ルパン三世part3 at RANIME
ルパン三世part3 - 暇つぶし2ch767:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/15 23:57:58
>>753
今までのパターンは下だけ切ったり、みね打ちというパターンだったから
テレビ新作という事で五右衛門自身、新パターンを狙ったのかもしれません。
これはまあっ、ネタとして・・

ルパンファミリーのなかでは一番モラルに煩そうですから
「年若い子供がこんなマネをするなっ」
というお仕置きの意味で派手に切ったのでしょう。
唯一つ相手が女の子である事だが誤算でしたが・・・

768:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/16 13:54:22
ベルトだけ切ってズボンを落とす、てな技は多いんだけどね

769:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/16 15:19:08
新ルパンで下着以外全部斬ってたはずだが。
不二子を下着一丁にしたこともあったなあ。

770:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/16 15:35:49
>>767
まあっ、あのシーン最大の謎は五右衛門に切られた服の中に
下着がまったく見えない事と。
ベルタの裸にへそが無い事だが(笑)

771:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/18 21:50:26
塩沢さん…(´;ω;`)ウッ

772:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/18 21:53:18
塩沢兼人と書いて「かねひと」と呼びます
決して「ケント」ではありません。


773:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/18 22:05:43
嘘つきは泥棒の始まり。

774:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/19 00:07:33
塩沢さん、実写版の「念力珍作戦」にも婦人警官役で出演していたのか・・・
ルパン作品への出演は、バビロンのロゼッタ役のみだと思っていたから意外だなあ。

最後に、塩沢ときさんのご冥福をお祈りいたします。

775:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/19 02:15:59
カリ城のオマージュってモナカ王国のヤツじゃない?
本編は全然違うけど。

776:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/20 03:01:59
>>770
乳首もありませんよ?

777:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/21 13:05:41 RH6QHuLo
今年も夏新作やるのかな?毎年凄く楽しみにしてる

778:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/21 18:25:48
・・・・☆ここはTVシリーズ「ルパン三世PARTⅢ」を語るスレです。スレ違いは各スレに散ってください☆・・・

10スレ以内に張らないといけないのかな・・・。

779:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/21 18:51:28
まあ3はルパンとして認識されてないからな

声優一緒なのにこの扱いは惨すぎるともいえるが

780:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/21 18:52:27
むしろ早く消化してちゃんとパースリと
題でわかる次スレを立てた方がいい気がする。

781:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/21 18:55:58
やはり次スレはPart4か

782:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/21 19:06:54
ルパン三世part3 Part4

783:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/21 19:08:40
多分多くの人はこのスレタイ見て
「ルパン三世」の3番目のスレだなと思うはず。

事実俺もそうだったw

784:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/21 19:13:19
いや、これ2スレ目みたいだし次立てるのは、3スレ目じゃないか?
ややこしいぜ全く。

785:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/21 20:16:33
スレのサブタイトルにセクシーアドベンチャーまたはピンクジャケットとでも書いた方が分かりやすいんじゃないかい?

786:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/21 20:32:40
ルパン三世PARTⅢ Part3
わけわかんねw

【青木悠三】ルパン三世PARTⅢ【ピンクジャケット】
こうか?

787:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/21 20:39:01
【青木悠三】ルパン三世PARTⅢ Part3【ピンク】
機種依存文字は控えた方がいいんだが、本来のタイトルどおりにやりたい気もする。

つか、>>1

ここはTVシリーズ「ルパン三世PARTⅢ」を語るスレです。

って、書いとけばスレ違いも減ったんだよ。ほんとに>>1はひどすぎる。

788:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/21 21:28:31
>>559でいいよ。
【ピンク】【ジャケット】とか

789:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/21 21:29:29
つか、本当に何度ループするんだって位この話題しかないのが笑えるがw
さっさと埋めちゃった方がいいからループ上等かもしれん。

790:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/21 21:51:30
実はスレタイについて話すことでスレ違いが来るのを防いでいるんだよ。

791:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/21 22:45:56
【ピンク】【ジャケット】だと外見が悪いかも。「ピンクのジャケット?いかれてるー」と。
俺がそうだったから。いかれてるまでは思ってなかったけど何でピンクなんだろうとずっと思ってた。

792:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/21 23:25:46
【青木悠三】ルパン三世PART III その3【ピンク】
【青木悠三】ルパン三世PART III 3発目【ピンク】

青木悠三入れるなら、part3が2つ重なるとややこしいしこっちのがいい。
ちなみに、Ⅲ でなくIを3つ重ねた III なら機種依存にならないよ。

793:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/21 23:27:50
>>792
携帯厨やアップル厨は無視していい。
依存文字なんぞ気にするな

794:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/21 23:52:02
スレタイも酷いが、>>1に一切説明入れないってのがな

795:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/22 00:22:26
>>792
へーひとつ賢くなった。

796:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/22 04:45:12 QIK9I7bT
「青木悠三」か「ピンク(のジャケット)」くらいしか目立つもんがないしな……

個人的には若本規夫をリスペクトして

【あばよっ】ルパン三世PART III 3【ルゥパァ~ン】

>>793
何を言っとるんだお前は。

797:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/22 08:16:12
新みたいにゲストキャラの名前を毎回入れるとか。
【ユニオンママ】ルパン三世PART III その3【ラッキーちゃん】
あ、パー3はただのママだったか。

旧みたいに括弧なしとか(23話までしかないから先を見越してゲストキャラなしにしたのか?)

括弧で挟むと厨くさいって言うから一個だけとか。
ルパン三世PART III その3【スターモー】

798:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/22 11:40:29
へぇー
シスコの大トロはスターモウってのかい
ほんじゃ中トロだと?

799:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/22 14:07:16
やっぱ、ピンクだけは入れた方が見分けつけやすいんじゃないか?
初心者はともかく、ルパン好きな人ならピンクとつけばパースリだと分かるだろう。

800:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/22 14:55:25
アニメはスターモウだったな。ややこしい野郎だ。

【ピンク】ルパン三世PART III その3【フローラ】
その3なので三話のゲストキャラ。

801:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/22 16:09:53
スターモウとアラン長官の出番がねえww

802:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/23 06:55:48

【谷山】ルパン三世PART III その3【首切断】

803:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/23 19:43:01
仕事の時はいつもピンクのジャケットを着ている男の芸人がいるけど、彼もルパン三世パートスリーのファンなのか?

804:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/23 20:48:40
誰?

ここ数年でTVでピンクジャケ着てるタレント増えたな。ちょと嬉しい。

805:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/23 22:29:13
林家ペー・パー子のコーディネートのコンセプトは
ルパンパートスリーのルパンと不二子。

806:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/24 08:52:35
不二子は違うだろ・・・。

807:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/24 09:49:04
パーマンを思い出した。

808:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/26 13:57:39
保守

809:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/30 05:20:03 x0LGHJPR
パートスリー前半の銭形は結構、男前だと思うな。

810:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/30 05:45:29
パートスリー一番の男前は次元。
あのかっこよさはシリーズナンバーワン。

811:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/30 22:15:46
とっあんが食べていたハンバーガーは美味しそう。

812:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/31 01:00:20
次元は、作品ごとのブレが一番少ないしね。トレードマークがハッキリしすぎて
変わり様がないってのもあるが、小林氏がずっと当てているのも。

…通りすがりだがオキニ挙げていい?
「こんにちは地獄の天使」「カクテルの名はリベンジ」

813:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/31 21:59:54
「誰が何と言おうがフローラお前には地獄は似合わないぜ」だったけ?

814:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/02 02:20:31
死と同時に部屋中の絵がメタモルフォーゼしていくのね。
地獄の絵から天使の絵へと。

815:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/02 03:37:51
原作を昇華した、いい話だった。
悪のりは原作を2つも無駄に使ったw

816:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/03 08:02:48
第一話は原作の「シークレット・セブン」を跡形も無くアレンジしてるな。
出てくるのはリーダーのスターモーと陳怪だけだけど。
てかスターモーって刑事なのにアウトローってwwwwwww

ここで中途半端に出しちゃったせいか同じ元ネタのTVSP「アルカトラズコネクション」では
陳怪が黄(ホアン)、スターモーがテリーに変更されてたな

817:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/03 22:01:50
ボクたちのパパは泥棒とかコミカルでいいな。
隠し子を完全否定できないあの三人の私生活を垣間見て笑ったわw

818:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/03 23:42:41
>>816
日本にもはぐれ刑事がいるから無問題。

819:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/03 23:59:28
>>817
あの回は次元はともかく、五右ヱ門の
「どう計算しても覚えがない(うろ)」という台詞に尽きるw
お前、計算外のところでなんかやっとったんか!五右ヱ門の癖にw

あと自分の子じゃないと知ってちょっとがっかりしてるルパンもなんかイイ。

820:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/04 03:53:27
パートスリーの後半って、何だかんだ言ってこういうコミカル系の
面白い作品があって憎めないんだよなあ。

821:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/04 10:27:14
キャラデザが全てだろ

822:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/04 14:34:48
>>819
この頃の柏原は面白かったんだがな~今じゃ・・・。

823:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/04 20:35:59
柏原自身、もうルパン作るのにネタ切れなんじゃないか?

824:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/04 22:00:24
>>819
次元は何だかんだで経験豊富そうだからいいけど五右衛門は違和感あったなw

825:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/04 22:07:18
少女の裸を直視できない五右衛門が女とやるなんて話に無理があるよねw

826:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/05 20:32:25
でも、第1話では素っ裸の不二子にも動じていなかった。

827:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/06 09:34:52
それは姉の裸を見てもなんともないようなものだろ。
新でしょっちゅう下着姿にしていたのに何をいまさら。

828:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/06 12:42:08
>>816
ははは。でも、当時のアルカトラズの制作スタッフはきちんとパースリの設定を把握していてくれたようであるので嬉しかったけど。

829:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/06 16:07:02
パースリのとかぶらないように気使ったってこと?

830:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/07 01:29:05 PNZVuDMY
URLリンク(www.youtube.com)

831:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/07 13:29:08
>>829
その通り!

832:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/08 04:02:57
かぶってないのは分かったけど全く嬉しくなかった。あの内容じゃ。
かぶらないで中身(+д+)マズーよりだったら、かぶって中身(゚д゚)ウマーにしてくれた方がよかった。

833:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/13 01:03:20
【ピンク】ルパン三世PART III その3【ケツアゴ】

色々な意味で惜しい。原作の長編部分をやって欲しかった気もするな。
パースリなら続き物も行けたような気がするんだが…。

834:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/13 04:56:49
      , -――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|   
   |6    `ー ,(__づ、。‐|
  └、     ´ : : : : 、ノ
    | 、     _;==、; |
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'

「新シリーズ開始記念」ということで、大和屋竺、青木悠三、荒木伸吾で
原作に近い形でのサンフランシスコ編を、可能であれば三話くらい続けてやってほしかったと
思ったのです。でも、分かってもらえないだろうなあ・・・。

しかし、・・・だから今のテレスペは嫌いなのですが、要するに延命作業において
考えが足りなかったのがテレスペなのです。ですから、例え黒歴史とされていようとも、
駄作扱いされていようとも、パートスリーの真実の面白さを書き込んでいく、と。
そういうレスが一番正しい姿だと思います。これからレスを提供する名無しさんには
これから10年かけて考えていってほしいんです。
なぜかと言えば、今の若年ルパンファンはレンタルビデオやスカパーなどでその存在を
認識し、このスレをどこかでヒョイ、ヒョイっと見ているんです。彼らがそれを見た時に、
「ああ、ピンクのジャケットを、同じような話題を、こいつらまだ語ってるよ、20年も」
と思いますます興味を抱くんだと思うんです。

とりあえず、小生がルパン三世に参加していたらしいという確たる事実を教えて欲しいと
思う次第なだけの話なのです。

835:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/13 09:58:48
>>834
誰?

836:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/13 11:06:49
原作なんて知らないからどうでもいい

837:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/14 16:10:42
資料としていかがでしょうか?

パースリ~バビロンのメインキャラの変遷
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

パースリ企画書(抜粋)
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

838:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/15 01:16:34
海外在住者ですが、発売された「LUPIN THE BOX -TV&the Movie-」の
購入を迷っている者です。
DVD全42枚、31×22×15cmのサイズということは分かったのですが、
BOXの全重量はどれだけあるんでしょう?
実家からの物資に紛らせて送って貰うよう思案中ですが、
送料を考えると重さがネックでして。どなたか教えてください。

839:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/15 20:23:25
>>838
送料のこと考えたらアマゾンで買うのが一番お得で安全。
どこに住んでるか知らないけど、EMSとかにしても送料ハンパじゃないぞ。
しかも個人の荷物だっから途中で無くなる可能性も高いし。
自分もイタリア在住の友人といろいろ調べて、そういう結論になったことがある。

840:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/16 00:26:00
そうですか。値段をケチらなければ、やはりアマゾン直接購入が
一番確実なのですね。
オランダ在住なのですが、42枚組と聞いて震え上がっていました。
DVD1枚毎に20%の関税がかかるらしいので。
お金がかかるのはもうどうしようもなさそうですが、もう少し考えてみます。
どうもありがとうございました。しかしホントにどうすんべ…orz

841:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/16 01:01:05 RoVtkm4B
わたくし、栗田さんの大ファンなのですが、先日、ルパンの声を栗田さんがやっておられるという事を初めて聞きました!!!
そこで、友人のススメでカリオストロの白というDVDをレンタルして診ました。
かっこいいですよねぇ、ルパンの声(ё_ё)
益々、栗田さんのファンになってしまいましたo(^▽^)o




842:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/16 02:51:12
失礼かもしれませんが、「クリカンファン⇒ルパン」という
パターンは初めて聞きました。
身の回りにはなかなかいないもので…。

ちなみに、カリ城はまだクリカンさんではないんですよ~。
初代の故・山田康雄さんです。
ここは、山田康雄さんがルパンをされていた頃の
テレビシリーズPART IIIのスレなので、↓に
行かれた方が話題の合う方がいるかと思いますよ~。

ルパン三世TVSP・劇場版作品専用スレ
スレリンク(asaloon板)l50x

843:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/16 11:25:15
釣りですよ よそにも貼り倒してる 気をつけてね

844:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 03:14:51
>>840
場を荒らすようで悪いけど、
アマゾンは安くてお徳というより安かろう悪かろうという面もあるから
(梱包が少々粗雑というかアバウト言うか・・・)
少し気をつけたほうがよいですよ。

845:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 03:48:47
パートスリーあたりからだよね山田さんの声が嗄れてきたのは・・・
だからパートスリーを見ているとなんだか切ない気持ちになってしまう。それでも好きだけどねパートスリーが

846:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/18 02:56:53
山田康雄よりもむしろ井上真樹夫のほうが衰えるのが早かったような気がした。
小林清志と増山江威子はいつもの調子。
納谷悟朗は凄みを出す演技をしていないからよく分からん。
でも声自体はやはり丸くなっていた。

847:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/18 05:10:03
次元の声が警察24時に聞こえてしまう俺は負け組だな
小林さんの次元声もっとかっこよかったのに 衰えとは思わんが
増山さん納谷さんはもうおばあちゃんおじいちゃん声
井上さんは大塚パパみたいなトーンに変えておかしくなった 
流れる時間が憎い けどみんな頑張れ

以上、個人的な印象でした 

848:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/23 12:35:00
太田総理を昨日初めて見て、次元の劣化を知ったオレ様が来ましたよ
ルパンSPは見てないので驚いた!

849:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/23 13:10:55
ここはパー3スレなんで該当スレへお帰りください。

850:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/23 14:08:49
あれだけ思い切ったキャラデザにしたんなら
キャストも変えればよかったのに

851:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/23 15:47:03
>>845
パー3の山田さんの声は円熟した声と思って聞いてるよ。
青臭さがないところがいい。

852:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/23 19:17:33
不二子がスチュワーデスの服着てニヤリとする回って何話…?
あの不二子がもう一度見たくてしょうがないんだけど何話かわからなくて…
情報少なくて申し訳ないが、分かる人いたら教えてください

853:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/25 03:26:06 JJv8hWfT
>>852

多分第46話 「俺の翼はスクラップ」じゃないかな?


854:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/26 13:43:56
>>853
ありがとう 早速借りてくるよ!

855:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/27 10:13:38
ルパン
URLリンク(www.toxicjunction.com)


856:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/27 11:13:21
「きさまーっ、明日から、交通整理だーっ!」って第何シリーズの第何話だったっけ?

857:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/27 12:53:00
旧最終話

858:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/27 17:19:58
ここはパー3スレでっせと。

残り140余りか。長いな。

859:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/30 02:21:57 zLbFdXJY
あまーい コロンーにぃー かーやくのにおいぃ~

860:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/02 21:15:21 Eu+rI0ys
パートスリーのOPを見ていると大山のぶ代のドラえもんのOPを思い出す。

861:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/02 21:56:49
あったまでっかでーか さーえてぴっかぴーか

862:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/03 01:09:47
こんなこといいなっ できたらいいなっ

863:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/03 03:08:20
なんで。

864:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/03 03:44:04
もしもしJAS○ACですが。

865:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/05 06:59:07
ピンクのジャケットを着るのなら

顎を割らざるを得ない。

URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)

866:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/05 10:46:36
DVD42枚組BOX『LUPIN THE BOX -TV&the Movie-』のpart3って、
旧ルや新ルより画質が劣ってるように感じるけど、
part3は本腰入れてきちんとリマスターしていないのかな?
part3単品BOXもあんなものでした?

867:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/06 23:56:57
あ、気のせいじゃなかったのね。
自分もパート3はあんまり画質良くないなぁ~と思ったわ。

868:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/07 17:08:35
>>865
後期は顎割れてないよ。

869:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/08 02:38:33
割れてないなら顔を伸ばさざるを得ない。

870:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/08 10:33:25
2話でとっつあんが食べていたハンバーガーがとても美味しそう。パートスリーは他のテレビシリーズに比べてルパン達の食事シーンが多かったような気がする。

871:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/10 01:38:00
>>865

銃弾を目視で避けるなら

銃弾を脳にめり込ませざるを得ない

872:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/10 20:29:17 T6qwnYi+
やっぱつまらん

873:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/14 23:06:20
>>871
銃弾を目視で避ける奴が相手なら
銃弾を銃弾で跳ね返さざるを得ない

874:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/14 23:16:52
URLリンク(jp.youtube.com)

875:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/15 00:34:34
さっきsmastationの「大人が選ぶアニメヒーロー」というのでルパンが1位でした。
パ-スリの映像も出てたんだけど、「このシリーズは大人向けハードボイルド」って紹介されてたよ。なんか違和感ある・・・

876:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/15 07:29:33
取り上げてくれただけで嬉しい。
他のに比べたらってことじゃね?旧の宮崎が参加するまでの方がハードボイルドだと思うが。

877:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/15 15:03:47
よみうりテレビでは再放送したことがあるんだよね?

878:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/17 01:07:58 VoVlbT/M
話題の悪のり変装曲見たけどこりゃひどい。
劣化版テリーギリアムというか中学生がデビッドリンチ真似したというか。

879:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/17 01:33:12
>>878
ニコニコにうpされ始めたね。

880:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/18 23:29:07
>>876
今までがスルーされっぱなしだったからな<パースリ

881:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/20 20:24:51
そうさ…
俺は虫ケラさ…

882:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/20 23:00:11
元気出せよ!

883:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/21 04:53:52
子供の頃からルパンが好きで、当時ぜんぜん面白くなかったけど、
3もいつかは面白くなるだろうと欠かさず見てた。
でもルパンらしさを感じたのは最終回だけで結局終わってしまった。
毎回一緒に見ていた兄貴が「色彩はカラフルになったな」
と言っていたのが印象に残ってる。
先日久しぶりに見たけれど、やっぱりぜんぜん面白くない。
ただ惜しいなって思わせる何かはあった。

884:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/24 23:46:53
そろそろ埋めるか。

885:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/26 18:01:31
今から10年以上前に日本テレビの特番でパートスリーの映像を流していたことがあったな。

886:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/29 21:47:35
DVD買って旧からPART3まで全部見た。結論から言うと全て好きだ。
でも自分にとってPART3は特別。他2作にはない何かがある。
リアルタイムで見ていた子供時代を思い出すからなのか。
全編ギャグのようでいて、裏に連中のハードボイルドな本音が
透けるからなのか。とても切ない。
各話とても楽しいのに見終わるとなぜか涙が出る。この感情、どこか異様だ。

887:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/29 23:13:34 0
他と違うところは子供にも分かりやすく、且つ、かっこいいところかな。
(新は子供向けに分かりやす過ぎたようなキガス)
パー3はちゃんとお仕事してることが多いね。

888:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/02 00:36:44
カラオケでセクシーアドベンチャー熱唱したよ(旦那は引いてましたけどそんなの関係ねぇ)
映像もちゃんとパート3だったから感動した

889:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/02 10:49:06
ファンの鏡だ。

> 映像もちゃんとパート3
出来たらうpヨロ

890:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/02 10:50:07
P3のDVDBOXがツタヤで50%オフで売ってたw

891:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/02 23:51:46 MNiNZkhN
>>888

確か第一話と最終話の映像が流れたと思う
顔が全然ちがうよな

892:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/03 00:16:56
新だって第一話と最終話じゃ全然違うから無問題。

893:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/04 21:39:23 cNC4pzYX
吉田しげつぐとか新ルパンじゃいい仕事してたのに
どうしてパート3では凡庸なのしか作れなかったんだろ

894:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/08 14:47:48
旧ルパンも一話と最終話ではルパンの顔が全然違うよね。最終話のルパンはコナンみたいたな顔をしている。

895:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/08 22:23:34
コナンで探偵を思い出して動揺した。

896:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/10 20:26:54
窓から女でマドンナだったけ?

897:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/11 22:42:04
とっつあん、とっつあんどこ行くの♪

898:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/12 04:14:40
「五ェ門無双」
女性を全裸に剥いて胸や股の素肌見まくっといて
ビーチでビキニギャルを見ながら修行、ってのは
順序逆な気がするw

まあビキニギャルは自分の体を強調したくてやってて
ベルタは裸にされたから仕方なく見られながら逃げたって
違いはあるけどw

899:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/12 16:14:44 FT38HglY
>>898
ビーチよりもストリップショーでも見に行く方が修行になるよね。でも、子供が見るアニメでストリップはマズイか・・・

900:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/12 17:29:33
>>898
それ以前に服を斬る前に
男女の区別をつける修行をした方がいい罠

901:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/12 17:55:24
ついにこのスレも900越えたか

902:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/12 21:46:22 2OaxFyYI
絵かきの娘ソフィーの回しか思い出ない。
鶴ひろみが声を姉御系ではなく、純情かわい~系でやっていたから好きだ。
ソフィーの絵もかわいいし。

903:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/12 21:53:04
フローラの話が好きだ。
病弱な娘があんなに走れるかとツッコミたくなるかもしれんが・・・結局、フローラは死んでしまったがそれでもラストシーンはとても爽やかななんだよな。

904:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/14 23:17:12
走った後辛そうにしてた記憶があるんだが。

905:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/15 16:30:45
ごえもんとるろうに剣心が闘ったらどっちが強いんだろ。

906:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/16 00:40:31
>>905
昔対決スレあった記憶があるが
師匠ならともかくケンシンじゃ相手にならんと思うのだが。

戦闘機やゼロ距離射撃斬ってる時点で。

907:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/16 21:37:25
「ボクたちのパパは泥棒」は好きなストーリーだね
結局、騙されていたルパンが
最後に子供たちをかばうのは
ルパンらしいというか、なんというか…

908:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/17 16:24:07
長いことコンゲームって何のことか分からなかった。
コンピューターゲームのことかと(「コンゲームに乾杯」にコンピューターは出ないのに)
ネットやるようになってようやく分かったよ。

909:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/21 21:34:59
パートスリーで強い銭形が見れるのは「とっつあん大いに怒る」だけか?

910:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/22 16:17:28
正直ピンクジャケが一番好きだ
何かというと非難されがちなところもまたいい

911:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/22 16:37:24
>>909
逆転逆転また逆転
月へハネムーンに行こう
父っつあんが養子になった日

あと、冒頭で無銭飲食のルパンを逮捕する話。なんだっけ?

>>910
禿同。って、非難されがちなのもいいのかよw

ところで次スレからテンプレにこれ入れない?
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

912:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/22 16:39:53
p3は作画がどうにかなってれば
よかったが

913:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/22 17:09:13
>>911
テンプレならこれも
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

914:909
07/08/22 18:37:56
>>911
強い銭形が見れる回は「父っつあん大いに怒る」だけかと思ったら結構あるんですね。レスありがとうございます。あいにく無銭飲食のルパンを逮捕する回が思い出せません。申し訳ないです。

915:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/22 22:02:33
無銭飲食は32話「1000万ドルの鍵」だったよ

まぁわざと捕まったわけだけどw

916:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/22 22:41:22
今の今更改めて見て気がついたんだけど
「1000万ドルの鍵」の最後で次元が「リィ~チぃ~」って
笑いながら言ってるのが好き。

917:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/22 23:47:37
俺は「裏切りの荒野を走れ」で
楽しそうに死ね死ね言ってる納谷さんが好きw

918:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/23 20:42:23 cxvvvdTh
オレは銭形のテーマと
いえばパート3の銭形のテーマを思い出してしまう
(ちょうど無銭飲食のシーンでかかってたね)

919:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/25 14:31:54
パースリって言うのか、初めて発見したこのスレ!
よみうりテレビでは番組が始まる前に結構特番とか準備したり
再放送中の赤ルパンにテロップ流して番組開始をアピールしてたけど
主題歌変更、野球で次々に潰れる事、再放送の少なさ、等は
日テレと読売の仲が悪いのが原因だったのか……?

しょーもない視点かもしれんが
不二子を全裸で拉致して眠らせてカプセルに閉じこめるという
4話の内容に大衝撃を受けたのが中学生ぐらいだったかな

920:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/25 14:36:39
主題歌変更はしてないんだが。

921:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/25 19:55:33 /SHTTMPp
ほい不二子
他の画像もあったよ
谷間でビンビンになる感じのやつがwww
URLリンク(1server.sakura.ne.jp)

922:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/27 11:47:00 KPME63rp
広島では、巨人がない時もカープで平日夕方遅れ放送になることもあった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch