【光る海】復活!エイトマン【光る大空】 at RANIME
【光る海】復活!エイトマン【光る大空】 - 暇つぶし2ch2:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/03 02:42 4cSBnRx1
URLリンク(www.avexmode.jp)

3:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/03 02:45 5w7UPYzj
URLリンク(chat.mallkun.com)
チャット参加しろ
ちゃんねらーきてるよ

4:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/03 23:46 4cSBnRx1
やはりさちこはイイ!

5:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/04 00:43 hjGasJRG
なんで人気ないの?

6:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/04 01:39
「ロボコップ」はこれのパクリだよね?
つーか「鉄人28号」みたいにリメイクしてくれよ。

7:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/04 05:18 wWM96XjI
リメイク、どうかな。

エイトマンって変なジンクスがある。かかわった人間に不幸が訪れることが多い。
初代作画の桑田次郎は拳銃所持で逮捕された(おかげでエイトマンの連載が打ち切りになった)し、
原作平井和正は「狼男だよ」改ざん事件で作家生命が終わりかけたし、
初代アニメの主題歌を担当した歌手は殺人事件おこしちゃったし、
完全復刻版を出したリム出版は映画「エイトマン」で大ゴケして倒産したし、
新エイトマンを掲載した雑誌(名前は失念)はつぶれて新エイトマンは未完に終わるし...

これだけの前例があるのに、あえてチャレンジしようという企業はあるんだろうか?

8:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/04 14:20
東京ドームで行われた映画「エイトマン」イベントの悲惨さは
伝説となっているねw

9:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/06 01:08 QDyQxBRW
呪われた作品なのね

10:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/06 02:03 O+9D6J1r
OVA版もコケたなあ。
キャラデザやってた大貫健一は「妖刀伝」等で人気だったのに
これ以降、名前で売ること出来なくなって
最近じゃ種ガンの原画とかシコシコ描いてるし。

11:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/08 00:42
エイトマンのデザインがイカス

12:日出ずる処の名無し
04/05/08 11:17 Ifg/2ceW
子供の頃断片的にエイトマンの再放送を見、
一昔前に深夜枠で1話~最終話まで放映されていた。(最近CSでもやっていたが)
ストーリーの素晴らしさと絵柄の美しさに改めてすごい作品だと思った。
私自身は『幽霊ハイウェイ』(だったかな、国道を走る話?で、田中課長がストーリー
テラー…記憶違いだったらごめん)、30億人の人質の話が好きだ。
桑田次郎の絵は、線が美しい。特に東八郎の顔立ちは当時の俳優のいいところを
凝縮したのかなと思わされるほど。またアニメーションの構図がはっとするほど
すごいと思うときがあった。
リメイクでいいものを作るのは難しいと思える作品だと思う。
思いつくままの書き込みでスマソ

13:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/08 11:29 l3+9sSs+
ジャイアンツの原辰則も応援歌がエイトマンのテーマだったばっかりに
現役を引退し、監督までクビになっちゃったんだよね。
やっぱ呪われてるな。

14:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/08 14:07
>>13
そこまでこじつけんでも・・・

15:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/08 15:33
>>13
それって単なる経年劣化

16:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/09 02:44 q3B0dhF4
たこ八郎もパンチドランカーになったり
溺死したり、やっぱり呪われているのかな

17:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/09 03:43
すべての寂しい夜のために

18:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/11 20:26 wd1KNcep
>>10
>キャラデザやってた大貫健一は「妖刀伝」等で人気だったのに
う~ん、「エイトマン after」のスタッフにもジンクスの被害者がいたとは。

前回のリバイバルの時にはエイトマン復活が定着してほしくて、初代TVアニメのLD
ボックス、実写版エイトマンのビデオソフト、OVAのLD全4巻、イメージアルバム、
ドラマアルバム、OAVのサントラ、漫画の完全復刻版全巻、研究本、実写とOAVの
ノベライズと目に付いた商品を買いまくり、商売として少しでもペイするようにと
一消費者として最大限の努力をしたのだが、結局また忘れられることになった。
正直、少し悲しかった。

19:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/11 21:03 Anh+39HL
俺ドームに「金払って」実写観に行ったんだけど、
ドームで観たときは「ダメだこりゃ!」だったはずの「すべての寂しい夜のために」が
何年かしてビデオで観返したら子ミッキーとさち子役の女優の芝居のひどさの評価は変わらないが、
全体的には「ま、アリやな」になってた。

「CASSHERN」観に行って、ダメ映画だけど自分の中で「有り」の評価で、
どっかで同じような評価したな、と思ったらこれだった。


20:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/13 01:01
URLリンク(www.oto.co.jp)

21:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/14 08:33 RRjqS8Yz
高山栄さんの声はよかったね。
ダンディーで少し無気質なところがエイトマンにはピッタリだった

22:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/14 08:54
tesu

23:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/14 12:38 m7rF2kTG
>>19
>ドームで観たときは「ダメだこりゃ!」だったはずの「すべての寂しい夜のために」が
>何年かしてビデオで観返したら子ミッキーとさち子役の女優の芝居のひどさの評価は変わらないが、
>全体的には「ま、アリやな」になってた。

確かに、東京ドームイベントなんかやらずに「映画館での限定公開後、ビデオソフトで
リリース」という形だったら、世間一般の最初の評価があそこまで低いことはなかった
かも。

ビデオシネマだと思えば実写版はそう悪い出来ではないし、エイトマンが過去の記憶を
消去されているという設定変更も、彼の「生ける死人(しびと)」という本質を際だたせる
意味ではよい決断だったと思う。

24:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/14 12:44 m7rF2kTG
>>21
>ダンディーで少し無気質なところがエイトマンにはピッタリだった

初放送時のエイトマン人気(現在の計算方法で換算すると視聴率50%超というときも
あったそうな)の一部は、確実に高山栄さんの声が支えていたと思う。
ちなみに、放映当時は「日本テレビ エイトマン様」で高山氏のもとへファンレターが
ちゃんと届いたそうな。

以上、視聴率とファンレターの件のソースはドラマCDのボーナストラック、高山氏の
トークから。

25:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/14 13:28
原辰○もそうだがかつて背番号から「エイトマン」と呼ばれた
サッカーの宮本氏もなんだかな
2002年ワールドカップ開催ほんの前にご逝去


26:21
04/05/15 10:31 MHiEcwE8
>>24
ソース、べりさんくす。
エイトマンのアニメにはあのオープニングの主題歌しかなく、製作スタッフはおろか、
声優の名前もクレジットされてなかった。高山さんはじめ、声優さんの名前を知ったのは
何年か前の事だったけど、名前が判った時は嬉しかったね。
高山さんは数年前、NHKの「オトナの遊び時間」という番組でナレーションをしていたのを
聞いたことがある(たまたまナレーションの人の字幕をみた)
エイトマンの時とは少し声は変わっていたけど聞けて嬉しかった。
>>20のアドレスで高山さんの事を詳しく書いてるよ。少し前からあるページだけど。
今はどれくらい仕事をされてるんだろうなあ。
変なジンクスに負けず(笑)、お元気で頑張ってほしい。

27:24
04/05/15 13:06 dBb/pb5m
>>26
>ソース、べりさんくす。
いえいえ、どういたしまして。

>>25
>2002年ワールドカップ開催ほんの前にご逝去
が気になってググってみたら、高山栄氏、2002年2月ごろにお亡くなりになっていたようです。
こんなに遅くなって気がつくなんて、エイトマンファンの端くれとして恥じ入るばかりです。
遅ればせながら、ご冥福をお祈りします。そういえば田中課長の声を当てた人もかなり前に
(高山氏より前)お亡くなりになっていました。天国でお二人、エイトマンのアテレコ当時の
ことを語り合って楽しく過ごしていればいいな、と思います。

28:21、26
04/05/15 14:23 AaVa/Wto
>>24
そうでしたか。
私が高山さんのプロフィールのページを探し当てたときは既に亡くなられていたのでしょうか。
うーん 残念ですね。本当にお2人で当時のことを楽しく話されていたらいいなと思いますね。
(ところで田中課長役の人は天草四郎さんというんですね。
俳優さんでもあったようで?高山さんもエイトマンの前は俳優さんだったようですね。
そこまで遡ったら私も生まれてませんが…^^;)

29:24
04/05/20 20:29 8suiJv1D
>>28
>(ところで田中課長役の人は天草四郎さんというんですね。
遅くなりましたが、そうだったと思います。またドラマCDのボーナストラックの
トークからになりますが、田中課長そのもの、というイメージの方だったそうです。

何度も話題にしているボーナストラックですが、さちこ役の上田みゆきさんと二人での
トークでした。なおドラマCD収録時、高山さんは喉頭炎のため低音がでず、ちょっと
高めの声となっていたと、確かLDボックスのライナーノートでご自身語っていた
ような記憶があります。

もしご希望がありましたら、LDボックスのライナーノートからこうした話題を拾って
みましょうか? 著作権があるので原文そのままを引用はできませんが、今となっては
まず入手できない資料でしょうし、こうしたエピソードが埋もれていくのは残念だと
思いますので。

30:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/20 21:13
エイトマン、ビデオでしか知らないけど割と面白いね。声も渋い。
この時代のアニメは線のギザギザした感じがなくて割と好き。

実写のエイトマンは白塗りでえらく驚いた。アニメはあんなに端正なのに。

31:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/21 03:34
DVDBOX見始めたんだが…最初の方はさすがにちょっとつらいもんがあるな。
『光線銃レーザー』からは俄然面白くなるねー。

水沢博士の作画が気合入りまくりで怖いぐらいだが
ダークな雰囲気がよく出ていてイイ!
最後のエイトマンと抱き合ってるシーンもイイ絵だねー
このエイトマンの横顔シブ過ぎ!
でも原作だと死んじゃうんだよね…博士。

32:28
04/05/21 23:58 e52sBgeS
嬉しいですね。今となってはその資料は入らないですから。
是非お願いします!

33:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/22 00:27
昔高山さんは街中で駄々をこねてる子供を見かけたので、耳元で
「わたしの名はエイトマン」と話しかけ、ポカーンとさせたことが
あるそうな。

34:24
04/05/23 09:31 GQYQXmFz
28さんからリクエストをいただきましたので、連続投稿に引っかからない程度に
がんばります。

「エイトマン ザ・リバイバルボックスパート1」(メリダ、MSL-10002)
ライナーノートの「高山栄 LONG-INTERVIEW」より

子役時代
スカウトされて小学校時代、児童劇団にいた。原節子さんと共演したり、大映映画
「美貌の顔役」で上原謙さんの役の少年時代を演じたりした。ラジオ放送(NHKしかない
時代だった)でも出演させてもらい、50本、いやそれ以上出演した。小学校へ行き、
途中からラジオの生番組に出演、また学校へ戻ったら今度は映画のロケーションへ、という
生活を2年半ほど過ごした。撮影の昼休みなど大部屋女優さんが「坊や、坊や」と膝の上に
乗せてくれたりという環境だったので、当時はませた子供だった。

続く

35:24
04/05/23 09:32 GQYQXmFz
>>34
続き

中学・高校時代
中学校からバスケットボールに熱中し、芸能界からは遠ざかった。バスケットボールを
活かしたいと考え、慶応大学と東京教育大(現筑波大学)の体育学部に願書を出した。

プロ入りのきっかけ
昭和30年、KRテレビ(現TBS)が開局に当たりテレビ専属俳優を募集したのに応募した
のがきっかけ。大学受験に備えて試験度胸を付けさせたかったのか、教育者だった父親から
「ちょっと受けてみないか」と勧められた。子役をやっていたし、映画出演の経験もあった
ので、じゃあやってみようかと軽い気持ちで受けた。

続く

36:24
04/05/23 09:34 GQYQXmFz
>>35
続き

選考試験でのエピソード
・18人募集のところに4000人近くが応募。当然受かるなんて思ってなかったので、本当に
軽い気持ちで選考試験を受けた。
・受験番号は11番。待合室にいると1番から10番までの試験内容が聞こえてくる。みんな
上手で、早口言葉もスラスラこなし、セリフも流暢だった。自分は早口言葉は失敗した。しかし
バスケットで鍛えた声で「11番、高山栄入ります!」「失礼します!」とやった。1次試験
結果を見ると10番まで落ちていていきなり11番合格となっていたので驚いた。
・2次試験までの間に丁度大学受験と重なった。TBSが駄目だったら大学は浪人してもいいと
思うようになり、TBSに集中したら結局受かってしまった。
・TBSテレビ俳優の1期生と思っていたらTBSはラジオ放送もあり、そこが持っていた
放送劇団と合併みたいな形をとっていたため、4期生だった。
・同期には「ズバリ!当てまショー」をやっていた泉大介(一番年上だった)、大平透(その次
くらいの年齢)などがいた。自分が一番年下だった。

続く

37:24
04/05/23 09:35 GQYQXmFz
>>36
続き

エイトマンを演じるまで(その1)
・当初は時代劇の斬られ役(よく斬られた)、チンピラなど。ドラマに最初に出演したのは大した
役ではなかったが「日間名氏飛び出す」だと思う。当時のホームドラマ第1号「花のある家」(30分
ドラマ)では主役(高校生)を演じた。
・当時はラジオ全盛期で、「お前は度胸があるから、その声を活かしてラジオドラマもやって
みないか」と誘われ、ラジオに出たりテレビに出たりの繰り返し。
・「スーパーマン」のアテレコで大平透などと一緒にやるようになった。大平透がクラーク・ケント、
自分はその下で働く見習記者ジミー・オルセン。「空を見ろ!」などと言っているオッチョコチョイな
役だった。これは生放送だった。

続く

38:24
04/05/23 09:38 GQYQXmFz
>>37
続き

エイトマンを演じるまで(その2)
・昭和36年頃か、「サンセット77」の、エド・バーンズ演じるクーキー役をやった。当時一世を
風靡した番組で、クーキーが髪をとかす仕草が受けて櫛が流行ったりした。クーキーは女の子を見つけては
「可愛い子ちゃん、可愛い子ちゃん」と言っている、ちょっとイカれた役だった。当時自分も六本木辺りで
同じようなことをしていて(笑)、プロデューサーの許しもあって当時の流行語などを交えながらほとんど
アドリブで演じていた。
・当時TBSとは年契約みたいな形になっていて、日に5番組、月に150本ラジオに出ていた。目茶苦茶
忙しく、消耗品みたいで嫌だと思っていた。そんなとき、当時のマネージャーが番組製作を含めた総合的な
事務所を作ることになり、一緒に心中する(笑)つもりで10年間お世話になったTBSを円満退社、
マネージャーが立ち上げた「オフィース・ツー・ワン」に参加し、所属タレント第1号になった。今でこそ
「オフィース・ツー・ワン」には久米宏や安藤優子がいるが、当時はタレントは自分ひとりで、ほかには
作家の城悠介や作詞家の阿久悠がいた。

というわけで今日はここまでで落ちます。これでインタビューのうち1/3くらい。これからの量を考えると
めまいがしそうですが、ぼちぼち続きを書き込んでいきたいと思っています。

39:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/23 15:46 +4KzJLHf
今日パチスロのエイトマン(裏物)打ったら21万勝った^^v

40:28
04/05/23 22:06 cWvhnF12
ありがとうございます。とても有難いですね。
無理せずUPして下さいね(^O^)

41:24
04/05/24 18:35 ePcHAZNx
>>40
>ありがとうございます。とても有難いですね。

28さん、そういってもらえると励みになります。

まとまった時間がとれるのは土日だけなので間が空くとは思いますが、がんばって
インタビュー内容はすべてまとめたいと思っています。

42:24
04/05/30 21:35 rmt0t6PH
憧れたヒーローは?
・戦争中は5回転校。元々は池袋に住んでいたが、そこが危ないというので山口県へ、そこも
駄目になり長崎へ、それから父親が学童疎開の付き添いで行っていた群馬は赤城の麓へ、そして
最後に池袋の第2国民学校で卒業した。
・東京から行けばまあ勉強はそこそこできる。そのせいで行く先々で生意気だと苛めに遭った。
拭き掃除のときわざと水をこぼされてもう一回拭かされるとか、牙船のときは上にさせられて
集中攻撃されたり。そんな経験があったので変なヒーロー気分というか、転校して来るハンディが
よくわかったので、転校してくる奴とは親しくなった。転校して来た奴との付き合いが一番長い。
・少年時代は紙芝居時代。憧れたヒーローは具体的には時代劇の嵐寛寿郎。江戸川乱歩の
少年探偵団の小林少年や明智探偵など。

43:24
04/05/30 21:38 rmt0t6PH
>>42

×牙船
○騎馬戦

です。

44:24
04/05/30 21:39 rmt0t6PH
エイトマンの依頼がきた
・サンセットが終わった頃、TBSのプロデューサー、確か、三輪(俊道)さんから話が
あった。私のあだ名はチャー坊というのだが、「チャー坊、今度は二の線で低音なんだけど、
エイトマンって言うアニメやらないか」ということだった。
・それまでのクーキーにしろ、ジミーにしろ三の線のキャラクターだったので、ここらで
いっちょカッコイイ二枚目をやってみようかなと引き受けた。当時アニメといえば「アトム」か
「鉄人」しかなく、これは面白いかなと思った。
・最初に台本をもらうまでエイトマンのことは何も知らなかった。エイトマンだけ演じれば
よいと思っていたのに、台本を見ると東八郎も演じることになっている。「え!? これも
俺がやるの?」という状況で、エイトマンと東八郎が同一人物だということも知らなかった。
・そもそも、当時少年マガジンに原作が連載されていることも知らなかった。まったく無頓着
だった。だから事前に原作を読むようなことはなかった。
・基本的に私は生放送人間なので、打ち合わせをしたり、予備知識を入れたりというのが好き
じゃない。こういう感じでやろう、とだけ決めてブッツケ本番という形が合っている。だから
参考に当時放映されていた「アトム」などを観ることもなかった。

(続く)

45:24
04/05/30 21:41 rmt0t6PH
>>44
続き

エイトマンの依頼がきた(その2)
・子供向け作品というような偏見は、当時は考えが結構アバウトだったのでまったく無かった。
強いて気をつけようと思ったのはキャラクターの色分け。東八郎の時は他の人たちと一緒に
固定式の1本のマイクの前で入れ替わりで喋るのだが、エイトマンの時は別の小さな部屋に
入っての録音だった。東の時よりは低い声で喋るよう気を付けていた。さらにミキサーさんが
エフェクトをかけて、エイトマンの声は若干固めの声になっていた。
・エイトマンを演じるにあたり、原作の平井和正先生と桑田二郎先生からまったく指示は
なかった。製作元のエイケンさんからもなし。お任せという感じだった。ただ当時スポンサー
だった丸美屋さんのCMを東洋現像所(現イマジカ)で音採りをしたとき、あと朝日ソノラマの
ソノシート「げきめつ! サラマンダー作戦」を録音したとき若干の指示があったくらい。
全部好きな様にやらせて頂いた。
・エイトマンのキャラクターは全部私が作り上げていったことになる。言われたのは「カッコイイ
んだよ。二枚目なんだよ。でもタバコがないとまずいんだよ」(笑)なんて事ぐらいだった。

(続く)

46:24
04/05/30 21:44 rmt0t6PH
実は、エイトマン以前にヒーローを演じていた
・実は、ラジオ番組で「エックスマン」というヒーロー番組をやっていた。当時有楽町そごう
前、毎日放送の所にTBSラジオがスタジオを借りていて、ラジオのスタジオはそこの三階だった
と思う。
・古い話なので原作はどなたか忘れてしまったが、脚本を書いていたのは現在も有名な井上
ひさしさんだった。彼は筆が遅くて、「スイマセンでした」とよく原稿抱えてスタジオに
やって来ていた。井上さんのそんな姿を今でもよく覚えている。
・僕が主役のエックスマンで、エックスマンの下に、ちょっとオッチョコチョイの見習い記者
みたいな、それこそスーパーマンのジミーみたいな役がいて、それを演じていたのが当時
パラダイスキングにいた坂本九ちゃんだった。ちょうど彼の売り出しの頃の事になる。
・昭和35~36年の頃の番組だったと思うが、九ちゃんもとにかく忙しくて収録後はジャズ
喫茶に飛んでったりしていた。収録のとき、僕がエックスマンのセリフを言うと九ちゃんの
セリフになるのだが、私が三行のセリフなんてあると九ちゃんはもうグッタリとして寝ている
ぐらい、忙しくて疲れていた。懐かしい思い出だ。
・「スーパーマン」「エックスマン」「エイトマン」と、考えると「マン」づいている。色々
やったものだ。
・「ウルトラマン」はやらなかったが、あれには親友のマムシ(毒蝮三太夫)が出ていた。
・「エックスマン」もプロデューサーは三輪さんだったかも知れない。別にオーディションも
なかったので、エックスマン繋がりで「あいつならヒーローやった事があるから、高山に
しようか」という感じで話が来たのかも知れない。「エックスマン」のことを話したのはこの
インタビューが初めてだと思う。


ということで今日はここまでで落ちます。これまでで全体の2/3弱。来週でアップを
終わらせたいのですが、再来週までかかるかもしれません。

47:久々の28です(^^;
04/06/26 20:34 HaVdCF3n
24さん、書きこみ有難うございます。
ずっと人大杉状態で見ることが出来ませんでした。
やっと今日見ることが出来ました。
ゆっくり読ませていただきます…§^。^§

48:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/07/24 00:16 0UnPANKa
♪あ がんばーれ つーよいぞ 僕らのナマカ 赤銅スズノスケ!

49:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/07/24 01:08 EecFzAc1
実写エイトマンとAFTERの小説、サントラ、クワマンのシングルCD持ってるよ。
実写のサントラはジョー山中のキャロル・キングカバーとして聞けばなかなか渋い。
けっこうお気に入り。

50:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/07/24 10:47
>>48

東 八郎かよっ! w

51:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/08/14 20:10
保守。
エイトマンの白黒アニメをレンタルビデオ店で見た。
エイトマンの絵をアニメ風塗りで描いてみて
カラー版になったらどんなふうになるか想像してみようかな。
自分の画力はアレだが。

52:age
04/08/16 20:08 duarMovy
英知出版から桑田二郎の中篇集が出てて、
売り文句がエイトマンの新作40ページ描き下ろしです。
買った人います?内容的にはいけてるんでしょうか?

53:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/08/16 22:07
「決闘」の今風アレンジです。まあまあ面白い方だと思います。
谷博士が、白衣着たフツーの科学者スタイルなのは
賛否両論あるかもしれませんが(w
それにしても69歳(だったっけ?)で、あれだけ描けるのは
すごいよな、桑田先生。

54:age
04/08/17 15:26 KpvZ7OqT
>>53
40ページのために約参千円は高いな~と思ってたんですが、買ってみます。

55:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/04 01:54 umSRVQQk
エイトマンってTBS(首都圏では6ch)だよね? なんでエイトマンなんて名前にしたんだろ
または、なんでTBSがエイトマンなんてアニメを放映したんだろ
もしこの話題がFAQだったらゴメン でも知りたい

56:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/04 20:39
>>55
当時ライバル局のチャンネルが8chだったから、数字の「8」でなくて
カタカナで「エイト」にしたらしいです。
たぶん「8マンの不思議」とかいう本に載っていたと思います。

57:55
04/09/04 23:40
いや、だから、なぜ6マンじゃないのかってことなんだけど
(または、もし8マンという漫画がすでにあってそれをアニメ化したんならフジが放映すべきだろうに)
まるで「8」のイメージを高めるようなもんじゃないですか

それはともかく、そんな本があったんすね、さんくす!



58:56
04/09/05 07:08
なぜTBSで放映したのかは知りません。
「8マン」は、アニメより先に漫画が少年マガジンで連載されていたはず。
なぜ「6マン」ではないのかというと、「8マン」は八幡神をもじったものだからです。
原案の平井和正が「8マンは八幡神の化身だ」とか言っていたらしい。しゃれが好きなんだな。

ソース
URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp)

URLリンク(ojakan2.hp.infoseek.co.jp)

59:55
04/09/05 13:54
おぉ、なるほどハチマンですか‥  でもカタカナにしたって大して変わらないよなぁ
それとも、そのころの子供はエイトと聞いても8と結びつかなかったんすかね
そんな姑息な細工するんなら別の作品をアニメ化して放映すりゃいいじゃんTBS
って感じすね、今言ってもしょうがないけど
56さん、どうもでした

60:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/17 02:11:58
TBSチャンネルで見出したんだけど
すげー面白いね
サクサク話が進むので見てて気持ち良いよ
キチガイってたくさん言うし

61:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/19 01:02:05 HgzXLWxs
エイトマンをTVでリアルタイムで見ながら、ふりかけ喰ってた世代の
ファンです。
古い話ですが東京ドーム試写会でのトラブルって、どんな事が有ったの
でしょう? 映画には興味が無くぜんぜん知りませんでした。
優しい人・・・教えて下さい。

62:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/19 01:10:46 /knUrYTM
300人しか入ってなかったんですってさ・・・。
あの東京ドームに。

おまけに映画の出来が凄まじい物だったので
余計に空気が悪くなった。
で、主催したリム出版は倒産。
ちゃんちゃん。

63:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/19 01:28:37 Uuet4cR6
光るGENJI
光る一平
ひかるだいた

64:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/19 19:04:24 zv9vssHr
>>62
情報サンクスです。
なるほどね~、300人か~。

もうひとつ教えて下さい。
その東京ドームイベントに出演したタレントも、何か態度が
悪かったとかいう話を聞いたのですが、実際はどうだったの
でしょう?

65:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/29 12:01:40 DwasA8yk
age

66:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/02 23:23:10
スレタイどうりエイトマン復活!
偶然だろうけど不思議なもんだね。
『8マン インフィニティ』
ROOTS:平井和正・桑田二郎
原作:七月鏡一
漫画:鷹氏隆之
メカニカル・デザイン:永田太

------------------------------------------------------------------------

 それは閃光より速く、雷撃よりも強い正義の人だった!
 今から40年前に空前の大ヒットを飛ばした等身大ヒーロー物の先駆け『8マン』。
 その原作者、平井和正が温ため続けた孤高の戦士の物語を『ARMS』『闇のイージス』の七月鏡一が壮大なスケールで完全ストーリー化。
 漫画は繊細なタッチを駆使し、大胆なアクションで『風使い』『アルケミスト』を描いた鷹氏隆之が担当。
 マガジンZが2004年・秋に贈る巨弾新連載登場!!
 詳しくは10月26日(火)発売のマガジンZ12月号にて!

------------------------------------------------------------------------


67:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/07 20:37:36
>>66
平井和正の21世紀版8マン、「インフィニティ・ブルー」に
ちなんでいるのかな?

68:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/07 23:48:19
いつもノーテンキなサチ子萌え
私の名はエイトマン!の発音萌え

69:原辰徳8
04/10/08 15:18:50 BkFXDux5
嵐を呼べレッツゴーレッツゴー
勝利を呼べレッツゴーレッツゴー
アーチをかけろ輝く光浴びてそれゆけ辰徳

70:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/08 21:36:10
>>67
一応平井和正も制作に関わっているようだからそうでしょ。
七月は実力があるのはわかってるが作画のほうはググってみたところ微妙…

71:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/17 00:26:10 npX66My4
前にCSでたまたま見てたらやってました。昭和何年の放送だったんですか?

72:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/17 22:00:39 Z4HfKCJr
>>71
ググったところ、
「8マン」が『週刊少年マガジン』に連載されていたのは、1963(昭和38)年の20号から1966(昭和41)年の6号までで、TBS系列でテレビ・アニメとして全国放映されたのは、1968(昭和38)年11月8日から1964(昭和39)年12月31日

だってさ。
41年の時を経て「マガジン」に戻ってくるエイトマンは楽しみだが、アニメのリメイクはないのかな?

73:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/07 23:38:08
エイトマンて前にも少年誌かなんかで復活したよね??誌名が思い出せないんだけどだれかわかる人いる??
たしか月刊誌だったと思うんだけど。

74:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/13 02:23:01
マンガボーイズ。

75:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/21 04:25:04
DVD、レンタル店にあればいいのに・・・

76:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/14 00:17:25
hoshu

77:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 00:22:06 8nfu6Yp3
DVD-BOX 第4巻を買ったのはいいが、なかなか仕事が終わらんので
いまだにパッケージを開けていない。
これで2週間めだ。あああああ見てえええええええええ。

78:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 01:31:01 ItnTXlhF
DVD-BOX第四巻見た!ハァハァ
デーモン博士がエイトマンのことを「すき」だと言っていた。
「基地外」を連発していた。
登場する博士たちは本当に基地外だった。
「愛がだいじ」と言うエイトマンの創造主に燃え。
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

79:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 01:34:04
東のことを案じて田中につめよるさち子ハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァ

80:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/01/06 06:13:59
「ギーレンの逆襲」でエイトマンの胸から超小型原子炉が抜き取られたときの動力ケーブル細すぎW。

81:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/01/22 01:26:02
ゲーレン?

82:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/01/22 10:04:17 O7d4Pjm2
>>80
アトランティスらなんかのオーバーテクノロジーだから

83:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/01/23 19:00:20 8OHjYKch
克美しげるの歌う主題歌をCDで聴いたけど、
メチャクチャカッコイイ曲だね!しびれたよ。

84:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/10 09:52:21 vR7mould
保守アゲ

>83
CDが出てたのか 知らなかった・・・・
自分、エイトマンのエンディングの曲知らないんだよね。それもCDに入ってますか?
自分が持ってるのはレコードでB面に「北京の55日」が入ってるヤツ。
克美しげるの声ていいよね。


85:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/10 21:24:50
>>84
EDは無いだろ。挿入歌に夜のエイトマンがあるけど。

86:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/11 13:36:27
エイトマンの胸板って落っこちたり胸のヴィックスドロップいじられただけでパッカリ開くなんて・・・
建てつけ良すぎ。

87:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/12 07:31:24
克美しげるも復活?

88:タイム
05/02/16 22:58:21 6/QQHTNM
走れエイトマン♪弾よりもはやく♪

89:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/17 23:34:36
「警視庁捜査一課の刑事は全部で49人。
 7人ずつ7つの班を作っている。
 私はそのどれにも属さない8番目の刑事、8マンである。
 ロボットになった今でも8マンは腕利きの優秀な刑事なのだ。
 この秘密は田中捜査課長だけが知っている」

高山栄のよく通る声のナレーションから一呼吸。
高らかに響きわたるファンファーレとともに勇壮な主題歌が始まる。

作曲の萩原哲晶は「史上最大の作戦」や「大脱走」のようなスケールの
大きなマーチをアニメの世界にとり入れたかったと語っている。
作詩の前田武彦は、当時TVのテーマ曲なんかに多かった「……少年団」
とか「勇気」「血潮」みたいな感じじゃなく、もっとバタくさくて、メジャーで
いさましい感じをめざしたという。

ソノシートに収録された「夜のエイトマン」は、当時はエンディングテーマ
と言うものは存在しなかったためにTVでは流れなかった一曲。夜の街に一人
たたずむ8マンの孤独を唄い上げるという、8マンの影の面を表す一曲。

※ 前述のナレーションはマガジンZの「8マン・インフィニティ」の予告
 漫画で、8マンが記憶を取り戻すシーンで再現されている。

90:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/21 02:57:13
>>84

>レコードでB面に「北京の55日」が入ってるヤツ。
それってレア品みたいだよ。高いもの。

URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

>CDが出てたのか 知らなかった・・・・
全曲集のCDもあるみたい。これも高い。

URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)



91:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/21 03:40:16
作曲の萩原哲昌氏、一連のクレイジーキャッツの曲もそうだが作曲はもちろん、
編曲の才能も見逃すわけにはいかないね。
エイトマンでは1番の後の間奏はメジャーコード、2番の後の間奏がマイナーコード
にするなど萩原氏の光るセンスを感じさせる曲だと思う。
全編にわたって流れる勇ましいマーチ調、それを歌いこなす克美しげるの歌声と
相まって、1963年に作られた曲としては完成度の高さでは群を抜く作品といえよう。

な~んて偉そうなことを言ってしまったが、主題歌はホント、カッコイイと思う。

92:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/22 01:49:59
>>91
>エイトマンでは1番の後の間奏はメジャーコード、2番の後の間奏がマイナーコード
>にするなど萩原氏の光るセンスを感じさせる曲だと思う。
全く同感。
1番の後の間奏が特にイイ。
アニメのOPではこの間奏を聴くことが出来ない。実に残念。

>克美しげるの歌声
3番の1行目
燃える空/燃える風/燃え「る」心
この「る」がハスキーになっているのもイイ。

>完成度の高さでは群を抜く作品といえよう。
作詞=前田武彦が珍しい。彼にとっても「一代の名吟」であったことと思う。

しかし克美しげるのその後の人生は・・・

>>7
>初代アニメの主題歌を担当した歌手は殺人事件おこしちゃったし、
かなり記憶が怪しいが、
別れ話のもつれで、付き合っていたホステスを殺害→死体を車のトランクに隠し→羽田空港に駐車→
そこから北海道に渡り巡業→羽田に帰ってきたところで逮捕→出所後はカラオケ教室を主催→
人気が出て生徒が600人→ところが、今度は覚醒剤で逮捕

今どうしているのか。もう70歳に近いと思うが・・・


93:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/08 11:04:23 Prt1pURq
覚醒剤の後遺症で今はもう寝たきりかと・・・

おいらはエンディングで流れていた歌抜きの演奏だけも好きでした。

94:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/17 20:33:10
北海道のとある島の民宿に泊まると、旅立ちの日には民宿従業員さんたちが
船の前でエイトマンの歌を振り付きで歌ってくれる

95:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/29 08:09:27 W1Q0nkXY
明日から流れるFLETS光のCMで、SMAPが歌ってるな。

96:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
昭和80/04/01(金) 12:26:26
うあwwエイトマンの声って、城達也だとずっと信じてたYO

97:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
昭和80年,2005/04/03(日) 18:39:05
4月馬鹿か?

98:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/04/12 17:31:35
保守

99:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/04/13 12:41:40 ZtDJ8uDM
放映当時、丸美屋のフリカケに付いてたエイトマンシールを家中の家具に
貼リまくった。あの家具はどこへ行ってしまったんだろう。諸行無常。

100:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/04/30 22:17:28
あたいこそが100げとー

101:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/05/01 22:23:10 eWYQ7Tox
キリ番取れてうれしいかー


102:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/05/12 00:04:24
克己しげる、殺人で刑務所を出所したあと。ワイドショーで取り上げられてた。
殺した愛人の遺族 VS 克己しげるで、つるしあげのような『対談』が、
ワイドショーで放送された。
克己しげるが、愛人を殺したときの心境等々を、語り続けていた。


103:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/05/24 18:49:38
平井和正の映画
スレリンク(rmovie板)l50

104:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/05/25 14:06:47 gw8U/ic8
>>92
今はSMAPが光BBのCMで主題歌を歌ってるが、、、
ガクガクブルブルの悪寒、、、

105:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/05/25 17:12:41
>>104
さわりの部分をハミングするのは
テーマ曲に対する冒涜だよね

106:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/05/25 18:42:59
前武よ、怒れ!立ち上がれ!

107:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/05/26 23:37:55
♪逝ぅけーぇ 胸を張れ 鋼鉄のムネヲ~

108:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/15 01:17:18 cgvWlPNd
そういえば前武も「クツヌギのおばちゃん万歳」で番組降ろされちゃったね。


109:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/15 17:57:24 QhFMfO2r
さち子も水沢博士も妙にエロいな。

110:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/23 16:26:46
保守


111:坊主拳法
05/06/24 22:24:34 Yzq7m6rn
兵器関係で
デーモン博士のマント、カコイイ。
昔から憧れてたんだろうね、冬は黒マントで通勤(^^)

しかし超小型ミサイルがひらひらマントについていて、よくミサイルが飛ん
でいくと疑問に思う。
短針銃にもやられたことがあるし、光線銃レーザーの電池切れでオモチャの
電池で電子レンズが溶けて目が見えなくなった話、修理が間に合わず目が見
えなくても何かの方法(心眼?音波か何か?忘れた)で時間ギリギリ危機を
免れる話、ドキドキした。

しかし光線銃に使える奇術用のオモチャの電池って(w

112:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/27 23:15:10
藤村俊二が谷博士に重なって見えてしまう、今日この頃。

113:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/05 19:00:09 +/OOSaqS
少なくとも宍戸錠(整形中)よりは似ているよな

114:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/02 21:46:21
寺田農

115:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/04 02:19:20
克美しげる

116:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/08 08:49:02
東京1区 共産党 堀江泰信のテーマ曲

117:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/13 21:44:48 Gn3H86RE
age

118:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/15 12:29:09
●マシナリーは『太陽のかけら』を持っている(漫画『8マン・インフィニティ』に関する疑問)●
マシナリーの動力は超小型核融合炉?
水を燃料とした水素核融合で生じたプラズマを直接電力に置換しているのかなぁ。
①MHD(電磁流体力学)発電ユニットで、プラズマを直接電力に変換
②リープみたく空中飛行する際には、プラズマを噴射し推進力に変換
③燃料が無尽蔵に存在する水なので、エネルギー切れの心配がない
④核融合反応で生じるエネルギーは(最低でも)化学反応の2000万倍
⑤初代8マンの10万kwは馬力に換算すると13万6000PS
まぁ、人間や犬サイズに搭載できる核融合炉なんて1000年後でも不可能か・・・

119:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/20 12:23:08 eX4Wm/nC
料理用のアルミホイルぐらいの厚さで中性子を遮断するものが見つからないと無理だろうね
耐熱性も必要だろうし。一時話題になった常温核融合でも実現すれば別だろうけど。

120:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/20 19:52:09 3BrMGwIy
1、エイトマンは、盗聴器無しで何でも聞こえる、隣の…
2、エイトマンは、暗闇でも良く見える、覗きも…
3、エイトマンは、女性に姿を変えられる、女湯も…
しかし、エイトマンは、あれが出来ない、付いてないからだ! あ~ さち子さん


121:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/23 19:21:22
捜査のため女湯に潜入したエイトマン、顔と体形はは完璧に変装できたが
裸になったらバレた。なぜか?

答え 首から下はエイトマンのコスチュームのまま、変化しないのだ。

122:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/24 01:06:45
>>120
2005年エイトマンは、アンドリューの紹介で発明家ルパートによって
あそこも付けて貰った、さち子さんと一緒に平和に暮している。
しかし、さち子も60を過ぎ、東八郎のパワーに些かうんざりの様子だ。


123:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/24 18:34:19
そこで水沢博士がサイボーグ化して復活というわけですよ。


124:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/25 11:13:52
あたし淳子です。
サイバーにむりやり体を奪われてから、身も心も
サイバーのものになってしまいました。
そん時に出会ったのがエイトマンと谷博士。
エイトマンにはスカートの中見られちゃったけど、
谷博士にはもっと……
あたしの恥ずかしいところを拡げられて奥のほうまで
見られたの。
でも谷博士って普通の人の百分の一の時間だったわw

125:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/25 14:44:26
サイバーったら、フィンガー・ロボットを作ったっていうの。
どんなプレイをされるのかと、ちょっぴり想像してしまいました。

126:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/25 20:53:51
東探偵事務所にマルサの調査が入った。
交通費、上下水道費が極端に少なく、電話代も間違い電話のみ、
事務所の修理代が異常に突出、という不自然な申告内容に
目を付けられたもよう。

127:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/28 00:02:06
主題歌がフレッツ光のCMソングのアニメのスレはここですか?

128:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/28 18:27:36
はいそうですよ、弾より早いですが、光より遅いですよ!

129:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/03 10:06:14 eO3YI0tA
>>127
ボーヤ
嬉しいか~?
楽しいか~?

130:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/15 23:06:12
ロボット007との対決が合ったが、007て8マンの兄貴分との対決?
鉄人28号が27号と対決したように。
違いました? 私の電子頭脳の記憶が・・・

131:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/17 21:40:32
アマルコ共和国で兵器として開発されていた点は共通ですね。
名前は007号、エイトマンは08号と呼ばれていました。
開発担当は08号は谷博士、007号は別の人が担当、腕の
つくりが8マンと同じだそうですから、技術の部分的共有は
あったと思います。007号は体格・力は8マンより優れて
いるが頭脳は劣っている、といった違いがありますね。
兄貴分というほどの関連は無いと思います。

132:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/17 23:13:42
アマルコ共和国か、思い出した。
後は、短針銃に撃たれ腕を投捨てる、特殊なナイフで壁を簡単に切り裂く
ダイヤか何かを使ったレーザー銃みたいなもの、巨大な電子頭脳(コンピュータ)
断片的なシーンしか思い出せないな この程度が限界かな・・・

133:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/29 10:50:51 AiNTFexs
子供の頃は007が怖かった
最後に狂ってマックに襲いかかるところが・・・

134:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/05 00:21:21
フレッツ光のCMを見れば見るほど、原曲のカッコ
よさが際立つな。

135:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/14 20:39:50
あのCMで歌ってるのは、あの後の歌詞にエイトマンって入ってるんでしょうか。
というかCDでてるんでしたっけ。

136:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/15 00:21:03
>>135
CM見てる限りでは、「走れエイトマン……」あたりからハミングになってるね。

137:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/15 15:30:29 6jJ4/lzH
原曲はインディジョーンズのテーマに似ているがパクられたのかなぁ?

138:135
05/11/15 21:37:26
>>136
CMで使えるのはそこまでなんですねぇ
とはいえ、あの歌を採用したということも現実
ほんとにカッコよいですね。

139:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/18 19:04:59
エイトマン主題歌、克美しげる(愛人殺害、覚醒剤所持)、曲は関係ないのだがイメージがね
だから昔のテレビアニメ主題歌集、エイトマンは入ってなかったような

140:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/19 05:36:53 LtLMlIWV
克美しげるのエイトマン、CD化されてるよ。

141:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/19 07:21:30
言葉が足りなかったね、20年以上前に発売のCD化された懐かしのテレビアニメ主題歌集w

142:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/19 08:47:07
昭和38年 鉄腕アトム、鉄人28号、エイトマン、狼少年ケン 元祖テレビアニメ


143:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/19 09:10:05 ve5UIpNN
かつては克美の曲は音源廃棄されたのではないか?と言われていたが
残っていた訳だ。

144:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/22 01:33:26 6C8L1Na8
前武:共産党万歳事件
桑田次郎:拳銃不法所持
平井和正:筆禍事件
克美しげる:上記。
リム出版:倒産(80年代無謀にも実写エイトマンを東京ドームで試写会)

NTTにも・・・何か起こるはず!?

145:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/22 03:13:05
 

146:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/11/23 00:29:46 IXhSTDT0
デーモン博士の声を担当していた高塔正康さん、この人は「月光仮面」
によく出ていたし、「ジャガーの眼」ではチャンヤという役、僕にとっては
懐かしい人だな。

147:坊主拳法
05/11/26 00:25:26
>>143
おなじようなことを聞いていた。
フォークルのイムジン河(東芝キャピトルCP-1024)も発売中止になって音源が廃棄
されたらしかったけれど、CD化されている。
>>139
事件があって以来のアルバムには外されているが、放送終了後の発売は克美しげるが
東芝専属歌手だったことも原因と思う(東芝JP-5260がオリジナルシングル)


148:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/17 22:43:01 DsplNXgZ
>>144
昔、日本テレコムがCMキャラで使ってたなー
まだリム出版があった頃だったけど

149:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/17 23:57:01
>144
スマップには既に逮捕暦があるし

150:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/22 20:15:12 in5Ilqc2
本当はエイトマンじゃなくて八幡らしい

151:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/29 05:37:46
>>149
稲垣メンバーの事かー!!w

152:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/12/29 20:57:09 xfULXkzd
時期も時期だし、とりあえず八幡様で厄払いを

153:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/02 16:26:59 pskwu5Gr
昭和39年 2月 エイトマンシールを封入した「のりたま」「すきやき」が大ヒット

丸美屋がまだ存続しているのには和んでしまった。

154:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/02 19:24:04 jAb1RY2H
そうか、大御所が祟られてないな

155:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/09 12:28:53
敵    「おまえは誰だ!?」
エイトマン「は、八幡太郎だ。」



156:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/10 20:21:44
近頃のCMではエイトマンの曲、ハワイアンっぽくなってるね

157:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/24 02:14:18 Xa67a6+u
平井和正がエイトマンの鎮魂歌として「サイボーグブルース」を書いたということだけど、
エイトマンはあんなにエロくないわい。

158:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/01 22:55:15
まあ、エイトマンはサイボーグじゃなくてロボットだしな。
人格は移植されていても性欲とかの本能は省かれてんだろうし。
って、そーいう問題じゃないね。失礼。

159:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/05 10:51:26 yzQGu7gJ
私の友人に「ワシ、エイトマンと同棲してまんねん」と言う奴がいて、部屋を
尋ねたら下半身をマジックで真っ黒けに塗った南極一号がベッドに転がってい
た。こういう奴がいるから将来ロボット製造販売業は大もうけすると思う。

160:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/05 20:45:09
そうだなセクサロイド・ユキくらいが造れれば大もうけが出来るだろう

161:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/06 21:11:27 ICkwqrm3
>>158
入れ歯やコンタクトレンズ装着者をサイボーグとは言わない
SFや漫画に出てくるような高性能な義手や義足の装着者はサイボーグと言えるだろう
首から下を人工物と置き換えた人は、誰が見てもサイボーグだろう
ついでに、鼻から下を人工物で置き換えてもサイボーグと呼ばれるだろう
更に、目や耳を人工物に変えてもサイボーグだろう
これはロボコップか
では、脳の一部を人工物に変えたら・・・・まだきっとサイボーグだろうな
もし、脳のほとんどまで人工物に置き換えたら・・・

どのへんからロボットになるのであろう????


162:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/07 11:14:57
脳の思考部分をとっかえたら、かな?松本零士の光速エスパーには、
脳まで半分機械のサイボーグが出てきた。

163:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/07 21:30:42
脳だけ機械の人もサイボーグって言うよね

164:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/08 09:03:55
昔読んだ小説では、ホミナイズド・オーガン=ホモーグと呼んでいた。
殺人ロボットが、自分の電子頭脳を殺した人間に移植して正体を隠し、
殺人を繰り返す話で、唯一生き残った子供が「トダのおじちゃん、やめて~」などと
言ったために、トダという男が拘束されるのだが、実はその子には発音に障害があり、
本当の犯人はコガのおじちゃん(IN電子頭脳)だったというオチでした。


165:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/09 17:48:13 Qim25Hch
水沢博士の声優はエイトマンと言えずエートマンと言ってる
田中課長も若干そう

166:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/10 03:57:33 2T9sDs4L
CMに入る時のアイキャッチが、ものすごく格好良かったと記憶に刻まれてる。
今見たら、どおってことないんだけど。

167:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/10 04:03:19
>>157
スタッフは本当はエイトマンのことを「サイボーグ」にしたかったんだけど、
局プロだったか誰かのお偉いさんが「子供にわかりにくいから」とかぬかして
「ロボット」にしたという話を昔のロマンアルバムかなんかで読んだような…

168:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/10 04:25:19 +k8YZv6T
ロボットならサイボーグと違って
「本物の東八郎は死んでいて、自分という存在はは作られた記憶の集合体に過ぎない」
みたいに話を掘り下げられるね。

169:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/10 04:37:06 2T9sDs4L
>>168
そう自分に言い聞かせようとして、それが出来ずに苦しんでいる描写が多くあった。

170:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/10 16:16:40
>>168
パパだ・・・

171:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/10 17:36:07 3Qc9RamI
結局谷博士もロボットだった記憶があるが
少々後付けっぽい気がする

172:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/10 22:18:34 oYDlup3j
>>162
脳の思考部分をエイトマンやユキ7号みたいに機械(電子回路?)に置き換えたら?


173:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/11 12:03:57
懐かし漫画の方に書いたが、「ホモーグ」(ホミナイズド・オーガン)となる。

174:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/11 15:18:01
超人類ミュータントとの戦いってどうなったんだっけ

175:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/11 20:11:49
>174
一人は自滅した。 残った二人はタイムマシーンでいずこかへ消えたのじゃよ、エイトマン。

高山栄って、いまもラジオ原稿読んでいるの?

176:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/11 22:22:50
>>175
どうもです。何か思い出したような・・・ タイムマシーンか~
しかし残念だよな、事件さえ無ければその後も100話位は続いたんじゃないかな。

177:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/12 01:30:03 AXxiLF4h
現実問題として

生殖能力を喪失した時点で、生物としては終わりだろうな

178:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/12 10:00:00
短針銃が出てきたのも確か超人類ミュータントの話の時だったかな。
サイボーグ009のサイボーグX(ナック)も確か短針銃を使ったな。
当時一番印象に残る武器だった。

179:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/12 21:51:34 coFyi+uj
最近は流行らんねえ、短針銃。

180:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/13 20:37:38
「まぼろしを作る少年」でイメージコピーを発明した8歳のマサミ君は
まちがいなく超人類だと思う。

181:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/13 23:29:36
>175
高山栄さんは、もう鬼籍に入られました。
ググルと2002年のことです。とても残念です。

182:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/13 23:53:07
>181
そうですか。 結構お歳だったんですね。 爽やかな声でしたが。
 近年(10数年前か)TBSラジオでの、番組合間のニュースとか、読んでました。

 何でアニメ雑誌とかは、こう言う人に、ちゃんと話し取らないのかな。
糞みたいな声優の話は載せるのに。 ちょとでもマスコミとしての自覚持って欲しい。

183:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/15 19:47:19
声優さん、お亡くなりになると、ショックですよね。そのキャラクターのイメージが
出来上がっていますものね。ちょっと調べてみました。

追悼…星になった声優達

雨森 雅司:バカボンのパパ(天才バカボン)1984年4月9日
井上 瑤: セイラ、ハロ(機動戦士ガンダム)2003年2月28日
大宮 悌二:市(佐武と市捕物控)1994年12月23日
小池 朝雄:コロンボ(刑事コロンボ)1985年3月23日
塩沢 兼人:ぶりぶりざえもん(クレヨンしんちゃん)2000年5月10日
塩見 竜介:フライディ(宇宙家族ロビンソン)1983年9月14日
高木 均:ムーミンパパ(ムーミン)2004年2月11日
高橋 和枝:磯野カツオ(サザエさん)1999年3月23日
高山 栄:東八郎=エイトマン(エイトマン)2002年2月
つかせ のりこ:スパンク(おはよう!スパンク)1989年5月15日
富山 敬:古代進(宇宙戦艦ヤマト)1995年9月25日
初井 言榮:ドーラ(天空の城ラピュタ)1990年9月21日
久松 保夫 :スポック(宇宙大作戦)1982年6月15日
平井 道子:サリー(魔法使いサリー(旧))1984年7月3日
藤岡 重慶:丹下段平(あしたのジョー)1991年7月23日
山田 康雄:ルパン(ルパン三世)1995年3月19日

今、御高齢になられた声優さんたちもいつまでも元気で声を聞かせて欲しい。

合掌


184:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/18 21:28:03 QpzYeH+w
山田さんはルパンの印象が強いが、クリントイーストウッドの声も捨てがたいな


185:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/19 10:34:02
>184
チョイ役ですが、「ウルトラ警備隊西へ」の諜報員もなかなか・・・

186:名無しか 何もかも皆懐かしい
06/02/19 11:28:49 Feb6/6/K
ところで、8マンがロボットタイガーに敗れ、デーモン博士に部品の一つに至るまで
完全に解体されたシーンは子供心にもショックでした。あんあ残酷なシーンはなかなかありません。
でも、なぜかあのシーン、画像を見てみたい(こわいものみたさ)気もします。




187:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/19 12:04:17
>>186
うろ覚えだけど、その回でエイトマンの電子頭脳とデーモン博士が
会話するんだよ。四角い弁当箱みたいな電子頭脳からコードが出ていて
それをコンセントに繋いで電源にしていた!(AC100vで動くのか?)

結局、会話の後、電源を切り忘れた為、ロボットタイガーを操られて
形勢逆転されるんだな。でも、エイトマンを組み立てる時、一度、
電子頭脳の電源切るだろ?そのとき、なぜ反撃しないのだ、デーモン博士!?
意外と律儀?
それにしても、ちゃっかり強奪されたウランをいただくとは!
さすが?エイトマン!

188:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/19 12:45:36
>185
スレ違いもはなはだしいのだが、アニメ「正義を愛する者 月光仮面」で
怪人の人間体と、ヒトラーもどきの軍人役やってたよ。

189:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/19 13:05:33
電子頭脳か、なんか懐かしく感じる。あの頃は凄いもんだなあと思ったな。
エイトマンは予備の電子頭脳が肩かどこかにあったよね。

190:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/19 19:07:28
んでメイン電子頭脳からアクセスできるんで、
ちょいちょい腕単体がうごうごはい回るんだよなw(原作版)

191:坊主拳法
06/02/20 00:05:57
>>187
たしか8マンがめまいがする、とか何とかで、谷博士にみてもらうと超小型原子炉の
ウラン燃料が残り少ないとかいうことが発端だったよね?
電子頭脳が焼けるとかいうような表現もあったけど、さてトランスみたいなものだっ
たのか



192:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/20 06:39:43 BRGNV7IH
エイトマンのうた
URLリンク(www.biwa.ne.jp)

193:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/20 09:48:32
そういえば、エイトマンがタバコを吸うのって
エネルギー補給じゃなくて、電子頭脳の冷却のためだっけ?

194:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/20 19:06:23 WIgZl6KU
>>193
シガレット型の冷却剤と言ってましたな。
さりげなくどこでも吸えるための偽装だったわけですが、
今だったらエイトマン加熱して倒れまくり。

195:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/20 19:53:17
強化剤を真似てシガレット形のお菓子を買ったな

196:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/20 20:43:18
>>195
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ同志よ!

197:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/20 22:19:36
光る海 光る大空 光る大地
って高速で走ると、何もかも光って見えるのでしょうか?

198:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/21 01:21:12
太陽の陽を浴びてキラキラ光ってるんじゃ

199:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/21 10:22:58
>194
つ【禁煙パイプ型にする】

200:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/21 19:49:05
ずっ~と昔たが、高田繁をエイトマンのイメージに思っていた。

201:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/21 20:53:01
光る海…太陽の反射
光る大空…太陽のことかな、稲妻が光るイメージのほうがピッタリ
光る大地…どこが光るんだろう?

202:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/22 10:19:15
金の鉱脈。

203:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/22 23:33:42
三番の歌詞も 燃える空 燃える風 燃える心
ここも考えると悩む部分だね。
あまり突っ込まないで、雄大でカッコ良いところを
楽しみましょう。

204:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/23 00:23:47 Ij4fhtwK
もしかしたら、まるみやじゃなくて東芝がスポンサーやるつもりだったんじゃねー?

205:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/23 00:36:53 y/BUYmo+
みんな主題歌を持ってるんだなぁ。

206:坊主拳法
06/02/23 20:43:33 gmcnhstC
主題歌は名アレンジだと思う。
最近でこそレコード会社の壁を越え、CD化されて比較的入手しやすくなったけれど、
東芝が克美しげるのレコードをすべて廃盤にした後に探し回って入手した。

207:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/26 16:53:09
エイトマンが姿を変える時に着てる服も変わるが、服を脱ぐ事は出来ないんだろうなw?

208:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/26 19:34:50
アニメの変化では脱げないでしょうね。
コミックでは服の着脱シーンが入るので、
ああいう変化になったんでしょうね。

209:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/26 21:39:54
あらら…
フレッツ光のCM、歌詞が変わっちまった……

210:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/27 01:58:20 4a2gA5Gf
コミックの最後で、服を脱がずに走って服が燃えて幸子さんにばれてたな

211:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/27 18:09:10 1eItCXne
さちこさん、凄い動体視力ね。

212:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/27 19:40:26
アニメでもサチ子にバレた回があったはず。
変身した現場を押さえられたエイトマン、結局
谷博士に記憶を消して欲しいと頼むサチ子であった。

213:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/27 20:44:46 NKkepO0L
あれはビックリした。
普通なんとかごまかして「あれは夢だったのね」とか「デーモン博士が私をだましてたのね」なんて展開に持ってくるものだが。
なんと、最後までバレっぱなし。「私は谷博士にたのんで、この記憶を消してもらう事にしました」なんて……。
シナリオは平井和正か? つまらないウソついて、ごまかさないなあと感心した。
しかし、これ究極のプラトニックラブでんな。

214:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/28 23:40:24 Ij80xlUk
え、ヘアトニックがどうしたって

215:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/02 19:33:47 L2iRLmXk
214、座布団剥奪。

216:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/02 21:23:35 Ppadu4su
一枚だけ残してくれ
この時期、板の間は冷たすぎる

217:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/03 12:06:44
このヒューマノイド・ロボットをベースにして、エイトマンを製造してくれ!!

【レポート】
新開発の2足歩行ロボット「新歩」、新潟・自然科学館で操縦可能に
URLリンク(pcweb.mycom.co.jp)




218:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/04 22:44:37
エイトマンの目の上のパーツ、あれがはずれるシーンって
ありましたっけ?
耳は開くんですよね、アニメでは。

219:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/05 04:52:22 o8+mEHI2
メインコンピュータが逝かれて、肩か足の予備電子頭脳だけで
廃人のように徘徊してるシーンってありましたよね。

220:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/05 05:07:33 /U/jo85d
>>218
額の▼の部分からコードを出し、
08号の電子頭脳に接続して記憶からデータ抽出していたシーンがあった気がする。

>>219
短針銃くらった後かな。予備電子頭脳もダメージ受けていて、
朦朧とする中でサチコさんを思い出して、サチコに姿変えてしまったシーンが印象的でした。



221:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/05 12:27:20 owsej9QG
で、デーモン博士がそれを見て「エイトマンの正体はサチコだったのか~!!」
てな大ボケをかますんでしたっけ? 良いキャラですねえ。

222:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/06 03:39:04
>>220
08号ってエイトマンの開発ナンバーだよ。
あれ?確か、05号(005といってたかも試練)が、行動不能になっていた
エイトマンから事件の情報を盗んだんじゃなかったかな?
(この二人、同じ事件を別々に捜査してたんだが、05号は、エイトマンを
目の敵にしていた)

まあ、電子頭脳同士直接繋いでるから、逆に05号の掴んだ情報もエイトマンに
筒抜けだったわけだがw


223:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/06 04:35:18 nGhYT+2v
>>222
訂正ありがとうございます。
オオボケかましてました。

224:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/06 15:03:22 xuaVBJ9M
       _,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
      /\     /ヽ
     /  \ ∇/  . |
     |____ V ___;|      
     r||. ''=・=',i i.'=・='' |h 
    (. || | ´ | |` | ||)    
     .|j |. rl_.h  | |j    
      ヽ| ,-ー-  |ノ 
       \  ̄ /   
   γ´∥⌒´===ヽ⌒~∥ヽ     
  /⌒ ∥  ィ  ____  )∥ヽ)   
  /    ノ^ 、 ( 〇 )人ノ   |  
  !  ,,,ノ爻\_(  〇 ) / >  )
 (= <_ \ヘ_ ̄ ̄__rノ/==/
  ヽ_  \    ̄^ _〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬―┬〈  ソ、
      〈J .〉 ̄ ̄ ̄|ヽ-´
      /""  / ヽ  |
      レ   :|  |  リ
      /   ノ|  |  |  
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     yへ l   〈/ リ  
     //0 ノ    | 0 |     
     l  /    l;;  |    
     〉 〈      〉  |     
    /  ::|    (_ヽ \、   
   (__ノ     `ヽ__)

225:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/06 16:45:55 nGhYT+2v
・・・・・・・
ゴルゴ8って感じ

226:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/06 17:22:50 nGhYT+2v
某出版社の段ボールの中には、今もエイトマンの最終回の原稿が引き取り手もなく詰め込まれている。

227:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/06 19:13:22 EU70irik
最終回って、描きおろしのやつ?

228:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/06 19:43:04
>>222
8マンの開発ナンバーは008(正式にはタブルO8と呼ばれる)で12番目に作られたスーパーロボット。
08は3番目に作られたスーパーロボット。
開発ナンバーの付け方は普通と逆で1号の次が09号・08号・07号となっていて、12番目が008号(ダブルO8)の8マン。
007や005が8マンと同じく超小型原子炉を動力にしているのも、8マン以降に作られたスーパーロボットだから。
8マンが007や005を自分よりすぐれたスーパーロボットと評してるのも、スーパーロボットは何度も実験を繰り返し、その度に改良してグレードアップしていることによる。
つまり8マン<007<005の順となる。
ちなみに8マンの開発予算昭和38年の物価で約10兆円。

229:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/06 20:54:02
昭和38年で10兆って・・・
よく知らんが、軍事予算を遥かに超える規模なのでは?

230:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/06 21:07:47
>>229
アメリカが必死で8マンを奪還しようとしてるのはそれが理由。
主任の谷博士がそんな予算を注ぎ込んだスーパーロボットを持って逃亡なんてことをやらかしてくれたもんだから、
軍や政府首脳はもちろん、谷博士の同僚研究者達の責任問題に発展するのですよ。
なんとしても取り返さないと洒落になりません。

231:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/06 22:21:37
強化剤は一本一億円くらいかな?

005は頭脳の開発費を節約して七兆円か。
壊したやつ、弁償せいよw

232:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/06 23:48:38
>>231
あれは粉末カドミウムだから、核兵器の施設の設備をそのまま使えるのでコストはかなり押さえられるでしょう。

233:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/07 07:43:18
そんなヤヴァイものを逃亡車の追跡につかうなー!w
(よく強化剤をタイヤにひかせて痕跡を追ってる)

234:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/07 12:39:13
原作では吸ってしまって、気分が悪くなったヤツもいたな。

235:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/07 19:55:52
>>234
それって、しゃれにならんくらいヤヴァイんでないか!

236:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/07 23:03:18
エイトマンがタバコ状冷却材で冷やすのは原子炉じゃなくて、電子頭脳。
だからカドミウムとかでは無い。


237:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/07 23:45:03
>>236
平井和正先生本人の設定を否定されても困るんだが。

238:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/07 23:46:29 rDuKlAFb
でも電子頭脳ってオイラも聞いたぞ。

239:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/07 23:54:05
>>236>>238
スレリンク(comic板)
63:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/27(日) 10:31:49 ID:ZpbnDCJlO
>>62
マジ設定。タバコの中身は粉末カドミウムで、カドミウムを摂取することによって体内の超小型原子炉の中性子速度が減速されて、超小型原子炉の反応が遅くなる。
しかし、これを編集も理解できず、児童漫画に撤した職人、桑田次郎氏のわかりやすさを主眼とする作画レベルでカットされてしまい、時には強化剤になり、時には冷却剤になった。
ちなみに8マンがスーパーロボットなのは、サイボーグという単語を持ち込むことが許されなかったため。
石森章太郎先生がサイボーグヒーローのアイデアをいくつかの雑誌で話したら「サイボーグ?だめだめ、そんなわけのわからないのは」という反応で、3年間アイデアを寝かせた。ようやくサイボーグという単語を持ち込めるようになり発表されたのが『サイボーグ009』。
平井和正先生は「天才少年漫画家としてデヴューした石森章太郎だから平然とやってのけられたのだ。」と後に語っている。



240: ◆Custom/Mys
06/03/08 00:12:43


241:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 05:22:34
>>232
エイトマンが吸引した粉末カドミウムは、エイトマンの体内に蓄積されて
いるのか、どこかで体外(人間の住む環境)に排出されているのか?
エイトマン自身も判らない、悩みは深刻なものでしょうねぇ

242:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 08:35:48
エイトマンから出るカドミウムを間近で浴びる人間は、助手のさち子と一郎、
田中課長、東探偵事務所と警視庁、谷研究所の間の住民が多いかな。

243:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 13:35:58 nkxW2RcB
それを超高速でバラまいて走ってるわけだ。

244:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 16:18:41
当時の編集がタバコの設定を理解できてたら冷却剤になったり、強化剤になったりはしなかったろうな。
『デスハンター』のラストシーンのように、平井和正先生の原作とは内容が異なる場合もあるけど。桑田次郎先生のアレンジか編集部によって改変されたかのいずれも可能性はある。
ちなみに『デスハンター』の真のラストシーンは、デスハンター機関に利用され、家族ともども殺された新聞記者が、
田村俊夫とリシュールを殱滅して勝ち誇るシャドウの目の前に現われる。シャドウは新聞記者の瞳に田村俊夫の光を見た。

245:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 19:12:17
東八郎
西一

246:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 20:58:54
うーん、俺も電子頭脳の冷却剤と思い込んでますたよ。

>244
よくわからんラストだなぁ。
デスと同化した俊夫達を殲滅したと思い込んでいたシャドウの前に
俊夫から新たに新聞記者に同化したデスが現れた、ってことかな?

247:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 21:27:54
>>246
そう。漫画のラストは俊夫とリシュールが灰の中から甦るという、後の『新幻魔大戦』のラストみたいな感じだったけど。平井和正先生の書いたものは、デス俊夫が新聞記者と同化。
文章でないとよくわからない、漫画で表現するのは少し難しいかもって評価されてるラスト。ちなみに第2次ウルフ会の会誌『狼火』4号で発表されている。

248:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 21:47:50
訂正。「デスハンター」エピローグは『狼火』4号じゃなくて6号だった。
ちなみに俊夫とリシュールが燃え尽きたシーンからそのまま続いてます。

249:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 23:11:17
私、そのリム出版の復刻版を全部買ってました。で、映画公開近くの頃、
ゲーセンにてエイトマンのゲームがあった訳なんですが、OPにて当時の黒とクリーム色の
エイトマンが出てきますが、ゲームが始まると何故か青に変色。2P側は谷博士の息子の
・・・誰だっけ?で、そっちは赤。敵もエイトマン的ではなく、むしろダイナミックプロって感じ。
ゲームとしたら普通にまとまってましたが、キャラゲーとしては最低でしたね。

250:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 23:28:51
>>249
谷博士の息子はケン。SNKのNEOGEOのやつね。横スクロールの。あれ、NEOGEOで家庭用ソフトもあったけど高かった記憶がある。
NEOGEOはアーケードをそのまま移植を売りにしてたけど、雑誌の背表紙広告にあるソフトの価格を見たら2万円台で、誰がこんな糞高いソフト買うんだよと思ったような記憶があるんだ。
あの当時は高いやつでも1万円以下だったな。ゲームソフト。

251:坊主拳法
06/03/11 23:52:50 +crI4J3/
強化剤か加速剤を吸って、早く動けるようになる話があったと思うけど、
薬が切れたあと、よぼよぼのジイちゃんになるのがコッケイだった。

252:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 04:58:36 4dYv6kMw
これなんだっけdragon ashが歌ってた奴だっけ

253:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 05:11:55
あれw全然違うっぽいなw
ミクロマン?

254:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 05:23:06
エイトロンだった…
スレ汚しすまん。

255:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 11:07:45
粉末カドミウムって、本物の原子炉でも使われてるんですか?
原子炉にタバコ吸わせてる現場って、想像しにくいっス

256:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 16:00:11
>>255
本物の原子炉の制御棒には銀・インジウム・カドミウムの合金が使われてます。
つまり、8マンのタバコは制御棒として設定されてるわけです。動力が超小型原子炉であるからですね。しかし、それを当時の編集は理解できなかったわけで。
まあ、当時はあまり原子力が知られてなかったこともあるでしょうね。現在は原発事故などのニュースもあるので、一般的にある程度は知られてますが。

257:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 18:02:46
強化剤というよりも鎮静剤という感じですね。
なんか当時の編集の判断が正解だった気がします。
カドミウムって設定で走っていたら、イタイイタイ病に関連づけられて
再起不能の打撃を受けていたでしょう。

258:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 18:53:35 6pmz+0Q9
鎮静作用があって、頭もはっきりして、だからタバコなんでしょうけど。
じゃあ、コーヒーって設定はどうでしょう。
カドミウムコーヒーの入った水筒をぶら下げて走るエイトマン、なんてのは。

259:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 20:32:06 3p7g5ZDs
>>258
それはそれで、なんだかな~て感じだなw
それなら、今風にサプリメントの錠剤、あるいはカプセルとかはどうだ?

260:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 22:36:52
結局エイトマンのハードボイルドはタバコじゃないと決まらない、ってので良いと思う。
小道具としての使い方も効果的だったし・・・。

そして映画では、タバコを吸う姿が銀幕に出ると、子供が真似するからヤメロと。
大人が自己責任で吸ってるタバコと子供のそれとは意味が全然違うって言うか、
それを止められない親の責任は一切無いって事なのか?おかしな話だ。

261:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 22:40:48 6pmz+0Q9
あれって、火はつけなくても良かったんだっけ?

262:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 22:46:02
コミックでは火をつけないと吸えません。
アニメ版はどうでしょうかね。

263:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 22:51:26 6pmz+0Q9
カドミウムって、火をつけるとどうなるの?

264:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 23:12:56
>>261
「怪人ゲーレン」ではナショナル商事社長の手下が火をつけて吸い、気持ち悪くなってたが、
「サタンの兄弟」「怪力ロボット007」では8マンが自分で取り出して吸っている。火は点けてない。

265:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 23:51:09
「殺人ロボット005」の海底シーンで
「強化剤をすおうにも この海底では火をつけることさえできない」
と言ってます。

火をつけるとカドミウムは揮発するようです。
ただ、エイトマンの本設定ではカドミウムでないので無問題ですね。

266:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/13 04:56:39 fifwKGjC
タバコでやばかったらビッグXの注射はどうなるんだ?w

267:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/13 05:26:40 o4qkdoQG
麻薬はただの犯罪。
タバコは禁煙思想の敵。
よってタバコの方が叩かれる。

268:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/13 06:14:36
>>265
本設定が平井和正先生の設定ということなら粉末カドミウム。8マンのしくみに小型原子炉の強化剤とあり、小型原子炉の働きを盛んにするってのが子供にもわかりやすいように説明したもの。
本の設定ということなら小型原子炉の強化剤が、初めてタバコのシーンがある「サタンの兄弟」でいきなり電子頭脳の強化剤というまったくの別物になったわけで。
そのあとのタバコを轢いた車を追跡するシーンでは、タバコが放射線を発していることから、平井和正先生の設定そのままに小型原子炉の強化剤=粉末カドミウム。
電子頭脳の強化剤というのは設定されてはいないので、タバコはいったいどういう設定なんだと悩むわけですね。
小型原子炉用と電子頭脳用のタバコがあるという後付け設定でもあればよかったんですが、平井和正先生は電子頭脳の強化剤というのは設定していません。
設定していたら間違えてタバコを吸ったために状況が変わらずに苦しむ8マンというシーンもあったでしょうね。

269:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/13 11:55:25 exqVQ24M
私は鼻炎スプレーが手放せないのだが、これからはエイトマン気分でスプレーしよう。
タバコは吸わないもんで。

270:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/13 21:03:00
>>268
アニメ版は判らないのですが、コミックでは『冷却ガスを発生して電子頭脳をひやす強化剤』
と説明しています。(殺人ロボット005)
これに限らず、一貫して「電子頭脳の強化剤」といい続けていますね。
平井先生の原作シナリオのすべての強化剤の表現ケ所に、編集部が手をいれていたということ
になりますが、双方とも根気のいることですねぇ
というか、編集部に却下されたというほうが正解ではないでしょうか。

ところで、このスレでもみんなが言っているカドミウムの有害性については平井先生は、
どのような言い訳をしているのでしょうかねぇ。
カドミウムが放射線を発するというのも調べても判りませんでした。

271:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/13 21:59:18
>>270
まずは当時の背景から言うと、日本にはまだSFというジャンルが確立されてなくて、平井和正先生や小松左京先生などの現在の日本SF界の大御所が、日本にSFを根付かせようと頑張っていた。
当時の漫画家でちゃんとしたSFを描ける作家も少数であったことから、SF作家たちは正しいSF知識、当時の最新の科学知識の啓蒙をやってたわけです。
8マンの動力が小型原子炉であったことから、制御棒の役割のタバコは粉末カドミウムになったわけですね。
ところが、当時は原子炉どころか放射能が放射線を放出する物質ということさえまともに知られてなかったんですよ。ゴジラの放射能火炎の例でわかるように。
漫画雑誌の編集者にもSF知識や最新の科学知識はほとんどなかったんです。サイボーグがそんなわけのわからないものと3年も却下されまくったくらいですから、制御棒だの原子炉だのをわからないのも無理はないわけで。
編集が話を改編しまくった例としては、『8マン』だとリム出版以前のコミックスを見てもらうのが一番手っ取り早いかと。すべて編集によって改編されていて、まともなものはなかったくらいですよ。
平井和正先生の意向で絶版にさせられたものもあります。

272:坊主拳法
06/03/13 22:23:30
変な会社名あったね、ダッコちゃん商事とか

273:サタンの兄弟
06/03/13 23:00:37
ダッコサン自動車かね

274:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/14 03:05:55
よく出るお店
 「BAR・カジャナカロカ」

275:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/15 01:49:52
>>271
SF知識所か、科学知識すら未熟でしたから・・・

276:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/15 09:31:20
まあ、日本では90年代になっても首長竜や翼竜どころか、マンモスやサーベルタイガーを恐竜だと言い張っていた実例がありますし
80年代でも、原子力の放射能はたしかに危険だが、石炭・石油だって放射能を出す。世界中で一年間に使われる石炭・石油から排気ガスに混じって出る放射能は原発が2つ3つ爆発したのと同じくらいの量だ。
さらにそれ以外の煤煙や塵芥を出すんだから、そっちのほうがはるかに有害だ。
ってな論法をする人達がいたくらいですから。

277:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/15 10:47:11
>マンモスやサーベルタイガーを恐竜だと言い張っていた実例
ジュウレンジャーのことかー!!!

278:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/15 20:04:14 5ykP1Jn8
スレ違いだが、そういう時代だったから『怪奇大作戦』なんかも成立したのかもね。
あ、『怪奇』は桑田先生も描かれたましたな。
あの時代のマンガの面白さって、そういう似非科学が支えてた部分もあるかも。

279:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 06:37:27
ひょっとして強化剤って、エイトマンがサイボーグという前提で
考えたアイテムっていうことはないんでしょうか。
脳に活力を与える栄養などの成分で出来ていて、一日三回服用
ならぴったりだと思います。
ロボットには油と燃料は必要でも、薬品は?という感じなんですよ。

280:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 06:59:55
>>239
サイボーグという前提ではなくて、実際サイボーグ。
当時、石森章太郎先生がサイボーグヒーローを考えていたが、編集にそんなわけのわからないものはダメと言われてぽしゃった。
8マンが企画されたのはその一件から2年程経ったころで、平井和正先生もサイボーグに設定していたが、石森先生のときと状況が変わらず、
サイボーグという単語を持ち込むこと自体が許されなかったために仕方なくスーパーロボットという呼称にした経緯がある。
やっとサイボーグという単語を持ち込むことができるようになり、石森先生が『サイボーグ009』の連載をスタートしたのは、8マン連載2年目の昭和39年。実に3年かがりでようやく漕ぎ着けた企画となった。
このときには当初予定していた単独サイボーグヒーローから、9人のサイボーグ戦士の活躍する集団ヒーローへと構想も変更になっていた。

281:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 07:02:00
レス番間違えた。>>239じゃなくて>>279

282:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 07:18:28
>>280
> サイボーグという前提ではなくて、実際サイボーグ。

違います。
エイトマンはロボットです。
呼称だけではありません。


283:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 08:14:10
>>282
平井和正先生ご本人が
「8マンは、ロボットということになっているが、事実はサイボーグである。人間としての記憶と意識―すなわち魂を持っている8マンはロボットではありえない。」
と語っていることを否定されても…
事実関係は>>279に書いた通り。

284:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 08:15:42
またレス番間違い。>>279じゃなくて>>280だorz…

285:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 09:42:47 GcvDPmBx
もうややこしいから、テレビの設定だけで行こうよ。

286:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 11:56:12
>>285
賛成、コミックやアニメでの設定で語って欲しものです。
平井センセの設定は、編集部に却下されているのでしょう。

287:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 14:26:29
そーいえば、この作品では、映画より早くジェームス・ボンドが登場していますね。
「ゲーレンから聞いたよ」なんてセリフもあったりして(アニメの方のゲーレンは
確実に逃げてるし)。今のTVアニメだったらサブキャラ主役のエピソードは当た
り前だし、使い回そうという思惑もあったのかな。時代が早すぎたのかもしれない
けど、スパイネタで更にいろいろ見てみたかった気もします。


288:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 15:14:18 SCyp8Cv0
アニメの方ではゲーレンさん、透明ロボットジュピターの姿でお亡くなりになってますが。
マンガの方ではどういう最後を飾られたのでしょうか?

289:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 15:43:59 qRn7qBU1
漫画版・8マンの続編というか
超犬リープ、デスハンター、ウルフガイ、エリート他……平井・桑田作品が
一同に会する「8マン・∞」がアニメ化。
東京国際アニメフェア2006(3/23~26)にて公開。

URLリンク(www.saltish.com)

290:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/18 21:12:07 ANJYjNgh
>>287
明らかにアストンマーチンと思われる車が出てくるんだよな


291:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 10:51:24
>>285
アニメでも設定は同じ。というより、平井和正先生がシナリオを4クール52本依頼されたが、すぐにとてもじゃないが無理になり、自らシナリオライター捜しに奔走、
複数でシナリオを担当することになってからも総監修していたことを知らないようですね。
豊田有恒先生や半村良先生は設定をちゃんと理解しているものの、先輩SF作家を始め、ほとんどのライターはまったくものにならず、原作者だって理由でシナリオの手直しをさせられていたってのを。


292:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 11:18:13
そんなの今見ても一級品のSFシナリオなのに、当時で付いて行けるライターが
どれくらい居た事か。無理し過ぎだわ。

293:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 11:20:54
>>291
ウソ書いて荒らさないでください。
アニメのエイトマンもロボットという設定です。

294:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 11:43:10
>>293
平井和正先生ご本人が書いていることですが何か?せめて漫画以外のものも読みましょう。平井和正作品読者ならば基本的なことですよ。
まさか8マンが作画オーディションで桑田次郎先生が選ばれたこととか、矢野徹先生の紹介で、後の少年マガジン編集長の内田勝氏らと会い、オーディションに参加。
内田氏の注文はニュータイプのロボット漫画の想像ということで、変身及び加速性能を備えたサイボーグというアイデアを出したってことを。
当時が日本SF草創期で、SFを理解している編集者などはほぼ皆無だったのですよ。
やたらと臨場感を強調されて一週間に4回も5回も書き直させられてSFにはならず、
そのため当時の読者評価は、やたらと超高性能のスーパーロボットが、つまらないギャング団相手に腕をもてあましている印象というものだったのをお忘れですか?

295:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 11:44:42
8マンは身体的には完全に機械。生身の部分はない。
このケースは「サイボーグの定義」についての解釈の相違だな。
電子頭脳に宿る意識や人格、魂?がプログラミングによって構築された「作り物」ではなく、
実際に生きていた東八郎という人間から移したものである、というところが根拠なんだろう。

ちなみに昭和特撮「宇宙鉄人キョーダイン」のスカイゼル・グランゼルがやはり
人間の知識や記憶をコピー(コミカライズでは8マンと同じく死者からの移植)された存在で、
彼らはサイバノイド(サイバロイドだったか?)と呼称されていた。参考までに。

296:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 11:58:13
>>294
発表されたコミックやアニメのどこでエイトマンがサイボーグなんて
表現されていたのか述べよ。
原作者が後でそう思っていたと言っても、発表された作品がすべてでしょう。


297:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 12:39:23
>>296
平井和正先生も石森章太郎先生も語っているように、サイボーグという言葉を持ち込むことそのものが許されなかった。
そのために平井和正先生はスーパーロボットという呼称にしたという経緯もご本人によって語られている。
石森先生がサイボーグテーマの企画を編集に話したが、編集にそんなわけのわからないものはダメと言われたのが8マンの2年前。交渉の末やっとある程度理解されて『009』をスタートできたのが、8マン連載2年目だ。
ちなみに平井和正先生だけでなく、8マンに関わったSF作家仲間も全員、8マンはサイボーグと語っているが。
まあ、とにかく平井作品全冊読んでくれないことには話が成立しない。
当時の編集やシナリオライター、漫画家や作家も含めて、科学知識といったら電流と電圧の違いもわかっていない者さえいると言われていたくらいだ。

298:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 12:57:19 FGnu4rxw
たぶん、平井センセが云々といって話をややこしくしてる人は、一人だから
スルーするしかないんじゃね?
加齢臭撒き散らすくらいのいい歳して、こんなうっとしいことするんだから
やめるつもりも無さそうだし。

299:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 16:20:56
>>297
サイボーグではなくてスーパーロボットという設定なわけですね。
今後は言い方に気を付けて、混乱を持ち込まないでいただきたい。
態度を改めない場合はスルーします。

300:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 16:28:58
>平井和正先生も石森章太郎先生も語っているように、
>サイボーグという言葉を持ち込むことそのものが許されなかった。
>そのために平井和正先生はスーパーロボットという呼称にした
>という経緯もご本人によって語られている。

ようするにエイトマンは設定ではロボットだったんですね。w

301:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 17:54:03
エイトマンがサイボーグだって言うのは、ジャンボーグAがサイボーグだって
言うくらいの違和感があるな。

302:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 19:32:57
サイボーグという言葉が一般的ではなかったから
ロボットという事で妥協しただけだと思うのだが。
同じくシナリオを書いてた豊田有恒氏も
エイトマンをサイボーグとして認識していたようだし。

303:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 20:03:24
まだ言うか!

304:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 20:47:44
ロボットという設定で妥協したんでしょう。
それなら後になって違うと言わないでいただきたい。
スレが混乱するでしょうが。

大先輩の手塚治虫は妥協せずに、エイトマンの2年前に
『ホットトッグ兵団』を書いている。


305:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 21:07:42 wa6gFmod
>>303
だから、アトムとエイトマンの違いを考えればすぐ分かることだよ~

306:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 21:10:47
もうみんなスルーしる。

307:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 21:31:16
つーか、SFに強い人はあまりいないと見た。

308:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 21:34:04
ちなみに当時打ち合わせ中に平井氏と豊田氏がサイボーグという言葉を使ったら、
テレビ局の担当者はなんの事か分からずに「細胞具」とメモに描いていたらしい。
そのくらいサイボーグという言葉は一般的でなかった時代。

309:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 21:36:54
でロボットという設定で行きました。
ロボットがFAです。

310:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 21:40:10
分かってもらえないので、ロボットという言葉で代用しました、がFAだろ。

311:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 21:41:41
正式設定はロボット 
 糸冬 了

312:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 21:42:39
作者の脳内ではロボット→サイボーグに置換させてました。
 糸冬 了

313:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 21:45:38 vTRbBd9G
もしアトムの電子頭脳から記憶を消し去り、東八郎の記憶を入れたら、その時からアトムはサイボーグと呼ばれるようになるのか?
いや、あおる気はないです。ふと気になっただけで。
まあ、作品は視聴者が受け取った時点で完成品ですから、スーパーロボットで良いじゃないですか。
人間の心を持ってしまったロボット、ってところが(以前どなたか書かれてましたが)ますますドラマを盛り上げたわけで。
エイトマンはロボットと呼ばれざるを得ない存在になった事で、仮面ライダーや009的なサイボーグ物と違う、また別次元のキャラクターとドラマが発生したのだろうと思いますよ。

314:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 22:11:25
コミック版では、確か超人的体力を持つ男が騙されて鉱山用サイボーグに
人体改造されるエピソードが短編でありましたね。
米本国から派遣されたサイボーグ兵士集団もいたはずだし、
谷博士の息子がサイボーグになって8マンと対決する話も。
そのころはサイボーグの概念も一般化したのかな。
手塚も「ホットドッグ-」では脳と神経以外は機械に置き換えられると
明言してました。
同じ頃「少年」で連載されてた鉄人28号でも人体改造された男が
科学者に復讐する話がありましたっけ。

315:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 22:38:42
>313
>314
そうですね。スーパーロボットとしてのエイトマンと
・鉱山用サイボーグ
・C○Aのサイボーグマン
との対比が作品の面白さを増しています。
光線銃レーザーでも本来戦力的にはお話にならないはずのギャング団が
手持ちの電池で対抗したりしてますよね。作品を出していく上での様々
な制約はあったでしょうが、制作側は逆にそれを取り込んで活かしてい
る面もあると思います。作者の構想時はサイボーグで、作品として仕上
げられたものはまぎれもなくスーパーロボット、になるのではないでし
ょうか。なればこそエイトマンで実現できなかった部分を後年「サイボ
ーグ・○○○○」として小説化(鉱山用サイボーグ人間も○○○○○で)
したわけですし。

316:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/20 00:04:02 /95FcuXi
アトムもトビオの記憶を再現しているんだから、広い意味ではエイトマンと同じ
ロボコップはマーフィーの脳を部品として使っているだけなので、オムニ社の見解ではロボット
もっとも、自我が甦った後はサイボーグだろう。
スチーブ・オースチンとジェミー・ソマーズと真田工場長は手足が機械化された前後の人格が連続しているので
治療がすんだ時点からずっとサイボーグ
機械伯爵は、エイトマンと同じで記憶を機械でエミュレートしているからどっちだ?

肝は記憶を他のものでエミュレーションすると、それは「人格」と呼べるか?
ということだろうな。


317:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/20 00:08:52
>>316
>アトムもトビオの記憶を再現しているんだから、

トビオに姿形だけ似せてるだけだろ。

318:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/20 10:33:28
後になると、トビオはもともとロボットで、タイムスリップしてきた
アトムを参考に改造されるなんてムチャな話もあったっけな。

319:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 10:28:41 uqPX+QUu
アトムは子供なので自我が目覚めていないのでロボットとか人間とかについて深く悩まない
鉄人28号は単純にリモコンロボットだから悩む機能すらない
エイトマンは、なまじ人だったころの記憶があるため、ロボットか?人か?で悩みまくる。

320:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 10:47:39
悩まなくてもロボットだから。

321:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 11:07:08
今じゃもう、桑田次郎氏が、76年に『魔人コズマ篇』最終話をイラストで描いてることを知らない人もいるんだろうな。
アシスタントによって描かれた連載時の『魔人コズマ篇』の最終話が収録されているものもあるんだが、一般書店では流通はしてないようなものだったので、それは読んだことある人が少なそうだ。

322:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 11:52:05
「奇想天外」誌だっけ。
溶けるコズマと妻を溶かして取り込むニ場面が平井和正の
原作と共に掲載されてましたね。
あの遠方に描かれていた8マンは亡霊のようだったと
友人と話した記憶があります。
その後、リム出版からまとめられたコミック単行本8マンには
桑田の書き下ろしで最終話まで載ってましたが、この8マンにも
違和感ありましたっけ。
後楽園の東京ドームでのイベントが不評で、リムも潰れたんですよね。

323:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 12:16:09
>>322
東京ドームイベントがリム出版の企画だと思われてたりするが、実際は親会社のエーブイエスが進めたんだよな。
リム出版は社員3名しかいないのに、いろいろヒットも出して黒字経営だった。エーブイエスはというと、イベント前にもう一回目の不渡りを出してた。
二度目の不渡りが出ないようにその資金を回収しようと、イベントとしても高額の料金で、東京ドームイベントを企画し敢行。6万人動員予定で、3億円回収予定だったが、蓋を開けてみると有料入場者はわずか900人と悲惨すぎる結果に。
あわてて映画をビデオ化して緊急発売したものの焼け石に水で、二度目の不渡りを出して倒産。一蓮托生の関係だったリム出版もまきぞえで倒産した。

324:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 17:14:40
>『魔人コズマ篇』最終話
原作版だけなら、平井和正の短編集(ウルフランド)とかに掲載されてたから
読んだ人間は多いと思う。

イラスト付きは自分も見たことは無いが……

325:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 17:18:24
そういや、8マンの格好をした平井和正が(自分の)遺影を片手に走ってる
なんて、見た瞬間……( ゚д゚)ポカーンになるイラストなら載ってたな……

326:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 20:25:41
コズマ編以降も古代文明編など続く構想があったそうですが
さち子にバレた件はどうごまかすつもりだったんでしょうね。

327:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 20:33:42
「ウルフランド消滅」と「女神變生」には東八郎で出演してたな。
作者違いのところだと「すすめ!!パイレーツ」に出てた。パイレーツの背番号8番東八郎で、シングルヒットの当たりを一瞬でランニングホームラン。
「速いっ、まるで8マンみたいだ」
「だってこいつ本当に8マンだもん」
ってなシーンだったな。

328:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 20:44:48
>>326
マジレスすると、東探偵事務所には帰らない。
たいていはさち子さんが理解を示して、8マン=東八郎であることを受け入れ、その秘密を胸にしまい元の生活に戻ることを期待するし、そういう展開がありがちなんだが、平井和正先生は「それは無理ですね」と語っている。
さち子さんがあっさり受け入れるのではなく、生殖能力もない、男でもない存在であることに物凄く苦悩し、どうして克服するかを描く予定だったという。

329:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 22:34:51 jFSTQiDz
ううむ、やはりさち子さんもスーパーロボットになるしかないかも……?!

330:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 22:55:10
超古代文明編では8マン誕生の秘密、魔人コズマの生体元素変換炉の秘密、超人類の秘密が描かれることになってたな。
谷博士、コズマ博士、超人類はただ天才というだけでなく、超古代文明のテクノロジーを手に入れた。それが物語に大きく関わる予定だったんだが。
8マンの電子頭脳におさめた東八郎の記憶を他の電子頭脳にさらにコピーするとどうなるのか。この秘密を生かして、いずれ8マンはあっと驚く冒険をするってのが、超古代文明編だったと思うんだが、
不幸な事件によって打ち切りになって語られることはなかった。わりと早くコミックスで予告されていたんだけどな。

331:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 22:57:52
初耳だ。ほんとかね。
ソースあるの?

332:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 23:21:06
>>331
平井和正が散々いろんなところで書いてる。

333:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/21 23:33:34
>>331
電子頭脳の記憶を他の電子頭脳に移したらどうなるか、この秘密を生かしてっていうのは、昭和39年の講談社版コミックスに書いてある。
だからすごい前から伏線は引いていたんだ。桑田次郎先生の不幸で未消化に終わったけど。

334:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/22 00:16:07 JiLqeEhU
なんか「スパイダーマンの影」みたいに、エイトマン対エイトマンの悲劇が見れたような気がしますね。
でも、それを応用すれば東八郎が生身の体にもどる事もできそうな。
幽閉された魂のアイデンティティーに決着をつける構想でもあったのかもしれませんね。

335:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/22 00:50:56
>>332
その散々のうちのひとつでも具体的に挙げられんものかい。

336:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/22 01:03:48 JiLqeEhU
URLリンク(www.interq.or.jp)
なんとなくここ読んでたんだけど、後半の「脳の中の量子作用」の話、まさにエイトマンのアイデンティティーの話にかぶるような……。

337:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/22 01:17:26
>>334
8マン対8マンは、シチュエーションは違うが
マガジンZで連載中の8マン続編「8マン・インフィニティ」作中で既に実現してる。
8マン・ネオ 対 虎4th(虎四)
8マン・ネオ 対 5th(アーネスト・ライト)

>鉄の体に幽閉された東探偵
インフィニティだと、機械の体を抜けて、電脳世界で自由に生きる住人になっちまってる……

338:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/22 09:46:51
>326
そこで、10万キロワットの電流を弱めてさち子さんに流し、記憶を消すのですよ。

339:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/22 11:12:59
>>335
>>332じゃないが、具体例としては東京ドームイベントのときに出たオフィシャルブック掲載のインタビュー「機械の棺桶に閉じ込められて─平井和正自作を語る」がある。
超古代文明編は古参平井ファンにはずいぶんと知られた設定で、よく話に出る。自分が最初に耳にしたのは20年前で、8マンをリアルで読んでいた古参ファンが集っていた、平井和正先生公認ファンクラブのGENKENルートだった。
さち子さんの話もそのときに耳にしてはいたが、東京ドームイベントのときになっても変わってないのが残念だったな。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch