07/06/13 04:56:49
, -――-、
/ \
/ |
| ;≡==、 ,≡、|
l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
|6 `ー ,(__づ、。‐|
└、 ´ : : : : 、ノ
| 、 _;==、; |
| \  ̄ ̄`ソ
| `ー--‐i'
「新シリーズ開始記念」ということで、大和屋竺、青木悠三、荒木伸吾で
原作に近い形でのサンフランシスコ編を、可能であれば三話くらい続けてやってほしかったと
思ったのです。でも、分かってもらえないだろうなあ・・・。
しかし、・・・だから今のテレスペは嫌いなのですが、要するに延命作業において
考えが足りなかったのがテレスペなのです。ですから、例え黒歴史とされていようとも、
駄作扱いされていようとも、パートスリーの真実の面白さを書き込んでいく、と。
そういうレスが一番正しい姿だと思います。これからレスを提供する名無しさんには
これから10年かけて考えていってほしいんです。
なぜかと言えば、今の若年ルパンファンはレンタルビデオやスカパーなどでその存在を
認識し、このスレをどこかでヒョイ、ヒョイっと見ているんです。彼らがそれを見た時に、
「ああ、ピンクのジャケットを、同じような話題を、こいつらまだ語ってるよ、20年も」
と思いますます興味を抱くんだと思うんです。
とりあえず、小生がルパン三世に参加していたらしいという確たる事実を教えて欲しいと
思う次第なだけの話なのです。