06/10/25 10:01:33 TcpLKodl0
2
3:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 00:06:25 0
うさぎの長いツインテールを初めて見た時は
「魔物ハンター妖子の真似?」と思ってしまったよ。脚本も同じ富田祐弘だったし。
しかもセーラー戦士2号の中の人が妖子だったのにはおったまげた。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 01:26:59 0
最近あらいずみ亜美ちゃんに萌えた~。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 18:45:59 /2qfvwm20
毎日放送・土曜夜七時の強敵
「まんが日本昔ばなし」を終了に追い込んだ作品。
6:帆場∞英一 ◆L8.Dl.DjaI
06/10/28 00:14:42 5HbBkAKeO
あさりちゃん以来の毎週見てた少女漫画もの
あまり覚えてないがw
7:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 23:42:11 VnZTL+Yd0
もっと勉強しろよ お団子頭
8:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 02:14:53 zO2P8a7YO
お団子じゃ、ありませんよーだ!
9:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 03:32:06 35t24Ye3O
北海道で事件あったなぁ。彼も戦士になりたかったのでしょう。月に代わってお仕置きょんが、桜田門にお仕置きをされました。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 16:20:07 0
お色気満載のOVAは製作されないの?
11:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 23:07:56 B2HghdOf0
なにがなんだが頭がオットセイ
12:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 00:25:12 i3fJGitKO
感動の最終回とその前話がガキの親から非難ゴウゴウだったから
Rからあんな駄作に成り下がったんだよね
ちびうさ出て来てから右肩下がりでムカつくアニメになた
セーラームン&セーラームンR劇場版最高
13:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 08:12:15 O
>>12
そうなの?最終回は良かった記憶があるけどその前話とか非難される様な内容だったっけ…………
14:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 17:34:15 0
>>13
東映の、昔からの十八番展開をやった。
(「ここは俺が食い止める。お前ら先に行け」で、討ち死に)
15:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 21:40:10 Xp7BFKit0
よはりちびうさは問題か
あれが出てからうさぎの魅力が半減した
16:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 01:13:55 O
魔法陣グルグルで、ククリがちびうさの髪形をしたシーンが印象的だった
17:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 01:28:52 0
ちびうさにしろ他のキャラにしろ、制作側は新キャラを安易に目立たせればいいと思っているんじゃなかろうか?
すっかり、ただのアイドルデビューが続くだけの話になってしまった。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 01:42:38 0
>>17
だから、自分のお気にの新キャラが出る所しか好きじゃないファンが多いんだよね。
実際、そういう質の作品になっちゃってるから、しかたないけど。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 08:01:04 0
DVD捜しているが5巻と6巻だけがどうしても見つからない
20:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 08:25:23 0
>>19
つ アマゾン
21:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 11:34:34 0
アマゾンはパスワード忘れて使用できない
22:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 12:36:30 0
>>21
つ ビックカメラ
23:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 16:03:34 0
ここは教えてくんのスレになります。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 22:56:55 0
妖魔が毎回キモかった
も少し美形だったらな・・
25:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 13:54:21 zZ0lJimo0
あの髪型と「うさぎ」という名前が衝撃だった。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 16:43:49 14OEdxkOO
モー娘とかぶる
戦士がどんどん増えて、どんどん印象が薄れるのが
27:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 19:39:17 0
そういやセーラームーンでしんのすけ(もどき)とみさえ(もどき)が出てたな
28:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 21:18:43 0
うさぎのバカ笑いが楽しくて
29:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 09:14:12 OWBthYsI0
亜美たんメインの回の作画が
いっつもアイツだったことに
深い殺意いだいた
30:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 13:20:41 5Xip0hjW0
アイツの作画は人物がみんなポチャになる
ゾイサイトでさえポチャだった
31:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 13:46:26 O
水の人と火の人が大好きでした
(;´Д`)ハァハァ
32:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 14:56:33 O
アイツとアイツが作画の回は激しく見る気が失せた
33:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 01:04:48 0
大人になれば&のエロさが分かるだろ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 03:43:32 0
あずまきよひことかあらいずみるいとか田沼雄一郎とかうたたねひろゆきとか
大抵のプロ作家は安藤大好き~なんだよな。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 17:44:33 0
&はメーターとして一定の評価を与えているが
セラムンに関しては
キャラデザを無視した仕事っぷりだったとしか言えない。
あんま褒められたもんではないだろ。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 18:02:31 0
キャラデ?&さんがやってるんだが
37:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 22:36:42 0
セーラーマーズのコスチュームが切られるのって何話だっけ?
38:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 22:38:30 1Pqd0FFtO
ゾイサイトが死ぬ回は、無印最悪の作画だったと記憶してる。
良かったのは最初。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 23:07:25 0
>>36
それはセラムンじゃなくてウルトラニャンだろ
40:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 02:58:00 0
あらいずみキャラデザで新作よろ。
41:ぴ
06/11/22 05:54:47 vAB5t7fxO
亜美たんが最初の方で糸に絡まれたのがいいな
42:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 09:19:35 GSizMxbf0
一番エロい変身シーンは亜美たんだよな
43:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 15:22:53 O
イイヨ(´д`)
44:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 21:33:03 0
亜美ちゃんがくるっと回るのは確かにいい
でも一番決まっているのは美奈子だ
45:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 21:48:31 0
46:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 23:02:28 O
まこちゃんの変身時の食い込みもエロいよね。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 14:03:57 0LOsMPVR0
>>44
おちりの線がくっきり出るのは亜美たんだけ!
48:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 14:09:57 gqaACjZIO
これの最終回で初めて物語で泣いた。小二の思い出。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 20:48:30 FL5XFGfwO
久しぶりに主題歌聴いたら鳥肌立った
イントロが神掛かってるな
50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 21:52:44 CMMikWF20
最終回一つ前の回で泣けたなー。
特にみんなを失って、失意のうさぎを
みんなの霊魂(?)が励まして、
うさぎを立ち直らせるシーンで。
そのあとのタキシエロ仮面の場面は余分
とも思ったが。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 22:50:35 0
アニメにはセーラールナが出ないのが残念
52:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 23:40:26 O
大人になってもネフライトの氏ぬとこもそーとー泣ける! … チョコレートパフェ食べられそもない て
53:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 20:59:18 0
なるちゃん…
54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 23:31:18 O
最終回見たときは小3だったなぁ・・・
意味はよく分かってなかったがとにかく泣いた。高校でもう一度見て、また泣いた。
やっぱり長寿の生命体とか転生だとか細かいトコは理解してなかったんだよな、あの頃は。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 23:34:51 0
44話でプリンセスの悲鳴聞いてハァハァした(;´Д`)
56:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 22:06:15 W4Rrmiod0
やっぱり美奈Pだよな
57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 12:06:07 0
いいやレイちゃんだ
58:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 21:55:54 0
亜美ちゃん
59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 22:56:19 0
URLリンク(www.youtube.com)
伝説のセーラームーンファイナルファイト
1ボスがすでに強すぎる
60:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 00:37:53 0
>>59
ジュピターの
やられる声が色っぺぇ(´д`;)ハァハァ
61:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 19:22:55 0
マーキュリーで背負い投げしまくったなぁ・・・ コレ・・・・
62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 21:11:36 0
セーラー・テレポート!!
63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 18:47:46 FKTcbqNm0
>>59
そのプレイっぷり、猛烈に下手くそすぎると感じたのは自分だけじゃないはず。
おそらく難易度を一番簡単に設定してやってるんだろうけど、
それでいてワンコインクリアもできないのかお前はと。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 06:56:33 yTvGCaES0
関西空港の何かの用紙の「記入例」が「月野うさぎ」ってのは外出ですか?
つかかなり昔の話なんで今はシラン。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 21:29:54 0
親が「平成教育委員会」を見ていたので見せてもらえませんでした。
二年目から見れたけど、
ところでどうしてDVDにはなかよしやセーラームーンのCMやロールテロップ、エンディングテロップを入れてくれないの?
見たいのに・・・。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 21:42:26 clnP7MSN0
セーラームーン新シリーズは「女学生戦士セーラームーン」
67:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 00:08:53 O
すごいあやふやな記憶だからこのシリーズかどうかわからないんだけど、
プリンセスみたいな格好したうさぎが敵の男に拉致られておっきなベットに寝かされてて、襲われそうになるとこをタキシード仮面がターザンみたいに窓ガラス割って助けに来るってちょいエロシーンありませんでした?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 03:43:07 O
釣りでつか?釣られまつ!それはRの話だぉ!
デマンドはうさぎなんかのどこが美しいと思ってたんだろーね-
69:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 13:19:29 O
>>68
釣りじゃないです!!
Rの話でしたか。
ありがとうございました。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 14:50:02 0
>>68
あの母性愛の塊たる、うさこの魅力がわからないか?
71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 02:03:36 0
自己愛の塊の間違いだろ。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 02:07:18 0
これって木星と火星か?
海外って…
URLリンク(galleries.lestai.com)
73:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 02:31:18 0
母性愛などいらぬわ
74:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 08:52:07 0
デマンドは変態
75:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 16:51:19 0
r、 ,ィ _. ノ)ノ)ノ}
i V l / / ´ ´ ´ `ーィ
}_ ヽ V _ lf´ _ | _ _
l|ヘ ヽ/´ `'´ ̄\ `ー ノlr'/{Y.}、
{ ! V //ハ|ヽ ヘノ イ《 い) ! ただの視聴者には興味ありません。
し>/ ム l| l リヽ V , /| ト ー/
fl/ ,イトミァ -―リ V /イ j li
》l||l } セ゚} '{戎Yl | |// レ /ヽ この中にアニオタ、ロリオタ、キモオタ、鉄オタがいたら
“ | l|ヘ” 、'_ `"'ノ|/|l l ム イ ´ ィ|l Yes!プリキュアファイブを見なさい。
` ヽ.Y_ノ/クノノハ|'´ _,-'"
r‐モl、 /`V´ /´乃´ヾーノム ‐ "
イ | ト'ヾ} | /》 / )´ ' ク URLリンク(www.usamimi.info)
モ//ヽjぅ-、 _ j ! / _ ノヽ v イ
`ー、トミ彡゙` ̄` ̄\\ _/ /レトュ_ア、―-z
ヽt- ._ _ ノ ノ イ、\__ l_ | | ヽ| |_ 「 〉
ー-ヽ_ テ―t - 介 | ー‐jiー‐` | ⊥ 人_ _|_ |/
l/ | V ヾ ヽー―‐'―z O
ノ\ 、 \ /
/ー'| ー‐人 ノ T " ―-- _
/ー, \ / ヘ ー' | / / イ
_ / \ ー' / ー―" / /ーァ
l/ / ー‐ V \ / /ゝ ノ
zイ| { V \ _/ /` ク
ア入_ヽ二二ニニ二Vニニ二ヽ/ー、K
ム\_/ ム―ア_v_K_ゝ、_>っノゝ'
V_ァ´ \ |
l/ ̄ ̄ ̄`V l
76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 17:32:02 O
久しぶりにセーラームーン見た―(・∀・)―!!すごい号泣自分でもビビるくらい(´;ω;`)
やぱネフライト愛の死はいい。戦士が次々死んでくのも胸が痛かったね。泣いた‐
次はR見るぞ(・∀・)
77:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 08:25:41 0
熊田雄一郎が大好きだ!
78:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 11:08:16 0
レイには渡さん!
79:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 00:49:55 O
衛さんカックイ
80:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 02:24:11 OMOtRFhhO
只野和子アッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッー
81:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 02:56:56 5N9i7E5iO
僕ちゃん男でつけどセイラープーンは大好きでつよ。
特にマーキュリィの股間のカホリを想像するとタマリませぬなぁ。
ハァハァみんなは誰が好きでつか? ハァハァ
女性にセイラープーンの格好して欲しいでつね。プハァ
82:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 04:12:45 0
24話のなるちゃんの可愛さはガチ
83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 18:12:46 O
タキシードうみの仮面w
84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 21:16:37 0
24話ってなるちゃんが死亡フラグ立てまくっちゃう回だったっけ?
85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 00:09:11 O
なるちゃん号泣!ネフライト、愛の死
86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 04:14:39 VsR9IV0Z0
セーラームーンを小学生時に見ていた22歳♂だが
セーラームーンSとかRRとかSSってつけて放送してたよな
バイクや車みたいだな(CB400SFやCB400SBなど)
そのSとかRRって何?
87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 07:28:08 0
Rは「Rabbit」のR
88:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 12:07:03 0
ROMANCEらしいよ。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 16:04:04 0
>>86
2年目「R」・・・リターン(セラムンとして戦った記憶を封じていたのに、再びセラムンになったから)
3年目「S」・・・スーパー(うさぎがパワーアップで二段変身するから)
4年目「SS」・・・スーパーズ(ちびうさもパワーアップ)
5年目「セーラースターズ」・・・出てくる奴は敵も味方もセーラー付けてるから
「ドラゴンボールZ」や「ゲッターロボG」、「どれみ♯」「どれみドッカーン」
「プリキュアMH」「プリキュアSS」など、
東映はシリーズを新展開させる際に、タイトルに何かしら付加するパターンが多い。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 17:59:55 0
>>89
諸説あるので、正しくはないけどね。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 04:03:00 qSuOs3sx0
>>87-90
そうなんだ
ありがとございます
92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 16:24:59 0
RってROMANCEらしいよ。
ようつ○で外国人がコメントしてた。「俺は本で原作者が言ってたのを読んだ」
って。それを信じればROMANCE。まあ、何でもいいけど。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 17:56:19 0
アニメのタイトル原作者関係ないから、
原作のタイトル「美少女戦士セーラームーン」のままでしょ。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 01:03:28 Fm0W6nQ80
最終話の「うさぎの想いは永遠に!新しき転生」なんですが、
この転生って結局どういうことなんでしょうか?
自分的に「転生」っていうと、文字通り「転じて生まれる」、
つまり死んだ者が、別な肉体で再び生を授かるというイメージなんですが、
この最終話の場合、そういうのとは違うような・・・・
死んだセーラー戦士達が、ただ単にそのまま十番街にワープして
復活した(記憶は失った)、ということですか?
95:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 02:29:48 0
気にするな、誰も知らない
96:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 02:48:37 F7YA/zM50
おめーには聞いてねーよ
バーカバーカ
97:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 03:07:06 0
では教えてしんぜよう
ベリルとの戦いと連続した過去に転生したんだよ。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 08:26:59 T5Y+pexX0
>>97
斑理学上ありえない
99:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 10:02:52 O
無印最終話のセーラー戦士全滅(うさぎも含む)はかなりインパクトがあった
100:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 10:26:25 0
ディープインパクト
101:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 16:18:57 O
銀水晶手にした地球人の寿命って9000年くらい?
ちびうさのあの10歳程の容姿で902歳という事を参考に。
おちおち事故死してらんねえな
102:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 23:06:29 0
>>98
転生自体があり得ない。
というか女の子が戦士に変身するなどあり得ない。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 00:23:16 0
>>102
いや、俺アインシュタインの転生だし。だから頭良すぎて困ってる。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 01:47:58 0
俺は小野小町の転生だし。
イケメン過ぎて困るぜ。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 01:49:11 0
俺も自分の天才ぶりからすると誰か有名人の転生かもしれん
106:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 04:34:10 XvrW+bFJ0
いつも疑問に思ってたんだけど、ジュピターになるとき何でまこちゃんいつもパンツはいてないの?
107:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 08:50:36 0
>>106
いつも履いてないからだろ
あたりまえのこと聞くなよ
108:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 10:12:16 O
直接的にプリンセスを狙ったのって
ダークキングダム。
ブラックムーン
のニ組織だけ?
109:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 19:35:17 fyjJ5lXi0
で、最強は誰よ
110:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 22:33:39 0
クンツァイト
111:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 22:56:52 0
死してさえもRにちらっと現れたゾイタソが最強
112:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 06:51:23 0
紅のルベウス
113:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 02:38:20 0
くれないの?ルベウス・・・
114:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 23:30:17 0
ウミの仮面
115:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 06:22:56 0
シンパシアのコーアン
116:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 21:44:27 0
>111
まじ?いつ現れた?
117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 08:51:58 TvdjrOaG0
クイン・ベリルはアフォだろ、どう考えても。
ジェダイトとかゾイサイトを封印せず生かしておいたら、
セーラームーンに負けることも無かっただろうに。
第二シリーズでは主役も狙えたのにもったいない・・・。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 09:18:45 O
それは無理
119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 20:16:15 0
>>108
狙ってる割には全然成功してなかったよな。w
もっとおいつめなきゃ。爪が甘かったな、やつらは。
42話らへんでうさぎがつかまってって。
それで43話くらいで衛が改心して助けるみたいな。
44話のプリンセスにはハァハァさせられますた。w
ブラックムーンは微妙にちがくね?
てか、ネオクイーンね。
30世紀のネオクイーンのやられてクリスタルに包まれるときの悲鳴聞いてみたかった。
88話のまんまうさぎの声じゃなくて、もうちと色っぽいかんじの。w
120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 23:24:38 0
>>117
ダークキングダムは成果主義を採用してますから
121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 23:56:33 0
ゾイサイトがベリルに消された直接の原因ってなんだったっけ?
ファンだったのに、ずいぶん時間が経って、忘れてしまった・・・orz
うる憶えの記憶では、ベリルの命令に背いて変態仮面を殺そうとしたんだっけ?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 05:45:42 0
その通りです
生きて捕らえてくるのが命令だった
123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 10:41:44 0
>>117
君は悪い大人、ドスとチャカ持ったヤクザ者。
手下には若くて体力ありあまるチンピラの群れ。
正義感に燃える中学生グループがシノギの邪魔をしてくる。
手下の何名かにその中学生たちに焼き入れるよう命じる。
チンピラとはいえ組の看板背負っていながら、中学生相手にボコられて帰ってくる。
さあ、組長の117は、どうする?
124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 14:11:03 CoUUeJXvO
テルルはバカだねーもう少しで教授の所へ★の飾り?を持って行けたのに…
125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 14:12:57 CoUUeJXvO
ごめん。スレチだった…
126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 14:25:06 0
>>116
どの話か忘れたが、うさぎと誰かがぶつかったとき。
衝撃を表す星の中に。スタッフの遊び。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 15:53:23 0
>>126
トン!
うわっ、超確認したいw
どんな手がかりでも持ってる人お願いします~!
何話で、うさぎが誰とぶつかった時だろう~?
うさぎはドジでおっちょこちょいで、
誰かとぶつかるなど日常だからさっぱり分からないw
128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 17:54:51 0
>>121
そうだったと思。
仮面の人に「黒こげにおなり!!」とか言ってたよ、ゾイサイト
129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 22:54:52 0
>>127
第70話「愛の炎の対決 マーズvsコーアン」
熊田雄一郎とぶつかったコーアンが、紙袋を取り返すとき
>>128
「クインベリルさまにはタキシード仮面は事故で死んだと報告しよう」とも
130:117
07/01/07 09:57:59 5I2y1T7n0
>>123 爆弾持たせて中学生に特攻させるんじゃないかなあ?
少なくとも手下を自らの手で殺すよりは数倍マシ。
たしかアニメでジェダイトってボコられてはいないと思います。
12話で黒い球体を当てようとしたところを無理矢理クイン・ベリルに回収された。
漫画だと、アニメに比べて四天王は結束していた気が・・・。
131:117
07/01/07 09:59:17 5I2y1T7n0
>>120 リストラと考えればいいのですか?
132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 22:44:16 0
>>131
いや、成果が上がらないと降格、左遷
133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 23:43:43 0
ジェダイトへの戦力外通告は「永遠に、お眠り」だったと思
既出かもしれんが、アニメのベリルの耳の穴ってどうなってんのか気になる
ブラックホール?
134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 20:04:06 0
>>133 ベリルの耳の穴は特に意味はないかも・・・。
単純にベリルが猿顔なだけだとオモ
135:117
07/01/09 08:20:22 0
>>131 左遷っていう言葉は言い得て妙ですねw
DDガールズと四天王って、どっちが強いんだろね。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 20:50:39 0
>>135
四天王⇒惨敗
DDGALS⇒惜敗
∴ DDGALS >> 四天王
137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 22:04:15 0
四天王の立場って・・・wwwまあ、実質敗死したのはクンツァイトだけだけど。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 22:39:05 0
四天王はあれですよ
ギャグに付き合ってくれるそれなりに美形のお兄さんたちだから
戦闘能力よりもパフォーマンス能力重視だから
139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 23:36:54 O
皆詳しいですね。セーラームーン幼稚園の頃見てたけど,記憶ない。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 00:37:37 0
DDガールズはあくまで、Dポイントで強いという設定だったはず。
なので、違う場所では四天王が強いかもよ。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 08:16:58 0
局地戦闘機みたいなものか>DDギャルズ
142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 09:17:39 0
セーラームーンの画像探してるけどどっかいい所ない?
143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 11:42:14 0
DDって、Different Dimension?
144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 18:04:21 0
>>138 確かにw
ジェダイト →飛行機にひかれる
ネフライト →案外マヌケ
ゾイサイト →ハードゲイ
クンツァイト→ハードゲイ
これは濃すぎるwww
145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 23:11:37 0
漏れ的には
ジェダイト →コスプレキング
ネフライト →「つぶしアンパンだ!」&変態仮面のコスプレ
ゾイサイト →偽ムーン・・・いや、もう全てがギャグ
クンツァイト→ゾイサイトと2ショットの写真がある
個人的に最後の写真を撮影したのが誰なのか気になってしょうがない
146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 00:04:17 O
>>145
あったあったwwww
初期は敵もうさぎもコスプレ三昧だったね
> ネフライト →「つぶしアンパンだ!」
コレいつだっけ?
ついでに つラブレターの文面及び可愛い字体
ゾイサイトは耽美なオカマのイメージしかなかったけど
久しぶりにフィルムコミックをパラパラ読み返してみたら、
ドブネズミに包まれたりマリモで窒息させようとしたり文房具に挟まれたり
体当たりのギャグ要員だったんだな
件の写真は背景が不自然なピンク一色なので
多分記念写真館で「僕たちゲイ婚するんです」だよ、きっと
147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 02:37:50 0
>>143
それは違うと思う。
ダークキングダムのDarkのDに由来していると考えるのが妥当/
148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 04:33:04 cUetUwd1O
ホモ二人のツーショット写真なんてあった?
何話?
149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 10:39:18 Rt58VcFxO
てかゾイサイトの片思いじゃなかったんだなw
150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 12:55:04 0
>>146 21話か19話のどちらか。エレベーターが出てくるやつね。
>>148 自分も知りたい
>>149 「お前のさまよう世界に俺を導いてくれ」って言ってたもんね。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 20:04:12 O
まあ。うさぎなんかに浄化されたくない気持ちはわかる
152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 21:28:51 0
>>150
確かセーラームーンと他の4戦士が対立してしまう回にちらっと出て来たような。>写真
153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 22:22:15 0
死んでもリフレッシュなどとは叫ばんぞぉぉぉ!!
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 22:29:08 0
>>148
ゾイ子が死んだちょっと後ぐらいかな・・・?
やばいな、クンツァイト結構面白いな。
ゾイにピンクのバラをプレゼントする時の台詞回しとか動きがかなりくさくてイイ!
155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 00:05:09 0
このへん見ると、やっぱり無印は糞だったかもと思う
156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 03:30:18 AI4p/TPqO
無印こそ最高だろ
157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 08:06:19 O
無印セーラームーンの敵味方が全員死亡ってラストはショッキングだった
158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 19:12:13 0jmMbu900
>>156
アニメ版は「ネフライト死亡以前」のみだけどな・・・。
アニメの「ジュピター登場以降」の無印は実写版以下のカスでしかない。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 20:02:58 0
>アニメの「ジュピター登場以降」の無印
これも、初物だったのだから充分OK
160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 23:51:24 0
>>157
禿同。
かなりショッキングだったけど大人の目から見ると
ご都合主義な部分が減っててよかったかも
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 00:09:53 0
あくまでドラマとして見れば
評価できるのは無印くらいだろうな。後はRの前半はまあまあか。
後はグタグタばっかり。
Rの映画もドラマは平凡、評価は演出の力だな。
Sの映画はネタ入れすぎで破綻。
SS映画は最初だけはちょっと期待できたがやっぱ凡作。
結局、製作者(原作者も含め)にポリシーやテーマがないから
ろくな話出来なかったって所だろうか。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 01:06:22 0
まあね、奇麗な可愛い女キャラでオタと幼女を釣ってさえいればいい
時々男波だちょうだいでもやっていれば、適当に感動的に見えるし
みたいなのが見え見えだったからね。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 01:07:57 0
×男波だ
お涙だった。ミス
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 01:28:49 0
無印のすごいところは
男ヲタにも受けたし腐女子にも受けたところ
165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 02:24:15 0
それはさほどすごくないな。
どっちもオタだから。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 02:45:55 0
>>160
あの死に方こそ御都合主義そのものだろに・・・
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 05:27:50 0
前スレ
セーラームーンといえば第一期でしょ(その29)
スレリンク(ranime板)
168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 21:36:00 0
アニメのベリルとか妖怪じゃねえかよっ
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 23:08:56 0
>>165
そうか!!言われてみればその通りだ
ちょっと今日ジェダイト編の終わり~ネフライトの死ぬまでのビデオ見てみたよ
ネフライトのキザさが死ぬほど恥ずかしかった
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 23:18:05 iq2HIlUb0
星は何でも知っている
声はミッターマイヤーだがな
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 00:34:12 0
なんかウエディングドレス作る話のときに、
ターゲットになった家庭科の先生に喋ってたのがキザだった
なるちゃんとのラブロマンスは不覚にも涙が出たが
172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 00:41:19 0
>>170
大鷲のケンと言え。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 00:51:14 0
>>158
(=゚ω゚)ノぃょぅ
××××様!今度はこちら?
>>167
(´;ω;`)ウッ…
2chの最初の頃からあるスレタイなんだよ。
何であのスレだけ移転しなかっただろ
次スレでは復活させて欲しいな。
>>169
そんな事ないよ普通の子供にも受けてた。
その子達いずれオタになってしまったかもしれないけど。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 02:08:57 0
>>172
むしろ闘将!拉麺男と言うべきか、
サイバトロン・リーダーの座を、後から加入したコンボイもどきに乗っ取られた
メタルホークと言うべきか。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 06:59:31 0
>>174
むしろ旧009 古すぎ?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 14:46:37 xeJURUQbO
>>168
いや実写も…
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 16:21:49 0
ベリルにしろザコにしろ、敵は序盤ではおぞましい妖怪系だよね。
いつの頃からか敵が可愛らしくなってしまい、しまいにゃセーラーティンニャンコだ。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 16:36:09 0
確かに
可愛い敵は萎える
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 17:29:11 0
>>176
AV壌・・・。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 17:36:21 0
「マンガではベリルも美形に描かれていたが、妖怪っぽくしたほうが四天王との対比を出せるから
敢えてそうした」みたいな事を誰か製作者側が語っていたような気がする。
ネフライトみたく、ジェダイトとテティスに浮いた話でもありゃ面白かったのにね。
でも無印の出来にはかなり満足。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 17:51:15 0
『浮いた話』は、におわす程度が心地いい。
S以降のうさぎと衛のベタベタぶりは幼児も保護者も引きまくりでしょ。
『ようっ、おだんご頭!うわ、ひでぇ点数…』⇒『あによ!うっさいわねぇ!』
くらいのノリ好きだなあ。
それもあってかスターズでは、内心セイヤを応援してた。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 18:05:33 0
衛とネフライトの腕相撲がよかったですね。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 18:44:55 0
>>182
やつらは前世で仲良しすぎだよね
>>181
確かに、そんくらいのノリが微笑ましく見てられる
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 19:46:05 0
>>183
仲良し「すぎ」と感じるのはセーラー戦士のべたべたのほうだな。
あのノリは、とても微笑ましく見られない。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 19:54:06 0
自分は、Sでは想いが通じた衛とうさぎが仲良くしてるのが好きだった。
ちびうさを交えた親子三人の様子など、ほほえましくて…。
ふたりが結ばれるまでの無印もいいけれど。
Rは突き放されたうさぎがかわいそうだったんで、よけいにSでは
ジャマの入らないふたりの仲をまたーり観られてよかった。
ただ、教えてもない誕生日を憶えていないからと、衛をビンタした
うさぎには引いてしまったなー。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 20:24:31 0
>>182 ????何ですか、それは?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 21:44:27 0
>>184
仲良し「すぎ」と言っても男同士の分、四天王と衛の方が見やすいな
仲良しでも主従関係がはっきりしてるし
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 22:08:44 0
>>187
実写厨か原作厨か知らないが
巣へカエレ(・∀・)
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 23:26:27 0
>>188 原作にはそんな描写はないよ。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 23:42:04 0
ところで無印の中にうさぎと衛以外の人の前世の描写ってあったっけ?
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 00:20:46 0
>>189
どちらにしても板違いでしょ。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 00:35:35 O
ゾイサイトが何でアニメでオカマキャラになったのかが今だに謎…
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 01:08:43 0
てゆーかオカマ多すぎこのアニメ
ゾイサイト
アマゾントリオ
スリーライツ
ウラヌス
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 01:11:06 0
>>192
インパクトで視聴者受けを狙っていた頃だったからな。
それは続編になってストーリーの質が低下するほど
インパクトだけが目立つ作品となっていく前兆…
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 04:22:54 64m5p8hzO
確かに時間止めたり破滅させたりしちゃあ生き返る人とかむちゃくちゃだったな
まぁ一番インパクトあったのは映画のうさぎの乳揉みだな
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 06:15:45 0
>>182
それ何話あたりにある?
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 13:02:20 O
すいません。
第一話の敵キャラの名前教えてください!
なるママに化けてた奴です!
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 15:06:32 0
>>197
モルガ
199:197
07/01/15 18:17:07 O
>>198
ありがとうございます!
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 19:00:16 0
じ「モルガのやつ、しくじりおったか。」
ね「潰しあんぱんだ!!」
ぞ「クンツァイト様ー!!」
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 19:48:12 0
死んでもリフレッシュなどとは叫ばぬぞ
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 22:15:59 0
>>196
実写だな。42か43話あたりか?
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 22:47:42 0
ネフライトの妖魔まではまだ名前がギャグじゃなかったけど
ゾイサイト&クンツァイトの妖魔の名前は、その妖魔が哀れになるような名前だったな
ボクシー、ブンボー、ジジ、ゲーセーン、などなど虹水晶の奴らは特に
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 22:53:27 0
>>202
実写だったのか。トン。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 23:46:04 0
実写にはそんなシーンがあるのか。
見てみよう。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 00:38:26 0
>>201 綺麗に死ねなかったクンツァイトは可哀そうwww
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 10:06:35 0
>>203
ネフライト妖魔のテスニーもかなり……。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 19:21:37 0
四天王の強さって、
ジェダイト>ネフライト>ゾイサイト>クンツァイト の順でOK?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 20:44:34 O
正反対だと思う
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 22:31:38 0
漏れの脳内では、
クンツァイト ≒ ネフライト > ゾイサイト ≒ ジェダイト
ネフライトがザコ妖魔に殺られたのは実力じゃない。
ゾイサイトに負けたわけでもない。
あくまで、なるの盾になったゆえの『ネフライト 愛の死』
漏れの脳内の話だがな。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 22:49:48 0
設定ではクンツァイトが最強だそうだが。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 23:13:48 0
>>210に同意
ガチンコ肉弾戦ならネフライトが一番強いかな?
>>206
大丈夫、「お前の魂の漂う世界」に逝ったから。
ちっともかわいそうじゃないサ★
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 23:16:19 0
逝ったとは限らないぞ。
ミメットみたいなことになっているかもしれん。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 23:43:51 0
>>213
アッ、それはカワイソス・・・・
逝かせて、オネガイwww
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 00:01:46 0
まあ後から出てきた幹部が強いのはお約束みたいなもんだ。
しかしムーン達と真っ向勝負したのはジェダイトだけだからな。
ジェダイト 彼はやっぱカッコイイぜ。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 00:06:22 0
>>212-210
まあ、同意と言うより、願望だろ、それ。
どういう順番で強いか、データもないから、わからないことだ。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 00:49:55 0
実写は同時に出ていることが多いので
力関係もわかりやすそう…でわからないw
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 03:02:29 dR4aXsVIO
漏れは消防の頃海野って呼ばれてたよ
かっこいい奴はネフライトって呼ばれてて羨ましかったな
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 14:14:12 0
なにはともあれ、下手したら12話でセーラームーンがチャンチャンになっちゃう危険もあったわけで。
ジェダイトの暗黒の球体が発射されていれば・・・。惜しいことをした。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 14:36:40 0
ネフライト「バカめ。あんなホモ、どうなろうと知ったことか!!!」
ジェダイト「クンツァイトがいなければ何も出来ぬのか!!所詮、○○○○○などは、浅はかなものよ。」
ベリル「そのゴミを始末しろ。」
などど言われたゾイサイトはカワイソスwww
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 14:52:55 O
実写では大活躍だったが
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 22:27:49 In0RpLdC0
>>203
・ゾイサイトの部下=ヤシャ、グレープ、スズラン、ホウセンカ
・虹水晶の生物系=ボクシー、ビーナ、ジジ、バケーネ
・虹水晶の機械系=ゲーセーン、ブンボー、リコーケイダー
・人間が変身させられた妖魔=アカン、シャコーカイ、ブリザー、パピヨン、オニワバンダナ
むしろ問題なのは「虹水晶の機械系が名前とは裏腹に醜悪な風貌をしている」という事だ。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 22:35:33 0
>>218
ドンマイwwww
なるちゃんを結局手に入れたのは海野だよっwww
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 22:42:12 0
死んだら負け!ってことか…
『かくて軍神の妻は街角に立つ』みたいだな。
225:210
07/01/17 22:51:32 0
四天王の格付けをしたついでに、セーラー戦士の戦闘力格付けもしてみるか。
またも漏れの脳内だがな。
ギャラクシア>サターン>ムーン>ウラヌス≒ヒーラー≒ファイター≒メイカー>ネプチューン≒プルート>マーズ≒レッドクロウ>ジュピター≒ヴィーナス≒ティンニャンコ≒アルミナムセイレーン>マーキュリー≒アイアンマウス>チビムーン>玉三郎>チビチビムーン
セレセレやパラパラも入れるべきだろうか?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 22:56:47 uliFO5trO
直子はまだ仕事してるの?
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 23:05:44 0
>>225
セーラーソムリエやセーラーポリスがいないぞ!
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 23:07:18 0
>>225
乙!それはテストにでますか?
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 23:17:00 0
出ます。
たぶん司法試験の口述で。
合格したらセーラーロイヤーw
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 23:30:52 0
わかったわ、ルナ!
セーラーロイヤーめざして、あたし頑張る!
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 00:05:18 0
オニワバンダナ懐かしいな・・・。
見た目がかなり好みだったから、グダグダな性格に幻滅していたorz
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 00:36:44 0
リコーケイダーの人間の姿とのギャップに
漏れは心の底から泣いた
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 08:53:42 HTSI26NS0
逆にビーナとバケーネは転生後のほうが見た目がカッコ悪くなっていたけどね・・・。
幸いなのが「妖魔七人衆」と「DDガールズ」が原作漫画に登場しなかった事か。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 10:11:27 0
初心者の自分に、アニメと漫画の違いについて大筋を教えて頂きたい。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 11:28:50 3jfUEXemO
動く動かないの違いだよ
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 12:26:33 0
>>235
オマエどこのスレいっても
氏ねって言われるだろ
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 14:58:59 mDD9zE4iO
ビーナとシプリンって声が一緒なんだね。最近知った。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 16:02:53 0
>>234
・漫画ではダークキングダム四天王が前世ではエンディミオンの配下であった。アニメでは元々独立した敵であるとされている。
・アニメオリジナルキャラがいる。(妖魔七人衆、DDガールズ)
・四天王の倒され方が違う。基本的に、アニメでは仲間割れが多い。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 17:16:11 O
四天王は独立した敵というより
話の中では王子との仲間関係まで描ききれなかったみたいね。
240:234
07/01/18 18:18:12 0
>>238 ほー。
アニメでの
美少女戦士セーラームーン
美少女戦士セーラームーンR
美少女戦士セーラームーンS
美少女戦士セーラームーンSuperS
美少女戦士セーラームーンセーラースターズ
っていう流れの本筋と同様に進むの?
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 19:14:31 0
ほたるちゃんの変身があるシリーズと何話目かわかる方いたら教えてください。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 20:38:13 0
漫画にはアニメのような妖魔は一切出ないよ
四天王と戦うだけ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 21:28:59 0
>>242
漫画はスレ違いだぞ!
一応言うけど漫画でも最初の回と亜美ちゃんの回
だけ妖魔出てくる。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 22:00:53 0
漫画とアニメだとレイちゃんの性格がかなり違う!
ジュピターかヴィーナスの声優って、その2人登場前に
妖魔の声だしてたとかいう話を聞いたんだが詳細キボン
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 22:34:40 0
>>244
ジュピターは
第6話の妖魔キュレネ
第18話の妖魔ジュモー
ヴィーナスは
第29話の妖魔リコウケイダー
古畑元喜の彼女レイカもやってる。
ググれば分かるけど。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 22:38:13 0
>>245
即レス㌧クス!!
ジュモーって結構グロい見た目だったな・・・
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 23:37:01 0
原作レイ「ユーレイなんぞにたぶらかされるオトコのほうが悪いですわ
あたくしオトコは信用していませんの」
アニメレイ(衛に抱きついて)「火野レイです。レイちゃんって呼んでください」
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 23:40:39 0
アニメ版のレイはアニヲタだったりするしね。>ネフライトがアニメーターを狙った回。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 00:19:47 0
アニヲタでもレイちゃんはかわいいから許す!
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 02:40:25 0
>>241
ゲームだけ
ただし脱がない
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 08:37:25 0
>>240 うん、そだよ。
>>241 125話、168話と、最終回付近
252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 13:05:20 0
_,,.--==r--y-==、、
_,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
ヾ;;;;;;;;;;;;;/ ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
>;;;;;/l /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
,,.-'';;;;/ll| //l、lr=ニ )) l! li,
_,,.-'';;;;;;;;;;/ l| i /// {{i´ `''=シ、彡'、
ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{ ヽ`ニ=彡/ `''ー (´ iヽ ヽ
ヾ/ '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_ _,-i ヽ }!
/ / / ((彡, ミ=r=≧;;- /≦=ヤト、 )ツ
{! / >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ`` l"k;;シチ ))´ノ! あたし、綺麗に死にたい
lヽ、 ,' (  ̄`ヾ.) ^^^` i ´^^`/'´ ハ
>、ヽ| ヾミ=‐イ '、 (__彡' ',
/,.- ヾミ、 {`=彡r,. / (´_彡'i、 !
.l/=-'´ ̄ヽ、 `{´ { {{{i、_ノ ー-`ニ- ∧ ! ヾ!,ノ
/´/ ,,. ‐={ヽ、 ``ヽ ̄ヽ、 `''ー' ,.イリノ' ヽ |l!
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _ 、ヽ ` 、 ,.イ ,,.ノ l ノ==、
l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ', `´ !/ _,,,.ノヽ==、ヽ
/〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
!{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} ! |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
'、'、 '、{ / { /==- 、 リノヽ. ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
>{ / 〉///= 、ヽ. ! ヽ、 ノ ``=/((⌒)ノノノ
f `! ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
ヽ、{{ヽf // ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
 ̄ ヽ{{ !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ̄/
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 13:16:15 0
. .:'´:.:.:.:.:.:.:. :l、ヽ:.l:/ヘ:.:.:.:.:. . :.: :.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:. .:.l¬ー''´ `、:.ト、:.:.:.:.:..:i:... : :.`、
/:.:.:.:.::. ..:..:|:.| l:.:! i:.l、_:.l:.:.:.:l.:.:.. . i
,. - 、_,ィ7:::.:.:.:.::: .:.:.;':.::/l:.l l::l/| i::.:`ト:.:.::!::.:.:. !:.l
_;.-‐‐V/ .: : .;ィ¬‐-!、!」 、.イレ,,子ミ、::| i:.:i|:::.:.::l:リ
:.:.〃:.{/ . .:/::.:::/|__;L⊥!`ー-^ リ″ ! !:V |:リl:::::::j/:、
:./:::/:i: .:.::::.:.:::::/::|:::::レレi´ ̄「 ,,-、 |:ハ7 j;l:::/:.:.:.i
:':::::i:::| :::::::::.::::::::::|l::::レ l:::| ,,-、、 {{. ji l' / / !イ:.:.:.:.:l
:::::::l:::l::|:::i::::::::::l:::|丁{ !::! {{. }i Vチ} イ、l::.:.:.:.:|
:::::::|:::l:::!:::!::::::::::!::|ヘ:| ヽ マチ| 、 ー'‐''" 、}:::.:.:.:l
::::::::!:::い:::::、::::::::!:l ,ゞ''′ }::::.:i:.!
:::::::::!:::ヽト、:::ト、:::ヽ ‐'´ ____ ___,,.、 ,'::::.:.トヽ ___
::::::::::i::::::ヽ:ヽ:!::\ヽ. / ` ̄ ̄´ ,' /__;..厶.>ァ'´ ̄ `ヽ
::::::::::::::::::::::::::\::;.-‐` { / /´ V__/
:::::::::::::::::::::::イ:| い冖、 ヽ.__ __,,.. -‐ '´_∠.-―‐‐、く -、
::::::::::::/:/::/j:;! ヽ.二 - 、_  ̄ __,,.. // ,.-- (ヘ
:::::::/レ/〃 _,..ィ´ ̄:  ̄、ミ三三一/(___ゝ'´ Z} /
:/ | /′,.-‐'´ l: : : : :\  ̄ ̄ `(二.-‐,ニ=‐'´ ,rタ、___,.-‐'´
,.-‐'´ 、 !: : : : : ` ̄ ̄´: : (__,,..-‐'´: : : : ヽ
/ ヽ l: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
レイ
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 17:35:09 DCUXtSnc0
>>243
でも原作の妖魔はモルガとガロベンじゃなくて「ジェダイトの作った土人形」だったけどね。
>>246
でもネフライト配下のメカ妖魔のジュモー&キャメランは虹水晶機械系のゲーセーン&ブンボウ&リコウケイダーに比べれはマシな部類だと思う。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 21:57:36 0
>>254
マシっていうかギャグ率が低いね、名前とか見た目の。
妖魔のなかで一番ギャグ要素の強かった奴はどいつだろう??
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 23:06:07 0
>>255
それはやはり、妖魔七人衆の二人目「ボクシー」ではなかろうか。
リアルタイム時はヲタの間でダントツの人気だったりする。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 23:23:04 0
レッドバトラーは話全体のギャグ要素が強すぎたからランク外
258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 00:34:46 0
>>254
(=゚ω゚)ノ
H××△さん
いつもいつもご苦労様
259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 09:40:01 UrJnHED40
>>256
ボクシーは「七人衆の二人目」じゃなくて「七人衆生物系の一番手」じゃないか?
そもそもこいつが牧師以外の人間に転生させられたら、何て名乗っていたのか気になってしょうがない。
(顔つきが「あしたのジョー」のドン・ホセに似ているので、実はボクシーの本名は『ホセー』だと予想)
260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 02:45:57 0
また面倒くさいヤツが・・・
261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 13:58:11 eYFu1Rqz0
バラバラ殺人の犯人妻はカオリナイトか?
262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 16:22:08 O
こんな板、こんなスレがあったなんて・・・
セーラームーン大好きだった。
クインベリル様(*´д`*)ハァハァハアハアハア
263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 21:52:39 0
クインベリルって恋人いたんかな
264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 21:53:32 0
あ、恋人ってか、愛人って感じの意味ね
本命は変態仮面らしいけど何がいいのかわからん
265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 15:28:03 0
>>264 一人で遊園地に行くところとかが母性本能をくすぐったんじゃないの?
266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 02:40:05 4wvvI4tPO
>>265
くはwたまらんなww
267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 08:11:37 0
>>265 前世から好きだったっていうこととつじつまが合わないだろwww
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 10:01:07 O
前世でも一人で遊園地行くような奴だったんだろう。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 23:05:20 GDZB/7Nn0
>>268 ワロスww
270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 23:14:43 0
何言って
顔と体だけが目的だったに決まってるだろう。
あの面がベリルの好みだった。趣味は悪いがwそれだけのこと。
実際心はどうでもよかった訳だし。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 23:20:32 0
そっか
人を愛することにに理由なんてないのよねww
272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 00:07:02 0
ストーカーだからな。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 00:21:06 0
人生どころかその次の人生までストーキングだからね
2戦連敗って、ベリルもなかなかかわいそぉな人だよ
3戦めは勝てるといいねっww
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 00:23:08 0
アホか。
相手のことを考える大人の理性と節操を持てというものだ。ベリル。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 00:30:49 0
>>274
悪には全く持って必要ないものだな
276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 00:33:20 0
まあ、悪役だからね。
だから勝つ必要も物語上,全くない。
かわいそうがられる必要もないね。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 00:47:40 0
かわいそがることで、余計にその本人を惨めな気持ちにさせるって技があるんだよ
278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 01:09:49 0
本人はアニメキャラだから、何も感じないな。
かわいそうがることで気持ちよくなってるオタはいるが。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 13:34:23 0
エンディミオンは本来ベリルと結ばれる立場だったのに、セレニティを選んだ。
これは明らかに浮気wwwストーリー関係でいくとセーラームーンは浮気助長作品になっちまう。
いい子のみんなは、セーラームーンはストーリーじゃなくて、ギャグアニメとして観ましょう。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 15:13:31 O
ベリル厨の妄想うざー
281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 15:23:48 O
ベリル厨とライツ厨って、不倫に失敗して妄想吐きまくる所が、かぶるな。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 17:03:29 0
>>281 おめえ、大切なことを一つ忘れてるべ。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 17:06:00 O
最終回見たことなくて
気になって久しぶりにレンタルして来たんだが
みんな攻撃された時とかの叫び声が
声だけ聞いてると何かエロイw
隣の部屋に親がいるから、誤解されないように
音小さくして見てるorz
何かAV見る時の高校生位の男の子の
気持ちがわかった気がした
284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 21:26:48 0
>>283 また一つ大人になりましたね
285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 23:23:49 0
>>283
確かに、あの声はーーー!!
286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 11:30:22 O
>>283特にビナスとマキュリはエロいな
マーズは最後だけ
ビナスは喘ぎすぎ
マキュリははうっあうあうとか
マーズは最後「アッー!」
ジュピターはえろくない
287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 15:09:56 O
美奈子たんでコキコキました(*´Д`)=з
288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 19:52:34 Bbqx9vr+0
27話から使われてたエンディング・テーマが切ない。
話が深刻になっていくにつれて切なくなっていく。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 20:24:57 0
>>287
女神を穢すな
290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 21:23:13 0
昼には花の香り、夜には星の瞬き でつか?
漏れもアレは好きだけど、どの辺が『切ない』と感じるんだ?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 21:31:46 0
>>290
プリンセスムーン
あの月での平穏な日々が崩れ去る運命(が明らかになっていく)だからでは?
292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 21:44:56 Bbqx9vr+0
>>291 仰るとおり。
>>290 ・ゾイサイトが死んだあたりから、原因不明の寂しさが。
・「祈りを捧げてムーン」というあたりでサウンドが変わるところ。
・44話、45話あたりに聴くと特に切ない。
てな感じです。まあ、私独特の感覚かもしれません。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 22:21:14 0
素晴らしい作品も続いていって糞になることを暗示しているからだろうね。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 22:43:36 Bbqx9vr+0
>>293 不覚にもウケた。何言ってんだwww
295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 22:56:16 0
>>292
セーラームーンの真面目なところの真骨頂では?
>>293
ワロタ ナイス
296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 23:20:15 3UYHgffg0
最近関連スレのdat落ち多し。なぜだろう。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 00:09:23 0
もひとつおまけになぜだろう。
ようつべで無印見直してて気付いたんだが、
人間を妖魔に変えるのはゾイサイトが改良を加えた黒水晶の効用のはずだが、
マーキュリーによる黒水晶破壊後も、クンツァイトはシャコウカイ・パピヨン・オニワバンバンを作ってた。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 01:16:20 0
>>297
クンのオリジナル能力なんじゃね?
と、全てをぶちこわしてみる
299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 02:30:09 0
>>297
オニワバンバンって、台詞の最後に「バンバン」って言うやつだっけ?
なんかその喋り方があまりにも投げやり、かつバカっぽくて良かった
300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 09:10:13 jFFLLCCn0
オニワバンダナです
301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 09:43:52 PNcEtFts0
>>297
パピヨンとオニワバンダナは「黒水晶完全破壊の後」に現れたけど、シャコウカイはブリザー同様に「黒水晶完全破壊の前」じゃないか?
302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 10:14:26 /at/qolN0
>>295 確かに、シリアスですね。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 17:22:17 0
休みでヒマなので、戦士達がサブタイトルに入った回を数えてみた。
誰が人気で誰が不人気かというのとは、一致するやらしないやら分からんが…
うさぎ38ムーン7
亜美9マーキュリー0
レイ5マーズ3
まこと8ジュピター1
美奈子6ヴィーナス4
ほたる2サターン1
はるか1ウラヌス4
みちる1ネプチューン0
せつな0プルート1
まもる10タキシード仮面2
ちびうさ6ちびムーン2
304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 17:27:23 yYgcQuUc0
亜美とほたるを見る限り無関係
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 18:07:06 0
敵はこんなもんです。
2 ネフライト2
1 ジェダイト1
ミメット
テルル
以下0
ゾイサイト
クンツァイト
エンディミオン
テティス
DDガールズ
ユージアル
シプリン
プチロル
306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 18:09:43 0
というわけで、こいつらが新作の四天王で決まりだな。
>ネフライト
>ジェダイト
>ミメット
>テルル
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 19:00:16 5NGjRPZn0
>>306 それはいいww
華が出るし。それに、なんだかんだいって、ゾイサイトのキャラが濃すぎて
他の四天王のキャラが薄くなっていたところだし。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 19:53:52 Bm9SIoo0O
何でミメットとテルルなんだよ…
309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 20:51:59 O
306の趣味。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 21:22:50 0
>307-308
なぜって、作品のサブタイトルに出てくる敵の名前数えたら、上位4人がそいつらだったからw
つか俺ヒマ人だな・・・orz
ヒマついでに他のも数えてみたら、ルベウスと魔界樹が2回ずつあった。
つー事は新作四天王確定は、ネフライト、ルベウス、魔界樹で、
残りの1人は、以下の候補の皆さんから抽選かw
【サブタイに1回だけ名前の出た敵さんたち】
アン
エスメロード
コーアン
サフィール
ジェダイト
星十郎
デマンド
テルル
ブラックレディ
ベルチェ
ミメット
ワイズマン
ギャラクシア
311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 22:23:06 +F0B6ZXw0
魔界樹とか、マジうけるんですけどwww
312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 23:07:08 0
ネフライトとルベウスは喧嘩しそうだ
またひどい死に方するぞネフライト
313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 23:23:44 0
すまん・・チョコレートパフェ・・・食べられそうにない・・・・・
314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 23:30:22 0
糖尿病だからな。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 23:34:11 0
敵じゃないけど
いちおうなるちゃんは4回サブタイトルに出てるお
流れ星に願いを!なるちゃんの純愛
なるちゃん号泣!ネフライト愛の死
なるちゃんに笑顔を!うさぎの友情
海野の決心!なるちゃんは僕が守る
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 23:36:25 0
なるちゃん、君は十番中学で一番可愛いね
とか言われてたし
無印放送の時点でなるちゃんも何かの戦士だと思てた椰子挙手
317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 23:56:55 0
ノシ
セーラーアースなんてどうだろな。変態仮面は別枠にして。
ところでごめん、今までのサブタイカウントはスターズが入ってなかった。
入れるとちょうど、ギャラクシア、ネフライト、魔界樹、ルベウスが2回ずつだったよ。
ジェダイト君、すまないが抽選は無しだ。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 00:09:25 0
>>317
ヒント:ここは無印スレ
319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 00:10:16 0
>317
ジェダイト『魔界樹いれるのやめてくれ』
320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 05:04:08 0
ミメットとテルルを一緒にしたらまたミメット閉じ込められそうだ。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 06:34:24 0
四天王の強さ
サガ>アフロディーテ>アーレス>>>>>井川ツヨシ
やっぱそのとおりですか。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 09:53:45 0enz2wMq0
なるちゃんを一般人にしておくのは勿体ない
323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 10:32:05 0
魅力ある一般人は大切だお
主人公グループだけが活躍するようになると話に奥行きがなくなる。
なるや海野やモトキや進悟が忘れ去られた頃と、セラムンが腐った頃が合致するのだお
なるちゃんがネフライトに惚れたり、海野がゾイサイトと戦うくらい、
うんとメインストーリーにからんでくれなくちゃ!
324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 11:14:39 0
単に自分が好きなだけ、と正直に言え。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 11:14:51 0enz2wMq0
Supers後半 のこと?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 11:44:13 m5sAWoCz0
>>325
たぶんそれだろ。もしくはR後半の事かもしれないが。
>>298
だとしたら、なるを妖魔にしてあげれば愛する三条院さまと末永く一緒に暮らせたな。。。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 11:56:59 0
初期に出番の多かったキャラのほうが幸せだなw
328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 17:07:36 0
>>326
妖魔にならんかったけど、まりもに閉じ込められたな
妖魔になると顔が怖くなるからなー
329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 18:09:34 O
記憶もなくなるだろ
330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 18:39:23 m5sAWoCz0
ダイモーンやレムレスは、カワイイやつが多いのに、
なんで妖魔は恐いのが多いんだろうな。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 19:06:16 O
後になるほど緊張感が無くなっていったからな
332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 19:40:54 O
名前ふざけてたしな。
ギッタンコちゃん
バッタンコちゃんとかさ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 22:04:12 VIpcTkSA0
14年前
なるちゃん→ホレッポーインポーン
海野→ブッサーイクゥゥゥガァァァ
て名前で妖魔化希望 と書いてテレビ朝日に送ったが却下されました。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 22:13:56 0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
セーラームーンって一人だけ衛星なのに何で威張ってんの? [もてない女]
ちょw わらたw
335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 22:15:14 0
1度きりしか流れなかった挿入歌のことってどうやったら調べられる?
CD欲しいんだけど、何せタイトルもわからなくて。
すまんが誰かわかる人教えてくれ。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 23:18:25 O
どこのシーンで流れたか書けば知ってる人がいるはず。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 23:20:34 0
>>335
予言しよう
多分それは「La Soldier」
338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 00:03:24 0
アニメでの挿入歌なんだけど・・・。
Rであやかしの4姉妹と戦士たちが一騎打ちしたときのと、無印でアニメーターが妖魔にされた回の戦うときの曲が気になって。
わかりずらかったらごめん
339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 00:11:17 0
>>338
Rのは愛の戦士だな
無印のは分からん
340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 00:23:00 O
愛の戦士は名曲
341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 00:25:12 0
歌はDQNだがな。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 00:31:43 O
>>338
無印のは「月に代わっておしおきよ」
ぐぐればすぐに出てきたぞ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 00:45:08 0
>>338
アニメーターの回で唐突に流れたな!
♪ムーンプリズム パワー メイクアップ!!
ってかなりうさぎとは違った三石さんの声が最後に入ってた。
344:338
07/01/29 01:16:12 0
「月にかわっておしおきよ」と「愛の戦士」か。
ありがとう!!
345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 02:17:13 O
最終回ってようつべにある?
346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 02:54:32 0
>>330
妖魔が怖いってクレームが入ったからカワイイ系にしたんだと思ってた
347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 07:31:12 0
あの程度で怖いなんて言うのもなんだかね。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 07:59:38 0
最初は怖くて毒があっても、だんだん視聴者に媚びて丸くなる。
他のシリーズ作品もそんな感じするよな。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 08:43:21 2r+UKKmy0
ガキの頃、不覚にも妖魔ヴィーナで萌えました。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 08:51:17 0
萌・え・ヲ・タ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 11:13:05 jz9nn8TxO
>>316
そういう予定があったらしい。なるちゃんはセーラーサターンに値するらしい(邪黒水晶だっけ?ネフライトに刺さったやつ。あれが反応していた)。
けれど土星が凶星なのでやめたらしい。
なら、土萌ほたるは……。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 17:08:17 4LbRZLJs0
ねぇ…ようつべ見てて見つけた動画の中に、
うさぎと衛が変な塔みたいなとこにいて、上からなんか攻撃してきて
敵(おかま?):「さようなら」(手からなんかビーム)
↓
ビームが渦みたいに迫ってくる
↓
うさぎ:「どうしよう。セーラームンになったら正体がバレちゃう。でも変身しないと二人とも死んじゃう!!」
↓
結局変身。衛と一緒に助かる。敵に向かって行く
みたいなシーンがあった話って第何話ですか??そこだけみたいんだけど、何話かわからなくて…。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 18:34:24 Oc+lgm5N0
>>352 33話か34話か223話のどれか。多分前者2つが有力候補。34話→33話→223話の順に調べてくだせえ。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 18:56:10 O
それは34話ですよ。
あれは神回だった
355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 18:57:44 O
てか223話って・・・
何のシリーズだよwww
356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 23:54:35 pWSnmujs0
>>353 you tubeで223話調べちまったじゃねーかwww
357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 00:33:31 0
第223話幻のセーラームーンVISTAです。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 02:59:51 0
セーラームーンGT
359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 04:03:30 0
>>349
テティスに萌えた
人間体だが
360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 08:24:28 h4/CysJA0
>>359 同意w妖魔になった瞬間萎えた。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 13:57:36 kU60DOZm0
テティス
タイトミニの美女型妖魔だった。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 19:37:31 spmkEiL/0
ジェダイトに子供が・・・
363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 23:08:34 0
>>359
同意同意w
人間体のままだったらジェダイトに構ってもらえたかもしれんのに
変なおかっぱみたいな毛になっちゃたお
364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 04:00:41 0
人間体テティスはシリーズ全体を見てもトップクラスの美形キャラだな
もったいない!
365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 05:30:35 0
ギリシア神話では
テティスはアキッレウスの母親で結構存在感のある女神だが
ネーミングからして思い入れが違うような。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 13:14:47 ik2Iwedc0
地場衛の一言
>>うさ子 ウザ子に改名しろ
>>亜美ちゃん 実は結構狙ってたんだぜ
>>まこちゃん ウザ子よりこっちの方がいい
>>レイちゃん ほれ、「レイちゃん」って呼んでやったぞ。満足だろこの色情魔
>>美奈子ちゃん 需要あったの33話だけで、あとはいなくても物語は無事に進むから安心しろ
>>ジェダイト このわたしにコスプレの痛さで勝てると思うな 微妙になじんでるところがムカつくぜ
>>ネフライト この私の真似をするなら金払え 著作権侵害だ
>>ゾイサイト なぜ、俺じゃだめなんだ・・・・・・。
>>クンツァイト おまえは存在感ない
>>クイン・ベリル よくもゾイサイトを・・・・・。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 13:24:59 0
無印うさぎかわいいよ無印うさぎ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 13:27:36 0
初キスシーンのタキは変態みたいだったw
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 14:18:30 0
>>367
ほんと、そうだね。
ちうがくせいらしい。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 15:57:42 0
中学生になれば、セーラー戦士のような
素敵な体型になれると夢見ていた小学生の私・・・
高校生になっても、素敵な体型にはなれなかったよ
371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 16:59:12 0
ほどよくぽっちゃりしててかわいい無印うさぎ。
「あたし月野うさぎ♪」って自己紹介も久しぶりにみたらめちゃくちゃかわいいと思った。
声もかわいい。RかSの途中から体型がスッキリして声も堂々としてきたけど、
やっぱり主人公うさぎ自体は初期が好きかな。
372:352
07/01/31 20:10:07 0
>>353>>354
遅くなりましたが、お二人ともありがとうございました!見れました!
この話、いいですよね!うさぎがとってもカッコイイ!!
私の中で一番のお気に入りのエピソードになりました。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 21:15:05 0
>>370
女の子、キタコレ
>>371
>「あたし月野うさぎ♪」って自己紹介も
>久しぶりにみたらめちゃくちゃかわいいと思った。
>声もかわいい。
そう、そう。
ようつべで見たのが初めてだったんだけど
そのひっかかりのある可愛さに、ついつい見続けてしまった。
374:353
07/01/31 22:58:50 5x9KFXOT0
>>372 34話は小生も気に入ってます。いままでギャグ要素の強かったセーラームーンがここら辺からシリアスになっていくんですよね。
個人的には、34話35話44話45話46話 が気に入ってます。
375:愛蔵版名無しさん
07/01/31 23:18:11 fM2yESuQ0
>>333
アニメ無印後半のレイの祖父がそうなったけどね・・。
あのエピソードを見る限り「セラムンのアニメスタッフはレイには亜美ほどの愛情が無い」というのが良く分かった。
>>346-347
ゲーセーンとブンボウとリコウケイダーはアニメ妖魔の中で最も醜悪で凶暴な連中だがな・・。
今になってみるとこいつらのせいで「セーラー戦士全滅」などが起こったのかと思うと怒りが止まらない。
>>360
でも妖魔キャラの中ではカッコいいデザインだと思うぞ。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 23:47:10 0
>>370
では、「まなびストレート!」体型だったんですか。
URLリンク(ranobe.com)
↑
これでも、はるか&みちると同年輩。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 00:12:18 0
>>375
(=゚ω゚)ノ ××××
>レイには亜美ほどの愛情が無いというのが良く分かった。
そんな事ないぜ。レイはアニメスタッフから愛されてたぞ
雄一郎がその例 だよ
378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 00:29:20 d80X/e4I0
これ何てタキシード仮面?
URLリンク(www.threeweb.ad.jp)
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 09:14:29 0
>370はお釜だよ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 12:26:52 P7SK0kYT0
あたしセーラームーン見とらんかったけど、お前らも汗かこうや。
ほとばしる汗。ぷうううううう~~~~~~~~~ん
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 16:47:19 0
>>380
うっせー!なら来んなゲーハー
382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 16:58:33 0
基地外大洲
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 17:00:14 0
変わったアンチ?だな
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 17:37:25 0
船に乗るのにうさぎがカメラマンに化けた回で
「せーぜー恋の花を咲かせるがよい。愚か者どもめが」
ってセリフに吹いたw
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 19:47:47 z62JXTCf0
真のタイトルを考えてみた
12話「ジェダイト困る!!!うさぎの猛アプローチ」
13話「ジェダイト封印!ネフライト大爆笑!!」
33話「哀れ変態仮面、コスプレを見抜けず」
34話「イタい変態仮面、痛い思いをする」
386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 19:57:09 z62JXTCf0
25話「ゲーセーンてお前、ダセェ名前だなオイ・・・」
28話「妖魔の方が美人じゃねーか!もうお前はずっと妖魔でいなさい」
44話「クンツァイトしょぼっ、四天王のくせに一撃死じゃねーか」
16話「性悪教師!!秋山の隠された欲望」
42話「浦和くーん、もうこれ終わったら君、来なくていいから」
1話「ジェダイト、変態仮面に出鼻をくじかれる」
387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 20:06:42 z62JXTCf0
21話「幼稚園児も顔負けのおつむ!ネフライトの潰しあんぱん大作戦!!」
20話「ったく、妖魔出ない日も変身すんのかよ。面倒くさいからいつもその格好でいろよ。」
35話「燃え盛るオカマ!!!!!クンツァイトの消火作戦大失敗」
30話「レイ、じいさんの扱いに困る」
31話「ブサイクな猫の心は綺麗だった」
388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 23:02:01 0
タイトルだけで敵も味方もとどめさされるよ・・・・
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 23:36:09 PVZ3u2v8O
てゆうかテラキモス
390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 08:02:41 IHf5bxv00
うほうほうほうほうほ♪
391:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/02/02 08:28:34 q18YO0Qb0
>>386
25話「ゲーセーン、名前はダサいが体はグロいロボ妖魔」
28話「ビーナは何故転生後の顔が転生前より不細工になるのか?」
42話「浦和良、2度目の登場でクレーンの丈と西村レイカに迷惑をかける」
392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 13:11:34 O
>>385
つぼったw
393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 18:52:12 0
R劇場版見た友達が、ラストがシャッフル同盟拳のパクリだって言ってた
394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 23:10:27 Y2biBTWl0
28話「ビーナは何故転生後の顔が転生前より不細工になるのか?」
そうなの?
395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 10:47:37 wmbcK/0NO
ネフライトが死んじゃう回って24話でしたっけ・・?
396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 11:18:51 5FFbCScf0
>>395 そだよ。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 11:35:19 wmbcK/0NO
ありがとうございます!
398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 11:52:07 5FFbCScf0
どういたしまして
399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 13:26:51 O
>>398のIDが
FFbC
(ファイナルファンタジービフォアクライシス)な件について
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 13:29:49 O
誤爆な>>398のIDが
FFbCS
(ファイナルファンタジービフォアクライシスセブン)な件について
401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 13:36:08 adS8v4eO0
>>400 気付かなかった!!
402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 22:37:47 0
亜美ちゃんって、結局、浦和君を、もてあそんでいたの?
403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 23:46:48 YWRMAqfI0
>>402 亜美ちゃんは面喰いだから、浦和君とはウォーミングアップのつもりで付き合ったんでしょう。
つまり、浦和君で色々実験して大人の世界に踏み込むための準備をしていた。
と小野坂昌也が申しております。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 00:05:26 0
>>403
どうも、ありがとう
亜美ちゃんって ひどい。
ところで、小野坂昌也ってどういう人ですか?
405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 00:06:17 vSD+sH7y0
>>402
SFCゲームの「アナザーストーリー」で、一緒に全国無差別級模試を受ける約束をしてたので、
ずっともてあそびつづけ・・・じゃない、つきあい続けていたんジャマイカ
406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 00:07:29 nC7IKJQe0
>>404 小野坂昌也はアニメでジェダイト役だった声優です。普段はあんな声出しません。
基本的に、プライベートでの発言は9割方が下ネタ関連のギャグです。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 00:31:12 0
>>404
小野坂昌也はキン肉マンⅡ世の中の人。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 01:17:58 0
素とキャラの声のギャップがめちゃめちゃある人ですね、小野坂さんは。
ジェダイトなんてあんなお固そうなキャラなのに・・・
409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 01:22:51 0
>小野坂
ジェダイトをやっていた頃はまだペーペーだったから、
LDの映像特典で四天王の中の人たちの座談会をやった時は大人しかった。
(あとの三人がベテランだしなぁw)
本性を現したのは95年頃じゃないかなぁ。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 02:31:45 O
タコのはっちゃんね。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 02:43:58 0
実写もジェダイトはお子様だったなw
412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 12:17:23 0
アニメと原作はもうちょっと年上なんだけどね。
実写は確かに一人お子様だったなw
413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 15:51:29 0
>>407
どうもありがとう
414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 21:41:26 0
実写はお子様すぎるだろ!
セーラー戦士より年下かと思たぜ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 21:46:41 0
>>406
見落としました。親切にありがとうございました。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 21:55:11 0
ムーンの武器ではムーンスティックが一番好き。変身道具も第一期の変身ペンが惑星の軌道を現していて一番好き。
技もムーンヒーリングが一番好き。シンプル イズベスト。
でも、変身シーンの映像と音楽、コーラスはSが一番好き。華麗。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 22:43:02 0
そういや、ジェダイトの白目の部分って
なんであんなに緑色っぽいんだろね
418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 22:46:44 0
青汁飲み過ぎ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 09:48:21 0
あーん!ネフライト様が死んだ!
ネフさまよいしょ本&ネフさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…
・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はネフライトだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなオカマごときに殺られるなんてっ!!
ジェダイトと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・
私はあのおそろしく鈍い彼が(たとえつぶしアンパンでもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ネフさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え~ん・゚・(ノД`)・゚・
420:不可視のアイギス ◆MPG.G5R9co
07/02/05 15:20:44 NOns4kAI0
FF7のスーパーノヴァについて
421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 23:48:51 0
biglobeにセーラームーンキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 08:43:39 Y863oZiS0
四天王のカッコよさ
ジェダイト=ネフライト>クンツァイト>ゾイサイト
四天王の美人度
ゾイサイト>以下同文
423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 12:09:26 FqwDKVdg0
みんなはどのエピソードが好きなのか気になる 自分は34話かなあ。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 23:58:50 0
カリコ床山の回が良い。
美奈子ちゃんがあんなになる前のただただ可愛かったころ。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 00:46:15 0
>>424
そして落ち着いた優しい心配り・・・
>>423
亜美ちゃんと出会うシーン(8話)が好き。
「あなたのネコなの?」と聞かれて、
「ウン」と答えるうさぎのシンプルな笑顔がとても可愛い。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 00:53:53 0
,r、
__ _r‐v勹ーzt/:::::ヽ
ヽ_、______,_.ィイ ゙i::::::::::んゝ┴~¬之、:::::::| ヽト、_____
`i __/___ __ 七 |::::/´/::::!::::::``::::ヽ `\} _人_ _厂| -、/ ─‐ァ
| /-‐、 | | | ∨/:::i:!:l::l:!:!ルr:斗ゞi:!:!:::::ヽ V´r 、 _厂シ┤ _ ノヽ ヽ´
| ー′ └ー┘ ! 〃:{:::!升!ハ_V z=ミr }!:|l:::::j:! | ! _厂シ┘ | / _- 、、
ヽ、_______| ヤ`) /\``│ {{:::lト{:|〃¨゙( \゙゙__゙ノ 抖f⌒ト、_j |厂シ┘ │ /| _ノ
`l /___、 ヽ ヽ | ヾ:トト:::ド‐'r ─‐ヘ リーく‐√Yヽ|シ┘ | | ll ┼┐
| ナ戈 / | | ト勹⌒マ人 V } ハ\ ∨ヽ_j_ム/フ .! |ヽ ノ /
| 彡 /‐、_ ノ ノ |ノ |厂\/ ⌒ヽ__ヽ _丿 ,. lト{{ _フー' ^ / | ゝ |
| ├ /ー┐ |(_/ (:::::::::\--<______{‐j|` ヽ /⌒) .| │
| _|_ ´ ヽ/ .|/ ヽ:::::::::∨//' /⌒Yリ!._ ノイ_/じヘ_ ノ | |
| 「| __ー_´__/ }::::::::}卞=弋_ンレ^ ー=/彡〉ー‐_丿∨ ノ |_ノ
| |」 |::::::\ { __ r'::::::::ノヘム:::::::::/}刀_/}/七く辷_(_::::::: }────
_ ノ_lコ___人ヽ::::ハ ヽ /´::::/ハ::::、:::::::V>:::/ 厂 ̄:::::::::::::\_〕:::;勹-、
´´ }ハ::::::::}リノ \ {::::/〃 ^\::::}/ /:::::::::::::::::::::::::::::}ノ:://ソ::::::`ー、
427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 17:39:34 O
リアルタイムで視聴して以来、10年以上の時を経て久しぶりに見てみたら
ゾイサイトかわいいよゾイサイト
ドブネズミに包まれる話のゾイサイトのかわいさは異常
428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 18:32:35 0
>>427
ゾイかわいいよな
ってかwiki見るまでゾイと海野の中の人が同じとは気づかなかった。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 21:55:33 0
>>387
>35話「燃え盛るオカマ!!!!!クンツァイトの消火作戦大失敗」
今さらながら吹いたww
430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 22:02:36 lKi0pI/Z0
>>429 他のネタに隠れてしまっているが、これ単品だとかなりおもしれえなww
431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 22:15:10 0
DDガールズで死体残ってる奴等いたよね?
あれセーラー戦士と一緒に普通に転生しそうだけど。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 23:02:24 0
それがウラネプ、サタプルのカルテットですよ
433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 00:39:30 0
>>427
ゾイかわいいいよね、馬鹿だけど
ネズミと一緒にもこもこしてるのが可愛い
カラスにつつかれて「あたしは生ゴミじゃないのよ!」とかいうのも可愛い
でも一番お茶目な事してるのは、ゾイをこんなキャラにしちゃったアニメスタッフだ
434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 08:57:05 0
>>433
>生ゴミ
あーそんなんあったねw
能力使うとき「ゾイっ☆」って言うのがカワユス
435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 18:45:29 5fSFI5FI0
ふと思ったのだが、セーラームーンのアニメ無印後半は実は「サイボーグ009のヨミ編」の改悪パロディじゃないかと感じてきた。
・クレーンの丈=茨木真一
・浦和良=小山田勝
・西村レイカ=メリー小野寺
・DDガールズ=ザッタン人
・巨大化ベリル=魔神像
436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 22:28:06 0
ゾイサイトが「ゾイッ」と言うとかわいいが
他の四天王が同じパターンで台詞を言ったらいやだな
437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 22:49:34 0
>>436
ゾイ以外は語呂悪いなー…w
438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 23:12:00 O
ネフライト「チョコレートパフェ…食べられそうもネフ…」
439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 00:32:05 0
スターライトアターック!!
ゾイ!!
カハァァァァァァァァ!!
ムンッ!!
440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 00:51:50 0
>>438
語尾につけるとは斬新な......!!
441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 05:28:54 0
セラムンについて語る中川翔子ちゃん(コスプレつき)
URLリンク(www.youtube.com)
442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 06:01:52 O
また勘違いタレントか
443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 07:05:43 0
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
出品者気付いてないのか
444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 17:42:15 O
セーラー戦士だけじゃなく、ゾイサイトのバンクなんてあったんだな。
ネフライトやジェダイトもバンクあるの?
445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 20:56:05 0
DVDの1巻を借りて見たが、
第6話に出てきた作曲者のおじさんの声が若本規夫だった事に驚いた。
あれ地声で演じてるんだよね?
446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 01:47:57 KJ2p0XnrO
セーラームーン敵組織メモ・未完
ダークキングダム→ブラックムーン→デスバスターズ→デッドムーン
1.ダークキングダム
発生:太陽黒点
テーマ:前世・過去
ボス:クイン・メタリア
部下:クイン・ベリル、四天王
ザコ;妖魔
2.ブラックムーン/R
発生:流刑の星ネメシス
テーマ:時空・未来
ボス:ワイズマン
部下:プリンス・デマンドなど
ザコ;ドルイド
3.デスバスターズ
発生:タウ星形、無限学園
テーマ:外部太陽系戦士
ボス:師ファラオ90
部下:土萠創一、カオリナイト、ウィッチーズ5
ザコ;ダイモーン
メモ:人体実験
4.デッドムーン
発生:皆既日食
テーマ:エリュシオン、それぞれの夢
ボス:ネヘレニア
部下:ジルコニア、アマゾネス・カルテット
ザコ;悪夢レムレス
メモ:サーカス
つづく
447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 01:57:15 0
暇人乙
448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 02:06:26 0
1~4の勢力圏;麻布十番街のかたすみ
449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 05:54:21 0
>>445
地声かどうかはよく知らないけど、
私も唐突に御大が出てきたとき吹いたw
450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 07:54:42 hsm1g+wz0
>>445 私も驚いたジェダ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 10:46:20 O
>>450
wwwやめてwwww
452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 17:16:11 O
39話
スケート場にクンツァイト登場
その後変態仮面がアップになったとき、その横を変な虫みたいなものが通っていくのは何?
自分が見てるビデオだけかな?
453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 22:15:04 0
亜美とエンディミオンが対決する回は本当にツッコミ所満載だった。
前半で強そうなところを見せておいて、「本気でいかせてもらう」と言いつつ、どう考えても弱そうなタキシード仮面に変身。装備してた剣なくなってるし...
結局、何も出来ないまま黒水晶を取られて粉砕。挙句の果てに、自らSサンダーに突進して終了。
ミツアーミの回も笑えた。タキシードと仮面をつけるような奇妙極まりない格好で「私はタキシード仮面ではない」と言ってもw
しかし放送当時は子供だったこともあり、ネタキャラだったことには気付かなかったなあ。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 01:38:13 0
>>453
タキシード仮面でないなら変態で決定だなと思った瞬間
455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 12:41:34 0
>>452
DVDでも確認できる。
クンツァイトが「あわれエンディミオン、無用な横槍を、、、」
ってところ。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 14:25:08 0
カセットドラマって無印が3作、Rが2作、S1作のみしか出てない?
457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 09:03:03 X+7WANSp0
>>456 うん
458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 22:25:44 O
タキシード仮面といや
いるんならギリギリまで引っ張らんとさっさと助けてやれよ
と当時から感じていた
459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 23:51:34 0
まあ、さっさと助けたらタキシード仮面が主役になっちゃうだろ。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 01:28:05 0
コンクリに突き刺さるあのバラの固さはすごいが
それをコンクリに刺さる強さで投げるあいつは侮れない
461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 02:51:45 0
ルベウスが放った無数のエネルギー弾を全部バラで迎撃してのけたからなw
一体オマエはナニモノなんだ?と・・・
462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 02:51:54 0
サイコメトリーの力があって衝撃派出せるくらいだから
薔薇刺すくらいどうって事ない
463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 06:46:48 O
念の力。
ってどうしても思っちゃう。w
子供のころ好きだったなあ。親も一緒に見てたけど心のなかでヒソカにつっこんでたんだろうな。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 09:08:38 A/vlfwYx0
夢の中 二人でいたよね
干し柿に 護られて
465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 21:13:38 0
白いくつ オナラ して
白い月の橋 渡って
466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 21:26:17 mq9dInOL0
夜更けの マン○ 広ぉげれば~ 虹ぃ色ぉ
467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 22:13:00 0
実はあれはバラの形をしているだけで、ただの武器ではないのだろう。
その理由をベリルが説明口調で行ってたね。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 22:53:45 0
>>464
ちょw
干し柿かよww
469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 00:31:12 O
セーラームーンふりかけの安っぽい味が忘れられない
キラキラのシールとか集めてたのにどこやっちゃったんだろ…
470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 01:10:49 0
オマケほしさにチョコスナック買ったな。
タキシード仮面は貴重だったので、大当たりな気分だったよ。
471:セーラーマーズ ◆XpMars2dLs
07/02/22 04:52:49 0
>>1 まさにコレしかないでしょ。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 08:55:32 PH6HownR0
友達の 時には気にせず
何気なく 話していたけど
浜田だけ 気になる 瞬間があったの
元基 レイに 今すぐなりたい
473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 10:34:48 xuAVY4+f0
「セーラームーン」と「ちびまる子」 これだけの共通点
●元々は少女漫画雑誌の連載作品の一つにすぎなかった。
●アニメ化し爆発的ヒット。実写化もされた。
●そして日本人ならほぼ誰でも名前くらいは聞いたことがあるほどになった。
●ただし主な視聴者は10歳以下の女子。意外なほど男子は内容を知らない。
●コスプレで一番苦労するのはたいていの人にとって髪型である。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 11:23:56 O
まる子は男も見てたぞ
475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 22:27:07 O
誰かルナと亜美ちゃんが説明してる無印前期まとめビデオみたいなの持ってる人いる?ヴィーナス登場~銀水晶出現までの。漏れ何故か持ってたww
これ以外にもそうゆうのってあった?
476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 22:57:26 0
意地でもリフレッシュと叫ばなかったクンツァイト、
叫んだら何かまずいことでもあったのか?
477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 01:12:50 0
単にうさぎが嫌いだったんだよ。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 01:15:39 0
>>476
1、ゾイサイトの魂が漂う世界へ行けなくなる
2、「リフレーーーーーーーーーーッッシュ」と伸ばす間、息が続かない
3、Rの発音が苦手
の中では1と見せかけて2だと思う
479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 05:41:03 0
>>476
単に嫌だったんだよ。かっこ悪いから。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 08:11:08 0
>>478
> 3、Rの発音が苦手
クンツァイトは日本語ネイティブだったのか。LもRもラ行に聞こえる日本人。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 19:35:13 0
てっきり、意地でも叫ばん!と言っといて
叫ぶというオチかと思っていたのに…。
本当に言わなかったな
482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 22:15:16 0
もし叫んだら、きれいなクンツァイト様ができるお
483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 22:44:34 0
総合スレでスルーされたのだが、
木星に代わってヤキ入れてやるよ ってアニメには出てきた?
484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 23:06:04 uKtSvq780
>>483 出てきませんでした。
出てきたのは「月に代わっておしおきよ」「火星に代わって折檻よ」「水星に代わってトイレにジャー」
485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 23:13:49 84/+9xkaO
>>463
まもるは特質系か強化系かな? 技をみてると放出系かもしれん
うさぎ…特質
亜美…操作
レイ…放出
まこと…放出or強化
美奈子…具現化
はるか…強化
みちる…変化
せつな…操作
ほたる…特質