サザエさん7at RCOMICサザエさん7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:愛蔵版名無しさん 06/12/11 19:30:14 >>749 「うちあけ話」で当人が「麻雀等の趣味はない、漫画のは仕入れた知識」 みたいなことを言ってるはずなんだが。「サザエさんをさがして」にしては 考察が外れてる気がした。 751:愛蔵版名無しさん 06/12/11 23:30:58 サザエさんの洋裁の腕前はプロ顔負けだったのかな。 仕立ててくださいと、近所の人が尋ねてくることもあったよね。 ワカメの浴衣にとフネが渡した反物の柄が気に入り、先に自分のブラウスを作ってワカメの浴衣が作れなくなったり。 お手伝いさんに行った時も、なんか縫い物していた記憶が。 752:愛蔵版名無しさん 06/12/11 23:42:02 サザエさんの時代って実際には体験してないんだけど 単行本を見るとその時代に一緒にいるみたいな感覚になる。 753:愛蔵版名無しさん 06/12/12 03:41:48 >>751 既製品>無い、仕立屋>高い だから自力または知り合いに頼む そんな時代があったらしい… 754:愛蔵版名無しさん 06/12/12 06:02:52 >>753 昔のお母さんは編み物上手も多かった。 赤ちゃんが生まれるお祝いに 毛糸を贈るのは普通のことだったようだ。 育児の合間に赤ちゃんの服や小物を編むために。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch