07/01/22 13:17:04 O
2げと
3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 14:22:11 SPRHzL0pO
3メット
4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 15:16:09 AH1dJIWP0
せつなさあああああああああああああああああああああああん
5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 15:39:24 0
はるかさああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 15:41:23 0
みちるさあああああああああああああああああああああん
7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 16:24:10 SD220wZB0
ここはほたるうううううううううううううううううううううううううううううう
8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 08:55:19 0
ピンクシュガーアタックの時の音が何か好きだ
9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 10:04:17 O
また糞スレ
10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 11:18:59 dAfLeL6aO
ピンクシュガーハートアタックって強力なんだか弱いんだかよくわからん。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 21:33:36 HaF+xH7UO
はるかとみちるの萌えたシーンをあげて下さい
12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 23:04:11 0
>>11 キスシーン
13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 23:06:49 0
乱立させんな
14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 02:09:02 F+xgW9pAO
>>12
流石にないからw
15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 07:10:51 O
>>8
ピンクシュガーVハーアトアターッ!
だだっだっだっVだだっだっだだだだ
失敗したら「ぶーんぶーんぶーん」
(一時期おもちゃ持ってたw)
くるっくりんだと一度失敗したあと成功して
相手に傘を送る。格ゲーは相手にあたると
ムーンの強パンチと同じ男がする
>>14
スレチだが☆Sの最初の話で
はるかにガラス?が刺さって
取り除くときみちるが
刺さった手にキスして取り除くシーンがあった
16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 07:23:11 0
とりあえずダイモーンがピュアな心をとるとこエロ杉
17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 13:35:58 0
>>15 うほっ、そうだったのかwww
18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 13:50:32 0
>>10 「心疾患」なわけだから強いよ。サターンの次くらいに強いよ。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 15:15:21 O
全部ムーンの引き立てだから弱いよ
20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 17:35:16 O
外部は変身にしろ技にしろ全てにおいて素早い(短時間)から好き
セーラームーンのはあれは長すぎてかなり腹立つ
あれを毎回見るのはキツかった
21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 20:34:27 0
なんとかかんとかハートアタックは、せめてムーンヒーリングエスカレーションくらい短くして欲しかった。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 22:36:45 0
>>20
子供心にも「敵ものん気に待ってないでこの隙に攻撃しろよwwww」って思ってた品w
23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 23:44:17 O
またまたスレチだが
無印でDDガールズは
ファイアーソウルを打とうとレイが
かまえた瞬間に攻撃したよな
Sの最強ミクジィもレイの変身寸止めしたし
賢い敵は賢い。
が、ムーンにはあまり妨害しないよな。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 00:14:15 O
>>22
思った思ったwww
小学生の自分とオカン二人で毎回つっこんでた
25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 00:27:15 0
はるかとみちるが転生後のほたるを育ててるんだよね
SSスペシャルのはるかとみちる見て、ほたるはどうしたのかなって思った
26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 09:04:42 OplZB+d7O
アニメの教授は助かったのに何ではるか達がほたるを育ててたの?
SSになってから教授出てないよね?
よくわからん。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 23:16:28 w6xCqhx40
教授「ほたるは誰にも渡さんぞ。」
はるか「しょうがないな・・・。僕もこの手だけは使いたくなかったんだけど・・・。」
(省略)
ほたる「ぱぱー、どこにいるのぉおおおー?」
はるか「おまえのお父さんは、立派に肥料として生きているよ。」
ほたる「ねぇえええええ~、白いものがあそこの土に生えてるよおおお?」
はるか「あれはモップさ。みちる~、掃除しとかなきゃ駄目じゃないか。」
みちる「あら~私としたことが。綺麗に埋めたはずだったのに。なかなかしぶといわね。」
はるか「見てられないな・・・。なぁ、ほたる。もぐら叩きやるか?」
ほたる「う゛ん、やるぅううう~。」
というわけなんです。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 00:27:46 0
>>27ワロタ
29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 01:09:31 O
>>26
教授、精神崩壊(?)して車椅子療養してなかった?
セーラー戦士の攻撃は線だけど、ムーンのなんとかハートアタックは
文字通りハート型に広がっていく面の攻撃だよね。
無限学園突入時に周囲の敵残らず一掃してるの見てビビった。ムーンの技強力すぎ…
30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 02:08:00 0
本当のパパ(教授)がいるのにはるかが父親になるなんて一体。。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 05:38:58 ZVS+6OTO0
教授の記憶喪失って重度?
どこまで覚えてるんだろ?
32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 09:32:35 0
>>27
ワロスwww
33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 17:26:17 I/uhQ79X0
カオリナイトが死ぬシーンって、どこだったっけ?
34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 17:38:27 RqeznseJO
>>33
102話で死亡するがその後復活。
だが123話で再死亡。
デスバスターズの中でしっかり仕事してた人はカオリナイトとユージアルしかいないよな…
35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 17:42:54 I/uhQ79X0
>>34
サンクス。
久々にもっかい見るか。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 18:04:06 RqeznseJO
>>35
123話はうろ覚えだから違ってるかも…
違ってたらすまん。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 19:49:52 Bbqx9vr+0
>>29 ナイスフォローwww
38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 09:46:32 PNcEtFts0
>>34
ミメットはどうよ!?
テルルとビリュイとシプリンとプチロルは確かに原作より出番は少ないけど。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 10:21:44 /at/qolN0
>>38 ミメットは幾度となく敵も味方も混乱させたという意味ではたしかに活躍したよね~(笑)
40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 11:01:21 Bm9SIoo0O
今でもよくわからないのがミメットの生死。
テルルが永遠に閉じ込められるって言ってたけど、じゃあミメットは一生出られないだけで、死んではいないってこと?
41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 11:02:36 Bm9SIoo0O
書き忘れ。
ウィッチーズ5はビリユイだけブスだったと思う。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 11:30:15 O
敵の話はどーでもいい
43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 16:42:35 0
>>41
美堂ゆい(ビリユイ)はあの中で一番美人だお!
44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 16:49:13 O
ミメットのキャラは大好きだったなぁ
ギャンブルに特化したダイモーン生み出した時とか最高
45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 09:00:29 O
ユージアルってあんなにつまんないキャラだったっけ?
46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 09:49:11 0enz2wMq0
>>45 鼻はつまってるよ
47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 13:47:00 SlUxCYKaO
テルルから一話づつで物足りなかった。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 17:40:25 O
受験終わったら久々に見ようかな
小さい子向けのアニメとしては今のと比べてもよく出来てるね
49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 17:47:17 O
>>48
全体的なストーリーがしっかりしてるからね
人間の闇の部分とかも描かれてるし
50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 18:08:09 O
どこが?
キャラ萌えしかないだろ。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 18:25:11 0
>>50
だまれ このっダイモーンめがw
52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 21:05:58 O
そして最後は少女漫画らしからぬ熱さ
「変わってよぉ!」→ドンドン!→「メェェイクアアアッッッップ!!」
→凛々しい表情で謎空間に突撃!の流れ熱すぎ
53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 21:13:25 O
今となっては気持ち悪だけどな
54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 21:40:46 O
>>50
そう思うのはお前がそういう見方しかしてないエロ野郎だからだろw
55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 22:10:11 VIpcTkSA0
>>50 俺の友達にもいたよ。そう言ってストーリーを見ない奴。
そいつの家に盗聴器しかけてみたところ、案の定ほたるが台詞を喋ってるシーンで
股間を熱くさせていました。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 22:40:11 0
夜更けのマンコ~広げれば虹色~
57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 23:12:59 0
>>54-55
と、萌えオタが申しております
ちゃんちゃん
58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 00:00:36 ecXqP7rx0
>>57 あなたがちゃんちゃんでしょ
59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 08:42:45 0
欲求不満エロオタが多いな
60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 08:45:03 0
エロオタはスレ違い。同性愛サロンかピンクにあるセラムンスレへ移動よろしく
61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 09:12:03 0
>>52
ここに皆感動するんだよ。セラムンのピュアな心を表してる。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 09:15:34 O
なんでも都合よくいくので、かえって不純な感じがする。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 09:18:58 0
信じてれば奇跡がおきるということをガキどもに教えたかったんだよ。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 12:13:43 O
はるか・みちるの言う事がもっともすぎて
むざむざ聖杯渡すうさぎが心底アホだと思ってたけど、
最後の最後は自分で尻拭いしたと言うか
偉そうな事言ってた二人が呆然と立ち尽くす中、一人諦めなかったうさぎはかっこ良かった
65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 12:55:31 0
教授って部下の使い方がうまいな。
他の敵幹部と大違い。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 13:05:33 0
期待してるよ・・・ミメットくん。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 15:42:40 O
>>64
ただ運がよかったから腹いせできて、気持ちよくなっているだけみたい。
本性があさましい感じ。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 23:09:10 0
はるみちの初変身シーンって何話ですか?
109話ですか?
69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 01:09:51 pN4A8KFp0
>>68
たぶん106話。
陸上選手が狙われる話の中のはるかの回想。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 01:35:41 O
みちるとはるかって古代の月の王国にセーラー戦士としていたの?
ベリルの時に住民全員死んだと認識しているんだが、全話みてないんでよくわからん…
ウィキペディアみてもわからん。サターン、プルートって何者?
そこらへん教えてもらえますか?
71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 01:43:20 0
シラベロカス
72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 01:44:21 0
>>65
教授はひとりひとりとヤリまくったんだよ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 03:29:10 PbDgKzsK0
>>72
本当にそうだったとしても全然違和感ないな。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 04:06:14 0
ウィッチーズ5って一応高校生なんだな
OLかとおもてた
75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 07:52:53 0
みちるはるかも高校生には見えない。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 08:21:49 h4/CysJA0
>>70 古代にもセーラー戦士として存在していたが、月の王国ではなく、
冥王星やら海王星やら天王星やらにいたよ。
サターンは月の王国が滅びる時に土星に突然現れ、世界を崩壊させた。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 10:23:03 grsOd93pO
>>74
ビリユイは中3じゃない?
試験で亜美と揃って満点取ってたし。
テルルは高1だった。(生徒手帳に書いてあった)
78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 10:57:17 0
ビリユイ中3?
だとしたら立派な乳をお持ちで
79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 13:06:33 O
ユージアルは先輩って呼ばれてたし20前半くらいに見える
80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 18:13:21 0
原作ユージアルは無限学園の生徒やってたね。
どうみても20代後半だけどw
81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 19:02:00 O
>>76
㌧クス
暇なときにこつこつ見るかな
82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 21:07:42 O
あの5人(6人か?)って元は無限学園の生徒っぽい。
だとしたらかわいそうかも。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 03:40:21 O
敵キャラとかどーでもいいw
敵キャラに興味持つとかマニアックだなw
84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 04:09:14 0
じゃあさらにマニアックに
Sシリーズはザコキャラのダイモーンばかり楽しんでた
妙に滑稽でエロいやつが多かったし
85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 12:25:16 ik2Iwedc0
土萌教授のテーマ 作詞 東京在住の鈴木
ともえもえもえもえもえー ともえもえもえもえもえー
いつでも言ってやろう 「君には期待しているよ」と
部下とは毎晩ハッスルハッスル だがあくまでも本命はミストレス9
カオリナイト君、きみはダイモー(・_・)......ンを無駄使いしすぎだ、切腹したまえ
ユージアル君、きみは出来る子だったよ まさか飲酒運転で事故死するとはな
ミメット君、きみは出来ない子だったよ まさかこの私ではなくほかの男を選ぶとは・・・。むしずがはしる顔だよね、きみ
テルル君、ビリユイ君、正直な話きみたちには期待してなかったんだ わたしの目の保養になればよかった
あと、誰かいたっけ ん、いないな
86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 12:58:33 0
っぷっわ~~~~~~wwwwwwwwwwwwwww>>85最高!!!!!
87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 17:01:33 TqTagPZt0
>>85
素で紅茶吹いたww
本当に思ってそうだ。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 22:59:41 5x9KFXOT0
>>85 吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 12:20:39 P7SK0kYT0
>>85 ワロスww
ほかのテーマも作ってよ。
90:85ではない
07/02/01 20:54:25 O
セーラームーンの思い
亜美ちゃん、喘ぐのはラブホテルでしてね
レイちゃん、しょっぱなからレイプされないでね
まこちゃん、レズもたいがいにしてね
美奈子ちゃん、昔の真面目キャラにもどってね
はるかさん、レズキャラは1人で十分だからね
みちるさん、軽蔑なんてしないでね
せつなさん、後のシリーズで色黒にならないでね
ちびうさ、私避妊するわね。
まもちゃん、二人の愛のロッドなんて嘘だからね。
ほたるちゃん、ちびうさをいじめてあげてね。
カオリナイト、カオリン族カオリナイト。
ユージアル、捕獲はやめてタイーホにしなさいね。
ミメット、メロンパンでも焼いてな。
テルル、1話しか出なかったね。
ビリユイ、一番ブスだったね。
シプリン、プチロル、自滅乙
セーラーマーキュリー、頭脳プレーはどうしたの?
セーラーマーズ、バーニングマンダラーの色気、可愛いと思ってるの?
セーラージュピター、パワープレイはどうしたの?
セーラーヴィーナス、それでも内部のリーダー格?
セーラーウラヌス、カレーに活躍乙
セーラーネプチューン、属性重複自重しろ
セーラープルート、リストラ乙
セーラーちびムーン、捕まってたね。
タキシード仮面様、ネタキャラ乙
セーラーサターン、出落ち乙
最後にダイモーン、レイプthx
91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 21:32:58 0
>>90
うーんいまいち残念
92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 21:38:03 0
萎えた
93:85
07/02/01 21:46:07 AEkTB5+O0
>>90 ネプチューンとプルートとサターンと「レズもたいがいにしてね」オモシロイwww
94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 21:50:23 0
うそうそおもしろいよ
あははははっはははははは・・・はは・・
きゃははははははははははははははh最高バンバンはははあはははは
95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 21:57:20 0
ネプチューンとプルートとサターンとまもちゃんとほたるちゃんとタキシードは的をついてておもしろい
まことはレズじゃないよ(それはキモオタの妄想) ビリユイはブスじゃないよ
96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 22:27:14 VgnO+RY40
>>90 創作意欲わいた。ありがとうファラオ90!!
水野亜美の本音
うさぎちゃん、あたしの母が医療ミスしたって言いふらしてるでしょ。ありがとう、受験の前に抹殺するべきものが見つかったわ♪
まこちゃん、あたしに出してくれたお茶だけ睡眠薬入れたでしょ。フフフ・・・あたし、ごまかされないわよ。
ありがとう、丁度この前購入した青酸カリ、いつ使おうか考えてたのよ。
美奈子ちゃん、よくも、よくもあたしがBL好きだってこと言いふらしてくれたわね。おのれ、こればかりは許せん!!!
レイちゃん、あなたには特に言いたい事は無いわ。あなたに言うとすれば一言。
「ブサイクがいれば、美人は引き立つ。」 これを肝に銘じて、これからもあたしと一緒にいようね♪
97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 22:30:52 0
腹黒亜美!キタコレw
98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 22:35:57 O
( Д)。 。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 05:20:35 0
>>96
真のダーキュリーキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 07:58:48 0
100ダイモーン
101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 10:41:20 0
つま(ry
102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 17:05:19 0
>>90
面白いけどエロネタ投下はピンク板(21禁)の関連スレへどうぞです(^_^)
103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 17:07:29 0
Sは教授ネタが一番面白いんですけどね
104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 17:54:55 0
リアルタイムで放送されてたときにセラムンのぬりえを買ったことあり
その中に土萌教授のぬりえもあった記憶が
ぬりえの土萌教授の顔の部分はメガネと口しかないあのダイモーンを作る時の影だらけバージョンやつだったけど
105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 21:21:37 Y2biBTWl0
>>104 あ~懐かしい!!友達が悪ふざけして教授の体を全部肌色の絵の具で塗って「ほら、ヌード」とかふざけてたのを思い出すwww
106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 23:12:27 0
DJオズマですか。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 00:34:53 0
リアルセーラーマーズの北川景子さん主演の
映画「ディアフレンド」が始まるよ見てね(・∀・)
108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 00:42:23 0
ケロロにセーラープルート(w
109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 01:09:15 O
はるかとみちるが好きすぎてヤバイ。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 11:27:57 5FFbCScf0
やはり、教授はいいね。イジり甲斐がある。絶対、教授は小学生時代ビビンチョされてるキャラだったよ。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 15:53:15 0
>>105
教授のヌードワロスwww
112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 19:19:19 zjicYd6Z0
>>90
亜美ちゃん、喘ぐのはラブホテルでしてね ワロスwww
113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 19:41:03 0
マンガのほうではみちるとはるかはキスしまくりでベッドシーンまである
わけだが。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 19:49:06 0
>>113
ベットシーンの余韻を匂わしたシーンはあるけど
キスはしてないよ。
ウラヌスがキスしたのはセーラームーンw
115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 20:39:13 0
>>114
キスしまくりだよ
証拠持ってくるから待ってろ
116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 20:57:21 0
URLリンク(www.youtube.com)
の00:47と後半の方
もっとたくさん載ってる画像あったんだけど、
とりあえず。
それが見つかったらまた貼る。
これを見て武内直子には幻滅した・・・。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 21:05:09 0
リアルでなかよし買ってたんだけど、はるかとみちるの
イチャつきっぷりに幻滅orz
子供が見るもんじゃないなって思った。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 21:18:27 0
URLリンク(www.youtube.com)
119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 21:45:07 0
>>116
同人絵なのでは?
120:116
07/02/03 21:45:34 0
URLリンク(www.youtube.com)
あったーーーーーこれだ、問題のは。
・・・・。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 21:47:31 0
>>116
どう見てもキスのは武内直子の絵ではないよ
122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 21:48:51 0
武内の普通のやつやアニメ絵もあるけどキスのは同人だよ。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 21:49:14 0
>>121
必死すぎてウザい みとめろ
124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 21:51:47 0
>>123
昔セラヲタから全巻借りて読んだから分かる。
いちゃつきはあるけどキスはしてないよ。
あの動画のほとんどの絵が同人。
125:116
07/02/03 21:53:24 0
>>123
誤解されるからやめれ
そうなんだ、よかた。
同人てキモイね。最低。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 21:54:34 0
>>120
これも漫画の部分は同人じゃん。
叩かれた腹いせにガセ言うな。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 21:58:34 0
へたくそなエロシーンが無いだけマシかな
128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 22:06:26 0
>>90=>>101 >>112->>113 >>115-117 >>120 >>123-125
最低幻滅とかいいながらちゃっかりウラネプ動画検索ですか
しかも荒らしとはヤルネーw
129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 22:12:33 0
復讐鬼となりはてた名無しさんに捧ぐ
鬼はー外
130:116
07/02/03 23:03:06 0
>>128
ネタにマジレスすると、自分今日初めてここ見たんだけど。
だいたい>>123は私じゃないし。
もしかして同人オタですか?
131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 23:30:53 O
ウイッチーズ5が出てくるスーファミのゲームのタイトルって何?
132:土萌教授
07/02/03 23:36:54 YWRMAqfI0
落ち着きたまえ、君達。
それより君達、ひとつ考えてみてくれ。重要なことを忘れているッ!!!
何故同人作品に私が出てこないのだ!!
おそらく、セーラームーンSで最も活躍したキャラクターというランキングなどをやれば、
TOP3に私の名前が出てくるはずだと自負している。
はるかとかみちるとかいう輩は、セーラームーンSでの活躍度はおそらくミメット君以下だろうww
もっとも、周りをひたすら混乱させ続けた偉業に関しては私も頭が上がらないよ。
私は決して、尊敬の意味を込めて「頭が上がらない」と言っているのではない。
見苦しすぎて見ることができない、うつむかざるをえないから、「頭が上がらない」と言ったのだYO。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 00:04:03 O
みちるの声が好きだ
134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 00:32:06 0
同人誌は確かにきもい。精神異常者としか思えないw
135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 09:40:42 0
>>134
オークションで売ってるよ
136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 10:39:13 0
そしてやたら売りたがる。同人野郎。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 10:47:43 0
>>132
土萌教授×カオリナイト
ミストレス9×土萌教授
土萌教授×ビリユイ
ファラオ90×土萌教授
土萌教授×セーラー玉三郎
土萌教授×セーラーちびムーン
セーラープルート×土萌教授
土萌教授×ミメット
土萌教授×ユージアル
土萌教授×タキシード仮面
土萌教授×ダイモーン
どれもしっくりとこないからかもw
138:土萌教授
07/02/04 11:42:00 VahMs18h0
>>137 馬鹿なっ!!しっくりくるかこないかの問題ではない!
私が満足できればそれでいいのだよ。
それより何だ。私はホモではない!!何なのだね、下から二番目の選択肢は!!!!
139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 12:40:53 0
タキ仮面だけでなくファラオ90やセーラー玉三郎モナーw
あ、ファラオ90には性別なんて無いか
140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 16:26:26 0
ミストレスに対してマスターと呼ばれていたので、男ですね、ファラオ90
141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 16:57:25 0
>>138
同人誌だからホモが多いのが常識よ
教授も人気確保のためにがんばってねw
142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 19:09:08 0
誰も読みたくない件ww
143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 19:34:18 0
誰もではない件
144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 20:04:55 0
需要あるから供給が
145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 20:12:57 nk5ha9GJ0
教授「フフフ・・・もう逃がさないよ、ミストレス9。それっ、ぶちゅー。」
ミストレス9「・・・・・」
教授「ミストレス9、討ち取ったり!ん?こ、これは、ミストレス9ではない!!!」
衛「呼んだ♪??俺、おまえのためだけにギョーザたらふく喰って歯磨きしないで待ってたよ。」
教授「ギョエー!!!」
146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 21:34:41 fNtzw3xWO
自分では面白いと思って書いてるんだろうな
147:土萌教授
07/02/04 21:41:15 +PB7qezQ0
とにかく、同性愛だけはこの私も勘弁だよ
148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 22:18:17 0
おめーらマジつまんねぇですよ><
149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 23:01:54 O
ネタ投下してる馬鹿つまんねえよ。
本人はニヤニヤしながらカキコしてんだろ
150:土萌教授
07/02/04 23:14:34 +PB7qezQ0
この私も入るのかね?
151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 23:16:03 0
γ ,-' ̄⌒``-、| o o | \ 梅見てたぁ梅 果てない東北
ゝ、> / / /'´⌒| _.:ーー-、 o o _,,:-、 | ) ハワ――イだ 君の
(___ ,i::::/:::::/ | /_,,、,,,,, ` 、 _,,-''~,,,,_ ,,,,ヽ | < そら!いろ!ての!なか!
\::::,i /⌒  ̄ ,.-ー-゙ 、 \ /_,,-ー-、 /-、 \ 強姦だ!布団の中で!5+5!簡単だ!
\|,, |, .-、 i `` ''~ `i / | ) 渡来 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンたぁん あぁ~ん
\i r' i、 () () 丿 /⌒ / / 同人代! 具をかけて! 僕の顔ぷちゅって行く!
`i、 ` 、,,, '''''" i'` / \ ( 0w0)ウェーイ 耳片方だけ!
i゙''-i 、 _,,,,,,,..-''"~ / /`i ) コロッケに堕ちた 腐りかけの貧乏
`i ` 、  ̄ ̄,,‐---,,_,.---、‐''"゛"゛~~\ | 鏡に映る ポプラの裏側までぇ!
`i ゛、'' ー- /~ `ヽ:: .ヽ、 | \ 強姦だ!布団の中で!もう覚悟!姦姦だ!
{ ゝ \/i' -' ヽ、 `、 | / 渡来 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンたぁん あぁ~ん
`i i' ^-.'´ ,,-~ i: | / │ 老人会!メイドカフェで! 土偶とかを削ってゆく!
/(\,, \,,, i'=,,,,/ , 丿 ノ / / ( 0w0)ウェーイ 味方アフォだけ!
| ~'''==ーー~~::: `‐-;-'´ /::__/_,,-''~ \ 強姦姦 強姦姦
152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 09:43:08 0
>>145
不覚にもワロスしてしまったw
153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 23:16:07 O
はるみちまぢ好き。
はるみちサイトで今も活動
してる携帯サイトは一個知ってるけど閉鎖しそう…
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 02:46:45 iGeS5u1dO
なーんかセーラームーンスレん中でSだけ活気ないよなぁ…↓
155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 04:54:47 0
,r、
__ _r‐v勹ーzt/:::::ヽ
ヽ_、______,_.ィイ ゙i::::::::::んゝ┴~¬之、:::::::| ヽト、_____
`i __/___ __ 七 |::::/´/::::!::::::``::::ヽ `\} _人_ _厂| -、/ ─‐ァ
| /-‐、 | | | ∨/:::i:!:l::l:!:!ルr:斗ゞi:!:!:::::ヽ V´r 、 _厂シ┤ _ ノヽ ヽ´
| ー′ └ー┘ ! 〃:{:::!升!ハ_V z=ミr }!:|l:::::j:! | ! _厂シ┘ | / _- 、、
ヽ、_______| ヤ`) /\``│ {{:::lト{:|〃¨゙( \゙゙__゙ノ 抖f⌒ト、_j |厂シ┘ │ /| _ノ
`l /___、 ヽ ヽ | ヾ:トト:::ド‐'r ─‐ヘ リーく‐√Yヽ|シ┘ | | ll ┼┐
| ナ戈 / | | ト勹⌒マ人 V } ハ\ ∨ヽ_j_ム/フ .! |ヽ ノ /
| 彡 /‐、_ ノ ノ |ノ |厂\/ ⌒ヽ__ヽ _丿 ,. lト{{ _フー' ^ / | ゝ |
| ├ /ー┐ |(_/ (:::::::::\--<______{‐j|` ヽ /⌒) .| │
| _|_ ´ ヽ/ .|/ ヽ:::::::::∨//' /⌒Yリ!._ ノイ_/じヘ_ ノ | |
| 「| __ー_´__/ }::::::::}卞=弋_ンレ^ ー=/彡〉ー‐_丿∨ ノ |_ノ
| |」 |::::::\ { __ r'::::::::ノヘム:::::::::/}刀_/}/七く辷_(_::::::: }────
_ ノ_lコ___人ヽ::::ハ ヽ /´::::/ハ::::、:::::::V>:::/ 厂 ̄:::::::::::::\_〕:::;勹-、
´´ }ハ::::::::}リノ \ {::::/〃 ^\::::}/ /:::::::::::::::::::::::::::::}ノ:://ソ::::::`ー、
156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 11:12:38 qAy6wRi7O
アニメのはるかみちるがタリスマン出現が今日だと確信し、
自宅マンションで手を絡めあうところで流れる
ピアノ曲のタイトルが知りたい。
有名なクラシックらしいんだけど…。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 12:04:08 FqwDKVdg0
もやしっ子クラブ(名前違う?)の歌うOPがなんとなく好き
158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 16:47:03 0
ちょwwもやしって・・・さくらっ子クラブだよw
昔、官野美穂やセラミュで1代目のうさぎ役した人が入ってたというアイドルユニットらしい。
クレしんのエンディングも歌ってたね
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 19:42:07 D71GpXAk0
>>158 おお、それだそれ!!さくらっ子だ。
クレしんも懐かしいな・・・。あのころ、テレ朝の顔と言えばセラムンとクレしんだったなあ。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 05:48:07 0
SSでも歌はそのままなのに
歌手名がムーンリップスになってて???した記憶がある
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 14:33:44 B4NgiKN40
ムーンリップスって、マーキュリーの中の人がいたグループでつよね。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 00:45:20 0
ユージアル萌え
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 02:20:30 Q/wrwxNFO
カラオケでタキシードミラージュ入れると、すごくいい総集編が見れるんだね。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 03:12:19 O
はるかは本当は一体男と女どっちになりたいんだろう…
いつも男装してて"僕"と言ってるのに
男か女か聞かれるとアッサリと女と答えるよな?
体は女で、ただ単に男に負けないくらいの力が欲しいだけなのか…?
でもそしたら男装なんていらないしな…
複雑…
165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 08:01:32 hsm1g+wz0
>>164 両方楽しみたいだけです。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 17:39:52 0
礼儀と作法の美少年家元・セーラー玉三郎!!
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 01:58:18 O
はるみちのアンソロジー欲しい
………アンソロジーって何ですか
168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 02:05:24 0
アンソロというじいさんだ。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 09:01:46 0
つい、最近、セーラームーンの同人誌を見てウラヌスの存在を知った者ですが、
惚れました。男装キャラって、大好きなんですよ。
アニメのレンタル(dvd)を借りて見ようかと思うのですが、はるかが登場するのは、
どの巻でしょうか。教えて下さい
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 09:40:24 0
ググレカス
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 12:21:14 0
新参に優しくしないと廃れていくだけだよ
172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 14:19:03 0
どの世界にも性格の曲がった奴の一人や二人いるわな。
はるみちの初回登場は、90話「地球崩壊の予感?謎の新戦士出現」
厳密には、その前の89話(総集編)でチラッとでてるけど。
『知ってる』自分が偉くって、知らないけど興味がある人間を見下すやつぁ、月に代わっておしおきよ!
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 14:21:34 0
何が?
別にいいんじゃない?廃れようがどうなろうが。
便所の落書きなんだから。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 14:31:24 0
>>171
馴れ合いしたいガキはよそ行ってね^^
175:173
07/02/12 16:05:03 jcCFxL0i0
>>174 俺が言った事真似すんじゃねえよ。死ね。家族全員死んでしまえ。
おまえが死んでくれ。もしくはスレから消えろ。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 16:29:28 0
はい次↓
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 20:38:11 0
はるかは女の子を子猫ちゃんと呼ぶのはやりすぎだと思う件
オスカルだってそこまでしねえ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 20:51:34 0
えええまもちゃんが御曹司!?
どうりで弱いと思った
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 20:53:26 0
セーラームーンSの3,4借りて見ました。他は、貸し出し中。
根強い人気ですね。
変身シーンがエロかったです。はるか
そして、期待通りの男装キャラっぷりを見せてくれたので、嬉しい限りです
ところで、はるかとみちるは、ふざけてるんじゃなくて、公式にレズカップルだったんですね
同人だけでなくて・・・
まぁ、俺の子供の頃は、「バンコランとマライヒ」なんてゲイカップルの濡場シーンを
ゴールデンタイムに流してたから、それを思えば、キスシーンくらい放映してもいいかも。
ちょっとだけエロいんで、駄目な人は、やめてね
tURLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 23:23:23 O
はる・みち・ちびうさのキャラCDは萌え燃えになったぜ。
特にみちるの軽く電波入ったポエム朗読はいい雰囲気だったな。
あと緒方恵美のアルバムMOはどう考えても、はるかのイメージCDだと思う。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 23:51:10 O
>>180
youtubeで聞けたりする?
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 10:15:47 0
>>172
>>169じゃないけど自分も最近興味を持ったので情報ありがたいです。
とりあえずSシリーズからのDVDを注文しました
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 12:31:56 0
実際、SSで失速したわけだから外部も出てきて内部戦士の性格も
完全に把握できた盛り上がったシリーズだよね
玉三郎の回とか美奈子がタリスマン奪われる回とかおもしろいし、
クオリティ高いと思う
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 13:02:26 O
キャラ増やし過ぎとインフレ。
失速の準備段階。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 17:26:53 0
DVD買ったんだけど・・・・画質、音質悪すぎorz
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 17:49:15 0
>>185
まじでか
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 15:05:59 VqOXtRsA0
プーって名前があるんだから、「ぷう」っていう鳴き声がほしいよね。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 20:03:26 0
わたし、赤毛ほど嫌なものは、無いと思ってたわ!
でも、緑は、もっと、いやなの!!
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 21:34:34 0
ぷうなんてそんなレイヤースの喪粉(モコナ)じゃあるまいし
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 09:59:22 vGILmCEVO
>>187
吹いたwww
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 13:08:36 0
>>187
てっきり幽白スレの誤爆かとw
誤爆にしてもなんか間違ってるがw
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 22:12:02 0
はるかの変身シーンの決めポーズがかわいい
やっぱり、自分は、女の子って意識があるんだろうね
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 22:17:38 0
ウラヌスは男っぽいけど実は女ってゆうギャップがいいんだよな。
でもってツンデレ。ギャップが激しくていい。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 22:30:20 0
はるかはツンデレじゃないだろ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 22:36:28 0
ツンデレかどうかは、よくわからないけど
はるかは、ツンデレの似合うキャラでは、あるな
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 18:43:33 0
>>193
禿同
はるかは、ギャップ萌えだ
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 21:42:16 0
>>192
あのポーズは激しく可愛い
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 22:11:48 0
そうかー?
いかにも宝塚を意識したにおいぷんぷんで
見ただけでお腹イパーイなキャラだけどな、はるか。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 00:39:06 0
見たまんまじゃなく見る角度というか視点を変えるといろいろ楽しめるんだよ、いろいろとね
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 02:05:45 0
>見る角度
つまり>>199はローアングルから食い入るように
セラムンの画面を見つめていたってことね、
いやらしい子ッ。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 09:00:05 X+7WANSp0
同人で、はるかが変身する時に一物が縮んで女になる様を詳細に、それこそ3ページくらいかけて描いている作品があってウケた
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 00:23:13 0
レズ描写嫌って人意外に多くてびっくりした
子供の頃見てても別に気にしてなかったなあ
今は逆に楽しんでる
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 00:41:21 0
レズが嫌というより、狙い過ぎが嫌って感じはした。
ほら、受けるだろーって感じの。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 00:47:13 0
>>203
確かに狙いすぎw
一応子供向けアニメだしな
しかしウラヌスの「ワールドシェイキング!」カッコよす
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 00:50:29 0
技のバンクはかっこいいね。
ムーンはださかったがw
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 01:12:37 0
主人公の技が一番ダサいのにはガッカリだ
あの商品化の為の効果音(電子音)も萎えるぜ…
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 09:11:48 A/vlfwYx0
美佳付きのシャーレに
☆のピアス外して
どおしよう ムネがムネが一杯
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 21:20:30 0
>>206
同意
>>205
ムーンよりカコワルイ技を忘れてないか?
ジュピターのなんとかかんとかエボリューションを!
>>204
文字で読むまで(声を聞いただけでは)、
「ワイルドー シューティング!」かと思ってた。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 00:16:20 I51bCQ6mO
ジュピターオークエボリューション!!
たしかにださい
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 00:21:18 QWRd14/F0
パラパラの歯医者さんの話が良かった。
まちりんの演じたキャラの中で真っ先に思い浮かぶのがパラパラで他はすぐには
思いつかない。まちりん最近どうしているのかな?
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 13:21:43 O
ごめんね素直じゃなくて
デレのときなら言える
オタごころはショート寸前
今すぐ萌えたいよ
泣きたくなるようなツンツン
電話もできないデレデレ
だってツンデレどうしよう
オタクが萌えている
ツンデレアニ・ゲーに導かれ
何度も巡りあう
(ツン♪ツン♪でデレデレ♪)
攻略サイトみつめ
調べるツンデレルート
秋葉原に生まれたの
ミラクル・ロマンス
信じているの
ミラクル・ロマンス
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 22:59:13 0
h URLリンク(www.37vote.net)
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 16:16:11 0
「はるか」は女に見えない。男にしか見えないので、レズには見えない。
大丈夫。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 16:47:57 0
原作嫌いじゃないがはるかが女口調だったり
女の制服着てたりでがっかりした
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 20:19:10 0
>女の制服着てたりでがっかりした
ぐはっ!!!
なんと言う事だ!!原作には、そんな素晴らしいシーンが?
俺のハートのストライク!!
是非見てみたいぞ!!
何巻ですか?天王星に代わってマジレス頼みます。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 20:52:04 0
>>215
10巻の145p~147pに夏制服のはるかさんが
他にも私服は女物だったり8巻62pでうさぎとキスしてたり
登場時まるきり男だったし違和感が…
確かに美しいが、はるかに関してはアニメの方が好きだ
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 21:05:42 0
>>215
あと、たしか新装版のショートストーリー(1or2巻)の「ちびうさの絵日記」に
無限学園の女制服はるかが見れる。違和感ありまくりだが。
>>216
自分もはるかはアニメ版が良いと思った。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 21:40:57 0
>>216さん>>217さんありがとうございます。
早速買ってきます
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 23:04:07 0
>>217
知らなかった!!!!新装版買いますありがとう
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 23:26:38 O
わかる!!
原作のはるかは最初は完全男だったのに
途中から女丸出しになってきてかなりイヤだった
自分もアニメのはるかのがイイ
スターライツが出てきた頃なんかには、セーラー服着て通学してやがるし女女してて気に食わない
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 23:37:44 0
自分は女女しいはるも好きなんだけどマイノリティなのかな
222:221
07/02/23 23:40:33 0
>はるも好きなんだけど
「か」が抜けたw
連投すまんこってす
223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 10:53:25 0
>>221
時には「女々しい」はるかも良い。セーラー服着ている「はるか」も良い。
何で在校生じゃないと「セーラー服」販売しないの?
「アメリカでは性表現、風俗、規制強化の結果、逆に性犯罪増加したよ。」
でも、この事実、婦人団体の圧力で、ほとんど報道されない。
独身男はどうやって「性本能」発散させれば良いの?
アメリカにも言論の自由って無いんだね。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 12:09:26 0
大変な人が来られました
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 12:12:02 O
てかアニメはるかの声が好きだったんだよなぁ
外部太陽系の変身シーンかこいい!
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 13:04:29 0
うむ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 14:52:02 0
>>223
激しくスレチでワロスwww
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 14:59:43 0
>大変な人が来られました
全くだwwww
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 04:47:09 0
なんかウラヌスとかがでてくるときの音楽が
キングクリムゾンの「太陽と戦慄パート2」にそっくりなのが
激しく気になる今日この頃
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 16:40:04 0
パクリなど随所に
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 21:59:54 PCbj8twX0
土萌ほたるは僕のマンガのパクリですよ。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 22:14:29 0
お前誰だよwww
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 23:57:55 0
URLリンク(www.youtube.com)
まあ、このすさまじい演奏でも聴いて、126話でも思い出してください(笑
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 13:42:20 0
>原作のはるかは最初は完全男だったのに
両性具有じゃなかったっけ?
「男でもあり女でもある
どちらの強さも兼ね備えた戦士なのです」って説明あったし
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 15:56:42 0
>>234
それにしても顔が変り杉だ
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 17:06:39 O
>>234
完全男ってのは、見た目のことだろ
原作の最初は完璧見た目が男以外何者でもなかったよな
なのにどんどん女になってって、最後には完璧女になってる
この変わりようには引いた
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 17:28:34 0
アニメの92話のはるかも完全に男だよな。
最後あたりでまつ毛と胸があってワロタ。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 18:22:16 O
アニメでも漫画でもさ、
はるかに胸の膨らみが見えるとかなり萎えるんだけど…
長い睫はまだ我慢できるけど、胸だけは書かないで欲しかったな…
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 19:10:45 0
そう?
俺は、バイクレースのときにDカップはありそうな
はるかの胸に感激を覚えたけどな
意外と良い体してるじゃん!!って
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 21:46:03 0
胸はあってもいい。
けどあまり強調しないで欲しかったかな
いっそ気分によって変えられるみたいな設定にしてくれたら面白かった
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 23:28:08 0
女の子として見てるせいか変身後も一人称が「僕」なことに違和感をおぼえる
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 08:02:55 0
>>239
体の線が出るよね
バイクレースの時のあの服
あの格好でピンチの瞬間にうさぎが胸に抱き寄せられ
「ドクン・・・男の人に抱き寄せられてるみたい」ってお前この状況でwww
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 12:37:46 0
作画がN村のときのはるかって胸デカくないかと思うこの頃。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 17:12:40 O
>>242
うさぎってバカだよなw
無駄にドキドキしすぎwww
ちょっとキモイ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 18:06:13 0
原作のがドキドキがいっぱいw
思春期だからしょうがないんだろうけど
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 20:19:43 O
>>245
わかる!!
原作のうさぎドキドキしすぎだよなw
特にウラヌスが出てきた時なにかといつも
"ドクン…"
って書いてあってキモかったw
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 22:16:03 0
うさぎ=武内だからどうしようもないwwwwww
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 11:47:56 0
うさぎはおバカなところが可愛いんじゃないか!
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 14:22:52 O
>>248
あそこまでいくとウザイだけ
ヴィーナスくらいのバカさ加減ならちょうどいい
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 18:18:53 pPXK3NErO
ヴィーナスは一目惚れしすぎww
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 20:32:57 0
>>250
元々アフロディテ自体が恋多き女神様なので・・・
252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 12:19:19 RixhlqPd0
ウラヌスやネプチューンやプルートって変身する時にルージュ引かれてるけど、
変身前と何も変わっとらんやんけ。アホか!!
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 16:43:29 0
変身してる瞬間だけ色付いてる。あとは透明に
どこがメイクアップなんだwww
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 21:55:19 0
きっと薬用リップなんだよものすごい薬効成分で塗った瞬間だけ血行が良くなって唇が色付くw
255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 23:11:11 0
>>229
URLリンク(www.youtube.com)
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 00:25:54 0
>>252
ウラネプはともかく、プルートはちゃんと引かれてる。
あの色っぽい口元に萌える私はプルート好きw
257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 02:06:24 ZpQfXkO+O
ミメット萌え
258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 22:16:14 0
遠野まやさん、遠野まやさん、いらっしゃいましたら姿をお見せ下さい
遠野まやさん、遠野まやさん、いらっしゃいましたら姿をお見せ下さい
259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 16:02:11 0
そもそもはるかって単に男装してるだけの女子なの?
うぃきとか見たら両性具有とか半分男とか書いてたんだけど…
アニメ90話ではバトル前:どう見ても男→バトル後:睫毛付いてて顔も幼くなって女顔
↑リアルタイムで見てた当時、幼心にすごく謎だった。あの変化は一体何?
260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 16:38:35 0
漫画では両性具有。男でも女でもある。
アニメでは実は女だけど男装してるってことになってる。
子供に両性具有はわかりずらいからじゃない?>設定変更
261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 17:13:24 0
原作でも両性具有という表現はないので、念のため。
みちるがどっちとも受け取れる説明をしていただけ。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 17:54:20 0
>どちらの性も、どちらの強さも併せ持つ戦士
と、原作では紹介されてる。
どちらの性も併せ持っているっていうのは両性具有ってことじゃないか?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 18:14:24 O
>>262
そうだね
でも作者は気分屋ってことがわかるね
264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 18:15:47 0
紹介しているのははるかに過剰な思い入れを持つみちるだからなあ。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 18:22:03 0
>>262
表現がえらくイメージ的であいまいだし
それを両性具有とそのまま言い換えるのは無理だろう。
体は女でも心は男っていうような意味ならわかるけど。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 20:13:26 0
つか実際そんな体になってる姿を想像すると…やだな…
両性具有って胸+女性器+男性器ありって事でしょ?
267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 21:11:25 0
はるかは胸でかいからな。
そこにちんこが…となると。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 22:02:37 O
ウィッチーズ5が出てくるゲームって、アナザーストーリーだっけ?
269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 23:06:35 O
自分、宝塚の男役の人がみんなはるかにしか見えないんだが…w
270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 23:23:59 0
宝塚をパクったも同然なキャラだからな。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 23:28:23 O
何でもパクり呼ばわりすんな。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 23:29:04 0
違う!宝塚の方がはるかをパクったんだよ!
273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 23:30:26 0
>>272
姦国人乙
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 23:35:21 0
すみません、カオリナイトっていつ(何話で)失脚したの?
今飛ばし飛ばしでちびムーンが来たところまで見たんだけど
カオリナイトさんが失脚したところを見たいです。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 00:28:48 0
>>272
超賤人乙
276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 01:19:59 0
しかしなんでこいつら大学生や高校生のくせしていい車に
乗ってやがるわけ?
衛はアルファのSZ、ウラヌスは2000GTかよ!!!!
高校生が時価2000万以上の車に乗るなよな・・・・・・・
277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 01:55:05 O
>>274 カオリナイトが失脚したのは、DVD3巻の始めの話だから13話とかかな…?何話かは詳しくわからんスマソ
278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 01:59:19 O
>>277訂正。>>34に書いてました
279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 02:31:23 O
いや~、しかしはるかさんとみちるさんは最高だね!特にはるかさんの技のシーンが一番好き。みちるさんは変身シーンかな
280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 03:01:41 0
はるかとみちるはブルジョアなんだよ、多分。
281:274
07/03/04 04:45:34 0
>>278
マリガトー
>>280
パトロンがいる、って原作では言ってたよな。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 10:44:33 0
もし、外部系の三戦士が嫁さんになったら・・・?
朝食の準備をする時、はるかは、下は、はかずにブカブカのカッターシャツ一枚だけ。
作る料理は、オレンジジュースとトマトたっぷりのサラダだけ。
絶対、起こしてくれない。「何で起こさなかった?知るか!こら、忙しくても朝食は食っていけ!!」
みちるは、キチンとスカートも履いて、凄いヒラヒラの付いたエプロン羽織ってる
作る料理は、味噌汁とご飯。きゅうりの浅漬け
甘えた声で「ねぇ、おきてよ」とか言いながら、起きるまでくすぐってくる
せつなは、ジーンズにТシャツ姿というラフな格好
作る料理は、トーストにベーコンエッグ。コーヒー(夫用)カフェオレ(自分用)
優しくゆすって起こしてくれる。「朝ですわよ。起きてくださいな。あなた・・・」
というのがイメージがある。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 13:09:25 O
>>282
みちるとせつなの飯逆じゃん
みちるのが洋食で
せつなのが和食ぽい
284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 15:44:04 0
確かにみちるの方が洋食作りそう。せつなは和食。
はるかは飯作らなそうだし作ったとしても手抜きっぽい。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 17:50:09 0
そういやそうだな。
俺の中のイメージじゃ、
はるか→甘えを許さない人。作れる料理は、サラダ、カレー、スパゲッティなど
みちる→おかあさんタイプ。料理は、得意。
せつな→よき妻タイプ。こちらも料理は上手。
のイメージだったが、確かにみちるの方が洋食のイメージがあるな。失敗、失敗
286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 18:13:19 O
それにしてもウラネプのバンクはかっこよすぎ
287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 18:22:57 0
でも主役かっこ悪い
288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 21:12:01 0
衛はすんげ金持ち設定じゃなかった?
はるかやみちるはアニメでも漫画でも、自家用ヘリがあるくらいだからねぇ。
車のひとつやふたつ・・・って感じなんじゃ?
289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 21:16:49 0
世の中の人はみんなお金持ち
というのが原作者の世界観です。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 21:55:24 0
ハ―レクインを読んで見ろ。
ヒーローの98%は、長身美形で金持ちの貴族やシーク。成り上がりの社長さんといったような人たちばかりだ
おまけに影に日向にヒロインを守り続けてくれたり、ヒロインを心の底から愛してくれている
これが、基本設定。
そして、少女の夢。別に原作者のせいではなく、ヒーロー像の基本設定でしかない。
つまり美しくカッコいい存在であるはずの衛、はるか&みちるがビンボーであっては、ならないということだ。
ちなみにハーレクインでは、貧乏な自分が、実は、高貴な貴族の娘だったという設定ですらバンバン飛ばしてくるのだ。
理屈っぽい男の頭では、お花畑の中の夢を求めている少女漫画を理解しようとする事が間違い。
君たちにふさわしい言葉をリー先生が教えてあげよう
考えるな!感じるんだ!!!
291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 22:03:39 0
キモイ↑
292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 03:03:39 0
モキイ
293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 08:27:33 QQNqOtZ80
みちる「はるか、いい加減働きなさい。」
はるか「フッ、風が僕を呼ぶのを待っているのさ。」
みちる「いい加減になさい、あなたいつもそればっかり。
働きなさい。」
294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 09:05:13 0
戦士でお金稼げればいいのにねw
前世では給料もらってたんでしょ?
295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 13:08:41 O
>>294
給料とかの世界じゃないんじゃん?w
守る代わりに、普通に過ごせる環境をくれるみたいな?
296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 23:17:31 0
前世は月の王国の人間なんだよね?
月の王国にはお金とか(学校など)そういうモノがないというイメージだったw
297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 00:42:28 0
税金払う国民が居ない月の王国 ('A`)
298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 06:02:43 0
ほっといても潰れてたんじゃない?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 07:17:52 W563l6ch0
みちる「世界を自分中心に動くと思うな、セーラームーン」
300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 21:22:39 HC79jmXh0
>>299
そんなこといつ言ったっけ
301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 00:50:48 0
>>299
お前が言うな!みちる と言いたい。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 00:54:37 0
>>299
みちるそんなこと言ってなくね?
303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 01:03:42 7071tsMe0
>>299 元ネタは?
304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 01:26:26 0
ついでにムーンをひっぱたいてくれたらいいね。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 02:01:00 7071tsMe0
>>304誰に
306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 08:18:11 n8Vdo1ku0
みちる「ばっち~ん!!」
うさぎ「いった~イ!鼓膜破れたビエエエン」
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 18:27:59 OVkCQZd3O
109話でユージアルがはるかの宅電に電話するんだが
勝ち誇ったように言ってるユージアルはどうやって調べたのか気になる。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 19:04:04 0
>>307
それって110話じゃない?個人情報漏れてるわね。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 19:33:17 0
110話だね。
あの回のユージアルもだけど、アニメセラムンの敵ってなんか憎めない。
バイキンマンみたいな魅力があって好きだ。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 19:55:39 OVkCQZd3O
NTTに聞いたか、芸能記者からきいたのか…
携帯が使われだしていたらきっとストーリーは違ったんだろうね
311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 20:35:04 0
家の電話や公衆電話がよく使われてるもんな~。
うさぎとまもちゃんの連絡手段も手紙だったし。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 20:44:11 OVkCQZd3O
同じように、はるかがうさぎを電話で呼び出したのも不思議だよな
313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 22:19:58 Ty17sVqR0
ゾイサイトに至ってはまもちゃんちのTVにどうやって写ったんだ?
314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 23:06:14 0
>>313
実写ではロソドソのアパートの鏡に写ってたのを思い出してワラタ
315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 02:02:19 e++DtjJg0
>>309メロンパンナたんもモニターの中に消えたしね
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 04:48:03 0
何でミメットってメロンパンなの??
317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 05:54:37 IETVDdWIO
デスバスターズの為にきちんと仕事をした人ってユージアルとカオリナイトだけだよね。
ユージアルはタリスマンの持ち主を見つけて聖杯を出現させたし、セーラー戦士の正体も知ることが出来たし。
カオリナイトはちびうさを取っ捕まえて来てミストレス9を目覚めさせたし、仕事成功だよね。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 22:10:37 B17KjZY+0
ユージアルがもっとも有能
319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 22:13:33 0
>>318
同意。
ユージアルは見事にはるかとみちるを呼び出して、
タリスマン奪うことに成功してるし。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 23:55:26 0
無印…ジェダイト
R…サフィール
S…ユージアル
SS…ジルコニア
SSS…アイアンマウス
このように、真面目に働いた奴ほど、ひどい消され方をする法則。。。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 02:07:36 oXxC9ZRJO
ユージアルってファイヤーバスターやらタリスマン検索機やら未完成機械やら色々作ってたけど
もしかしてビリユイより頭がいいんじゃないか?先輩だし。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 03:40:53 O
タリスマンの持ち主を特定できるプログラムはすごい。
なんのデータから割り出してるのか知らないけど。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 00:37:03 O
四天王、あやかしの四姉妹、アマゾネスカルテット、セーラーアニマメイツは
割りと均等に全員アニメに登場したのに何でウィッチーズ5だけテルルから一話限りなんだろ?
324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 00:38:49 0
あの使い捨てっぷりはひどかった・・・
ビリユイをもっと出して欲しかった!
325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 00:54:20 0
でもユージアルって一番普通の人間だったような。テルルとかシプリンに比べると。
浮いたり消えたりとか全然出来なかったみたいだし。教会でも一生懸命走って逃げてた。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 01:02:31 O
技のファイヤーバスターだって自分が作った火炎放射機だもんな。
残りは手や杖から出してれのに。
でも、白衣姿で影背負ってるのを入れれば全員結構前からちらちら出てたよね。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 01:05:23 O
間違えた。
出してたのにだった…
328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 01:43:09 0
>>326
ウィッチーーズ、ファイヤァーーーーー バスタァーーー
セーラームーンの必殺技に対抗してた叫び声が好きだったw
329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 09:29:58 0
>>323
>テルルから一話限り
1994年放映当時はJリーグが発足2年目でブームだったりして
いろいろスポーツ中継が多かったせいもあり
Sの話数が少なくなったせいじゃないかと思う。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 20:01:27 uJIQBc4r0
>>329
そういえば、そうだった!
Sの頃はJリーグ中継で放送が休止した事が何度もあったっけ
331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 21:16:18 oNcSRw5dO
ミネットがテルルに装置のコンセント抜かれて消えたけど、
あの機械はユージアルのときからあったな。
使わなかっただけで。誰が作ったのかは不明だがユージアルなら尊敬する。
ユージアルの使いようによってはデスバスターズは目的を達成したかもしれない。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 22:41:42 0
名将ユージアル
333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 01:21:27 x5ntmUJFO
ユージアルはおいしい役だったな
334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 02:01:18 oWHZ/hkKO
ミネットは単なるアイドル追っかけだったから
ユージアルは有能なのがはっきりしてしまったな。
テルルは単なる自爆だし
335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 03:28:27 O
未メット、原作では人気アイドルだったのに
単なるミーハーになってて残念…
336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 05:34:39 NC9taGKsO
未完成機械ってユージアルが作ってたんじゃないの?
それをミメットが借りたんだと思ってた。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 08:54:33 0
そうだよ。
ユージアルが作ったけど、パソコンの中に閉じ込められてしまう
欠陥品だったから使用しなかったって、言ってたじゃん。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 10:45:57 O
プリキュア5があまりにもセーラームーンに似てたので
↓こんなスレ立ててしまいました。
暇つぶしに応援よろしく。
Yes! プリキュア5 VS 美少女戦士セーラームーン
スレリンク(asaloon板)
339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 13:40:03 oWHZ/hkKO
106話ではるかが乗っていたバイク(TZR89年型)と
109話の最後で映っていたバイクは別のような気がするんだが?
340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 22:21:41 Q3y6evqUO
OP担当した作監て誰かわかりますか?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 22:40:22 0
SのOPは素晴らしかった。物語が進むにつれてのマイナーチェンジも美しかった・・・!
342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 22:58:57 0
数が多くなった月水金地火木土天海冥ちび+敵を要領よく盛り込んでいた
343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 23:18:31 0
>>342
そうそう。それぞれの必殺技がテンポ良く繰り出されるところが良かった。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 23:33:47 0
いや、既に数が多くて暑苦しかったぞ…
345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 14:46:37 O
原作でもアニメでも、すごくいいタイミングで外部が登場するのが好きだった
346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 16:16:52 P7I25NboO
Opの滝亀がウラネプの登場で後ろに追いやられててワラタ
347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 18:26:29 gjeJCz5MO
原作だと千葉はKO医学部の設定だがアニメだと何なんだ?
単なる顔の広い研究者にしか見えないんだが。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 19:58:16 0
千葉?地場だろ地場衛。
ってそんな事聞いてどん意味あるんだ?
アニメはアニメ、漫画は漫画で良いジャン。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 22:28:39 GPP7aGVw0
>>347
遺伝子工学の本とか読んでいたね
350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 00:48:07 0
学祭の回で東西大学ってでてた。
大学の建物の外観はもろ東京大学でした。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 01:03:52 0
>>350
どこかのグルメ新聞社を思い出すなあ…
352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 03:32:50 0
今更見た。クレしん受けたw笑い殺す気かw
久々に本気で苦しかったw
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 20:30:25 2HeUO7k/0
102話中で異次元でカオリナイトと戦ってるところの曲が
妙にかっこいいんだが
あれはどこのサントラに入ってるのだろう?
元祖のときから使われているのかな?
354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 23:44:13 0
↓この写真2枚目って左からはるか・みちる・ほたる・せつなだよね?
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 00:01:19 0
なんだこのウサギ耳は・・・
356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 22:08:08 0
ウラヌスじゃないが、Sの終盤でのうさぎの甘ちゃんっぷりは
見ててマジでイライラさせられた。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 22:29:06 RfZGQ8icO
そりゃひざげりしたくなるよなw
358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 23:04:16 hXuyF30D0
子供時代は最終回間近だけ見る口だったが、
今見返すと日常パートのが面白いな。
とくにRエイリアン編とS前中半は凄い。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 00:59:58 0
エイルアン編は、敵がどうこう言うより、登場人物が一番自然に描けている感じがする。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 14:23:36 bx1sa8Gu0
>> ごめんね 素直じゃなくて
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
>> 夢の中なら言える
10:ありえない解決策を図る
>> 思考回路はショート寸前 今すぐ会いたいよ
8:知能障害を起こす
>> 泣きたくなるよなムーンライト 電話もできないミッドナイト
7:陰謀であると力説する
>> だって純情 どうしよう ハートは万華鏡
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
>> 月の光に導かれ 何度も巡り会う
3:自分に有利な将来像を予想する
>> 星座のまたたき数え 占う恋のゆくえ
10:ありえない解決策を図る
>> 同じ地球(くに)に生まれたの
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
>> ミラクルロマンス 信じているの
3:自分に有利な将来像を予想する
>> ミラクルロマンス
13:勝利宣言をする
361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 00:24:53 0
>>359
原作の呪縛から解き放たれていたからな。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 01:18:26 0
まあ東映スタッフは超ベテランぞろいだから地力が凄いよな。
ドラマの作り方知ってる。
土台が「セーラー服戦士の戦い」だからシリアスにすればするほど滑る。
コミカルにすればするほど豊かになっていく。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 07:25:06 0
>>361
というより、いい意味で原作っぽい。
他のは原作をベースにしても、その良さを壊しているのがネック。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 01:45:01 0
>>363
ドコに?原作の影など微塵もないだろ。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 07:17:28 0
でもレイが学園祭の女王で熱唱っていうのはやりすぎだろ
366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 08:16:47 0
Rの映画じゃあ予知出来るって嫌われてるのにな。
でも面白いからOK(`・ω・´) シャキーン
367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 10:48:42 0
慕う人もいれば嫌う人もいるさ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 18:24:33 0
学園では女王で、ご近所では鼻つまみだったんだよ。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 18:40:15 0
スレリンク(anichara2板)l50
プリンス・デマンドについて語る誘導レスです。
是非お越しください。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 21:58:07 0
港区のT.A.女学院行ってきたけどあんな大きいホールなかったぞ
371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 13:37:41 O
くれしんがでてきた回は何話ですか?
372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 00:44:30 0
104話じゃなかったか?
確かみさえも出てきたな。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 20:00:19 SRIO6d070
チャガーマの回よ
「御もてなしをさせて頂きます!どうぞ!」
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 22:22:07 0
テルルの死ぬシーンって、あの凄絶な死に様とその直後の生徒手帳のおちゃらけた
写真とのギャップが妙に印象深かった記憶がある。
どうでもいいけど、あれって絶対タキシード仮面による意図的な殺害の気がw
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 09:15:55 GRwyjE0y0
タキシード仮面は案外やることがエグイと思った
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 10:01:20 0
ムーンもぼーっと見ていたけどな。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 12:43:22 0
亜美もビリユイの最期を「これが報いよ」と言って冷然と見てた。
タイトルが心優しき亜美だったからちょっと受けた。
ムーンのえぐさはカタリナさんを殺そうとしたことからも分かるけど。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 14:48:56 O
>>374
壮絶っていっても、ただ植物と一緒に消えただけだしね…
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 10:41:15 O
DVDで今十年ぶりぐらいに見てるけど、SSの最初でもう飽きた…
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 12:56:35 0
見なきゃいいさ。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 04:09:56 TRVKm90f0
シプリンがタリスマン吸い取ってるシーンで使われてるクラシックっぽい曲なんなの?
サントラ(メモリアルボックス)には入ってないみたいだけど…
382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 04:27:16 0
カオリナイトが死んでOPが変わっても、それでも彼女の髪は映像に残り続ける…
あれなんとかならなかったのか?
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 11:14:33 O
あれ嫌だったわ~
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 12:59:47 0
個人的にセックスしたい順
テルル>ビリユイ>ミメット>カオリナイト
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 13:30:30 O
ユージアル先輩…
386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 20:09:21 MCuIoV110
ぼくはセーラームーンのパラパラとセックスしたいです
みなさんはパラパラとセックスしたいですか?
387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 21:28:23 0
>>386
ピンク(21禁)へ
388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 22:30:46 DderP8+50
パラパラとセックスなんて悪趣味すぎる
もっとビルユイとかセレセレとか健全な方向に目を向けた方がいい
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 00:08:56 M3QdPEvx0
ウィッチーズ5と友達になったら一番付き合い安そうなのはテルルな気がする。
逆なのはビリユイかミメット。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 00:10:20 M3QdPEvx0
ごめん。追加する。
あの五人(六人か?)って年齢設定あったっけ?
391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 17:32:36 O
>>389
そうかな?性格悪そうだったよ。
仕事を横取りされただけで仲間を消滅させたし
392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 19:16:28 0
>>389
ユージアルに一票
393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 20:03:58 rJcEhB5J0
ぼくはセーラームーンのパラパラとキスしたいです
みなさんはパラパラとキスしたいですか?
394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 20:27:50 O
ブラックレディーとテルルって顔似てる
395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 02:41:35 O
いい加減、敵のスレでも立てれば?
敵の話ばっかじゃん
396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 08:42:28 0
主要の人物なんてもう語りつくされてるんだから仕方ないじゃん
397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 10:02:31 0
>>395
そう思うなら自分から話題ふれば?
文句ばっかじゃん
398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 12:29:21 0
お前ら怖いじゃん
399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 13:09:03 0
ウラヌスとネプチューンが登場するときのバイオリンみたいなBGMが好きなんだけど
そういうの収録されてるCDってでてたりしないのかな?
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 13:33:08 1nvDew/Z0
>>399 「みちるとはるか」だと思う
メモリアルボックスっていう無茶苦茶高いアルバム集に入ってるよ
俺はヤフオクで買った。さぁ君も…
てか、誰か>>381はご存じないか~?
401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 13:42:11 0
>>393いい年こいてぼくとか言うなよ。きもい
402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 13:57:46 0
レスthx
絶版なんだね、それに確かに高い・・・まあ10年以上も前だし仕方ないね
お金貯めよ
403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 14:29:26 0
>>402
裏技:落札→MP(ry→出p(ry
404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 14:31:30 0
>>402
朗報
ノーマルアルバムにも入ってるっぽい
<参考>
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 17:38:40 0
おー安い
これってシリーズごとにでてるのかな?
1枚買ったら全部欲しくなりそうだから結局ボックス買うかもしれないなー
406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 18:57:53 0
>>399
変身シーンや決めセリフで使われていた曲だったら、
「ウラヌス、そして、ネプチューン」。
美少女戦士セーラームーンS 音楽集に入ってるよ。
レンタルしてるところあるんじゃね?ネットレンタルとか。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 19:23:00 BIdVdrWs0
ぼくはセーラームーンのパラパラとキスしたいです
みなさんはパラパラとキスしたいですか?
408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 19:45:16 0
画面にキスしてろ
409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 20:10:35 0
パラパラはSSでしょ
スレ違い。↓でやってろ
【ちびうさ】セーラームーンR/SS【カルテット】
スレリンク(ranimeh板)l50
410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 04:29:11 D3D62ZaN0
サントラになっちゃうんだけど、
123話の、ちびうさのピュアな心がとられるときにかかる、
ららぁ~らぁ~らららら
この曲名わかるひといますか??
411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 17:01:34 0
>>406
違う。それは「ウラヌス、そしてネプチューン」って曲
>>410
「聖杯」って曲。沈黙のメシアのテーマ曲みたいな感じ。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 19:10:46 0
>>411
406だが「そして」の後に「、」がいらないのか?
413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 19:50:15 0
どうでもいいじゃんそんなことw
414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 19:55:02 0
>>412
>>399がどっちのことを言っているかわからん…
普通、バイオリンの曲といったら、「天王はるかと海王みちる」だと思う
素の二人のブルジョアぶりを見せつけられるやつ
変身後の二人の変身テーマ(というか外惑星戦士の)だと「ウラヌス、そして、ネプチューン」
(「、」は必要。タイプミスですた)
>>399がどっちを探しているのかはわからんが、とりあえずどっちも入ってるw
415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 21:24:08 O
るー、るるるーる~ってやつ?天王はるかと海王みちるって。
セーラー戦士になったときの曲は分かるんだけど、
普通姿の二人の曲ってこれしか思い付かない
416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 22:18:18 5CkF8z2E0
ぼくはセーラームーンのパラパラとキスしたいです
みなさんはパラパラとキスしたいですか?
417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 22:54:45 B/4qXgTa0
>>399
が言ってるのは「新たな時代に誘われて…」のセリフのときにかかる曲じゃない?
418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 00:47:31 0
>>417
それだと「ウラヌス、そして、ネプチューン」ですな
※この曲は通常サントラとメモリアルボックスでは編曲が異なります
そういえばSのBGMってスーファミのセーラームーンのBGMのアレンジが多いんだよね
というか、ダイモーン関連はほとんどそうかも
419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 00:48:21 0
>>417
それだと「ウラヌス、そして、ネプチューン」ですな
※この曲は通常サントラとメモリアルボックスでは編曲が異なります
そういえばSのBGMってスーファミのセーラームーンのBGMのアレンジが多いんだよね
というか、ダイモーン関連はほとんどそうかも
420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 00:54:30 XsAyAOVz0
>>411
聖杯でしたか!!
あと、118話で、ちびうさとほたる二人を連れてセーラーテレポートは無理っていうところで、
ほたるが、「ちびうさちゃんを助けてください。どうせ私は生まれてこなければならなかった・・・」
そいでうさぎが、「ほたるちゃん」
みたいなこと言ったときにかかったBGMの曲名わかりますか?すごく良い曲です!
421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 02:28:20 O
>>415
バラ舞ってるやつか
422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 07:43:45 Szyo9TJ1O
はるか「今夜は君を帰さないぜ」
みちる「はるかったら♪」
こんなシーンを覚えてる…
(;´Д`)ハァハァ
423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 08:58:55 0
はるかとみちるって変態コンビだよね
SSだったかの映画でも
みちる 「大人になったほうが楽しいことがいっぱいあるのにねぇ?」
はるか→赤面して咳払い
普通なセリフなのにはるかの態度でエロっぽくなってる。
他にも「寝言はベットでしか聞かないことにしている」とか他もろもろ
424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 10:01:36 0
「天王はるかと海王みちる」は、ピアノとバイオリンの曲。
みちるがレモンをバイオリンではずませながら弾いてた時の曲。
ちなみに「る~る~、る~るるる~」とバラの花びらと共に登場する時にかかるのは、
サントラの「恋する乙女はとまらない!」の一部。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 21:37:27 O
>>424
レモン弾ませながらのは、クライスラーの「愛の喜び」だったと思いますよ。
うさぎが来る直前まで弾いてたのが同じくクライスラー「愛の悲しみ」で。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 00:05:43 0
そうだったか?
あのシーンあたりで、「はるかとみちる」のバイオリン部分が使われていたと思ってたが。
ま、いつか見てみるわ。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 00:31:17 0
連続すまん。
勘違いだった。
雄一郎がメインで出てくる回で、夜の公園だった。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 00:59:03 O
>>423
何をいまさらw
429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 01:31:53 0
>>423に便乗だけどスターズのはじめで
「バカね魚じゃないわ」ってみちるさんが言ってるのは
ガラス越しにはるかを見てるって解釈でいいのかな?
430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 03:09:17 0
Rなネタで申し訳ないが、メモリアルボックスに入ってたブラックムーンの曲に含まれてる
一回だけ使われたエスメロードのテーマのスローテンポのヤツってどこで使われたの?
なーんかSのどっかで聞いたことがあるような気がするんだけど…
431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 08:04:49 0
Sは戦闘テンポいいよな~
何気に102&106が神で好きだ
「僕は風だからね」
432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 08:43:01 0
>>429
そこ自分も理解できなかったんだよね。
教えてえろいひと。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 10:39:39 UZFMSDQfO
ファミコンSのネプチューンのテーマがアンニュイで好き
434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 22:11:36 0
ようつべでサターンの変身シーンがあったんけど何話?
wikiには変身シーンが唯一ないとか描かれてるから驚いたよ
435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 23:23:01 0
サターン変身バンクはセガサターンのゲーム(ソフト名忘れた;;)にある。
最初見たとき雑すぎてがっかりしたorz
436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 23:54:20 0
ようつべのは、ファンが作ったんじゃなかったっけ
437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 01:07:59 0
>>435
ゲームなんだ、なるほど納得
>>436
確かにファンが作ったっぽいのと本家を2種類みつけたけど、
他の外部太陽系みたいに周囲を円状にぶわーってしてたから(表現が乏しくてごめん・・
確実だと思う
張ろうと思って今探したんだけど見つからないやorz
438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 22:45:38 6loehx9GO
ウラヌスは変身前は爪が普通なのに変身するスティックを
持ったとたんに爪が青色になっている
まだ変身してないのに。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 22:57:39 O
>>438
外部はみんなそうじゃなかったっけ
440:海野ぐりお
07/04/03 23:50:32 vqGsMYqo0
>>438 内部4戦士もだよ~ん
マーキュリー=水色
マーズ =赤
ジュピター =緑
ヴィーナス =橙色
441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 00:10:12 O
え、内部は一本ずつ塗られて行くバンクだろ??
442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 00:33:46 0
塗られていくっていうか単に爪が発光してるだけだと思ってた
443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 00:56:37 0
>>432
ガラス越しにはるかをみてるor魚を見てるはるかの横顔を盗み見てる
って意味かと
444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 01:04:09 O
>>443
それを何時間でもやってられるみちるって…
最高に変態だw
445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 03:57:55 O
みちるは変態
はるかは意外と純情
446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 20:21:38 0
新装版の表紙って書き下ろしかと思ってたんだけど違うの?
ショートストーリーの2巻の表紙に「98年」とサインがあったからびっくりしたんだが
447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 01:40:26 xFT8P4qj0
ぼくはセーラームーンのパラパラとキスしたいです
みなさんはパラパラとキスしたいですか?
448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 02:17:53 vWLSnQqxO
124話125話をニコニコで観たが、クオリティーが凄まじく高いのな。
演出、作画、声優その他諸々。
セラムンの凄さがわかった反面、なんか近年の美少女アニメの低クオリティーぶりに悲しくなった。
もう10年以上も前なのにな。。。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 08:40:38 kHw1cZE60
セーラームーンは全部の面がクオリティー高い!
こんなクオリティ高いアニメってそうそうないよ。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 13:42:45 KyUZKzTzO
>>381
>>400
遅くなってごめんなさい!
シプリンが無限学園の生徒集めてピュアな心吸い取るシーンの曲は
モーツァルト作曲
フーガ ハ短調 K.(ケッフェル)426
です♪
2台ピアノのための曲です。
クラシックを専門に勉強してる人でもあまり知らないこの曲が使われていて当時とても驚きました。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 20:09:31 0
Sの次は当然SuperSだけど、最初の頃SSだったよね?
おまけにエンディングテーマーがみ~かずきのしゃ~♪だったよね?
452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 21:14:10 0
みちる役=しょこたん
「はるか☆ギガカワユス!ζ(^ω^ζ<」
453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 01:38:29 0
無理がある・・
個人的にみちるは香椎由宇あたりなイメージ
454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 03:15:22 O
そんなみちる、みちるじゃない…
455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 08:04:59 0
ワラwwwww
456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 12:00:58 mBjI16+mO
Sが一番おもしろい。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 18:00:35 O
ミメットってあのまま餓死したのかな
それとも一応魔女だから餓死じゃなくて(食べなくても平気)
ずっとパソコンの中で老いて死んだのかな
458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 18:40:38 0
みちるはモデルがいるの?
はるかはいたようだったけど、誰だっけ?
459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 21:22:16 CY/P1cYG0
>>457
たぶん、無限学園の男子学生を喰ってたんだろう
460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 21:28:37 lG1V4Jpu0
>>448
セラムン124話125話のクオリティーはガチ。おれも何度繰り返し見たことか。
音楽それ自体もいいし、またその使われ方、タイミングも良い。
声優もすごい熱演。124話の教授もカコイイし、125話のうさぎの「クライシス…メェェイクアァァァップ!!!」なんかは神。
作画も文句なしだね。
あとはストーリー自体が素敵。セラムンSは自分の中では神です。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 21:46:48 +yIASc4t0
ダイモーンと戦うときの曲はファイナルファイト(笑)セーラームーンの最初のステージの曲
このゲームのアレンジCDに入ってるバージョンが無茶苦茶かっこいいんだわ
でもどっちかというとルパンさんs(ry
462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 10:33:39 O
は?
463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 13:37:05 0
他スレに脚本解説があった
スレリンク(iga板:104-109番)
464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 15:37:06 0
>>458
女王の教室で鬼先生役してた人だよ
465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 21:42:23 0
>>437
これ超みたいです。
でも検索したけど見つからず。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 22:54:05 0
これかな?
本家? URLリンク(www.youtube.com)
ファン? URLリンク(www.youtube.com)
467:465
07/04/08 14:55:06 0
>>466
ありがとうございます!
ウラネププルに較べて、地味ですね。
サターンってかなり人気があった気がするんですが、
ファンの人はこれで満足出来てたのかな?
468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 15:39:58 0
ファンを満足させるためのアニメじゃねーからな。
469:467
07/04/08 16:18:05 0
>>468
エー。変身シーンが格好良くなかったら、ここまで続かなかったッスよ。たぶん。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 16:42:00 0
ファンあってのアニメだろ。
ただしキモオタはイラネがな。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 18:05:50 0
サターンの変身ってどこのシーンでてたの?
472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 18:25:09 +Pn+492Y0
>>470
×キモオタ
○おっきなお友達
473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 18:58:22 0
キモヲタであってるよ
474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 22:49:13 0
>>471
>>435
475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 04:58:54 QLliLi6O0
はるかさああああああああああああああああああああん
476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 21:12:55 0
違反申告にご協力下さい
武内直子冨樫義博コピー同人誌販売
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 15:58:16 0
漫画だと内部は「~プラネットパワー」だったのに、アニメは何で
「スターパワー」のままだったんだろう?
478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 21:18:54 0
セーラームーンSのふりかけ&カレーのCM
タキシード仮面ワロスwww
URLリンク(www.youtube.com)
479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 00:45:34 0
>>460
それだけに126話127話のクオリティの暴落っぷりが半端なさすぎで萎え…
というかあそこまで高低差あるともう笑えるw
全体的な作画・配色もSが一番好きだったな。
戦闘服とかムーンだけが基本とスーパーを行ったり来たりで、
適度に華やかだしちょうどよかった。
Supers・スターズは色使い杉、色味明る杉、線カクカクし杉…
とにかくゴチャゴチャしてて見てるとすごく疲れる。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 07:53:04 0
ケバくなり過ぎたキャバクラでは萌えないからな。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 08:03:37 0
>>478
ウラネプキャラちがうw
タキわろw
482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 16:44:12 0
ふふ。
何故かウラヌスのああいうありえない姿を見ると
ミョ―に萌えてしまうんだよ。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 21:18:49 0
>>480
オジンくさいこというな
484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 21:21:24 0
キャバクラ=欲にまみれたオジンが群がる場
485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 22:21:39 0
オジンて何かと思ったよ
オジンて言ってるほうもry
486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 22:39:51 0
>>482
ドラマCDに萌えた性質だなw
487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 23:03:04 0
アップルシューズCMのネプに萌えた
488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 10:51:35 0
あの食にはうるさそうなウラネプがふりかけついたおにぎりや弁当のふりかけごはん食べてるなんてw
しかもレトルトカレーに向かって突進とはwwありえなす
489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 17:57:26 0
カレーに活躍するためにはカレーが必要なんだよきっと
490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 20:31:26 0
>>489
誰がうまいこといえと
491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 20:38:57 0
笑顔のウラヌス可愛すぎ
492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 21:29:00 0
キャラ萌えばっかか
493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 22:40:25 0
それこそセーラームーンクオリティ(`・ω・´) シャキーン
494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 22:51:51 0
そりゃ作ってる側がキャラの思入れで作ってたし
見る側の大半もそうだったし
495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 22:51:51 0
風俗の女の子とりそろえとおんなじですから。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 23:42:30 0
じゃー逆に人気ない戦士ってどれ?プルートあたりかな
497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 00:01:19 0
サービスにもよるので、外見だけではわからないものです。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 18:38:35 0
>>495
萌え厨エロジジイは帰れ
499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 20:22:56 0
h URLリンク(www.37vote.net)
500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 20:38:56 r4law1NW0
浜崎のりたか
501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 21:18:54 Rcv4ODAN0
このなかにセーラームーンのミュージックボックス持っている方いますか??
Disc8の
うさぎの心配
って、劇場版サントラの
植物園のハプニング
ってのに入ってるのですよね!?
うさぎの心配
ッて曲は、植物園のハプニングでいう2曲目と3曲目なんですか?
502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 04:42:19 0
ユージアルはパソコンとか車にメモ貼りすぎ
なんか飲み会とか書いてあるし
503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 21:54:39 0
ユージアルって飲んだら脱ぎだしそう・・・
504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 02:21:24 O
92話の美少年はるかようつべで英語版しか見れない
この回小学生の頃本気でカッコイイと思ったから女だって知ってショックだったな
505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 06:42:20 O
初登場シーン、女に見えない…
506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 17:56:29 0
>>504
この前まで200話全部日本語あったんだけどね
定期的に消されるね~。
私ははるかはやっぱりなんだかんだで女の子なのが良いと思う
92話の最後でレイちゃんとかまこちゃんとかに男だって気付かれない程
女の子っぽかったのが好きだなー、あそこのシーンは可愛い
507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 23:06:57 O
はるかさんのブレザーはどんな素材なんだろ…
脱いだら女とわかる程度に固いのか…
508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 00:07:56 0
はるか(ウラヌス)がカッコいいと思ってる人が大半なんだろうけど
自分は可愛いと思ってる。少数派かな?
509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 01:38:15 O
女子校にいたら間違いなくモテるだろうけどw
はるみちコンビは華があっていいよね