレリンク(rcomic板)
【誰だって】ジョジョ4部35【そーする】
スレリンク(rcomic板)
【質問を質問で】ジョジョ4部34【返すなあーっ】
スレリンク(rcomic板)
【モッ、モ…】ジョジョ4部を語る33【モッツァッツァ】
スレリンク(rcomic板)
【ただし】ジョジョ4部を語る32【今夜だけだ!】
スレリンク(rcomic板)
【何!】ジョジョ4部を語る31【この不便なモノ!】
スレリンク(rcomic板)

3:愛蔵版名無しさん
07/09/03 23:35:55
【おまえの】ジョジョ4部を語る30【パンティーだ】
スレリンク(rcomic板)
【人生の教師】ジョジョ4部を語る29【厳しい教師】
スレリンク(rcomic板)
【それ】ジョジョ4部を語る28【家事ね】
スレリンク(rcomic板)
【ダイヤモンドは】ジョジョ4部を語る27【砕けない】
スレリンク(rcomic板)
【この】ジョジョ4部26【クソカス共がぁーっ】
スレリンク(rcomic板)
【 辻 】ジョジョ4部を語る25【 彩 】
スレリンク(rcomic板)
【この仗助君】ジョジョ4部を語る24【ならやれる】
スレリンク(rcomic板)
【おかげで】ジョジョ4部を語る23【甦った】
スレリンク(rcomic板)
【幸せの】ジョジョ4部を語る22【くりかえし】
スレリンク(rcomic板)


4:愛蔵版名無しさん
07/09/03 23:37:03
【幕の内に】ジョジョ4部を語る20【ミルクティー】
スレリンク(rcomic板)
【梨央ちゃんの】ジョジョ4部を語る19【パンティー】
スレリンク(rcomic板)
【SG組】ジョジョ4部を語る18【121314】
スレリンク(rcomic板)
【3トFREEZEガ】ジョジョ4部を語る17【カケテアリマスネ】
スレリンク(rcomic板)
【ラーメン】ジョジョ4部を語る16【ランド】
スレリンク(rcomic板)
【よっ】ジョジョ4部を語る15【アンジェロ】
スレリンク(rcomic板)
【お楽しみが】ジョジョ4部を語る14【いっぱい!】
スレリンク(rcomic板)
【それ】ジョジョ4部を語る13【家事ね】
スレリンク(rcomic板)
【OWSON】ジョジョ4部を語る12【ドラッグのキサラ】
スレリンク(rcomic板)
【¥億泰¥】ジョジョ4部を語る 11 【¥形兆¥】
スレリンク(rcomic板)

5:愛蔵版名無しさん
07/09/03 23:38:42
【だが】 ジョジョ4部を語る 10 【断る】
スレリンク(rcomic板)
【立】ジョジョ4部を語る・9【禁止】
スレリンク(rcomic板)
【サマーシーズン】ジョジョ4部を語る・8【到来!】
スレリンク(rcomic板)
【おい】ジョジョ4部を語る 7【スッタコ】
スレリンク(rcomic板)
【ガラスの】ジョジョ4部を語る 6【シャワーだッ!】
スレリンク(rcomic板)
【コッチヲ】ジョジョ4部を語る 5【見ローッ】
スレリンク(rcomic板)
月までブッ飛ぶこの衝撃!ジョジョ4部を語る・4
スレリンク(rcomic板)
グレート!ジョジョの奇妙な冒険・4部を語る3
スレリンク(rcomic板)
どららあ~!ジョジョの奇妙な冒険・4部を語る2
スレリンク(rcomic板)
ジョジョの奇妙な冒険・第4部をマターリ語らうスレ
スレリンク(rcomic板)

6:愛蔵版名無しさん
07/09/03 23:44:07
>>1
オママママアー

7:愛蔵版名無しさん
07/09/03 23:44:54
スレ立てってこんな感じで良かったのだろうか。
新参者なのでわからないんだが、過去スレの21が無いのはなんでだぜ?

8:愛蔵版名無しさん
07/09/03 23:48:21
>>7
マン♪ママン♪

9:愛蔵版名無しさん
07/09/03 23:53:58
乙(*`~´)

10:愛蔵版名無しさん
07/09/04 00:00:41
>>1乙雅三

というか>>9、それ3部スレ限定ネタwwww

11:愛蔵版名無しさん
07/09/04 03:03:34
>>1
乙。
>過去スレの21が無い
単純に20の次スレ立てた人が間違えたんだよ、確か
「次スレは21にしてくれ~」て言ってたと思うけど
それ以降のスレ立て人も忘れちゃってたんだろうな

12:愛蔵版名無しさん
07/09/04 04:14:14
>>1
乙雅三

13:愛蔵版名無しさん
07/09/04 07:32:00
>>1

14:愛蔵版名無しさん
07/09/04 07:52:51
>>1ハ乙デスヨ

15:愛蔵版名無しさん
07/09/04 09:39:45
>>9って結局なんだったのさw

16:愛蔵版名無しさん
07/09/04 14:14:38
バッドカンパニーってたいして強くなくね?
少なくとも人を従わせられるほどの力があるとは思えないけど、形兆はよくあんなんで
無尽蔵にスタンド使い増やそうとしたなあ。案の定殺されるし。

17:愛蔵版名無しさん
07/09/04 15:28:55
矢で貫くだけで味方になってくれますスタンドは関係ありません

18:愛蔵版名無しさん
07/09/04 15:49:40
形兆は矢に選ばせてないからそれは違う

19:愛蔵版名無しさん
07/09/04 18:28:36
>>16
別に従わせようなんて思ってないでしょ
オヤジを治すか殺すかしてくれればそれでいいんだよ
みんながみんな襲ってくるとは限らん
玉美みたいな奴なら金渡せば頼みを聞いてくれるかもしれんし
後先のことなんて考えずに必死になんだろうさ

20:愛蔵版名無しさん
07/09/04 19:17:37
>>15重ちーの「じゃあ難しくあげるよー」のときの顔だと思うよ。

21:愛蔵版名無しさん
07/09/04 19:26:23
「オインゴとボインゴ兄弟 大冒険」ゲット

22:愛蔵版名無しさん
07/09/04 20:09:15
形兆兄貴はカッコイイ
弟思いなんだな・・・あんな兄貴ほしいわー

23:愛蔵版名無しさん
07/09/04 21:37:35
>>16
確かに単体の攻撃力は低いがあの数、あの武装はなかなか厄介だと思うぞ
低いと言ってもマシンガンでも目は潰せるみたいだし、
アパッチのミサイルや戦車の主砲ならもっと破壊力ある

24:愛蔵版名無しさん
07/09/04 22:13:03
エアロスミスもそうだがリーチが圧倒的に長いタイプはとにかく強い
虹村屋敷みたいな場で戦えばそれはそれは凄い強さになる
ましてや極悪中隊は群体・・・
クレイジー・Dはあの状況でそれを倒せる数少ないスタンドじゃないか?

25:愛蔵版名無しさん
07/09/04 22:20:11
康一の能力見るために姿を見せたのが敗因か?

26:愛蔵版名無しさん
07/09/04 22:25:54 XLvYB3t8
とりあえず取り囲んでメチャクチャやれば勝てるスタンド使いはそういないよなあ。

27:愛蔵版名無しさん
07/09/04 22:26:02
下手したら「勝ったッ!第4部完!」になってわけだな。

28:愛蔵版名無しさん
07/09/04 22:26:53
小さいのがたくさんタイプは
本体を上手く隠せば強いよな

29:愛蔵版名無しさん
07/09/04 22:52:45
>>26
本体の性格上
「とにかくアホみたいに撃ちまくるぜぇーッ」「この際もうヘリコのプロペラでザクザク刻んじまえ」みたいな
なりふり構わない攻撃は絶対採用したくないんだろうなw

30:愛蔵版名無しさん
07/09/04 22:56:57
群体タイプはマジで手に負えない。
動物で例えるなら軍隊アリや蜂の群れに襲われたらライオンや象でも逃げるしかないみたいな

31:愛蔵版名無しさん
07/09/04 22:58:48
前スレの>>999…君は本当にいい奴だ…

32:愛蔵版名無しさん
07/09/04 23:06:42
>>30
つまり、トニオさんが最強ということか・・・

33:愛蔵版名無しさん
07/09/04 23:08:55
ハーヴェストもめちゃめちゃ強いしな。吉良は猫草なしだと
正直かなり弱い部類に入るし、先手とれなかったら第四部完だった。

34:愛蔵版名無しさん
07/09/05 01:17:17
群体スタンドは優秀なんだが、主人公やラスボスには似合わない
主人公側だと主人公より活躍しかねないから
でてくるとどうしても本体のミスでやられるしかないんだよな

35:愛蔵版名無しさん
07/09/05 04:27:02
吉良の嫁さんへの新たな感情の芽生えをもう少し広げて
ほしかったなあ~~~~~
まあ、そうすると吉良への思い入れが強くなっちゃって
殺しにくくなるんだろうけど。

36:愛蔵版名無しさん
07/09/05 05:13:56
バッドカンパニーの最大の弱点はミリタリーオタクっぽいところ

37:愛蔵版名無しさん
07/09/05 13:05:34
そこがなくなるとハーヴェストと区別つかなくなるんでは

38:愛蔵版名無しさん
07/09/05 13:43:28
ハーヴェストもバッドカンパニーも、
どれくらいプチプチやれば本体に効くんだろ?
てか全部で何体ぐらいいるんだ?
100体程度なら、ちょっとCDでラッシュすれば10体や20体はつぶせるだろうから、
本体もそれなりにイテテテテってなるハズだよな?

39:愛蔵版名無しさん
07/09/05 14:05:12
フレイザードみたいに“コア”になってる1匹がいるんだよ

40:愛蔵版名無しさん
07/09/05 15:21:07
>>36
群体スタンドだけに軍隊スタンドなんだよ

41:愛蔵版名無しさん
07/09/05 16:33:11
>>40
全ハーヴェストが泣いた

42:愛蔵版名無しさん
07/09/05 16:47:13
仗助w
URLリンク(ranobe.com)

43:愛蔵版名無しさん
07/09/05 16:56:07
>>38
バッドカンパニーは歩兵3体倒してちょっと気分が悪くなる程度だったっけ?
10~20倒したくらいじゃかすり傷だろうな

44:愛蔵版名無しさん
07/09/05 16:59:10
>>42
鞄のシールがハートマークw

45:愛蔵版名無しさん
07/09/05 17:10:42
>>43
気分が悪いのは美しい幾何学模様が乱れたからじゃね

46:愛蔵版名無しさん
07/09/05 21:16:28
軍ヲタの俺としてはバッドカンパニーお風呂で並べたり浮かせてみたりしたい
夢のようなスタンドだ

ってかあの数・あの火力・あの命中力・あの機動力で、数種類あるから応用も効く、かなり強力なスタンドだと思うんだが
射程距離もけっこうある見たいだし屋敷で隠れて待ち伏せされたらスタプラですら苦戦するだろ

47:愛蔵版名無しさん
07/09/05 21:51:17
一番恐ろしいのは、自分の分身としてあれほど大量かつ複雑・正確に部隊を動かせることだと思う
ハーヴェストと比べると命令のきめ細かさがダンチだぜ

48:愛蔵版名無しさん
07/09/05 22:43:13
形兆は将棋とか好きそう。
弟に相手をさせるが頭が悪い億泰にイラつきそう。
「億泰よ…二歩はするなと何度も言ったよなあ…」

49:愛蔵版名無しさん
07/09/05 23:41:31
俺は稲川淳二の怪談に出てくる霊VSスタンドとかよく空想する
金縛りで動けない自分を上から覗き込んでる悪意ある霊を
バッドカンパニーの一斉放射やオラオララッシュとか出来たら最高にスカっと
するだろうな
霊もスタンド見えないから何されたのかわからない状態

50:愛蔵版名無しさん
07/09/05 23:50:32
霊も精神エネルギーなんだからスタンド見えるんじゃね?

51:愛蔵版名無しさん
07/09/06 00:16:49
ミサイルを直して形兆に向かわせて倒したのもけっこう無理矢理だからなぁ

てゆうかただでさえ群体スタンドで強いのに、ミサイル付きアパッチや地雷とかまでオプションってどんだけ

52:愛蔵版名無しさん
07/09/06 00:23:39
>>51
CDの「治す能力を応用したカウンター」を使えば、全ての攻撃を跳ね返せるよな。

鉄塔戦のエネルギー反射や吉良戦の血液とか。


血液はちょっと無理があるよなw
鉄塔戦の説明と矛盾するし。


53:愛蔵版名無しさん
07/09/06 00:24:21 GJMcdYm6
>>61
しかもあれでやられるなら仗助とっくにやられてるダメージだろw
&あれだけいるんだからミサイル撃ち落とせそうだろw
&直すだけだから撃ったアパッチに戻るだけで本体がやられることはなくね?
とか決着がかなりノリ重視だわな

>>46がスタプラですら苦戦するだろ、と言ってるが待ち伏せバッドカンパニー&侵入スタプラ、
どっちかになっていいよ、相手を倒せと言われれば俺は迷わずバッドカンパニーを取るなあ、勝算激しく高いだろ普通に。

54:愛蔵版名無しさん
07/09/06 01:16:18
だが蜂の巣にしても承太郎は「ふう…偶然大量に拾った雑誌で全身をくまなく覆っていなければ死んでたぜ…」とかやってくるからな。
ミサイルで顔でもぶっ飛ばしとけば確実だが。死因も顔が裂けちゃったことだったし。

55:愛蔵版名無しさん
07/09/06 02:46:23
4部の場合、ミサイルで顔フッ飛ばしても瞬間的にCDで治せばギリギリ助かるから萎える

56:愛蔵版名無しさん
07/09/06 03:04:07
>>49
その発想は(r

57:愛蔵版名無しさん
07/09/06 03:05:06
>>47
ハーベストは射程距離A、バッドカンパニーはC
ちょっとした規模の街内ならどこにでも行かせられそうなハーベストと
下手したら目が届く範囲って制約がありそうなバッドじゃ
命令の細かさを比べるのは酷でしょ

58:愛蔵版名無しさん
07/09/06 03:07:12
>>54
三部のディオ戦読めば読むほどジャンプの王道すぎる展開に萎えるんだよな

59:愛蔵版名無しさん
07/09/06 03:26:26
>>58
そこが3部のいい所でもあると思うんだぜ俺は

だが4部が一番好きw
作者の分身露伴の好き放題、由花子さんの髪の毛ホラー、億泰のグルメマンガ的手法とか
挙げていくとキリ無いがw いい意味ではっちゃけすぎの第4部

60:愛蔵版名無しさん
07/09/06 03:33:21
四部読んでる途中なんだが、当時の荒木の精神状態が本気で心配になる。宇宙人とかもうね・・・。吉良のド変態振りにも引く。
少年漫画としてギリギリだな。

61:愛蔵版名無しさん
07/09/06 03:35:15
4部が一番好きで、4部「まで」が好きだなあ
それ以降はいい意味でのケレン味が減って寂しい
またギャグの話や軽い話も読みたいんだぜ

62:愛蔵版名無しさん
07/09/06 03:43:47
ジョジョ全編通して、チンチロリンやイタ飯みたいな話は4部だけだもんな。
俺は5部や6部も好きだけど、>>61の気持ちも分かるよ。

63:愛蔵版名無しさん
07/09/06 03:44:17
>>60
3部である程度認められて好き放題やってるだけだと思うけどw
っていうか宇宙人なのか電波野郎なのかどうかもはっきりしてないんだよね
あのオチもクソワロタww

64:愛蔵版名無しさん
07/09/06 03:49:12
荒木の精神は昔からあんなもんだろ。4部だけ異常とも思えん。

65:愛蔵版名無しさん
07/09/06 04:04:37
人間雑巾絞りとか私の赤ちゃんとかやりたい放題だったからな

66:愛蔵版名無しさん
07/09/06 04:07:42
テキーラ酒を持ってきましたの~とか
うんこ食わせるとか

67:愛蔵版名無しさん
07/09/06 05:54:13
時代劇ジョジョまだー

68:愛蔵版名無しさん
07/09/06 08:28:23
三部のメンツで水戸黄門とか

69:愛蔵版名無しさん
07/09/06 11:05:32
ジョセフが
「このスタンドが目に入らぬかぁッ!?」
とか言うのか?ww
承太郎が
「やれやれじじい、一般人にスタンドは見えないんだぜ…」

70:愛蔵版名無しさん
07/09/06 14:30:18
うっかり八兵衛は
アヴドゥル「……」
ポルナレフ「……」

家出少女がお銀とか無理すぎるな

71:愛蔵版名無しさん
07/09/06 14:48:50
>>57
あのパラメーターはアテにならないからなぁ
スタープラチナ射程距離Cでも獄中どこからか少年ジャンプ持ってこれるくらいだし

72:愛蔵版名無しさん
07/09/06 16:06:05
>>71
射程距離は部が進むごとに変化してるからそれさえわかってれば問題ないだろ
3部のC=4部のD=5部以降のE

73:愛蔵版名無しさん
07/09/06 17:40:49
>>70
お銀=花京院

バッドカンパニーとハーヴェストどっちが強いんだろう
やっぱ本体によるのかなぁ

74:愛蔵版名無しさん
07/09/06 18:51:30
本体を考えないならバッドカンパニーだろ、
ハーヴェスト+ミサイル+地雷、みたいなもんだから。

75:愛蔵版名無しさん
07/09/06 19:07:29
ハーヴェストは戦闘にも使えるってだけで
別に戦闘に特化したスタンドじゃないしな
ただ本体がすんごい遠くにいてスタンドだけに形兆を探させて
隠れつつ24時間いつでも肉体を削れっていう命令なら
かなり手ごわいと思うよ

76:愛蔵版名無しさん
07/09/06 19:44:55
ハーヴェストは暗殺向きだろ
遠くから血管に毒薬注入で瞬殺だぜ?
VS吉良も本体のミスでやられたようなモンだし

77:愛蔵版名無しさん
07/09/06 19:53:17
面と向かってスタートじゃなきゃ
ハーヴェストに勝てるやつの方が少ないっしょ

78:愛蔵版名無しさん
07/09/06 21:03:01
金に汚かった重ちーが100円玉の爆破によって死んだのは何か印象的だった

79:愛蔵版名無しさん
07/09/06 21:04:15
うはwww蜘蛛食ってるwwwww
URLリンク(www.nicovideo.jp)

80:愛蔵版名無しさん
07/09/06 21:17:36
>>79
何だ?揚げて蜘蛛食うのかよこれじゃまだmっておまwwwwwwwwwwwwwwwww

81:愛蔵版名無しさん
07/09/06 21:22:11
蜘蛛はチョコレートの味がする

82:愛蔵版名無しさん
07/09/06 21:24:53
露伴先生!!

83:愛蔵版名無しさん
07/09/07 02:18:32
ふと思ったんだが、ヴァニラ・アイスで体の一部を削ってそれをCDで治せる?

84:愛蔵版名無しさん
07/09/07 02:19:32
俺は治ると思う

85:愛蔵版名無しさん
07/09/07 02:46:03
セト神なら億泰の親父を治せるかな?

86:愛蔵版名無しさん
07/09/07 03:06:33
>>83
ムリじゃね?
CDはエニグマに治す能力で力負けしてたし

87:愛蔵版名無しさん
07/09/07 03:11:35
>>86
パワー負けはしたけど柱は治ってるじゃん

88:愛蔵版名無しさん
07/09/07 03:15:06
>>83
億泰がガオンしたのを元に戻せないんだから、無理だと思うけどなあ。
ザ・ハンドの能力って範囲が狭いかわりに小回りのきくクリームって感じだし。

>>85
いけそう。

治療、シンデレラではむりかな?
身体のパーツを根こそぎ交換。

89:愛蔵版名無しさん
07/09/07 03:28:33
>>88
シンデレラなら体を治せても
脳ミソはあのまんまな気がするけど

90:愛蔵版名無しさん
07/09/07 03:40:56
ハンド→空間ごと範囲内のモノを消去する(なかったことにする)
クリーム→モノをバラバラにしてしまう暗黒空間につながってる

クリームのはどっちかというと破壊によるものだからCDで治ると思う

91:愛蔵版名無しさん
07/09/07 03:50:07
ザ・ハンドの能力を勝手に規定すな

92:愛蔵版名無しさん
07/09/07 04:17:13
ザ・ハンドは切り口が残らないな
たまに普通にえぐれる時があるけど……

93:愛蔵版名無しさん
07/09/07 04:35:29
>>90
「削り取ったものはどこ行っちまうのかなあ」とかなんとか言ってたから
ガオンしたものはどっかに行っちゃうと億泰は思ってるはずだし
「消去する能力」とは誰も言ってない

>>92
レッド・ホット・チリ・ペッパー戦なんか見ると
右手にちっちゃいクリーム付けてる感じなんだがな。

瞬間移動とか文字をガオンとか小器用なことができるのが面白い

94:愛蔵版名無しさん
07/09/07 05:58:30
お馬鹿なオクヤスの言うことを真に受けんなよー

95:愛蔵版名無しさん
07/09/07 06:17:02
気になるから聞きたいんだが、バイツァダストのスペルって

BITE THE DUST とBITES THE DUST どっちが正しいの?(・ω・)

96:愛蔵版名無しさん
07/09/07 07:14:56
>>83
早人の爆破みたいに、喰らった瞬間なら何とか治せるかもしれないけど、
ガオンから数秒~数十秒たったアヴドゥルの腕を触っても、
クリームの口からアヴさんが帰ってくるとは思えない。

>>85
無理だとじゃね?
ジョセフが若返っても腕は生えてこないだろうし、
承太郎が若返ってもピアスは着いたままだろうし、
Dioが若返っても首だけになったり人間に戻ったりはしないと思う。

97:愛蔵版名無しさん
07/09/07 07:55:41
つまり小さくなったあの虹村親父がみれるわけか

98:愛蔵版名無しさん
07/09/07 08:24:21
>>95
その前にAnother Oneがあるから後者じゃね?

99:愛蔵版名無しさん
07/09/07 10:22:29
Another Oneて主語なのか?

100:愛蔵版名無しさん
07/09/07 11:47:09 Xtxd9/wN
>>99
・・・!!

101:愛蔵版名無しさん
07/09/07 11:51:07
>>99
・・・・・・!!!!

102:愛蔵版名無しさん
07/09/07 12:28:53
こ…こいつ…わかってねェ~ッ


103:愛蔵版名無しさん
07/09/07 12:57:20
ID非表示だと誰がどの意見いったのか分からなくてカオスだな
特にスタンドの解釈とか人によって違うのは当たり前だし・・・

104:愛蔵版名無しさん
07/09/07 14:52:39
URLリンク(news.goo.ne.jp)
人気漫画、米科学誌表紙に {画像あり}

人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」で知られる漫画家の荒木飛呂彦さんが描いた、7日付の米科学誌「セル」の表紙。医学や生物学の分野で権威のある同誌の表紙を、日本人漫画家が描くのは異例 【時事通信社】

105:愛蔵版名無しさん
07/09/07 15:32:43
>>104
すげぇwww
雑誌の雰囲気や内容と、どう見ても新手のスタンドな表紙が全然あってねぇwww

106:愛蔵版名無しさん
07/09/07 18:59:00 c8Yr4kyn
4部の頃まで楽しんでた身としては今のSBRをマンセー出来る奴らが理解出来ない



107:愛蔵版名無しさん
07/09/07 19:20:11
ソウデスカ

108:愛蔵版名無しさん
07/09/07 19:47:36
ついていけなかった人デスカ。オ可哀相に

109:愛蔵版名無しさん
07/09/07 19:58:05
こ…こいつ…わかってねェ~ッ

110:愛蔵版名無しさん
07/09/07 20:00:54
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

何様だこいつwwwwwwwwwwwwwwww

111:愛蔵版名無しさん
07/09/07 20:02:54
最近のチラシは両面刷り多いからな
裏は使えないのか


112:愛蔵版名無しさん
07/09/07 20:04:28
>>110
なんて強力な釣り糸ww

113:愛蔵版名無しさん
07/09/07 20:04:36
>>85
セト神の能力は一時的に若返らせるだけ(本体が気絶したりしたら解除される)
だから、仮に人間だった時に戻ったとしても「治った」とは言えないと思う

114:愛蔵版名無しさん
07/09/07 20:07:50
>>110
吹いたw

115:愛蔵版名無しさん
07/09/07 20:36:53
>>110
なんて高度な縦読みwww
いまだにどこを読むのかわからないぜwww

116:愛蔵版名無しさん
07/09/07 21:27:56
そんな事よりトニオさんの料理でも語ろうぜ

117:愛蔵版名無しさん
07/09/07 22:39:54
水と小羊肉のソテー以外は作ったことあるな
スパゲッティーは辛かったがなかなかに美味かった
プリンは見た目茶碗蒸しになった
モッツァレラチーズとトマトのサラダは全部食われた

118:愛蔵版名無しさん
07/09/07 22:43:27 he0e+vtN
僕の肩凝りと腰痛、治してくれないかなぁ。

119:愛蔵版名無しさん
07/09/07 23:21:17
私は痔を…

120:愛蔵版名無しさん
07/09/07 23:29:24
彼女と飯食いに言って、「アナタ包茎で性病デスネ」とか言われたらぶん殴りたくなるな

121:愛蔵版名無しさん
07/09/07 23:34:21
トニオさんは正直なところ一番出会いたいスタンド使いだ
腰痛と虫歯を治してもらいたい
自分がスタンド使いになりたいとは思わないけど
トニオさんの料理は本当に食べたい・・・

122:愛蔵版名無しさん
07/09/07 23:52:58
この>>112が生まれた時代には新聞にチラシなどはさまっていなかった

123:愛蔵版名無しさん
07/09/08 00:52:19
>>110
コメントが荒れてるしw

124:愛蔵版名無しさん
07/09/08 08:30:07
サイゼリアとかにトニオさんっぽい料理あるよね。
食いに行ってみようかな。

125:愛蔵版名無しさん
07/09/08 11:48:55 VIQSH7ZK
トニオの料理はマジで美味そうに見えた

126:愛蔵版名無しさん
07/09/08 12:01:39
美味いんだろうけど、内臓がはみ出るのは嫌だなぁ…

127:愛蔵版名無しさん
07/09/08 15:11:43
4部の治すトリオ!
じょうすけ、トニオ、辻、おまえらやさしーい

128:愛蔵版名無しさん
07/09/08 18:05:00
>>54
そんなめんどうな小細工DIOがやるようなことじゃないだろ
一部の頃から突発的に何かやってそのせいで隙ができちゃう人なんだから

129:愛蔵版名無しさん
07/09/08 21:52:06
今すごいことに気付いた









虹村家に女が生まれてたら名前は万子じゃね?

130:愛蔵版名無しさん
07/09/08 22:07:16
>>129
万千子(まちこ)ちゃんじゃね?

131:愛蔵版名無しさん
07/09/08 22:12:41
万里(まり)とかいくらでもあるだろw

俺は>>129

> 今すごいことに気付いた

に吹いたよ 中学生かwww

132:愛蔵版名無しさん
07/09/08 22:18:50
普通に京子じゃダメなのか?
虹村京子…いい名前じゃないか

133:愛蔵版名無しさん
07/09/08 22:21:39
百子 モモコ
丸子 マルコ

ちびまる子ちゃんはもしかしたら・・・

134:愛蔵版名無しさん
07/09/08 22:38:50
プロシュート兄貴に直触りされながらアレッシーの影を踏んづけたら
どうなるんだろ?
能力が相殺されて変化なし?

135:愛蔵版名無しさん
07/09/08 22:41:46
子供になった状態で老化するよ…あの赤ん坊みたいにな

136:愛蔵版名無しさん
07/09/08 22:58:51
どうして4部のサーフィス辺りから絵柄が丸っこく、コマが細かくなったの?

137:愛蔵版名無しさん
07/09/08 23:14:53
1:編集(者orの意見)が変わった
2:荒木の絵に対する冒険

138:愛蔵版名無しさん
07/09/08 23:41:14
別に絵柄が変わるのは4部の時だけじゃないだろ

139:愛蔵版名無しさん
07/09/08 23:58:29
話の内容に応じて意図的に絵柄を変えるよう心がけてる
というのを読んだ記憶がある

140:愛蔵版名無しさん
07/09/09 01:26:09
>>139
荒木の言い訳乙

141:愛蔵版名無しさん
07/09/09 01:54:50
>>129
さすがにないよw
可愛そうだろw

142:愛蔵版名無しさん
07/09/09 01:59:09
康一君の精神が成長するにつれて身長が縮むのはどういう狙いなんだろ?

143:愛蔵版名無しさん
07/09/09 10:31:53
狙ってねーよ。なんでも深読みしすぎ

144:愛蔵版名無しさん
07/09/09 12:56:06
じゃあ意味なく縮むのかよ!
玉美と間田の気持ちも考えてやってよ!
高校生があんなに縮んでかわいそう過ぎるだろ!

145:愛蔵版名無しさん
07/09/09 12:59:49
間田って最後ちょっと背伸びてね?
この件はあんま突っ込まないほうがいいのか・・・

146:愛蔵版名無しさん
07/09/09 13:17:42
絵柄というか荒木の描き方(気分?)が変わっただけだろ…鼻息あらすぎ

147:愛蔵版名無しさん
07/09/09 13:31:49
それはエコーズの卵の能力。
ある意味まだ成長していない弱気な康一を具現化した能力かと

148:愛蔵版名無しさん
07/09/09 13:54:21
ねえねえ、
「ロマンホラー!真紅の緋伝説!」
ってどういう意味?

149:愛蔵版名無しさん
07/09/09 15:53:51
>>148
4部連載開始時のアオリか。
荒木さん自身がつけたんじゃないんだろうし、特に意味はないんじゃね?


150:愛蔵版名無しさん
07/09/09 17:00:25
41巻の90ページまだ話の途中なのに「to be continued」って書いてあるのな

151:愛蔵版名無しさん
07/09/09 17:19:54
虹村円香(まどか)

152:愛蔵版名無しさん
07/09/09 17:47:20
>>150
続いてるから無問題

153:愛蔵版名無しさん
07/09/09 18:20:56
こ…こいつ わかってねェ~ッ

154:愛蔵版名無しさん
07/09/09 20:02:53
>>150
どのエピソード?文庫本だから巻数じゃちと分からん

155:愛蔵版名無しさん
07/09/09 20:21:18
>>150じゃないが調べてみた。単行本の事みたい

ハイウェイ・スターその①
未起隆の母親とかが出た後to be continuedってでた
その後ハイ・ウェイスター本編が始まった
前回の話の未消化部分を出したかったのかな?
文庫版で変わってる?

156:愛蔵版名無しさん
07/09/09 21:08:21
いや、そのまま。>文庫版
話的に区切りいいところでつけたって感じか

157:愛蔵版名無しさん
07/09/10 01:11:06
知人が荒木先生のアシスタントやっているんだが
4部の読み切り描いてるらしいよ
以前言ってた「ラブコメ描きたい」ってのが実現するそうだ
となると康一と由香子かな

158:愛蔵版名無しさん
07/09/10 01:21:03
ネタとしても嬉しいね

159:愛蔵版名無しさん
07/09/10 01:33:56
露伴だとうれすぃ

160:愛蔵版名無しさん
07/09/10 01:39:43
そりゃ康一と由香子だろ。
ジョジョは恋愛はおざなりだったりするからなあ。

161:愛蔵版名無しさん
07/09/10 01:42:07
吉良としのぶだろ

162:愛蔵版名無しさん
07/09/10 01:51:35
「アンジェロの前で待ち合わせ」は譲れん

163:愛蔵版名無しさん
07/09/10 02:04:23
カフェ・ドゥ・マゴでお茶は鉄板だな

164:愛蔵版名無しさん
07/09/10 03:20:01
本当なら嬉しすぎるなあ。
なんだかんだで色んなキャラ出して欲しいが。
トニオさんは出てくれるだろうか・・・。

165:愛蔵版名無しさん
07/09/10 04:28:37
康一君と由花子はもうくっついてるからいいよ
それより仗助と康一姉とか露伴と康一母とか億安と髪燃えた子とか
気が遠くなるような組み合わせのがいいよ

166:愛蔵版名無しさん
07/09/10 10:12:13
>>157
一瞬心が楽しくなったので嘘でもネタでもいい
また仗助や億泰が見られればもうなんでもいい

167:愛蔵版名無しさん
07/09/10 11:24:59
そしてお前は今の絵柄で描かれた仗助を見て
「誰だこのエルヴィス・プレスリー!!」
と叫ぶんだね!

168:愛蔵版名無しさん
07/09/10 12:32:03
>>167
最近荒木が描いたポスターの仗助マトモだったろw
中のジッパー付きシャツがなくてハダカに学ランっぽかったが

6部連載時の4部小説?の扉絵だけ見たが
あれはあんまりだったなあ

169:愛蔵版名無しさん
07/09/10 12:49:55
いや何となくいつの間にか仗助とイケメンが合体した造形になりそうで。
最近鼻のラインにこだわってるし。

それはそれでシブそうなんだけどね。

170:愛蔵版名無しさん
07/09/10 13:12:24
>>168
ポスター?どっかで見れるん?

171:愛蔵版名無しさん
07/09/10 13:23:42
>>170
読むジャンプ?とかいうのに乙一が書いたジョジョの小説が載ったのに
荒木が挿絵描いてたんだよ。
オークションで画像見ただけだけど…。

172:愛蔵版名無しさん
07/09/10 15:15:55
吉良って目立たないように全て3位って…
あんなにどの教科でもトロフィーもらってたら吉良スゲーってなるよな

173:愛蔵版名無しさん
07/09/10 17:20:47
既出かもしれんが、最近
AXEのCMでバッドカンパニーを、沢尻エリカのフランで
ラブ・デラックスをいやでも連想してしまう…。

174:愛蔵版名無しさん
07/09/10 19:40:51
>>173
カンパニーで女の子口説く形兆想像してしまった


175:愛蔵版名無しさん
07/09/10 21:01:16
ラブデラックスは美容室要らずなのか
いいな楽だなそれ

176:愛蔵版名無しさん
07/09/10 21:54:56
>>171
そのオークションまだ画像見れるかい?

177:愛蔵版名無しさん
07/09/10 22:10:15
>>166
同じく一瞬心躍ってしまった
157ったらいけないひと!

178:愛蔵版名無しさん
07/09/11 02:15:13
>>176
結構前だから見られないと思う
保存したかと思ってジョジョフォルダ見てみたけど
ちょっと見当たらない、ごめんね
仗助単品のカラーだったよ

179:愛蔵版名無しさん
07/09/11 02:48:41
最近荒木が描いたというには5年前は昔過ぎる気がwww
あと仗助単品じゃなくて左下に小説の主人公の薫も描かれてる
そういえばこいつ、吉良の爪きり馬鹿にした女の部屋に住んでるんだったな

180:愛蔵版名無しさん
07/09/11 03:10:57
>>173
バッドカンパニーは思ってたが、ラブ・デラックスは発想に無かったわw

181:愛蔵版名無しさん
07/09/11 03:21:57
>>179
ちがうちがう、荒木が最近描いたと言ったのは
ジョースター家とツェペリ家の集合ポスターのこと
わかりづらくてすまんw

仗助単品じゃなかったっけ
どっちにしても6部っぽい絵だったね

182:愛蔵版名無しさん
07/09/11 03:33:57
>>181
>>170にポスターのこと聞かれてるのに4部小説のほうを答えてるからな
そりゃ話が通じないわwwwww

183:愛蔵版名無しさん
07/09/11 03:44:37
>>182
超勘違いしてた本気ですまん

お詫びにポスターどうぞ
URLリンク(up.cute.bz)

184:愛蔵版名無しさん
07/09/11 06:57:31
じょり~んで思い出したけど
6部の文庫版を早く出してくれ

185:愛蔵版名無しさん
07/09/11 08:26:24
>>183
ジョナサン一人浮きすぎだろw

186:愛蔵版名無しさん
07/09/11 08:32:18 oeW3KdiM
おい、ジョナサンが変態みたいになってるじゃないか

187:愛蔵版名無しさん
07/09/11 10:11:15
ジョセフがジョルノの手下に見えた

188:愛蔵版名無しさん
07/09/11 11:29:33
皆、>>183のジョナサンをジョナサンと認識出来てるんだな。
自分は何度この画像を見ても、あのジョナサンが若ジョセフにしか見えないorz

いやだって、ジョナサンってああいう格好しなかったじゃん。
首に巻いたストールつーかマフラーの柄が若ジョセフがしてたような柄だし。

189:愛蔵版名無しさん
07/09/11 12:14:43
ジョナサンはケンシロウみたいになってタルカスと戦ったとき、
上半身裸だ。

パッと見じゃわからないけど、
ジョセフはジジイバージョン書いてあるし、
消去法的にああ、あれはジョナサンなんだな、と。

190:愛蔵版名無しさん
07/09/11 12:48:15
つーかそもそもジョナサンって顔のイメージがあんまり沸かないな

191:愛蔵版名無しさん
07/09/11 14:59:11
つーかジョナさんって思いっきり「昔の荒木絵」の顔だからなー

192:愛蔵版名無しさん
07/09/11 16:39:34
>>191
ゴージャス☆アイリンのミュージシャンのことかーっ!

193:愛蔵版名無しさん
07/09/11 16:54:21
>>173
ウーノのCMのロングバージョン(ショートでも少し映るが)で
ショーガラスにつっこむオーランドで三部のディオ戦思い出す

194:愛蔵版名無しさん
07/09/11 17:56:45
>>183
あれ?シーザー?

195:愛蔵版名無しさん
07/09/11 18:24:54
>>184
同意

196:愛蔵版名無しさん
07/09/11 18:57:50
>>183
一番左は何者だ

197:愛蔵版名無しさん
07/09/11 19:00:52
何でツッペリさんはいるのにシーザーだけいないんだwwww

198:愛蔵版名無しさん
07/09/11 19:17:49
シーザーはいつだって描かれません

199:愛蔵版名無しさん
07/09/11 19:32:56
>>198
画集のダンス絵にもいなかったな
荒木がもう覚えてないのかね

200:愛蔵版名無しさん
07/09/11 19:36:10
飛呂彦の中ではツェペリさんは生涯独身を通したことになってたりして
その結果シーザーの存在は脳内で抹消

201:愛蔵版名無しさん
07/09/11 19:37:59
ヒント:ジョセフが老人

202:愛蔵版名無しさん
07/09/11 20:11:54
ジョセフはいつも老人
リサリサは無視
シーザーも無視

つまりはそういうこと

203:愛蔵版名無しさん
07/09/11 21:46:01
あのジョナサンじゃ何人も引きずったまま動けないような。
でも少年期から青年期までの描かれなかった時代のジョナサンだと思いこめばなんとか・・・。

204:愛蔵版名無しさん
07/09/11 23:55:57
ジョースター家は代々短命の家計

ジョセフ超例外w

205:家系でした
07/09/12 00:00:00
短命の「家計」ってなんだ・・・orz
やりくり下手の主婦かよ・・・

206:愛蔵版名無しさん
07/09/12 00:06:27
やっぱり性格の差かな。

俺はジョースターの
「頭は悪くてもいい、カワイければ」
に物凄く共感を覚えた。

207:愛蔵版名無しさん
07/09/12 00:34:48
歳は50でもいい、カワイければ

208:愛蔵版名無しさん
07/09/12 06:57:18
パーマンは知らないがアラレちゃんは知ってる仗助

209:愛蔵版名無しさん
07/09/12 07:11:26
あとポパイも知ってたか

210:愛蔵版名無しさん
07/09/12 09:32:53
パーマンの再放送やってない地域だったのかな

211:愛蔵版名無しさん
07/09/12 18:43:12
今更ながらCELLの表紙

URLリンク(1rg.org)

212:愛蔵版名無しさん
07/09/12 18:59:42
>>211
死ね

213:愛蔵版名無しさん
07/09/12 20:12:36 rN0Wc6Zx
>>211
あーあ…

214:愛蔵版名無しさん
07/09/12 20:53:24
グロ? 怖くて踏めない

215:愛蔵版名無しさん
07/09/12 21:35:34
>>203
引きずられる側も康一・玉美・間田みたいな体格になるから無問題

216:愛蔵版名無しさん
07/09/12 23:06:06
ジョナサンの父親・・・
ジョナサン・・・ジョージ・・・
ジョースター家の男は代々短小の伝統・・・

217:愛蔵版名無しさん
07/09/13 00:13:35
それはお前の個人的な家庭の事情だろ

218:愛蔵版名無しさん
07/09/13 08:16:53
四部って作中に携帯電話がけっこう登場してるけど、連載当時って90年代半ばだよね?
あの頃携帯ってそんなに普及してたっけ

219:愛蔵版名無しさん
07/09/13 08:28:46
連載当時はポケベル全盛期じゃなかったけか
ぼちぼちピッチが普及し始める頃だと思う

220:愛蔵版名無しさん
07/09/13 08:45:44
>>218
4部は1999年の設定だぞ
「今(連載時)より普及してる」ぐらい容易に予測できただろ

221:愛蔵版名無しさん
07/09/13 09:31:36
しかし今、あと数年で携帯がどうなってるか想像して描けと言われても俺は無理だな
関係ないけどさ

222:愛蔵版名無しさん
07/09/13 09:32:19
>>214
グロじゃないが超既出の表紙
もう飽きたよというものです

223:愛蔵版名無しさん
07/09/13 16:40:29
>>163
ジョリンがぷっくりしすぎだろ


224:愛蔵版名無しさん
07/09/13 20:26:36
>>221
とりあえず、あと数年で宇宙が一巡するのは理解している

225:愛蔵版名無しさん
07/09/13 21:35:32
あれカプレーゼって言うのか

226:愛蔵版名無しさん
07/09/13 21:41:26
>>218
携帯といえばネズミ狩りのときに
承太郎が持っていた携帯電話はかなりでかかったな
携帯することは一応できる電話って感じだった

227:愛蔵版名無しさん
07/09/14 04:25:12
吉良スレで知ったけど今日はさいもえトーナメントで康一と吉良が出場するらしい。
2次予選の02組。
URLリンク(sakura.45.kg)

228:愛蔵版名無しさん
07/09/14 11:23:13
やべーもう二次予選か

229:愛蔵版名無しさん
07/09/14 23:18:10
吉良オメさすが
康一は残念だったな
でも二次にもなると淘汰されてくるものだな

230:愛蔵版名無しさん
07/09/14 23:23:00
他に4部キャラはいないのかい?

ややっこしくて投票できなかったけど吉良おめでとうだね

231:愛蔵版名無しさん
07/09/15 00:52:11
2次予選07組9月20日 億泰、露伴
2次予選10組9月23日 早人
2次予選14組9月28日 ミキタカ、形兆
2次予選15組9月29日 仗助
2次予選17組10月1日 ジョセフ
2次予選18組10月2日 承太郎

とりあえずまとめてみた。見落とし間違いあったらごめん。
それにしてもジョジョキャラ沢山出てるのな。

232:愛蔵版名無しさん
07/09/15 01:03:02
露伴
仗助
ジョセフ
承太郎
あたりは良いとこいきそうだな
最終的に残るのは2chの人気で考えると露伴、ジョセフか?



233:愛蔵版名無しさん
07/09/15 01:15:14
おっ、そんなにいるのね
投票してみようかな

234:愛蔵版名無しさん
07/09/16 04:52:07
初めてさいもえのテンプレじっくり読んだわw

235:愛蔵版名無しさん
07/09/16 13:23:16
吉良は川尻になってからちゃんと職場で仕事できてたんだろうか。
それとも仕事行ってる振りして、ふらふらしてたんだろうか。

236:愛蔵版名無しさん
07/09/16 13:53:52
上司に電話してたじゃん。ばれないように『川尻っぽく』仕事してるよ

237:愛蔵版名無しさん
07/09/16 15:03:07
電話ぐらい誰でもできるわな。
仕事ができてんのかってことだろ。
引き継ぎも何も受けずに、全然知らない部署に配属されて
何年も前からそこで仕事してたかのように振る舞えるのかってこったろ。
家の中でさえあんだけしのぶの目には挙動不審に映ってたんだから
職場だって当然妙な具合に見えてただろう。

もっと言うと職場のPCにログインできなくて(パスワード知らないから)仕事にならなかったり。

238:愛蔵版名無しさん
07/09/16 15:07:28
親父が川尻の色々な噂を聞いて吉良に伝えるなどして頑張りました。
>職場だって当然妙な具合に見えてただろう。
案外職場では何か暗い上司としか思われてないんじゃないか?
しのぶは他人じゃなくて妻だからそれなりに気づいただけで

239:愛蔵版名無しさん
07/09/16 15:19:58
>>237
名刺から自分の部署はわかるものの、まず会社の人間の名前と役職がわからない。
さらに自分の席がわからない。
なぜか自分の席がわかっても、PCの前に座っても何をしていいのかわからない。
何をしていいのかがよしんばわかっても、どうやってやっていいものやら。
あ、近づいて話しかけてくる人がいる。この人は誰なんだ?何の人なんだ?
この書類はどうすればいいんだ?



・・・日雇いの肉体労働者とかじゃなければソッコー破綻しそうなんだがwww

吉良がなんとかできると思える奴って日雇いバイトレベルの仕事しかしてないだろ。


240:愛蔵版名無しさん
07/09/16 15:21:22
>>239
過去スレでも何度も話題にあがってたが、それは永遠の謎だよな

どうやって仕事こなしたか・・・


241:愛蔵版名無しさん
07/09/16 15:33:11
吉良「すでにこの会社にはキラークイーンが触っている!」

242:愛蔵版名無しさん
07/09/16 15:35:11
それを言うなら別人だと気づかないしのぶや早人はどんだけ鈍感なんだよw
いくら空気つっても自分の夫であり父親だったんだぞ
ホクロの位置や癖、喋り方にいたるまで全く違うんだし、わからないはずはない
早人も靴なんて細かい事気にしてたけど、それよりもっと身近なところで気づけよw

でもその辺は深く考えるとストーリーが破綻してしまうので
気にしないようにしている
マンガなんだし、そっちの方が面白いんだからいいじゃあないか

243:愛蔵版名無しさん
07/09/16 16:05:59
>>242
もちろん家でも相当に困難だけれど
仕事勤めの男が、家の中で別人を隠しおおせるのと、会社で別人を隠しおおせるなら
家で隠しきる方が全然楽勝。

ていうか会社の場合>>239のように何やっていいかわからんし誰が誰がわからんから1日で破綻するが
家なら仕事ばかりの俺の父親が吉良になって、吉良がガンばればオヤジは無口だったから結構バレる気がしない。

家族の方がおかしいことはおかしいと言ってくれるから、修正もしやすいし
大抵の場合大したことをするわけじゃないし
何たって1対1基本で1対多じゃないから相対的に楽だ、個人の疑惑が集団に波及増幅しない。
結論はそうだと思うけどね。

つまり4部とは、お互いわかっているつもりでも、実は全くお互い分かり合えていない
現代の家族に潜む暗雲を描いたものなんだよ!

244:愛蔵版名無しさん
07/09/16 16:18:45
>>243
ΩΩ Ω>ナ、ナンダッテー!? 


とレスしたいところだが普通に納得してもーた

245:愛蔵版名無しさん
07/09/16 17:01:40
川尻が手帳とかにパソコンのパスワードやら仕事の内容やらをメモしてたと脳内補完。金庫の暗証番号はメモしてなかったけど

246:愛蔵版名無しさん
07/09/16 17:14:52
俺も会社の同僚に「あれ、俺のPCのパスなんだったけ」と聞かれて
ソン時はなんも思わなかったけど
今から考えるとあれは吉良が入れ替わってたのかな


247:愛蔵版名無しさん
07/09/16 17:40:06
>>246気づかない振りしとけよ、消されるから。

248:愛蔵版名無しさん
07/09/16 17:50:27
吉良は体格の似た同僚に以前から目をつけてたんだよ!

249:愛蔵版名無しさん
07/09/16 18:25:44
シンデレラの能力はおそらく親父の方が見つけたんだろうし、
身代わりになる奴も親父が探したんだろう。
あれだけ追い詰められた状況で迷いなく身代わりゲット、シンデレラを使用したのだから
事前に準備していたとは考えられる。
おそらく仕事内容なんかも親父の方がある程度ではあるが把握していたのでは?

250:愛蔵版名無しさん
07/09/16 18:43:02
川尻の職業ってデパート勤務だったっけ
外商でノルマいってれば、とりあえず外で昼寝しててもなんとかなるだろうし
馴染み客も確保していればどうにでもなりそう


251:愛蔵版名無しさん
07/09/16 19:40:18
>>250
吉良の勤め先が「カメユーチェーン」
川尻の職業は不明だが普通のサラリーマンっぽい
同僚説が有力かもしれん。上司にペコペコしてたことも知っていたし

252:愛蔵版名無しさん
07/09/16 20:12:13
>>251
「「川尻浩作」め・・・ペコペコ~中略~気苦労のほうが多いのに」
の台詞がよくわからなかったのだが
同僚説とするとこの意味がわかるな


253:愛蔵版名無しさん
07/09/16 21:46:18
「親父が調べた」説には一つだけ難点がある
それは親父は川尻浩作を―少なくとも川尻家の所在地を―知らなかったこと

254:愛蔵版名無しさん
07/09/16 23:21:21
>>252
上司とのやりとりから、同僚じゃなくとも、分かるだろ



255:愛蔵版名無しさん
07/09/17 00:06:07
同僚だったんだ!!!!!!!!

256:愛蔵版名無しさん
07/09/17 00:11:07
ぶっちゃけ会社の同僚がいきなり
自分の仕事が分からんだのアンタの名前を忘れただの
変な事を言い出してもどうでもいいというか気にならない 所詮他人だし
いきなり手を床にめり込ませたりしても
「ちゃんと後で直しとけよー」で済ます 所詮他人だし

257:愛蔵版名無しさん
07/09/17 01:38:18 sYU3l0Jx
しかし、会社の友人くらいはいたのでは?
と思ったが、やっぱりいないかもな。

258:愛蔵版名無しさん
07/09/17 02:22:46
川尻がクールな奴で良かったな
もし億泰みたいな奴に整形してたら吉良は成り済ませないだろ

259:愛蔵版名無しさん
07/09/17 02:29:00
>>256
どんだけ

260:愛蔵版名無しさん
07/09/17 06:54:11
>>239
吉良はきわめて高い能力を
あえて隠して3位あたりにとどまっているというキャラ。
自分を目立たせないよう演じることに力を注いでいるし
ということは自分を客観視することも鍛えられている。
そのくらい工夫でかなりカバーできる。
職場や同僚を観察することでかなりの情報を抜け目無く引き出せるだろうし
人に会うときには確認をよそおってはったりまじりで同僚に聞くこともできる
時には自信を持って押し切れば押し切れるってのも
しのぶにさまざまな行動の違いを気付かれつつも
心情的に受け入れさせているわけだし。

実際に金庫のナンバーの問題は
集金屋のカバン壊して凌いでいる描写で
場を切りぬける実例は示してあるし
コッソリ靴を買い換えたり文字を真似るというような
そのための努力をしている描写もある。

漫画内世界に求めらるものとしては十分なものが示してあるだろう。

261:愛蔵版名無しさん
07/09/17 07:22:04
俺が吉良と同じ立場(川尻と顔入れ替え)になったら家に帰るのも会社に行くのも怖くなって、
どこに行って何をすればいいのかわかんなくなってどこかに逃亡してしまうな
まず他人になりすまそうなんて考えられない

262:愛蔵版名無しさん
07/09/17 07:30:09
なりすましたのも、追い詰められて選んだ窮余の策だったから仕方がない。

263:愛蔵版名無しさん
07/09/17 08:29:38
しかも本来は左手首切断した状態でだからな
もしかしたら追跡の為に治してくるかも、っていう読みはあったかもしれないが
どっちにしろとてつもないギャンブルだ

264:愛蔵版名無しさん
07/09/17 08:56:19
おまいらJOJO ABC 第3弾は4部特集だぞ!!

箱買いしろよな!

265:愛蔵版名無しさん
07/09/17 08:59:32
職場では、「昨日頭を強く打って、記憶喪失になってしまった。自分の名前と部署だけは覚えてる」
って感じで言い訳したのかもしれない・・・ちょっと苦しいけど。

266:愛蔵版名無しさん
07/09/17 09:17:26
自宅に連絡されて妻が異変に気づいておしまいだろ
同僚や上司が「(また川尻さんの厨二病が始まったよ・・・)はいはい、あなたの仕事は~」とならないかぎり

267:愛蔵版名無しさん
07/09/17 09:57:54
>>265
それは俺なら
「それは可哀想に。君、少し会社に来るのはよして療養に励んだ方がいい。
ある程度期間を置いた方がいいかも、、」

としてしまうなあ、、

268:愛蔵版名無しさん
07/09/17 10:15:13
>>261
>俺が吉良と同じ立場(川尻と顔入れ替え)になったら
前提がなぁw

>>261と殺人常習変質者の精神や思考を同列に考えるのは無謀杉だろう
まあここで>>261が殺人常習変質者でないと断定するのも無謀ではあるが

269:愛蔵版名無しさん
07/09/17 15:48:32
>>264
Kwsk

270:愛蔵版名無しさん
07/09/17 15:58:15 i2N6B5o3
【杜王町】エコーズACT3の下敷きになって広瀬甲一が死亡
スレリンク(newsplus板)

271:愛蔵版名無しさん
07/09/17 18:30:37
>>269
先週のジャンプで小さく特集してたな
吉良がなぜかヒーローカードとして出るらしい

個人的にはぜひ吉良なだけにキラカードで出して欲しい
セリフは「フフ… 『勃起』しちゃいましてね」で

272:愛蔵版名無しさん
07/09/17 19:22:16
>>271
㌧。カードダスかー。
箱買いしたいけど、いい大人が買うのは勇気が・・・。

273:愛蔵版名無しさん
07/09/17 20:12:40
このバンダイの工作員どもがァーーッ!


買いますからもっと安くしてもっとレアが出やすくして下さい
お願いしますorz

274:愛蔵版名無しさん
07/09/17 20:36:26
なんていうか…その…下品なんですが…フフ…「やる相手がいないことに絶望」…しちゃいましてね…
「アーケードカードゲーム」だけ選んでしばらく…プレイしています
ABCも…全国対戦したい…

275:愛蔵版名無しさん
07/09/17 22:20:57
全国大会出場者がおっさんばかりだったら笑う。


が、オレも出場する。

276:愛蔵版名無しさん
07/09/17 22:51:28
こないだためしに一パックだけ買ってみたら
億泰が出てうれしかったw
まだ4部のカードは5枚しかないんだってな。
他はザ・ワールドとかだったよ。

277:愛蔵版名無しさん
07/09/18 02:13:10
ウルジャンのアンケに答えたら抽選でカード1箱当たってたw
まぁ4部カードは一枚も入ってなかったけどな

278:愛蔵版名無しさん
07/09/18 07:14:44
>>277
二弾かそれ?

279:愛蔵版名無しさん
07/09/18 07:32:21
第三弾では四部のカードが増えるんだよな
早く欲しいぜ…つーかその前に露伴当たらねーかな

280:愛蔵版名無しさん
07/09/18 10:12:35
>>278
うん、2弾って書いてある。
まぁまだ5枚しかないんじゃそう簡単には手に入らんよな

281:愛蔵版名無しさん
07/09/18 15:48:51
おまいら幾つだよ… と言いたいとこだが
今の小中学生は買わんわなこんなのw

282:愛蔵版名無しさん
07/09/18 16:30:10
これぞ大人買いだな。


283:愛蔵版名無しさん
07/09/18 16:53:18
そもそも販売側もおっさんをターゲットにしかしてないっぽいw
URLリンク(www.uploda.org)

284:愛蔵版名無しさん
07/09/18 18:49:35
>>283
通販で箱買い決定

285:愛蔵版名無しさん
07/09/18 18:53:17
対象年齢:勃起可能な年齢以上

286:愛蔵版名無しさん
07/09/18 19:06:51
>>285
幼い子供でも勃起はできます

287:愛蔵版名無しさん
07/09/18 19:13:46
レアカードは荒木先生のモナリザか

288:愛蔵版名無しさん
07/09/18 20:17:49
811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 20:10:50 ID:???0
つかジョジョって実際そんな売れてないし
ジョジョ厨は持ち上げすぎ
信者だけで楽しむのはいいが
関係ないとこで、さも有名で大人気で
話に出るのが当たり前みたいに思ってるのがうぜぇ

【ニコニコ】 アイドルマスター 144 【THE IDOLM@STER】
スレリンク(streaming板:811番)

289:愛蔵版名無しさん
07/09/18 20:34:10
まあどこでもジョジョの話題出す信者は痛いよね・・・
自戒を込めてそう思う

290:愛蔵版名無しさん
07/09/19 01:32:09
これからも持ち出すけどね^^

291:愛蔵版名無しさん
07/09/19 08:34:53
コピペ荒らしよりはまし

292:愛蔵版名無しさん
07/09/19 22:07:59
そういえば乙一の4部小説ってどうなった?

293:愛蔵版名無しさん
07/09/19 22:25:22
386 :愛蔵版名無しさん :2007/06/08(金) 01:14:27 ID:???
「このミステリーがすごい!2005年版」乙一の「私の隠し玉」。

「『ジョジョの奇妙な冒険・第四部』のノベライズを執筆中です。
しかも数年前から。でも、難航してなかなか出版できません。
たった四百枚前後の長さなのに、どうして時間がかかってしまうのでしょうか。
何度も完成はしているのに、なかなか満足のいくものができないので、自分でボツにしています。
結局、破棄した原稿は二千枚以上です。
「駄目なものを出版するよりは、予定を先延ばしにしたほうがいい」という気持ちと、
「駄目なものでもいいから、決められた期間内に出版する」という気持ちとの間で葛藤しています。
妥協して次の仕事に移るべきなのでしょうか。
まとまった収入を得た現在、次々と多くの仕事をこなすよりも、
自分を満足させることに時間を費やしたいのですが。
ともかく、そんなことをしているので、現在はほとんど収入のない状態です。
GOTH貯金でなんとか生き延びています」

294:愛蔵版名無しさん
07/09/20 00:01:30
ボツ原稿でいいから読みたい

295:愛蔵版名無しさん
07/09/20 00:02:42
今日はさいもえトーナメントに億泰、露伴が出る日ですよ
URLリンク(sakura.45.kg)
(2次予選07組)

296:愛蔵版名無しさん
07/09/20 00:59:15
>>295
億泰のことも思い出してあげてください…

強敵多いから厳しい戦いになるぞこりゃ

297:愛蔵版名無しさん
07/09/20 08:03:55
>>296
なんというリアル億泰

298:愛蔵版名無しさん
07/09/20 08:09:38
>>297
あぁ?なんか俺寝ぼけてたわorz

299:愛蔵版名無しさん
07/09/20 12:23:28
4部久しぶりに読み返したが仗助の造形ってえらく男前だ。

また、若ジョセフをさらにキメた感じの眉毛の格好良さが目立つ。

300:ヨミ ◆Fygcn87XL.
07/09/20 14:12:20
>>293 
GOTH貯金でなんとか生き延びています」
何の意味ですか?
乙一がジョジョのノベライズをやっているということですか?
そもそもデスノートを書いたのは乙一なんですか?
どこにそんな証拠があるんDATHNO?!!?


301:愛蔵版名無しさん
07/09/20 14:30:23
な… 何を言ってるのか わからねー

302:愛蔵版名無しさん
07/09/20 15:29:24
釣りなのか真性なのかどっちだ

303:愛蔵版名無しさん
07/09/20 16:39:45
DATHNOは多分デスノと読むのだろう

304:愛蔵版名無しさん
07/09/20 19:04:51
デスノでいいじゃないかと思ったら負けなのか

305:愛蔵版名無しさん
07/09/20 23:13:21
>>302
キチガイの真似をしてるやつはすでにキチガイ同然
だからどっちでも同じ

306:愛蔵版名無しさん
07/09/21 01:29:56
仗助の命の恩人ってもしかして、この人?
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

307:ヨミ ◆Fygcn87XL.
07/09/21 11:07:12
>>306
そっくりで笑えた。因みに命の恩人の正体は成長した丈助。吉良吉影の
新スタンド『バイツァダスト』に対抗して、ものを修復する能力が進化した。
もともと丈助のスタンド能力は先祖であるジョナサンの体がDIOに乗っ取られた為
スタンド能力を発現させたDIOに共鳴して発現したもの。つまり丈太郎と同じく
時を止める潜在能力はあったわけです。そしてこの要所でものを修復する能力が
さらに時間まで修復し始め、時間を逆流させて吉良吉影を倒す。そして時間移動
できる能力を手に入れ、帰る前に忘れていたそのことを思い出し、昔の雪の日の
杜王町に行き昔の自分を助けるというところにつながる訳DETH.最後そのことを
億安に言い、「じゃオメーは自分で自分のことを尊敬してたのか!?シンジランねー!!」
とつっこまれ、その後二度とこの能力は使わなかった…というオチを考えていたのだと
思います。おそらく第四部を最後にジョジョを終わらせるつもりだったからこのオチを
考えたのでしょう。ところがあまりに露骨に丈助に似ているものですから、
勘のいい一部の読者には何となく分かってしまった…そしてその中の愚か者が
荒木氏に投書を送ってしまった。漫画家は読者の予想を裏切るものである…という
セオリーに従い、泣く泣く、予想された伏線を切り捨てたというのが実情ではなかろうか…
と第四部が終わった時点で、俺は思っていたんDETHNO。そこで俺は言いたい。
作家先生は、『面白いアイデアは、読者に予想されても使う』という英断を!!!

308:愛蔵版名無しさん
07/09/21 11:22:00
日本語でしゃべらんかー!!

309:愛蔵版名無しさん
07/09/21 11:25:58
吉良様愛してるまで読んだ

310:愛蔵版名無しさん
07/09/21 11:43:40
丈助やら丈太郎やら誰ですか?
スレ間違えてますよ^^

311:愛蔵版名無しさん
07/09/21 12:57:43
な…なにをいってるのかわからねー

てか荒木はこういうのスルーするよな
仗助の恩人とかジョルノの恩人のギャングとかフーゴとトリッシュのフラグとか

312:愛蔵版名無しさん
07/09/21 12:59:13
まさにスレタイ通り

313:ヨミ ◆Fygcn87XL.
07/09/21 13:30:59
>>310
エッ!?スレ間違ってた?ここ『ジョジョの奇妙な冒険~第四部~』
のスレですよね…第四部に因んだ事書けばいいスレですよね?

314:愛蔵版名無しさん
07/09/21 13:45:26
内容以前に
改行がないと読みにくいです

315:愛蔵版名無しさん
07/09/21 14:23:18
>>307
笑えた。もっと書いてw

316:愛蔵版名無しさん
07/09/21 14:30:57
長文書く前にキャラ名くらい把握しろと

317:愛蔵版名無しさん
07/09/21 15:05:30
気違いはスルーで

318:愛蔵版名無しさん
07/09/21 15:11:54
>>311
トリッシュは各方面にフラグ立てといて
最終的にミスタとくっついたっぽいよなw

昨日のさいもえトーナメント、億泰残念だったな、支援したのに
露伴は心配してなかったがw

319:愛蔵版名無しさん
07/09/21 15:49:25
フラグとか読者が勝手に想像してるだけだし
荒木自身には別にスルーしてるという気もないんじゃね

320:愛蔵版名無しさん
07/09/21 16:10:10
>>318
jojoagogoのダンス見る限りは
くっついてるな

321:愛蔵版名無しさん
07/09/21 16:12:48
>>318
あーん!億泰がシブタクに負けてやんの。・゚・(つД`)・゚・。

322:愛蔵版名無しさん
07/09/21 16:41:34
>>318
支援なんてあった?
ナランチャのしか見てなかった

323:ヨミ ◆Fygcn87XL.
07/09/21 16:43:33
>>316
仗助、億泰、でした。
>>315
第四部で使われることのなかったこの没設定は、その後、
第五部において時間をとばす(削る)能力をもつディアボロを
時間の狭間に閉じ込めるレクイエムの能力として反映され
第六部において人間が時間の壁を乗り越えて、悪と直接対決
をする当初のアイデアとして隔世成就されたのDETH(もうやめよ…)

324:愛蔵版名無しさん
07/09/21 16:54:44
>>322
支援っつか一票投じたって事なんじゃないの

325:愛蔵版名無しさん
07/09/21 17:12:10
なにこの妄想…
気持ち悪い…

326:愛蔵版名無しさん
07/09/21 17:42:07
>ヨミ ◆Fygcn87XL.
あんた最高!

もっと荒らしてくれ

327:愛蔵版名無しさん
07/09/21 18:32:33
>>>ヨミ ◆Fygcn87XL.
ここはてめーの妄想を書く所じゃないから。
糞カスは黙ってろ。
そして
>昔の雪の日の 杜王町に行き昔の自分を助けるというところにつながる
それはそれでありかもしれんが
作品中でこうだった!とかやったら俺にとっては最悪な展開になるところだった。
名前も知らない人が助けてくれた。
これだけで感動できるしな。

328:愛蔵版名無しさん
07/09/21 19:20:06
自分で考えるのは別に良いが、書き込むのは自粛すべきじゃないか。
そういうのは個人個人で考えてそれぞれ楽しむもんだろ

あとちょっとDETHしつけーよwおもしろかったけど

329:愛蔵版名無しさん
07/09/21 20:12:49
他の人にはない自由な発想で書いてくれるから楽しい
まさかあれをマジに受け取るやつはいまい。

逆にあれをマジにとってるのか、妄想やめろと怒ってるのが信じられん

330:愛蔵版名無しさん
07/09/21 20:15:41
いや妄想延々と語られても困るんだが...
本人は楽しいだろうけどね

331:愛蔵版名無しさん
07/09/21 20:19:56
まさしくチラシの裏に書いてろって感じなんだが…
擁護してる奴は本人か?

332:愛蔵版名無しさん
07/09/21 20:30:27
>時間の狭間に閉じ込めるレクイエムの能力
言ってる意味がよく分からない...
レクイエムは行動や力を0にするだけで閉じこめるなどいう能力はない。

333:愛蔵版名無しさん
07/09/21 20:31:09
スルーもできない こんな世の中じゃ

334:愛蔵版名無しさん
07/09/21 20:32:55
話すネタもなくてさいもえ話しかしてなくて過疎ってたのに
妄想話で少し盛りあがったら困るてw

335:愛蔵版名無しさん
07/09/21 20:41:31
これが過疎ってどんだけw

336:愛蔵版名無しさん
07/09/21 21:07:07
気違いの妄想語られるぐらいなら過疎ってる方がよっぽどマシ

337:愛蔵版名無しさん
07/09/21 22:31:31
釣られしゅぎでしゅ

338:愛蔵版名無しさん
07/09/22 00:24:36
なんでディオと仗助のスタンドがクリソツなの?

339:愛蔵版名無しさん
07/09/22 00:36:54
ヒント:登場時期

340:愛蔵版名無しさん
07/09/22 00:44:47
???
ヒントとか回りくどいこと言わんで普通に教えてくれればええやん・・・

341:愛蔵版名無しさん
07/09/22 00:54:49
ちゃんと答えられへんから
「ヒント」でごまかす
よくある手段やな

342:愛蔵版名無しさん
07/09/22 01:15:07
俺がヒントから推察するに
当時荒木の好みのデザインがアレで、登場時期が近いにもかかわらずまた使っちゃった
ってことじゃない?

343:愛蔵版名無しさん
07/09/22 01:21:22
じゃあ瞳を真っ黒に塗りつぶすのも
吉良でやってみて気に入ったんで
ミスタにまた使っちゃったとでもいうのか?

344:愛蔵版名無しさん
07/09/22 01:25:56
髪の毛がハケか筆のようなのは
シュトロハイムで気に入ってポルナレフにまた使った?

345:愛蔵版名無しさん
07/09/22 01:28:57
>>344
ダイアーさんのこともときどき思い出してあげてください

ダイアー→シュトロハイム→ポルナレフ→京兆



346:愛蔵版名無しさん
07/09/22 01:31:02
アゴナシは
隣家の女の子のパンティを爆弾にかえられて爆破させられたヤツが最初か
それがペッシになった

347:愛蔵版名無しさん
07/09/22 01:43:28
ジョースターの血統以外にも受け継がれていくものがたくさんあるな

まさに人間賛歌。

348:愛蔵版名無しさん
07/09/22 01:45:10
>>343>>345>>346
荒木本人に聞かないとわからんが、それでいいと思うw

349:愛蔵版名無しさん
07/09/22 01:53:09
荒木が話すことは嘘臭いから聞かなくて良し

350:愛蔵版名無しさん
07/09/22 03:32:17
でもせめてジョジョは読もうな

351:愛蔵版名無しさん
07/09/22 07:13:35
>>349
最近はトーキングヘッド使いが荒木に勝負挑んでるらしいからな

352:愛蔵版名無しさん
07/09/22 13:11:37
>>345
慶兆が死んだすぐ後に康一があの髪型にしたのも納得

353:愛蔵版名無しさん
07/09/22 13:14:55
5部でポルポルを再登場させたのも納得

354:愛蔵版名無しさん
07/09/22 13:41:19
ジャイロの親父も納得ヘアーだよな

355:愛蔵版名無しさん
07/09/22 13:43:49
なんかネタ半分だったのに信憑性を増してきたなw

356:愛蔵版名無しさん
07/09/22 13:46:15
>>354
ジャイロが納得したいとかホザくのもまさか

357:愛蔵版名無しさん
07/09/22 14:51:38
>>352
顎じゃ康一が完全に慶弔ヘアーになっててワロタ

358:愛蔵版名無しさん
07/09/22 15:43:14
>>357
康一って1さんみたいなんだよな

                   ⊂二 ̄\          コーイチクンマッテー
                     (/\ \   ∧_∧ ~~~~
                        \ \ (´Д` )~~~~~~~~ 
                          \ ⌒    ⌒ヽ~~~~_ ~~~
                            \     |\ \   // ~~~~~
    っ         (\_________|    \ \_二_つ     ~~~
コワイヨー  っ         \  __  ノ    \     ヽ ̄ ̄ヽ ̄``―‐´~~ヽ
((( ))) ~         し’     ̄  ̄ ̄ ̄――――――ヽ (
(´Д`; )  ~                                      \)
⊂⊂  )  ~                                        ミ3 
 Y  人     
 (_)し’     

359:愛蔵版名無しさん
07/09/22 18:55:02
そりゃそのAAそれがモデルだから。8は露伴か?

360:愛蔵版名無しさん
07/09/22 19:01:59
露伴足なげえ

361:愛蔵版名無しさん
07/09/22 20:02:11
>>357
というかアレッシーで子供化したポルっぽいぞww

362:愛蔵版名無しさん
07/09/22 22:36:32
>>359
えええええええ
そうだったのか…

363:愛蔵版名無しさん
07/09/23 13:30:42
最近超常現象にハマッてるんだけど、ジョージ・アダムスキーが遭遇した
オーソンって名前の金星人の容貌がパッと見ミキタカに似てるんだよね
モデルっていうかモチーフにしたのかなって思うんだけど誰か同意見の人いない?

364:愛蔵版名無しさん
07/09/23 14:10:30
それよりミキタカに似てると思ったのは
オーランド・ブルーム扮する指輪物語のレゴラス

365:愛蔵版名無しさん
07/09/23 14:43:14
レゴラスはたしかにw

366:愛蔵版名無しさん
07/09/23 18:24:35
話豚切るがしのぶさんって何歳だろう?

367:愛蔵版名無しさん
07/09/23 19:02:36
早人が9~10才だとして30前後じゃね?

368:愛蔵版名無しさん
07/09/23 19:07:08
短大出てから結婚してるだろうから33-35歳と見るな

369:愛蔵版名無しさん
07/09/23 19:50:54
デキ婚だから短大卒業してすぐ結婚とかなかった?

370:愛蔵版名無しさん
07/09/23 20:37:29
その辺は特にはっきりとは書かれてなくない?
30過ぎなのは間違いないだろうけど

371:愛蔵版名無しさん
07/09/23 21:20:50
30過ぎの人妻だって? ヒヒヒ
たっ食べごろじゃあ~~ん
さいこぉ~~~~っ

372:愛蔵版名無しさん
07/09/23 21:40:42
旦那は退屈な男・・・ 

373:愛蔵版名無しさん
07/09/23 22:05:32
けだるい午後の人妻

374:愛蔵版名無しさん
07/09/23 22:48:00
4部初期の女の顔ってひどくね?
朋子初登場時の顔なんてプリティどころか化け物みたいなんだが…
まあそれでも4部好きだけど

375:愛蔵版名無しさん
07/09/23 22:57:01
あれはプリティとかいってた男のセンスが悪趣味なんだろう

376:愛蔵版名無しさん
07/09/23 23:33:13
まあ仙台はブスの街だし。日本3大ブス産地じゃなかったっけか。

377:愛蔵版名無しさん
07/09/23 23:36:17
エニグマの時は結構よかったけどな>朋子

378:愛蔵版名無しさん
07/09/23 23:37:14
>>377
あのパンティーでエニグマの少年はシコったのだろうか・・・

379:愛蔵版名無しさん
07/09/24 00:32:08
露伴と康一がチープ・トリック倒して小道から出てきたら鈴美が露伴の撮った写真見てたけど、いつ手に入れたんだ??

380:愛蔵版名無しさん
07/09/24 00:37:27
それがわからないのは流石にどうかと思うぞ

381:愛蔵版名無しさん
07/09/24 00:42:53
読み返したら分かったわ

382:愛蔵版名無しさん
07/09/24 01:15:51
たぶん、さんざん言われたことことだろうと思うけど、
クレイジーダイヤモンドの治す方向ってかなり都合良くね?

状助の元から対象物へ向かうパターンと対象物が状助へ向かってくるパターンあるよね?
どっちでもできるなら川尻になる前に、シアーハートアタックに吉良を戻せば万事解決だし。

383:愛蔵版名無しさん
07/09/24 01:25:33
その時の精神状況に左右されるでFA

384:愛蔵版名無しさん
07/09/24 01:30:21
遠くにいる側を、具体的に頭に思い描けないと引っ張れないのです
苦しいか

385:愛蔵版名無しさん
07/09/24 01:42:39
>>384
ヒント:吉良のスーツについた血

386:愛蔵版名無しさん
07/09/24 03:21:38
>>385
血は、小さすぎて無理なのです

えっらそうに何がヒント:だ普通にかけw

387:愛蔵版名無しさん
07/09/24 03:46:32
ヒントなぁ…
実情としては「みなまで言うまでもない」という本来の使い方ではなく
単純に「文章にして説明する能力がない、めんどくさい」だけのことが多いみたいだが

388:愛蔵版名無しさん
07/09/24 04:02:12
治す2つのパーツのどっちを主体としてみるかで変わるんじゃないのか

389:愛蔵版名無しさん
07/09/24 04:18:32
そのあたりは荒木は論理的ではないからな。
荒木の場合、「全てが原則に沿って動いている」ことを求めてないんだよな。
「どれも部分的にはどれかの原則に沿っている」くらいが満たされていれば
条件の取捨選択がかなりご都合主義でも問題にしない

5部のグリーンディのときの銃弾なんか
かなり無茶というかご都合主義になってた

390:愛蔵版名無しさん
07/09/24 09:54:14
>>386
切った爪コレクションは?

391:愛蔵版名無しさん
07/09/24 09:57:38 ZwwXToQa
>>390
天才
爪がメチャクチャ長くなって吉良涙目

392:愛蔵版名無しさん
07/09/24 11:01:57 /9aE96UW
まさかスタープラチナも時止めるとはな。スゲーよ荒き。アメトークおもろかったわ。空条徐倫の時おもんなかったよね?三部最高

393:愛蔵版名無しさん
07/09/24 11:55:31
>>391
普通切るだけじゃなくてその後ヤスリかけるだろ
その部分は消失してるから…どうなるんだ?

394:愛蔵版名無しさん
07/09/24 14:06:44
流れ出た血のように、切った爪もすでに物質化してる
とかいう言い訳ができるな

395:愛蔵版名無しさん
07/09/24 15:23:00
>>393
肉片とか損傷してなくなった部分も元に戻ってるし、復元されるんじゃないか

396:愛蔵版名無しさん
07/09/24 17:13:05
クレイジーDって治すことについては射程距離?とかないのか

397:愛蔵版名無しさん
07/09/24 17:33:03
町中に宝くじの切れ端が散乱しちゃったらさすがに無理っぽいです

398:愛蔵版名無しさん
07/09/24 18:14:22
要はじょうすけが無理と思ったらできないのです
命以外

399:愛蔵版名無しさん
07/09/24 19:16:16
祖父が死んだときも、承太郎がよけいなことを言わずに
「やれやれ・・・諦めずにがんばれば生き返るから、もっとやってみろ」
と言えば蘇生能力がついていた可能性も・・・

400:愛蔵版名無しさん
07/09/24 19:55:36
ジョルノと被る

401:愛蔵版名無しさん
07/09/25 02:20:40
当たりくじならともかく、当たってるかどうかもわからないくじに
電話番号振っとくのは仙台じゃ普通なの?

402:愛蔵版名無しさん
07/09/25 02:53:16
あそこは仙台じゃなくてS市です

403:愛蔵版名無しさん
07/09/25 19:11:14
トニオさんの店は儲かっているのかどうか気になる。
異常な料理を出すから法外な値段を請求されてもおかしくはないけれど

404:愛蔵版名無しさん
07/09/25 19:14:24
あんな店あったら近所の病院潰れるよな
仗助も修理屋開けば色んな店が困るだろな

405:愛蔵版名無しさん
07/09/25 19:17:40
店主が勝手に料理運んできて、値段に関してわかることは表の看板の「3,500yenより」
だけじゃ怖くて貧乏人は入れないよな・・・高級イタリア料理って普通にそうなのかもわからないが

406:愛蔵版名無しさん
07/09/25 19:22:22
敵キャラはスタンドを金儲けに利用してるけど、かなりおいしいよな
4部だけでも、玉美、音石、重ちー、
そしてスタンド能力を使って建てたシンデレラとトニオさんの店・・・やべ、スタンドほしくなってきた

407:愛蔵版名無しさん
07/09/25 19:27:54
実生活で一番便利なスタンドは間違いなくヘブンズドア
次点でクレイジーダイヤモンドあたり
スタプラとかキラークイーンとか持っててもちょっと便利なだけ

408:愛蔵版名無しさん
07/09/25 19:40:19
トニオさんは1人でウェイターも兼任してるからバイト雇った方が効率いいと思う
パールジャムは皿洗いとか給仕にまで仕えないだろうし

409:愛蔵版名無しさん
07/09/25 19:58:19
>>403
料亭級~の料金じゃないと続かないだろうな、常識的に考えて。
貧乏生活だろうと1人単価3万円以上くらいではないと。

彼の境遇からしてあの土地建物は借り物である可能性が高いし、
3500円で1日10人も客が入らないような営業形態じゃすぐに立ち行かなくなる。

まあ、実際トニオさんがいたら3万でも5万でも払うけど。


410:愛蔵版名無しさん
07/09/25 20:09:22
実はパッショーネの幹部だから、お金いっぱいあるんだよ

411:愛蔵版名無しさん
07/09/25 20:14:20
承太郎がディオと戦ってる間に館の宝をこっそり拝借したりしたからな

412:愛蔵版名無しさん
07/09/26 00:40:56
先祖から伝わってた一点の曇りもない真っ赤な宝石を売ったんだよ

413:愛蔵版名無しさん
07/09/26 12:34:56 PR5xYk1Q
「露伴のゼファーを勝手にヤフオクに出した」って言ってた

414:愛蔵版名無しさん
07/09/26 12:48:09
トニオは年をとらなそうだな
50ぐらいになってもあまり変わらないんじゃないか

415:愛蔵版名無しさん
07/09/26 12:58:58
シンデレラの人が一番便利だと思うんだけど。

416:愛蔵版名無しさん
07/09/26 13:24:45
>>415
ヘブンズドアがあれば、例えば高級エステ行って
タダでフルコースやってくれる!と書き込めばいいわけだ。

417:愛蔵版名無しさん
07/09/26 14:09:32
トニオさんや彩さんはその道の最高峰を目指す志しから
ああいうスタンドになったんだろ?
もしも俺らにスタンドが発現したとしても
ずっと部屋にいて警備してくれるとかそんなものだよ。

418:愛蔵版名無しさん
07/09/26 14:59:38
それって怖いよな
血統とか矢で発現したとかじゃなく、凄すぎて発現したって。

419:愛蔵版名無しさん
07/09/26 15:07:53
アヌビス神とか飲尿爺さんもそうだよな

420:愛蔵版名無しさん
07/09/26 15:24:15
ヤフーのTOPに「胃から手袋」っていうニュースと「砂場からカミソリ」っていうニュースが並んでた・・・


421:愛蔵版名無しさん
07/09/26 16:27:19
スタンド使いだ!

422:愛蔵版名無しさん
07/09/26 16:42:12
露伴の電話帳にレストラントラサルディーが記載されていたから露伴は常連客と考えていいのか?


423:愛蔵版名無しさん
07/09/26 16:46:42
というか重ちー殺害後のスタンド使い大集合時にトニオや間田がいたのが気になった

仗助・億泰が呼んだのか?

由花子も誰が呼んだんだって話だけれど・・・

一方呼ばれないのが1人いたけれど。

424:愛蔵版名無しさん
07/09/26 17:57:19
>>422
スタンド使い同士が連絡を取り合えるように仗助たちが教えたんだろ

425:愛蔵版名無しさん
07/09/26 18:05:07
つまり1人だけ連絡網から外されたと。

426:愛蔵版名無しさん
07/09/26 21:03:23
>>423
入院中じゃね?

427:愛蔵版名無しさん
07/09/26 21:47:41
>>423
スタンド使いはスタンド使いと惹かれ合うんだよ。
その時、吉良も居たろ?
皆、偶然集まったんだよ。

428:愛蔵版名無しさん
07/09/26 21:56:16
実はその周りにいた一般人もみんなスタンド使いだったという新説

429:愛蔵版名無しさん
07/09/26 22:10:09
間田や由花子は同じ学校だし、学校で消えた重ちーの情報集めのためにも声をかけるのは当然だろ
過去にいざこざがあったとはいえ、殺人鬼の存在は重要な緊急事態なんだし

430:愛蔵版名無しさん
07/09/26 22:18:13
周りの一般人「アホの間田に不死身の親父、それに爆弾魔の吉良じゃないか。全員話しが合わない奴らだ。」

431:愛蔵版名無しさん
07/09/26 22:21:06
スタンド使いってテレパシー使えるんだっけ?
水中で会話できるぐらいの

432:愛蔵版名無しさん
07/09/26 22:23:37
スタンドでしゃべるって言ってたがハミパは喋れないよな。見た目的に

433:愛蔵版名無しさん
07/09/26 22:23:39
スタンドで会話すればできるんじゃね?

434:愛蔵版名無しさん
07/09/26 22:24:15
ジョセフの脳内で会話できるぐらいなら

435:愛蔵版名無しさん
07/09/26 22:30:52
ハーミットパープルの場合は徐倫の糸電話みたいのができそうだな。
逆に、ジョリーンの糸電話が特殊能力扱いされてるって事は
スタンド同士の会話ってのも普通は近距離でしか出来ない芸当なんだろうな。

436:愛蔵版名無しさん
07/09/26 22:40:07
>>432
ハミパで文字を作ればおk

437:愛蔵版名無しさん
07/09/26 23:06:36
スタンドで音声出せるならFFがモールス信号うつ必要なかったんじゃね

438:愛蔵版名無しさん
07/09/27 00:51:56
というかすんごい雨の中、石ころでモールス信号とか無理じゃね?

439:愛蔵版名無しさん
07/09/27 02:12:05
というか漫画だとモールス信号がわかるやつが多いのはなぜなんだろう

440:愛蔵版名無しさん
07/09/27 02:15:43
モールス信号もわかんねぇのか。
だからいつまでたっても無職なんだぜ。

441:愛蔵版名無しさん
07/09/27 02:42:19
憶えても普段から使ってないと、急に信号流されても解読できんよな

442:愛蔵版名無しさん
07/09/27 02:47:11
というか>>440はどんだけ

443:愛蔵版名無しさん
07/09/27 04:40:25
そういえば最終話で杉本玲美のお見送りにミキタカも来てたけど、あそこで
露伴と会話をしてたら直後に修羅場になりそう・・・

「はい、サイコロというものに変身していたのでお話はしていませんが」

とかあっさり喋った日には

444:愛蔵版名無しさん
07/09/27 05:43:03
中学のときに授業そっちのけでモールス信号暗記していた友人を思い出した

445:愛蔵版名無しさん
07/09/27 12:33:20
>>443
仗助半殺しフラグw

446:愛蔵版名無しさん
07/09/27 14:09:57
露伴 「よう仗助・・・もう承太郎さんもジョースターさんも帰ってしまったな
     康一君も今はイタリアだ
     アホの億泰も旅行だかでいないってな」

    「未起隆っていうスタンド使いとこの前会ったんだ」

 ゴ  ゴ  ゴ  ゴ  ゴ  ゴ  ゴ  ゴ  ゴ  ゴ  ゴ  ゴ  ゴ  ゴ  ゴ


447:愛蔵版名無しさん
07/09/27 15:11:17
露伴「ヘブンズドアー!」

ピシャピシャラ!

露伴「貴様は一生僕に従うッ!
・・・ん?」

ペラリペラリ・・・

露伴「えーと・・・授業中にタマキンがムレてかゆい・・・?
どこかで読んだ事のある記憶だ・・・
ま・・・まさかッ!」


そう!
   サ ー フ ィ ス ( う わ っ 面 ) ! !

448:愛蔵版名無しさん
07/09/27 17:59:39
あの目玉にペンが刺さりそうになった時や承太郎を殺しそうになった時って、
スタンド使ってペンを取り上げるなり壊すなりすればよかったんじゃね?

449:愛蔵版名無しさん
07/09/27 19:43:20
スタンドの動きも封じる能力なんだろと勝手な推測してみる

能力は封じられないようだけど

450:愛蔵版名無しさん
07/09/27 20:11:26
クレイジーダイヤモンドの射程より離れてば安全とか自分で言ってなかったっけ

451:愛蔵版名無しさん
07/09/27 20:14:40
康一をひじでぶっ飛ばすと同時に治してたしな

452:愛蔵版名無しさん
07/09/27 23:28:34 oUy1Znmg
605 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2007/09/27(木) 22:58:39 ID:QbQClTQG0
249 :作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 22:33:05 ID:Cm4oLiEV0
ジャンプスクエア 創刊記念読切シリーズ

12月号(11.2発売)
・森田まさのり×小畑健 「HELLO BABY」
 これは、ある町に住む1人のチンピラの物語。対立する組長の暗殺を命じられた欣也。
 その前に立ちはだかるのは・・・ッ!?

1月号(12.4発売)
・荒木飛呂彦 「岸辺露伴は動かない」シリーズ第2弾!新たなるミステリーが始まる。

2月号(1.4発売)
・こち亀読切

・小林尽 ギャグ&ラブの俊才が、あのヒーローを描く。
     「それは私のお稲荷さんなのだ!」

3月以降も、続々有名作家が登場予定!

453:愛蔵版名無しさん
07/09/27 23:36:02
>>452
  ( ゚д゚)
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /

  ( ゚д゚ )
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /


454:愛蔵版名無しさん
07/09/27 23:49:29
>>452
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

455:愛蔵版名無しさん
07/09/28 00:02:54
キターーーーーー!

456:愛蔵版名無しさん
07/09/28 00:11:52
>それは私のお稲荷さんなのだ

これも相当気になるんだが

457:愛蔵版名無しさん
07/09/28 00:12:56
信じたいが小林尽が変態仮面はねえだろw

458:愛蔵版名無しさん
07/09/28 00:40:02
>>452
これまじ!?Σ(゚O゚;)
ついに・・・
キターーーーー(・∀・)!露伴先生!

459:愛蔵版名無しさん
07/09/28 01:07:46
>森田まさのり×小畑健
何この滅茶苦茶なコラボ

>・小林尽 ギャグ&ラブの俊才が、あのヒーローを描く。
>     「それは私のお稲荷さんなのだ!」
変態仮面スレに復刊情報が書き込まれていたが、これと関係してるのかな

460:愛蔵版名無しさん
07/09/28 02:25:30
>>452
おそらくガセだろうが、露伴は俺も好きだしスタンドも良いし、人気あるからなあ。
主人公になってもおかしくない

461:愛蔵版名無しさん
07/09/28 03:03:22
>>452
ktkrwwwwwwwwwwwwwwwwww釣りでも嬉しい
今の荒木が4部キャラ描いたらすごいことになりそうだな…
映画記念ポスターのイ丈助とかリーゼントじゃなかったら誰かわかんなかった

462:愛蔵版名無しさん
07/09/28 03:29:57
すごいリアルな露伴

463:愛蔵版名無しさん
07/09/28 03:31:08
森田と小畑のはホントだけどね
作画同士で何やるねんって感じするけど

464:愛蔵版名無しさん
07/09/28 06:43:47
658 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 03:31:09 ID:SA+ZIGWO0
露伴キタ
URLリンク(imepita.jp)

これな
とりあえずまだコラじゃねーかと疑ってるけど

465:愛蔵版名無しさん
07/09/28 08:30:25
見たいよな 見るの怖いよな 4部キャラ

466:愛蔵版名無しさん
07/09/28 08:52:48
露伴以外の4部キャラは出てこないだろうな
前もそうだったし

467:愛蔵版名無しさん
07/09/28 09:53:58
前作はイタリアだったが、今作はもしかしたらS市の某町かもしれないぞ
うまくいけばどさくさで康一くんとかリーゼントが拝めるかも


468:愛蔵版名無しさん
07/09/28 11:47:27
しかし今の画風だと、ウェカピポ妹のゲス夫にヘアバン付けたような感じになりそうな予感…

469:愛蔵版名無しさん
07/09/28 18:18:29
↑でラブコメ執筆中とかあったが、それがこれなのかな?
まあたぶんガセだろうけど。

470:愛蔵版名無しさん
07/09/28 20:42:20
>>464
見れねえよクズ!

471:愛蔵版名無しさん
07/09/28 20:43:03
踊らされるもんか…踊らされるもんか…

472:愛蔵版名無しさん
07/09/28 21:48:32
>>464
顔半分でも露伴と解るのが、荒木ならでは。

473:愛蔵版名無しさん
07/09/28 22:11:57
クレイジー・ダイアモンドって最凶の拷問スタンドだな
死ぬ一歩手前までやらかしても直ぐに治して拷問再開できるから
チョコラータにとっては羨ましいスタンドかも

474:愛蔵版名無しさん
07/09/28 22:33:19
>>473
あまりに生死の境を駆け回りまくりすぎるとショック死しそうだ

475:愛蔵版名無しさん
07/09/28 22:47:56
クレイジーD→手動で拷問
GER→自動で拷問

476:愛蔵版名無しさん
07/09/28 22:51:34
>>473
お前のその発想が怖い

477:愛蔵版名無しさん
07/09/28 23:37:40
あのぶっきらぼうな承太郎にこの世の何よりも優しいと評された能力をそんな風に解釈するとは…
>>473こそ真の邪悪ッ!

478:愛蔵版名無しさん
07/09/29 00:15:13
>>473
その発想はなかったわ

479:愛蔵版名無しさん
07/09/29 00:23:31
治しつつ殴ると痛いのかなぁ?

480:愛蔵版名無しさん
07/09/29 00:38:11
タイミングによるだろ

481:愛蔵版名無しさん
07/09/29 00:46:15
>>473
チョコラータ乙

482:愛蔵版名無しさん
07/09/29 01:31:06
末端から体を徐々に変形させていくという方法もあるな
痛みはあまりないが、精神的ダメージが大きいのではないかと
「ほら、もうフォークも握れなくなったぜ」
みたいな

483:愛蔵版名無しさん
07/09/29 03:15:14
ジョジョの悪役がゲスでも好感がもてるのは
>>482のような陰湿さがないからだとわかった
ひどすぎるよ、君w

484:愛蔵版名無しさん
07/09/29 04:07:58
ブチャラティ~あんたのとこに>>482みたいなやつはいないよね~
あたしらを守ってくれるんだよね~

485:愛蔵版名無しさん
07/09/29 04:41:53
例えば、腕が曲がった形に「治す」→元通りの正常な状態に「治す」
これって叶だっけ?

486:愛蔵版名無しさん
07/09/29 11:07:24
>>485
多分無理

487:愛蔵版名無しさん
07/09/29 12:15:42
形が変わっただけなら戻せると思う
別のモノと一体化させちゃったら無理

488:愛蔵版名無しさん
07/09/29 12:24:13
グスッ

489:愛蔵版名無しさん
07/09/29 12:30:33
アンジェロ・・・(´;ω;`)ブワッ

490:愛蔵版名無しさん
07/09/29 12:36:12
アンジェロって生物と鉱物の中間の生命体になってるよな

491:愛蔵版名無しさん
07/09/29 12:46:02
カーズ様と同じ地位を得たのか

492:愛蔵版名無しさん
07/09/29 13:18:39
一応ヤツは餓死してしんだのか・・・?

493:愛蔵版名無しさん
07/09/29 13:33:40
エニグマの少年の結末は可哀想だとは思う

494:愛蔵版名無しさん
07/09/29 13:55:50
ペッシもそうだけど荒木飛呂彦の中で
「人質を取るような悪党は最低のゲス野郎」という認識があるのかもしれんな

495:愛蔵版名無しさん
07/09/29 17:38:53
確定。
興奮して車中で撮ったため携帯カメラ+暗いのはスマン

URLリンク(imepita.jp)

496:愛蔵版名無しさん
07/09/29 18:51:09
>495
マジで4部のラブコメ見られるのか!!


497:愛蔵版名無しさん
07/09/29 19:07:32
>>495の露伴って今回のための書き下ろし?

498:愛蔵版名無しさん
07/09/29 19:08:38
>>497
ちゃう
ジョジョ顎で見たことある

499:愛蔵版名無しさん
07/09/29 19:12:17
無性に気になることを書く 露伴の年収ってどのくらいなんだ?
20歳で家を持ってるし 漫画家プロ4年目で家を建てるなんて現実的にどうなんだろ

500:愛蔵版名無しさん
07/09/29 20:40:43
>>494
荒木の中のもっともドス黒い悪は
何も知らぬ奴を利用し踏み台にしてのしあがる奴だから
一応定義には入ってるな・・

501:愛蔵版名無しさん
07/09/29 20:43:44
DBみたいに爆発的に売れてアニメ化して・・・
とかいうのだったら可能だろうけど
露伴のマンガはどうもそういう部類じゃないみたいだからなあ。

502:愛蔵版名無しさん
07/09/29 20:58:59
ファンレター読むかぎりなw

503:愛蔵版名無しさん
07/09/29 21:01:57
>>500
自分が悪だと気付いていない悪じゃね? ブッチ神父



504:愛蔵版名無しさん
07/09/29 21:03:17
平気でパクリする荒木はプッチに見える

505:愛蔵版名無しさん
07/09/29 21:19:59
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジョジョの奇妙な同人20 [同人]←
笛!STAGE32 [同人]←
ジョジョの奇妙な冒険で吹いたシーン7 [漫画サロン]
★★★ジョジョの6部の結末act3★★★ [漫画サロン]
ジョジョの奇妙なバトルロワイアル第9部 [イベント企画]

506:愛蔵版名無しさん
07/09/29 22:50:12
気にすんな
スレを「見る」権利は誰にだってあるんだから

507:愛蔵版名無しさん
07/09/29 22:55:23
>>505
つまりこういう事か・・・?このスレには腐女子が混ざっている・・・。
まぁそのスレ行ってないから分からないけど

508:愛蔵版名無しさん
07/09/29 23:50:41
女性のスレ住人もわりと多いってことかな。
おおいに結構じゃないか。

509:愛蔵版名無しさん
07/09/29 23:51:35
普通の女性ならもっと良かったけどなw

510:愛蔵版名無しさん
07/09/30 00:09:10
ジョジョって男の世界全開なマンガだと思われがちだけど
結構女読者多いよな。俺の周囲の女は全員読んでた。
まあ大学の文学部でオタクだらけの環境だからかもしれんけど。

511:愛蔵版名無しさん
07/09/30 00:14:14
>男の世界全開なマンガだと思われがちだけど結構女読者多いよな

むしろ女性キャラが少ないから腐に好まれるんじゃないか

512:愛蔵版名無しさん
07/09/30 01:01:09
同人=腐なのか?
腐は801板じゃあねえの?

513:愛蔵版名無しさん
07/09/30 01:05:13
最近その傾向が強いからじゃね?ってか4部スレで何議論してんだ俺ら

514:愛蔵版名無しさん
07/09/30 01:10:45
今さらおすすめ2ちゃんなんか嬉々として貼られてもな

515:愛蔵版名無しさん
07/09/30 03:37:25
もしかして糞中川祥子じゃね?

516:愛蔵版名無しさん
07/09/30 07:05:30
別に腐でなくてもジョジョ好きな女はいっぱいいるぜ。
俺も昨日彼女と「億康とナランチャはどっちがよりバカか」で徹底討論してた
結論は出んかった。

517:愛蔵版名無しさん
07/09/30 07:28:58
>>516
羨ましいな、楽しそうで…なんて全然思ってないからなバーカ!

518:愛蔵版名無しさん
07/09/30 07:51:39
オクヤスかなあ・・・
ナランチャは単に教養がないだけで
スタンドバトルの時はそれなりに頭はたらかせるし

519:愛蔵版名無しさん
07/09/30 08:16:56
億泰はガチでバカだから仕方ない

520:愛蔵版名無しさん
07/09/30 08:42:02
でも結局最後に一発で空気弾無効化したのは億泰だったしな

バカっても、バカっぷりを発揮した「両方殴るつもりだったんだよ」は承太郎先生も同じだしな


521:愛蔵版名無しさん
07/09/30 08:50:19
「ハイハイ俺名案思いついた! クレDでこの杖直せば・・・」

なんというバカ

522:愛蔵版名無しさん
07/09/30 10:09:26
前に億泰は過酷な幼少期を乗り切るためには馬鹿にならざるをえなかった説を読んでちょっと(;ω;)ウッ・・ってなったな。。。

523:愛蔵版名無しさん
07/09/30 11:07:30
億泰はあんまバカなシーンがないんだよな。
バカってのはキャラづけされてるだけで。

あえて言うなら、自分を馬鹿だと自覚出来てる人間は
あんまチョンボをやらない・・・みたいなところが働いてる。
むしろ自分の欠点を理解できる人間はかしこい部類だろう。

むしろ意外と康一のが馬鹿っぽいシーンは多い。

524:愛蔵版名無しさん
07/09/30 11:19:04
億泰の「俺馬鹿だからよぉーッ」ってセリフの多さは異常

525:愛蔵版名無しさん
07/09/30 11:25:41
>>518-524 >>516が彼女とした論議を2chでやるなんて虚しいから止めようぜ。

526:愛蔵版名無しさん
07/09/30 11:28:14
>518
ナランチャはスタンドバトルだとフーゴより頭キレるからね。

527:愛蔵版名無しさん
07/09/30 11:48:32
文庫版のあとがきでは仗助でさえ馬鹿キャラって言われてたしな

528:愛蔵版名無しさん
07/09/30 12:17:59
その億泰よりも英語の点数が低い康一くん

529:愛蔵版名無しさん
07/09/30 13:27:34
それはゆかこのせいだろ
あの後100点取ってた…のもゆかこのおかげか

530:愛蔵版名無しさん
07/09/30 14:14:11
億泰はやっぱりあの環境だと馬鹿になるしかない気がする
形兆みたいに苦労人になっちゃうよ。

ゆかこさんは偉大すぎる
ちょっと愛が歪んでるけどな

531:愛蔵版名無しさん
07/09/30 14:15:58
康一は別に元々優等生キャラとしてはかかれてないだろ
普通の少年ぽい…

532:愛蔵版名無しさん
07/09/30 14:19:36
「承太郎先生」って最近よく見るんだが
なんで先生つけてるの?w
4部のポジションが師だからか?

533:愛蔵版名無しさん
07/09/30 14:20:17
職業的にじゃないの

534:愛蔵版名無しさん
07/09/30 16:28:03
"承太郎先生" に一致する日本語のページ 8 件中 1 - 8 件目 (0.29 秒)

言ってる奴は1人で、同じスレばかり覗いてるんじゃねえのか

535:愛蔵版名無しさん
07/09/30 16:39:44
たしかにジョジョスレでちらほら見るけどな

536:愛蔵版名無しさん
07/09/30 16:41:10
ジョジョで先生付けるのはリサリサとチョコラータとゼクスくらいだな

537:愛蔵版名無しさん
07/09/30 16:43:34
仗助ママも

538:愛蔵版名無しさん
07/09/30 16:44:43
承太郎先生は正直見たこと無い

539:愛蔵版名無しさん
07/09/30 16:49:13
>>538
テニールが先生ゆってなかった?


540:愛蔵版名無しさん
07/09/30 17:08:40
>>536
ゼクスって誰?


541:愛蔵版名無しさん
07/09/30 17:12:14
>>523
写真の親父の封印解いたのは最上級のバカだろう

542:愛蔵版名無しさん
07/09/30 17:51:47
俺もゼクスはわからん
連載中の登場人物かな?


543:愛蔵版名無しさん
07/09/30 18:15:58
ゼクス先生は銃夢のキャラだよ
536が何で勘違いしたのかは知らん

544:愛蔵版名無しさん
07/09/30 18:20:48
まさか面白いと思ってボケたつもりでは…

545:愛蔵版名無しさん
07/09/30 18:24:19
>>536
クソワロタ

546:愛蔵版名無しさん
07/09/30 18:45:46
露伴先生もよくきくね

547:愛蔵版名無しさん
07/09/30 19:16:34
ブチャラティも国語の先生・・・だけどブチャラティ先生という呼び名は聞いたことないな

548:愛蔵版名無しさん
07/09/30 20:02:14
>>547
ブチャラティ先生っつーより国語の先生っつった方がしっくりくるからな

549:愛蔵版名無しさん
07/10/01 07:13:06
保険の先生


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch