06/03/04 22:44:37
エイトマンの目の上のパーツ、あれがはずれるシーンって
ありましたっけ?
耳は開くんですよね、アニメでは。
219:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/05 04:52:22 o8+mEHI2
メインコンピュータが逝かれて、肩か足の予備電子頭脳だけで
廃人のように徘徊してるシーンってありましたよね。
220:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/05 05:07:33 /U/jo85d
>>218
額の▼の部分からコードを出し、
08号の電子頭脳に接続して記憶からデータ抽出していたシーンがあった気がする。
>>219
短針銃くらった後かな。予備電子頭脳もダメージ受けていて、
朦朧とする中でサチコさんを思い出して、サチコに姿変えてしまったシーンが印象的でした。
221:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/05 12:27:20 owsej9QG
で、デーモン博士がそれを見て「エイトマンの正体はサチコだったのか~!!」
てな大ボケをかますんでしたっけ? 良いキャラですねえ。
222:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/06 03:39:04
>>220
08号ってエイトマンの開発ナンバーだよ。
あれ?確か、05号(005といってたかも試練)が、行動不能になっていた
エイトマンから事件の情報を盗んだんじゃなかったかな?
(この二人、同じ事件を別々に捜査してたんだが、05号は、エイトマンを
目の敵にしていた)
まあ、電子頭脳同士直接繋いでるから、逆に05号の掴んだ情報もエイトマンに
筒抜けだったわけだがw
223:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/06 04:35:18 nGhYT+2v
>>222
訂正ありがとうございます。
オオボケかましてました。
224:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/06 15:03:22 xuaVBJ9M
_,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
/\ /ヽ
/ \ ∇/ . |
|____ V ___;|
r||. ''=・=',i i.'=・='' |h
(. || | ´ | |` | ||)
.|j |. rl_.h | |j
ヽ| ,-ー- |ノ
\  ̄ /
γ´∥⌒´===ヽ⌒~∥ヽ
/⌒ ∥ ィ ____ )∥ヽ)
/ ノ^ 、 ( 〇 )人ノ |
! ,,,ノ爻\_( 〇 ) / > )
(= <_ \ヘ_ ̄ ̄__rノ/==/
ヽ_ \  ̄^ _〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬―┬〈 ソ、
〈J .〉 ̄ ̄ ̄|ヽ-´
/"" / ヽ |
レ :| | リ
/ ノ| | |
| ,, ソ ヽ )
.,ゝ ) イ ヽ ノ
yへ l 〈/ リ
//0 ノ | 0 |
l / l;; |
〉 〈 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(__ノ `ヽ__)
225:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/06 16:45:55 nGhYT+2v
・・・・・・・
ゴルゴ8って感じ
226:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/06 17:22:50 nGhYT+2v
某出版社の段ボールの中には、今もエイトマンの最終回の原稿が引き取り手もなく詰め込まれている。
227:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/06 19:13:22 EU70irik
最終回って、描きおろしのやつ?
228:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/06 19:43:04
>>222
8マンの開発ナンバーは008(正式にはタブルO8と呼ばれる)で12番目に作られたスーパーロボット。
08は3番目に作られたスーパーロボット。
開発ナンバーの付け方は普通と逆で1号の次が09号・08号・07号となっていて、12番目が008号(ダブルO8)の8マン。
007や005が8マンと同じく超小型原子炉を動力にしているのも、8マン以降に作られたスーパーロボットだから。
8マンが007や005を自分よりすぐれたスーパーロボットと評してるのも、スーパーロボットは何度も実験を繰り返し、その度に改良してグレードアップしていることによる。
つまり8マン<007<005の順となる。
ちなみに8マンの開発予算昭和38年の物価で約10兆円。
229:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/06 20:54:02
昭和38年で10兆って・・・
よく知らんが、軍事予算を遥かに超える規模なのでは?
230:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/06 21:07:47
>>229
アメリカが必死で8マンを奪還しようとしてるのはそれが理由。
主任の谷博士がそんな予算を注ぎ込んだスーパーロボットを持って逃亡なんてことをやらかしてくれたもんだから、
軍や政府首脳はもちろん、谷博士の同僚研究者達の責任問題に発展するのですよ。
なんとしても取り返さないと洒落になりません。
231:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/06 22:21:37
強化剤は一本一億円くらいかな?
005は頭脳の開発費を節約して七兆円か。
壊したやつ、弁償せいよw
232:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/06 23:48:38
>>231
あれは粉末カドミウムだから、核兵器の施設の設備をそのまま使えるのでコストはかなり押さえられるでしょう。
233:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/07 07:43:18
そんなヤヴァイものを逃亡車の追跡につかうなー!w
(よく強化剤をタイヤにひかせて痕跡を追ってる)
234:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/07 12:39:13
原作では吸ってしまって、気分が悪くなったヤツもいたな。
235:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/07 19:55:52
>>234
それって、しゃれにならんくらいヤヴァイんでないか!
236:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/07 23:03:18
エイトマンがタバコ状冷却材で冷やすのは原子炉じゃなくて、電子頭脳。
だからカドミウムとかでは無い。
237:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/07 23:45:03
>>236
平井和正先生本人の設定を否定されても困るんだが。
238:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/07 23:46:29 rDuKlAFb
でも電子頭脳ってオイラも聞いたぞ。
239:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/07 23:54:05
>>236、>>238
スレリンク(comic板)
63:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/27(日) 10:31:49 ID:ZpbnDCJlO
>>62
マジ設定。タバコの中身は粉末カドミウムで、カドミウムを摂取することによって体内の超小型原子炉の中性子速度が減速されて、超小型原子炉の反応が遅くなる。
しかし、これを編集も理解できず、児童漫画に撤した職人、桑田次郎氏のわかりやすさを主眼とする作画レベルでカットされてしまい、時には強化剤になり、時には冷却剤になった。
ちなみに8マンがスーパーロボットなのは、サイボーグという単語を持ち込むことが許されなかったため。
石森章太郎先生がサイボーグヒーローのアイデアをいくつかの雑誌で話したら「サイボーグ?だめだめ、そんなわけのわからないのは」という反応で、3年間アイデアを寝かせた。ようやくサイボーグという単語を持ち込めるようになり発表されたのが『サイボーグ009』。
平井和正先生は「天才少年漫画家としてデヴューした石森章太郎だから平然とやってのけられたのだ。」と後に語っている。
240: ◆Custom/Mys
06/03/08 00:12:43
わ
241:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 05:22:34
>>232
エイトマンが吸引した粉末カドミウムは、エイトマンの体内に蓄積されて
いるのか、どこかで体外(人間の住む環境)に排出されているのか?
エイトマン自身も判らない、悩みは深刻なものでしょうねぇ
242:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 08:35:48
エイトマンから出るカドミウムを間近で浴びる人間は、助手のさち子と一郎、
田中課長、東探偵事務所と警視庁、谷研究所の間の住民が多いかな。
243:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 13:35:58 nkxW2RcB
それを超高速でバラまいて走ってるわけだ。
244:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 16:18:41
当時の編集がタバコの設定を理解できてたら冷却剤になったり、強化剤になったりはしなかったろうな。
『デスハンター』のラストシーンのように、平井和正先生の原作とは内容が異なる場合もあるけど。桑田次郎先生のアレンジか編集部によって改変されたかのいずれも可能性はある。
ちなみに『デスハンター』の真のラストシーンは、デスハンター機関に利用され、家族ともども殺された新聞記者が、
田村俊夫とリシュールを殱滅して勝ち誇るシャドウの目の前に現われる。シャドウは新聞記者の瞳に田村俊夫の光を見た。
245:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 19:12:17
東八郎
西一
246:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 20:58:54
うーん、俺も電子頭脳の冷却剤と思い込んでますたよ。
>244
よくわからんラストだなぁ。
デスと同化した俊夫達を殲滅したと思い込んでいたシャドウの前に
俊夫から新たに新聞記者に同化したデスが現れた、ってことかな?
247:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 21:27:54
>>246
そう。漫画のラストは俊夫とリシュールが灰の中から甦るという、後の『新幻魔大戦』のラストみたいな感じだったけど。平井和正先生の書いたものは、デス俊夫が新聞記者と同化。
文章でないとよくわからない、漫画で表現するのは少し難しいかもって評価されてるラスト。ちなみに第2次ウルフ会の会誌『狼火』4号で発表されている。
248:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 21:47:50
訂正。「デスハンター」エピローグは『狼火』4号じゃなくて6号だった。
ちなみに俊夫とリシュールが燃え尽きたシーンからそのまま続いてます。
249:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 23:11:17
私、そのリム出版の復刻版を全部買ってました。で、映画公開近くの頃、
ゲーセンにてエイトマンのゲームがあった訳なんですが、OPにて当時の黒とクリーム色の
エイトマンが出てきますが、ゲームが始まると何故か青に変色。2P側は谷博士の息子の
・・・誰だっけ?で、そっちは赤。敵もエイトマン的ではなく、むしろダイナミックプロって感じ。
ゲームとしたら普通にまとまってましたが、キャラゲーとしては最低でしたね。
250:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 23:28:51
>>249
谷博士の息子はケン。SNKのNEOGEOのやつね。横スクロールの。あれ、NEOGEOで家庭用ソフトもあったけど高かった記憶がある。
NEOGEOはアーケードをそのまま移植を売りにしてたけど、雑誌の背表紙広告にあるソフトの価格を見たら2万円台で、誰がこんな糞高いソフト買うんだよと思ったような記憶があるんだ。
あの当時は高いやつでも1万円以下だったな。ゲームソフト。
251:坊主拳法
06/03/11 23:52:50 +crI4J3/
強化剤か加速剤を吸って、早く動けるようになる話があったと思うけど、
薬が切れたあと、よぼよぼのジイちゃんになるのがコッケイだった。
252:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 04:58:36 4dYv6kMw
これなんだっけdragon ashが歌ってた奴だっけ
253:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 05:11:55
あれw全然違うっぽいなw
ミクロマン?
254:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 05:23:06
エイトロンだった…
スレ汚しすまん。
255:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 11:07:45
粉末カドミウムって、本物の原子炉でも使われてるんですか?
原子炉にタバコ吸わせてる現場って、想像しにくいっス
256:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 16:00:11
>>255
本物の原子炉の制御棒には銀・インジウム・カドミウムの合金が使われてます。
つまり、8マンのタバコは制御棒として設定されてるわけです。動力が超小型原子炉であるからですね。しかし、それを当時の編集は理解できなかったわけで。
まあ、当時はあまり原子力が知られてなかったこともあるでしょうね。現在は原発事故などのニュースもあるので、一般的にある程度は知られてますが。
257:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 18:02:46
強化剤というよりも鎮静剤という感じですね。
なんか当時の編集の判断が正解だった気がします。
カドミウムって設定で走っていたら、イタイイタイ病に関連づけられて
再起不能の打撃を受けていたでしょう。
258:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 18:53:35 6pmz+0Q9
鎮静作用があって、頭もはっきりして、だからタバコなんでしょうけど。
じゃあ、コーヒーって設定はどうでしょう。
カドミウムコーヒーの入った水筒をぶら下げて走るエイトマン、なんてのは。
259:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 20:32:06 3p7g5ZDs
>>258
それはそれで、なんだかな~て感じだなw
それなら、今風にサプリメントの錠剤、あるいはカプセルとかはどうだ?
260:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 22:36:52
結局エイトマンのハードボイルドはタバコじゃないと決まらない、ってので良いと思う。
小道具としての使い方も効果的だったし・・・。
そして映画では、タバコを吸う姿が銀幕に出ると、子供が真似するからヤメロと。
大人が自己責任で吸ってるタバコと子供のそれとは意味が全然違うって言うか、
それを止められない親の責任は一切無いって事なのか?おかしな話だ。
261:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 22:40:48 6pmz+0Q9
あれって、火はつけなくても良かったんだっけ?
262:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 22:46:02
コミックでは火をつけないと吸えません。
アニメ版はどうでしょうかね。
263:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 22:51:26 6pmz+0Q9
カドミウムって、火をつけるとどうなるの?
264:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 23:12:56
>>261
「怪人ゲーレン」ではナショナル商事社長の手下が火をつけて吸い、気持ち悪くなってたが、
「サタンの兄弟」「怪力ロボット007」では8マンが自分で取り出して吸っている。火は点けてない。
265:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 23:51:09
「殺人ロボット005」の海底シーンで
「強化剤をすおうにも この海底では火をつけることさえできない」
と言ってます。
火をつけるとカドミウムは揮発するようです。
ただ、エイトマンの本設定ではカドミウムでないので無問題ですね。
266:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/13 04:56:39 fifwKGjC
タバコでやばかったらビッグXの注射はどうなるんだ?w
267:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/13 05:26:40 o4qkdoQG
麻薬はただの犯罪。
タバコは禁煙思想の敵。
よってタバコの方が叩かれる。
268:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/13 06:14:36
>>265
本設定が平井和正先生の設定ということなら粉末カドミウム。8マンのしくみに小型原子炉の強化剤とあり、小型原子炉の働きを盛んにするってのが子供にもわかりやすいように説明したもの。
本の設定ということなら小型原子炉の強化剤が、初めてタバコのシーンがある「サタンの兄弟」でいきなり電子頭脳の強化剤というまったくの別物になったわけで。
そのあとのタバコを轢いた車を追跡するシーンでは、タバコが放射線を発していることから、平井和正先生の設定そのままに小型原子炉の強化剤=粉末カドミウム。
電子頭脳の強化剤というのは設定されてはいないので、タバコはいったいどういう設定なんだと悩むわけですね。
小型原子炉用と電子頭脳用のタバコがあるという後付け設定でもあればよかったんですが、平井和正先生は電子頭脳の強化剤というのは設定していません。
設定していたら間違えてタバコを吸ったために状況が変わらずに苦しむ8マンというシーンもあったでしょうね。
269:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/13 11:55:25 exqVQ24M
私は鼻炎スプレーが手放せないのだが、これからはエイトマン気分でスプレーしよう。
タバコは吸わないもんで。
270:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/13 21:03:00
>>268
アニメ版は判らないのですが、コミックでは『冷却ガスを発生して電子頭脳をひやす強化剤』
と説明しています。(殺人ロボット005)
これに限らず、一貫して「電子頭脳の強化剤」といい続けていますね。
平井先生の原作シナリオのすべての強化剤の表現ケ所に、編集部が手をいれていたということ
になりますが、双方とも根気のいることですねぇ
というか、編集部に却下されたというほうが正解ではないでしょうか。
ところで、このスレでもみんなが言っているカドミウムの有害性については平井先生は、
どのような言い訳をしているのでしょうかねぇ。
カドミウムが放射線を発するというのも調べても判りませんでした。
271:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/13 21:59:18
>>270
まずは当時の背景から言うと、日本にはまだSFというジャンルが確立されてなくて、平井和正先生や小松左京先生などの現在の日本SF界の大御所が、日本にSFを根付かせようと頑張っていた。
当時の漫画家でちゃんとしたSFを描ける作家も少数であったことから、SF作家たちは正しいSF知識、当時の最新の科学知識の啓蒙をやってたわけです。
8マンの動力が小型原子炉であったことから、制御棒の役割のタバコは粉末カドミウムになったわけですね。
ところが、当時は原子炉どころか放射能が放射線を放出する物質ということさえまともに知られてなかったんですよ。ゴジラの放射能火炎の例でわかるように。
漫画雑誌の編集者にもSF知識や最新の科学知識はほとんどなかったんです。サイボーグがそんなわけのわからないものと3年も却下されまくったくらいですから、制御棒だの原子炉だのをわからないのも無理はないわけで。
編集が話を改編しまくった例としては、『8マン』だとリム出版以前のコミックスを見てもらうのが一番手っ取り早いかと。すべて編集によって改編されていて、まともなものはなかったくらいですよ。
平井和正先生の意向で絶版にさせられたものもあります。
272:坊主拳法
06/03/13 22:23:30
変な会社名あったね、ダッコちゃん商事とか
273:サタンの兄弟
06/03/13 23:00:37
ダッコサン自動車かね
274:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/14 03:05:55
よく出るお店
「BAR・カジャナカロカ」
275:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/15 01:49:52
>>271
SF知識所か、科学知識すら未熟でしたから・・・
276:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/15 09:31:20
まあ、日本では90年代になっても首長竜や翼竜どころか、マンモスやサーベルタイガーを恐竜だと言い張っていた実例がありますし
80年代でも、原子力の放射能はたしかに危険だが、石炭・石油だって放射能を出す。世界中で一年間に使われる石炭・石油から排気ガスに混じって出る放射能は原発が2つ3つ爆発したのと同じくらいの量だ。
さらにそれ以外の煤煙や塵芥を出すんだから、そっちのほうがはるかに有害だ。
ってな論法をする人達がいたくらいですから。
277:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/15 10:47:11
>マンモスやサーベルタイガーを恐竜だと言い張っていた実例
ジュウレンジャーのことかー!!!
278:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/15 20:04:14 5ykP1Jn8
スレ違いだが、そういう時代だったから『怪奇大作戦』なんかも成立したのかもね。
あ、『怪奇』は桑田先生も描かれたましたな。
あの時代のマンガの面白さって、そういう似非科学が支えてた部分もあるかも。
279:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 06:37:27
ひょっとして強化剤って、エイトマンがサイボーグという前提で
考えたアイテムっていうことはないんでしょうか。
脳に活力を与える栄養などの成分で出来ていて、一日三回服用
ならぴったりだと思います。
ロボットには油と燃料は必要でも、薬品は?という感じなんですよ。
280:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 06:59:55
>>239
サイボーグという前提ではなくて、実際サイボーグ。
当時、石森章太郎先生がサイボーグヒーローを考えていたが、編集にそんなわけのわからないものはダメと言われてぽしゃった。
8マンが企画されたのはその一件から2年程経ったころで、平井和正先生もサイボーグに設定していたが、石森先生のときと状況が変わらず、
サイボーグという単語を持ち込むこと自体が許されなかったために仕方なくスーパーロボットという呼称にした経緯がある。
やっとサイボーグという単語を持ち込むことができるようになり、石森先生が『サイボーグ009』の連載をスタートしたのは、8マン連載2年目の昭和39年。実に3年かがりでようやく漕ぎ着けた企画となった。
このときには当初予定していた単独サイボーグヒーローから、9人のサイボーグ戦士の活躍する集団ヒーローへと構想も変更になっていた。
281:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 07:02:00
レス番間違えた。>>239じゃなくて>>279
282:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 07:18:28
>>280
> サイボーグという前提ではなくて、実際サイボーグ。
違います。
エイトマンはロボットです。
呼称だけではありません。
283:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 08:14:10
>>282
平井和正先生ご本人が
「8マンは、ロボットということになっているが、事実はサイボーグである。人間としての記憶と意識―すなわち魂を持っている8マンはロボットではありえない。」
と語っていることを否定されても…
事実関係は>>279に書いた通り。
284:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 08:15:42
またレス番間違い。>>279じゃなくて>>280だorz…
285:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 09:42:47 GcvDPmBx
もうややこしいから、テレビの設定だけで行こうよ。
286:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 11:56:12
>>285
賛成、コミックやアニメでの設定で語って欲しものです。
平井センセの設定は、編集部に却下されているのでしょう。
287:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 14:26:29
そーいえば、この作品では、映画より早くジェームス・ボンドが登場していますね。
「ゲーレンから聞いたよ」なんてセリフもあったりして(アニメの方のゲーレンは
確実に逃げてるし)。今のTVアニメだったらサブキャラ主役のエピソードは当た
り前だし、使い回そうという思惑もあったのかな。時代が早すぎたのかもしれない
けど、スパイネタで更にいろいろ見てみたかった気もします。
288:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 15:14:18 SCyp8Cv0
アニメの方ではゲーレンさん、透明ロボットジュピターの姿でお亡くなりになってますが。
マンガの方ではどういう最後を飾られたのでしょうか?
289:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 15:43:59 qRn7qBU1
漫画版・8マンの続編というか
超犬リープ、デスハンター、ウルフガイ、エリート他……平井・桑田作品が
一同に会する「8マン・∞」がアニメ化。
東京国際アニメフェア2006(3/23~26)にて公開。
URLリンク(www.saltish.com)
290:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 21:12:07 ANJYjNgh
>>287
明らかにアストンマーチンと思われる車が出てくるんだよな
291:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 10:51:24
>>285
アニメでも設定は同じ。というより、平井和正先生がシナリオを4クール52本依頼されたが、すぐにとてもじゃないが無理になり、自らシナリオライター捜しに奔走、
複数でシナリオを担当することになってからも総監修していたことを知らないようですね。
豊田有恒先生や半村良先生は設定をちゃんと理解しているものの、先輩SF作家を始め、ほとんどのライターはまったくものにならず、原作者だって理由でシナリオの手直しをさせられていたってのを。
292:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 11:18:13
そんなの今見ても一級品のSFシナリオなのに、当時で付いて行けるライターが
どれくらい居た事か。無理し過ぎだわ。
293:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 11:20:54
>>291
ウソ書いて荒らさないでください。
アニメのエイトマンもロボットという設定です。
294:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 11:43:10
>>293
平井和正先生ご本人が書いていることですが何か?せめて漫画以外のものも読みましょう。平井和正作品読者ならば基本的なことですよ。
まさか8マンが作画オーディションで桑田次郎先生が選ばれたこととか、矢野徹先生の紹介で、後の少年マガジン編集長の内田勝氏らと会い、オーディションに参加。
内田氏の注文はニュータイプのロボット漫画の想像ということで、変身及び加速性能を備えたサイボーグというアイデアを出したってことを。
当時が日本SF草創期で、SFを理解している編集者などはほぼ皆無だったのですよ。
やたらと臨場感を強調されて一週間に4回も5回も書き直させられてSFにはならず、
そのため当時の読者評価は、やたらと超高性能のスーパーロボットが、つまらないギャング団相手に腕をもてあましている印象というものだったのをお忘れですか?
295:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 11:44:42
8マンは身体的には完全に機械。生身の部分はない。
このケースは「サイボーグの定義」についての解釈の相違だな。
電子頭脳に宿る意識や人格、魂?がプログラミングによって構築された「作り物」ではなく、
実際に生きていた東八郎という人間から移したものである、というところが根拠なんだろう。
ちなみに昭和特撮「宇宙鉄人キョーダイン」のスカイゼル・グランゼルがやはり
人間の知識や記憶をコピー(コミカライズでは8マンと同じく死者からの移植)された存在で、
彼らはサイバノイド(サイバロイドだったか?)と呼称されていた。参考までに。
296:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 11:58:13
>>294
発表されたコミックやアニメのどこでエイトマンがサイボーグなんて
表現されていたのか述べよ。
原作者が後でそう思っていたと言っても、発表された作品がすべてでしょう。
297:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 12:39:23
>>296
平井和正先生も石森章太郎先生も語っているように、サイボーグという言葉を持ち込むことそのものが許されなかった。
そのために平井和正先生はスーパーロボットという呼称にしたという経緯もご本人によって語られている。
石森先生がサイボーグテーマの企画を編集に話したが、編集にそんなわけのわからないものはダメと言われたのが8マンの2年前。交渉の末やっとある程度理解されて『009』をスタートできたのが、8マン連載2年目だ。
ちなみに平井和正先生だけでなく、8マンに関わったSF作家仲間も全員、8マンはサイボーグと語っているが。
まあ、とにかく平井作品全冊読んでくれないことには話が成立しない。
当時の編集やシナリオライター、漫画家や作家も含めて、科学知識といったら電流と電圧の違いもわかっていない者さえいると言われていたくらいだ。
298:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 12:57:19 FGnu4rxw
たぶん、平井センセが云々といって話をややこしくしてる人は、一人だから
スルーするしかないんじゃね?
加齢臭撒き散らすくらいのいい歳して、こんなうっとしいことするんだから
やめるつもりも無さそうだし。
299:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 16:20:56
>>297
サイボーグではなくてスーパーロボットという設定なわけですね。
今後は言い方に気を付けて、混乱を持ち込まないでいただきたい。
態度を改めない場合はスルーします。
300:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 16:28:58
>平井和正先生も石森章太郎先生も語っているように、
>サイボーグという言葉を持ち込むことそのものが許されなかった。
>そのために平井和正先生はスーパーロボットという呼称にした
>という経緯もご本人によって語られている。
ようするにエイトマンは設定ではロボットだったんですね。w
301:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 17:54:03
エイトマンがサイボーグだって言うのは、ジャンボーグAがサイボーグだって
言うくらいの違和感があるな。
302:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 19:32:57
サイボーグという言葉が一般的ではなかったから
ロボットという事で妥協しただけだと思うのだが。
同じくシナリオを書いてた豊田有恒氏も
エイトマンをサイボーグとして認識していたようだし。
303:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 20:03:24
まだ言うか!
304:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 20:47:44
ロボットという設定で妥協したんでしょう。
それなら後になって違うと言わないでいただきたい。
スレが混乱するでしょうが。
大先輩の手塚治虫は妥協せずに、エイトマンの2年前に
『ホットトッグ兵団』を書いている。
305:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 21:07:42 wa6gFmod
>>303
だから、アトムとエイトマンの違いを考えればすぐ分かることだよ~
306:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 21:10:47
もうみんなスルーしる。
307:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 21:31:16
つーか、SFに強い人はあまりいないと見た。
308:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 21:34:04
ちなみに当時打ち合わせ中に平井氏と豊田氏がサイボーグという言葉を使ったら、
テレビ局の担当者はなんの事か分からずに「細胞具」とメモに描いていたらしい。
そのくらいサイボーグという言葉は一般的でなかった時代。
309:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 21:36:54
でロボットという設定で行きました。
ロボットがFAです。
310:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 21:40:10
分かってもらえないので、ロボットという言葉で代用しました、がFAだろ。
311:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 21:41:41
正式設定はロボット
糸冬 了
312:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 21:42:39
作者の脳内ではロボット→サイボーグに置換させてました。
糸冬 了
313:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 21:45:38 vTRbBd9G
もしアトムの電子頭脳から記憶を消し去り、東八郎の記憶を入れたら、その時からアトムはサイボーグと呼ばれるようになるのか?
いや、あおる気はないです。ふと気になっただけで。
まあ、作品は視聴者が受け取った時点で完成品ですから、スーパーロボットで良いじゃないですか。
人間の心を持ってしまったロボット、ってところが(以前どなたか書かれてましたが)ますますドラマを盛り上げたわけで。
エイトマンはロボットと呼ばれざるを得ない存在になった事で、仮面ライダーや009的なサイボーグ物と違う、また別次元のキャラクターとドラマが発生したのだろうと思いますよ。
314:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 22:11:25
コミック版では、確か超人的体力を持つ男が騙されて鉱山用サイボーグに
人体改造されるエピソードが短編でありましたね。
米本国から派遣されたサイボーグ兵士集団もいたはずだし、
谷博士の息子がサイボーグになって8マンと対決する話も。
そのころはサイボーグの概念も一般化したのかな。
手塚も「ホットドッグ-」では脳と神経以外は機械に置き換えられると
明言してました。
同じ頃「少年」で連載されてた鉄人28号でも人体改造された男が
科学者に復讐する話がありましたっけ。
315:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 22:38:42
>313
>314
そうですね。スーパーロボットとしてのエイトマンと
・鉱山用サイボーグ
・C○Aのサイボーグマン
との対比が作品の面白さを増しています。
光線銃レーザーでも本来戦力的にはお話にならないはずのギャング団が
手持ちの電池で対抗したりしてますよね。作品を出していく上での様々
な制約はあったでしょうが、制作側は逆にそれを取り込んで活かしてい
る面もあると思います。作者の構想時はサイボーグで、作品として仕上
げられたものはまぎれもなくスーパーロボット、になるのではないでし
ょうか。なればこそエイトマンで実現できなかった部分を後年「サイボ
ーグ・○○○○」として小説化(鉱山用サイボーグ人間も○○○○○で)
したわけですし。
316:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/20 00:04:02 /95FcuXi
アトムもトビオの記憶を再現しているんだから、広い意味ではエイトマンと同じ
ロボコップはマーフィーの脳を部品として使っているだけなので、オムニ社の見解ではロボット
もっとも、自我が甦った後はサイボーグだろう。
スチーブ・オースチンとジェミー・ソマーズと真田工場長は手足が機械化された前後の人格が連続しているので
治療がすんだ時点からずっとサイボーグ
機械伯爵は、エイトマンと同じで記憶を機械でエミュレートしているからどっちだ?
肝は記憶を他のものでエミュレーションすると、それは「人格」と呼べるか?
ということだろうな。
317:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/20 00:08:52
>>316
>アトムもトビオの記憶を再現しているんだから、
トビオに姿形だけ似せてるだけだろ。
318:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/20 10:33:28
後になると、トビオはもともとロボットで、タイムスリップしてきた
アトムを参考に改造されるなんてムチャな話もあったっけな。
319:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 10:28:41 uqPX+QUu
アトムは子供なので自我が目覚めていないのでロボットとか人間とかについて深く悩まない
鉄人28号は単純にリモコンロボットだから悩む機能すらない
エイトマンは、なまじ人だったころの記憶があるため、ロボットか?人か?で悩みまくる。
320:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 10:47:39
悩まなくてもロボットだから。
321:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 11:07:08
今じゃもう、桑田次郎氏が、76年に『魔人コズマ篇』最終話をイラストで描いてることを知らない人もいるんだろうな。
アシスタントによって描かれた連載時の『魔人コズマ篇』の最終話が収録されているものもあるんだが、一般書店では流通はしてないようなものだったので、それは読んだことある人が少なそうだ。
322:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 11:52:05
「奇想天外」誌だっけ。
溶けるコズマと妻を溶かして取り込むニ場面が平井和正の
原作と共に掲載されてましたね。
あの遠方に描かれていた8マンは亡霊のようだったと
友人と話した記憶があります。
その後、リム出版からまとめられたコミック単行本8マンには
桑田の書き下ろしで最終話まで載ってましたが、この8マンにも
違和感ありましたっけ。
後楽園の東京ドームでのイベントが不評で、リムも潰れたんですよね。
323:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 12:16:09
>>322
東京ドームイベントがリム出版の企画だと思われてたりするが、実際は親会社のエーブイエスが進めたんだよな。
リム出版は社員3名しかいないのに、いろいろヒットも出して黒字経営だった。エーブイエスはというと、イベント前にもう一回目の不渡りを出してた。
二度目の不渡りが出ないようにその資金を回収しようと、イベントとしても高額の料金で、東京ドームイベントを企画し敢行。6万人動員予定で、3億円回収予定だったが、蓋を開けてみると有料入場者はわずか900人と悲惨すぎる結果に。
あわてて映画をビデオ化して緊急発売したものの焼け石に水で、二度目の不渡りを出して倒産。一蓮托生の関係だったリム出版もまきぞえで倒産した。
324:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 17:14:40
>『魔人コズマ篇』最終話
原作版だけなら、平井和正の短編集(ウルフランド)とかに掲載されてたから
読んだ人間は多いと思う。
イラスト付きは自分も見たことは無いが……
325:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 17:18:24
そういや、8マンの格好をした平井和正が(自分の)遺影を片手に走ってる
なんて、見た瞬間……( ゚д゚)ポカーンになるイラストなら載ってたな……
326:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 20:25:41
コズマ編以降も古代文明編など続く構想があったそうですが
さち子にバレた件はどうごまかすつもりだったんでしょうね。
327:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 20:33:42
「ウルフランド消滅」と「女神變生」には東八郎で出演してたな。
作者違いのところだと「すすめ!!パイレーツ」に出てた。パイレーツの背番号8番東八郎で、シングルヒットの当たりを一瞬でランニングホームラン。
「速いっ、まるで8マンみたいだ」
「だってこいつ本当に8マンだもん」
ってなシーンだったな。
328:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 20:44:48
>>326
マジレスすると、東探偵事務所には帰らない。
たいていはさち子さんが理解を示して、8マン=東八郎であることを受け入れ、その秘密を胸にしまい元の生活に戻ることを期待するし、そういう展開がありがちなんだが、平井和正先生は「それは無理ですね」と語っている。
さち子さんがあっさり受け入れるのではなく、生殖能力もない、男でもない存在であることに物凄く苦悩し、どうして克服するかを描く予定だったという。
329:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 22:34:51 jFSTQiDz
ううむ、やはりさち子さんもスーパーロボットになるしかないかも……?!
330:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 22:55:10
超古代文明編では8マン誕生の秘密、魔人コズマの生体元素変換炉の秘密、超人類の秘密が描かれることになってたな。
谷博士、コズマ博士、超人類はただ天才というだけでなく、超古代文明のテクノロジーを手に入れた。それが物語に大きく関わる予定だったんだが。
8マンの電子頭脳におさめた東八郎の記憶を他の電子頭脳にさらにコピーするとどうなるのか。この秘密を生かして、いずれ8マンはあっと驚く冒険をするってのが、超古代文明編だったと思うんだが、
不幸な事件によって打ち切りになって語られることはなかった。わりと早くコミックスで予告されていたんだけどな。
331:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 22:57:52
初耳だ。ほんとかね。
ソースあるの?
332:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 23:21:06
>>331
平井和正が散々いろんなところで書いてる。
333:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 23:33:34
>>331
電子頭脳の記憶を他の電子頭脳に移したらどうなるか、この秘密を生かしてっていうのは、昭和39年の講談社版コミックスに書いてある。
だからすごい前から伏線は引いていたんだ。桑田次郎先生の不幸で未消化に終わったけど。
334:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/22 00:16:07 JiLqeEhU
なんか「スパイダーマンの影」みたいに、エイトマン対エイトマンの悲劇が見れたような気がしますね。
でも、それを応用すれば東八郎が生身の体にもどる事もできそうな。
幽閉された魂のアイデンティティーに決着をつける構想でもあったのかもしれませんね。
335:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/22 00:50:56
>>332
その散々のうちのひとつでも具体的に挙げられんものかい。
336:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/22 01:03:48 JiLqeEhU
URLリンク(www.interq.or.jp)
なんとなくここ読んでたんだけど、後半の「脳の中の量子作用」の話、まさにエイトマンのアイデンティティーの話にかぶるような……。
337:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/22 01:17:26
>>334
8マン対8マンは、シチュエーションは違うが
マガジンZで連載中の8マン続編「8マン・インフィニティ」作中で既に実現してる。
8マン・ネオ 対 虎4th(虎四)
8マン・ネオ 対 5th(アーネスト・ライト)
>鉄の体に幽閉された東探偵
インフィニティだと、機械の体を抜けて、電脳世界で自由に生きる住人になっちまってる……
338:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/22 09:46:51
>326
そこで、10万キロワットの電流を弱めてさち子さんに流し、記憶を消すのですよ。
339:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/22 11:12:59
>>335
>>332じゃないが、具体例としては東京ドームイベントのときに出たオフィシャルブック掲載のインタビュー「機械の棺桶に閉じ込められて─平井和正自作を語る」がある。
超古代文明編は古参平井ファンにはずいぶんと知られた設定で、よく話に出る。自分が最初に耳にしたのは20年前で、8マンをリアルで読んでいた古参ファンが集っていた、平井和正先生公認ファンクラブのGENKENルートだった。
さち子さんの話もそのときに耳にしてはいたが、東京ドームイベントのときになっても変わってないのが残念だったな。
340:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/22 18:20:54
>>323
新社として復活してるけどね(笑
取りあえず旧リムの本も買えるみたい。
341:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/22 19:31:49
>>340
でも、イベント時の2大企画、『平井和正超全集』全100巻と『COMIC'S ウルトラ大全集』全40巻は御蔵入りなわけだが。
あんな無茶をエーブイエスがやらなければどっちも完結していたろうに。
342:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/22 22:12:17
・・・そう言えばリムの復刻当時、単行本は全部集めてたけど、何か書店にあった時書き物の
下敷きにされてたみたいで、薄く何やら文字が彫り込まれてたよ・・・。
店頭在庫も無さそうだったし、読む分には全く影響しないんで返品交換はしなかったけど。
343:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/22 22:44:08
>>339
ちょっと待った。
それって全部後付け理由、解説ってことかい。
8マンの連載が中断した前後になんでそうした話がなかったのか。
GENKENなんて平井がGLAに入れ揚げたあとだろうし。
俺はウルフの会の元会長(平井とケンカ別れした)を知ってるが、
彼からも8マンと古代文明の関係なんて話は聞いたことが無い。
344:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/23 07:32:14
>>8マンと古代文明
よく知られてるところでは、サイボーグ・ブルースの巻末インタビューでは?
345:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/23 18:43:22
>>344
それもよくわからん。
サイボーグブルースも版元と体裁を変えて何度も出版されてるし、
平井はその度に巻末解説を書き下ろしてる。
たれぞ早川の初版の解説に載っていると断言できる方はおられんか?
文庫本ではないぞ!
346:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/23 21:58:41
いろいろとメモや原稿は残ってるようだな。信じられないことに。
『デスハンター』の直筆原稿も「狼火」に掲載されたことがある。『8マン』連載時のメモも『サイボーグブルース』の後書きに掲載されたことがあるしな。
昔は漫画や小説の原稿が作者にちゃんと返却されることは珍しかった。漫画家どころか有名画家でも同じで、挿し絵を描いたらそのままで、返却されたのが30年後、それもたまたま倉庫から見つかったからなんて話もあるくらいだ。
347:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/23 22:15:04
はっきりさせといたほうがいいでしょう。
8マンと超古代文明は平井和正の後付け理由です。
その証拠に彼がGLA(God Light Association)の高橋佳子と関わりを持つ70年代後半以前には、
そうした発言は一切ありません。
また、8マンがNASAをモデルにした秘密研究所で開発製造されたことは周知の事実でしたし、
豊田有恒「あなたもSF作家になれるわけではない」などで定説だったはずです。
GLAは「幸福の科学」大川隆法や数年前世間を騒がせた、謎の白装束集団「パナウェーブ研究所」の
千乃裕子らが所属していたことでも有名です。平井和正本人の言葉を借りれば「大天使(高橋佳子)
の書記役を仰せつかった」ということで、この新興宗教団体との関係が始まっています。
要するに8マンもこの影響を受けたということでしょうね。
もしかしたら、このスレにもメンバーがいるのかもしれません。
348:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/23 22:43:58
「機械の棺桶に閉じ込められて」じゃ、たぶんあの続きは超古代文明につながる話を書こうと思っていたはずなんですと語ってるな。地下文明とか超古代文明に対する関心は、中学生時代からずっと自分の中にあったって。
連載スタートの段階ではまだ超古代文明なんてのは考えてなかったとも語ってる。インタビューを読むとどうやらコズマ編あたりで8マンは過去の超古代文明との関わりがあるんじゃないかと思ったようだ。
ただ、当時の記憶で少し前後している節もあるからなあ。『エイトマン』のシナリオライター探しの話がそうだし。
超大先輩の大作家の名前と作品の内容を少し間違えたこともあるから、それと同じようなことが起こってる可能性もあるな。
349:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/24 06:55:53
平井和正は自分騙りの大嘘つき。
350:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/25 06:09:15
七月「8マンは打ち切りという不幸な最終回で、行方不明になって
終わるんですけれども、平井先生はあの後、構想がおありに
なったんですよね」
平井「ありました。でも忘れました」
351:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/25 13:21:41
超古代文明なんて安易な発想だなあ。
ラ○○○ーンか、エ○○ン○○○○なみジャマイカ
352:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/25 14:26:04
>>347
宗教板に帰れ!
353:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/25 14:29:17
平井和正本人が宗教家じゃん。
このスレ自体が板違いってことか。
それともGLA会員?>>352
354:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/25 20:41:38
>>350
SPA!の大槻ケンヂとの対談を思い出したな。言霊の話でウフフフフっての。
355:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/25 20:49:43
それで思い出したが、平井の言霊ってつのだじろうの霊と同じで
潜在意識と区別がつかないのね。
356:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/25 21:23:42
言霊について語ってるのは平井和正先生がはじめてじゃなくて、日本初のプロ作家曲亭馬琴が語ってる。言魂ってなってるけど。坪内逍遥が「曲亭馬琴かつていへらく…」と書いていた。
357:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/25 22:29:03
はぁ…
日本霊異記とか耳袋さえ知らんのか。
リアル小学生?>>356
358:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/26 00:13:35
日本霊異記とか耳袋も知ってるが。日本のプロ作家でってこと。
言霊については平井和正先生はたしかゲーテを挙げていたな。SFAのリアル犬神明対談だったかと思ったが。
SPA!だとネタ扱いみたいな感じだったな。対談の終わりのあたりは。なんか違和感あった。
359:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/26 01:19:04
それは失礼した。
しかし、普通の作家は言霊なんて言葉は
軽々しく口にすべきものではないと思う。
どうみても平井は常軌を逸したオカルトの
自動書記に近いよ。
しかも言霊々々と言い始めてから文章に
密度も内容も薄くなったのは事実だし。
360:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/26 02:22:42
平井和正が先生で坪内逍遥が呼び捨てw
361:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/26 05:33:44
言霊はたしか中島梓先生が評した後から言っていたと思ったが、
「狼火」では『デスハンター』と『幻魔大戦』15巻の直筆原稿が並べてあって、言霊が変わると字体も変わる実例として紹介されていた。
もしかしたら『消えたX』の言霊や『8マン』の言霊というのもいるのかもしれん。
362:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/26 11:35:57
平井を先生なんていってるのは露骨にGLAメンバーとわかる。
8マンだって後付けファンだろう。
SF板はそれでいつも荒れるからな。
363:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/26 12:23:41
現役の作家や漫画家や画家は先生と呼ぶのが普通だと思うが。あとは芸術関係は先生付けで、役者や演出家はさんでいいんじゃないか?
故人の場合は実際に会ったことがあるかないかで呼び方が違ったりするけど。
チャップリンはほとんどの人間は呼び捨てでチャップリンと呼ぶし、実際に会って話をしたことがある萩本欽一さんはチャップリンさんと呼んでる。
現役だと自分が教えを請われた側でも呼び捨てはいけない。作家や漫画家や画家は先生、伝統芸能の家元は師匠かさん、演出家はさん付けだぞ。自分の場合はだが。
364:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/26 12:36:48
>>363
嘘を書くな。
萩本欣一はチャップリンを「先生」と呼んでいる。
周知の事実。
名前まで間違ってるような奴の言うことを誰が信じると思ってる。
365:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/26 12:42:34
欽一で正しかった スマソ
366:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/26 13:08:11
>>364
チャップリンさんは、もう何年も前にテレビだか雑誌でチャップリンのことを話していたときのこと。インタビューで答えてたんだ。
名前まで間違えってるようなって言ったら、例としては『女神變生』の「女神窮地」での天川理事長の『八犬伝』に関するセリフのようなのが適当かと。
これを読んだとき平井和正先生か言霊のどっちか、もしくは両方が『八犬伝』をちゃんと読んだことがないのがわかりすぎた。作者名から間違えてたし。
367:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/26 13:13:43 qEI+Bp7l
じゃあ、エイトマンはなぜ呼び捨てなのだ?
368:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/26 14:47:30
「エイトマンさん」だと語呂が悪いからじゃない?
369:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/26 18:59:03 zaNP5vfi
エイトマン様
370:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/26 19:29:05
アメリカでも発音はエイトマンだったって小野耕世先生が書いてたな。
アメリカだとややこしいことになるけど。アトムがアストロボーイはいいとしても、仮面ライダーBLACKRXのロボライダーはアメリカではシャドームーンのことで、日本のロボライダーはスーパーゴールドとか。
エイトマンはどうやらややこしいことにはならなかったようだ。
371:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/26 21:33:57 qEI+Bp7l
しかし……ハチ男……か。
372:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/27 00:51:35
村八分のエイトマン?
373:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/27 02:43:42 w/ILl0m+
そりゃそうだ
だって、警視庁のどの捜査班にも属していない八番目の刑事なんだから
374:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/27 05:51:54 2SqgnnWp
丸美屋のエイトマンシールのカラーは赤とか青とか、かなり派手だった気がする。
375:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/27 12:10:16 xnfxTyOa
「どの捜査班にも属してない」って……。たんに部外者って事ね。
376:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/27 21:59:27
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のモーターが必要らしいです。
しかし現実世界のヒューマノイド・ロボットのモーター数は30~40個程度。
鉄人世界でもモーターが使われてるらしい(原作漫画から推測)。
結局28号は600個のモーターを使用している計算になります。
3000kwのモーター1個の値段が4億円なので600個で計2400億円。
3000kw×600個で最大出力180万kwのジェネレータを搭載しなければならない。
100万kw級の原発1基の建造費は3000億円だから100万kw×2基で計6000億円。
ボディを作る構造代やコンピュータおよびセンサ等の電装費用、更にそれらの加工費を含めると最低でも1兆円は必要。
377:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/27 22:22:34
マルチポストするならせめて該当箇所くらい訂正してからしろよ、カス。
378:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/27 22:55:21 ndGGV7bL
では、こちらもマルチで
先の先のさらに先の副将軍役の御父上が作成した「学天則」の動力源はたった一個の空気圧縮機ですが
379:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/28 01:17:50
このスレ壊れてきた
380:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/28 03:53:51
>>376
太陽のかけらの次は600個のモーターかよw
381:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/28 07:59:48
某カガクゴー思い出したわw
382:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/29 19:34:42 IGhyzffv
ナノテクによる超マイクロモーターなら無問題。
383:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/29 21:37:39
鉄人の頭脳は600個のマイクロモーターで出来ている
ということですか。
384:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/30 11:50:20 S3MW45tV
あたまがぐるぐるまわるのか?
385:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/30 18:02:00 zYRkdFKR
頭の回転が速い
って言うだろ
386:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/30 20:52:15 RKGrzXhf
谷博士もスーパーロボットだったけど。
あの天才頭脳には何個くらいのモーターが入ってるのか?
387:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/30 21:02:01
嘘800個
388:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/30 21:49:16 RKGrzXhf
おお、800マンか!!
スーパーロボットDr.谷の正式コードネームはこれだな。
389:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/30 22:03:26
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のアクチュエータが必要らしい。
よって改造人間を現在の技術で製作するとなると600個のアクチュエータが必要。
動力源は小型・高出力の燃料電池になるだろうし、各アクチュエータの制御に100個近いCPUが要るだろう。
各種センサで人間の視覚・聴覚の代用は可能だろうが、嗅覚や触覚の代用は困難だろう。
必然的に大型化し、身長180cm以上で体重は200kg以上になるだろう。
製作費用だけで30億は掛かるだろうし、見た目は青年サイボーグに程遠い容貌だろうなぁ。
※アクチュエータは駆動力(機械を動かす力)を発生する機器。
現在のヒューマノイド・ロボットではアクチュエータとして一般にモーターを用いています。
390:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/30 22:25:37
モーターだって進化してるよ。
リニアモーターなら数を半減できるし、場合によっては1/100程度にはできるかもしれん。
燃料電池より高性能なバイオマス電池が実用化されれば重量・エネルギー効率だって10倍から
100倍程度にはできるかもしれん。
391:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/30 23:14:56 hT035Pgw
>>389と>>390って同一人物?
392:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/30 23:25:23 J2nT8pxE
とにかく、理科雄並みに何も知らないな
393:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/31 21:13:57
エイトマンの超小型原子炉は臨界に達した途端、メルトダウンを起こす。
394:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/32 05:23:47
エイトマンがハリウッドで実写映画化されるそうです。
主演はアーノルド・シュワルツェネッガーでカリフォルニア州知事の
設定のまま。
エイトマンの顔もシュワちゃんのまま、ただしほとんどCGだそうな。
強化剤が葉巻タイプになるようです。
395:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/32 12:03:53
ネタにもならん四月バカ、か…
396:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/32 23:46:58
シュワちゃんはターミネーターのイメージ残ってるからねぇ
あちらでは、走るスピードではフラッシュ、警官でロボコップ
あたりがライバルになるかなぁ
397:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/02 11:10:43
トム・クルーズあたりならやりそう
398:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/02 12:48:02
>396
>警官でロボコップあたりがライバルになるかなぁ
というかロボコップ自体がもろエイトマンが元ネタだよね。
公開時、格好は宇宙刑事でストーリーはエイトマンでないか、
って噂してた。
399:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/02 14:23:07
宇宙刑事が元ネタと聞いた
宇宙刑事の元ネタがエイトマンにつながるには、まだ何か入るんでは?
400:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/02 14:48:58 mJl7cy9d
ロボット刑事Kが入る
401:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/02 23:05:16
となると、東映の刑事もの全般のエッセンスも入っているのだろうか。
エイトマンはそれらが大ヒットを飛ばす前時期の作品だから、その意味
でも先駆的作品かも。
402:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/03 16:56:42 k0c1v0Bf
『スケバン刑事』は入ってるのか?
403:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/03 23:13:11
宇宙刑事の元ネタがエイトマンというのは―ガセ
404:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/03 23:17:10 k0c1v0Bf
ロボコップの話ざんす
405:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/05 22:24:51
エイトマンの原作者が平井和正というのは-------ガセ
406:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/06 15:47:05
>>393
原子炉にエネルギーを供給してるのはなんなんだろう。電池?
407:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/06 19:40:27
ハァ?
408:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/06 20:52:41
>>407
いや、臨界という言葉の意味知らない人には用ないから。
409:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/06 21:08:11
>>408
きみ臨界量って知ってる?
410:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/06 21:46:53
>>409
もちろん。「最小」がついてたり「質」が挟まってるともっといいね。
でも僕に突っ込むより、僕が誰宛に質問してるか確認してくれない?
411:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/07 02:48:16 hGYdLbK/
どうやったらIDが???になるんだ
誰か教えて
412:ヒント
06/04/07 06:41:44
413:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/07 21:46:06
レベル低下する一方。
このスレもうダメポ。
414:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/07 22:44:28 tj7ToUZh
臨界点に達したのだよ。
これからこのスレのメルトダウンが……。
415:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/08 02:23:36
フレッツ光のCMのせいだ。
416:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/08 05:23:24
おーい、エイトマンのスレに居るのなんて
ほとんど、おっさんばっかだろ?
見てて恥ずかしいから自重して痛い発言は控えてくれよ。頼むよ。
417:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/08 06:34:41
おばちゃんもいたりするよ。
アニメ放映の翌年生まれで小学校高学年になってこの作品を知った、
なんつーか「間に合わなかったファン」ってところかな。
418:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/08 07:34:54
朝小学校行く前に見る再放送が記憶が大きい、この番組。
課長から電話で呼び出されて、探偵事務所をエイトマンに変身して
エイトマン走りで駆けつけるんだが、途中なんか事件に巻き込まれて
ちょっと遅れる回があった。
その時の課長のセリフが『遅かったな、エイトマン、5秒も掛かったぞ。』
みたいな感じだったので、消坊心にも『ありえねぇwwww』って思った記憶が。
419:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/08 12:38:03 OxlP88PQ
数年前、三十半ばの女性に『エイトマン』のビデオを見せたらズブズブはまって。
彼女「カッコいい、理想の男性、守ってくれそう」と言って、ケータイの画像も着メロもエイトマンにしてる。
東探偵の時と、エイトマンの時と、どっちが好みかと聞いたら「エイトマンの時!」と答えていた。
420:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/08 16:44:08 SOz9Sdit
レベル下げてるのはIDが???の中の人
421:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/08 17:22:32
エイトマンを成分解析してみた
エイトマンの成分解析結果 :
エイトマンの36%は罠で出来ています。
エイトマンの26%は白い何かで出来ています。
エイトマンの21%はアルコールで出来ています。
エイトマンの9%は苦労で出来ています。
エイトマンの6%は努力で出来ています。
エイトマンの1%は世の無常さで出来ています。
エイトマンの1%は果物で出来ています。
なんじゃこりゃぁ~w ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
422:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/08 20:52:21
漫画は最終巻の文庫版だけ買った。
423:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/08 21:03:48
★すらり美脚でモデルウオーク=しなやか女性ロボット開発-京大発ベンチャー
・京都大に拠点を置くベンチャー企業「ロボ・ガレージ」(京都市左京区、高橋智隆代表)は
7日、ロボット特有のぎこちない動きを克服し、柔らかな物腰の女性型ロボット「FT」
(エフティ)を開発したと発表した。ファッションショー型式で行われたお披露目では、
すらりと伸びた脚でしなやかに歩く姿を印象付けた。
FTは身長35センチで6頭身、体重は800グラム。部品の配置を工夫して肢体にメリハリを
もたせ、女性の繊細なしぐさをプログラミング。従来の二足歩行ロボットはひざを曲げた
中腰になった歩行姿勢が一般的だが、独自技術によって、まっすぐな脚や腰のひねりを
表現した。
開発した高橋さんは、着せ替え人形「バービー」の歩行実現を目指す米メーカーの
構想に着目。プロのモデルの歩き方を研究し、スリムながらも安定感を持たせるため、
傾きを検知して自動補正するするセンサーを搭載した。
FT紹介(ロボ・ガレージ)
URLリンク(www.robo-garage.com)
FT画像
URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)
URLリンク(www.robo-garage.com)
424:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/08 21:06:35
>>423
マルチポストするなよ、このスレだけにしとけよ。
425:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/08 21:13:59
やっぱり無駄だったか、こいつに言っても。
426:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/08 23:32:02 CBvV+Tmn
「世界一美しい」って書いてあるけど
美しいか?
俺にはあの頭部が胎児の頭に見えるが
せめて、映画「メトロポリス」のマリアかアーマロイドレディーぐらいの目にしてほしかった
427:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/10 16:00:22
顔として認識させるにはあれくらいの押しが無いと駄目なんだろ、デザイナーの意識として。
どうせ目として機能してないんだから、顔のデザインは自力で何とかも可能だろう。
美しいかどうか、って所だと、少なくともワイヤーの類が外に出てないだけ、他ロボより
明らかに美しいとは思うね。デザイン重視と言う発想のボディも何だかんだで悪いとは思えないし。
とは言え、それを意識してたかは知らないが、少なくとも自分にはスカンクに見える。
白黒のツートンってちょっとね・・・。
428:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/10 23:19:57 j60zCPqN
通夜の席での茶運び人形に最適。
429:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/12 15:10:04
新幹線と併走しているエイトマンは、能力の何%出力なんでしょう?
430:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/12 18:31:39 cBVn4vOj
「弾よりも早く」だから、最低限音速程度は出せるって設定だろうから
スピードに関しては20%未満だろうな
ちなみに拳銃の弾は音速を超えないがごるご3の使っているM16の弾は初速が音速に極めて近いらしい
431:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/13 00:39:03
>>430
拳銃弾だって音速超えるのはいくらでもある。
マグナム系はほとんどそうだし、9ミリパラベラムも初速は音速を超える。
M16などのボトルネック小銃弾は音速以下なんてものはほとんどない。
少しは調べて書き込みましょう。
432:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/13 01:48:10 mKBNp42z
どうしていちいち高いとこに立ちたがるのか。
433:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/13 03:37:24
>>423がマルチポストだって事はわかってるが・・・
この会社って、確か鉄人28号のラジコンロボ出してたよな。もう少し進歩したら
8マンも出す鴨。
434:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/13 03:48:33
冷却剤を吸って煙を吐くギミック必須。
435:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/13 10:29:39 xBXBMCuZ
>>429
漕いでる自転車が壊れないか心配・・・
436:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/13 11:12:10
そうか、ハンドル握ってるから上半身固定で腕ふらないのか。
長年の疑問が氷解したわw
437:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/13 12:19:08
>>434
なにそのドイツ土産
438:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/13 21:43:41
>>432
名乗っている間に飛び掛られては面倒だから
439:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/13 22:20:39
>>437
ドイツの技術は世界一~~
440:のり
06/04/15 10:58:32 Sm3WfUlg
>>436
突っ込みありがとうございます。
441:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/16 09:53:05
エイトマン用自転車があればさらに速いだろうなぁ
442:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/16 13:09:39
「ギアとチェーンとゴムタイヤではスーパー=ロボットの
すさまじいスピードにはたえられるはずがない」
443:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/16 13:43:38
カーボンチューブとシリコンのソリッドタイヤなら大丈夫。
音速の三倍くらいは出せるんジャマイカ。
444:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/16 13:59:29 K21dCBlN
駆動伝達系もチェーンじゃなくてシャフトドライブにシル
445:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/16 14:22:25
>>442
温くて誰のセリフか判らなくて悪いが、
耐えられないのはスピードじゃなくて加速度じゃないかなあ。
超振動とやらで飛べたり消えたりする作品には無用の考察だけどさ。
446:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/17 16:47:33 PERF0s9V
ハイマンガンスチール製のローラースケートを履くってのはどうだ。
447:のり
06/04/17 17:33:40 nmQ/1nDy
ローラースケートではあの独特の走る姿が再現できない。
一輪車でも良いのだが・・・
448:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/17 18:34:05 PERF0s9V
そういえばザボーガーが三輪車に乗っているという玩具があったな。
449:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/17 19:04:35
>>447
一輪車だと走る方が早いと思うな
450:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/17 23:49:48
スーパーロボットならスーパーカーに乗らんかいっ
451:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/18 00:09:14
そんなことしたらロボット刑事と変わらんではないか
452:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/18 06:45:20
そうそう、ランボルギーニなんて速いよねぇ
って全然遅くなるじゃねえか!
453:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/18 07:59:05
活躍時期が8~9年違うわけだが、8マンもKも大好きな自分としては
両者の夢の共演が見てみたい。
あ、ついでに後輩としてジャンパーソンもお願いします(*´Д`)ハァハァ
454:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/23 17:07:23
そーいえばGロボのBF団の幹部の走り方って
上半身を動かさず下半身が高速で見えないってのが
8マン走りだなぁ、と今ふと思いました。
455:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/25 20:50:44 /q3fCYNs
田中課長が重傷。谷博士によりスーパーロボット化、なんてのは見たい。
456:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/25 22:11:17
でも正直ボスボロット化でしかないだろうな・・・
457:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/26 11:34:28 /LsHOoHn
・エイトマンと田中課長ロボがギャングを追跡中
田中「おいおいエイトマン、疲れたよ、ちょっと一休みして強化剤でも吸わんか」
エイト「田中課長、のんびりしてる暇はないですよ、悪者どもが逃げてしまいます」
田中「やれやれ、人使い……じゃないわ、ロボット使いの荒いやつじゃわい」
・ピンと吸いかけの強化剤を道ばたに捨てる田中ロボ
田中「あ、いかんいかん、まだ吸いかけじゃったわい、もったいない……おやエイトマン」
田中「もう行っちまったのか、せっかちなやつじゃわい」
・田中ロボ、シケ強化剤を拾って口にくわえ
田中「まったく、スーパーロボットになってから、強化剤を吸うくらいしか楽しみが無いからなあ……」
田中「あ~あ、たまにはビフテキでも食いたいよ、いやあ、お茶漬けと梅干しでも構わん」
・溜息をつきながら超高速で走り去る田中課長ロボ
458:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/26 22:25:27 afY4Ogj6
それは「ギャング」じゃなくて「ギャグ」だろ
459:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/27 17:00:49
水沢博士がエロい。
460:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/30 10:47:59 HkWN1diT
水沢博士って未亡人でしたっけ?
461:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/30 11:09:21
原作だと確か旦那さんを悪人に殺され、復讐のためにレーザーを完成させて、
仇に近づくために手土産にしてギャング団に手を貸してたんだっけ。
アニメの方は生まれる前だったんで手元の資料じゃ詳細がわからない。
462:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/30 14:24:44
>>461
アニメのほうは、水沢博士は「6年前に父を殺された」と言ってましたよ。
そして、漫画に出てきた、一人息子の健一は登場しない。
ちなみにアニメでは水沢博士のフルネームが出てました。「水沢ゆかり」です。
結局、アニメでは水沢博士は生きてるんですけどね。
463:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/30 22:23:56
久々に見たら、さすがに昔のリミテッド・アニメで動きがカクカク。
記憶の中では綺麗に動いていたのになあ。萎え
464:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/02 18:56:27 2vYX4giQ
いやいや、回を追うごとに作画もレベルアップして行きますよ。
むしろ、東映や虫プロと比べても、この当時であれほどの劇画タッチをこなしているのは驚異でしょう。
特にデーモン博士にはスタッフも思い入れがあったのか、マントがフルアニメで動いていたり結構凝ってます。
古き良き時代……なんて書き方はしたくないですが、画もストーリーもキャラクターの会話も品のある作品だと思います。
後半になるにつれ、良質な貸本劇画のようなタッチで描かれたり、挿絵のようなタッチで描かれたり。作画の変遷も含めて楽しんで頂けたらと思います。
465:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/06 14:55:57 doTVnM/g
主題歌でトランペットを吹いているのは
桑マンの父親だそうです。
466:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/08 16:18:21
「光線銃レーザー」の画は、かなり気合い入ってると思う。
467:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/11 11:52:41
もしも君の身に危険が迫るなら
何もかも投げ出し 守ってゆくと
思ってた
I promise in the rain
468:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/17 12:15:05 wu/nLsAY
エイトマンの唄って放送解禁になったんでしたっけ?
469:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/17 18:16:35
>>468
先日NHKFMで流れたからOKでわ
470:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/17 21:40:17 jsrLLAbU
テレビ版のデーモン博士は最後はどうなったの?
エイトマンにやられたのかな
471:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/18 01:52:15 nfJLN1cP
たしか最終回は朝日をバックに谷博士とデーモン博士とエイトマンが並んでたってるシーンで終わるんだよな
472:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/18 07:23:12
二人ともデーモン博士の仲間になったのかぁ!?
473:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/18 07:54:05
原作を復刻版で読んだことしかないんだけど、
TV版は超人類編がラストエピソードだっけ?
あの話は国同士でいがみ合ってる場合じゃないと
デーモン博士の方からいろいろ力になってくれてたと思うんだが。
474:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/18 11:34:47 p9Z+7kf8
そうそう、で、ラストはエイトマンと谷博士とデーモン博士が並んで立っててエンド。
別に仲間になったって感じじゃないけど、人類の存亡をかけてともに戦った勇者達って感じで、格好良く。
475:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/18 12:39:34
だって、デーモン博士は、エイトマンにラヴな態度がミエミエじゃないか。
デーモン博士はツンデレ。
476:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/18 19:16:14 LzZ8xJPU
デーモン博士は最後は正義の味方になったってわけね。
477:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/19 22:02:50 aOJVjD1x
谷博士は西側(もっと具体的に言えばアメリカ)の研究者
デーモン博士は東側(ソビエト)の人間
デーモン博士だって、東側では最初から正義と忠誠の人なんだよ
むしろ理由はどうあれエイトマンという国家プロジェクトを盗み出した谷博士のほうが法的には極悪人
478:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/19 22:21:06 hLxfRv9o
まあ正義と悪って、そんなもんよね。
でもデーモン博士はの行動原理はツンデレ。
479:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/19 22:45:47
とはいえかの国もスーパーロボットを軍事用(つまり殺人の道具)として使うつもりだったわけだからな。
アメリカ(アマルコ)の正義、ソビエト(ソラリア)の正義、谷博士の人としての正義感。
思えば結構バックボーンは重いテーマを持っていたのだなあ。
480:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 00:01:55 BufedFNY
デーモン博士は60は越しているだろうに、
漫画版ではなんとエイトマンとガチで(自身の発明品の使用は卑怯ではない)
戦い、勝利を収める。
高齢者の星だ。
アニメ版ではどう描かれていたのだろう。
481:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 03:48:12
そのままだよ。
482:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 10:47:32 sCYYiUZK
スーパーロボットを軍事目的には使わない
敵対国の脅威から自国民を守るためにスーパーロボット軍団を作る
敵対国がスーパーロボット軍団を持っているなら自国民を守るために同様の軍団が必要だ
それぞれに正義であり、また相手から見れば悪
ところで、スーパーロボットって軍事目的以外に使い道はあるんだろうか?
谷博士は最初は何を目的としてスーパーロボットを開発したんだろう?
県立地球防衛軍の真舟博士と一緒?
483:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 10:56:55 C6uinbK2
「ツンデレ」
誰か意味教えて下さい。
おっさんには意味不明・・・
484:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 11:59:11
>>482
宇宙開発。海洋開発などいろいろ。
もともとNASAで開発されたスーパーロボットだし。
485:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 13:14:36
>483
自分でググれ。 話はそれからだ。
486:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 17:18:10 C6uinbK2
>>485
「ぐぐれ」って・・・?
487:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 18:31:26
「Googleで検索しろ」という2ちゃんねる用語
とりあえず「ツンデレ」を検索した結果↓
URLリンク(www.google.co.jp)
488:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 19:11:08
オッサンというよりネット初心者だったか
489:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/20 19:15:11
>>487
あなた優しいのね。
490:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/21 11:18:54 xdH9jQg/
>>487
ありがとうm(_ _)m 483
491:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/22 14:57:27 X85sjwwE
桑田次郎のシャープな線が好きだ、足フェチの俺には女性の脚の線がたまらん
492:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/23 11:44:26
>>482
確かに>>484氏が書いてるように通常の人間が赴くには厳しい環境の
宇宙開発とか海洋開発などいろいろ使える。
が、しかし! 谷博士の開発目的は断じて違う!!
彼の真の目的とは、究極のスーパーロボットを創ってみたい!それにつきる!!
そう、彼こそ究極のスーパーロボットヲタなのだ!!
(自分の創ったものを壊されるのはイヤだし、盗られるのもイヤ)
それゆえ、戦争の道具などと下らん目的に使われるのを最も嫌う。
なにやら、パソコンの高性能化を追求するジサッカーと合い通じるものがあるようなw
493:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/23 17:31:26 6SToZJtH
自分までスーパーロボットにしてしまったくらいだからな。
あ、これは原作のみか?
494:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/23 20:47:42
そういえば8マンと谷博士、ロボットとしてはどっちが先なんだろう。
普通に考えれば谷博士?
495:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/23 23:25:14 rmx0atwx
やっぱり谷博士は真舟博士のルーツで
エイトマンはサンチン君のプロトだったのか
496:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/24 11:47:31 DrF7/XfX
サイボーグGさんと変わらんレベルと思われ・・・
497:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/26 14:12:29
サイボーグGちゃんか懐かしいなw
するとなにかね、ある朝、突然、谷博士がスーパーロボットになっていたとw
498:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/26 18:56:37
谷博士とメーテルは旧友ですよ
499:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/26 20:40:00 ENdQHCPd
サイボーグGちゃんは農作業に特化した特殊ジャンルのサイボーグだが
作者はエイトマンの影響を相当受けていたと思われ・・・?
500:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/31 23:46:49
ま、ルーツはロボット三等兵だな。
タンクタンクローはある意味ゲジヒトだな。
武器化されたロボットが出て来ないのが本編の特徴だな。
501:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/10 09:30:31
デーモン博士のもっこりタイツは、似合わないと思う
502:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/05 17:17:57 qDcO/NNz
デーモン博士と谷博士、
何か表裏一体のような印象が・・・
503:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/05 21:52:07 HUGdPFR3
>>500
亀レスだが、ノース2号と言いたかったのでは?
504:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/21 12:16:59 tgBobKDJ
そう言えばエイトマンは走る時に口を開けてるシーンが多かったような気が・・・
505:名無しさん
06/07/25 20:59:18 Y38dENCd
エイトマンがテレビで放送されて流行っていたとき
不良少年とかがたばこのことを強化剤といいながら
吸っていたような気がする。
506:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/31 04:53:04
>>505
俺は「強化剤を吸わねば動けなくなる・・」と喫煙所に行く。
507:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/01 00:07:00
漢字は、「強加剤」だったような。
中学当時の担任も「強加剤」が必要だと外へ出ていたことを思い出す。
エイトマンで育った世代だな。
508:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/01 00:08:11
>>504
貴方もエイトマン走りをしていたでしょ。
509:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/05 11:09:45
復刻版見たけど強化剤でした。
コンピュータは熱を持つ、それが限界を超えると
暴走するというのを知ったのはエイトマンのおかげです。
510:ブルーバードSSS
06/08/06 13:30:39 Vd+uODC9
口を開けて走っていたのはラジエター効果を狙っていたのか・・・
511:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/06 21:01:13
最終回見てないの?
超高速で移動するサイボーグやロボット同士のコミュニケーションを
行なうハイスピードトークだよ。
512:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/13 19:17:15
>>511
f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_ _,....-=―ヽ―-、-、_ 、ミ川川川川川川彡
,.r'‐'゙´ヽ,r' ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、 ミ 彡
,〃ィ ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \ 三 こ フ そ 三
r'/〃// | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ ヽ. 三 と ォ れ 三
iヾ!l i /,.=ヽ i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::', ', 三 を ノ は 三
{ヾllッ-, 〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ ´ ヾ|从ノ::i::::| ||三 ン 三
>|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0 0 ',' レ|,イ::::i,,_ | !三 言 メ ひ 三
',i ヽ- , _, " |i| | | ´ '´ハ',Y .!三 っ l ょ 三
/l ` !| | i `´ r 'ー‐' u (-, ' | !三 て ザ っ 三
/久 U |! i|'´'、u z_,ノ/ .i |三 る l と 三
/イ |ヽ '==..‐_、 |!,'|Y´,ヽ ___ ハ_ ,/i | |三 の の し 三
|ト|、',::::\ _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ / ト_、 _| _!,=,|三 か て 三
〉:ヾ_'、::::`ー‐r< //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´ .| |`゙"::"::|-"三 !? 三
'ー‐'´¨`'ー、/,rケ /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!, |`iiイ:::::::::| 彡 三
,〃7,‐/ { ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ / ,ヾ、::::::|.|! 彡川川川川川ミ
,ッ'、_〃'f /゙-<´ r〃 〃 /イ::::,!ッ'/ ', / / |ト、:|:リ
rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃 川/iケir'〃/ ,-'水´ / 〃 \
f::}'ー'〃_i| /::::f|::::', .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃 "i
,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri !o ∨/_)_〃 |
513:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/25 11:43:00
>>508
お仲間でしたか!
514:名無しさん
06/08/31 21:31:13
Take2の東貴博の父です。
515:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/06 10:43:24
>>511
単なる早送りか・・・
516:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 01:34:54
「エイトマン」には郷愁、味わいがあった。子供たちにはそれがわかった。
超高速で地を走れるものの、空を飛べなかった。それは却って魅力だった。
エイトマンはどこか現実と空想が繋がっていたような感じがあった。
描かれたビルなども昭和30年代の東京の雰囲気が感じられた。
♪赤いランプが 闇に消えた。ゆきかう車も 今はとだえた…(夜のエイトマン)
夜が更けたら車も絶えて静まりかえる。昔は東京もそうだった。
517:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 09:57:49
愛する幸子さんを救うために空を跳んでいたような・・・
518:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 11:28:03
バイブ装着して飛んだり消えたりする話はアニメにはないんだっけ?
519:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/29 12:48:26
谷博士とデーモン博士は実は同一人物でジキルとハイドなのでは?
520:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/30 08:30:39
デーモン博士がスーパーロボット分野へ新規参入してきたんだよね
エイトマンを分解して秘密を調べようとしていたが、少しは自分で
考えろよと思った。
521:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/30 10:16:46
谷からデーモンになったら電子頭脳が劣化するんだろうなぁ・・・
522:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/30 23:43:16
>>520
手間隙惜しむのは有能な証拠。零から始めるのは不合理。
523:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/01 04:24:37
でも他人の研究結果を強奪して解析しようとするのはカンニングと一緒では?
524:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/01 10:36:41
軍事兵器という認識だから、お互いに軍事機密のスパイ合戦は
やっていただろうね
科学者としてのプライド以前の国家的問題として考えていたと思う
525:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/01 22:59:38
>>523
カンニングも立派な技術。
ばれなければ。
526:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/03 00:07:07 zFpMb7r7
数年前に大判の単行本を読んでファンに。スタイリッシュとはこういう作品を指すのね・・・
527:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/06 10:22:31
コンペを勝ち抜いただけのことはある。
528:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/06 10:53:04
BSまんが夜話でもレギュラー陣が誉めてましたね。
529:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/09 10:36:46
コンペに負けた他の作品も見てみたいものです。
530:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/21 11:24:05
ところで桑田先生はどうされたんでしょうねぇ?
531:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/23 10:28:12
20年ほど前、出家しただかなんだかで
一時マンガ般若真経みたいなもの描いてましたが?
532:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/25 13:38:07
今、見ても色あせないあのタッチ・・・
新作を見てみたいものです。
533:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/11 10:40:17
8繋がりでこんなんありました!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
534:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/12 08:06:58
今度作られるアニメ版も続編っていうスタンスなのかな
535:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/16 10:22:52
URLリンク(www.youtube.com)
536:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/19 19:42:53
>>534
期待しているのですが、最新情報欲はどうなってるんでしょうねぇ
537:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/26 16:30:45
恐らく、がっかりするでしょうねぇ・・・
538:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/29 12:19:56
桑田次郎氏が不在では・・・
539:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/01 00:25:49 NirvFRHz
続編?
原作者は平井さんですか?
物語は進行するんでしょうね
幻魔大戦でコリました
ちゃぶ台の前に座ると長いから
お尻の重いスパーロボットの話など誰も見ないと思いますよ
540:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/03 16:42:06 roQxYaIn
おいらも平井和正には何も期待していません。
変な新興宗教のお陰で作風がおかしくなってしまった・・・
541:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/13 14:53:50
こんなんありました。
URLリンク(www.youtube.com)
542:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/21 09:12:38 0v2VZxfa
漏れもガキの頃にエイトマン走法を真似したが速く走れなかった
やはり手を振ったほうが速く走れるようだと気がついたのは
ずっと後になってからのことだった
543:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/22 22:36:29
賢いお子様だったんですね。
544:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/28 11:39:17
走り出した途端に転ぶ・・・
545:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/03 15:13:16
俺が持っているのはDVDでなくビデオ。
全14巻中13巻を所有。
欠けているのは何と第1巻!!
第1巻が無いのは困ったことであるが、値段が1巻300円だったので購入した。
(第1巻が欠けているから300円と安かったのかも)
購入したのはもう2年も前のこと。でも殆ど見ていない(最終話は見た)
第1巻を入手して全話を揃え、通しで見るときがいつか来ますように。
546:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/22 00:57:20 7lV/tiPM
YOUTUBEでアメリカ放送ヴァージョンのエイトマンが
見れるけど既出かな?
オープニングだけは、あちらのアニメーターが描いた別の絵。
主題歌もあちらのオリジナル英語ソングだった。
空を飛んで巨大な怪獣まで倒すというスゴイものw
「8TH MAN」で検索すれば見れるよ。
547:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/22 18:01:41 CmIo/wAc
8thマン(エイスマン=8番目の男)
東八郎のルックスまであちら風に描いてるな。
どうせアメリカでは別名なんだろうけど。
548:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/22 20:58:47
TOBOR - ROBOT
549:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/24 17:18:07 b0nQKjrM
日本だってアメリカのアニメ主題歌はこちらで
勝手に作ってるし、お互い様だね。
トムとジェリーがその代表。
・・・でも、絵までは差し替えてないよなぁ。
550:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/24 21:07:22
いや、OPだけだろ
まァ、確かにあれはヒド過ぎるが・・w
551:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/25 00:03:33 cq7knkzo
主題歌が日本に忠実なのはアストロボーイ(鉄腕アトム)くらいじゃない?
それにしたって英語圏の奴に歌いやすいよう一部メロディを変えてるし。
552:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/25 02:45:30
いや、歌は別にいいんだが
553:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/25 20:24:45
アメリカのアニメってホントに味気ないなぁ。
あの改造されたオープニングの軽薄さを見ると、つくづくそう思う。
エイトマンが本来持ついい意味での暗さや湿っぽさが帳消しに・・・。
554:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/25 21:16:13
>>551
スピードレーサーも一応おんなじだぞ。
逆の例はマイティハーキュリーは日本版も同じ。
555:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/25 22:21:53 cq7knkzo
>>553
変な例えだがフランスのアラン・ドロンがハリウッド進出に
失敗したのもそういう雰囲気の違いからかな?
556:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/26 19:50:56 CsgHWrLW
>>555
彼がハリウッドへ行って出演した西部劇は
悲惨だった。
無理して軽薄なアメリカ映画に合わせようと
している姿は情けないの一言・・・。
557:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/26 22:02:29 7RS8lsZs
ブロンソン、三船敏郎と競演したレッドさんは面白かった
558:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/27 15:40:24
平井和正/泉谷あゆみ「ウルフガイ」田畑由秋/余湖裕輝
スレリンク(comic板)
ヤングチャンピオンでハジマタウルフガイのスレです
ヒライストはこっちもよろしく
559:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/27 19:46:29
さっき、ようつべでで初めてアメリカ放送バージョンの
エイトマンOPを見た。たしかにあれはひどいw
♪TOBOR~ THE EIGHTH MA~N
まさに「♪飛ぼ~」だなw
560:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/28 03:00:39
さち子の米名ジェニー・ハートスウィート乙
561:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/04 03:46:06 wFckKEs7
そうか、アメリカのファンはエイトマンが新幹線と競走する
あのシーンを知らないわけか。
562:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/11 19:35:45 aokwp9jV
「鉄人28号」なんてアメリカでは「ジャイガンター」だもんな。
むこうでは金田正太郎はどういう名前なんだろう。
563:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/12 19:27:29 O+lPM6N1
日本だって、アメリカの「ヨギ・ベア」を
「クマゴロー」に改題してる。
ちょっと古すぎたかw
564:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/12 21:08:32
GIGANTOR-音的にはガイガントーが近いか?
正太郎はジミー・スパークとかいう名前。OPはあれでいいと思う。
8thManの場合問題なのは、どう見ても
中身を全く知らないで作ったとしか思えない事だ。
565:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/13 13:12:23
鉄人がどう化けようとかまわんがMark28は添えてほしかった気分だな。
そのありなしでマジで機械の見方が変わる。
566:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/14 02:39:55
Mark28 ・・太陽の使者かとオモタw
567:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/14 23:18:12 +gy6RRC6
【飛脚】佐川急便マーク、ちょんまげ姿で親しまれた「飛脚」から「エイトマンが荷物を抱えて運ぶ」姿に
スレリンク(newsplus板)
「エイトマンが荷物を抱えて運ぶ」マーク
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
568:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/21 21:22:32 www984sd
原のヒッティングマーチはエイトマンだった。
569:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/23 18:33:27
エイトマンっておしゃれな設定だよなタバコがクーラーってはおしゃれ杉
深夜放送で見たけど、こどもより大人が楽しめる。
大麻で逮捕されたのは平井 or 桑田?
570:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/23 21:15:05
作画の桑田氏が原作連載当時銃刀法違反で逮捕されちゃったんだな。
確か当時いきなり法改正があって、申告が間に合わない人が多々いたって聞いたことがある。
最終話はアシスタントさんたちが全部描いたとか。
麻薬取り締まりに引っかかったのはリメイク版の主題歌ボーカルさんじゃなかったっけ?
571:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/27 02:00:41
この作品ホントにリメイクしてくれないのかな?
設定もキャラクターも魅力的すぎるのに、すんごく勿体ないぞ
鉄人みたいに原作及びオリジナル版アニメに忠実な絵柄で、
舞台設定も1960年代前半なら確実に観るんだけどなあ
やるとしたらやっぱりTBS系列で夜中の一時~二時半辺りになりそう(全26話程度)
鉄人みたく主題歌もオリジナル音源が当時の雰囲気も出て一番望ましいと思うけど、実現は難しそう‥
もしかしてリメイクされない最大の理由はこれ?
他にもいろいろあるんだろうけど
572:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/27 02:39:54
∞、なんでネオはあんな腑抜け顔なんだ?シェイドはカコイイのに・・・
573:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/28 09:27:39 Yuua0Tpw
>>570
初代アニメのボーカルは殺人事件犯したけどな
574:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/28 20:37:03
>>573
エンディングの「夜のエイトマン」とかいうのが現在聴けないのはそのせいだっけ?
575:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/28 22:18:38
Enで使ってたっけ?
576:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/29 22:05:32
>>575
使ってないよ。EDはエイトマンのうたのインスト版みたいなやつ
で途中から使われる
577:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/29 22:08:29
殺人犯したから歌無しになったの?
578:575
07/03/31 01:29:04
>>576
ありがと。俺の記憶は間違ってなかったみたい。
579:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/31 08:58:50
昔(自分がリア中のころだから昭和54年ぐらいかなあ)徳間書店の
「ロマンアルバム」という懐かしアニメメインのムック本シリーズがあって
エイトマンも出てた。
今押し入れですぐに発掘できないけど確か「夜のエイトマン」の歌詞が
掲載されていたはず。
なんか事情があってレコードなどの媒体に収録されないような事が
書いてあったと記憶してるんだがこのことだったのかな。
580:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/31 10:24:57
検索したら今までに何回かCD化されてるし、最近東芝から
出たオムニバスのCDに収録されたばかりじゃないの>夜のエイトマン
581:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/31 10:26:02
え、そんなの出てたんだ!知らなかった、情報ありがとう。
582:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/31 23:34:13
おれは朝日ソノラマのソノシート版で知った。>夜のエイトマン
それに、歌っているのはどこやらのボーカルグループなので、
克美しげるの事件とは関係ない。
名曲である!
583:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/08 23:55:59
でもあいつが歌うエイトマンが正直最高なんだよな。
ほかの人が歌ってるのを聞いてもあれほどの高揚感は全然ない。
あの馬鹿がしでかした事のせいでエイトマンがマイナー化したということを
俺は絶対忘れんがな。
584:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/09 20:58:10
桑田次郎こそ張本人
585:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/09 22:46:58
なんで桑田次郎???
586:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/12 09:44:10
まあ、るろうに剣心もド根性ガエルもびくともしてないから桑田が主因かね。
とはいえ、ロビンやソランと比してマイナーとも思えんから、穿ちすぎだと思うけど。
そういやデスノートはなんともないな。不祥事慣れしたか?
587:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/12 10:26:48
>>584
ひょっとして、8マン連載中に拳銃不法所持で逮捕されたことか?
588:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/13 19:37:09 YK7CguNk
ふふふ・・・俺は克美しげるの「エイトマン」のシングルレコードを
まだ持っている。昭和38年の幼稚園時代に買ってもらったもの。
東芝音楽工業の赤いアナログレコードで、B面は「北京の55日」だ。
雑音シャリシャリだが、幸いにも、まだ針飛びはない。
589:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/13 23:12:13
あの当時、桑田のアシは「遊星仮面」の楠高治とか「キャプテンウルトラ」の
小畑しゅんじとかじゃなかったかな。
かなり長い間、警察に事情聴取されたとか。
590:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/14 02:39:58
遊星仮面はてっきり桑田作品だと思ってたよw
591:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/16 02:45:54
遊星仮面の主題歌って、改めて聞くととんでもない歌だなww
592:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/16 08:01:48
鉄人28号と大差ないんだが、なぜかあっちは名曲扱いなのが謎。
593:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/18 18:32:41 yavZkU8V
快獣ブースカが怒って頭の冠から煙を「シューッ!」と出す音は
エイトマンが走るときの音と同じじゃないか?
594:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/28 02:31:47
8thman、消えたな・・・
595:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/30 20:14:31
いやっ、エイトマンは不滅です!
596:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/03 13:53:42
もう平井は漫画原作やらんのかな
このところ桑田漫画はまとめて復刻されているのに
597:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/03 14:29:14
>>596
バチガミ様みたいのしかやりそうにないですが
そういうの読みたいのですか?
598:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/03 21:21:28
光る海,、光る大空
599:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/04 06:34:05
まる~~みや さっさかさっさかかけよ
600:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/04 23:16:41
エイトマンふりかけ
601:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/04 23:28:36
>588
自分もソレ持ってる(゚∀゚)
なぜかB面の方が気に入っちゃって繰り返し何度でも聞いてたよ。
復刻版で何年か前にエイトマンふりかけでたよね。
もったいなくて何種類か使わずにとってある。
602:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/05 00:15:53
エイトマンふりかけにはエイトマンシールが入っていてそれを集めていた。でもある朝
起きたら親父がアトムシール(朝日ソノラマの漫画についていたやつとか、マーブル
チョコレートに入っていたやつとか)と一緒に焚き火にくべていた。いまだに覚えてい
る。
603:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/09 01:38:54
自分21歳♀ですが、サチコさんが凄く私好みな女の子です。
清楚でショートカットでスレンダーで、見た目弱々しいと思いきや、実は凄く気丈で優しくて。
正に長年夢見て来たような理想の女の子です。
東さんと並んだ時の体格差もまたたまらない…
本気でリメイクして欲しいものです!
もう企画は流れて以来、忘れられてしまったんだろうか…
604:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/15 01:33:30
俺はリアルタイムで小学生だったが「光線銃レーザー」に出てくる
水沢博士のクールな表情と抜群のプロポーションにまいったな。
同じような奴が、けっこう周囲にいたっけ。
605:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/19 23:02:40
>>604
ぉお~っ!同士よ!
606:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/20 00:06:20
確かその後、務所内にいたのに8マンに協力する話があったな。
知的な美人、俺も大好き。
607:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/20 01:19:04
魔女エスパーになってしまう前の小島ナミが好き。
美少女で陰があってポニーテールだったなあ。
608:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/20 04:29:53
>>601
>>588
B面の「北京の55日」も勇ましい曲だったね。
♪ドンドンドンドンドンドン・・・
♪時は1千9百年 55日の北京城
♪肉弾相打つ 義和団事件
♪連合軍を 向こうに回し
♪決戦挑む 暴徒の輩
♪フランス イギリス
♪イタリー ロシア
♪更に加えて 精鋭ニッポン
♪華の北京 今や火の海
609:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/22 21:12:12 I8n/8a6R
それ、ブラザーズ・フォーのレコードで英語版を持ってる。
610:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/02 20:02:14
>>607
て、言うか桑田次郎氏の描く女性には独特の近寄りがたさがあって好きです。
611:坊主拳法 ◆he6/GQW19c
07/06/09 20:56:35 s/dug0dP
エイトマンのシングル盤(アナログJP-5260)は
A面が北京の55日
B面がエイトマン
ではなかったですか?オレンジ色のジャケの。それとも売れたので
A面B面が入れ替わった?
#まあ、どっちでもいいけど。
エイトマンの走る音は、下敷きをたわませて、ぷるぷる震える音で
出したことがある。
612:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/09 22:00:38
…昔、TBSラジオの「エキサイトナイター」で、実況の後に必ず
高山さんの声が聞けて嬉しかった記憶がある。
「TBSエキサイトナイター…ホームラン一万円プレゼント!当選者の方は…」と
いうのがあり、実況が延長になると、その後の番組変更の案内や、次の生番組までの
繋ぎの曲の紹介などもされていた。
そんな時…確か当時売れていた漫才コンビだかが次の番組だったのだが、
ふいに「高山さん、昔エイトマン(の声を)されてましたよね」とふられて
「ええ……わたしがエイトマンだ!」と、当時のままの声を出されて、
思わず総毛だってしまった。
ご本人にとってもエイトマンは誇りだったようだね。
今、マガジンZでオリジナルのエイトマンを見るにつれ、ご健在だったらなぁ…と
しみじみ思う…。