風の谷のナウシカ 6at RANIME
風の谷のナウシカ 6 - 暇つぶし2ch2:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/06 13:07:21 PAuK1GdU

関連スレ

【16歳にして】ナウシカ【あの容姿】
スレリンク(anichara2板)

宮崎駿 『風の谷のナウシカ』 21巻
スレリンク(rcomic板)l50


3:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/06 15:32:46
シッテルよ

4:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/06 16:17:25
シラネェよバカ
話題振れ

5:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/07 00:00:14
オームの元ネタって言われてるデューンの巨大ワーム見たけど、そんなに似てないね。
イメージは似てるけどさ。

6:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/07 00:43:08
じゃエロ話しようぜ

7:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/07 02:07:47
エロ話か。やっぱ俺はクシャナ殿下がえろかわいいと思うんだ。
部下に健気すぎるハァハァ
戦歴がほぼ負け戦なとことかもハァハァ

8:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/07 05:05:24
ナウシカが、お風呂入ってるとこでハァハァ…

9:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/07 10:23:59
ナウシカの胸に入れるテトハァハァ

10:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/07 12:01:32
まだ10レスもない内から頭のネジの外れた害蟲どもがわいたか
早くも腐海に沈んだか

11:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/07 15:13:41
>>10
自戒とは殊勝な奴だな

12:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/07 15:46:18
もし、性格や考え方や顔やスタイルまでナウシカにそっくりの女がいたとしても
実際につきあうとなったら印象はまったくの別物だよな。
現実と演劇の役者の違い。当然だけど。

13:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/07 18:03:57
そんなチャンスないから大丈夫っす。

14:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/07 20:33:42
駿の嘲りが目に浮かぶ。

15:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/07 20:35:47
宮崎駿に出てくる女性は芯が強く正義感が強い。
このような女性と恋愛中はとてもいいが、いざ結婚したら大変だろうな。
当然、こちらも道徳な行動が必要で
正義を基本とし、人情あふれる行動をしなければ
けんかになり、心の底から軽蔑されるだろう。
それが困難なことでも、歯を食いしばってやり遂げなければならない。
しかも、他人のために。
そのような努力をしても自分に利益はないだろう。
物欲も満たされないだろう。困っている人に分け与えるから。
まあ、それでも、とても幸せだと思う。

16:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/07 20:58:58
もともと作り物の女だけど。
実際にそんなのと一緒になったら絶対に男のほうが擦り切れておしまいだ。
マジついてゆけません。
対等な関係でなく女が主人で男が奴隷のほうがいいのではないか。
いずれも悪い主人ではなさそうだし 男の側の防御方法としてはそれが正解かもしれん。

17:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/07 21:13:06
>>11
いや、ぜひ自裁を

18:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/07 21:13:26
凡俗男 「おかえりなさいませ。ご夕食の用意ができております。」
ナウシカ「うん。今日のメニューは何だ?」
凡俗男 「カキフライとほうれん草のおひたし、大根の味噌汁でございます。」
ナウシカ「揚げ物か。 ふん。 まあよかろう。」
凡俗男 「有難う御座います。」

食事中。

ナウシカ「おまえの盛り付けは相変わらずセンスがないな。」
凡俗男 「大変申し訳御座いません。」
ナウシカ「今日はこの後市議との懇談があるのだよ。」
凡俗男 「左様で御座いますか。大変お疲れで。」
ナウシカ「ふふ。 お疲れだと。 お主のここもお疲れのようだな。」
足で男の股を突付くナウシカ。
凡俗男 「あ・・ そんな。 いけませぬ。」
ナウシカ「ハハハ。 帰ったらひさびさに可愛がってやろう。」
凡俗男 「ああ・・ 嬉しゅう御座います。」


19:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/07 22:07:46
これ絶対違う

20:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/07 23:02:54
>>18
ナウシカはそんなこと言わないよ。
一緒に暮らすとなると、つらいことが多いだろうけど。
そのつらさは凡人が聖人のまねをするつらさであって、
ダメ嫁と暮らすつらさではない。

21:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/07 23:51:56 Pr9XQ1wL
セルムのママに嫁イビリされるナウたん

22:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/08 00:18:17
カカア天下が良いって事だろ

23:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/08 06:13:17
いや、 それじゃすぐに持たなくなるからこのようなライフスタイルを提案しているわけで。
ダメ嫁に見えるかもしれないが実は二人は結構ツーカー。ナウシカは変に気を使わなくて済むので
仕事がはかどるしこの男には心底感謝しています。
しかもこのナウシカだって落ち込むときがあります。その時に男のほうが見せる優しさがなおさら
二人の絆を深めてってアッー!

24:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/08 06:23:22
既婚者には冗談になりませんかね?

25:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/08 06:56:50
家の中と外との違いが激しすぎて非現実的かも。
外では

ナウシカ「いえいえ。うちの主人はどうもぐうたらで・・。
     まだ何をやっても一人前とは言えませんわ。 おほほ。」
だめじゃん。 死ぬなよ男!

26:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/08 13:05:15
ナウシカ「私に言いたいことがあるなら手紙を書け。車の中で読む。」

27:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/08 13:25:03
どう見ても性差解消・イカレ革新の妄想です。 おわびにもう一本。

アホ男 「なんだナウシカ、洗い物なら僕がやるのに。」
ナウシカ「あら、いいのよ。わたしに任せて。」
アホ男 「いいからいいから。大事な体なんだから、休んでてくれていいよ。」
ナウシカ「そう・・。ありがと。(洗剤を残さないで。私には気になるのよ。)」

アホ男 「おはようナウシカ。音で起こしちゃったかい?」
ナウシカ「え、ちょっと、気になったから・・。」
アホ男 「掃除ついでにちょっと配置を変えてみたんだよ。
     ほら、こうしたほうが日当たりがよくなるだろう?」
ナウシカ「(そこは台所じゃないの・・ 
      なんの為に北向きに付いてると思っているのかしら?)
      ええ・・そうね。 でもそこは元に戻したほうがいいと思うわ。」

ナウシカ「ただいま・・ ・・ちょっと 何してるの?」
アホ男 「何って・・ 子供と一緒にテレビ見てるんだけど。」
ナウシカ「こんな暗い部屋で子供にテレビなんか見せたら体に毒って
     何度も言ってるのに!」
アホ男 「ご・・ ごめんよ。 でもそんなに怒らなくても。」

ナウシカ「目まいがしてきたわ。 ハァ・・ はやく眠りたい。」

28:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/08 15:41:15
なんでこんなバカがいつまでもいるんだろう?

29:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/08 18:31:35
>27
くだらね。

30:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/08 22:50:21
>>27
どこかに行け!

31:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/08 22:59:11
ハヤオタは平和ボケした奴ばかりだな

32:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/09 10:23:51
もう秋だしナウシカと一緒にどっか旅行行きたいな。

33:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/09 12:13:23
バカがいずれは社会からいなくなると考える奴もバカのうちだろうな。
地球上のすべての社会では、常にバカが圧倒的大多数で、バカじゃない奴は常に圧倒的少数。
この状態が逆転したことは宇宙誕生から今まで一度もない。
宇宙が消滅するとしたらそれまで、消滅しなれば永久に、
今後もその逆転はありえないだろう。そして、それはこのスレでも同じ。
バカと私たちは棲分けつつ共存・並存していくしかないのだよ。残念だが。

34:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/09 17:21:57 1l11XQwq
漏れ  「さあナウシカこの松茸の匂いを嗅いでごらん」
ナウたん「うはっ!なんてイヤらしい匂いなんだ!鼻が曲がるっつーの実際!」

35:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/10 02:20:06
マツタケ狩りだ! わーい!

36:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/10 02:29:00
痛ッ!

37:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/10 13:54:44
その後松茸を引きちぎられるんだよ

38:↑
06/11/10 15:41:45
みろ!
こいつらのこの、
まるで秋の空のように澄み切って一点の曇りもない度外れた恐るべきバカっぷりを!

39:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/10 17:06:46
そういや話はかわるけど、宮崎キャラって、なかなか他の商品宣伝には使われない方じゃない?
その中でもナウシカはまず使う企業ないよな。 食品、車、保険、住宅、
どれもまったく想像できない。 可能性あるとしたらユニセフくらいかな。

いままで使われたのは乳製品でハイジくらいか? あと絵皿(名作)とパチンコ(コナン)だな。

40:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/10 17:18:49
肌色のスパッツ屋

41:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/10 17:57:06
>>39
多分「使わせない」の方が適切な表現だと思う。
因みにハイジとコナンは権利持っているところが違うから。

42:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/10 18:21:58
剥製業者  ~キツネリスあります~

43:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/10 20:47:26
みんなナウシカの尻にハアハアしてたんだねえ
俺は同じ年にはレンズマンしか観てなかった

44:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/10 23:18:03
>>39
ラピュタがジュースの宣伝で使われたような気が…
はっきりしないが…

45:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/11 01:40:34
>>44
ナウシカも公開当時、タイアップ商品でお菓子か何かがあった記憶がある。

46:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/11 16:07:14
一時期「瘴気の缶詰」って売ってたね

47:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/11 23:38:12
ん、少し肺に入った・・・とかいって遊ぶのか?

48:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/13 13:50:44
>>44
味の素 ライトフルーツソーダ 天空の城ラピュタ
キャッチコピーは
「すごいぞ ラピュタは、ほんとうにあったんだ」w
URLリンク(uso8oo.com)

49:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/15 10:18:39
いや、売物として空気の缶詰と一緒に店頭に並べて置くんだよ。
店先を通り掛った3人連れがそれに目を止める。中の1人が言う。
「なんじゃこれ! 瘴気の缶詰て! まじかよ! この店、ショウキか!?」
それを聞いた別の1人が
「フカイな」
そこですかさず最後の1人が


50:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/15 12:17:54
↓最後の1人が

51:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/15 18:21:53
↓最後の一人が

52:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/15 22:09:47
最後の1人「利益は寄付するそうだ」
他の2人「どうしてわかったの?」
最後の1人「奉仕(胞子)がつきものだろ」

53:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/15 22:13:53
定期アゲしようと思って覗いてみたら・・
このまま落ちてしまえ!

54:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/16 05:46:10
映画のラスト付近で、ナウシカが飛行ガメにつるされて
ばく進する王蟲の群れの前に降り立ったシーン

あのナウシカだって計算なしであそこに立ったわけじゃない
王蟲の高い知性と腐海で知ったその寛容さに賭けたのだ
むしろ計算ずく ヒロイン気取りはたとえわずかでも
究極の場面では命取り 天然のナウシカには元々それがない
それどころか王蟲の近付く最後の瞬間は
ナウシカ自身の意思すら極限まで失われている
その時ナウシカは 地上最強の機械(マシン)になったのだよ

55:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/16 19:37:30
その前のシーンで子王蟲にさえすごい治癒能力があることに 
ナウシカは気づいてる
オームの群れのまえに身をさらすのも計算された危険と考えると
なんかいやな映画になる

56:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/16 20:50:16
そんなこと普通はかんがえないけどねw

57:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/16 22:17:12
あの監督ならやりかねん

58:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/16 22:48:53 ZIV9FHvD
ナウたんを漏れのセックスマシーンにしたい

59:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/17 01:59:20
もともと最初から機械じかけじゃないのかなと言ってみる

60:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/17 11:20:15
口移しにメルヘンくださ~い

61:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/17 14:37:02
ケルトのドルイド信仰における人身供犠の考えが
背後にあるとかいう解説があったな
駿はケルトが好きらしい

62:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/17 15:56:50
ナウシカを生贄にするの?

63:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/18 11:50:00
犠牲という思想は誰の脳裏をもかすめるものよ
あなおそろしや

64:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/18 15:06:09 OuxCxFgv
ナウシカのきょにゅうを揉みながら中だし!

65:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/18 15:33:35
きょにゅう・・ その手があったか
ちなみにノーブラだよな

66:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/18 18:13:25
なんどめだナウシカ

67:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/18 19:09:58 OuxCxFgv
テトはナウシカの服の中にいる間はチクビをこりこりしてたんだよ。その直後にナウシカが快楽を耐える顔がなによりの証拠。まぢ中だししてえ。

68:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/18 19:51:39 gNJEY9PH
なにぬねの

69:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/19 06:57:39
巨乳  巨乳

  へそ

  墓所         テト


70:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/19 07:39:03
ナウシカの髪型は異常

71:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/19 14:14:20
ナウシカは超サイヤ人だからいいんだよ

72:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/20 06:41:26
ナウシカ「 歌・・ 音楽 絵画 文学 それらも所詮人間が生み出したものにすぎません
     コンクリートや鉄骨で組み上がった 自然の木々などがまったくない
     大都会の中で生きることと一緒なのです。
     心を開いているつもりが 実は世界に対して 引きこもるような事態になっているとしたら・・」
荘園主 「なんてことだ。 あなたこそがより危険な膨張主義者だったとはね。」
ナウシカ「・・どうします。 止めるなら今のうちですよ。」

73:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/20 08:14:18
ナムリス「この世を救いたいだとお~っ! それはおまえが他の誰も持ってない
     おもちゃが欲しかっただけだろうがぁ~っ! このっ 不信心の
     ごうつくばりのひとでなしムスメがっ!! いっそこの場で
     ひんむいてはずかしめてやるわっ それを情けとおもうがいいっ!!」
ナウシカ「アアーッ!!!」

74:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/20 12:07:46 VqZRJaZn
ユパ「ここは初めてか!?力抜けよ…」
アスベル「アッー!!」
殿下「ハァハァ…J('A`|」

75:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/20 12:14:16
頭に名前が無いと誰か判らんな。
ヘタクソ

76:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/20 13:02:18
クロトワ「原作から一歩も外に出とらんがな。」
ナウシカ「躁ね。」

77:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/20 13:18:40
ナウシカを生贄にミイラにしたい

78:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/20 13:29:38
この腕は・・ 糞っ
何から何まで機械じかけだ

79:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/20 18:33:25
ナウシカはその昔 公園で近所の子供達と一緒に見たのさ
巨神兵がグロキモかったのが印象だな
しかし同時に見せられたのがはだしのゲンだった
グロさでははだしのゲンにはるかに及ばない
それ以来しばらく飛行機の音がすると怖かった
トラウマになった
ガキにあんな映画は良くない

80:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/20 20:34:50
公園でならたぶん反戦映画として見せたんだろう。
子供でも見てもらうためにアニメが有効なのは確かだし。
ナウシカはフィクションとして物語を楽しみながら、
はだしのゲンはノンフィクションで本当に起こった事を後世に伝える事で。
実際グロいといえる描写もリアルにしたのだし。
こんなふうにURLリンク(www.csi.ad.jp)


81:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/20 20:38:20
戦争は楽しく。

82:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/21 01:36:20
自分自身を人質にとるとはな
何をどう考えたらこんな所にくるんだよ・・

83:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/21 03:39:25
小松原一男はむしろいない方がよかったよね

84:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/21 09:29:54
身内話か?

85:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/21 17:05:22
もーいー わかった こうしよう

危機あるところに嬉々として現れる
エナジーコンバーター(自走式)
憎悪の念を回収し時空の彼方に去って行く
(多少環境汚染あり)

はい妄想終了終了就職就職

86:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/21 17:12:44
ゾーオって 何? タタカイって 何?

こういう風に すべての事象を相対化しつくした後に 待っているものは何?

87:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/21 18:58:51
そりゃーおめえ、総退化がまってるんだよ

88:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/21 20:17:39
あー航空総隊見に行きてー

89:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/21 22:48:56
>87

うまい!

90:風の谷の名無しか・・・
06/11/22 00:16:22
>>86-87
ワロスwでも残酷w

91:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/23 10:36:10
だれかいないの?

92:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/23 14:31:23
ナウシカはグロい

93:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/24 07:28:28
「わたしじぶんがこわい・・・っ。憎しみに駆られて、何をするか分からない。
 もうこれ以上、誰も傷つけたくないのに・・・!!」
「ごめんね・・・許してなんて・・言えないよね・・・。」
「もどろうね、自分たちの世界へこの世界を汚しちゃいけないから。」
「風の神さまは生きろと言っているもの。わたし生きるの好きよ。
 光も空も人も蟲もわたし大好きだもの。私はあきらめない!!」

94:既出かも知れないけど
06/11/24 16:50:43
以前トリビアの泉で島本須美を呼んで来てナウシカの声でナレーターをさせていたが、
あの声はどうもナレーションにはあまり合わない声にしか聞こえなかったんだよなあ。
が、牛の「金玉」、「乳首」とかそんな言葉を何度も言わせていた辺りお笑いと言えばいいお笑いなのだが、
聞いててぶちこわしに考えた奴いるんじゃないのか(笑)。


95:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/25 09:43:09
いるだろうなー。
でも島本須美は島本須美だ。山田康雄だってイーストウッドじゃない。
見てて勘違いしてる奴のほうがバカなんだ。
自分だけが勘違いしてるならかまわんけど ルパンとか続編作る方の気にもなれというもの。
全然売れやしない。

96:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/25 10:50:33
島本のナウシカは演技過剰ぎみ
俺は英語版のナウシカの方が普通っぽくて好きだ
クラリスや小山田マキは悪くないけど

97:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/25 16:10:04
その金玉とかいってた奴
どっかのサイトになかったか
聞きたくなったんだが・・・

98:94
06/11/25 16:40:24
>>97
アハハ、聞きたくなった?
でも、これは録画した人からムービークリップをうpして貰うしかなさそうだねえ。
どっかのサイトにあると言う情報はちょっとこちらも聞いた事はないんだなあ。
でも、あの番組ではこれまで何度も同じ声優使い回しているから、
島本須美もまた使われるんじゃないかと思うよ。

99:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/26 12:58:11
>>94
あの二つを言わすためだけに呼ばれたのか…。

100:94
06/11/26 16:37:14
>>99
だとしたら島本須美もネタにされたもんだと笑うしかないのだが、
ま~あ、ここは番組自体がお笑いだしウケ狙いなら何でもいいじゃん!って事でいいんじゃない?
どこまでアレがウケたかはわからないけど。

101:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/26 23:29:56
リピートして喜んでる人がいますよ

102:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/27 13:18:09
究極の平常心は ときを刻むのに最高の材料・・ か。

103:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/27 15:49:28
ナウシカネタは検索して見ると割とヒットするので実は結構反響あったんじゃないのかなあ?

104:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/27 19:05:04
王蟲の最高速度
乗って測るわけにはいかないので、スピードガンで測定。
時速136キロという結果が出た。この速度は在来線特急並みの速度だ。
水上を走るときはノット単位を用いる。
結果は28ノット/毎時。並大抵の船より速く泳ぐ。

105:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/28 00:58:24
王蟲にはまぶたがないのか 太陽のもとではさぞまぶしかろう

106:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/29 10:23:59
進行が止まってしまって少々悲しいので
コンペネタを提供しよう
題して「ナウシカの登場人物・こんなのは嫌だ! シリーズ」

その1

静物に爪先をおもいきりぶつけて苦しみのたうつクシャナ

107:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/29 10:30:49
その2

関数電卓がないとなにもできないアスベル
やたら善人で副官がつとまらないクロトワ
いつもサングラスのチクク 口元だけが不気味な笑い

それぞれがいい味出しすぎて、話がいっこうに進展しない世界

108:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/29 14:04:45
>>106-107をなぎ払え!

109:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/29 19:40:27
ブリッグがキハ40系。エンジンはDMF-15HSAそのままで、ガリガリという特徴的なエンジン音が未だに残っている。
コルベットに襲撃されるときはエンジン全開で時速110キロの速度で逃げ切る。
非冷房であるため、腐海の区間を走る際には窓を閉め切って瘴気マスクをして乗るので夏は蒸し暑くて地獄。

「次はチクク、チククです。腐海を経由するため、瘴気マスクを着用いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
また、窓は蟲が入るのを防ぐため、開閉なさらないようにご協力をお願いいたします。」

110:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/30 02:53:28
>コルベットに襲撃されるときはエンジン全開で時速110キロの速度で逃げ切る。

鉄道は無敵だな!

111:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/30 14:14:29
ナウシカのあの引き締まったカラダと精神の強さは
ヤルことになる相手からとことん逃げ切るためのもの
女の体の構造を計算に入れると 男が強靭な肉体と精神をもっていても生じない意味が生じてくる
性交渉というものがある人生とある人生の幸福をもつなぐ連結器だとするならば
そこには最大限の念が込められるべきであるという思想が垣間見られる
最初からマグロなのと最後まで避け続けた後のマグロではわけが違うというわけです
(もちろん脂肪の話ではない!)

まいっちんぐマチコ先生の色っぽさも相当なものだが


マチコ先生は宮崎キャラに比べて若干顔が大きい
加えてマチコ先生の漫画に登場するキャラクタは総じて頭身が低めである
その世界に宮崎系の美形キャラを放り込んだら
骨っぽいだけのガリガリ女というイメージになる
体系や顔と体の比率において マチコ先生とまわりのキャラとの関係は
宮崎世界のキャラの相関関係に近いと思われるのでR!

ところでマチ子先生って新体操やるんだっけか。ならなおさら!

112:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/03 11:03:22
マチ子の話はそのスレでしろ、俺はあの絵がひぐらしの竜公の絵位嫌いなんだ。

113:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/04 21:23:00
マチ子の話はそのスレでしろ、俺はあの絵がひぐらしの竜公の絵位嫌いなんだ。

114:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/04 21:33:26
うるせ。

115:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/04 21:43:31
巨人兵シュルトが2連覇ですよ、ええ。

116:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/05 15:15:07 KyvGa1RI

劇中のワンシーンの会話

「あら、私が嘘ついた事ある?」

「ない…」



ウソだよ、ウソウソこれこそ大ウソ!!
女は「超」がつく程ウソつきだぞ(笑)。

ナウシカはやっぱ作られた人格だ。もろに男から見た女。
くだらん理想とはこの事だぞ。
大体あの年頃で801に群がってる腐女子共はナンだよ、おい。
あれでマンコぐしょぐしょにしててソレが現実じゃないか(笑)。



117:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/05 15:34:33
「わたしたち女は弱いからウソをついてでも生き延びる権利がある」
くらいのことかね
これはさすがに責めにくいなぁ
でもいざというときに裏切られたらショックだな
男はそういう意味でも女より強くなくちゃいかんのかね
つらいな

118:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/05 19:04:03
…なんか馬鹿がたくさん湧いたな

119:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/05 19:28:40
マチ子の話をした奴が一番バカだと思う

120:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/06 14:41:35
>>117
言いたい事はわかる、しかし安心しろ。
それはバヤオがこしらえたウソなのであって、女のこしらえるウソとは違う。
以前、吉本ばなながテレビでバヤオに向けてナウシカはいかにも「友達のいなさそうな女の子」
にしか見えないと直接ツッコミをかけたら、「あれは作ってる内にそうなってしまった」などと言い訳
してたぞ。ナウシカなんかこんな言い訳出て来る以上結局ウソじゃん。


121:117
06/12/06 15:46:52
>120
いや俺は劇中のナウシカのセリフについて言ったわけじゃあないんだが・・

しかしナウシカはウソはつかない! 俺はそう信じる! だって天然だもの!

>116はなにか人間関係でいやなことがあったんだろう。
しかしナウシカに重ねなくったっていいじゃあないか・・

それにナウシカは友達はいなくても年下への面倒見はよさそうな・・ 矛盾してねぇじゃんかよ
空気読みやがってパヤオめ

122:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/06 18:05:20
しかしだな、バヤオの女性観がアレに表れてるよなあ。
援交サイトとかでも経営の為に男が自作自演やって見ると効率が良く、
どんな女が求められるか男の方がわかるのでダミーの客寄せの文は
女より男に書かせた方が引っ掛かりやすいって言うからアレと同じだな。
だから、バヤオの用意した「ナウシカ」と言う餌に男は釣られてはイカン。



123:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/06 21:32:32
パンセクシャル オムニセクシャル

知らんけど これって普遍的な愛というのとは違うの?
さっきwikiで見てきただけだけど ちなみに最初はバイセクシャルを調べてました。

124:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/07 19:54:37
俺クシャナのため鳴らし寝る

125:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/07 20:12:12
生意気なこというなカス

126:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/09 07:32:33
>107のつづき

おのれの天然のせいでネット詐欺にひっかかってメアド取られて
闇の深遠の淵で一人勝手に落ち込むナウシカ

127:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/09 07:58:38
イモ食って屁こくナウシカ

128:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/09 12:16:36
いいじゃないか、そのくらい。

129:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/09 19:43:44
賭博ポーカー経営で警察に摘発されるナウシカ店長

130:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/10 06:44:21 OLMMirrz
風の谷は未来永劫トルメキアに蹂躙されつづけるのだろうか。
大海嘯を防いでも風の谷に未来はない。

131:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/10 07:40:47
人殺しで変態虫マニアのヒロインが主役のアニメのスレはここですね。

132:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/10 08:31:38
そのとおりです。 たっぷり可愛がってやってください。

133:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/10 09:01:09
風の谷のガンシップ・オーマ系

機体は王蟲の皮で出来ている。そのため、「おうむ」という言葉がなまってオーマ系となったわけだ。
オーマ系はスーパーカブ並みの頑丈さ。長距離を飛行してもヘタらないタフさ。
加速性能は標準的で、ペジテのガンシップより劣るが、操縦がしやすいのが特徴。

事実上、ナウシカとミトは無免許でガンシップに乗っているし。ギンコはガンシップ操縦者免許を取得して乗っている。
ガンシップは小型飛行機だからね、免許は要るよ。その免許は終身免許なので一生有効。

134:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/10 09:49:34
へーガンシップには免許がいるんだー。 おりこうさんだねー、えらいえらい。
そうれにしても「おうむ」がなまってオーマか、ハハハハハハ。

135:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/10 11:54:31
新潟のカスタムメーカー「風の谷」のことを言ってんじゃねーの?
本体はニッサンかホンダだろう。
免許が要るのは当然。アホはキミのほうだ。
おれも欲しいなガンシップ。だけど5億は高いよな。

136:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/10 12:17:58
>135

この人ヤバイです (><)

137:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/10 14:57:26
>>135
そんな会社があるんだ。
でも何故ニッサンかホンダ?5億円で作ってるガンシップって車か?

138:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/10 20:36:33
133 ことギンコはいろんなスレを荒らしまわっている真正基地外。
好きな漫画蟲師 趣味リストカット

139:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/10 23:35:53
末路はねこぢると一緒か、可哀相に。

140:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/12 01:25:09
蟲師の品格を下げるようなことはせんで保水・・orz

141:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/12 02:00:10
頭の中に王蟲が・・ 恐すぎ。

142:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/13 04:45:37
突然思い出したかのように大声で叫ぶババア

将軍「おい、誰かあのババアを始末しろ」
部下「はっ!」

ババア「プリンじゃ!あれはプリンじゃプリンじゃ!プリンプリンぷりっグハッ!!」

143:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/13 06:20:03
ギンコがナウシカの世界で活躍したらえらいことだな。
タバコを吸うし。風の谷は禁煙化が進んでいないため、歩きタバコをしてもOK。ナウシカはギンコが吐き出す副流煙で煙い思いをしているかも。
おまけに四六時中着、手首を切ることばっかり考えるし。傷を付けて痛みを感じることと血を見ることには慣れているし。

実際、風の谷の城で飯を食べされてもらうときもトイレで切ったり、就寝中、ベッドで隠し持っていた使い捨てメスで切ったり。
最悪なのはバカガラスの船内で切ってしまったことですね。みんなに驚かれました。ズボンのポケットに刃物なんか入れておくからいけないんだ、私。

ギンコは谷の城の廊下で切ったことも。まず、左手の袖をまくり上げ、隠し持っていた使い捨てメスを手首に突き刺し、
ブスブスブスブス・・・・と肉をえぐってメスを引き抜きます。廊下に私の血が滴りました。(その後にやってきたミトに)
「うーん、切る前に最上階にいる姫様に相談してください」

144:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/13 07:03:34
一気にバッサリやる気がないなら解決法をさぐるべきだな

145:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/13 11:03:29
今北が読んで多少面白かったのは害蟲を駆除するレス以外では104と109の鉄ちゃん
ぽいマニア妄想だけだた。鉄ちゃんイメージ沸かせてくれて蟻が乙。

146:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/13 17:46:18
チーズとテレビ どちらが賢いか

147:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/13 17:52:01
>>145ん、乙女さん?


148:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/14 06:15:44
>>147
2ch語知らんスマノ

149:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/14 08:18:34
鉄道は船舶に次ぐ効率の良い大量輸送機関。
地平線の果てから人や貨物を十数台の車両に満載して近付いてくる姿
乗客であふれる駅舎や貨車でいっぱいのターミナルなどは
黄昏の時代の社会の演出要素としてはふさわしくない。
せいぜい20世紀初頭のハイジやマルコや赤毛のアン限定。

土鬼領土とトルメキアの間に腐れ海がなければ鉄道を利用した軍隊の移動もあったかもしらんが
飛行機を全部失ったナウシカと第3軍の生き残りが列車で土鬼領内をさまよう・・・
似合うかな?

150:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/15 03:30:43
いや たちよる駅すべてが地方の超ローカル線並という設定

車掌  「え~つぎの停車駅には蟲と瘴気の接近のため到着時刻が未定となっております。
     ご了承ください。」
ナウシカ「そんな! はやくしないとみんなが!」
車掌  「そんなこと言われましてもねぇ」

151:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/15 06:43:37
こういうことはギンコに任せるんだ!
ギンコは乱暴にノッチを捻り、列車を動かす。
ギンコは以前のはくつるだった時代に犬夜叉の蓬莱本線の運転士をやっていたからな。
ギンコの運転はノッチをガツンと吹かし、ノッチを入れたままでギアを直結に繋げる運転。
犬夜叉で蓬莱本線でキハ95系を運転しているときに神楽から逃げるため、過酷な速度(時速150キロ)
過酷な機関使用の経験があるからな。

152:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/15 06:49:31
ノッチを入れたままで直結ギアに繋げるとガツンというすごいショックが来る。地元の住民もたまらん。
風の谷の気動車は非力なエンジンを積んでいるが、トルメキア軍から逃げるためにはやむを得なく、ノッチを入れたままで直結に繋げる運転もした。
キハ95系のSulzer機関は過負荷による損傷を防ぐための制限時間がないことから、いつでもフルスロットルで運転が出来てしまう。
時速130キロほどまでガーッと力行したらノッチを戻して惰行走行。ナウシカの鉄道は距離が長いため、非力な気動車でも時速100キロを超える運転が可能。

153:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/15 19:44:39
いやな予感

154:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/16 09:20:21
前の鉄ヲタが鉄道関係を書くからギンコも調子込んじゃったじゃんか。

155:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/16 12:58:21
電車でもクルマでも飛行機でもエンジンの構造がいまだに理解できない。
燃焼室の爆発がおきて、なんでクランクが一方向だけに回転するのかがわからない。
逆向きに回って終りじゃね? 俺が作ったらそうなりそう。

156:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/17 22:58:39
151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/12/15(金) 06:43:37 ID:???
こういうことはギンコに任せるんだ!
ギンコは乱暴にノッチを捻り、列車を動かす。
ギンコは以前のはくつるだった時代に犬夜叉の蓬莱本線の運転士をやっていたからな。
ギンコの運転はノッチをガツンと吹かし、ノッチを入れたままでギアを直結に繋げる運転。
犬夜叉で蓬莱本線でキハ95系を運転しているときに神楽から逃げるため、過酷な速度(時速150キロ)
過酷な機関使用の経験があるからな。


152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/12/15(金) 06:49:31 ID:???
ノッチを入れたままで直結ギアに繋げるとガツンというすごいショックが来る。地元の住民もたまらん。
風の谷の気動車は非力なエンジンを積んでいるが、トルメキア軍から逃げるためにはやむを得なく、ノッチを入れたままで直結に繋げる運転もした。
キハ95系のSulzer機関は過負荷による損傷を防ぐための制限時間がないことから、いつでもフルスロットルで運転が出来てしまう。
時速130キロほどまでガーッと力行したらノッチを戻して惰行走行。ナウシカの鉄道は距離が長いため、非力な気動車でも時速100キロを超える運転が可能。

157:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/18 00:33:22
シナリオの無い世界へ

158:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/18 19:27:08
>>155
エンジンにはフライホイールって言うはずみ車があんだよ。そいつを回転させてやってその慣性でエンジンがまわるんだよ。
車はカギ回すとそのフライホイールを電気モーターで回してやりながら点火を始めるんだよ。
昔の人力でクランクを回す耕運機なんかは失敗するとエンジンが逆回転で始動するらしい。

159:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/19 03:52:00
そうだったのですか。フライホイールって名前は聞いたことあるけど、そういうものだったのか。

160:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/20 00:40:55
URLリンク(cap.silk.to)

161:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/20 06:59:35
うふふふふふふふふふふふふふふふふふ。

162:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/20 21:13:05
こんなんでました
URLリンク(www.4gamer.net)


163:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/21 04:47:23
>>160
セミの抜け殻など集めるな!!きもりわりーぞ。

164:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/21 16:47:54
>>162
そういえば、体にジェットエンジンつけて飛んでる人いたね。

165:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/21 16:58:25
マイクロソフトのフライトシュミレータゲームごときで何を本気になってるのか製作者は?
車か何かで引いてもらうならともかく、自律飛行なぞしたらたぶん死人出るぞコレ。

166:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/21 17:18:21
リリエンタールのグライダーだって尾っぽが付いていたのに
この乗り手は風が読めるのか 気流に巻かれたら一巻の終わりだろ

167:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/21 19:56:37
ナウやんは巨大トルネード10連ちゃんでもメーベ余裕だから

168:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/21 21:17:15
ナウやんとか言われると大阪出身で太ってて時速119キロしか出ないような気がしてくるわけだが

169:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/21 21:52:08 8vvxW7za
>>168
それ4号のあいつの事か?

170:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/21 22:32:26
アホちゃいまんねん。

171:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/22 03:58:11 PaAePLoh
似非エコロジー思想だな。作品全体がオウム的な精神に満ち満ちているし。

172:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/22 06:57:49
黙っていられない自分が情けないです><

173:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/22 07:31:13
昔からナウシカの夢をよく見てた。メーヴェで飛んでる夢とかいろいろ。
もしもアニメキャラに生まれ変わるなら絶対ナウシカ。今でも彼女が私の理想像。彼女のような女性になりたい。

174:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/22 07:49:42
夢かぁ。 昔寝てるときにナウシカの絶叫みたいなのが聞こえて跳ね起きた覚えがあるな。

175:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/22 09:45:50
背中に翼とジェットエンジンを取り付けて
スカイダイビングから水平飛行をするスイス人
(動画あり)
スレリンク(news5plus板)

176:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/23 07:39:49
ナウシカというキャラクタの魅力は実はナウシカ本人にあるのではない
あの特異なわけわからん世界の描写にあるのだ
現実の世界とはかけはなれた 価値観不明瞭なあの世界で
読者がかろうじてひきつけられるのはナウシカのあのオッパイと腰のくびれだけ。
現実の社会でナウシカなんぞがあらわれても
それはただのアゴ長趣味悪女

177:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/24 08:49:59
>読者がかろうじてひきつけられるのはナウシカのあのオッパイと腰のくびれだけ。
まあ176のような奴にはその程度の魅力しか無いんだろうな。

178:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/24 11:56:31
乳はともかく、
腰のくびれはある程度やりまくって女性ホルモンがよく分泌されるようにならないと、
なかなか女らしくくびれてはこない。
女スイッチが入った少女は本当にびっくりするほど化けて、少女から女に脱皮するんだよ。

妊娠するとこんどは母スイッチが入って女から母に変身し、女は卒業。
子が一人立ちすると母から婆に変身、母は卒業。
やがて婆は死んで土に還り、次の生命のための肥やしになる。

その間、男はただ男のまま年を食って若い男→大人の男→年寄りの男になっていくだけ。
それ以外に何もない。ただタネツケだけが男の役目。
男ってのはホントに単純で不器用なもんなのさ・・・

179:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/24 15:04:30
よくそういうの調べてくるねぇ。産婦人科かその他の医療関係の方ですか?

180:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/24 23:51:33
URLリンク(www.youtube.com)

181:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/25 00:21:20 USQiGfKv
ようつべで久しぶりに見た。
やっぱ感動するわ;;

『撃たないで!話を聞いてぇ!!』 名言だよ。

182:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/25 08:56:55
一箇所漢字のわからない台詞があります。ゆぱの
「トルメキアは遥か東方のキョウオウな軍事国家、、、
死んだペジテの虜囚といい、気になる、、、、」
このキョウオウって何ですか

183:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/25 12:58:03
調べてくるって、そんなのどこで調べるんだよ。w 調べてねえよ。
事実そのままぢゃねえか。

キョウオウじゃないだろ。
凶暴とか狂暴・強暴・兇暴だろ。


184:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/25 14:22:10
おしまい、って表示されるシーンのナウシカの帽子は、腐海の流砂の上に落としてきたものだよね?
俺、子供のときあのシーン見て意味が分からなかった。ナウシカの墓かと思った。

185:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/25 14:28:48
>>184
間違えたおしまいじゃない、おわりだったorz

186:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/25 15:53:11

あの帽子のそばの草木の芽、
あれはやっぱりチコの木(草?)の芽なんだろうな

187:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/25 16:55:02
腐海の最低部に流砂が溜まっているならもとより流砂で埋め尽くされている筈で、
砂時計みたく何も無い空間に砂が落ちてくるのはそもそもおかしい。
あれはバヤオが劇的に見せようと狙った腐った演出だ。

188:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/25 17:43:59
私はガンシップ操縦者の免許を取得したぞ。
これで風の谷のガンシップを操縦出来るぞ。

ただ、ギンコの操縦は常にフラフラとしたふらつきの大きい飛行。まっすぐ飛べない。
旋回は大回り気味!
判断が遅いので機銃や機関砲でドラム缶を撃つ機銃掃射教習時に狙いがなかなか定まらず、うっかりドラム缶を通り過ぎてしまい、
迂回して戻ってやっと当てたことも。航空機は速度が速いので素早い判断力がいる。

急速離陸(空母などで短い距離で離陸する方法)が難しく、何度も長い距離を走って離陸したことも。
障害物避けが難しく、主翼が障害物にぶつかったことも。障害物はぶつかっても大丈夫なように紙で出来ている。
飛行機の幅の感覚を覚えるのが大変だった。

189:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/25 21:50:47
>>184
俺もはじめはそう思った。
>>186
チコの実かもしれんし帽子についていた風の谷の植物の種かも


190:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/26 09:46:00 gOr7xPv+
>>184
あれって世界が浄化されるってことを
暗示しているんだっていう解釈でいいのか?
土が再生されてるってことだよな

191:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/26 09:49:50
>>1
目が逝ってるな

192:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/26 18:22:45 yMnC8qop
ばば様に暗示を掛けられているシーンだからな

193:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/27 14:34:08 5IVLpvTd
ばば様は人知れず怪しげな技を使って谷の住人たちを意のままに操ってる影の支配者
実は墓所が送り込んだ工作員

194:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/27 16:34:35
もうやだ。

195:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/28 04:37:05
あたしももうやだ。

196:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/28 19:09:50 gfRHHRRa
NAUSICAA
  ↓
CAUSIANA

197:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/28 20:38:04
意味不明なわけだが。

198:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/28 20:47:27 gfRHHRRa
クシャナのことだろ

199:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/28 21:13:15
もうほんとにやだ!

200:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/28 21:16:56
中学の頃友達のナウシカのLPをカセットテープに録ってもらっていた
いつしかそのテープが裏返ってさかさまのまま再生されるのを
面白がって聞いていたよ・・   なにも気づかなかったけどねw

201:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/29 18:23:26
散々ガイシュツだろうと思うけど、ナウシカがヒットしたのは大塚と別れたからなんだろうな。
大塚康生の、うまいけど地味な絵柄が足を引っ張ってたことに気づいたから
お目々キラキラ、目を引くファッション、派手な戦闘シーンというそれまでとかなり違った
路線をとって、結果成功した…
俺自身は宮崎駿の最高傑作は未来少年コナンだと思ってるけどなぜ低視聴率だったのか
そう考えるとよく理解できるよ。

202:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/29 19:03:09
あれでもヒットしたのか? ああ、ここが過疎ってるのは
あの映画見てた奴のほとんどはちゃんと仕事できてるからだな・・
ヤマトスレの伸びとはくらべものにならんからな。

203:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/30 01:03:46
初めてナウシカという名前を聞いたとき、鹿をイメージしたのは
私だけかや?

204:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/30 01:09:11
この映画はじめて知ったとき俺当時小学6年だったけど
今に至るまでそんなこと考えたことはなかった。

205:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/30 02:26:27
はいはいエロシカエロシカ

206:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/30 13:22:04
なんかの本で宮崎さんが「今しか」描けないからって事で付いた名前とか出てた。
なんかウソっぽいけど、やっぱりウソだな。

207:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/30 16:02:27
>>203
初めて見たとき4~5歳だったからね。
「~シカ」とくれば、鹿の種類だと映画を見るまで疑わなかった。
鹿の映画だと思ってたさ、ああそうさ。

208:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/30 18:54:09
そう言われりゃあの細足 いかにもとは思う。

209:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/31 21:05:05
はじめてナウシカを見たとき、ナウシカはお姉さん的存在でコナン・マルコ・ハイジぐらいの子供が主人公として登場するんだと思った。


210:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/04 04:46:06 L+958xlZ
>>206ナウシカは古代ギリシャの女王の名前だよ。

序盤で、死に際のラステルの胸を見てナウシカが何かを見て胸を開くのを止めたけどあれはなんなんだ?

211:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/04 05:18:47 j06XnKDg
潰れてたの…

212:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/04 13:21:20 L+958xlZ
胸が?

213:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/04 14:16:46
そう。服に血を描かなかったのは動いた時汚くなるからって当時コメントがあった

214:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/04 15:58:21 L+958xlZ
じゃああのシーンは傷がひどくてもう助からないっていう事を表現してるんすかね??

215:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/04 17:13:42 j06XnKDg
です。多少伝わりにくいよね

216:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/04 22:32:50
他に何を表現してると思った214?

217:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/05 00:25:31
>>216
乳首が陥没してたのかなと

218:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/05 01:48:10 D9eOh614
小1のとき「ナウシカ」と聞いて親に
「鹿ぁ?変なの口につけてるーっ変な人ーっ」
と言ったのをお覚えている

>>216
いや、負けたと思ったんだよ

219:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/05 18:07:37
初代スレのURL判ったけど読めないよー

スレリンク(ranime板)

220:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/05 23:22:27
>>219
このスレのテンプレを作ったヤツが色々と間違えている。
このスレ直系のスレで行方不明なのは2代目スレ(スレタイが直球過ぎてスレスト
喰らった曰く付きのスレ)。
あと、スレの数も何処かで誰かが間違えたらしく、このスレの直系のスレを数えると
今のスレは7~9代目位になっている。

221:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/06 15:48:38
>>220
なーるほど!そうだったんだ!
そんなミスがあったとは思わなかったなあ
このスレは初代からいちいち読み続けていたわけではなかったから
わかんなかったよ
サンクス!


222:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/10 06:28:17 Gd7oqebm
yahoo動画で「スプーンおばさん」見たんだが、ルウリィはナウシカの
小さい頃という感じだね。

223:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/10 16:56:09 0OnPB/5U
それ小さいころBSかどっかでやってた気が

224:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/11 15:54:41
ところでユパはどこの出身なのでしょうか?
風の谷の人ではないような気がします。流れ者という風体ですし。

225:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/11 22:39:55
ユパは叔父だよ。ナウシカの
叔父様!こりゃクラリスじゃ

226:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/11 23:26:04
モヒカンだから北米じゃね?
あ、モヒカン族の末裔はイギリスに逃げたんだっけ?

227:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/12 08:38:29
漫画版ナウシカを映画で3部作で作るか、
全26話でTVアニメーションでやればいいのになぁ。

宮崎駿は新作よりも旧作の方が評価が高いのだから
初心に戻るためにも取り組めばいいのになぁ

必要以上に金をかけない限り、確実に興行的にも成功するだろうし

228:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/12 13:19:44
無理だろ。
内容がTVアニメ化するには描写できないシーンが多すぎるしそれが大切なメッセージになってる。
OVAならまあ出来るだろうが、宮崎さんがやるとは思えない

229:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/12 15:02:46
あれぐらいの描写、他のテレビアニメでも今は放映されてるよ。

230:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/13 13:45:02
【風の谷のナウシカ】クシャナ殿下【トルメキア】
スレリンク(cchara板)

231:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/13 15:15:45
ahoka

232:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/13 20:57:03
つ~か、竹熊健太郎がブログで言っていたけど、スタッフを育てる意味でも
ジブリはTVアニメをやった方が良いよな。
俺の勝手な意見だとNHK教育辺りでやれば面白いと思うけど、ジブリと日テレの
繋がりを考えると無理だろうなぁ・・・・。

233:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/13 23:56:07
日テレが教育買収したらいいんじゃないの?

234:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/14 18:06:53 l5PWNf2s
シュナの旅

235:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/15 16:19:19 9tKUUzfa
なんでヴ王は墓の光で死んだんですか?
オーマの光ならわかるのに…

236:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/15 16:46:44 fQm9fxh1
墓の光だったの?
てっきりオーマの光をナウシカに変わって受けたのかと

237:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/15 17:01:42
P221の4コマ目に
「あなたの父上です 私をかばって墓の最期の光を浴びました」ってかいてあるが

238:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/15 22:33:58
原作の話は懐漫板でやれ。

239:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/17 21:27:55
1ヶ月前くらいに立ち読みした雑誌に、巨神兵の頭の花瓶みたいなやつが
載ってて欲しいんだけどどこで買えるか分かる人いる?
巨神兵の頭の中に土と種が入ってて水かけてると目の部分から花が咲いてくるっていう
お洒落なやつなんだけど。

240:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/18 16:16:26 /GNjq8yM
ナウシカが滅ぼしたよ

241:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/19 10:39:36
谷の子供達「わぁ すごーい!」
ナウシカ「わぁ・・ にぎやかそうな所・・ ユパ様 ここはどこなの?」
ユパ  「ここは「げーむせんたー」という所だ。旧世界の時代の娯楽があるところだな。」
大ババ様「これこれ子供達、勝手に先にいくんじゃないよ!」
ミト  「うるさいくらいの音楽が鳴り響いておるわい。
     一日中こんな音を聞いていたら頭がおかしくなる。」
ギックリ「イスと机のようなものがたくさん並んでおるが。」
ユパ  「ああ・・ 他の客を見ればわかるが、あれで皆あそぶのだ。
     硬貨を入れるとうごく仕掛けになっておる。ほら、ああいうふうに。」
ゴル  「なんと。箱の中で絵がうごいとる! しかし変わってるのう。」
ニガ  「見たこともないもんばかりじゃて。」
ナウシカ「でも、なにもかもがキラキラしていて、まるで夢の中のよう・・」
ユパ  「やってみたいか? 金はいくらか用意して来ている。」
子供達 「はーい! ユパさま、やってみたい!」
ユパ  「じゃあ、300円だけ・・ 大事につかいなさい。」
子供達 「わー! ありがとう、ユパさま!」

242:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/19 10:42:10
ゴル  「なにしとるんじゃ、お前?」
ギックリ「いや、あまりに変わったイスなんでな・・
     疲れたんですわってみたが横に硬貨を入れる部分がある。
     ハンドルが付いとるから回して何かするものと思ったが
     すぐに振動とうるさい音がして動かなくなってしまった。
     ユパ殿、これは一体どういうことじゃ?」
ユパ  「ああ・・ それはもうおしまいだ。
     もう一回やりたければまた硬貨を入れなくては。」
ゴル  「なんじゃつまらん。」

ユパ  「皆訳がわからぬであろうな・・ 子供達にせがまれて
     つい足を踏み入れてしまったが、
     谷の者達には毒にしかならんところだ。
     むしろ夢中になっている子供達の方が心配だ。」
ミト  「ユパ様は、こういう所は初めてではないのですか?」
ユパ  「ゴホッ。 すまん、うん、若いときにちょっとな・・
     つい己の心のわびしさに負けて・・
     数年ほどいりびたっておったのだよ。」
ナウシカ「わぁ・・ これお人形ね? ユパ様、わたしこれが欲しい!」
ユパ  「ああ、ぬいぐるみだな。それはゲームの景品なのだよ。
     欲しければ遊んで取るしかない。」
ナウシカ「へんなの・・ 欲しいものを手に入れるために、「あそぶ」の・・?」
大ババ様「おお! ユパ! わしはこれが欲しい!
     このきらきら光る四角い石が!」
ユパ  「それはライターです大ババ様・・ きれいに細工はしてありますがね。
     こちらの世界ではよくある量産品なのですよ。」
大ババ様「なんでじゃ!このようなババの気持ちをとらえる品を見過ごす手があるものか!
     ほしいぞユパ、ワシはこれが欲しい!」
子供達 「ユパ様、おねがい、あと3枚だけ、硬貨をくれないかしら?」
ユパ  「すまん、私が間違っていた。みんなはやくここを出るんだ。」

243:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/19 19:04:55
とっくの昔にだれかが置き去りにしたようなネタをよくもまぁ・・

244:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/20 19:20:28
ナウシカのパンツ売ります。価格応相談。シミ付き。

245:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/20 21:48:51
ほ、ほすい・・・

246:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/21 17:26:28
もしも念話ができたなら
口下手なぼくも…

247:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/21 19:59:20
>>246
あらぬ想像や邪悪な下心までお見通しになっちゃんだぞ。
それでもいいのか?

248:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/21 23:22:41
>>247
いや、その奥にある澄んだ哀しみを見出してくれるに違いない。
邪悪な下心は腐海の毒のようなもんだよ。
内奥部では浄化されているのだ。
 


249:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/22 05:19:41
>>244
ナウシカはノーパンだし

250:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/22 22:38:02
>>249
不覚にもワロタ

251:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/23 23:23:37 ySr86w+w
風の谷で~♪ナニ~した♪

252:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/24 18:24:44 l5FbitS+
ナウシカはノーパンとまだ考えてる奴いるのか
まあ、もとより元祖スレはそんな主旨で立ってるわけだが

253:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/26 16:27:24 tFvL/muB
ヒドラに服剥がれたときのベルトが気になるんだが

どうしてズボンにちゃんとベルトがついていたんだ?
二重だったのか?
服を着ているときはくびれているところに、
でも剥がれた後はへそが見えるまで下がっていただろ?


254:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/26 22:21:19
ナウちゃんのお臍、激しく見たい

255:あかちょ
07/01/27 08:16:05 0MiX06Xt
いきなり質問なんですが(ごめんなさい)
ナウシカの幼少の頃の回想シーンあるじゃないですか
らん、らんらららんらんらん…♪みたいな
あれって、ストーリー上どういう意味があったんですか?
誰か分かる人いらっしゃったら教えてください
スレ違いですみませ

256:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/27 08:30:06
ナウシカが蟲に洗脳されているという描写
ナウシカが蟲中心の考え方というか妄信的なのも全てそこから

257:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/27 09:11:22 sotHspm7
質問させてください

ナウシカの中古DVD(フィギュア付)が2900円で売られていたのですが、これは安い方ですか?
その隣に(通常版?)が3980円で売られてたけど、この値段の違いはなんでしょうか?
どなたか知っている方がいれば教えてください。お願いします。

258:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/27 17:08:22
安い安い

259:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/27 21:07:31 X9zLeFAH
ちょwwwwトリビアwwww

260:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/27 21:14:28 xkcBmgHJ
やっぱり、あれはジブリでやったのか?

261:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/28 21:08:52
あ~、トリビア見てないなぁ。 何かあったの?

ところで、俺は知らなかったのが悔しいんだがw
ポストペット作った人がメーヴェ作ってたんだな。
先日、録画していた岡田斗司夫の番組見てたら試験飛行の様子が出てた。

マジで飛べるってのが正直驚いたw
昔、ガンシップのペパクラがアニメージュの付録であったが、
あれもちゃんと飛ぶんだよなぁ。

262:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/30 08:42:18
URLリンク(www.nicovideo.jp)

263:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/31 02:42:55 gz8lGyxT
ナウシカと交尾したい!!

264:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/31 13:53:24
>>262
なるほどw サンスク。

265:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/31 17:45:36
質問が続いてるみたいなんで私にも質問させてください。
手元の資料によるとナウシカをローマ字表記すると

NAUSICAA で最後のAの上に¨とつく

ようなのですが、どうしてNAUSICAじゃ駄目なんでしょうか?
そして最後のA¨はどう発音すればよいのでしょうか?
気になって仕方ありません。
教えてエロイいひと!

266:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/31 21:15:21
↓エロい人

267:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/31 21:17:27
名前の元ネタのギリシャ神話の人物「ナウシカア」からきてるらしい。

268:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/31 23:35:10
>>267
㌧クス

なるほど…じゃ外人はナウシカアと発音するわけか…
まあどうでもいいか


269:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/01 13:18:32
若本が発音したらそんな感じになりそうだなw

なぁうしかぁぁぁ!

270:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/01 21:57:52
ナウシカって名前「名は体を表す」の言葉通りだな

なぁ牛か(そのオッパイ)

271:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/02 09:31:16 3Ua3RhtL
DVD買ってくる(・ω・)ノシ

272:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/02 10:03:46 aZiZdzn5
ギ神のオデュッセウスの中に出てくる
パイオキア?の王女がNAUSICAA。
訳によってナウシカアだったりナウシカだったり

パヤオの読んだ本ではアが無かった

273:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/02 14:55:16
このくらいの物語は作者の能力ならちょろいもんなんだろうな・・

274:宮崎
07/02/02 20:21:20
地鶏ウマー(゚д゚)

275:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/02 21:41:59

ナウタソとケチャタソのちちゃーくて新鮮な膣口に舌先を交互にネジ込んでチルアウトしまくりたい。。。



276:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/02 22:05:08
>275
なつかしいなお前。元気か?

277:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/03 07:14:14
すげー懐かしい
あぼーんにしてたのにOS入れ替えてから忘れてた

278:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/03 13:51:41
俺は携帯厨だからさぱーりわかりません

279:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/03 21:34:20 LUl2bWr3
URLリンク(www.youtube.com)
現在トトロの名曲風の通り道を一週間で100万をビューを越させると言う
2ちゃんねるプロジェクトを実施中です皆さん協力してください。
何処にでもいいので貼り付けて拡散させてください。

スレリンク(asaloon板)l50#tag5
本スレ

関係ない所に貼り付けてるんじゃねーボケ!くたばれ!系のレスは
完全無視します

280:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/03 22:12:35
ウイルス注意

281:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/04 23:41:24 DO/Tdwe8
ホsy

282:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/08 01:19:25
質問良いですか?

物語序盤、父親を殺され怒り狂ったナウシカが帝国兵を皆殺しにし、
それを止めるべくユパ様が身を挺して双方を諭すシーンがありますよね
僕自身すごく好きなシーンなのですが一つ疑問があります。

ユパがナウシカと帝国重装兵を止めに出現する際、ユパ様は上から飛び込んできましたよね。
しかしあの部屋は密室で上から飛び込むことは不可能だと思うのですが。
あれは上から垂直に飛び込んできたのではなく、log関数のような軌道を描いて飛びこんで
きたのでしょうか・・・??



283:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/08 01:27:28
質問良いですか?

物語序盤、父親を殺され怒り狂ったナウシカが帝国兵を皆殺しにし、
それを止めるべくユパ様が身を挺して双方を諭すシーンがありますよね
僕自身すごく好きなシーンなのですが一つ疑問があります。

ユパがナウシカと帝国重装兵を止めに出現する際、ユパ様は上から飛び込んできましたよね。
しかしあの部屋は密室で上から飛び込むことは不可能だと思うのですが。
あれは上から垂直に飛び込んできたのではなく、log関数のような軌道を描いて飛びこんで
きたのでしょうか・・・?? 非常に気になります。誰か教えてください。

僕的にはユパ様が曲線を描いて飛んできたとしたら非常に幻滅です。
上空から、垂直に降り立ってきたといほうがユパ的でカッコイイわけですから。


284:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/08 01:53:47 S2qyDn63
上げておきますね。

ここの、飛び方だけはラピュタ最大の謎だと思うので。

285:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/08 02:00:44 S2qyDn63
すみませんナウシカでした。

286:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/08 02:20:23 S2qyDn63
加えて、『私の夫となるものはさらにおぞましきものを見るだろう』とありますが
彼女の女の子の部分には一体なにがあるのでしょう。蟲に陰部をいたずらされたのでしょうか。
非常に興味をそそられるというか、あのツンツンとした性格と相まって、非常に萌えます。


287:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/08 02:56:28 S2qyDn63
というかラスト、ナウシカはいつの間に青い服に着替えたのでしょう。確かピンク色でしたよね??
オウムの触手に接触して服が漂白され脱色されたんでしょうか。

288:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/08 03:08:23
>>249-252
またノーパンネタかいな
だから信号弾撃ったあと坂高速でずり落ちてたろうが
本当にノーパンだったらケツがズタズタになるっちゅうねん

289:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/08 03:15:00
ノーパンしゃぶしゃぶ!

290:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/08 03:45:14 SYFDssDi
>282->287
しっかり無視されていますね
じゃあわたしがお答えします

>282
>283
族長ジルの部屋には天井、ベッドの真上に円筒状の換気口がついています
(ROMANALBUM EXTRA61 ロマンアルバムエクストラ61 徳間書店 1984 P.79美術ボード集)

なんとか大人一人が出入りできそうな大きさですから
そこから剣士ユパが降り立ったと考えてあげるのがいいかもしれません

>284
ラピュタって何ですか

291:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/08 03:48:25 SYFDssDi
>285
あっそうなの

たぶん多忙な制作進行の中での混乱の結果でしょう
やはり先述の天井からの進入は考えにくいです
だとすると指摘のとおりトルメキア兵の押しかけた部屋の入り口から
ということになるでしょうが やはりこれも無理があります
映画を見る観客の感情の動きにたいする計算を尊重する思いが
設定との矛盾を無視する結果になってしまったのでしょう
ユパがあのジャンプで進入するためには、より大きな入り口と、
後ろをまったく警戒していないトルメキア兵の表情、それに
トルメキア兵の数を減らす必要もあります。映画ではジャンプ開始地点にすら
装甲兵がつめかけていそうな感じでしたから
それに、実際のところはわかりませんが、ジルの部屋がもし城の塔の部分にあったとしたら
部屋の入り口の外はらせん階段にでもなっているはずで、もしそうだとしたらそれこそ
ジャンプの開始地点の存在が不可能になります 
だとすると・・ 5~6秒のシーンを挿入して、やはり天井からの進入に切り替えた方が・・
でもユパはバカガラス来襲時には巨神兵の卵のそばにいたわけだし・・ あああ
いっそのこと次の作品からはジオラマまでも作って・・ それで
ああでもしょせんマンガですから リアル指向もほどほどにすべきなのではないでしょうか

292:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/08 08:49:46
>>291
「しょせん」ねぇ
あのシーンはユパの凄さを強調するためにあえてああいう表現にしたんだろうな。
宮崎さんはどのアニメでもそうだけど気に入らないシーンがあれば締め切りでも作り直しをする人で「たぶん多忙な制作進行の中での混乱の結果」なんて許さない
当時のインタビューとか見ても妥協する人じゃないだろう
あそこはナウシカのそれまで見せていない感情と転機になる重要なシーン、前後を見てもいいかげんな仕事はしていない。

でもデフォルメはアニメが出来る長所の一つ、それを「しょせん」としか思えない人には理屈に合わないバグとしか思えないのか。

293:291
07/02/08 09:34:31
そのようなふうには考えたことがありませんでした。なるほど。
濫用さえしなければ作風をみださずにカットが必要な場合の需要を
みたすことが可能なのですね。
宮崎さんの作品全般でも絵の描写そのものや小道具の設定にデフォルメ
(作者の主観に基づいた誇張や変形)があるのは当然ですが
カットそのものにデフォルメ・・ ・・あれも心理描写なのかな?
わかりません。 ほんとうにわかりません。
理屈が付かなきゃ何もやっちゃいけないとは思いませんけど。



294:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/08 10:33:23
Hello St.RIO!! I am Kitty GUY. &U2 >>282, heeheehee!

295:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/08 11:15:29 0b5wO/KZ
>>287
どこを見てるんだよ、、、
オームの体液で染まったんだよ

原作のマンガ読むことをお勧めする

296:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/08 14:27:54 XmATNKED
最後、復活して触手の黄金の野原でナニするとこ観ると
いつも感動して涙出ちゃう。
TVで何度もリピート放送されてていつもみてるけど、いつも泣いちゃう。
ナウシカのような美しい心になりたいわ。


297:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/08 15:49:22
>>288
胞子が滑りを助けたんだろ

298:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/08 22:03:22
そうにちげいねい!

299:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/08 22:06:51 BWo/IBCQ

       lliiiiii,,,、                         ,,,iiiii,,,、  ,liiiiiiiiiii,,,、
       .lllllllllli                       lllllll゙゙lllll   `゙゙!!llllllli、    ,,,
      : ,illllllllll゙               : lliiiiiiii,,, 'liiii,,,, ゙゙゙!!ll!!!゙′    .゙゙゙゙゙`   ,,iill!゜
      .,llllllllll゙          _,,,,,,,,    ,llllllllll!  ゙゙llllllli,,            .,,,illlll!°
     ,illlllllll°  '!llliiiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll    llllllllll゙`  .゙!lllllllii,,、        ,,,,illllllll!゙
    ,,illlllllll°    ゙゙!!!!!!!!゙゙゙゙゙”″    ,,llllllll!°    '!llllllllll、  __   _,,,iillllllllll!゙′
   ,,illllllll!゙`                  ,,,iilllllll!゙゜      .゙!llllllll、  .゙llliiiiilllllllllllll!゙゙゜
 .,,,,illllllll!゙°               : ゙゙゙゙゙゙°        '゙!!!!゙   .゙゙!lllllllllll!!゙°
: '゙!!!!!゙゙°                                     ゙゙゙゙゙゙゛



300:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/09 00:20:10
>>295
劇場版でも充分解る

301:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/09 04:40:50 2yEozY4e
全然ありませんよそんなシーンは。
突拍子もなく青い服ですからね。

302:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/09 06:47:54
>>301
ネタ?それともマジ?
オームの子供が酸の海に入るのを食い止める時に体液が…


もしかして俺釣られた?

303:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/09 10:46:55
おいおい、チョン相手にしてどーするよオマエラ?

304:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/09 14:12:49
は?

305:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/09 17:42:34
>>303
意味不明なんだが?

306:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/09 18:30:05
>>304-305はチョンの特徴がよく出てる。
もしくはチョンに洗脳されたチョンレベルの日本人。

307:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/09 19:44:33 dh0CakMi
>>305
>>302読んでも意味不明って言ってるの?
だったらチョソ=日本語理解できない人って言われてむしかたなさす。


308:303
07/02/09 22:25:57
あーもう少し詳しく書くと、何で上のレスで突然「チョン相手」になるのか意味不明なんだが?

309:308
07/02/09 22:27:27
303じゃないな、305だ
で何で突然チョンになるの?

310:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/10 00:10:07
ヒント:頭悪いやつにはかかわらない

311:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/10 00:25:02
なるほど

312:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/10 00:30:13
ふーん

313:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/10 06:28:52
ギンコがブリッグを操縦したらへたくそすぎでペジテの住民が酔っている。
フラフラと飛行。旋回はグニャグニャに曲がるし。高度が安定せず、縦揺れの激しい飛び方。
アスベル
「このへたくそ!しっかりと操縦しろ!」
ギンコ
「そんなことを言ったって、この荒らしじゃ無理だよ!それにこれは自動車じゃないんだから!」

314:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/10 12:59:42
ギンコって誰?

315:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/10 22:24:39
蟲使い

316:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/11 08:38:48
蟲師って2ちゃんのアニメ板見てるとやたらに受けてるよな

317:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/11 20:47:03
スレ違いもいいこと

318:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/11 20:49:43
ん?スレ違いもいいとこ か

319:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/11 22:16:56
同意
スレ違いもいいことだ

320:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/11 23:27:22
(笑)

321:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/12 02:07:02
んじゃガンダムの話しでもしようぜ

322:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/12 02:18:53 6NWW/mcL
皇兄はパプテマス・シロッコのパクリ

323:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/12 03:07:50
そうだな、ナウシカはいろんなシーンでガンダムをパクってるな


324:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/12 03:21:48
主人公が二足歩行する所なんかまるっきりパクりだしな

325:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/12 05:26:15
ナウシカと音無響子と小公女セーラの中で誰が一番いい?

326:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/12 05:28:46 6NWW/mcL
当然エマ中尉

327:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/12 10:25:51

 r´       \/: : : : ::l : : : l : : : : : : : ヽ
 l l l l ヽ  ヽ  l: : ::∧:.:l: : : ::l : : : : : : : : i
 l l l l  l\\ \l: : :l/´l:.:l',: : : :r-ミ、: : : :彡l
  l l l l--ミ、\ヽ l: : :{'Tjヽ, l: : : l<} }: : {:{ニヽ、
.  l l l ヽ\  \ヽl: : :j |:j  l: : :lノノ:/:.ヽ: : j
  ',\ハ.丿ソ // ヽ l :イ ///Ul: ::l\:.:.:.:./ }ヽl
     ヽ   U ィ'l: ヽ、   l: j  _ヽ´  ノ |
       `丶- ´ヽ/', ::l:.l`ー´リィニ _\
         / ̄ ̄ヽ::lヽ ./ヽ     ヽ
        { :.:.:.:.:.:.:.:.: :ヽ/   ヽ.    丶
         l :.:.:.:.:.:.r--´― --  }     ',
         ',r-'' ´        .ノ---    i
         /        r '' ´ `ヽ、.    |
        ヽ     ,, '' ´:.{         :|
         ゝ-r:.''´ :.:.:.:.:.:.:.ゝ, \      :|
           l r:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.ヽ        ゝ,
            } :.:.:.:.:.:.: : : : : :l      //`ー-、
           / :.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : :l   //    . =}、
          / :.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : :l  /    / ./´` '' 、
         f :.:.:.8:.:.:.:.:.:. : : : : : : :l l    /:.:./i      丶}
         ト、__8l:.:.:.:.:.:.: : : : : : : ::| \ /:.:.:/  |       ヽ}}
        /  |`l:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : ヽ_/:.:/.l   |      | ヽ}
        '   i l :.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : :l ヽl  j   |  l   |  j

ハヤテのごとく:借金執事&西沢さん


328:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/12 12:49:46
一応ツッコムがエマ中尉は岡本麻弥だ









あとシティハンターに出てくる氷室真希も島本

329:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/15 00:40:09
ナウシカはノーパン

330:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/15 02:20:30
ナウシカのおっぱいはブラつけてないの
下着のシャツだけだと乳首見えませんか

331:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/15 11:15:57
ナウシカヲタにもぜひ・・・

249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/02/14(水) 18:14:48 ID:???
響子さん・・・。

URLリンク(tokeizaka.cside.tv)


332:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/15 11:45:14
馬鹿。

333:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/15 21:27:24
めぞんヲタキモスwww
こういうのをパソコンで毎日拝むのかよ。
高橋原作のアニメヲタはキモイのが多いな。

334:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/15 23:18:58
メクソハナクソ

335:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/16 10:03:32
残念ですがめぞん一刻の島本須美とナウシカの島本須美は別人です。

336:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/16 13:37:44
同じ人だけどそれぞれの役をキチンとこなしてます。

337:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/17 01:14:45 c3GMB3q8
島本須美  wikiより

これまで演じた多くの儚げなキャラクターとは対照的に、
島本本人は、スポーツ好き・酒豪・麻雀が得意など、
かなり男好きで放縦な性格として知られている。

338:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/17 02:58:45
>>337
今wikipedia見たら間違ってるみたいだから早く直してこいよ

>これまで演じた多くの儚げなキャラクターとは対照的に、
>島本本人は、スポーツ好き・酒豪・麻雀が得意など、
>かなり男勝りで豪快な性格として知られている。

339:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/17 09:40:57
声優の性格は別に問題にならないと思うが?
ようは声優の仕事の質が問題であって島本は自分に無いキャラも演じ切っていたって事
いくら性格が良くてもプロの仕事が出来ない声優はすぐ消えてるなか、一流の作品も「たくさん&長年」出演している。
それは凄い事と思えるぞ

340:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/17 14:39:01
8歳年下の”ちびっこギャング”と結婚してるのはポイント高いだろw

341:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/18 16:08:07
キャラクタの服装とかはどこから着想を得たのかな
ユパの帽子はどことなくアメリカ西部劇調に見えるのだけど

342:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/19 22:00:49
>>341
吉本新喜劇

343:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/21 17:36:11
>>342
どうせならもっと気の利いた事言えよ。

344:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/24 12:10:48
この調子でガンシップやコルベットも実用化して欲しいな。

【メーヴェ型グライダー試験飛行】
ファイルの隠れ処

up4264.zip
解凍:安田成美

345:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/25 20:33:56
アニメ映画板
URLリンク(anime2.2ch.net)

346:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/25 21:20:44
ハマーン様ばんざーい!

347:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/27 00:20:11
>>338

んじゃ、もののけのオトキだっけ?が地だったのか。

348:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/28 09:54:21
登場人物の服にはなんで皆胸に弾帯が付いてるの?
監督はポケットきらいなの?

349:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/28 20:01:25
ポケットつけると現代の服と変わりがなくなるからなあ

350:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/01 23:26:15
今見終わった。
面白かったけど最後のしめかたが糞すぎてワロタ

351:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/02 10:05:12
>350
ほほー
じゃあどういう・・結末のほうがよかった?

352:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/02 10:23:09
俺も久しぶりに見た時、終わり方に「なんだかなー感」みたいな気持ちが沸き上がった。
宇宙戦艦ヤマトみたいな愛、愛、愛の押し売りみたいで少々辟易とした。
良くも悪くも昭和って感じだね。

353:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/02 11:56:53
それでいいさ。23年前のアニメだからな。
しかし最近の時事に詳しくなければそのセリフは出てこんな。
そうでないとしたらそれはそれで俺には恐ろしいこと。

それよりもトルメキアの自走砲の射程はどんだけ長いのかと小一時間(ry
野砲ですかと(ry
それでもせいぜい2分くらいで王蟲の群れに踏み潰され(ry

354:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/03 01:00:04
宮崎も最後の終わり方は納得できなかったって言ってたからな。
オームを止められるアイデアが思いつかなかったんだろうな。


355:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/05 15:11:49
安田成美が歌ってたナウシカの歌に英語バージョンがあるんですけど、誰が歌ってんのか知ってる人いますか?

356:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/09 15:02:22 Z4EwUx4G
トルメキアの兵がジルを殺したとき、ナウシカが振り回してたの何?
ただの頑丈な杖じゃないの?
クロトワが「みんな殺しちまいやがった」って言ってたけど。

357:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/09 15:55:04
>>356
農耕具の一種じゃない? 作業中にトルメキアが襲ってきたから。

「でえい!」「でえい!」

358:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/09 17:09:32 Dgh8DtHp
ナウシカがラステル(たぶん人質で腕に手錠が掛けられてた女の子)の
胸のボタンを外して見たとき悲しんだのはなんで?

359: ◆kCCGMarJvc
07/03/09 18:32:27
ラステルが自分より貧乳だったからだ。
つまり、だ。
自分よりも貧乳の女が死んで1人へる。
このことは、自分の巨乳……とまではいわないが、
それなりの豊乳ぶりが、世界で1人ぶん小さくなることを意味する。
自分よりも貧乳女が1人しぬことは、
世界で1人ぶんだけ自分が豊乳でなくなることである。

だからナウシカは悲しかったのだ。

オレはこのことを思うとナウやんへの同情で胸がつぶれそうになる。

本当につぶれたら、それこそペジテのテルやんといっしょやけどな。w

360: ◆R31X/9KO3A
07/03/09 18:42:41
ちょいとためし

361: ◆F.GKKG243E
07/03/09 18:43:26
ちょいとためし

362:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/10 02:06:50
>>356
先っちょにネジ締めの金具が付いてる杖だな


363:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/10 18:53:46
>>358
マジレスすると胸の傷を見て助からないと分かったから

364:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/11 16:47:12
マジレスすると実は男だったから

365:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/11 21:53:55
マジレスすると胸に北斗七星の傷が有って生かしておくのはまずいと思ったから

366:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/14 09:09:22
マジレスすると胸にあいた沢山の傷口全てから小さな蟲がコンニチハ

367:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/15 06:06:33
うむ、蟲の仕業だ・・・・
ギンコより

368:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/15 20:31:04
ユパ様のこと好きな女っている?

369:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/15 21:11:46
ケチャだな

370:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/16 00:46:02
ナウシカ

371:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/17 18:12:40
ナウシカ信者の友達が
「魔女宅はテーマがみえないから嫌い」
と言いました。
「自立」とか「成長」はテーマのうちに入らないのでしょうか
このスレの方達は魔女宅嫌いですか?
私は千と千尋以外は全部好きですが

372:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/18 18:40:17
>>371
まぁ結論から言うと、そんな厨二病の意見をまともに聞くなという事だ。

373:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/18 22:09:24
何故千と千尋だけ嫌いなのか、そっちが気になるw

374:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/19 01:37:34 Bbuq9e/x
ソフィーはハウルがイケメンだからホレたようにしか思えないから

375:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/19 02:52:05
>>346
風使いの杖じゃねえのかな
ハンマーにもフックにもクランクにもなると書いてある
アートオブナウシカより


376:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/19 08:52:52
>>371
千と千尋も「自立」「成長」もテーマになってると思うが?

まあその友達と同類って事でしょ

377:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/19 10:58:24 dkY01mdf
ユパ

378:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/21 05:35:10
物語にテーマはそもそもは不要。あっても問題ないが、なくても問題ない。
テーマなんてそのぐらいのもの。
そこがわからんヤツはパヤヲの思想を本当には理解できんハズだぞ。

379:371
07/03/21 11:29:58
千が嫌いとは言ってないよぅ(;ω;`)
観れば面白いけど「好き」までは至らないという意味です。
私もとりあえずその友達には
「考えるな、感じろ!」って言ったんですけど
「バトルが無いから観る気がしない」とも言ってました。
ちょっと悲しいです。

380:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/21 12:14:26
大地が死んで腐るというすごい考え

あと森と海をかけあわせているのもすごい
ヘビケラって あれ深海魚でしょ

ウシアブの足って 数えたら左右5対の10本あった
目も10個あった。
これって賢さの象徴なのかねえ

381:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/24 01:50:19
テーマは見てる側が好き勝手に考えるものだと思うね
ただナウシカのテーマは「自然は大切だから、みんなで守ろう」ではない。
王蟲をスルーしときゃ勝手に環境再生が終わる話だから、人間に決定権なかったし。

ナウシカたんのやりすぎな聖女っぽさに萌える、とかがテーマか?

382:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/24 19:27:01
もう宮崎駿は子供向けの退屈なだけの映画なんか作るのやめて
原作のナウシカをテレビシリーズ化して欲しいな
全話作ってから放送開始くらいのクオリティで

383:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/24 22:37:54
何故ナウシカは時かけに敗北してしまったのでさう

384:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/25 14:58:54
年度末作品だからじゃね? 84年度にかぶってるっしょ。

385:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/28 11:55:57
>>382
自分の作りたい作品がしがらみで作れないTVシリーズがイヤで
ジブリに参加して好きな作品を制作してる宮崎さんがTVシリーズを作るなんてまず無いんじゃない

386:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/28 14:12:19
一般的にほぼ無名だった20年前ならともかく
名を馳せた今ならテレビ局もスポンサーもすり寄ってきそうだけどな

387:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/01 02:00:18
確かに原作ネタでTVシリーズは見て見たいなぁ。
なんだかんだ言っても当時は好きな作品だったし。

最近ふと思った事だが、
ナウシカは腐海や蟲の事は考えてるけど人間の生活に関しては
それほど気にしてない感じがする。

アスベル(だっけ)が言っていた
『蟲や腐海に怯えながら生活するなんて無理』
という考えから腐海を排除しようとするのが人間としては納得出来る希ガス。

その行為が正しいかどうかは置いといて、
もし自分の子供の将来とか考えたら親としては
安心して暮らせる世界にしてあげようとも思うだろうし。

後何年かかるかも判らない自然の浄化を黙って見守りましょうと言われても
『ふざけるな!』としか思わないわなw
当時はトルメキアやペジテのやる事は悪っぽい感じで見てたが
今はナウシカの方が無理難題言ってる感じがしてしまうんだよな。

388: ◆KQ/2H5PTKA
07/04/02 10:50:09

    ちがうだろ。

    腐海のはたす浄化機能のことをナウシカのほかは誰ひとりしらなかった。
だから腐海をほろぼそうとしたのだ。「しらない」こと。これ「だけ」がその理由だった。
したがって、もしもそれをしることができれば、人間は腐海をほろぼそうとはしなくなる。

   現に、腐海のはたすその役わりのことを、
腐海の底の浄化された砂のしとねのうえのアダムとイブともいうべき、
熱く狂おしい伽のあとの寝物語にナウシカからおそわったアスベルは、ナウシカとともに腐海を脱出したあと、
まだ無知だったペジテの大人たちにとらわれてしまったナウシカを船から解放し、
王蟲の大群をあやつって風の谷を破壊する作戦をとめることに手をかすように変ったのである。
つまり、腐海の事実を「しる」ことで、意見と立場をアスベルはかえたのだった。
これこそがかけ値のない話なのである。

    アスベルだけではない。アスベルから話をきいたペジテの人々(おもに女たちか)もまた、
みずからの無知によるあやまった行為・作戦の非をみとめ、ナウシカの解放に一致団結して協力した。

    そして、このオレもまた、清潔な砂のうえでナウシカと伽のひと夜をすごしてみたい(ラステルも可)。


389:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/02 18:25:34
角川天下の時代に世間では無名に近いアニメーターの
オリジナル作品が勝てるわけねえだろ。

390:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/02 19:52:39
レスつくといいね

391:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/05 01:15:32 ptE+Z7dC
ラステルも可

富永みーなじゃ俺は無理だ

392:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/05 04:25:57 ban2ihfv
もし仮にナウシカのTVシリーズを作るとなったら
ナウシカ役は島本須美さんから誰か違う人になるんだろか
それとも島本さん続投になるんだろか
どうなるんだろね?

393:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/05 08:14:39
>みずからの無知によるあやまった行為・作戦の非をみとめ、ナウシカの解放に一致団結して協力した。
最初は団結していても年月が経てば知っていても破壊するんじゃない?
現に今も自然を破壊するのはすぐで再生するのは百年以上って知っていながらどんどん破壊してる
温室効果を知っていながら今の生活の快適さを求めて破壊する
もちろん反対する人もいるけど結局破壊する
まっ人間ってそんなもんだ

394:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/05 14:55:54
テレビシリーズ作る予算が…
1クールで何億用意すればいいですか

395:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/05 16:56:34
今川版OVA「トルメキアの白い魔女」なら金出すよ。

396:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/06 06:33:27 DzsrGoGf
>>54
あのシーン、ナウシカが101回目のプロポーズの武田鉄也とダブってどうも感動できない

397:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/06 09:57:30
どうしてダブるんだ?

398:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/06 18:51:52
武田鉄也がトラウマになってるのか、可哀想。

399:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/07 21:07:55 mlsKGKE2
さすがに島本さんは無理だろな・・・・
だれなら納得できるかな?今の声優で。
やりたい!ってのはかなりいそうだが

400:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/08 09:51:50
今の声優って・・・
下手クソばっかりじゃん

401:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/09 14:45:50 3CAknLuB
なんかナウシカは島本須美さん以外は
演じちゃいけないような気がする。なんとなくだけど



402:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/09 16:56:14
しかし少女はもうきつい

403:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/09 17:49:01 9PGF3lyJ
ゆりしーでいいよ

404:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/09 18:11:08
榊原はまだクシャナいけそうだけどな。

405:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/09 21:04:32
島本須美はアスベルの母役で友情出演て幹感じか

406:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/10 18:25:01 t/Zw62wk
小学生の頃、
“ナウシカはパンツ穿いてない説”
で議論になった事がある。

407:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/10 22:27:54 wOeKiPcf
パンツを穿いていたとしてもたぶんあんまり洗濯しないだろーから
活動的な姫ねえさまのことだ
ケツ穴の部分は真っ茶色に違いないという結論に達した事がある。

408:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/11 16:57:03
今更だけど漫画版見てるよ
どうせ映画版に追加のストーリー加えただけだろうと高をくくってたら全然違うのね
クシャナ殿下と勇壮な部下達のおかげで映画版よりも泣けてきた、まだ3巻までしか読んでないが・・・
今更だがこれ3部作位の映画にしたらヒットするだろうし見に行きたいなー
中の人の事を考えるとやめた方が賢明とも思うけど。。。

409:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/13 05:07:25
ナウシカは世界観が好きだった俺
テーマとか二の次

410:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/14 10:32:10
このマンガむずかしすぎてよくワカンネ

411:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/14 14:15:35
映画化決定した時に関係者だけに配布された
第14話までまとめた非売品の単行本があるらしいんだが
持ってる人いるか?

表紙は宮崎さんのイメージボードっぽいの。

412:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/14 14:15:44
結構薄い本なのに漫喫で全部読むのに8時間近くかかった憶えがある

413:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/14 20:51:14
>>410
ナウシカは巨神兵の子供を持つよ

ユバ様はクシャナを守って死ぬよ

414:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/15 21:09:38 y++Xh7uu
原作のクロトワ好きだねぇ。コルベットの名パイロットだったりとかして。もち殿下も好き。

415:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/15 22:07:42
>>408辺境よりただ一人馳せ参じてくれた見知りおけ~その馬は食料にせず埋葬してやれまでを繰り返し読んでは涙を流したあの頃w


416:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/15 23:56:54
>>388
物語としてはそういう展開になるんだろうと思う。
現にナウシカもそういう展開になりつつ劇場版は終わってるからね。

でも>>393が言うように人間はその時の自分の生活を
優先してしまうものだと俺も思うよ。
俺が>>387を書いた理由ってのは、
劇場版はそういう人間の心理もちゃんと描いていたんだなぁと
最近になって思うようになってきたからなんだな。

普通、物語の展開的には主人公に賛同して世界が変わっていくもんだけど
ナウシカの劇場版の登場人物って切羽詰まった人間の心理描写を
ナウシカの考えとは逆の行動を起こさせる事で表現してんだなって。

あの状態でナウシカ以外だとアスベルくらいが真実を知ってたけど
周りの人達に言って素直に信じる状態じゃないし、
ペジテの女性達もそれ知ったから間違ってたと言った訳でもないと思う。
あれは巨神兵を復活させた事を悔やんでの言葉だと思うよ。

まあ、人それぞれで解釈は変わるってのは中々面白いよね。
特にこの時代の作品って色んな解釈が出来て面白いw


417:あ
07/04/16 00:54:35 M5J5NiMV
くそっこいつを待ってたんだ

418:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/16 11:18:19
ヒドラ萌

419:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/16 21:05:26 K8MH/bUv
ナウシカの入浴シーンがあるんだよね。

420:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/17 08:22:05
ニューヨークでイキたいかー!

421:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/17 21:30:08
変態!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch