07/04/07 22:08:06
>>646
飛鳥省吾さん。有明君の技、もう一度よく見てみました。それでは楽しみなが
ら私なりの考察を・・。まず、型に関してですがあの動作を見て真っ先に思っ
たのはまたまた恐縮ですが四向戦(シソーチン)です(実を言うと私の一番の
お気に入りの型です^^)。シソーチンには前述の逆間接技の後、後ろから組
み付いてきた相手を振りほどく動作をした後、クルンっと回って下段払いをし
ながら掌底打ち(掌底打ちとは、手のひらの付け根の部分で相手を打つ!イメ
ージとしてはお相撲さんの突っ張りかな?)をする動作があります。有明君は
相手の右腕を掴みながら左肩を突き飛ばしています。本来ならばこの動作は一
拍子で行わなければいけないものですが、彼は優しい性格のためゆっくりと、
掌庭打ちを顔面に飛ばさず相手の肩に当てている、といったところかなあ?と。
どうでしょうか?剛柔の私としてはそんなふうに見えました。また、楽しく一
緒に考察したいなあ。
BOX2早く見たいです。ではまた。