07/06/13 16:12:50
コストは量産すれば問題なし
名作劇場はシリーズとして人気があるからハイジ等人気のある作品が出たら全作品ラインナップされるだろう
101:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/13 16:53:50
>>100
現実を何もわかっていない「ペリーヌ」大好きな夢見る変人だな
102:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/13 17:31:51
ところで前のスレに書いてあった
ペリーヌのDVDBOXはどうなってるんだ
103:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/13 17:45:34
>>102
来年の30周年記念に運がよければ発売する。一応、日本アニメも素材
の発掘作業をしているみたい。 関さんの初期設定や豪華解説書も企画
されている。 映像も基本は、今のDVDの映像だが、歯抜けになっている
映像を発掘している最中。 これも予定だが完全版CDとの連動企画も予定
されている。 ただ残念なのは、ジャケットなどが関さんではなくすべて
櫻井美智代さんにお願いいする予定らしい。 監督の腰さん斉藤さんの座
談会映像も予定されていたがお二人ともお歳なのでスタジオまで出向くの
は無理と判断され断念。(高額なので無理だが鶴ひろみ、池田昌子の対談
は企画されていた)
ただバンダイがかなり低予算で作れと指示している為に「ハイジ」のよう
に単品を箱に詰めたものになってしまう可能性が大??
104:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/13 19:05:53
>>103
第31話のCMで流れたカルピスのペリーヌとマルセルのアニメーション
映像は収録されますか?
105:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/13 19:08:39
ハイジスレでも言われてたのに、まだダラダラ長文を簡潔にまとめる技術が
身についてないのか。
106:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/13 22:22:25
>>104
そんなもんどうでもいい
そのために出るのが遅れたり値段が上がったりしなけりゃいいよ
107:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/13 23:08:18
>>105
狂人降臨
108:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/13 23:10:13
>>106
だから値段も下がらないし映像もそのまま。 もう大金はたいて全13
巻買ったんだろうが?
109:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/13 23:15:30
>>105
「ペリーヌ」や名作の事もなにもしらないで情報を与えてくれる方を馬鹿にするのはやめて下さい
110:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/13 23:37:26
ペリーヌなんてだまっててもどっかで再放送される作品だし
DVDや次世代ディスク買うまでもない
111:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/13 23:40:54
>>105
名作やペリーヌを何も知らないのにカキコしてくれているファンを
馬鹿にして楽しいか? その割には名作系スレッドは覗いているようだな
112:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/13 23:47:52
>>106
初回放送を見てない若い世代の方のセリフですな。 見た事なければ
思いでもないからどうでもいいって事なのね。
113:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/13 23:55:45
初回放送を見てるリアルタイムのファンだが、そんなものどうでもいい
それは世代の問題でなく、映像素材に興味あるかどうかの個人の資質の問題
114:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 00:01:09
>>113
そうか? ペリーヌファンだったら現存するDVDにもなっていないような
映像でも見たいと思うのが普通だぞ。 だから10年前にはレ-ザーディスクが
それなりにうれたんだからな。
115:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 00:25:56
>>106
レンタル屋で50円セール時のお借り下さい。又は中古ビデオをセット
で500円を見つけてください。
116:105
07/06/14 00:27:13
3つか。
意外と釣れたな。
それはそうと、文章なげーよバーカ。
117:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 00:34:37
俺は今のDVDでもう十分だよ
118:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 00:39:32
>>116
私は長いとは思いません。
きちんと説明してくれているので実現しなくても発売する様子や内容
わかって嬉しいぐらいです
逆に数行でどう説明するのでしょうか? もし差し支えなければ
>>103さんの文章を2行ほどにまとめてわかりやすく説明してもらえません
か? ペリーヌファン歴の長い私には凄い嬉しいことなんです。
「バーカ」とかペリーヌのスレッドを汚すような発言は控えたほうがよいとおもいませんか?
119:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 00:41:45
>105は嫉妬だろ
120:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 00:43:33
105の人気に嫉妬
121:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 00:44:22
>>114
なんでも自分を基準に考えて普通と思うな
自分はペリーヌファンだが本編以外の映像なんか存在も知らないし興味もない
ソフトは本編をちゃんと見られるから買うの
122:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 00:45:17
>>117
確かに現行のDVDで満足だよな。 もし他に映像があるのなら
他の名作劇場も合わせたメモリアルDVDみたいな2枚組みたいな
秘蔵映像集でも発売してくれた方が嬉しいけど・・・
123:105
07/06/14 00:47:36
おお、この短時間でいきなり2人も引っかかった!
よっぽど癪に障るのね。ハイジスレでも文句言う奴を叩いて延々と続けてたし。
(新餌↓)
ハードの話したきゃ、サロンで企業叩きのスレでも立て、そこで語ってろバーカ。
124:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 00:51:59
釣れたのなんのと喜んでいる低脳がいると聞いたのですが
ここで間違いないですか?
125:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 00:53:13
>>123
横槍入れるようで申し訳ないのですが、ハードではなくソフトでは
ないでしょうか?
126:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 00:54:23
>>124
おう、間違いない、よく来たな。ゆっくり楽しんでいってくれ。
127:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 00:58:26
>>121
現在だから言える言葉だね。 昔は、名作劇場なんて子供番組以下の扱い
でビデオが出ても総集編のみで予告やエンディングなんて見れなかった。
もちろん衛星放送(CS)などもないので再放送は本放送以来、予告や
エンディングが見れない状態だった。そんな体験をしていない10代や20
代前半の方は信じられない事かもしれないけどね。 今のDVDが本編のみ
収録だったらファンの方はどう思う?
128:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 01:00:43
126さん
ありがとうございます
・・・・・ううむこりゃ酷い・・・・・
1週間は酒の肴に困らなくてすみそうですね
129:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 01:04:56
予告やエンディング、あるにこしたことはないが、なくても俺は困らない
130:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 01:05:33
あ~の118ですけど長い文章を短文にまとめてくれないのですか?
他人を馬鹿にしている本人ができないのは124さんが言っているように
低脳と呼ぶしかないと思います。
映像があるからストーリーが頼めるわけでしょう。 DVDや再放送
があるから今でもペリーヌの記憶を忘れないで感動できる そんな素晴らしい
作品を馬鹿にして悲しいです。 みなさんだってDVDを買ったりレンタル
したり再放送を録画して楽しんでいるファンが多いと思います。
せっかくの情報や話題を馬鹿にしないで意見をかわしてください。
131:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 01:15:25
>>129
幸せな方ですね。
132:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 01:19:46
おおかたの人間は幸せなんじゃないの?
133:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 01:20:40
>>130
そりゃ無理だと思うよ。まともに議論する気なんてないと思う。
「釣れた」とか言って喜んでるんだから、最初から荒らすのが目的。
もしくは反論できないから荒らしを装っているだけ。
134:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 01:22:16
>>127
オイラもイラネエよ
いつもPOとEDは飛ばしてるし
135:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 01:25:37
DVD化されてない映像ってどういう種類のもので、
どの程度あるのか知らないけど、あんまり興味はないな~。
俺はDVDで価格に見合っただけの感動を貰ったからもう十分だよ。
136:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 01:29:12
おれは価格以上の感動を貰ったと感じた。
ようは「映像」が欲しいのか「ものがたり」が欲しいのかの違いでねーのか?
137:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 01:45:55
>>134
横槍入れるようで申し訳ないのですが、PDではなくOPでは
ないでしょうか?
138:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 01:47:53
>横槍入れるようで申し訳ないのですが
「客観的に見て個人的には・・・」に続いて流行るかな?
139:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 01:48:23
>>134
幸せな方ですね。
140:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 01:50:46
>>137
横槍を入れるようで申し訳ないのですが
アンタも間違えてるよw
141:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 01:52:50
幸せな人間で満ち溢れているこのスレ
なんの不平を言うことがあろうか
142:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 02:08:04
でも映像に拘ってなかったら「コゼット」のようにハイビジョンで撮影
されていないと思う。 名作は昔から撮影だけはお金をかけていたから
TVアニメで使うフィルムは通常、16mmフィルムなんだけど名作は35mmで撮影
されていたからね。 粒子がでかい分、画質も綺麗。 会社自体が映像にこだわりを
持っていた事になるよ。 だから映像に執着しているファンがいてもおかしくないけど
143:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 02:32:52
前にもこんな流れになったことがあった・・・
144:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 03:47:25
>>143
そうそう 映像ファンをみんなで潰しにかかっていたもんな。 これからは
潰した連中がまともなストーリーの話を語ってくれるのが楽しみだ
145:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 05:47:32
>>142
粒子がでかい
粒子がでかい
粒子がでかい
146:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 06:28:34
特典映像追加して現行品持ってる人にもう一回買わせる商法は大嫌い
客に対して失礼すぎる
特典映像だけ別商品として売れ
147:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 07:57:40
そうだ、そうだ
普通の人には特典なしの廉価版を
こだわりの人にはフィルム倉庫の中を探す券付のでw
148:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 09:14:45
読み返してみたが、こだわるのが悪いとは誰も言っていないんじゃないの。
「自分はこだわらない」と言ってるだけで・・・。
まあ言葉が汚いのもいるけど、ここは2ちゃんねるだしな・・・w
114のようにこだわるのが当たり前みたいな発言するから突っ込まれるんだよ。
149:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 09:27:21
どうでもいい話で熱くなるおっさん共・・・
素敵な光景だな
150:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 09:57:09
熱くなるだけの名作だってことだな。
151:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 10:22:23
「あんた名前は?」
「ペリー…、オレ…オーレリィです。」
「ペリオレオーレリィ?」←髭おんちゃんNice突っ込み!
152:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 11:13:59
お父さんお父さん!きこえないの。大菊が僕に何か言うよ。
153:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 12:33:01
>>147
バンダイは廉価版は出さない会社なんですよー バンダイが日本アニメ
と契約を切りたいといえば別の会社が500円ぐらい安くしかもディスク
プレスは台湾で行い以前のジャケットはバンダイに版権があるので使用
できないので汚いTV映像の合成画面。 映像も予算がないので各巻3話収録に・・・
もちろん予告は収録なし
それでよければ、バンダイに早く契約を切って下さいと申し出て
下さい。 他の日本アニメ作品の末路を・・・
154:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 15:08:25
なんかマニア気持ちわる・・・
普通に話し楽しんだらいいのに。
155:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 15:55:54
おじさん、今季の会社の標語は「サビ残は、しない、させない、許さない」でどうだろう。
156:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 16:49:21
>>154
映像の技術者や知識のある方がいるから 普通にペリーヌのDVDを
気軽に楽しむことができるんだよ。
まだ、VHSもない時代で生きていたかったの? それなら
レンタルもないんだよ。
157:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 16:51:30
何が問題にされているのかも分からないのか・・・
やはり映像マニアはキモイ
158:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 16:54:32
>>映像ヲタク
的外れなレスと主張
相手が何を言おうとしてるのかしっかり理解したうえでレスしてくれ
噛み合わない会話が気持ち悪くて仕方がない
159:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 18:04:53
普通の人はペリーヌのストーリーを楽しんでるんだよ。
ただそれだけ。映像マニアは、少なくともこのスレには必要なし。
つまらない事でレスを消費しないでほしい。
160:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 18:23:40
どうでもいい話で熱くなるおっさん共・・・
素敵な光景だな
161:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 18:44:34
元々家庭用TV用の作品、たとえ30mmで撮影していても実際に放映される時はそれなりの画像にしかならない
LDの時点で既に放映時のクオリティは越えている
これからさらに…なんて考えたらもう画像をごちゃごちゃいじる事になる
手書きというかアナログで作られたアニメをデジタル技術で
オリジナルで良いよ
162:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 20:32:45
>>160
おっさんだから熱くなれるのだろう
163:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 20:38:45
やはりペリーヌマニアはキモイ
164:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 21:24:48
お父さんお父さん!きこえないの。大菊が僕に何か言うよ。
165:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 21:49:26
何ぃーー 聞こえんな!
166:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 22:03:18
ビルフランを英語で書くとしたらBillfran?
パリカールは うーん
167:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 22:14:39
別に特別な映像に拘る意見があってもいいんだよ
問題はその意見がごく一部マイノリティーなのに
それを全てのファンの総意であるかに語るのがいけないのだ
映像マニアはそれが少数意見であるのを自覚すべき
168:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 22:35:48
俺、学生時代にバンダイの下請けでレーザーディスクやビデオのアンケート
ハガキの調査の仕事をしていたんだけど「ペリーヌ物語」のハガキを読んでみると
時代のせいか本放送時の映像が再現されていないと怒りをぶつけるファンが圧倒的に多かった。
BGM集などの特典は喜んでくれたけど映像特典が全くなかったので3巻目
で打ち切りになる予定だった。(24話まで)
でも予算を増やして最終巻にかなりの映像特典を入れたら名作にしては予想以上に売れ
たのを記憶している。 その後、「ティコ」などのレーザーディスクなどにも映像特典を入れ
たら入れた巻と未放送があった巻がオリコンの上位に入った。
名作劇場の糞高いレザーディスクにしては快挙だった。「ペリーヌ」LDのアンケートの中に
は、次回作の「赤毛のアン」の予告なども収録してあるのだが、それが不満で「ペリーヌ」のLDに
なぜ?「アン」が入っているんだとお叱りを受ける手紙(カミソリ入り)もあった。
でも結局、レンタルなしの各12000円もするLDが4回も再プレスされる結果となった。
DVDでは数枚単位でプレスは可能だがLDは予約が200件以上を越さないと再版はできなかった時代でだけどね。
普通に視聴できれば良いファンが多いが名作劇場の年末の次回作予告は
DVDでもカットするべきだったかな?? もちろんカットしても値段は安くならないよ
169:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 22:45:06
4話で5千円でもオープニングやエンディング、予告なんていらない。
本編のみ十分だ どうせレンタルだし
170:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 22:52:53
>>169
幻の劇場版でもレンタルしてろ馬鹿
171:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 23:01:59
実際のところ1枚4話収録のディスで
オープニング、エンディング、予告を省いて5話収録になったら嬉しい
172:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 23:13:14
>>166
フランス語で書くとVulfran、Palikareだよ
英訳本も同じ綴り
フランス語原作なのに何故英語で書こうとするのか
173:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/15 11:08:23
>それが不満で「ペリーヌ」のLDに なぜ「アン」が入っているんだと
>お叱りを受ける手紙(カミソリ入り)もあった。
それは犯罪だよ、映像ヲタキモ過ぎ
>普通に視聴できれば良いファンが多いが名作劇場の年末の次回作予告は
>DVDでもカットするべきだったかな?? もちろんカットしても値段は安くならないよ
現状で入ってる物をなんでわざわざカットするんだ?
極論しか言えない映像ヲタキモ過ぎ
しかも「カットするべきだったかな」とか、何様のつもりなんだ?
脳内製作者の映像ヲタキモ過ぎ
174:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/15 15:22:51
ビルフラン様を尊敬するよ。一代で従業員7000人の会社を作るなんてどんな魔法を使ったのかな。
175:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/15 16:09:33
>>173
「アン」予告は、映像オタより「ペリーヌ」の強烈なオタクによるもの
だから今で言うと映像特典類を嫌う連中だね。
名作DVDには、VHS時に収録されていた映像がカットされている
作品が多い。 あとは予算の都合で「フランダースの犬」「フローネ」など
は、カットされている素材を元に戻すのにお金がかかるのでカットされた
ままになっている商品もある
何様のつもりと言われても当時、企画に参加していたし今ではバンダイの
子会社を経て某ビデオ会社で制作、企画もやっていますよ。逆に自分が働い
ている業界の悪口になるけどメーカーは、購入してくれるお客をキモイと
思っているから(某ガイナッ●スでも本音を出して謝罪した方もいるでしょう)
LDやDVDのジャケットだって当時は、バンダイ、日本アニメがキャラザデ
の関さんではなく「ナンとジョー」「ティコ」などのエンディングをやっている
譚さんに描かせたいというのを下っ端だったけど断固として関さんの方がいい
といい依頼した経緯もあるよ。 譚さんは、日本アニメには好かれていたけど
アニメーターには好かれていなかったからね。
脳内制作者とか言ってくれもかまいません。もう発売してしまった商品だし。
176:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/15 16:43:19 1LQyd7rB
>>175
馬鹿にまじめに回答するな こいつ映像ヲタきもすぎとか書いているが汚い映像を制作してDVDにしている
張本人なのだから なぜ「ペリーヌ物語」の場所をターゲット
にしているかは不明だがきっと映像関係の事がカキコされているスレッドでいちゃもんつけて楽しむ根暗な業界人なんだろうよ
自分の会社の機材が安物だからってひがむなよ。USAから最新の機材でも導入すれば??
177:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/15 17:27:17
>>174
あの村で働きたいならあの工場ぐらいしかないんじゃないのか
他にでっかい会社は無いみたいだが
178:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/15 17:31:13
>>177
ビルフランのお屋敷でかすぎ。 狩猟小屋と交換希望っす。
179:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/15 17:38:07
>>178
うちの汚屋敷となら交換してやるよ
180:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/15 18:24:13
女工さんの臭いお部屋と交換してやって下さい。
181:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/15 18:57:04
>>175乙
基地外を出汁にしてひと語りしておきたかったってとこかな。
興味深く読ませてもらった。ageてる馬鹿とかも別に気にも留めてないだろうが、
一応労いの言葉をかけておく。
しかしガイナの広報だかは認識不足だな。そもそもキモヲタが作った会社だってのにw
182:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/15 19:24:29
そもそもDVDが出る商品自体、キモオタがいっぱいるから商品化
されたんだろうが・・・いまでは、名作劇場も立派なキモオタ作品ですよ
183:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/15 19:50:52
>>181
>キモヲタが作った会社だってのにw
…ま、スレ違いだけどツマラン事ほざく奴だな
好きな事をやるために自分達で会社を作った人たちも181のようなクズにはキモオタとしか思えないのか
どうせ自分では何もせずに他人のやる事にナンクセつける事しか出来ないクズ野郎のくせに
何でもかんでもキモオタキモオタ、ウザイからとっとと消えろ
でめーのレスはただ荒れるだけのクズレスだ
184:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/15 21:34:59
ペリーヌは5フランだけでパリからマロクールに行ったんだってよ~
「バロンがんばる」好きだったなぁ~
185:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/15 21:40:13
マルガレーテのおかみさんも好きだったな。「少女コゼット」のテナルディエ
のおかみさんそっくり。そう思わない??
186:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/15 22:06:25
やっぱりロザーリーのパジャマ姿がいいんだよな
187:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/16 00:01:06
>>183
そらガイナは勝ち組のヲタだが、堅気の衆から見ればどっちもどっち。
関係者乙と言いたくなるファビョレスだな。外に出て深呼吸でもしてみ?
188:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/16 00:06:56
スー( ̄。 ̄)ハー( ̄0 ̄)スー( ̄。 ̄)ハー( ̄0 ̄)シンコキュウ
189:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/16 00:48:33
テオドールは、まだグンゼのパンツをはいていたのかな?
190:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/16 01:32:20
もっと当時の映像話を聞きたいな。嫌っているファンばかりではないんですよ。
191:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/16 07:26:29
…グンゼあるかな?
192:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/16 09:48:42
こんなクソスレ見てる堅気がいるかよw
193:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/16 20:24:07
ルクリおばさんありがとう。ペリーヌを助けてほんと感謝っす。
あなたに神の御加護がございますよう。
194:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/16 23:06:31
ルクリさんがいたから弁護士のフィリップ先生もパリで捜査ができたんだよ
ね。 シモン荘には行かなかったのかな??
195:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 01:29:32
当然シモン荘には言って確認しただろうが他人の可能性だって少しはある
でも「ルクリおばさんに売ったパリカールというロバ」はさすがにペリーヌ一人だけ…のはず
そういった確実な証拠をあの弁護士は求めていたんだろ
196:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 01:32:03
あまり好まれていないようだけど映像関係での「ペリーヌ」の裏話を
リクエストに答えてちょっとだけ
「ペリーヌ」はレーザーディスクのVTRを制作している時点で
どこかわすれたけど差別用語?的な部分を数ヶ所カットしている。
バンダイも賢くしゃべっている部分の画像をうまく静止画にしたり
同じセリフを繰り返させたりしている。 90年前半は、差別用語
などが非常に厳しい状況で現在では収録可能なセリフもアウトの場合
が多かった。 よくジャケットの裏に当時の原版のまま収録してあり
ますなどは嘘が多い
あと紛失している素材などは、別の話数から同じシーンの場合は編集
してごまかしていた。 あとデジタルアニメ世代にはうるさいフィルム
のキズなどは、紛失した素材と同じく空などのシーンは、別の同じ背景
で使用された空を合成していた。
あとBGMなどの選曲などは日本アニメが推薦してきた当時、名作フ
ァンクラブの会長とその奥さんがやっていて、必要のない時もバンダイ
やスタジオに来ては邪魔をして行った。
最終的にブックレットに名前を掲載しますとの言葉を不服としてLD
の最終巻の最後に映像として名前とファンクラブの名前を掲載してくれ
としつこかった。サンプルも1枚ずつなのだが、各3枚も要求してきた
のには腹が立った。
LD第7集の最後に掲載されているのでLDを持っている方は見てみて
ください
197:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 01:33:17
最終的に日本アニメに保存されているBGMは、一部が紛失している
事が判明してすべての音楽をLDに収録できなかったが売り上げにひびく
んのでその件については触れないでいた。
でも日本アニメになくてもとわざわざ作曲者の故・渡辺岳夫先生のお
子様が運営している会社になんとかサブマスター(コピーのオリジナル)
を借りに行ったが、制作に間に合わずに特典としては未収録と終わった。
そのコピーは私が所有しているので私が提供しない限り、ペリーヌの
BGMのCDが出ても完全版はありえないでしょう。日本アニメで発掘
できれば別だが(でも俺は提供する意思はないけどね)
なのでDVDはLD素材の流用なので自然に綺麗に音声などやシーン
がカットされているわけです。でもストーリーがわかるから別にいいで
しょう。 本放送で放送された第1話のみ使用のオープニングもプリント
は、LDを作る時点で残っていたが、LD化した時に破棄されてしまっ
た。VTR化されると倉庫のフィルムが邪魔らしく(場所を取るから)
ほとんどの音声テープやプリントフィルムが処分されていましたよ。
以上バンダイでバイトしていた頃の思い出話の一部です。
198:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 01:57:11 Wb1Qa2AG
>>196>>197
ありがとうございました。 意味の解らない専門用語なども出てきて
ちょっと・・・・ですが、なんとなく解りました。 ステキな裏話でした
。
でもビデオ会社や日本アニメーションってかなりいいかげんなんですね。
DVDを揃えましたけどオークションなにかでレーザーディスクも買って
見たいと思います。 音楽集は、ぜひテープを提供してあげてください。
ファンは完全版を願っていると思います。発売したら買います。
あと本編のみであとは見れなくてもいいとか書いている方がいましたが
文章を読んでいると当時の映像も見たくなってしまいました。 まだ生まれて
いなかったのでやっぱり映像特典は必要かなと思います。 売り上げにも
関係してくるようでしね。 だって字幕などがないオープニングやエンディング
も入っていないんですよDVDには 他のアニメには当たり前に入っている
のにな~
199:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 05:40:11 Oo3kRRlx
鉄腕アトムなども欠落したのはそういう理由だったんかな。
LDとかVHS収録ある時期に一部の作品で出来なかったから、
いまさらフィルムから録画しなおす手間隙かけられなかったり
時間がその後たって劣化してしまって原板のフィルムがもう
シネスコに耐えられないものしかないとか、そういうことなんだろうか?
200:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 06:59:49
磐梯でバイトw遠杉
201:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 08:44:12
>>197
>そのコピーは私が所有しているので私が提供しない限り、ペリーヌのBGMのCDが出ても完全版はありえないでしょう。
> 以上バンダイでバイトしていた頃の思い出話の一部です。
何でバイトがそんなもの持ってるのかな?
普通に考えたら盗んだとしか思えないが
もしかしたらこの手の奴等がガメてたから完全版が出来ないのかもしれんな
ヒデー話だ
202:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 08:57:54
まずこの話しが本当かどうかが問題。ヲタの脳内妄想の可能性だってある。
また、もし本当だったら、こんな事を2ちゃんねるでベラベラ喋る関係者なんて、
イタイ以外の何物でもない。
内情を知る人間なら、誰か特定できそうなくらいの事が書いてあるよ。
考えられるパターンは以下の3つ。
・イタイヲタのイタイ脳内妄想
・とち狂った関係者
・特定の関係者に恨みを持つ人間のナリスマシ
いずれにしてもイタイ人間であることは確定。
203:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 10:56:07
ふ~ん、そ~なんだ、感心してそんしちゃった
204:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 11:04:29
お父さんお父さん!きこえないの。とち狂った関係者大菊が僕に何か言うよ。
205:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 11:22:10
とち狂った関係者大菊
206:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 11:37:33
おじいさんの工場ってどのぐらいの面積だったんだろう?
207:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 11:54:25
今の日本で言えばトヨタとか日立なんだろうか>パンダボアヌ工場
208:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 12:54:39
>>201
疑問の声が出たのでお答えしましょう。
当時バイトでしたがバンダイの中で名作に詳しい人間がいなかった事ですね。
それで日本アニメ側も自社の作品にお金をバンダイ側が全面支援して作業して
いたので名作ファンクラブのもっと詳しい方たちをフタッフとして迎えて素晴
らしいLDを作ろうとしたのでは?。
(「ティコ」のLDからは日本アニメが素材を作りそれをバンダイに提供する
ように変更されたので日本アニメも時代の変化についていけずに、低予算で
LD化しなければいけない為にそのままTVで放送されたVTRでLD化してい
るもちろん「ロミオ」も)
「ペリーヌ物語」LDも企画はLD-BOXで発売予定でした。その為
関先生にBOXイラストを描き下ろしていただいていました。現在のDVD
の第1巻の表紙がBOXのイラストになる予定だったものです。
LDでは使用されていないでしょう。(宣伝用と第7集の解説に流用しま
したけど)
今でも全部を話しているわけではないよ。ほんの一部の内容だけ。
すべてお話はできません。
当時の「ペリーヌ」の企画担当は、女性の方だったのだけど他にも仕事を
数本抱えていたのでサブかバイトで頑張りました。バイトと言っても社員みたい
に扱ってくれてとても親切でしたよ。
現在では、当時のスタッフはバンダイを退社しています。
209:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 12:56:55
音楽集のBGMの件は、私の特権です。個人的に若い頃から渡辺岳夫先生
とはお付き合いがありましたから息子さんとも知り合いだったわけです。
日本アニメは、渡辺岳夫先生の奥様などに好かれていなかったので映像
担当が頼んでもテープは貸してくれませんでした。既に納品してあります
からと。 奥様も膨大な音楽のテープなどを倉庫からさがすのが嫌いでし
たし。 それに盗んだのではなくテープをデジタルのDATと言うメディ
アに落として返却しました。(個人で持っている分には大丈夫。これを
無断で商売に使ったりすれば犯罪?なわけです。)
>>202
もう15年ぐらい前の事なので時効と思ってファンの方に当時の真相
をお話してあげようと思っただけですよ。 今の仕事の事は一切、しゃ
べっておりません。 私も「ペリーヌ物語」は大好きですので思い入れ
のある最初にバイトですけど担当した作品ですから。
特定の方への恨みですか? うーん。アンケートハガキや手紙を集計
している時にカミソリで手を切ってしまった事ぐらいでしょうか?
でも会社の方の話では、脅迫やカミソリ類はよくある事のようです。
素手で開封してしまった私が悪いんですけど・・これも恨みに入るのでしょ
うか?
>・イタイヲタのイタイ脳内妄想
>・とち狂った関係者
>・特定の関係者に恨みを持つ人間のナリスマシ
>いずれにしてもイタイ人間であることは確定。
ありがとうございます。本音をおっしゃってくれて ここで書いている
時点でイタイ人間ですよね。私もそう思います。でも真のファンはここに
集まってくるそうですからあえてこの場で書かせて頂きました。
210:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 12:57:58
>>199
「アトム」についてはよく解りません。 確かコロムビアミュージック
からDVD-BOXが発売していたような。この会社が委託しているスタ
ジオは技術面からもかなり良いので私も気に入っています。
名作劇場のCDもコロムビアですしね。日本アニメが独自に全音楽マスタ
ーを発掘されている事を願います。
211:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 13:17:48
>>208
またキチガイをまともに相手にすな!! まじめすぎ
212:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 13:25:05
キチガイに限って長文という現実
213:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 16:41:18
>>209
つまりBGMは渡辺岳夫先生の奥さまにDATでお渡しして大元は自分で所有しているという事ですか?
日本アニメのバイトとしてでなく個人的な付き合いで贈与された、と
ま、個人の所有物なら問題はないでしょう
ですが>>197を見る限り日本アニメの仕事としてやっていたように見えます
確認したいのですが、本当に個人的に奥さまから贈与か廃棄依頼等されて手元に持っているんですよね
214:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 16:53:53
そんなのかわいいほうだよ 日本アニメの社員はずるがしこいから
「三千里」の劇場版を制作する際に設定の保管してある部屋にいったが
オリジナルは残っていなかったからね。青焼きやコピーも数十枚程度
。 みんな持っていかれているんだよ。
渡辺岳夫先生の知り合いが、仕事の一環だとは言え個人的にもらった
物を所持していても問題はない(しかもコピー)。ヤフオクで売っていたか?
もし日本アニメだけだったら貸してももらえない音源をその方の
つてで貸してもらったけど制作に間に合わなかった。ただそれだけの事
でしょうが・・・213は何様でしょうか? 警察ですか? 著作権協会
の方?
215:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 17:44:06
最初は映像関係の話で映像の必要さを伝えたかったのですが、いろいろ
不満や調査したい方がいるようですね。回答はこれで最後にします。
ここまで濃いファンが多いとは思いませんでした。>>211>>214さん い
ろいろかばってくれてありがとございました。
>>212
>キチガイに限って長文という現実
すみませんでした。キチガイと言われても仕方がないですよね。反省
して二度と書き込みは致しません。 また長くなりました。馬鹿ですね
>>213
> つまりBGMは渡辺岳夫先生の奥さまにDATでお渡しして大元は自分で
>所有しているという事ですか?
いえ違います。先生の事務所でDATに落としてもらったものです。急いで
いたので簡易ダビングです。スタジオなどの機材は使用していませんので
マスタリングなど他の作業はまったくされていません。テープの綺麗なノイズ
も収録されています。 でも6トラなのでDATでは表現できない音なども
あるんですよね。
これは、私が「ペリーヌ」のLDのBGMを出来る限り完全なものにしたい
と思って企画部長には簡単におことわりしてやった事なんです。
レコーディングの際に録音されたテープのオリジナル当時、日本アニメに納品
されています。でも先生は必ずサブコピーももらう方なのでオリジナルが
紛失してもサブは先生の倉庫に綺麗?に保管されています。
これは自慢ではありませんが、私のように昔ながらのお付き合いがなければ
サブとは、言え渡辺先生の事務所は2次使用料などを要求してきた事でしょう。
216:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 17:45:25
>個人の所有物なら問題はないでしょう
はい、おもいっきり個人所有です。もう門外不出にするようにしています。
なので日本アニメで保管してあるオリジナルが早く発掘されますようにと
言っているのです。
>本当に個人的に奥さまから贈与か廃棄依頼等されて手元に持っているんで
すよね
破棄以来は受けてはいませんが、個人で販売などしないのは業界の常識
ですから何があっても表には出しません。贈与と言った方がいいかもしれ
ませんね。
その意味では「フランダースの犬」のCDなども音源が紛失している
とは知らなかったので、知っていればお願いぐらいはしたと思います。で
もかなりの金額を要求されるでしょうね。
「ペリーヌ」も安易に考えないで下さい。日本アニメにないならサブ
があるなんて 再契約で再び大金が取られるのですから低予算な日本アニメ
ーションは、そこまでしません。音声があっても紛失したと記載されるでし
ょう。
今は、仕事でたくさんの映像や音声に囲まれています。「ペリーヌ」の
DATも15年前なので押入れのどこかで眠っている事でしょう。
みなさんにいろいろご迷惑をかけた事をお許し下さい。もうこのLD
や音楽に関しては一切、タッチいたしませんので。
217:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 17:56:25
>>215
おまえ本当に大馬鹿野郎だな ハイエナどもの質問にまじめに答えちゃって
よー >>213 なんかナベタケ信者じゃんかよ もうお前の持っているものも
やってきたことも時効なんだから丁寧に回答すな!
218:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 17:59:27
あなたの論文は別のところでぜひ発表していただきたい
「バンダイと私と名作劇場」
よろし?
219:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 18:36:23
名作劇場のことならラブラブカップルの名作知識NO1の松本正司、香織
夫妻におまかせした方がいいわよ。 噂のペリーヌLDにもラブラブで
2人で名前が掲載されていましたよ~ん
220:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 18:51:54
香織が90年代に多摩スタの中をうろうろして 最初はゴミ箱などを漁っている
ので掃除のおばちゃんかと思ったが香織だった 大城がいつも激怒していたよ
221:213
07/06/17 19:50:30
>>215-216
なるほど、判りました
丁寧な回答ありがとうございます
>>217
その「時効なんだから」は最低ですね
222:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 21:56:57
>>209
あんたが真のペリーヌファンなら、他のファンのために無償で配布すれば?
有償での配布が犯罪になるから・・・と言って、一般ファンには手に入らない
音源の話しを聞かされても、自慢話しにしか聞こえない。
223:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 22:51:30
>>222
だから書いてあるだろ。日本アニメーションにないものを借りると多額な
お金がかかるから金額的に3千円前後でCDを出すのは不可能なの。
逆に提供なんかしたら裁判になっちゃうよ。
あとCDは2枚組だから完全版といってもすべの音源が収録できるわけでは
ないんですよ。
224:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 23:05:21
お前は2行目以降は読めないのか?
225:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 23:18:58
もううんざり
元ののほほんとしたスレに戻してくれ
226:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 23:29:31
>>223
あんたがイタイのは、映像の話しそのものの事じゃない。
何がイタイと思われてるのかさっぱり分かっていない事だ。
227:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/18 01:06:48
本人の自覚があるかは知らんがBGM持っているって自慢してるだけ
持ってるだけで満足しているんならレスする必要もないのに書いてるのは…
ま、世に出ないものだし216でもう書かないといっているものなんか忘れて>>225のいうとおりに戻りませんか
228:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/18 01:09:48
面接の結果が待てども待てども来ない。
こりゃ落ちたって事でざんすかね。せめて「今後益々の…」の手紙くらいほしう。
ロザリー、俺も工場長さんに紹介して下さい。一日50サンチームで構わないから。トロッコ押しで構わないから。ペリーヌだけ60サンチームでも文句言わないから。
229:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/18 01:34:00
朝の出勤時間にビルフランを呼び止めて「手術して下さい」って言えば60サンチームもらえるよ。
230:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/18 01:42:24
>>229
あれはまだペリーヌが小さな女の子だったから
おっさんが「ビルフラン様、ビルフラン様」とか良いながら馬車に向かってきたら周りの村人も妨害するだろうし、馬車も危険に思って急加速して逃げるだろうな
231:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/18 02:44:55
野宿しないと60サンチーム貰っても生きていくのは難しい
232:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/18 09:54:04
つ 池のほとりの狩猟小屋
今で言えば隅田川沿いのダンボールハウス
233:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/18 10:57:42
>>232
ちょっと違う
冬になったら金持ちの社交場(鴨撃ち)になるビルフランの不動産
今で言えば…やっぱり狩猟小屋以外に思いつかん
234:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/18 22:56:14
寂しい会話
235:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/19 01:57:25
>>227
よく読んでみろよ馬鹿 映像の大切さやLDの制作秘話などを語って
いるだけだろう。あの人のような人が苦労して走りまわったりしないと
良い商品はできないんだよ。だから今、DVDで安心して映像やストーリー
が楽しめるんだよ。 適当に制作しているDVDだから流用している映像
がしっかりしているから安心して話題などを語れるんだ。
適当でぼったくりDVDなんて数すれずなんだぞ。>>234 が言うように
ジャケにしておいて見ているとしらけるカキコしかない。氏ね
236:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/19 08:39:37
本人乙
237:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/19 12:42:07
>>235
自演乙
238:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/19 19:19:33
>>235
別に制作秘話の部分については何も書いてないんだが…
「個人所有しているBGMは」世に出ないものだし216でもう書かないといっているものなんか忘れて>>225のいうとおりに戻りませんか
って書けばよかったのか?
長文全ての感想じゃ無い事くらい判らないかな?
長文には部分的な感想にしないと自分もウザイ長文になるから
そんなみっともないクズレスしたくない
あくまで227はBGMの部分だけのレスですよ
239:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/19 19:41:20
しつけー><
240:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/19 20:02:47
>>238
235は一部を批判されただけで全てを否定されたように受け止める、
いまどきのヲタ特有の反応だよ。
それにこれはは単なる捨て台詞、すでに三千里スレに移動してる。
241:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/19 20:08:20
だれかこの「マニア親父」をだまらせることできないかしら?
242:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/19 21:35:13
作品が糞だとそれに群がるハエども全員も所詮こんなもんさね
243:↑ ↑ ↑ ↑
07/06/19 22:28:47
以下同文
244:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/19 22:32:27
 ̄ ̄\ / ̄ ̄
\ /
| |
| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ood ̄“ ” ̄boo / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| __\dOOOO| |OOOOb/__ |
\________dOOOOO| |OOOOOb________/
dOOOOOO| |OOOOOOb
/二二OOOOOOO| |OOOOOOO二二\
\\ OOOOOOO| |OOOOOOO //
/二二qOOOOO| |OOOOOp二二\
//<-┘ qOOOp 介 qOOOp └->\\ 呼んだ?
// /二二\_ 彡非ミ _/二二\ \\
<<-┘ \\ 彡非ミ // └->>
\\ 彡非ミ //
\\ 彡非ミ //
\\ //
<<-┘ └->>
245:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/19 22:39:12
特典映像があるかどうかというのは
商品としての値打ちに変動はあっても
作品としての値打ちが変わることはない
246:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/19 22:49:56
そして真のファンは商品になぞ興味ない、作品が好きなだけ
247:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 02:04:25
>>240
まるでストーカーですね。キモイわ
248:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 02:41:40
特定の方のカキコを探してチェックしているんですか? 恐いですね
2ちゃんねるなんだから話題は自由だと思うのですが、きっとそのカキコ
している人に個人的恨みがあるのでしょうね。 もうペリーヌの話題を
しましょうよ。
249:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 08:03:50
BGMなんて単独で聴く物ではない ストーリーにあわせて聴くから素晴らしい
CDなんていらない
250:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 09:17:20
>>248
自演乙。
あのなあ、アンタの文章は誰が見ても分かる特徴があるんだよ。
こんな特殊な特長持つ書き込みは他では見た事がない。
場所を変えようが言葉遣いを変えようが、すぐに分かるんだよ。
251:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 09:56:33
昭和アニメや昭和特撮のファンって素材やデータにこだわる奴多いよな
今の萌えアニメなんてソフト化の時点でカットや継ぎ足し・作画や音楽違いは当たり前、
クレジットも適当で本放送時とは別のOPEDでも誰も文句言ってこないぞ。
252:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 11:07:25
こだわるのはまあいいとしても、ここを見て分かるように
「俺はこんな事を知ってる、こんな物を持ってる」という
自己顕示欲が異常に強い。それに辟易する。
253:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 11:30:15
それも、どこの誰とも分からない一般人が言ってるのなら「ただのイタイ奴」だけど、
関係者を名乗り、しかも本当に関係者らしい。これほどイタイ事があるだろうか。
254:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 13:33:47
>>251
そんなのあたりまえじゃん
255:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 14:19:05
まじで元通りのスレに戻して!!!!!!
256:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 15:05:31
おはつです。
う~ん、以外や殺伐とした雰囲気ですな…。
“関係者”氏の書き込みは普通に考えれば「面白い裏話を聞かせて貰いました。」にならんですかな~。
確かに情報提供に名を借りた自慢をする人も居るけど、此の事例はそう云う印象は受けなかったんですが…。
“擁護してた”人は言ってる事は概ね正しいと思いすが、芸風が乱暴だから話をややこしくしてる気がしますな。スレネタを考えると2chだからってぞんざいな書き方しなくても良いんじゃないでしょうか。
“関係者”氏を“叩いてる”一人、もしくは2~3人の方達は前からの住人なんでしょうか?
ペリーヌ・スレって事で想像していたイメージからすると、むしろ此方のほうが異分子感が在るんですが?
とりあえず、落ち着いたら又来ます。
257:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 16:15:18
関係者の次はこれか
長文で言いたい事だけレスして逃亡する小心者のやり逃げ君
258:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 16:17:51
はいはい。
一緒に昔のPC板へ帰ろうね。
259:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 16:46:23
ここのところペリーヌと関係ないの話や自慢話が続くなぁ
そんなもんどうでもいいからアニメの話に戻ろうや
さて、どこまで戻ればいいんだ?
DVD再販のあたりでいいのか
ブルーレイとかって全52話丸ごと入るかな
…ってこれもペリーヌ本編の話じゃねーな
260:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 16:59:16
>“関係者”氏の書き込みは普通に考えれば「面白い裏話を聞かせて貰いました。」にならんですかな~。
関係者氏の話しを一度として面白いと思った事がないので、そうはならんですな~。
261:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 18:53:53
話半分に割り引いても「まあ世の中いろいろあらぁな」と受け流すのが大人の処世。
自演があろうがなかろうが躍起になって叩く方が厨房だろうよ。
オサーンばかりなはずのスレで何でこんなにも?とは前々からの疑問だが、なまじ
年食ってる分却って取り返しがつかなくなってんだなw
262:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 19:35:40
まだ続くのか?
ペリーヌよりそのネタの方が良いのか、って良いからこんなに続いてるんだよな
263:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 19:38:27
「とりあえず自分の言いたいことは
書き込まずにはいられない」
掲示板における年寄りの特徴だが
このスレは相当平均年齢が高いと見受けられる
264:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 19:56:38
書き込まずにいられない奴って自制心が無い奴って事だから若いんじゃないの
世間に出て無駄に年を重ねていなければ大抵の人は自制心をもてるよ
265:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 20:21:49
リアルと掲示板は違うんだろ
懐かし系の板はこの手の
意味のないナガ~~~イ掛け合いが良くある
年齢層低い板はちょっと言い合ってすぐ終わる
266:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 20:55:12
>>262
分かった風な口聞いててもペリーヌの話にはならんのだから、
ここにいる連中みなそうじゃない?
267:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 20:59:13
じゃこのスレはスルーするか
268:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 21:01:37
明日はついに最終回、なんかせみしいぜ
BOXセットでることを期待して今からへそくり貯めよう
269:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 21:06:38
>>261
じゃあ自制心を持つあんたが仲裁に入れば・・・
270:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 21:23:28
いや、そもそも自制心のある大人が2ちゃんねるに書き込みなどせんよ
271:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 21:24:17
あー、明日最終回か・・・
長いようで短かったな。
次は何が始まるんだろ?
272:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 21:24:21
>259
52話でいいのか?
53話は観なくていいようだね。感動の最終回は。
273:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 21:26:56
>>270
なはは、そりゃそうだw
>>271
映像の話しは終わって、次は音源の話しじゃないかw
274:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 21:27:38
>>271
赤毛のアン
275:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 21:53:52
アンアンアンとっても大好きドザエモン♪
276:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 22:29:36
ファブリさんの年齢っていくつ?
277:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/20 22:30:32
24
278:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/21 02:55:10
衝撃の30話のラストシーン。
ご飯吹き出しそうになった
279:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/21 12:14:49
最終回だぁぁぁああぁあぁ!!!!!!!!!!!!
ペリーヌ物語Ⅱを作ってくれぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!
280:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/21 13:23:03
>>279
おとうさーん!
おかあさーん!
わたし今 幸せよー!!
あれから3年‥
281:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/21 13:38:44
ファブリは技師として、あるいは工場の福利厚生の監督者として八面六臂の
活躍を見せるが、未だ十全に改善されたとは言えない工員達の住環境に
心を痛めていたところ、コッホやパスツールらによる最新の知見に触れ、
消臭・除菌の研究を始める。これが後のファブリーズのルーツである。
(出典:民明書房)
282:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/21 15:49:50
>>280
あれから3年
ファブリは氏に じじいはボケ老人に 会社は倒産寸前に
今ペリーヌに最大の危機がおとずれた!
だがペリーヌは会社の危機を救うために14万8千光年の旅に出かけた
会社 倒産まであと365日
283:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/21 16:04:50
>>280
あれから3年・・・
お父さん
お母さん
わたし今、どん底・・・
284:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/21 16:18:05
愛少女ポリアンナ物語じゃん( ̄□ ̄;)!!
285:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/21 16:33:18
セバスチャン!
セバスチャン!
何処にいる?
セバスチャン!!
286:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/21 17:58:42
>>280
けっ
同じ原作者の家なき子の最終回で
「親の財産とかで幸せに感じている奴は半人前だ」とマチヤが
言っている言葉をペリーヌに聞かせたいよ
287:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/21 18:07:32
>>286
財産で幸せを感じてるわけじゃねえ。
ペリーヌは、そんなもの(財産)なんかどうでもいい
私が欲しいのはおじい様の心からの愛情
って言っるだろが。
288:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/21 18:28:36
けっ 良い服着てお嬢様よばわりされている奴から言われても説得力がないな
愛情とともに財産まで手に入れやがって
289:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/21 18:30:49
まあ財産にしか目が行かない人間にはそう映るだろうな
290:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/21 18:31:13
>>287
そんな貧乏時代に言った戯言など聞こえんな
今の時代は金だ 金はいいぞ>>287 ふはははっはははあ
291:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/21 18:32:42
愛情と共に財産まで手に入れる・・・最高の人生だね
292:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/21 18:38:28
なんか286で言ってることと290で言ってることが真逆だな
293:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/21 18:40:14
ノーパンでトロッコ押していた時代を考えると
すごいもんだな
294:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/21 18:46:16
もうノーパンで靴をつくったり
魚をつったりすることもないんですね
295:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/21 19:27:19
何でノーパンだったとわかるの?
296:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/21 20:45:06
あの時代は下着なんて無いから
シャツの下の方にボタンがあってそれで…
297:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/21 20:50:32
下着自体はあるんだがペリーヌはパンツを履かない主義
写真を取るものはイザって時にパンツをはかないらしい
298:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/21 20:52:43
>>289
, ´ ̄ ̄` 、
/ \
/ , 7ィ rヽ 、 '
,′ /__ __ヽ ',
| / ´ __ ,′ _ ` l
l l 財 l 産 l l
l n| l , } |
| ヽ ' , |
| ハ ー-‐ / !
| ヽ / !
| l ` ー ´ } l
| 「`ー-‐ ノ l l
ヽ _, ノ / ノ l
/ / ヽ__/ / ヽ= 、
. / / / 0 / ,/ / ヽ
/ / ,′ { / ハ
,′,′ /0 V ハ
299:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/21 20:55:24
このスレは心の汚れた親父ばかりいますね
300:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/21 21:00:01
>>295
ロザリーがそろそろ寒くなるからって
ノーパンのペリーヌに気を使って
おばーちゃんから貰った赤いパンツを
あげようとした話があったじゃん
301:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/21 21:54:02
ロザリーがそろそろはじまるからって
ノーパンのペリーヌに気を使って
おばーちゃんから貰った赤いタンポンを
あげようとした話があったじゃん
302:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/22 00:03:20
, ´ ̄ ̄` 、
/ \
/ , 7ィ rヽ 、 '
,′ /__ __ヽ ',
| / ´ __ ,′ _ ` l
l l 産 l 卵 l l
l n| l , } |
| ヽ ' , |
| ハ ー-‐ / !
| ヽ / !
| l ` ー ´ } l
| 「`ー-‐ ノ l l
ヽ _, ノ / ノ l
/ / ヽ__/ / ヽ= 、
. / / / 0 / ,/ / ヽ
/ / ,′ { / ハ
,′,′ /0 V ハ
303:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/22 00:27:36
>>300
重ねばきしろってことかと思ってた。
304:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/22 00:55:31
>>302
やっとわかったよ。
このAAは、第44話の
髪をとかしてるときのペリーヌだね。
305:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/22 00:58:18
そうそう、髪をとかしながら産卵してるときの・・・
306:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/22 01:02:34
31話。
ペリーヌ「私は泥棒なんてしません」
…馬の尻尾の毛、盗んでるじゃん。あと、バロンを無賃乗車させたし…。
307:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/22 01:04:02
ペリーヌがは虫類だったとは意外だ。
たしか人間は卵は産まないんだったよね
308:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/22 10:54:17
卵を産むのはは虫類限定なのかよ
309:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/22 15:49:07
ペリーヌはタマに卵をあそこに入れて産卵ごっこしてるよ
310:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/22 15:50:51
このスレバカばかり。
311:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/22 15:57:43 7A4IWWXU
今日、初めてきたけど、
ペリーヌ好きな人って、こんな人ばかりなのか?
おっかねぇよ。
312:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/22 16:30:55
映像のウンチクをしてそれをストーカーが追跡する過去スレの方がおもろかった
313:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/22 19:11:28
>>311
僕は違うよ。せいぜい
狩猟小屋で生活中の
寝起きのペリーヌで
(;´Д`)ハァハァするくらいだからね
314:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/22 19:26:01
ロザリーは指を切断したの?
315:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/22 19:42:09
悪いことして責任取らされたんだよ
小指だけ切ったのさ
316:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/22 20:19:59
悪いことって何?
仕事中に(;´Д`)ハァハァしてなの
317:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/22 20:29:58
あなたが無くした小指が痛い~♪
318:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/22 21:06:34
ロザリーは指ではなく腕から機械にえぐりとられた 頭まで機械に砕かれそうに
なった時にペリーヌに斧で腕を切断してもらい命は助かった
319:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/22 21:15:43
その後からロザリーは左手に銃を持つ不死身の少女と
海賊ギルドから恐れられたっけね
320:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/22 22:15:45
>>316
ロザリー「い、いけないわ、ファブリ…見つかっちゃう…」
ファブリ「かまうもんか(;´Д`)ハァハァ」
ロザリー「ああん、ダ、ダメよ…。ああ、ああ、ああん…き、気持ちいい…ハァハァ」
ファブリ「僕もだよ、ロザリー(;´Д`)ハァハァ。じゃあ、い、入れるよ…」
ロザリー「ええ… ハァハァ」
その時だった。
「ガチャッ」
突然扉が開かれたのだ。
ペリーヌ「………!!!!ファ、ファ、ファブリさん……???」
ファブリ「ぺ、ぺ、ぺ、ペリーヌ!あ、いやその、ち、違うんだ。ぺぺぺリーヌ…し、信じてくれ((((;゜д゜)))アワワワ…なあ、ロザリー?」
ロザリー「え、え、ええ。そ、そそのぉ…((((;゜д゜)))アワワワ」
次回、続・ペリーヌ物語「ファブリさん、ひどい!信じていたのに!」をご期待ください!
321:ファブリ
07/06/22 23:39:48
おいおい。僕をロリコン扱いしないでくれよ。
たしかに、13歳くらいの女の子って
ちょうど胸がふくらみだしてさ(;´Д`)ハァハァ、
なんか子どもにも大人にもない独特の
かわいさをかもし出して
突然男の本能を抑えられないくらい
股間が緊張しちゃうこともあるけどさ(;´Д`)ハァハァ
僕は断じてロリコンじゃないよ。
322:テオドール
07/06/23 02:10:20
誰もいないの?
誰か話そうよ。
僕は社長の甥だぞ。
話そうよ。ねえ。
タルエルなんかと話しててもつまんないんだよ。
323:バロン
07/06/23 13:32:42
テオドールさん 財布を拾ったお礼をくれ!
324:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/23 13:45:58
この財布ずいぶんニチャニチャしてるなぁ…
325:バロン
07/06/23 13:50:05
ついでにペリーヌの愛液を
染み込ませたから当然です。
326:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/23 18:43:40
ペリーヌ「や、やめて!おじいさま!」
ビルフラン「何だペリーヌ、少しくらいいいだろう。お前の胸をさわらせておくれ…(;´Д`)ハァハァ
ペリーヌ「も、もう…しょうがない方!…じゃあ、少しだけよ」
(数秒間放送禁止。音声のみ)
ビルフラン「(;´Д`)ハァハァ…た、たまらん…若い娘の○○(放送自粛)がこんなにやわらかいとは…へへへへ…」
ペリーヌ「も、もういいでしょう、おじいさま。私恥ずかしいわ…」
ビルフラン「いいや、もう離さんぞ!ペリーヌ、覚悟しなさい!」
(ペリーヌを押し倒す)
ペリーヌ「キャー!や、やめて!誰か助けてーーー!」
さあ、ペリーヌの処女はいかに!
続く
327:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/23 20:27:42
ファブリ「何をなさるのですか!ビルフラン様」
ペリーヌ「ファ ファブリさ~ん お おじい様が」
ビルフラン「おっファブリ君か!君ならよかろう
どうだ 一緒にやらないか」
ファブリ「あなたという人は」バシィーーー
(ビルフラン気絶)
ファブリ「げへへっへーーーー
もう離さんぞ!ペリーヌ、覚悟しなさい!処女は僕のものだ」
(ペリーヌを押し倒す)
ペリーヌ「キャー!や、やめて!誰か助けてーーー!」
さあ、ペリーヌの処女はいかに!
続く
328:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/23 21:00:10
狂ってる…
329:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/23 22:12:37
カオスだw
330:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/24 00:06:16
「ファブリさーん、入るわよー。」
ペリーヌは、ファブリが仕事をしている部屋の前で声をかけた。
「ファブリさーん。…変ねえ、どうしたのかしら。…あら?何か聞こえる。」
ペリーヌは、ドアに耳を当てた。ファブリの荒い息遣いが聞こえる。何かつぶやいている。
「(;´Д`)ハァハァ、ぺ、ペリーヌ…ハァハァ」
「あら、私の名前を呼んでいるわ?どうしたのかしら。」
ペリーヌは不思議に思って、そおっとドアを開けた。
すると、後ろを向いて机の前に立っているファブリの背中があった。
左手には、なんとペリーヌの写真を持っている。右手は…。
「|||||||||||||凹(゚ロ゚;)(;゚ロ゚)(゚ロ゚;)(;゚ロ゚)凹|||||||||||||ガーン!」
そこには、ズボンを下げ、何か「ちまき」のようなものを握り、
それを握った手をとてつもなく速いペースで上げ下げしている男がいた。
息がものすごく荒い。ハァハァ言いどおしだ。
ペリーヌは、この、男の営みが何なのか知らなかった。
「な、何をしているの?ファブリさん…」
「Σ(゚◇゚;)ぺ!ぺぺぺリーヌ!ンン!!いや、今は来ないでくれ!うう!ダメだ、もう逝く!!ウウウッ!!!」
「ドピュッ」
何かが、ペリーヌの顔にかかった。これは何?白くてネバネバしているわ…。
「((((;゜д゜)))アワワワ」
ファブリの顔は真っ青になった。
(続く)
331:ファブリ
07/06/24 01:20:59
ち、違うんだ。それは精○なんかではないんだ。
そ、そうだな、と、豆乳だよ…
だ、だから、ビルフラン様には言わないでくれ、頼む…。
332:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/24 02:48:04
自分の世界へ入ってしまって出られなくなってしまったのね 氏ね
333:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/24 09:24:31
……うわーw、1週間ぶりに来てみたらヘンタイが妄想レスしてる
334:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/24 11:44:49
「人に愛されるにはまず自分が人を愛さなくてわ」←これには泣いた。こんなに泣いたのはドラクエ5以来。
335:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/24 12:44:48
そうそう 自分が人にやられなきゃ駄目だぞ!
336:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/24 12:51:13
「みなさんも自分の幸せだけでなく、他人(ひと)の幸せも考えられる人になりましょう」
40代になって兄弟で相続争いをしてるよort
337:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/24 12:54:35
だから一緒に昔のPC板へ帰ろうねって言ったのに、もうしらない。
338:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/24 13:21:06
「ファブリさーん、入るわよー。」
ペリーヌは、ファブリが仕事をしている部屋の前で声をかけた。
「ファブリさーん。…変ねえ、どうしたのかしら。…あら?何か聞こえる。」
ペリーヌは、ドアに耳を当てた。ファブリと女の荒い息遣いが聞こえる。何かつぶやいている。
「(;´Д`)ハァハァ、ロ ロザリー…ハァハァ」
「(;´Д`)ハァハァ、いいわ…ハァハァ 」
「あら、ロザリーの名前を呼んでいるわ?どうしたのかしら。」
ペリーヌは不思議に思って、そおっとドアを開けた。
すると、後ろを向いて腰を動かしているファブリの背中があった。
顔を見ると、なんとロ ロザリー。
「|||||||||||||凹(゚ロ゚;)(;゚ロ゚)(゚ロ゚;)(;゚ロ゚)凹|||||||||||||ガーン!」
二人はペリーヌに気付かず体位を変えて 速いペースで上げ下げしている男がいた。
息がものすごく荒い。ロザリーはハァハァ 逝く ハァハァ逝くと言いどおしだ。
ペリーヌは、この、男女の営みが何なのか知らなかった。
「な、何をしているの?ファブリさん…」
「Σ(゚◇゚;)ぺ!ぺぺぺリーヌ!ンン!!いや、今は来ないでくれ!うう!ダメだ、もう逝く!!ウウウッ!!!」
「ペ ペリーヌ こ これはね ち 違うのよ」とロザリーが言うと同時に
ファブリの息子から「ドピュッ」
何かが、ペリーヌの顔にかかった。これは何?白くてネバネバしているわ…。
「((((;゜д゜)))アワワワ」
ファブリとロザリーの顔は真っ青になった。
そのあと「二人とも不潔よ!」と言い残して走り去るペリーヌであった
(続く)
339:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/24 23:19:03
脚本家志望なの? 変態って信じられないパワーがみなぎってくるから
すごいね はやく氏ね
340:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/24 23:49:32
>>338
今度は
ペリーヌが来たことに驚いたファブリが
ロザリーの中に出しちゃう話にしてくれない?
ああ、想像するだけで勃ってきちゃったよ(;´Д`)ハァハァ
341:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/25 02:04:54
言っておくけど、>>338はパクリだよ。
僕が書いた>>330を下敷きにしている。
でもいいや、好きにして。
僕はもう(;´Д`)ハァハァからは卒業したから。
射精し終えると、なぜだか知らないけど
自分で描いた名劇キャラのエロ小説・戯曲が
とつぜん馬鹿馬鹿しくなって来るんだ。
途端にエロに関心がなくなるんだ。
射精直後は、これからはまじめな書き込みをしようって思うんだ。
でもね、少したつと、また性的刺激を求めてしまうんだ。
日中の疲れを忘れるために、夜は萌えたい。
でもね、僕はもう、ペリーヌを冒涜しない。
Most wise girlを讃えよう!
342:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/25 06:22:45 wpVXDjAv
ファブリさんはどこでペリーヌの写真を手に入れたの?
343:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/25 17:55:39
+ ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
,l;;;;;;;,r"__~_,,,,'i;;ヽ
,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i +
i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ ゞ;l 抜け、>>341。抜いて 抜いて、
ゞ;;;,, r `__"_ヽ ,|;/ エロ小説とかペリーヌで(;´Д`)ハァハァとか、フローネ観たいとか
ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ そんなこといっぺんでも思たらな、
ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ'' そんときゃ、死ね。
/ \ `ー- '"ヽ`ヽ、 それが人間ぞ。 それが男ぞ。
,-'"~ i ヽ /,,\|| ` ::
;;,, フ ヽ. 〈/ヽ, | ::''
'';;,, \ ヽ | ヽ |,,::''
'';;,,\ ヽ|,,;;;;;::::'''
''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::
344:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/25 18:53:11
>>342
amazon
345:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/25 18:55:23
名作物で変態創作できるとは変わった人ですね
346:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/26 00:23:53
トロッコ押しに飽きたペリーヌは、現場の監督の目を盗んで
トロッコに乗って遊び始めた。
アハハ、アハハハ♪
すると、トロッコが止まらなくなった。どうしよう。
下り坂だ。ああ、それにこんな時に目の前にバカ犬が。
引いちゃう!バロン!危ない、よけてーーーーー!!
「キキーーーーーーッ!!!」
グシャ。
…だめでした。
間に合わなかったのです…。
347:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/26 02:01:26
ペリーヌの絵って誰が描いているの? 今は何をしているの?
348:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/26 06:47:40
キャラデザは関修一、今はググれはすぐわかる
349:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/26 06:57:35
今は萌えアニメの原画をやっているんですね。
350:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/27 00:05:56
初めてペリーヌ見たとき
猛烈にがっかりしたが
声は棒読みだし
かわいくないし、と
でも、観てるうちに
かわいくなってくるんだよね。
狩猟小屋のころには
多くの男の子はペリちゃんに惚れちゃってるw
351:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/27 17:06:09
名劇ヒロインで一番体重が軽いのはペリーヌだ。
ヒント、OP。
352:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/27 17:23:54
だからなんだ!ペリーヌが○○○といいたいのか
353:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/27 21:39:31
○○○って何?
354:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/27 22:12:46
アニメ
355:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/27 23:55:44
ペリーヌはアニメだろ?
356:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/28 00:12:50
オーレリィって結構いい名前だと思うけどな
あだ名で残しても良かったような
357:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/28 01:31:49
自分の子どもやペットに
オーレリイと名づけてはどうでしょう。
358:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/28 07:36:25
オーレリィってフランスでは良くある名前なのかな?って思って検索してたら「聖人オーレリィ・ペリーヌ」って人がいたらしい
URLリンク(www.geocities.jp)
359:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/28 13:02:43
バロンのぬいぐるみって売ってないのかな
360:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/28 13:04:42
昔はクレーンゲームで有ったけど今はどうだろ?
361:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/28 15:20:23
パリカールは無いだろうなあ
362:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/28 22:07:43
10年位前だけど動物霊園に行ったらバロンの墓がたくさんあったお(´;ω;`)
363:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/29 02:47:37
10年位前だけど動物霊園に行ったらバロンの遺体がたくさんあったお(´;ω;`)
364:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/29 07:08:50
「この番組はカルピスの提供でお送りいたします」
365:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/29 09:25:36
お母さーん、このコップのカルピスなんだかイカ臭い
366:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/29 20:36:45
なっ バロンの要塞
367:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/30 14:35:43
テオドールが社長になったらしまいやで!
368:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/30 14:38:55
ルンルン♪ ルルル♪ ルンルン♪
ルンルン♪ ルルル♪ ルンルン♪
369:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/30 15:47:10
花の子ルンルンとOPの冒頭そっくり。
370:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/30 16:12:04
それは聞き飽きた
371:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/30 16:13:26
芸スポ+のもう一度みたい名劇スレが盛り上がってますな。
ペリーヌが全作中12位でびみょー
372:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/30 17:56:23
さびしいときには♪ なぐさめてほしいの♪
だって♪ おともだちでしょう♪
ねえバロン♪ そうでしょう♪
ねえバロン♪ そうでしょう♪
373:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/30 19:16:40
>>371
URL貼ってください。
374:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/30 19:50:20
さびしいときには♪ 慰めてほしいの♪
だって♪ バターケンでしょう♪
ねえバロン♪ そうでしょう♪
ねえバロン♪ そうでしょう♪
375:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/30 20:32:08
>>374
犬の舌はザラザラするからやめとけ!
376:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/30 20:48:00
>371
スレリンク(mnewsplus板)l50
もう終了してる。1000がバカスw
377:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/30 22:40:29
5時間で1000行くってどういうことですか?
もうひとつのペリーヌスレなんて、今6年目ですよw
スレリンク(cafe30板)
378:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/01 16:30:21
先月失業した…。ギョームの気持ち少しわかた。
379:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/01 16:45:29
勤務中に酒でも飲んでたのか?
380:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/02 00:33:53
ギョーム連絡、ギョーム連絡
381:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/02 20:57:19
>>378
イ㌔
382:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/04 15:57:46
ファブリのもみ上げ剃りたいな
383:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/05 00:52:29
もう一度見たい「世界名作劇場」のアニメランキング
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
12位だ
1位 フランダースの犬 。。。。一番見たくないのが1位だよ
384:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/05 00:53:23
駄作が一位なのか
385:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/05 01:43:38
アニメランキングとかでTVで紹介されまくるからなぁ
特にネロとパトラッシュ最期のシーンは泣けるシーンでベスト3までに紹介される
だから実際に世界名作劇場を見てない人もフラダンスの犬に投票するんだろ
死ぬシーンならマリはもちろんマシュウやティコなんかも良いと思うけどまずTVには出ない
386:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/05 08:02:23
ペリーヌが野糞をしているシーンがカットされたのはファンの間では有名な話だ
387:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/06 00:42:01
アンタの脳内でな
388:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/06 01:21:23
かわいい女の子は排泄なんてしないんだよ
389:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/06 16:49:00
アンタの脳内でな
390:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/07 00:47:18
だってファブリさんんがみちゃったんだって ちょっとピーピーだったようよ
391:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/07 07:36:44
その排泄物を肥やしにしてスカンポが育ったんだよ。
392:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/07 08:39:37
ま、肥料としては有効だな
ペリーヌは自然のものばかり食べてるし
393:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/07 13:40:12
うんちはちゃんと発酵させないとすぐ肥料に使えないよ。
熟成させられるほどペリーヌは池のほとりに住んでない。
園芸板住民のまじれす
394:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/07 16:35:40
人の土地に勝手に肥溜めを作るな
395:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/08 07:53:42
age
396:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/11 01:44:28 7yM4A4nm
お前たちがオーレリーと呼んでいたお嬢さんは本当はペリーヌという名前なんだ。
397:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/11 03:09:53
はあ、ペリーヌパンダボアヌ様ですか
398:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/11 16:13:30
名前はファブリ 気紛れな技師
いつも勝手に自慰ばかり している
でもファブリと読んだら 口笛ふいたら
いつも私の側にきてね ファブリ
寂しい時には 慰めてほしいの
だーってぇ 性奴隷でしょ
ねぇファブリ そうでしょう
399:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/12 18:01:14
>369
ルル・ルンルンルン・ルル・ルンルンルン・ルル・ルンルンルンルンルン
これが花の子ルンルン
400:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/12 18:19:52
それは聞き飽きた
401:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/13 23:00:30
ペリーヌおいで。 いまから僕が君の体を洗ってあげるよ。
さあ、そんなボロボロの服は脱ぐんだ。
「そ、そんな…」(赤くなって恥ずかしがるペリーヌ)
どうしてそんない恥ずかしがるんだい? 誰も見てないから。
じゃあ、まずは僕が裸になるよ。
「え、そんな…」(かすれた弱々しい声のペリーヌ)
…いけない、もう勃っちゃった…
ペリーヌ(;´Д`)ハァハァ 次は胸(;´Д`)ハァハァ おなか(;´Д`)ハァハァ
そして…ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
…ああ、もうダメだ。ああ、でもいけない…うう…もうイキそうだ…
402:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/14 13:58:48
とっさに偽名を言えるペリーヌは賢いなぁ。
俺だったらとっさに偽名なんて言えないや。
403:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/14 14:59:41
うそをつくときは本当のことを混ぜるとばれにくいので
「オーレリィ・パンダボアヌです」といってしまうペリーヌ。
404:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/14 17:21:36
>>402
>>358に見るようにオーレリィ(Aurelie)は元々縁が深い名前な訳だが、
実はその前に逃げ出そうと思って「さようなら=オ・ルヴォワール(Au revoir)」と
言いかけて「Au r...」まで出たところで件の名前が閃いてとっさに名乗った説。
405:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/16 01:08:28
「人に愛されるにはまず自分が人を愛さなくては」
マリ、あんたよく生きたよ。あんたは胸を張ってエドモンのもとへ行けるよ。俺はあんたを尊敬します。
406:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/16 01:32:26
>>405
マリさんは天国へ行かせてあげてください。・゚・(ノД`)・゚・。
407:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/16 19:02:34 DmF6xxaE
マリさんは天国に行けると思うけど
エドモンが天国にいるかどうかは・・??
408:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/16 20:33:34
エドモンは地獄の三丁目の立ち飲み屋で後から来たギョームと意気投合
409:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/16 22:03:57
URLリンク(www2.synapse.ne.jp)
410:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/17 10:30:51
死んだと思われていたエドモンは
実はイタリアで、名を変えて生きていた。
そして自分をこんな目に遭わせた奴らに復讐をするのだ。
411:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/17 12:21:03
>>410
エドモン、誰かに何かされたんじゃなくて自業自得じゃん
412:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/17 19:07:14
>>410
モンテクリスト伯とでも名乗りますか?
413:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/17 19:35:40
自分が読んだ最も長い海外小説が
モンテ・クリスト伯だった。
ペリーヌの父がエドモン・ダンテスだったのかw
414:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/17 20:15:31
>>411
エドモンはタルエルに嵌められてインドに飛ばされたんだよ。
415:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/17 20:17:51
フェリックスの声が変わるのが気になってしょーがない
416:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/23 20:19:35
フェリックス幻魔拳ーーーーーーーー
417:疾風
07/07/23 20:29:51
おまえも星を掴みたいのかフェリックス・・・
418:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/23 23:06:17 UwIa/Me1
おぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおっ!
死ぬほど、ペリーヌがみてぇよぅ!
ビデオ屋何件も回ってもペリーヌ発見できません。
誰か、ペリーヌを置いているビデオ屋知ってる人いませんか?
419:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/23 23:52:23 3gcGdapD
>>418
URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
420:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/24 01:14:24
>>418
S玉県T沢市のTSUTAYA新S沢店に行けば、
名劇の全作品のDVDがレンタルできます。
421:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/24 01:15:50
×新S沢店
○新T沢店
422:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/24 07:39:23
ツタヤ ディスカスでいいじゃん
423:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/24 11:57:10
ネット接続できるなら、ネット視聴でもいいのでは
424:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/25 00:47:40 zh4ML+rT
>>420
thanks!
埼玉県は治安が悪いので、女の私は行けないけど、tsutayaにある可能性があるのですね。
地元のツタヤ探しまくります!
425:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/25 00:52:30
今>>424は埼玉に住んでる全女性を敵にした。
426:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/25 01:21:05
>>420
あと、同じ市のGEOにもたしか全作品あったよ。
自分が住んでるからわからないのかもしれないけど
埼玉って治安悪いの…?
埼玉っていっても広いけど。大宮も秩父も埼玉だからね。
427:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/25 01:21:06
まさかツタヤの店主が強欲ババアで
あなたが払ったお金を偽金だと巻き上げたりはしないでしょうに
428:426
07/07/25 01:24:00
アンカー間違えた。>>424
429:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/25 10:05:45
日本一治安が悪いのは足立区だって友達が言ってたよ。
実際犯罪件数ダントツらしい。在日が多いことと関連するか判らないけど。
430:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/25 20:47:26
実は足立区はたしかに犯罪件数は多いが治安はけっこう良いほう
ダントツなのは犯罪件数というより犯罪検挙件数、つまり捕まえた数
検挙できるほどの警察力が無い地域ってのが本当の治安が悪い地域
431:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/25 21:00:49
ペリーヌも西成あたりやと一人旅できんやろな
432:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/26 12:28:04
パリでもよく悪い人に騙されて売られなかったな
433:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/26 19:39:08
ヨーロッパで最悪だった都市はローマだな
パリやロンドンもローマに比べたら治安はいい方だった
434:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/02 10:23:04
パリ郊外に行ってはいけない
ペリーヌ達が滞在していたのも貧乏っぽい所だから怪しい
435:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/02 11:16:07
いつの時代もどこの国も、大都市にはそういう場所はある。
436:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/02 18:37:17
ペリーヌのパン屋みたいな奴は今の日本にはザラにいるだろうな
437:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/05 15:10:44
昔、再放送で見たなぁ
なんかペリーヌが高級そうな店に入った時
○○が入っていい店じゃないなんて言われて
↑↑音声カットね
職工も自主規制しちゃうのかと思った
438:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/05 18:59:16
>>437
何が入るの?貧乏人?乞食?
DVDでは入ってた?
439:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/05 19:08:17
>>437
>>438
「職工」さんじゃなくて「女工」さんだと思う。
セリフは「このお店には女工さんの作業着は置いてないんだけどね」
BS2の再放送もDVDも入っていたよ。
440:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/05 19:51:43
>>439
女工もダメなのか!
441:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/05 21:22:32
水戸黄門第一部なんかブツブツ切られてるもんな。
TV局は在日とか部落民を相手にしているから自主規制も酷くなるんだね。
442:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/05 21:48:57
名劇各スレが荒らされてボロボロな中、ペリーヌスレだけが無事で終わると思うなよ!
443:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/05 21:57:41
名劇を最初から見ていた人達で今人気投票をしたら
高畑勲のとペリーヌが上位にくると思っていいのかな?
444:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/06 00:04:14
まともな投票ならね
一部の組織票、というか一人で何票もなりすまし投票、を排除しないとな
445:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/06 01:30:35
ペリーヌが何位だろうがキニシナイ!!
元々マイナー作品だといわれているから、順位なんて今更どうでもいい。
446:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/06 05:49:50
オレの中では1番だ!
447:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/06 09:49:37
名作というより、全アニメのなかで一番です。子供が出来たら絶対に見せたい。
448:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/06 11:57:08
赤毛のアンがある限り絶対一番にはなれないよ。
アンを見てしまった人にとってはペリーヌは100%2番以降。
449:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/06 12:30:47 QjwIuOsl
赤毛のアンも好きだが、1ダースのアンよりもペリーヌのほうがいい。
450:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/06 12:31:15
物語としてはたしかにそうだが、
キャラクターとしては、子供時代のアンはときどきウザス
451:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/06 12:35:20
ペリーヌもアンも知ってるが、安易に比較は出来ないな。
物語として種類が違うし、どちらも個性が強いから。
花の美しさの優劣を問えないのと同じ。
452:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/06 15:22:19
451がいい事を言った
453:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/06 16:02:36
フランダースが1位という物事ほど解せない事実はない
454:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/06 16:10:16
番付なんてそんなもの。
煽りたい人がそれっぽく投下してるけど、余程暇なんだなあ。
455:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/06 18:58:50
バロンと安室が似てる件について
456:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/06 19:36:45
♪いつもマヌケなことばかり~して犬!
457:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/06 21:58:29
>>453
最初から10本ぐらい見てる人ならフランダースを1位にはしないだろ
458:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/06 22:07:37
最初から10本くらい観た人は、たぶん『三千里』『ペリーヌ』『アン』を選ぶだろう。
これらはやや大人向けだよね。当時少年だった人は『トム』や『フローネ』を選ぶかも。
459:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/06 22:11:45
最初から10本くらい観た人は、たぶん『三千里』『ペリーヌ』『アン』あたりを選ぶだろう。
これらはやや大人向けだよね。当時少年だった人は『トム』や『フローネ』あたりを選ぶかも。
460:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/06 22:13:10
【訂正】
当時少年少女だった人は
461:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/06 22:16:22
マルコみたく重くないし、アンと違って旅してくれるし、ハイジほど子供じゃないし
ペリーヌはペリーヌ、違った面白さ、物語の楽しさがあるよー
462:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/09 02:06:15
今さらながら、高畑さんはともかく、富野御大が結構コンテ描いてるのがビックリだ。
彼はどこで道を踏みはずしたんだろうか。
463:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/09 02:22:42
富野さんと高畑さんってどのくらい絵が描けるのかな。
素人に毛が生えたレベルか、実は結構うまいのか。
464:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/09 02:22:58
>>462
失礼なw
465:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/09 07:38:01
ガンダムファンに謝れよ。クソペリーヌごときが何を残した?
466:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/09 08:37:47
>>465
ガンダムは好きだが、ガンダムが残したものについては甚だ疑問だな。
単なる巨大なマーケットだ。御大自身もそう言ってる。
それにあなたがガンダムファンなのなら、自分がその質を代表することになるのをお忘れなく。
ペリーヌとか名劇シリーズが多くのものを残さなかったのは残念だが、
こういうのは細々と命脈を保って、良いものに影響を与え続けると思うよ。
御大だって、こういうものを経て今在るものを作るようになったんだから。
今ペリーヌみたいなものを作るのが誠実な制作態度か、と言われればそうじゃない。
だから富野さんはああいうもの作るようになってるんだろうけど、
それがペリーヌを作るより誠実か、と聞かれれば、それも違うような気がする。
467:世界名作劇場風紀委員会
07/08/09 13:56:10
>>466
ここはペリーヌスレです。sageの自分語りはこちらで。
世界名作劇場風紀委員会
スレリンク(ranime板)
468:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/09 14:17:50
>>466
全くファーストガンダムの凄さをわかってねえなコイツは。
それに富野はそんなこと言ってねえぞ。
むしろガンダムは巨大なマーケットというほど
規模の大きいものではなかったと発言している。
469:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/09 17:08:35
ここはペリーヌスレです。ガンダム語りはガンダムスレで。
470:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/09 17:12:09
時代は老人が作るものではない
471:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/09 19:35:25
>>466
結局何がアンタの主張なのか分りにくい。ダラダラ長文を書きなぐる、sage 的書き込み手法ですね。
「ガンダムが残したものについては甚だ疑問だな」ってさ、比べりゃペリーヌなんてカトンボじゃない?
落ちなよ、アンタw 生の感情むき出しでさ、これじゃ品性を求めるなんて絶望的だね。
472:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/09 20:24:57
>>466
なあ、ペリーヌファンって一体何なんだろうな
出来ることといったら作品批判だけみたいだな・・・
473:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/09 20:49:34
>>472
なあ、ガンダムファンって一体何なんだろうな
出来ることといったら作品批判だけみたいだな・・・
474:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/09 20:51:29
>>466
そんなことだから子供だって言われるんだ
475:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/09 20:56:18
>>466
やめなよsage 、普通の人を相手するの
あなたは普通じゃないんだから
476:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/09 21:05:35
まさかsage はニュータイプ
477:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/09 21:06:04
>>475
ワロスw
>>466をせっかんしてやって!
478:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/09 21:28:01
>>471
シロッコ乙
>>466がsage か他人かは知らないけどペリーヌが良いものに影響を与え続け
他作品は誠実じゃないとか止めた方がよい。それに富野作品の功績はガンダムだけじゃないだろうしね。
479:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/09 21:34:19
「ペリーヌ」や「ガンダム」が下らないんじゃなく、他作品を貶める事でしか
マンセー出来ないノータリンが下らない存在なだけ
480:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/09 21:45:37
ただでさえ夏なんだから、延々と釣られてるなよ
481:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/09 21:51:32
>>479
それペリーヌファンだからw
482:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/09 22:06:18
お前の同類だな、下らない
483:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/09 22:10:48
>>482
お前も仲間に入れてやるって言ってんだよぉおっ!!
484:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/09 22:43:34
ペリーヌの上半身ヌードシーンは物議を醸さなかったのだろうか
485:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/10 03:07:29
ようするにケンカしたいんだな。
よし、夏だしもっとやろう!
ガンダムはゴミカスチンカスの糞作品。
その反面ペリーヌは素晴らしい名作。
486:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/10 03:08:41
こっちはペリーヌファンを怒らす用。
ペリーヌはゴミカスチンカスの糞作品。
その反面ガンダムは素晴らしい名作。
487:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/10 03:14:41
>>485
おまえ馬鹿じゃねw
ファーストガンダム観た事ねえだろw
488:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/10 03:18:03
観た上でいってんだよ、ガンダムはオタにまみれたチンカス作品。
ペリーヌは大人から子供まで全ての人間が感動する名作。
ファーストガンダム?プ、それ、君らの間でしか通じない言葉だよネwww
489:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/10 03:20:45
おっと、こっちも忘れずに忘れずに
ペリーヌなんて地味で暗くて作画もまったく花がない、しみったれた作品。
その点ガンダムは日本のスペースオペラの傑作。
現代SFアニメの隆盛を築いた偉大なる作品。
ペリーヌ?プ、それ、どこの田舎の打ち切りマイナーアニメですか?
490:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/10 03:51:03
ガンダムヲタよりもバロンのが頭がいいなw
491:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/10 04:52:14
さかのぼって荒れた原因を確かめてみると、>>462が富野を揶揄して、
>>465がクソペリーヌ呼ばわりしたのが始まりみたいだな。
どっちもどっちだが、不思議なのはクソペリーヌ呼ばわりするような奴が
わざわざこのスレをチェックしてることだな。
おそらくペリーヌも普通に好きだが、ガンダムはもっと好きで、
つい反射的にペリーヌをクソ呼ばわりして反撃したってとこか。
でも富野を馬鹿にするのと、ガンダムを否定するのは別物だと思うがねえ。
492:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/10 04:56:04
それにしても
>>485と>>486
>>488と>>489
で、わざと両方とも馬鹿にしてるのに(わざとって事も記してるのに)、
>>487 >>490と、ペリーヌ、ガンダム派両方が馬鹿正直に食いつく所もすごい。
やっぱただケンカしたいだけか。
まだまだ君らの生態を研究したいから、ケンカの続行頼むぜ。
493:462=466
07/08/10 05:23:13
462は軽い冗談のつもりだったんだけどね。
自分で撒いた種だから、もう一回だけ言い訳するけど、
富野さんを揶揄してるわけでも、ガンダムが嫌いなわけでもないぞ。
ただ彼以来、シニカルなものを作ればリアルだ、っていう安易な風潮が生まれたのは間違いない。
ああいうのはああいうので富野さんのカラーだからそれ自体が間違ってる、と言うつもりはないけど、
それがペリーヌなんかが持ってる別の安易さ、牧歌的で戦後民主主義的(死語)な予定調和に比べて、
少しもましなものじゃない、ってことが言いたかっただけ。
ペリーヌのコンテ描いてた人が、イデオン作ったってのは、ちょっと切ないものがあるでしょ。
良いとか悪いとか言うんじゃなくて、そういうものを作ることがペリーヌよりも前に進むことだ、という
考えに至ったことが、複雑な気分なわけで。
両方好きだから、そういう欠点も含めてきちんと見るべきで、
それをダシにして、一方が他方を貶したり、
「ペリーヌ、ガンダムに比べて今のアニメは…」みたいに、
現代アニメの質を十把一絡げに蔑んだりするのはどうかと思うって話さ。
ある作品なり監督なりの優れた点を指摘するのに、他のものをこきおろさなきゃならないようなら、
それはその作品の美点でもなんでもないよ。
494:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/10 07:37:37
何いまさら弁解しようとぐちぐち書き込んでんの?粘着だなあ
「ガンダムみたいなものを作るようになるのは
ペリーヌのコンテに携わるより誠実か、と聞かれれば違うよね。」
>>466でのあなたの意見は↑こういう内容だろうが。
取り繕うぐらいなら始めから頭をちゃんと働かせて書き込めよ。