【お前は】ジョジョ4部37【バカ丸出しだ】at RCOMIC
【お前は】ジョジョ4部37【バカ丸出しだ】 - 暇つぶし2ch2:愛蔵版名無しさん
07/05/13 21:17:15
▼過去ログ
【誰だって】ジョジョ4部35【そーする】
スレリンク(rcomic板)
【質問を質問で】ジョジョ4部34【返すなあーっ】
スレリンク(rcomic板)
【モッ、モ…】ジョジョ4部を語る33【モッツァッツァ】
スレリンク(rcomic板)
【ただし】ジョジョ4部を語る32【今夜だけだ!】
スレリンク(rcomic板)
【何!】ジョジョ4部を語る31【この不便なモノ!】
スレリンク(rcomic板)

3:愛蔵版名無しさん
07/05/13 21:18:55
【おまえの】ジョジョ4部を語る30【パンティーだ】
スレリンク(rcomic板)
【人生の教師】ジョジョ4部を語る29【厳しい教師】
スレリンク(rcomic板)
【それ】ジョジョ4部を語る28【家事ね】
スレリンク(rcomic板)
【ダイヤモンドは】ジョジョ4部を語る27【砕けない】
スレリンク(rcomic板)
【この】ジョジョ4部26【クソカス共がぁーっ】
スレリンク(rcomic板)
【 辻 】ジョジョ4部を語る25【 彩 】
スレリンク(rcomic板)
【この仗助君】ジョジョ4部を語る24【ならやれる】
スレリンク(rcomic板)
【おかげで】ジョジョ4部を語る23【甦った】
スレリンク(rcomic板)
【幸せの】ジョジョ4部を語る22【くりかえし】
スレリンク(rcomic板)

4:愛蔵版名無しさん
07/05/13 21:21:37
【幕の内に】ジョジョ4部を語る20【ミルクティー】
スレリンク(rcomic板)
【梨央ちゃんの】ジョジョ4部を語る19【パンティー】
スレリンク(rcomic板)
【SG組】ジョジョ4部を語る18【121314】
スレリンク(rcomic板)
【3トFREEZEガ】ジョジョ4部を語る17【カケテアリマスネ】
スレリンク(rcomic板)
【ラーメン】ジョジョ4部を語る16【ランド】
スレリンク(rcomic板)
【よっ】ジョジョ4部を語る15【アンジェロ】
スレリンク(rcomic板)
【お楽しみが】ジョジョ4部を語る14【いっぱい!】
スレリンク(rcomic板)
【それ】ジョジョ4部を語る13【家事ね】
スレリンク(rcomic板)
【OWSON】ジョジョ4部を語る12【ドラッグのキサラ】
スレリンク(rcomic板)
【¥億泰¥】ジョジョ4部を語る 11 【¥形兆¥】
スレリンク(rcomic板)

5:愛蔵版名無しさん
07/05/13 21:22:46
【だが】 ジョジョ4部を語る 10 【断る】
スレリンク(rcomic板)
【立】ジョジョ4部を語る・9【禁止】
スレリンク(rcomic板)
【サマーシーズン】ジョジョ4部を語る・8【到来!】
スレリンク(rcomic板)
【おい】ジョジョ4部を語る 7【スッタコ】
スレリンク(rcomic板)
【ガラスの】ジョジョ4部を語る 6【シャワーだッ!】
スレリンク(rcomic板)
【コッチヲ】ジョジョ4部を語る 5【見ローッ】
スレリンク(rcomic板)
月までブッ飛ぶこの衝撃!ジョジョ4部を語る・4
スレリンク(rcomic板)
グレート!ジョジョの奇妙な冒険・4部を語る3
スレリンク(rcomic板)
どららあ~!ジョジョの奇妙な冒険・4部を語る2
スレリンク(rcomic板)
ジョジョの奇妙な冒険・第4部をマターリ語らうスレ
スレリンク(rcomic板)

6:愛蔵版名無しさん
07/05/13 21:24:22
>>1
乙ってやつだ

7:愛蔵版名無しさん
07/05/13 21:43:23
オツンズ・ドアー
>>1は乙

8:愛蔵版名無しさん
07/05/13 21:48:29
>>1
乙一

9:愛蔵版名無しさん
07/05/13 21:54:28
>>1

こっちが本スレでおk?

10:愛蔵版名無しさん
07/05/13 22:18:06
あっちのスレにいくら攻撃してもダメージがない!

「本体」を探し出さなければ・・・!



あ、こっちが本体ね

11:愛蔵版名無しさん
07/05/13 23:36:31
スレは2つあった!

>>9
おk。

12:愛蔵版名無しさん
07/05/13 23:43:10
お前に乙

13:愛蔵版名無しさん
07/05/13 23:51:30
>>1
よかった、こっちが本スレになるのね

14:愛蔵版名無しさん
07/05/14 01:44:31
二つとも乙するつもりだったんだよ~、 オレ頭わりぃからなぁ

15:愛蔵版名無しさん
07/05/14 05:19:38
>>14
やれやれだど

16:愛蔵版名無しさん
07/05/14 10:55:24

だけど前スレ>>969がかわいそうだろォォォ~


17:愛蔵版名無しさん
07/05/14 13:40:34
結果的に>>969のスレタイが採用されたのだから
これは良い煽り

18:愛蔵版名無しさん
07/05/14 14:00:27 lLcgRsUP
ドラララーッ

19:愛蔵版名無しさん
07/05/14 16:58:59
( ・∀・)マラララーッ

20:愛蔵版名無しさん
07/05/14 20:59:49
じょうすけのママが妊娠したのって19歳ですよね
未成年相手にやばいのでは?

21:愛蔵版名無しさん
07/05/14 21:02:52
そういえば
ジョジョ顎で承太郎と踊ってるのって朋子だよな?
不倫?荒木は何を思って描いたんだろうw

22:愛蔵版名無しさん
07/05/14 21:12:13
>>20
朋子は20~21歳だぞ
つかやばいのは朋子の年齢じゃないだろ

23:愛蔵版名無しさん
07/05/14 21:42:11
だよな
ジョセフの年齢の方がヤバいよな

24:愛蔵版名無しさん
07/05/14 21:59:23
トリプルジョジョに囲まれてる朋子って何気にすげえw
個人的にはスタンド使いになってほしかった。

25:愛蔵版名無しさん
07/05/14 22:06:43 7dFVECIG
>>21
別に深い意味はないだろ。
こんな組み合わせもアリアリィーみたいな程度で。

>>24
早人同様、スタンド使いじゃない強い人間がいるからスタンド使いや人間賛歌というテーマが映えるんじゃあないかぁ。

26:愛蔵版名無しさん
07/05/14 22:32:06
ジョセフに無理やり不倫させなくても
ジョセフとスージーには放蕩息子がいて
そいつとジョセフが数十年前に大喧嘩して
息子は家出して、それが父親でもいいのに
と、当時のオレは思った

27:愛蔵版名無しさん
07/05/14 22:39:42 7dFVECIG
そしたら承りと同じ続柄になっちゃうからつまんないぢゃん

28:愛蔵版名無しさん
07/05/14 23:10:40
>>26
そんなややこしい設定つけなくても
DIOに息子がいたとかでいいじゃん。
肉体はジョナサンだからジョースターの血統でいけるだろ。

29:愛蔵版名無しさん
07/05/14 23:14:25
ストレートに承太郎の子孫でよくね

30:愛蔵版名無しさん
07/05/14 23:31:49
>>28
ジョルノ・ジョバーナには夢があるッ!

31:愛蔵版名無しさん
07/05/14 23:31:50
>>20
モー娘。だった辻も19で妊娠だそうですが何か?

32:愛蔵版名無しさん
07/05/15 00:14:53
貴様らジョセフとの親子関係の話を否定する気かッ!?
普通にアク㌧ベイビーの話は感動すると思うんだが

33:愛蔵版名無しさん
07/05/15 00:40:21
ジョセフの金銭感覚に感動した

34:愛蔵版名無しさん
07/05/15 01:26:31
3部の初めじゃカメラ壊すのもったいないて言ってたのにな

35:愛蔵版名無しさん
07/05/15 02:48:45
使う為に買い込むのとMOTTAINAI精神は関係ないぞ
やっぱり毎回機械壊さないといけないってのは良心が痛んだんだろう
それがハーミットパープルの能力の成長を促したと解釈すればいい

36:愛蔵版名無しさん
07/05/15 05:53:58
>MOTTAINAI精神
俺はお前に突っ込まない

37:愛蔵版名無しさん
07/05/15 08:42:59
康一って日本の一般人のクセに金髪だし、スタンドも成長するし、皆に一目置かれるし何かあるのでは。

実はDIOの子孫で、めちゃくちゃ悪い奴なんじゃないだろうか。

と、思っていた時期が俺にもありました。

38:愛蔵版名無しさん
07/05/15 09:06:07
改行すんな

39:愛蔵版名無しさん
07/05/15 09:41:33
>>37
同じく康一君や重ちーとかの頭は違和感感じていたが
エニグマの少年を見てなんか全部吹っ切れた。

40:愛蔵版名無しさん
07/05/15 10:52:28
俺はドラララの少年で既に払っ切れていたが

41:愛蔵版名無しさん
07/05/15 13:56:14
しかし前スレ?で出てた外人のジョジョコスまじ凄かったな

42:愛蔵版名無しさん
07/05/15 14:00:25
そんなんあったのか

43:愛蔵版名無しさん
07/05/15 14:58:00
>>41
kwsk
5部スレでなら凄い外人ジョジョコス見たのだが
4部もあるなら是非見たい

44:愛蔵版名無しさん
07/05/15 17:40:08
>>41が言ってるのは5部キャラのような気がする。

45:愛蔵版名無しさん
07/05/15 17:42:59
>>43
5部コスについてkwsk

46:愛蔵版名無しさん
07/05/15 18:09:46
滅茶苦茶格好いい外人がジョルノとかブチャラティのコスプレしてるやつ?
あれってコラなんだっけ

47:愛蔵版名無しさん
07/05/15 20:51:21
>>45
URLリンク(blog-imgs-2.fc2.com)
公速でしか見つからんかった↑と
スレリンク(rcomic板:825番)

48:愛蔵版名無しさん
07/05/15 22:14:56
>>47
㌧すげえなこのクオリティ…
4部は日本が舞台だから日本人でもなんとかなりそうなもんだ
やっぱ無理か

49:愛蔵版名無しさん
07/05/15 22:30:37
ジョウスケ役は騎士団の人で決まりッ!

50:愛蔵版名無しさん
07/05/15 22:31:42
ナーナーナナナー

51:愛蔵版名無しさん
07/05/15 23:53:08
シアーハートアタック見つけた
URLリンク(www.youtube.com)

52:愛蔵版名無しさん
07/05/16 00:02:26
>>51
自動追跡wwww

53:愛蔵版名無しさん
07/05/16 02:46:00
何で亀が猫を追いかけるんだ?ww

54:愛蔵版名無しさん
07/05/16 09:22:49
いいなこれ、和むw猫の脳内では
「ゴゴゴゴゴ・・・キュルキュルキュル コッチヲミロー」
が再生されてるんだろうか。

55:愛蔵版名無しさん
07/05/16 12:26:01
kame tueeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!

56:愛蔵版名無しさん
07/05/16 18:08:07
亀は変温動物なので体温の高い猫の体が心地いいんじゃないか?
で猫はなんかカタくてジトっとしてて気色悪いのがノロノロついてくるからウザい
でもちょっと楽しくなってるから本格的に逃げない

57:愛蔵版名無しさん
07/05/16 18:33:45
体温を感知して追尾

58:愛蔵版名無しさん
07/05/16 18:48:07
>>47
これが日本人と外人の差だな

59:愛蔵版名無しさん
07/05/16 19:11:14
ジョジョコスプレは「かっこういい外人がやればけっこう様になる」
っていう部分で希望があるからいいな。
北斗の拳とかドラゴンボールとか何人がやっても失敗しそうだ。

60:愛蔵版名無しさん
07/05/16 19:30:00
アジア人ってほんとブサイクだよな

61:愛蔵版名無しさん
07/05/16 21:29:12
すんません

62:愛蔵版名無しさん
07/05/16 21:33:45
>>59
DBはネタだからなw髪型を律儀に真似する外人萌え
日本人だとネタにもならないから困る

63:愛蔵版名無しさん
07/05/16 21:37:56
日本人、特にオタクのコスプレは殆どが「キャラの格好をして楽しむ」んじゃなくて「キャラの格好をする自分を楽しむ」だからな
こうじゃない人の方がコスプレ上手い場合が多い

64:愛蔵版名無しさん
07/05/16 21:48:44
そういえば、「何が体にぴったりな服だ?そりゃ嘘だ。着る服に体合わせなきゃ服着る資格なんてねえ!」
って身体論で有名な大学教授が言ってたな。あやふやなんで大分意訳したけど
コスプレするならそれが似合う体にしてからにしてほしいな
ピザ女のコスなんて反吐が出る

65:愛蔵版名無しさん
07/05/16 21:56:04
自分たちで楽しむ分にはいいんじゃね?
人目に付く所でやらず、人目に付く所に写真などを置かなければ許せる
どこかのポージング集団にも同じことが言えるけど

66:愛蔵版名無しさん
07/05/16 22:04:39
>>65
まあな
けど、「この服が似合う私になりたい!」とか思わないのかね
例えばハルヒコスならハルヒコスでいいさ
最低限やることやろうぜと・・・ほら、分かるだろ?
コスをしたいという欲求が良い方向へ転がるじゃないか

・・・すまん知り合いに一人いるんだよorz
見たくもねえピザのコスをネタが分かるというだけで見せられる苦痛

67:愛蔵版名無しさん
07/05/16 23:46:19
まあ、日本人は仗助コスして楽しめばいいさ

68:愛蔵版名無しさん
07/05/16 23:47:45
>>66
ハルヒコなんてキャラいたっけ?

69:愛蔵版名無しさん
07/05/16 23:49:55
>>68
ハルヒ コスと思われ

70:愛蔵版名無しさん
07/05/16 23:50:41
誰だよそれは

71:愛蔵版名無しさん
07/05/16 23:52:41
仗助「承太郎さん、あれ誰ッスか?」
承太郎「晴彦ッス」

72:愛蔵版名無しさん
07/05/16 23:56:37
>>67
やだよハンバーグを頭に乗せるのなんて

73:愛蔵版名無しさん
07/05/17 00:33:26
テラハルヒコスw

74:愛蔵版名無しさん
07/05/17 01:20:55
>>72
テメェ俺のこの頭がお子様ランチみてーだとぉぉ!?

75:愛蔵版名無しさん
07/05/17 01:23:57
おや?ツバメの巣が喋ってるぞ

76:愛蔵版名無しさん
07/05/17 01:27:01
仗助がパスタを素材まで戻すところでもし肉が使われる料理なら
すごくグロいシーンになるんだろうなと思った

トマトでよかった…

77:愛蔵版名無しさん
07/05/17 01:38:46 C9pACEt6
URLリンク(up.nm78.com)

78:愛蔵版名無しさん
07/05/17 01:59:11
>>76
包丁入れる前の肩ロースとかに戻るだけだから
そんなにグロくないんじゃないか?
牛や豚にまでは戻らないんだし

79:愛蔵版名無しさん
07/05/17 02:28:38
ペッパーランチ事件をトニオさんが聞いたらどう思うか・・

80:愛蔵版名無しさん
07/05/17 02:34:34
無断で調理室に入った杖助に、あれほど異常な顔で怒るくらいだから
あんな話聞いたら泡吹いて卒倒するんじゃないか

81:愛蔵版名無しさん
07/05/17 03:13:45
>>67
つい忘れがちになるけど仗助も承りと同じハーフなんだよな

82:愛蔵版名無しさん
07/05/17 03:23:39
4代目JOJO「Great」

83:愛蔵版名無しさん
07/05/17 08:52:53
ドラァ

84:愛蔵版名無しさん
07/05/17 10:15:20
>>83
♪こんなこっといいな~でっきたらいいな~



今のドラえもんは死んだ

85:愛蔵版名無しさん
07/05/17 10:29:24
億安の親父を押入れで飼いたい

86:愛蔵版名無しさん
07/05/17 12:45:50
>>84
今のドラえもんになる直前の前のドラえもんはもっと死んでたけどな

87:愛蔵版名無しさん
07/05/17 13:05:45
>>84
どっちかっていえば今のドラえもんのほうが原作漫画に忠実だけどな
映画版は別だが


88:愛蔵版名無しさん
07/05/17 13:07:48
>>77
中川翔子ってジョジョ読み始めたのごく最近なんだよな…
3部でやたら承り様に萌えていたのに
4部の承りについては一切スルーなのは何故だ?

89:愛蔵版名無しさん
07/05/17 13:11:01
中川翔子は4部あまり面白くないと言ってるのを見て以来、嫌い
所詮は承太郎とポーズだけが好きなオタク。ジョジョが好きな訳ではなさそう
>>88
扱いが悪いから

90:愛蔵版名無しさん
07/05/17 13:27:15
4部の承太郎の扱いが悪いって・・・
中川翔子は主役でもないキャラにどういう活躍を期待してんだよw
ジョジョにおいては破格の扱いされてるのに
(見た目も能力も)老けてないし良い方向へ成長してるし汚れ役やらないし
誰かとは大違いなのに・・・

91:愛蔵版名無しさん
07/05/17 13:28:57
ジョセフのことかー

92:愛蔵版名無しさん
07/05/17 13:31:28
老いさらばえて醜態を晒すジョセフの方が
4部の承太郎より何倍も輝いてるんだぜ

93:愛蔵版名無しさん
07/05/17 13:34:51
ラストの吉良とのバトルの時、ジョセフは静のオシメ替えたりしてたんだろうな

94:愛蔵版名無しさん
07/05/17 13:37:18
それは信者フィルタry

仗助を出すために浮気するハメになったジョセフ哀れと思った
でも仗助の行動・言動の端々からジョセフの息子だと伝わってくるのが好きだからオケ

95:愛蔵版名無しさん
07/05/17 13:45:49
色を付けておるんじゃよ…




尿で

96:愛蔵版名無しさん
07/05/17 13:56:33
>>95
あぁ~っこれは私のイメージじゃあない…
尿関係のネタはア○ッキオの役だ!

97:愛蔵版名無しさん
07/05/17 15:06:52
最近巡回スレ、中川翔子関連のレスばっかだ
一体なんなんだ…

98:愛蔵版名無しさん
07/05/17 16:07:50
クールにスルーだぜ

99:愛蔵版名無しさん
07/05/17 16:13:05
>>97
宣伝

100:愛蔵版名無しさん
07/05/17 19:18:48
>>92
激しく同意

101:愛蔵版名無しさん
07/05/17 19:18:52
どうせ自演なんだろ
放置でおk

102:愛蔵版名無しさん
07/05/17 19:20:11
リズムに乗るぜ

103:愛蔵版名無しさん
07/05/17 19:33:48
ショコタン嫌いだお。アニメ夜話でのミステリアス&キュートだった頃が一番だったお。

104:愛蔵版名無しさん
07/05/17 19:42:26
ショタコン?

105:愛蔵版名無しさん
07/05/17 19:43:27
>>92>>100
ジョセフは浮気の事実さえなければもっと人気あったかもな

106:愛蔵版名無しさん
07/05/17 20:14:24
>>89
4部を大して好きじゃないジョジョ好きなんてそこ等中にいるのに…
4部嫌いだとジョジョ好きじゃないって4部厨丸出しで笑える

107:愛蔵版名無しさん
07/05/17 20:41:15 EgDWBXwG
>>106
中川の工作員が一番うざい
消えろ 氏ね

108:愛蔵版名無しさん
07/05/17 20:45:30
>>107
死ね

109:愛蔵版名無しさん
07/05/17 21:04:48
明日でいいです?

110:愛蔵版名無しさん
07/05/17 22:00:18
おk

111:愛蔵版名無しさん
07/05/17 23:42:57
文庫版のあとがき、1~3部と4部とでは明らかに温度差がありすぎワロタ

112:愛蔵版名無しさん
07/05/18 10:45:19
どっちが熱いの

113:愛蔵版名無しさん
07/05/18 12:55:39
5部

114:愛蔵版名無しさん
07/05/18 13:35:43
そうか

115:愛蔵版名無しさん
07/05/18 14:33:27
ジョジョは熱い

116:愛蔵版名無しさん
07/05/18 22:22:31
>>112
1~3部は作品についてあまり触れられていないのに
4部ではかなり暑く語っていた
5部も結構作品について語っていたな
3部ではいきなり妹たちの話だったからワロタ

117:愛蔵版名無しさん
07/05/19 09:46:04
正直戦いの戦略性だったら4部が1番熱いと思うぜ
バイツァダストのようなスタンドはもう出ない

118:愛蔵版名無しさん
07/05/19 19:47:14
ご都合直し能力やご都合パワーアップ康一君のどこに戦略性があるんだ
あとご都合猫草収納腹、ご都合能力追加(バイツァ・ダスト)

119:愛蔵版名無しさん
07/05/19 19:51:01
>>118は先日重複スレを立てたヤシ

120:愛蔵版名無しさん
07/05/19 19:51:29
1部は衝撃する
2部は恐怖する
3部は熱狂する
4部は興奮する
5部は殺伐する
6部は感動する

121:愛蔵版名無しさん
07/05/19 19:51:45
ああ、あのアホかw
今でも重複スレで頑張っているようだが

122:愛蔵版名無しさん
07/05/19 19:55:18
だが戦略性が全く無いことは分かってもらえたと思う

123:愛蔵版名無しさん
07/05/19 19:59:05
分かった 前言撤回
俺はそれでも4部が好きだが

124:愛蔵版名無しさん
07/05/19 20:09:43
猫は億安の親父に恋をする その1

125:愛蔵版名無しさん
07/05/19 22:40:05
猫収納腹って、別に吉良(クイーン)がランドセルもって戦ってもいいんだけどそれだと
ダサいからああいう描写にしてるだけの話じゃないの?

126:愛蔵版名無しさん
07/05/19 22:52:59
かっこいい演出のために整合性を犠牲にするのはよくあるな
とどめの一撃寸止めなんかが代表的な例

127:愛蔵版名無しさん
07/05/19 22:54:51
すべてをリアルにしたらそれはエンターテイメントとして成り立たない

128:愛蔵版名無しさん
07/05/19 23:37:22
>>123
分かってくれたか。俺はキミみたいな奴は好きだ

129:愛蔵版名無しさん
07/05/20 01:08:26
俺は重複して立てられたスレにいつまでも書き込むやつは嫌いだ

130:愛蔵版名無しさん
07/05/20 01:37:58
重複して後から立てられたこのスレに文句言うつもりかてめー

131:愛蔵版名無しさん
07/05/20 02:07:55
スレの慣行を無視してスレ立てるやつは嫌いだ

132:愛蔵版名無しさん
07/05/20 02:16:24
お前らの好き嫌いなんてどうでもいいんだよw

133:愛蔵版名無しさん
07/05/20 08:57:32
なんだどっ!

134:愛蔵版名無しさん
07/05/20 11:19:14
オラはこのスレを守るどッ!

135:愛蔵版名無しさん
07/05/20 11:27:27 QZ/0TL8T
ハーヴェストのラッシュ!

ダドダドダドダドダドダドダドダドダドダドォォ!!!!

136:愛蔵版名無しさん
07/05/20 11:33:09
>>135
言いづれぇwwwww

137:愛蔵版名無しさん
07/05/20 11:34:28
トニオさんのラッシュ

タダタダタダタダタダタダジャオキマセンッ!(厨房立ち入りは禁止です)

138:愛蔵版名無しさん
07/05/20 14:36:11
康一が吉良に対面するところはジョジョでも屈指のシーンだな

139:愛蔵版名無しさん
07/05/20 14:45:47 n9Ql/4tG
 四部は名台詞は少ないけど、とにかくシビれる場面が多い。
って・・常識か・・・

140:愛蔵版名無しさん
07/05/20 17:39:09
今日バタフライエフェクトって映画を観たんだけどちょっとジョジョっぽくって良かった
っていうか荒木が好きそうな映画だな

141:愛蔵版名無しさん
07/05/20 19:02:37
承太郎と吉良のやりとりはかっこよすぎ

142:愛蔵版名無しさん
07/05/20 20:26:16
守る・・・・まち・・・・っていうセリフが好き
しげちーってなんか野原しんのすけに似てない?

143:愛蔵版名無しさん
07/05/20 20:27:20
「なかなかいい時計だな‥ だが二度と時間が見えないようにたたっ壊してやるぜ‥‥‥‥てめえの顔面の方をな」は人生で一度言ってみたい台詞

144:愛蔵版名無しさん
07/05/20 20:30:52 QZ/0TL8T
>>143
あのセリフはだいぶ前に思いついてて、使うタイミングをずっと待ってたに違いない。
でないとあんなセリフ瞬時に出ないだろうにw

145:愛蔵版名無しさん
07/05/20 20:39:22
>>144
噛まないか必死だったろうな
文字通り

146:愛蔵版名無しさん
07/05/20 20:54:09
ずっと考えてたといえば、しげちーに対する吉良の自己紹介。
あれもきっと練習してたに違いない

147:愛蔵版名無しさん
07/05/20 21:04:34
>>145
噛んだときは吉良に頼んでバイツァダストをつかってもらうw あ、まだ発現してないかw
じゃあボスに頼んで時間をとばしてもらうとかw

>>146
川尻フェイス後に殺したメガネの彼女にはいってなかったけど、吉良フェイスのころは殺すときにいっつもいってたんじゃね?

148:愛蔵版名無しさん
07/05/20 21:10:44
>>145
うっおとしい、とか言ってた承太郎も成長したんだな。

149:愛蔵版名無しさん
07/05/20 21:20:47
不器用なんだよアイツ

150:愛蔵版名無しさん
07/05/20 21:32:22
あのタバコ芸は相当器用だと思うが

151:愛蔵版名無しさん
07/05/20 21:39:20
>>144
メモ帳につけてんだろうな
ラバーズの時みたいに

152:愛蔵版名無しさん
07/05/20 21:58:49
あーあ私も山岸由花子みたいにストレートに愛情を表現できたらなー

153:愛蔵版名無しさん
07/05/20 22:36:49
ストレートすぎるよww

154:愛蔵版名無しさん
07/05/21 00:32:00
いや、屈折してるだろw
最初の頃の山岸は只の独占欲と自己満だ。
ボヨヨン岩で助けられてからが、真の愛情。

155:愛蔵版名無しさん
07/05/21 00:36:34
康一くんと由花子のセックスが想像できません

156:愛蔵版名無しさん
07/05/21 02:09:49
康一はまだまだ成長する

157:愛蔵版名無しさん
07/05/21 02:15:13
>>155
ACT2と協力してエロいことする、って前スレか前々で無かったかな?

158:愛蔵版名無しさん
07/05/21 02:27:22
億康が削り取った物をクレージーダイヤモンドで
暗黒空間から引っ張り出すと
イギーの足とかくっ付いて出てきそう

159:愛蔵版名無しさん
07/05/21 11:10:26
康一はあれから背が伸びたよ

160:愛蔵版名無しさん
07/05/21 11:26:08
>>159
つ5部冒頭

161:愛蔵版名無しさん
07/05/21 11:32:56
「ジュンジュッワ~」て文字を貼り付けたりするんだな

162:愛蔵版名無しさん
07/05/21 22:43:24
5部で高2くらい?
そこから30cmくらい伸びるだろう

163:愛蔵版名無しさん
07/05/21 23:12:05
そういや杖助の身長も若干縮んでるんだよな。
絵的にじゃなくて設定の上で。
4部序盤あたりで193cmぐらいだったのに途中で183cmとかになってた。

164:愛蔵版名無しさん
07/05/21 23:53:27
初期は承太郎と同じガタイだったのにな

165:愛蔵版名無しさん
07/05/21 23:59:42
遠隔操作型は本体にはダメージない
承り太郎シアーハートをボコボコ→吉良無傷

康一くんエコーズ3で重くする→吉良左腕重くなる

この辺りをkwsk教えてください

166:愛蔵版名無しさん
07/05/22 00:01:30
シアーハートってボコボコになったっけ?
殴ってた承りの手の方が出血したのは覚えているんだが。

167:愛蔵版名無しさん
07/05/22 00:05:01
うん、どついてもどついてもノーダメージだったってだけだろ

168:愛蔵版名無しさん
07/05/22 00:07:21
>>165
遠隔操作じゃなくて遠隔自動操縦じゃなかったか

普通のスタンドは遠近問わず、スタンドが受けたダメージは本体にもバックする。
ところが自動操縦タイプは、一切の物理的破壊を受け付けない。よって当然本体にもバックしない。
シアーハートアタックはキャタピラや装飾が剥げただけで破壊されていない。
エコーズの能力などは、パワーによるものじゃなくてスタンドの超能力なので、自動操縦だろうと
近距離パワータイプだろうと本体にも影響が及ぶ。

169:愛蔵版名無しさん
07/05/22 00:09:35
>>167
テンクス

170:愛蔵版名無しさん
07/05/22 00:09:49
じゃなくて、自動操縦タイプは本体に影響しないってだけで、
どのスタンドも一切の物理的破壊を受け付けないってわけじゃないだろ
シアーハートが単にやたら頑丈ってだけで。

171:愛蔵版名無しさん
07/05/22 00:12:18
>>168
へー、じゃあハーヴェストなんかも重くする効くんだ。

172:愛蔵版名無しさん
07/05/22 00:12:26
吉良を死ぬ前にジムに連れて行きたかった

173:愛蔵版名無しさん
07/05/22 00:13:05
>>170
物理的に破壊された自動操縦ってなんかいたっけ?

174:愛蔵版名無しさん
07/05/22 00:17:03
仗助は「自分で傷はオレが治してやるよ」と言いつつ、
怪我して錯乱している人に対して「ひっかかりやがって」つーのは安易すぎやしないか?

175:愛蔵版名無しさん
07/05/22 00:23:23
>>173
そういやそうか?ベイビィフェイスってどうなったんだっけ?

176:愛蔵版名無しさん
07/05/22 00:25:12
燃え尽きた
というかピラニアに食われてた

でもなんつーか、バックしない、っていうのは、破壊されないから、だから能力のほうは普通にバックする、
っていう解釈が個人的にしっくり来るもんで

177:愛蔵版名無しさん
07/05/22 00:28:27
>174
その言葉に何の疑問も持たずに「早く治して」と言った吉良に不自然さを感じたんだろ

178:愛蔵版名無しさん
07/05/22 00:30:10
>>177
でも「治してやる」って言ってるの聞いたら
スタンド見えなくても普通に「治してほしい」って言うよーな・・・

179:愛蔵版名無しさん
07/05/22 00:33:14
普通に目の前でクレD素振すれば見分けられるよな
というか試しにぶん殴って、はずれてたら治療すればいいだけだし。
でもその程度だと吉良我慢するか

180:愛蔵版名無しさん
07/05/22 00:34:19
痛みの記憶は消えません

181:愛蔵版名無しさん
07/05/22 00:35:04
てか川尻浩作になるまでがはぇーよw

182:愛蔵版名無しさん
07/05/22 00:45:02
ひっかかりやがって、と言われて「しまった」て顔したらそりゃバレるよね

183:愛蔵版名無しさん
07/05/22 00:49:39
>>181
たしかにどうやって辻彩にシンデレラ使わせたのか気になる

184:愛蔵版名無しさん
07/05/22 00:56:06
つか、承太郎&康一が重傷を負ってる場所にもう一人大怪我してるのがいて
そいつが承太郎たちを治してる間にこっそり逃げようとして
問い詰めたらいきなりパニくったようなフリでそのくせ
やたら詳細な状況説明をしてる時点で十分あやしいから

185:愛蔵版名無しさん
07/05/22 01:02:26
>>184
それは敵(ボス)補正がかかってるから

186:愛蔵版名無しさん
07/05/22 01:06:13
>>184
ていうか日本語でおkだから

187:愛蔵版名無しさん
07/05/22 01:09:57
>>165
手の上に乗った石ころが砕け散ろうと自分自身には何のダメージもないがその石が重くなったら腕が疲れるだろ?
つまりそういうことだ

188:愛蔵版名無しさん
07/05/22 01:14:04
ご都合展開なんだから矛盾しなくってて仕方ないよ
無理に納得しようとせずこんな部は糞だと思うべきだよ

189:愛蔵版名無しさん
07/05/22 01:15:04
>>187
不明不明不明不明不明不明不明不明不明不明

190:愛蔵版名無しさん
07/05/22 01:34:42
一番不可解なのは形兆親父を治さなかったことだな

191:愛蔵版名無しさん
07/05/22 02:13:12
10年も経ってると人間だったときの肉体を構成していた物質は
代謝で体内から「無くなってる」から無理なんじゃね

192:愛蔵版名無しさん
07/05/22 02:18:07
肉の芽と同一化してるだろうしな

193:愛蔵版名無しさん
07/05/22 02:21:04
パールジャムで治らないならもう無理だよな

194:愛蔵版名無しさん
07/05/22 07:53:37
>>188
まあ落ち着いてこれでも呑め

つ[アクアネックレス入りの贋ウイスキー]

195:愛蔵版名無しさん
07/05/22 10:44:32
>>163
リーゼントの角度を低くしました

196:愛蔵版名無しさん
07/05/22 13:02:48
3部で肉の芽植えられて生き残った敵達も虹村親父みたいになってるんか?

197:愛蔵版名無しさん
07/05/22 13:53:16
>>163
185→180ね
>>178
ジョジョに出てくるごく普通の一般人だったら
「何わけのわかんねー事言ってんだ、おめーが治すってどう治すつーんだ。
 さっさと救急車を呼べッつったら呼べ、スカタン」
とか言うはず。
>>194
ブランデーね。

198:愛蔵版名無しさん
07/05/22 21:36:45
>>196
本人の意志しだいかな、とも思ったけど違うのかな

199:愛蔵版名無しさん
07/05/23 03:13:04
豚肉食ってそれが体内に吸収されたらクレイジーDで豚肉を取り出せないだろ?
親父も肉の芽と細胞が融合したから治せない

200:愛蔵版名無しさん
07/05/23 03:24:33
ちょっと分からないんだがアレッシーの幼児化能力って①『影に触った生物を幼児化する』②『影に触った生物の時間を幼児期まで戻す』のどっちなんだろ
ポルの承太郎の記憶が薄れていく事から②なのかな?もしそうなら億泰の親父も時間を戻せるかも

201:愛蔵版名無しさん
07/05/23 03:32:19
記憶も幼児の頃に戻る能力なだけで 時間が戻ってる訳じゃないだろ

202:愛蔵版名無しさん
07/05/23 12:28:16
セト神ってアレッシー以外の奴が使えばもっと手強かったと思うんだ、うん

203:愛蔵版名無しさん
07/05/23 12:37:52
アレッシー以外だったらチビ承太郎にボコボコにされることもなかったろうな

204:愛蔵版名無しさん
07/05/23 12:41:37
でもセト神みたいなスタンドは、アレッシーのように歪んだ心の持ち主だからこそ発現したとも言えるわけで

205:愛蔵版名無しさん
07/05/23 17:06:35
じゃあチョコラータがセト神だったら強かっただろうな

206:愛蔵版名無しさん
07/05/23 17:30:42
ジョジョの奇妙な芸人
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

207:愛蔵版名無しさん
07/05/23 18:04:09
>>206
スプリクト宣伝乙

208:愛蔵版名無しさん
07/05/23 18:05:04
>>205
いやグリーンデイ>>>>セト神だろ

チョコラータもあんなめんどくさいことしなくても、ブチャ達がチョコよりも高いところに
行ったらカビ発動→勝ったッ第五部完!! でよかったのに。


まあ死体運んだあとはそうするつもりだったんだろうけどさ

209:愛蔵版名無しさん
07/05/23 18:08:25
ブチャ達が高いところに行くまでどうするつもりなんだ?

210:愛蔵版名無しさん
07/05/23 19:50:28
見守る

211:愛蔵版名無しさん
07/05/23 22:54:49
>>202->>210
スレ違い

212:愛蔵版名無しさん
07/05/23 23:08:56
(5 + 3)÷2=4

213:愛蔵版名無しさん
07/05/24 10:10:26
>>212
てめー、数学の先生か?

214:愛蔵版名無しさん
07/05/24 12:24:17
>>213
違う
なぜなら私がおまえの家庭教師だからだ

215:愛蔵版名無しさん
07/05/24 18:41:31
チープトリック編の康一くんの可愛さは異常

216:愛蔵版名無しさん
07/05/24 18:59:04
>>215
康一くんはいつだって可愛いじゃない目ぇ腐ってんのアンタ

217:愛蔵版名無しさん
07/05/24 19:22:11
>>216
由花子乙

218:愛蔵版名無しさん
07/05/24 20:30:48
「わたしだけが康一君の本当のよさを知っている」
と、思ってるようなので>>216みたいなことは言わないな、きっと。
すくなくとも()がつく

219:愛蔵版名無しさん
07/05/24 21:52:25
由花子に友達を作ってあげてください
4部がもっと長かったら鈴美さんと友達になったりしたはず
まあ最終的に星になるんだけど

220:愛蔵版名無しさん
07/05/24 21:53:43
仗助・オクヤスがいるじゃないか

221:愛蔵版名無しさん
07/05/24 22:05:09
仗助・億泰はいい奴だよなー。
4部の連中は(仗助と露伴を抜かして)皆、仲が良くて和む。

222:愛蔵版名無しさん
07/05/25 00:43:38
仗スケベとアホの億泰は俺の地元に普通にいそうな感じだわ

223:愛蔵版名無しさん
07/05/25 07:08:32
頭が悪い奴=考え無しに物を拾う

224:愛蔵版名無しさん
07/05/25 10:44:44
何か拾ってたっけ?

ああ、仗助は透明な赤ちゃんを拾ってたな。物じゃないが。

225:愛蔵版名無しさん
07/05/25 10:47:38
4部で一番衝撃というか意外だったシーンは、
スケ・ヤスとユカコが一緒にお茶してたとこだった

226:愛蔵版名無しさん
07/05/25 10:53:47
あれ何話してたのか未だに気になるよ

227:愛蔵版名無しさん
07/05/25 10:58:32
頭刈られて憂鬱な委員長をどう元気付けるか相談

228:愛蔵版名無しさん
07/05/25 11:36:24
>>227
そんなこと気にしそうな奴が一人もいねーよw

229:愛蔵版名無しさん
07/05/25 12:12:57
康一君に怒られたのかもしれない

230:愛蔵版名無しさん
07/05/25 13:09:11
ユカコの美髪でウイッグを作れば問題ないだろ…常識的に考えて…

231:愛蔵版名無しさん
07/05/25 16:31:55
御美髪と申したか

232:愛蔵版名無しさん
07/05/26 04:05:56
そこでブラフォードさんの出番ですよ。

233:愛蔵版名無しさん
07/05/26 08:41:48 BE:104535555-2BP(71)
>224
ミキタカが変身してた双眼鏡の事では。

234:愛蔵版名無しさん
07/05/26 13:32:49
委員長と康一君はあれから会話してないと予想

235:愛蔵版名無しさん
07/05/26 14:51:04
その後出家した委員長は、デッドマンズQへ出演。

236:愛蔵版名無しさん
07/05/26 19:16:58
そして尼さんへ…

237:愛蔵版名無しさん
07/05/28 22:01:39
なんで尼でスレッドストップしてんだよwwwwww

238:愛蔵版名無しさん
07/05/28 23:08:43
委員長は億康とフラグ立ってる

239:愛蔵版名無しさん
07/05/29 01:29:53
主人公にフラグが立ってない。

240:愛蔵版名無しさん
07/05/29 11:08:34
父親と立ってる

241:愛蔵版名無しさん
07/05/29 17:12:56
髪の毛が立ってる。

242:愛蔵版名無しさん
07/05/29 18:00:14
俺の下が(ry

243:露伴
07/05/29 18:14:51
↑の下は再起不能になる、とφ(.. )

244:岸辺露伴の奇妙な独白
07/05/29 19:02:11
誠に恥ずかしい事なのだがこの岸辺露伴、ある日仕事に行き詰まってしまってね…
一生に一度あるかないかのアクシデントってのはこういう事を言うのかな……何をしても全くアイデアが湧いてこなかったんだよ。
『この岸辺露伴に限ってこんな事は有り得ない!』僕は最初そう思っていたのだがね。
誰にでも必ず『挫折』という物は何度か訪れるものらしい……ちと悔しいがこの岸辺露伴も例外じゃあなかったのだ。

それでも、このまま『アイデアが出ない』という致命的な状況を長々と放置しておくわけにはいかない。
だって僕は週刊誌に連載している漫画家だ。時間に追われる稼業の人間がノンビリしてるわけにはいかないだろう?
まさか『アイデアが出ないから休載します』なんて言うわけにはいかないだろう。
そんな理由で一々休載していては癖になってしまうからね……
僕の知っている漫画家に既に一年以上も休載している人がいるが、
ああいう人は正直言ってしまえば漫画家としてはクズだ……僕はああいう風にはなりたくないからね。

僕はアイデアを探そうと、必死に町を駆け回ったよ。
それでもいいアイデアが湧かず、仕方なく僕は康一くんを呼び出して再び資料を頂いた。
いいアイデアが無いかと康一くんのデータに穴が開く程目を通していたら……フフ……見つけてしまったんだよ。
康一くんの精通の日時とか……フフ……自慰行為の記録とか……
フフフフ……ありありと記録してあったんだよ……それも一つ一つ詳細にね……
それを見たら僕は我慢出来なくなってね……フフ……ちょいと下品な話になっちまうんだが、
康一くんを『オカズ』にして『抜いて』しまったんだよ……ウフフ……二度ほどね……
不思議な事に、抜き終えた時はこの上なくスカッと爽やか晴れ晴れな気分だったんだ……フフ……
そしてそれと同時に、アイデアもまた前と同じく湯水のようにこの岸辺露伴の頭に湧いてきたんだよ……まあ大人向けのピンクなアイデアのみだがね……フフ……
まあ、僕の『ピンクダークの少年』がヤング誌に移行になったのはこういうわけなのさ。分かったかい、チビっ子諸君?

(週刊ヘブンズ 漫画家岸辺露伴インタビューより)

245:愛蔵版名無しさん
07/05/29 20:03:06
露伴ww

246:愛蔵版名無しさん
07/05/29 20:06:23
元ネタ何?

247:愛蔵版名無しさん
07/05/29 20:28:01
>>244
「発射する寸前、おかんが部屋に入ってきて」
まで読んだ

248:愛蔵版名無しさん
07/05/29 21:26:48
>>244
康一「何をしてるんだ岸辺露伴ンーーー!!」

249:愛蔵版名無しさん
07/05/29 21:32:52
>>244
 |    __
 |_,.へ、-、ヽこ Vヽ_
 |三ヽ/ ヽ }//└ーァ
 |フ `{_ (⌒Vi|//⌒ Tュi、
 |-=‐'_'い{〉´`くア ノlV ハ
 |/,.へ! ソ  /^ー<__ノノ-1  う   う
 |二、      =、‐、ヽ(ニ二}       :
 |⌒ヽ       ヽ} トー-={  れ    :
 |、(・)l    ,.-=、   トニ= /
 | `´ ,.、  '(・) }  」こ‐ノ   し
 |‐、 '  }  ´``''′ /ーソ′
 |ヽ `ー- ...__   /-く      い
 |、 ``' ー-}ノ  /7^i/
 | `_ー--一'´  /_ノノ      !
 |   ̄   /ー'´
 | 、__,.. イ´
 |/=== rーv─r- 、
 |//:::::::ノ {つノ-─--、ヽ

250:愛蔵版名無しさん
07/05/29 21:45:48
         ┌―-- ....__     ____,,_
          | : : : : : : : : : : : : ̄フ三ニ__≠ニ_;彡イ
           |: : : : : : : : : :    {〃//\/\,.ィ′  ヘブンズドアーーッ!!広瀬康一の『性』に関する記録ゥゥーーーッ!!
            | : : : : : : :       Y´         |    
          :|: : : : : :        トイ^lヘ/\/∨  中学二年の8月12日、自宅内にて下腹部に違和感を感じ精通ゥゥーーーッ!!
           :| : : :           〉.!リ ヽミ ミ ミ:ソ   
         |: :          ∠ソ!}丶,.ニ=-(__      その翌日、風呂場にて1時間に渡る初オナニィィーーーッ!!
          |  _         / Lノ/_.ニ"- ┴'フ⌒\  
       ,.イレ' ノ          / ┌'/´     /,    ヽ なるほど、その際のオカズはクラスのマドンナかッ!!
        ||  イ       _// ,'        // {    ヽ ,ノ 
       ∟.イ-‐ '''' ""~ ̄ r'7′ l      ヽヽ.〉ノ   |八 それから二年、高一になった現在での康一くんの総自慰回数は実に312ッ!!
      彡 へ       ノ〈   l   ,. -‐'''_二=〉     | } 
     /彡   〈/    /ヘ. ヽ   ヽ/  '"´   |     |,ム WRYYYYYYYYY!!!! 実にスガスガしい気分よッ!!
     /|/   彡  / ==ー \ / `l、,.     |     ヽ! 
      /|/   〈 ノ     __ニ-└┐ ハ ,. '"´ノ.|       }   l|i|! シュッ
      /〉  ,ィイ{  ,_, -''"/     ヽ ∧ /  `)    ノ八-、i||!|i|!i|!,シュッ 
        X/  '   /フ′      .〉  V    ヽ、     ヽ  ̄\―ュ__



251:愛蔵版名無しさん
07/05/29 21:47:26
由花子来るぞwww

252:愛蔵版名無しさん
07/05/29 21:50:20
馬鹿かwwww

253:愛蔵版名無しさん
07/05/29 21:56:16
         _______
       /フ /二=―‐三-''' ̄'''‐、
       !//.....--―=二___...... `i
     ,〉~T'''―r=―┬―┬--┬―i1"|
     〈  |   |||  /ヽヽヽヾヽヽ! 川 | |
     ) ̄|  || / l  \、v'//./ / / 〉{
     |//〉 // // /゛:: ~~"'''┴=彡{
     |―// ,ハ_ 〈 ::       ! |   広瀬康一
     厂`‐'/ ./ ; \| ゙::     ..:::! |
     /^ヽ三;/  ;    ;;:::::: 、 /:::::::  !    20さい
     | ,ヘ、≡  ;/ニ ―--‐トレjv-‐''ゝ|
    || :(    '"⊂ヾワ;;;;  |ニヾ'7 |
     トトー|. ヽ、    ̄ ̄/  |` ̄ /
    ,「 :| >-|  :::::     `  ::::l   |
   ,/ ::/ /`|         \/    |
  (   <_/_\     __.... -― '二~ ./
  /:/ |:::::;;;;;:::::::\.   ‐'''' ̄(   /
  (  /|:::| l) )::∧::::\     彡  l:|
 ̄~''''‐‐|:::| l) )/△ヽ「,,ヽ____/:::!|
      ̄''''-:二二::|__ノ::::::/ r'::::::::::||_


254:愛蔵版名無しさん
07/05/29 22:03:22
魅力的な女性に対して抱くはずの「誰かを好きになる(性的な意味で)」という、
あたり前の事を、露伴は康一の精通の場面で感じたのだ。

奇妙な事だが……
どこにでもいる「高校一年生」が、露伴の心をズキューーーーーンしてくれたのだ。
もう、イジけた目つきはしていない…
彼の心には、さわやかな風が吹いた……。

康一くんは決して露伴を『恋愛対象としては扱わない』という厳しい態度をとっていたが…
由花子が康一に迫り、間田や玉美も康一と仲良くする露伴の住む環境では、
露伴の気持ちを止める事はできない…。
康一の中に、生きるための目的が見えたのだ…

こうして「岸辺露伴」は、『近所の優しいお姉さん』をオカズにするよりも……
『康一くん』を、オカズにするようになったのだ!

255:愛蔵版名無しさん
07/05/29 22:05:54
あんまりひっぱりすぎると面白かったものまで面白くなくなるんだぜ

256:愛蔵版名無しさん
07/05/29 22:07:05
一つ気になったんだけど、2年間でオナニー312回って多いのか?少ないのか?

257:愛蔵版名無しさん
07/05/29 22:10:25
>>256
365の日常

258:愛蔵版名無しさん
07/05/29 22:13:01
今気付いたんだけど露伴と付き合えそうな女は由花子くらいしかいない

259:愛蔵版名無しさん
07/05/29 22:18:03
由花子も無理な気がする。

260:愛蔵版名無しさん
07/05/29 22:22:46
鈴美おねえたん

261:愛蔵版名無しさん
07/05/29 22:46:45
>>258
鈴美さんを忘れるなダボが

262:愛蔵版名無しさん
07/05/29 23:54:06
>>261
死んでます。
戦わなきゃ現実と

263:愛蔵版名無しさん
07/05/29 23:54:36
同じ世代に生きていれば、ホリィさんは露伴とでも合いそうな気がする。

264:愛蔵版名無しさん
07/05/30 00:17:58
でもさ、ぶっちゃけ「成仏せずいつまでも生きているのと同じように過ごす」
とか書き込めるよな
そんなことしないだろうけど

265:愛蔵版名無しさん
07/05/30 02:26:36
今夜はどこで休もうか…

266:愛蔵版名無しさん
07/05/30 04:45:12
>>265
デッドマン乙

死人に安らぐ時間を与えないってのは
荒木なりの罪人への罰なのかね

267:愛蔵版名無しさん
07/05/30 05:18:02
けっこうのん気そうにしてたからな
逆に楽しいんじゃないか

268:愛蔵版名無しさん
07/05/30 12:19:26
安心できる場所が無いのは辛すぎ。
毎日眠る場所を探さなきゃいけない、でも仕事はあるだなんて…

269:愛蔵版名無しさん
07/05/30 14:35:19
あとがきで「好きな音楽も聴けない彼のことを思うと涙が出てきた」とか書いてたよな

270:愛蔵版名無しさん
07/05/30 14:40:09
荒木的には罰だとしても、歴代ボスの中じゃいちばん楽な末路だな。

271:愛蔵版名無しさん
07/05/30 14:47:55
一部→三部 海に沈められ百年後戻ってきたが体バラバラにされて太陽の光で灰に
二部 宇宙空間に吹き飛ばされ戻ろうとしたが戻れなくてカーズは考える事を辞めた....
四部 救急車にひかれ魂引きずり込まれて幽霊化。もう二度と安心できる場所は手に入れる事できない。
五部 ずっとディアボロの死亡ターン!
六部 純粋酸素から頭潰されるというコンボ。

どれも嫌だ。

272:愛蔵版名無しさん
07/05/30 16:51:46
キッチリ灰になるのが一番楽かもしれん
考えるのやめたり死に続けたりは絶対嫌だ

273:愛蔵版名無しさん
07/05/30 17:25:03
敵役でいい死に方したやつって少ないよな。
ワムウとブラフォードくらいか。

274:愛蔵版名無しさん
07/05/30 17:44:24
つ慶兆兄貴、プロシュート兄貴

275:愛蔵版名無しさん
07/05/30 17:49:08
プロシュート兄貴の死に方は結構痛いと思うんだが。


276:愛蔵版名無しさん
07/05/30 18:00:16
274の考えてる「いい死に方」と275の考えている「いい死に方」は多分意味が違う

277:愛蔵版名無しさん
07/05/30 18:08:35
>>275
どんな死に方だって痛みはあるんじゃね、たぶん。

278:愛蔵版名無しさん
07/05/30 18:25:18
>>276
だな
>>274はかっこいいとか感動的な死に方に近く、>>275は楽な死に方に近いイメージかと

279:愛蔵版名無しさん
07/05/30 20:05:27
かっこいい死に方といえばダイアーさん、花京院、アバッキオ

280:愛蔵版名無しさん
07/05/30 20:10:59
>>279
シィィザァァァァを忘れんな

281:愛蔵版名無しさん
07/05/30 20:13:43
ダイアーはただのアホにしか思えん
まあ何度もいわれてるけど、「気化冷凍法」を読者に思い出させるためだけの役割

282:愛蔵版名無しさん
07/05/30 20:14:26
ワムウまだー?

283:愛蔵版名無しさん
07/05/30 20:17:50
>>281
ちゃんと嫁
ダイアーさんのピューのお陰で死角が出来たんだぞ!!

284:愛蔵版名無しさん
07/05/30 20:19:32 KYPgyOX8
>>268 最近そういう若者多いんじゃねーの?

285:愛蔵版名無しさん
07/05/30 20:27:06
>>282
ワーム?

286:愛蔵版名無しさん
07/05/30 20:38:23
ウーム

287:愛蔵版名無しさん
07/05/30 20:39:13
>>284
ウッ(´;ω;`)

288:愛蔵版名無しさん
07/05/30 21:23:10
ジョジョ難民の俺から言わせて貰うと
なんにでも難民つけんじゃねーよ

289:愛蔵版名無しさん
07/05/30 22:54:13
花教院でもっとも切ないのが両親。

これは重ちーにも言える...ウッ(´;ω;`)

290:愛蔵版名無しさん
07/05/30 23:41:15
重ちーと言えば、死んじまった回と同じ週の
ウッチャンナンチャンのANN(オールナイトニッポン)の冒頭で
「重ちー死んじまったなw」「ああw」
って言ってたな。漏れはその頃ジョジョどころかジャンプすら読んでなかったが
たまたま電車で拾ったジャンプ読んだら重ちーが死ぬ回だったんだよなあ。
いや前後の内容は全然分からんかったけど、ANNでも話題にしてたもんだからよく覚えとる。


291:愛蔵版名無しさん
07/05/30 23:47:35
>>290
まじでかw

292:愛蔵版名無しさん
07/05/31 02:16:11
今夜もどこで休もうか…

293:愛蔵版名無しさん
07/05/31 02:48:08
>>292
俺んとこ来ないか


294:愛蔵版名無しさん
07/05/31 03:07:50
ちょっと機会があって
二日続けて漫喫を朝方に使った時に
二日とも同じ場所・同じ服で使ってた25くらいの男がいた
はっきり言って臭かった
『人生の負け犬』っていうオーラに満ち満ちていた
出てった後店員が念入りにファブリーズを撒いていた






まぁ俺の事だけどね

295:愛蔵版名無しさん
07/05/31 08:00:31
今の時代は社会的デッドマンズ多すぎ
俺も例外じゃあない

296:愛蔵版名無しさん
07/05/31 09:00:36
本当にきついなら田舎に来いよ。山口県はいいぞ
総理大臣が8人も出てるせいか田舎にしては無駄に交通の便が良いし、近くに広島・福岡って地方都市もあるし
山口市宇部市小野田市辺りならコンビニやファミレスもあるから最低限生活するのに困らんし
都会より色々安いしさ
まあ電車の本数は少ないけど

297:愛蔵版名無しさん
07/05/31 09:46:38
>>296
やめろ
俺フグ大好きだから交通の便がいいならマジ移住したくなるだろ

298:愛蔵版名無しさん
07/05/31 11:05:43
>>293
ナーナーナナナー⊂二(^ω^)二⊃

299:愛蔵版名無しさん
07/05/31 11:59:39
>>296
ああ室町時代までならとても繁栄していたという

300:愛蔵版名無しさん
07/05/31 12:18:16
そして山口が一千万都市化

301:愛蔵版名無しさん
07/05/31 13:46:53
承太郎って康一には「くん」付けで呼んだり、吉良戦の最後で褒めるし、5部ではジョルノのこと調べに行かせたり、かなり好意的だよな
億泰なんか呼び捨てにされてるしw

302:愛蔵版名無しさん
07/05/31 15:48:07
承太郎にくん付けさせたのって康一以外に誰がいたっけ

303:愛蔵版名無しさん
07/05/31 16:04:37
ポルポルくん

304:愛蔵版名無しさん
07/05/31 16:06:52
花京院くん

305:愛蔵版名無しさん
07/05/31 17:32:08
>>297
まあ交通の便が良いって言っても大都市へ行きやすいって程度だけどな
所詮田舎は田舎
田舎の癖になぜか空港もあるし糞みたいな駅に何故か新幹線も止まるという何か総理大臣の力って凄いなって思える町
田舎なので電車とバスの本数は少ない
まあ道路はあぜ道まで舗装されてるから中古で安い原付買えば近距離の移動には困らん
多くの人間は自動車で出勤
>>299
山口が栄えていた時代なんてないさ

306:愛蔵版名無しさん
07/05/31 17:39:38
仕事があるのか それが問題だ


307:愛蔵版名無しさん
07/05/31 20:03:50
>>305
大内氏の領土だったころは小京都と呼ばれるほどの文化を誇ってたんじゃないのか
あと、幕末の長州藩の軍事力はすごいぞ

308:愛蔵版名無しさん
07/05/31 21:26:17
>>306
そこまではわからん
バイトなら腐るほど有るけどそれはどこでも同じか
>>307
そういえばかつては西の都と呼ばれていたのか

309:愛蔵版名無しさん
07/05/31 21:34:32
山口なんか正直どーでもええっちゅーねん

310:愛蔵版名無しさん
07/05/31 21:35:50
山口のレイプ件数は異常に多いらしいな
どっかのスレで叩かれてた

311:愛蔵版名無しさん
07/05/31 21:41:10
というかなんで山口の話になってんだかw
そんな俺も山口県民だけどさ

312:愛蔵版名無しさん
07/05/31 21:45:15
山口萌え~

313:愛蔵版名無しさん
07/06/01 02:03:27 zTvIFPYq
なんか4部を読んでクイーンのキラークイーンを聴くと
あの優雅な感じの曲が、どこか狂気を帯びて聞こえて、
吉良のイメージにピッタリ合ってくる。
シアーハートアタックもスタンドの能力にピッタリ合う。
バイツァダストは曲が合わんね。

314:愛蔵版名無しさん
07/06/01 04:39:50
個人的にはブライアンの曲もスタンド名にして欲しかったな(´・ω・`)

オールデッドとか夜の天使とか‘39とか

315:愛蔵版名無しさん
07/06/01 12:07:42
どのブライアン?

316:愛蔵版名無しさん
07/06/01 12:14:54
近鉄のブライアント

317:愛蔵版名無しさん
07/06/01 12:42:18
バイツァダストこそ曲の雰囲気とぴったりだろ
まあ最強はハイウェイスターだが

318:愛蔵版名無しさん
07/06/01 14:40:37
>>314
猫草のブライアンではだめなのか

319:愛蔵版名無しさん
07/06/01 15:03:08
あのぬこブライアンってーの?マジ?

320:愛蔵版名無しさん
07/06/01 15:16:32
ブライアンってクイーンのギタリストな

マジレスカコワルイ

321:愛蔵版名無しさん
07/06/01 15:18:32
タマ

322:愛蔵版名無しさん
07/06/01 15:18:40
>>319
あの猫の名前は「タマ」だった気がする。
ブライアンはストレイキャッツのメンバー。

323:愛蔵版名無しさん
07/06/01 18:30:12
露伴のバイクってカワサキのなに?

324:愛蔵版名無しさん
07/06/01 18:47:57
>>323
バイクには詳しくないが、ゼファーとかいうヤツらしい。

325:愛蔵版名無しさん
07/06/01 22:58:10 0tmh1arv
シアーハートアタックのラジコン出ないかな
充電するときはキラークイーンの手の形したスタンド(幽波紋ではない)に差し込む

326:愛蔵版名無しさん
07/06/01 23:03:45
熱に反応する機能が付いてたらネコの遊び相手に買ってしまうかもしれん
ストレイキャットVSシアーハートアタック こっそり覗き見る俺(吉良役)

327:愛蔵版名無しさん
07/06/01 23:30:47
>>326
「大事をとって 殺しとく か

328:愛蔵版名無しさん
07/06/01 23:31:05
自動で動く掃除機に、シアーハートアタック・モデルがあればいいんだよな。
「こっちを見ろーー!!」と、ひたすら叫びながら掃除してくれるという。

329:愛蔵版名無しさん
07/06/01 23:35:24
エアホッケーってあるじゃないか。スケート場とかボウリング場にオマケで置いてある。
あれのパックがシアーハートアタックの奴出してくれ。 触ってると爆発するゥーと言いつつガシガシ打ち合う

330:愛蔵版名無しさん
07/06/02 01:12:47 CWS4bgYs
>>314
オールデッドすごく強そうなスタンドだなw
スレちだがメイドインヘブンもピッタリな曲だな。
スタンド発動時にバックにあの曲のイントロがながれたら決まりそう。

331:愛蔵版名無しさん
07/06/04 21:43:53
そして『スレ』は動き出す

332:愛蔵版名無しさん
07/06/05 00:04:43
この前ダイハード見てみたら、
敵キャラがブルースウィリスに見つかっちゃった時に人質の演技するのがシアーハート戦の吉良そっくりだった

333:愛蔵版名無しさん
07/06/05 01:10:35
ホォ~この俺が「助け」に見えたってわけか?
どっから見てもしょぼくれた中年のハゲにしか見えない俺に
どうして「助けてくれ」なんて頼むんだ?


334:愛蔵版名無しさん
07/06/05 14:27:47
し、しまった!!!
禿げてたかッッッ!!!

335:愛蔵版名無しさん
07/06/05 17:13:05
トニオの料理食いてぇ

サラダの上にトマトとチーズ薄く切ってドレッシングかけて
トマト風味のパスタに粉チーズかけて

っうんまああああいぃぃ

336:愛蔵版名無しさん
07/06/05 17:40:23
>>335
トマトとモッツァレラチーズのやつは超簡単でマジうまいからよく作る
材料もモッツァレラチーズ、トマト、イタリアンドレッシングだけでおk
まぁトニオさんのにはかなわんだろうけど

337:愛蔵版名無しさん
07/06/05 17:44:44
こんな時間帯にメシの話するんじゃねぇぇぇ!
腹減ってきたじゃねーか
しのぶさんのカップ麺でもいいから何か食いたいorz

338:愛蔵版名無しさん
07/06/05 18:06:53
スレ違いだが、2部のジョセフもイカスミパスタ食ってたな
作者はイタリアン好きなのか

339:愛蔵版名無しさん
07/06/05 19:05:10
間違いなく好きだろう。5部なんか舞台だし。

340:愛蔵版名無しさん
07/06/05 19:14:00
ジョジョパロ作品大臓のコミックで、作者が荒木先生に高級イタリアレストランに連れて行って貰ったとか書いてあったな

341:愛蔵版名無しさん
07/06/05 19:42:10
>>337
つ ラーメンランド

342:愛蔵版名無しさん
07/06/06 13:11:01
はらへった。プロシュートが喰いてぇ。

343:愛蔵版名無しさん
07/06/06 13:49:18
>>335
しかもトニオさんのは美味いだけじゃなくて、身体の悪い所も治してくれるんだろ?
ホントにそんな店あったら、絶対行くんだけど。

344:愛蔵版名無しさん
07/06/06 14:06:48
>>343
治るまでの課程がグロテスクだけどな

345:愛蔵版名無しさん
07/06/06 14:07:49
行くときには着替えを持参しといたほうがいいな

346:愛蔵版名無しさん
07/06/06 14:23:49
>>344
そんなもん物の数に入らん。
虫歯生え代わるんだぞ?

347:愛蔵版名無しさん
07/06/06 14:41:48
しかし腹の治療で内臓ブシャーってなったら、グロ苦手な俺には一生のトラウマになる

348:愛蔵版名無しさん
07/06/06 14:41:48
CDに腹破られるのは一瞬だから痛くないかもしれんけど、サルディのは痛そう。
パールジャムが痛みを抑えてくれるとか?

349:愛蔵版名無しさん
07/06/06 14:43:24
そこらへんのメンタルケアも料理でまかなえるんだろうか…

350:愛蔵版名無しさん
07/06/06 17:47:53
モッツァレラ・チーズという存在を知ったのはこの時だったなあ
イタリア旅行で食った、水牛モッツァレラのマルゲリータ美味かったなあ・・

351:愛蔵版名無しさん
07/06/06 19:29:22
モッツァレラレラ モッツァレラ

352:愛蔵版名無しさん
07/06/06 20:29:18
ジャイロがモッツァレラの歌を歌っていることからも、荒木のモッツァレラ好きが分かるな

353:愛蔵版名無しさん
07/06/06 20:32:16
カエルとイタリア料理好きは確定だろ

354:愛蔵版名無しさん
07/06/06 20:58:09
質問を質問で返されるのが嫌いだって事もね

355:愛蔵版名無しさん
07/06/06 22:28:38
荒木の好きなもの
>イタリア、ピッツァ、モッツァレラ、トマト、カエル、テントウムシ、鮭、ドロ、便所のネズミ、血の目潰し
嫌いなもの
>猫(の糞)、質問を質問で返されること、リンゴの皮を剥く音

356:愛蔵版名無しさん
07/06/07 00:16:11 BE:133804984-2BP(71)
>355
嫌いなもの追加
電磁調理器

357:愛蔵版名無しさん
07/06/07 00:31:36
ナニ!この便利なモノ!

358:愛蔵版名無しさん
07/06/07 05:29:19
>>356
ちと違うな
むかで屋にあったのは電磁調理器じゃあなくただの電気コンロよン
これ本当使えないんよねー。

359:愛蔵版名無しさん
07/06/07 11:17:39
>>355
手品やギャンブルのトリックは好きなんだろうね、
ギャンブルを「やること」はともかくそのトリックは好きなんだろう。
ギャンブルをするというのが出てこない部は2部と5部しかない
(2部と5部が一番ギャンブルしそうな主人公ではないのだが)。

嫌いなもの追加
アメリカ人のダサいセンス


360:愛蔵版名無しさん
07/06/07 12:01:25
ジョセフに言ってたな。
でもアメリカ人のセンス云々言うクセにアメリカ人の音楽聞いてんじゃんっていう

361:愛蔵版名無しさん
07/06/07 12:30:13
嫌いなもの追加


362:愛蔵版名無しさん
07/06/07 12:34:37
ここは荒木の好き嫌いを語るスレになりました

363:愛蔵版名無しさん
07/06/07 12:37:09
だがそれがいい

364:愛蔵版名無しさん
07/06/07 12:57:18
>>360
ジョセフだけじゃなく、露伴にも言わせてるのでガチ。

> アメリカ人の音楽聞いてんじゃん

これについては恐らく、「アメリカ人はセンスがダサい」の「アメリカ人」は
消費者全体、市場全体を表しているだろうから価値観に矛盾はないと思われる。

自分が創作家だけに、個人として才能のある人間がいることや、
個々の才能そのものについては認めているだろう。


365:愛蔵版名無しさん
07/06/07 13:47:01
>>359
2部、ジョセフとシーザーがイカサマトランプ勝負してるよ

366:愛蔵版名無しさん
07/06/07 13:51:35
吉良って身長175なのに、足は25,5しかないんだな

367:愛蔵版名無しさん
07/06/07 13:53:40
ダサかっこよくて実は好きなんだよ!

368:愛蔵版名無しさん
07/06/07 16:02:53
カブトムシも結構いろんな所で出てると思う。特に6部

369:愛蔵版名無しさん
07/06/07 16:08:46 qqGf9NyU
URLリンク(ime.nu)
ジョジョ芸人企画ッ!投票してくれッ!

370:愛蔵版名無しさん
07/06/07 16:28:47
塔のスタンドとか、偽花京院がココナッツと一緒に食べていたな
カブトムシ

371:愛蔵版名無しさん
07/06/07 16:32:47
タワーはクワガタですぜ

372:愛蔵版名無しさん
07/06/07 17:45:52
>>370
゚。・m9( ゚^Д^゚ )゚・ 。プギャッハー!

373:愛蔵版名無しさん
07/06/07 17:59:09
タワーのスタンドはガタックですぜ。

374:愛蔵版名無しさん
07/06/07 18:02:34
承太郎ですら「カブトッ!?いや、クワガタだッ!」って間違えるぐらいだから、
スタンド使いでない俺達が間違えるのはしょうがない。

375:愛蔵版名無しさん
07/06/07 18:05:11
その原理でいくと間違えるどころか見て判別すら出来ないだろ。
揚げ足取るようだが

376:愛蔵版名無しさん
07/06/07 19:23:06 THIU31qH
>>369
うぉーそんな面白い番組がやってたのかあぁぁぁ!

377:愛蔵版名無しさん
07/06/07 20:12:19
>>376
わざとらしい

378:愛蔵版名無しさん
07/06/07 21:27:48
>>371
知ってんだよおおお
生物の教師かお前はよおおお

379:愛蔵版名無しさん
07/06/07 22:00:04
今日生物の授業で筋肉について習ったんだが
先生が「紋」を「絞」と間違えるなよとか自力で心臓止められるのは
漫画内だけでの話だとか言ってた
これは先生も読んでると考えていいんだろうか

380:愛蔵版名無しさん
07/06/07 22:03:14
>>379
ディ・モールトとか言い出したら完璧

381:愛蔵版名無しさん
07/06/07 22:25:08
ドラマでイタリア語バンバン使われるとなんかケツ痒くなってくる…

382:愛蔵版名無しさん
07/06/07 22:30:31
1部のゲーム宣伝で「ディ・モールト」を使っていたのには呆れてケツが痒くなった

383:愛蔵版名無しさん
07/06/07 22:36:06
>>379
先生に「紋と絞を間違える人なんて、漫画内だけの話じゃないですかね」  とか
「そりゃ自力で心臓止めるなんて、ファンタジーやメルヘンじゃないんですから何言い出すんですか」
とか言ってやれ。

反応して「お前ジョジョ知ってんのか」とか言ってきたらこっちのものだ。

「質問を質問で返さないでください」と言ってさしあげろ。


384:愛蔵版名無しさん
07/06/07 22:43:26
辞書でメッタ打ちされたりすんなよ

385:愛蔵版名無しさん
07/06/08 00:00:09 9Wox+co4
ところで、第4部の小説のアレどうなったの?


386:愛蔵版名無しさん
07/06/08 01:14:27
「このミステリーがすごい!2005年版」乙一の「私の隠し玉」。

「『ジョジョの奇妙な冒険・第四部』のノベライズを執筆中です。
しかも数年前から。でも、難航してなかなか出版できません。
たった四百枚前後の長さなのに、どうして時間がかかってしまうのでしょうか。
何度も完成はしているのに、なかなか満足のいくものができないので、自分でボツにしています。
結局、破棄した原稿は二千枚以上です。
「駄目なものを出版するよりは、予定を先延ばしにしたほうがいい」という気持ちと、
「駄目なものでもいいから、決められた期間内に出版する」という気持ちとの間で葛藤しています。
妥協して次の仕事に移るべきなのでしょうか。
まとまった収入を得た現在、次々と多くの仕事をこなすよりも、自分を満足させることに時間を費やしたいのですが。
ともかく、そんなことをしているので、現在はほとんど収入のない状態です。
GOTH貯金でなんとか生き延びています」

387:愛蔵版名無しさん
07/06/08 01:59:53
>>359
なんてったってデビュー作「武装ポーカー」、最初の連載作品「魔少年BT」の人だからねぇ。

なんかのインタビューで、好きな国はイタリアで、嫌いな国はエジプトって言ってた。

388:愛蔵版名無しさん
07/06/08 02:31:54
>>381
バンビーノか?

389:愛蔵版名無しさん
07/06/08 03:48:50
>>387
担当がエジプト好きで3部の最終舞台がエジプトになったんだよね。

390:愛蔵版名無しさん
07/06/08 06:33:30
静ジョースターの名前って、4部のどこ読んでもないと思ったけど
もしかしてじょじょあごーごーに載ってるの?

391:愛蔵版名無しさん
07/06/08 07:28:33
>>389
そうそう。エジプト取材旅行に行きたい編集者の陰謀藁

それにしても、ようつべにヒロヒコさんのインタビューありすぎ。

392:愛蔵版名無しさん
07/06/08 07:45:08
象形文字が読める編集者だったんだよな

393:愛蔵版名無しさん
07/06/08 12:05:13
ジョジョ最高の謎キャラ、ミキタカは最初、スタンド見えてなかったのに途中から見える設定になってたよね?ヤツは結局何者なんだ?

394:愛蔵版名無しさん
07/06/08 12:19:29
>>393
ただの宇宙人だったけど、矢が刺さって途中でスタンド使いになったとか…

395:愛蔵版名無しさん
07/06/08 12:42:24
矢が首にちくりと刺さる

その瞬間にスタンド発現

首が無意識に固く変身して矢を弾く

396:愛蔵版名無しさん
07/06/08 12:45:46
ミキタカのスタンド名は?

397:愛蔵版名無しさん
07/06/08 13:00:21
アース・ウインド・アンド・ファイアー

398:愛蔵版名無しさん
07/06/08 13:21:42
腹から爆発した辻彩の苦悶の表情がかわいい

キラークイーンはワールドには勝てるがヴァニラアイスには勝てないと見る

399:愛蔵版名無しさん
07/06/08 13:47:28
>>393
どっかの見開きにはっきり「見えるらしい」って書いてあるから、一応見えるんだろうけど、
ミキタカがスタンドを「見た」シーンって実はまったくないんだよね


400:愛蔵版名無しさん
07/06/08 13:51:15
鉄塔戦か何かの時はCダイヤモンド見えてた気がするな

401:愛蔵版名無しさん
07/06/08 16:34:09
>>397
へぇー。EW&Fだったのか
Septemberだな

402:愛蔵版名無しさん
07/06/08 17:21:03
>>398
スタープラチナに勝てそうもなかったんだから、
ワールドにも勝てないだろ。

403:愛蔵版名無しさん
07/06/08 18:56:55
お前らに聞きたいんだが変人偏屈列伝とか死刑執行中脱獄進行中とかって
書店のどこらへんに売ってるの?
普通に荒木の作品に連ねられてたりするのか

404:愛蔵版名無しさん
07/06/08 19:04:51
相当でかい店じゃないと置いてなくね?
サイズが違うから置く場所も
全然荒木関係ないとこにあったり

405:愛蔵版名無しさん
07/06/08 20:03:15
winnyで売ってるよ

406:愛蔵版名無しさん
07/06/08 22:20:12
前に3部まで読んで今になって4部の小銭集めるガキの所まで読んだけど
3部に比べると敵がぬるいな


407:愛蔵版名無しさん
07/06/08 22:22:23
というか味方が強すぎる
小道なかったらチープ相手に逃げきれるスタンドはないだろ
DIO様とかはともかく

408:愛蔵版名無しさん
07/06/08 22:23:13
無理やり引っ剥がして、死ぬ寸前にドラララでなんとか

ならないか

409:愛蔵版名無しさん
07/06/08 23:38:26
トニオさんの店に行けば何とかしてくれる。

410:愛蔵版名無しさん
07/06/09 01:50:07
>>406
重ちー、か
もっと描きやすいスタンドだったら・・

411:愛蔵版名無しさん
07/06/09 07:57:21
小銭重ちしましたー

412:愛蔵版名無しさん
07/06/09 08:46:07
>>405
付録もついてるよね

ウイルスとかウイルスとかウイルスとか

413:愛蔵版名無しさん
07/06/09 09:52:48 Uni6MiBD
パープルヘイズか

414:愛蔵版名無しさん
07/06/09 11:57:13
更にスタンドの京都府警も狙ってるからな

415:愛蔵版名無しさん
07/06/09 13:57:21
アバッキオのことかーーーーーーーーーーー!


416:愛蔵版名無しさん
07/06/10 21:59:18
4部って味方側が強すぎる
ダイヤモンド・エコーズ・ハンドの三人組でも十分強いのに
スタープラチナ・ヘブンズドアー・ハーヴェスト・ハイウェイスターが加わったら吉良お手上げ\(^o^)/

417:愛蔵版名無しさん
07/06/10 22:02:48
>>416
ダイヤモンドとハンドとハーヴェスト=アホ
スタープラチナとヘブンズドアーとハイウェイスター=偏屈

それらを結びつけた康一君がえらいのだよ

418:愛蔵版名無しさん
07/06/10 22:05:20
4部ってどう見ても康一君が主人公
ハンバーグ?誰そ(ry

419:愛蔵版名無しさん
07/06/10 22:06:47
ハーヴェストやハイウェイスターはコウイチじゃなくて杖助が結び付けたんだけどね

420:愛蔵版名無しさん
07/06/10 23:07:31
しかもこれといったヒロインがいない四部で困難を乗り越え見事彼女ゲットしたのも康一だしな

421:愛蔵版名無しさん
07/06/10 23:25:41
康一と由花子が付き合い始めてからの話読みたいなあ。

422:愛蔵版名無しさん
07/06/11 00:02:08
あとは同人誌に任せたぜ

423:愛蔵版名無しさん
07/06/11 00:38:06
何も知らずに康一・由花子カップルに絡む不良を想像したら、すごい切ない気持ちになった

424:愛蔵版名無しさん
07/06/11 01:22:39
ザハンドとかも都合いいし。土削った時はなんで地面閉じないんだよ。
シアーハートアタックを重くしたからってなんでダメージあるの?
エニグマはタクシーをどうやって運転手ごと、気付かれず紙にできたの?
ヘブンズドアーの射程はどうなってるの?
間田ってほぼ最強じゃね?最初にコピーしたのが承太郎なら問題なく勝ってただろ・・・。
森下を・・・木下にっ!んな事やるなら当選番号に書き換えろ。身分証出させろ銀行員。
レッチリどうやって助かったの?ギター持った人間が動いたらわかるだろ普通。
この間田が・・・ちっちゃくなっちゃった!
あー書ききれない、まだまだあるな。ここまで疑問点ありすぎると逆に笑える。

425:愛蔵版名無しさん
07/06/11 01:49:34
>>424
シアーハートアタックを重くしたからってなんでダメージあるの?

これはダメージって言うか、普通に腕に50kgのオモリを載せられたようなもんなんじゃないの?
それで必死こいて動いたらどれだけ疲れるか、という感じでは?
ま、エコーズが実際どんだけ重くしたのかは知らないが。

426:愛蔵版名無しさん
07/06/11 03:11:14
エコーズの効果で血が出たんじゃなくて、本体の吉良にダメージがあったからケガしたんだろ

427:愛蔵版名無しさん
07/06/11 04:40:27
何で吉良の手が重くなったのかってことだろ

428:愛蔵版名無しさん
07/06/11 07:28:50
あまりの堅さで殴ってもダメージ入った事にならない
重くしたら堅さは関係無い

ということだろ?

429:愛蔵版名無しさん
07/06/11 09:10:30
まあしかし承り潰しには最適なスタンドだったな
時止めと精密な動きだけではどうにもならんし

430:愛蔵版名無しさん
07/06/11 10:02:40 Ufx2X+ce
生きてみせるぞ、幸福に!

431:愛蔵版名無しさん
07/06/11 10:11:23
>>424
これ安置スレのコピペだお

432:愛蔵版名無しさん
07/06/11 10:37:33
森下→木下はあくまで後でボールペンだかサインペンで上書きしたものだから、クレDでインクを直せるが、
番号は印刷所でガッチリ刷り込まれているので、クレDでも直せない、とかじゃないかねえ
あと身分証でどうすんだ?

433:愛蔵版名無しさん
07/06/11 10:48:11
>>431
でもそのうちいくつかは確かに疑問だぞ


434:愛蔵版名無しさん
07/06/11 12:00:59
>>406
もうちょっとなのにぃ

435:愛蔵版名無しさん
07/06/11 17:04:13
つーか読んでないのか?
シアーハートがダメージを受けたんじゃなくて
重くされた吉良の手にダメージがあったからシアーハートにも反映されたって康一が言ってるだろ

436:愛蔵版名無しさん
07/06/11 18:26:27
うっせうっせ。
ジョジョ系スレはこういうのが嫌いなんだよ。
なんかしゃべったらソレ既出。
だからネタスレか雑談スレにしかならないんだよくそー。

まあ素で言うと、既出なのは知ってるよ。
矛盾点の例として挙げてみただけ。

437:愛蔵版名無しさん
07/06/11 18:35:30
>>436
お前は>>424の疑問を聞きたかったんじゃないのか?
望みどおりになっているのに今の流れの何が不満なんだ?

438:愛蔵版名無しさん
07/06/11 18:46:42
>>436
ネタスレであり雑談スレじゃないのか

439:愛蔵版名無しさん
07/06/11 18:51:53
>>436
>シアーハートアタックを重くしたからってなんでダメージあるの?
説明されてるのにこんなこと言ってるお前の頭の方が矛盾有るから。


440:愛蔵版名無しさん
07/06/11 20:12:29
>>424
マジレス

削った地面が閉じたら地面が大きく歪む、それはザ・ハンドのパワーを逸脱している。

シアーハートを重くしたからダメージがあったのではなく、
重くされたことで吉良が怪我をしたからシアーハートにもヒビが入った。
シアーハート自体は元気に動けたし。

ヘブンズドアーで本に出来る射程距離は短いと思われる。書き込まれた命令は離れても有効。

承太郎をコピーしてもスタープラチナが使えるわけじゃあない。判断力とか分析力は便利だね。

当選番号を書き換えたらただのハズレ券になっちゃうじゃん。あと、身分証明書は提出済み。

音石が死んだと思って油断していたんだろ。

間田と玉美の身長はDr.スランプを描いた鳥山明にもケチをつけてくれ。

441:愛蔵版名無しさん
07/06/11 20:14:56
まさかスレタイ通りの奴が現れるなんて。

442:愛蔵版名無しさん
07/06/11 20:22:57
>>441
コピペだと言われているのにマジレスをやめない人たちのことですか?

443:愛蔵版名無しさん
07/06/11 20:34:05
コピペにマジレス・・・お前らちょっとカッコいいじゃねーかよ

444:愛蔵版名無しさん
07/06/11 20:37:14
コピペ...だと?
そんな事は関係ないね!
コピペでも疑問に思った人がいるなら答える!
ただそれだけだ!

445:愛蔵版名無しさん
07/06/11 20:58:15
何かわからんが負けて死ね

446:愛蔵版名無しさん
07/06/11 21:46:21
コピペにも何種類かあってなあ、特定のスレ向けに作ったわけでなく、「とにかくレスを釣る」目的で
作られた「釣りコピペ」と、もしくは>>436みたいな頭がパーな奴が人様のレスを勝手に
持ち出しただけの「馬鹿コピペ」ってのがあるわけだ。
前者にレスしたら、そりゃ多少は「負け」といえるが、後者は張った時点で張った奴の「負け」なんだな。
ましてや「人のレスだから」なーんて反論に言い訳するようでは、そりゃ康一君にも馬鹿丸出し呼ばわりされまっせ

447:愛蔵版名無しさん
07/06/11 21:55:30
なんか熱く語っているようだが436もコピペだぞ

448:愛蔵版名無しさん
07/06/11 22:16:01
軽くスルーしているようだが446もコピペ改変だぞ

449:愛蔵版名無しさん
07/06/11 22:17:48
俺は最初から何も(自分の言葉で)レスしてないッ!

450:愛蔵版名無しさん
07/06/11 22:52:24
4部スレは何故こうも荒れやすいのか

451:愛蔵版名無しさん
07/06/11 23:06:41
厨二病が多いから

452:愛蔵版名無しさん
07/06/11 23:21:43
ここまで全部俺のコピペ。

453:愛蔵版名無しさん
07/06/12 01:01:26
岸辺露伴に会いに行こうキャンペーン

なんで露伴?
=荒木だから?

454:愛蔵版名無しさん
07/06/12 04:04:11
うっせうっせ。

これって最近流行ってるのか?

455:愛蔵版名無しさん
07/06/12 07:18:38
どーまんせーまん+

456:愛蔵版名無しさん
07/06/12 10:01:25
どんだけーとか言ってる奴らが嫌い
ただのオカマどものスラングじゃねーか
なんでインターネット界隈で文字で見にゃならんのだ

457:愛蔵版名無しさん
07/06/12 12:19:47
だがそれがいいんだど

458:愛蔵版名無しさん
07/06/12 12:38:04
億康のスタンドってなんでしたっけ?

459:愛蔵版名無しさん
07/06/12 13:03:07
マジックハンド

460:愛蔵版名無しさん
07/06/12 15:12:01
本体の頭を悪くする能力だ

461:愛蔵版名無しさん
07/06/12 17:45:48
矢が刺さる前は杜王町一の切れ者だった億康

462:愛蔵版名無しさん
07/06/12 18:25:35
同じく杜王町一のお人よしだった形兆

463:愛蔵版名無しさん
07/06/12 18:29:24
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)      そうやってなんでも矢のせいにしてればいいさ
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''―'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"        
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,



464:愛蔵版名無しさん
07/06/12 19:35:15
ディアボロ「俺は矢に文句言う権利があると思うんだ」

465:愛蔵版名無しさん
07/06/12 20:30:17
弓のこともちょっとは思い出してあげてください・・・

466:愛蔵版名無しさん
07/06/12 22:03:50
弓なんて飾りです
エロい人にはそれがわからんですよ

467:愛蔵版名無しさん
07/06/12 22:08:09
そういや弓には何の仕掛けもないのか?

468:愛蔵版名無しさん
07/06/12 22:08:48
ただの弓だろ
そもそもディアボロが発掘したのは矢(それも矢じり)だけだ

469:愛蔵版名無しさん
07/06/13 03:50:46
なんぞこれー?

470:愛蔵版名無しさん
07/06/13 05:24:50
矢じり以外ははディアボロかエンヤ婆の手作りか

471:愛蔵版名無しさん
07/06/13 08:25:36 KUgx/Umr
そう言えば慶弔しか弓使ってないよな

472:愛蔵版名無しさん
07/06/13 09:17:21
けいちょうは弓道部

473:愛蔵版名無しさん
07/06/13 09:41:33 N85vbj71
弓と矢があったら弓も使うだろう。
弓道的に考えて。

474:愛蔵版名無しさん
07/06/13 10:47:46
康一君の脳天に見事命中させた慶弔はスナイパーの素質あり

475:愛蔵版名無しさん
07/06/13 13:09:32
パンパカパーン!ってよく考えたらあれ確か喉だろ、脳天じゃなくて
そんなところに打ち込まれたらスタンドの才能あっても死ぬわ

476:愛蔵版名無しさん
07/06/13 13:42:39
矢で好きな子射抜いてくる

477:愛蔵版名無しさん
07/06/13 15:38:35
すべてに射矢ガール

478:愛蔵版名無しさん
07/06/13 17:27:41
杉本鈴美はコケティッシュである

479:愛蔵版名無しさん
07/06/13 19:41:11
苔ティッシュ?
何その女性蔑視

480:愛蔵版名無しさん
07/06/13 19:42:56
女性ペッシ

481:愛蔵版名無しさん
07/06/14 10:08:05 /da7qSsc
女性化ペッシか。
マンマモーニでも問題無いな。

482:愛蔵版名無しさん
07/06/14 14:00:18
バッドカンパニーとかハーヴェストはスタンドが1匹致命傷負ったら本体はどうなるんだろう?あと その1匹は二度と復活できないのかなぁ?

483:愛蔵版名無しさん
07/06/14 15:13:58
数は少ないがミストルズとか
ノトーリアスにやられても復活してたから
普通に休めば回復するんじゃね

484:愛蔵版名無しさん
07/06/14 16:15:27
ピストルズと違って個性がなさそうだから
復活した奴がまえと同じ奴なのか違う奴なのかはわかんないな

485:愛蔵版名無しさん
07/06/14 16:21:19
私が死んでも代わりはいる(ry

486:愛蔵版名無しさん
07/06/14 17:19:25
私はたぶん26108人目だと思うど

487:愛蔵版名無しさん
07/06/14 17:45:38
ミストルズってノートリアスに食われた時、ブ茶に再起不能だとか言われてなかった?

488:愛蔵版名無しさん
07/06/14 18:45:16
ピストルズがいっぱいやられてミスタが重症をおったので、ジョルノの治療なしでその
重症が完治することは(少なくともしばらくは)ありえない、故に再起不能ってことじゃない
腕飛ばされたり足飛ばされたりしたわけじゃないし、違和感あるけど

何度か話題になってるけど、ノトーリアスの最終回でまでジョルノ達が「再起不能」になってるのは誤植なの?

489:愛蔵版名無しさん
07/06/14 18:46:28
追っ手視点から見れば再起不能って意味じゃね?
てか5部スレできけw

490:愛蔵版名無しさん
07/06/14 21:36:07
ワムウやディアボロの末路は哀れだが
アンジェロとエニグマの少年もかなり可哀そうだ

491:愛蔵版名無しさん
07/06/14 21:37:21
カーズの間違いか?>ワムウ
ワムウは本望だろうよ

492:愛蔵版名無しさん
07/06/14 21:40:47
ああ間違えたカーズね

493:愛蔵版名無しさん
07/06/14 21:58:40
若い頃は超不良だったスピードワゴンや承太郎が紳士になったんだから
じょうすけも今頃は物静かな大人になってるだろうか?

494:愛蔵版名無しさん
07/06/14 22:05:28
いやジョセフの息子だからwあんな感じかな~

495:愛蔵版名無しさん
07/06/14 22:06:26
大丈夫康一君がいる

496:愛蔵版名無しさん
07/06/14 22:07:33
>>494
ジョセフの孫の承太郎が紳士になってても?

497:愛蔵版名無しさん
07/06/14 22:11:28
>>496
ま、わからんけど、タイプがジョセフっぽいしね
荒木が自分の大好きな仗助の性格を大きく変えてくるとも思えないし

498:愛蔵版名無しさん
07/06/14 23:48:05
奇跡の医術でウハウハ生活ですよ

499:愛蔵版名無しさん
07/06/14 23:55:58
じょうすけは北斗のトキのように暮しているわけか

500:愛蔵版名無しさん
07/06/14 23:57:54 mB1po0J3
ツモッ!!パチン

>>500オール

501:愛蔵版名無しさん
07/06/15 00:26:52
仗助は大人になってもリーゼントなのかどうか

502:愛蔵版名無しさん
07/06/15 01:17:32
ひそかにアトムヘアーの復活を企む仗助

503:愛蔵版名無しさん
07/06/15 07:10:56
>>499
しかし怒りに任せたヘッポコ治療でむしろアミバ様並の信頼度ですよ

504:愛蔵版名無しさん
07/06/15 12:38:50
仗助が怪我や病気を治せるんなら、若返らせる事も可能なのだろーか?

505:愛蔵版名無しさん
07/06/15 12:39:45
はー?

506:愛蔵版名無しさん
07/06/15 12:40:43
びょうきのかたはなおせますん

507:愛蔵版名無しさん
07/06/15 13:41:18
自然崩壊したテロメアだかは治せねーんでねー

508:愛蔵版名無しさん
07/06/15 14:02:45
テスティモのCMにでてる水川あさみが由花子に見える

509:愛蔵版名無しさん
07/06/15 15:14:30
整形女を元の顔に戻す事は可能?

510:愛蔵版名無しさん
07/06/15 15:16:33
>>508
由花子がリアルにいたら絶対ああいう気の強そうな美人だろうな
水川は好みが分かれそうだけど

511:愛蔵版名無しさん
07/06/15 16:09:35
同じ学校に由花子と康一くんみたいな身長差のあるカップルがいたら、由花子1/2とか呼んでしまいそうだ

512:愛蔵版名無しさん
07/06/15 16:14:20
しかし康一君は有名人気漫画家、海洋学者、不動産王、イタリアのギャングボス
と知り合いだなんて凄いよな

513:愛蔵版名無しさん
07/06/15 17:10:22
他にもイタリアンレストランのオーナー、ついでに殺人鬼もな

514:愛蔵版名無しさん
07/06/15 19:49:51
そして身長が縮む特異体質の男を舎弟にしてる

515:愛蔵版名無しさん
07/06/15 22:22:21
学校の嫌なタイプの友人も特異体質だな

516:愛蔵版名無しさん
07/06/15 22:55:10
康一くんはジョルノがボスったことを知らないわけで

517:愛蔵版名無しさん
07/06/15 23:21:31
再び再会したときに「あー!君はあのときの!お金返してよー!」
なんて突っ掛かったら、日本に無事に帰れそうにないな

518:愛蔵版名無しさん
07/06/15 23:59:43
>>517
突っかかった瞬間「敵か!」「敵かッ!」「敵かッ!!」ってフクロにされる康一くんの姿が浮かんだw

519:愛蔵版名無しさん
07/06/16 00:07:06
>>518
ジョルノもすぐに止めずにしばらくしてから止めそうだ
康一君が意識を失ってから「待て!この人はあの時の・・・」みたいに

520:愛蔵版名無しさん
07/06/16 00:08:06
トリッシュって今なにやってるんだろ?
まさかギャングとは思えないし、案外トイレの清掃員でもやってんのかね

521:520
07/06/16 00:10:20
スマソ、レスの内容から5部スレと間違えた・・・orz

522:愛蔵版名無しさん
07/06/16 00:44:04
とりあえず、ジョジョスレでは書き込む前にスレタイ確認しないとなw

523:愛蔵版名無しさん
07/06/16 00:56:41
各部でスレが分かれてるって凄いよな

524:愛蔵版名無しさん
07/06/16 00:58:46
長編で、しかも各部で主人公が違うからかな
他にそういうマンガってあったかな

525:愛蔵版名無しさん
07/06/16 01:38:08
ときめきトゥナイト

526:愛蔵版名無しさん
07/06/16 07:30:23
俺の屍を越えていけ

527:愛蔵版名無しさん
07/06/16 12:16:21
一ニの三四郎は毎回やってることが変わる不思議な漫画

528:愛蔵版名無しさん
07/06/16 14:17:38
ジョジョの売りって、奇妙な台詞回しやら構図やらセリフ回しやらもかなりでかいと思うけど、
一番デカイのが複数部制ってことだと思うんだけど、ここをまねした漫画はまったくでないね、とりあえずジャンプで。
新人にそんな冒険させられるかっていっても、荒木もジョジョが出世作だしなあ。ほんと奇妙な作家だわ

529:愛蔵版名無しさん
07/06/16 14:49:15
ちょっと違うかもしれないけど
本当は主役交代をやりたかったんだろうなと
思わせる漫画はいくつかある。
結局、初代主人公の存在感が大きすぎて元に戻るか
人気が無くなって打ち切りになる。

ドラゴンボールなんかもそうじゃない?

530:愛蔵版名無しさん
07/06/16 14:55:02
ドラゴンボールは、ご飯が主人公に代わってたらもっと続いたかもしれんね

531:愛蔵版名無しさん
07/06/16 14:58:15
部制とはいえ、スタンドを用いることと世界観が同じというだけで別物語だからな。


532:愛蔵版名無しさん
07/06/16 15:40:28
ジョジョの主人公交代が上手くいったのは、
1部が短かったのが一番の理由じゃね?
一度やってしまえば以降は交代しちゃう漫画なんだよって皆理解するし。

ドラゴンボールも主人公交代させようと画策はしたが、
それ以前の連載が長すぎた為に悟空復活させろよボケ!
な声が大きすぎたんだろうなと。

533:愛蔵版名無しさん
07/06/16 15:46:26
そもそも1部開始時から3部までの構想はあったらしいね。
編集部は2部始まるときのかなり止めたらしいけど。

534:愛蔵版名無しさん
07/06/16 18:27:53
ジョナサンがディオを海中に沈めて
50年後孫と共に究極生物と闘いこれを宇宙に放逐
それから50年後幽波紋に目覚めやしゃ孫と共に復活したDIOを倒す
さらに10年後隠し子と共に地方都市の殺人鬼を倒し
その2年後DIOの息子と共に麻薬組織のボスを追い詰めDIOの息子をボスに据える
そして10年後やしゃ孫の娘を刑務所から逃がした後にDIOの友人の手にかかり死亡
死後しばらくして若い頃アメリカ横断レースに参加した時の事が語られだす


こうすれば部を変えずに済む… のか?

535:愛蔵版名無しさん
07/06/16 19:01:45
それだとディオの息子が本当にただのディオの息子になる訳だが

536:愛蔵版名無しさん
07/06/16 19:47:38
DIOの当初の計画通りジョナサンが石仮面で事故死してれば>>534もあり得ない話ではないな。

ジョナサンがURRYして波紋の修行をしたDIOを倒す →DIOは命からがら生き延びて隠し子を作り、その孫あたりがジョルノ

時代は変わる!
だが吸血鬼のジョナサンは死なない!

2部で息子ジョージと孫のジョセフと究極生物を倒す
3部が成り立たないか・・・

537:愛蔵版名無しさん
07/06/16 22:25:14
>>532
思わせるというより、DBは「今週から悟飯が主役」宣言してたはず
人気でいっても直前の人気投票では悟飯が1位だった(次で急降下したが)
ジョジョとの一番の違いは作者の意向か編集部の(引き伸ばしのための)意向かの違いだとオモ
鳥山自身かなり前からやめたがってたらしく、連載終了した年の年賀状には
「来年はのんびりする」とか書いてて編集部もついに諦めたという話も読んだことがある


538:愛蔵版名無しさん
07/06/17 01:15:59
でも主人公変えると作中の強さレベルもリセットできるのがいいよな。
ドラゴンボールは既にあの時点でも悟飯が強すぎたからダメだったが。

539:愛蔵版名無しさん
07/06/17 01:21:58
俺の中の御飯は魔閃光を撃った時点でその役割を終えている

540:愛蔵版名無しさん
07/06/17 01:35:19
なんだこの流れ、4部関係ないじゃん

4部をはじめから読み返してみてひとつ疑問
ジャンケン小僧が勝ってしまったら、露伴はどうなったの?
スタンド吸収されて死亡、それとも片手だけ吸い込まれた時みたいに
露伴の体を自由に操れるようになるのか
やっぱ後者かな

541:愛蔵版名無しさん
07/06/17 01:51:23
あのジャンケンは不条理だよな
ジャンケン1回負けただけで1/3取られる
3回勝てないと元に戻れないってヒキョーだ

542:愛蔵版名無しさん
07/06/17 07:54:05
グレートサイヤマンなめんな

543:愛蔵版名無しさん
07/06/17 10:02:13
私の名は吉良ヨシカゲ。金髪でブランドファッションにドクロのネクタイで左ハンドルを乗り回して目立たないように生活を送っているがなにか?

544:愛蔵版名無しさん
07/06/17 10:39:25
文庫本読んでて、ふと思った。
手首切り落とした相手を見失うってどう考えてもおかしい。

545:愛蔵版名無しさん
07/06/17 12:20:07
変な格好の奴を見かけたらスタンド使いと断定してぶん殴ってもいいと思う

546:愛蔵版名無しさん
07/06/17 12:25:20
>>544
手首は仗助が治したじゃないか

547:愛蔵版名無しさん
07/06/17 12:38:55
シアーハートアタック③の承太郎の台詞「逆にオレの『自信』でやつがブッこわれそうだぜ」
がいまいち伝わらないんだが誰か説明しる

548:愛蔵版名無しさん
07/06/17 12:48:56
今までなんでも、それこそダイヤモンドやDIOでさえも
己の(スタプラの)拳で破壊してきたけれど
ゲスな殺人狂のスタンド・シアーハートアタックは壊れるどころかヒビが少し入るだけ
まいったな、今までの自分の自信が壊れちゃうな、やれやれ

って心境なんじゃないか?

549:愛蔵版名無しさん
07/06/17 13:07:23
>>548㌧。
自己(のスタンド)に対する信頼でやつ(スタプラの拳)が壊れそうだぜ
って解釈でおk?

550:愛蔵版名無しさん
07/06/17 13:12:15
その程度の読解力がないなら読まないほうがいいぞ

551:愛蔵版名無しさん
07/06/17 13:25:00
>>546
いや、あれだけの大怪我を負っているんだから全力疾走なんてできないだろうし。
シアーハートアタックを直すまでのタイムラグがあっても余裕で追いつけるだろ、ってこと。

552:愛蔵版名無しさん
07/06/17 13:28:07
じゃんけんしようよぉ~~

553:愛蔵版名無しさん
07/06/17 13:33:13
>>547の間違いを解決してやりたいんですがかまいませんね!!
『で』じゃなくて『て』だな

554:愛蔵版名無しさん
07/06/17 13:49:52
>>551
二行目は手首よりもシンデレラがヤバイことに気を取られていたから仕方ないとして、
なぜか家に帰ったときには、たしかに傷が完全に治ってたよな・・・帰りにトニオさんの飯でも食ったのかな?

555:愛蔵版名無しさん
07/06/17 13:52:17
しかし直さないとシアーハートアタックが襲ってくるよな
康一がもう少し早く目を覚ましていれば

康一→シアーハートアタックの動きを止める
他3人→吉良を追跡

って出来たんだろうケド
ってかあの状況で3FREEZは効くよね?
なんか吉良が「お前を妨げる物はいない」みたいな事言って逃げたけど

556:愛蔵版名無しさん
07/06/17 15:24:49
シアーハートアタック自体は普通に重くされるから、たしかに間違いっぽいセリフだね
「(シアーハートアタックを)重くしようが!どんなダメージを与えようが!私を止める事は出来ない!」
ってんならわかるけど。

しかし
本体へのダメージ→爆弾にヒビ
ってことは、置いてった左手をドララーすればシアーハートアタックって簡単に潰せるんじゃね?

557:愛蔵版名無しさん
07/06/17 15:26:35
>>547は単なる打ち間違いかと思ったが、>>549でも同じ間違いをしてるとは
本当に自信『で』と読んでたんだな…やれやれだぜ

558:愛蔵版名無しさん
07/06/17 16:52:48
追跡用に手首の切断面の一部を残しておいて、
それ以外の部分をドララしてしまえばよかったんだよな・・・
それか3FREEZで手首重くする&治して追跡すればよかったのに

559:愛蔵版名無しさん
07/06/17 17:14:42
>>554
吉良の手首を直す=吉良を直す
と考えると吉良の手首もくっついて更にCDの能力で傷も治るんじゃないかな

560:愛蔵版名無しさん
07/06/17 17:29:20
>>558
よくわからん
シアーを重くしたら吉良も重くなるのは手首にフィードバック来てるからだろ?
それを自分で切ったんだからその手首がクレイジーDで完全に治されるまでフィードバックは来ないから
FREEZしても吉良は止められないだろ

561:愛蔵版名無しさん
07/06/17 17:33:15
>>560
重くしながらその重い手首に康一がくっついていけば
手首が本体へ向かう動きがゆっくりだから見失う可能性がゼロに近い&くっついた瞬間吉良は腕が重くなる
ということを言いたかったんだ。わかりにくくてスマン

562:愛蔵版名無しさん
07/06/17 17:38:52
>>561
そこには更に切られた手首のスライスが!
バレたら結局そうなるし追うスピードも遅くなるしであんまりメリットなさそう

563:愛蔵版名無しさん
07/06/17 17:39:48
書き込んだあと思ったがそれを重くして治す、ってやってたら吉良は一晩中手首をスライスし続けなきゃいけなくなるな

564:愛蔵版名無しさん
07/06/17 17:56:04
というか吉良って別に仗助達に捕まっても過去の犯罪の証拠がないから
ボコボコにされるだけで逮捕はされないんじゃね?
むしろボコボコにした仗助達が逮捕される可能性も

565:愛蔵版名無しさん
07/06/17 18:14:05
>>564
財団と太郎を舐めてはいけない、
ギターの彼は明らかに警察ではなく
財団に拉致監禁されたうえ自白剤投与されてた

566:愛蔵版名無しさん
07/06/17 18:16:01
>>565
よく考えたらたしかにそうだww
警察に捕まっていたはずなのにどういう仕組みなんだww

567:愛蔵版名無しさん
07/06/17 19:47:22
SPW財団こわっw 敵に回したら終わりだな

568:愛蔵版名無しさん
07/06/17 19:57:09
財団は日本では自由に動けるんだな・・・
本国ではまったく手出しができないとゆうのに

おっかねぇ

569:愛蔵版名無しさん
07/06/17 20:02:17
手首を重くして直してもかかってる重力無視してドビューンって飛んでいきそうなんだが

570:愛蔵版名無しさん
07/06/17 20:57:36
なぜSPW財団は行方不明のポルナレフをシカトですか?

571:愛蔵版名無しさん
07/06/17 20:58:51
>>570
マジレスすると、スピードワゴン財団はジョースター家にしか興味ない

572:愛蔵版名無しさん
07/06/17 21:47:49
ポルポルとは接点無いんだよな
スピードワゴン

573:愛蔵版名無しさん
07/06/17 22:01:41
スピードワゴン財団の人達も、創設者の遺言のせいで
砂漠で謎の水に殺されたり、ヤンキー高校生に殴られそうになったり
なによりなんの見返りも利益もないのに多額の金と人間を消費しなくていけない・・・
ぶっちゃけ上層部は「なんであんなDQNのためにこんな苦労をしなくちゃならんのだ」と思ってるんだろうな
というか承太郎達(特に3、4部)はSPW財団の財力を無駄に浪費しすぎな気がする


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch