07/08/01 21:08:01
『緊急発進セイバーキッズ』
1991.2.19~1992.2.11 テレビ東京系放送(全50話)。未ソフト化。
「ルパン3世」で有名なモンキーパンチが原作とキャラクター原案を手がけたアニメ。
東京ムービー新社(現東京ムービー/トムス・エンタテイメント)製作。
ぷかりんカンパニーというロボット開発&レンタル業を営む科学者とその息子家族が、
世界征服をたくらむDr.バグと部下のロボット、オメガ・イプシロンで構成される
スクラップ団の悪巧みをくじきながら世界各地で救助活動をするギャグありシリアスありのSFアクション。
主人公である孫たちのケン(長男)・ラン(長女)・ゴウ(次男)は、
戦闘時にはそれぞれキャリアセイバー・ランセイバー・スカイセイバーと呼ばれるメカに乗り込む。
女性モデルを守るために液体窒素を浴びて凍傷になったゴウの手を、
そのモデルが胸の谷間に入れて暖めてあげるという9話のエピソードや、
タイムガンというタイムマシンで過去にワープするシリーズ(36話~38話)で、
ルパン一味そのままのパルン一味が活躍する37話、
主人公たちの危機に両親が巨大ハンマーを武器に持つスーパーロボットで出撃する47話が印象的。
事実上の最終話は47話で、ラスト3話は総集編。
♪拳振り上げろ!~♪というサビの主題歌「Dancing Beat」がかっこいい。
東京ムービー公式サイトの紹介ページ URLリンク(www.tms-e.com)
『プリンセスナイン~如月女子高野球部~』
NHK衛星第2テレビで放映 98.04.08~98.10.14放送(全26話) フェニックス・エンタテインメント制作
「熱血&根性」がキーワードの美少女野球アニメ。
早川涼(15歳)は女の子でありながら天性の野球の才能を買われ、
名門お嬢様学校「如月女子高校」に特待生として入学する。
しかし、父を亡くし、母と二人でおでん屋を切り盛りしていた涼にとって、
名門お嬢様学校での生活は慣れないことばかり。
しかも、集まった部員はわずか3人で・・・。