【元祖】美少女戦士セーラームーン【無印】at RANIMEH
【元祖】美少女戦士セーラームーン【無印】 - 暇つぶし2ch960:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 22:50:45 0
昔なかよしの付録で太陽になってたよ。
両方正解でいいみたい。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 00:36:41 0
ファイターじゃなくて星野も占星術でいけば太陽が守護星なんだよね。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 06:44:21 0
ファイターの守護星はファイター星だろ。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 17:37:07 O
さっき暇だったから、妹が買っていたセーラースターズのDVDを見た
正直、泣きすぎて頭が痛い・・
昔見た時以来一度も見てない上、最終回からいきなり見たのに(つД`)
何気にマジいいな。セラムン。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 01:46:54 O
改めて見るといいよね。
まぁ一番泣いたのは定番のネフライトだけど今見ても号泣してしまう

昔集めてた大量のカードとかどこいったんだろw
なかよしの付録とか残ってたらかなりレアだよね~

965:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 05:42:48 0
スターズのラストはあまり泣けないなあ。
無印はどうしても泣いちゃうけど。

この辺は人それぞれだけどね。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 07:16:11 0
マコチャンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!っていきなり原画変わったな


967:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 08:09:37 0
>>966
落ち着け(w
何の回ですか?

968:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 19:27:54 0
>>967
初登場だから25話

すんません 見た回の報告ばっかりして

969:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 00:43:46 O
>>968
ゲーセーンの回だよね?
俺、あの作監が一番好きだな。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 01:33:10 O
初登場の回は何故かマコちゃんが1番覚えてる
やくざに絡まれて助けてくれたこと
薔薇のピアスとお弁当可愛いかったこと
デカイ女って言われてかわいそうだったこと

971:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 01:44:37 0
もうあと少しでこのスレも1000だから総合スレに移動でいいか。。。


セーラームーンといえば第1期でしょ(総合スレ:30)
スレリンク(ranimeh板)l50

972:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 08:57:17 O
かわいいレイちゃん^▽^

973:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 10:08:50 0
エスカレイちゃん

974:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 19:23:21 0
フン、二度も同じ手に引っかかるようなオッペケペーがいるもんですか!
って言ってるそばから引っかかるんじゃないわよ!

975:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:12:10 0
って、こんどこそほんものだったらどうすんおよぉっ!

976:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 08:02:10 kuVMUY8R0
>>966-968
原画が変わった以前に、この話からダークキングダム滅亡までは実写版にも劣る糞アニメだけどな・・。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 13:33:10 0
前期厨

978:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 15:04:07 FjXHk8nO0
リメイク版はメーテレ抜いてテレ朝製作日曜7:00~7:25
「新・美少女戦士セーラームーン」
漫画は新装版のリメイク
これならプリキュアとスーパーヒーロータイムに並べる

979:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 15:16:06 FjXHk8nO0
「新・美少女戦士セーラームーン」
      ↓
「新・美少女戦士セーラームーンR」
      ↓
「新・美少女戦士セーラームーンS」ここからが注目↓
      ↓
「新・美少女戦士セーラームーンP(ペガサス)」
      ↓               
「新・美少女戦士セーラームーンエターナル」



980:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 15:17:28 FjXHk8nO0
多分原作になってないと思うところもあるけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch