06/04/19 23:46:31
ま、オレの言ったことが、すべてということでもあるまい。
色々あるだろうな。
301:おたく、名無しさん?
06/04/20 00:40:06
>>265だけど一理として言っただけだ。
ヲタを否定する意味で書いたつもりはない。
302:おたく、名無しさん?
06/04/20 01:50:55
日テレがまたやったら、一応電凸しようと思う。
303:おたく、名無しさん?
06/04/20 02:10:31
>>298
広島の幼女殺害事件(犯人は外国人で子持ち、非オタ)などもその固定観念で逮捕遅れたんだよね。
TVなどでは、「人形オタ」の犯行だ!!とかエセプロファイルしたりな。
そのお陰で、本当に有力な情報はスルー。
ちなみに栃木の事件(こっちは未解決)もバカプロファイル(元警視庁何たら)で、
もう固定された情報しか入ってこずに、とうとう賞金まで出す方向に行ってる。
こっちも有力情報持った人が、TVのプロファイルにあっていないって固定観念持って、
通報出来なくなっていると聞いた。
まず規制するのは「情報操作」の可能性が高いマスコミだろう。
下手すりゃ犯人を逃がす手伝いしてるんだからな。
304:おたく、名無しさん?
06/04/20 07:33:44
マスコミは第四の権力といわれとるくらいだから、生半可なことじゃ太刀打ち出来ないよ。
多分、総理大臣でも、規制は無理だと思う。
305:おたく、名無しさん?
06/04/20 10:15:35
無理、無駄言ってるだけじゃできないわな。
針の一刺しでも1000本集まれば大ダメージになるけど。
306:おたく、名無しさん?
06/04/20 15:33:58
いや今回ばかしは無理でしょ。
俺は傍観させて頂きます。
307:おたく、名無しさん?
06/04/20 16:35:03
>>306
すでにVIPのスレではカウンター食らわせた奴らいるぞ。
無理とか言う前に出来る事はやっとけ。
今回は後悔した時は、全て終わった時(趣味・人格否定の規制通った時)
BPOやTV局にメール(匿名OK)くらいできるだろ。
308:おたく、名無しさん?
06/04/20 18:18:11
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
この掲示板のスレ主、かなりきてる
309:おたく、名無しさん?
06/04/20 18:26:53
とりあえず、今は必死で萌え排除運動には反対しよう。
そして、もし法案が通ったら全員で総力をあげて徹底的に復讐しよう。
ヲタを侮辱したマスゴミにな。
310:おたく、名無しさん?
06/04/20 18:32:27
オタの中には「ぜんぜん余裕、規制なんて出来っこない」と思う人と
「もうダメだ、規制ま免れない」という両極端の人が存在してるよね。
そして、どちら側のオタクも何も行動していない。
意外と動いているのは、表現の自由全般をまもりたいと考える一般人なんだよな。
311:おたく、名無しさん?
06/04/20 18:35:09
>>309
萌え排除ではないでしょう、エロ排除。
おまえはエロが無かったら萌えられないのかよ。
312:おたく、名無しさん?
06/04/20 18:37:52
古来、情勢が不安定になると政府はエロを規制し始める
313:309
06/04/20 18:39:55
>>311
はっきし言ってエロなんかはどうでもイイ。
オレが心配しているのはエロ排除にともなって全然関係ない萌えまで一緒に
排除になったら困るということ。
314:おたく、名無しさん?
06/04/20 18:56:19
中国化
315:おたく、名無しさん?
06/04/20 19:09:56
日本が中国に併合される日
316:おたく、名無しさん?
06/04/20 19:10:08
>>313
むしろエロが排除されて萠だけが残るんじゃないか。
エロで稼げなくなった各種業界は「微妙過ぎて一般人には存在が気付かれないエロ」
「あまりにも下らな過ぎて規制するのも馬鹿馬鹿しいと思うようなエロ」などを駆使して
萌えの更なる強化をはかり、オタクはますます一般人には理解不能な領域の存在になっていくと思うな。
存在を意識するのも馬鹿馬鹿しいくらい。
317:おたく、名無しさん?
06/04/20 19:14:50
>>314
中国はむしろエロ開放に向かっているよ。
韓国の方がヤバい。
318:おたく、名無しさん?
06/04/20 19:15:24
世間の認識
萌え=エロ
だからね。
エロ規制は萌え規制だと思っておいた方がいいよ。
今回のは「ゲーム」「アニメ」「漫画」から「表現の自由」自体規制しようって動きだから。
もちろん、TVや新聞はそこに入ってない。
マスゴミはバックについてるからね。
319:おたく、名無しさん?
06/04/20 19:18:21
萌だけじゃなくて
人殺しアニメも規制しろ
ガンダムとかそういうの
320:おたく、名無しさん?
06/04/20 19:24:38
【国内】刺激を求めてノーパンで学校生活を送る少女
スレリンク(dqnplus板)l50
こっちを先に規制すべきではなかろうか
321:おたく、名無しさん?
06/04/20 19:33:55
何事も政界に合わせて規制緩和をするべきですよ。
カジノ解禁、児童ポルノ解禁(といってもオレは幼女に興味ないが)、銃解禁。
322:おたく、名無しさん?
06/04/20 19:40:28
>>319
安心?しなされ。
この規制発動したら、アニメ自体も規制だから。
323:おたく、名無しさん?
06/04/20 20:19:54
>>318
逆だろ「萌え=エロ」だと思っているのは世間だけ。
実際にオタクが萌えてるのはエロじゃない、要するに世間が勝手に萌えだと思っているエロが規制されて
本物の萌えが残る。
324:おたく、名無しさん?
06/04/20 20:30:07
根拠のない話なのに、要するにとか書くのは馬鹿しかいない
325:おたく、名無しさん?
06/04/20 20:37:11
>>323 に半分だけ同意。
実際に規制される(可能性がある)のは、エロ。
世間は、「萌え=エロ」と思っている。
ただし俺は、
「どうせ世間は 萌え=エロ と思って叩いて来ているのだから、
自分も、萌えとエロ の間に線を引かない」という立場。
-----------------------------------------------------
とりあえず、警察の意見の窓口。
匿名でも送ることができる。
アクセスログが怖いなら、ネットカフェで。
URLリンク(www.npa.go.jp)
この問題の専用の窓口ではなくて、警察全般なので、
「バーチャル社会のもたらす…」の件だと最初に書いて
から本題にはいるようにな。
326:おたく、名無しさん?
06/04/20 20:39:52
>>318
>もちろん、TVや新聞はそこに入ってない。
>マスゴミはバックについてるからね。
テレビアニメはTVに含まれるでしょう、ゲームメーカーはマスゴミの大口スポンサー、規制されたら困るのはマスゴミ。
そしてテレビ局は縦割り社会、報道番組やってる連中は自分の局で萌えアニメを流してるのを知らずにオタ叩きしてるわけ。
知っていても報道の自由の方が大事だと勝手に現場判断して突っ走り、後で上司に叱られたり処分されたりしてるんだよ。
報道局ということこは「たとえ首になってもポリシーは曲げない」ような連中ばかりだから実にやっかいだ。
327:おたく、名無しさん?
06/04/20 20:49:31
>>303
トレス・ヤケの事件は、犯行=11月22日、逮捕=11月30日。
これでも「遅れた」か? 他の事件とコンドーしてないか?
それから、警察は必ずしも操作の状況を正直に言わない場合もある
ので注意。(酒鬼薔薇のときは、少年にターゲットを絞っていながら、
中年男説を放置していた。)
ただし、栃木の事件については>>303の言うとおりだと思う。
328:おたく、名無しさん?
06/04/20 21:26:38
なんなんだよこれ、小中学校の担任ぐるみのいじめかよ。
いじめてる奴は可愛がられて、いつもいじめられてるやつが悪者扱い。
反論したらクラス全体で総攻撃。当たり前な正論言っても聞く耳持たず。
この規制がこれに近いな。オタクいじめてDQNは放置かよ。
ってただの愚痴だな。スレ汚しスマソ。スルーして
329:おたく、名無しさん?
06/04/20 21:35:32
神よ…!
現在の状況を全角4文字文にするとこんな感じ?
330:おたく、名無しさん?
06/04/20 22:01:44
多分絶命
いや、もう絶対絶命か?
331:おたく、名無しさん?
06/04/21 01:20:57
>>326
残念。マスコミにとって切り捨てる優先順位があってな。
アニメなどのスポンサーは、今マスコミのメインである消費者金融や保険などに比べれば雀の涙な上、
長期契約でないので旨みがない。
だとすれば、わかるよね?
>>328の通りになるわけさ。
まずはBPOやTV局に今回の日テレの件くらいはメールしとこうな。
匿名でも大丈夫なんだし。
次にアニメ・漫画・ゲームが好きなら、ニュース議論板やVIPの関連スレ除いて知識をつける。
知識もないってのは不安になるからね(上のメールの前でもOK)
正しい知識を持てば、批判する人間に対しても対抗できる。
それくらいはやっとこうな。
メンドクサイんだったら、オタ趣味やめて勉強してたほうがいいよ。
規制派が喜ぶからね。
332:おたく、名無しさん?
06/04/21 08:50:27
今回の規制問題に対応するため、情報交換・連絡用のメーリングリストを作りました。
『ネットと漫画・メディア規制反対ML』
URLリンク(www.freeml.com)
ぜひご参加をよろしくお願いします。
333:おたく、名無しさん?
06/04/21 17:54:34
また、日テレがやらかすそうな
334:おたく、名無しさん?
06/04/21 18:54:49
あわわわわわわ、大阪府警の機動戦士が強姦容疑で捕まった。。。。
アダルトDVD130枚?が押収されて、強姦しようと
した理由は「DVDをみたら興奮したから自分もやりたくなった」
だとさ。またエロか。。。というか理由にゲームやDVDとかを
言うな!
335:おたく、名無しさん?
06/04/21 21:15:54
>>334
いつだって問題のある奴がまともな奴の足を引っ張りやがる
336:おたく、名無しさん?
06/04/21 22:40:14
>>334 >>335
良く考えよう。
性犯罪で逮捕されて「自宅からAVが大量に出て来た」というのが付かない場合
は、そういうのが出て来なかったという事だよな?
ということは、「そういうのを持ってない者」の性犯罪のほうが、ずっと多いの
じゃあるまいか?
337:おたく、名無しさん?
06/04/21 23:04:39
>>336
多いけど、マスゴミは視聴率稼ぎのために細かい所でも関連付ける。
宮崎勤の時の捏造のように。
338:おたく、名無しさん?
06/04/22 01:03:11
いま世間の関心は、大阪の機動隊員より岐阜の中学生殺害だから、影響なさそう
な気ガス。
339:おたく、名無しさん?
06/04/22 03:06:02
>>331
>残念。マスコミにとって切り捨てる優先順位があってな。
>アニメなどのスポンサーは、今マスコミのメインである消費者金融や保険などに比べれば雀の涙な上、
それって天下のマイクロソフトを敵に回す事になるじゃん、もの凄い嫌がらせしてくるぞ。
あと、消費者金融のテレビCMは間もなく厳しく制限されると思うよ、タバコ業界のCMが消滅したようにね。
そもそもタバコのCMが規制された頃から保険屋と消費者金融のCMが増え始めたのだから
消費者金融を失ったマスゴミは、次にどこに活路を見出すかな?
340:おたく、名無しさん?
06/04/22 03:11:19
>>339
テレビ東京はAT-Xを抱えているから味方になるんじゃないか?
341:おたく、名無しさん?
06/04/22 03:54:33
>>331
マスゴミは電車男ブームからの流れで萌えを持ち上げつつ、
「エロゲ」だけに的を絞って叩くという分断作戦に出るんじゃないかな。
良い萌えと悪い萌え、良いオタクと悪いオタクを勝手に定義したりして
自分達に都合の良い部分だけを残して旨味を維持するのではなかろうか?
342:おたく、名無しさん?
06/04/22 11:13:11
>>341
持ち上げてないだろ。
あきらかに数年前の2ちゃんへの報復としか思えないピンポイント攻撃。
(詳しくは27時間テレビのゴミ拾いで探してくれ)
その流れで以外にいい印象で旨みがあると思ったフジは、とりあえず持ち上げ、
その他失敗した局は叩きに走ってる。
343:おたく、名無しさん?
06/04/22 11:45:17
>>341 >>342
不思議だ。
電車男ブーム・アキバブームは、オタク叩きだと感じる椰子と
オタク持ち上げだと感じる椰子がいる。
344:343
06/04/22 11:48:51
>>342 は、「フジは、とりあえず持ち上げ」ていると見ているんだな?
では、「マスゴミ」とひとからげにするのが間違い、でいいか?
345:おたく、名無しさん?
06/04/22 12:16:57
要は手っ取り早く利用できるものは何でも利用するという流儀
に準じて周りが動いたという事だけなんだろう。
じっくり育て上げるのは遥か昔の日本人が得意としたことだが
今は大人どころか老人もクズが多い。末期的なのが多い。
346:おたく、名無しさん?
06/04/22 12:48:09
>>343
電車男はオタクでもオタク趣味をやめれば恋愛できるって言ってるんだろ。
それをオタク趣味を否定してるからオタク叩きととる人もいれば
オタクの人間性(オタク趣味がなければいい人として描かれてる)
が評価されてるからオタクを持ち上げてるととる人もいる。
>>344
でもフジはトリビアで電車男をバカにしてたような。
347:おたく、名無しさん?
06/04/22 19:32:35
>>346
と言うより、原作やまとめサイトでの毒男板住人との『友情』が、
ドラマではすっぽり抜けてる時点でダメだった。
あくまで住人が支持したのは、自分達との『共有感』と『友情』だったのに。
アレ以来、毒男板行くのも嫌になった。
トリビアは、実験VTRで人数集まらなかったので、エキストラを使ったのは有名。
348:おたく、名無しさん?
06/04/22 23:19:30
エキストラを使って捏造までして、「69/100人」などという数字を出して、
それでもオタク叩きと受け取られているフジTVカワイソス
349:おたく、名無しさん?
06/04/23 08:01:36
そりゃ「テクノ依存症」だの、「みやむーハンマープライス事件」とか
前科ありだからね~ww
350:おたく、名無しさん?
06/04/24 15:51:48
アニメおたくは迫害されて当然だって。
URLリンク(amakara.tea-nifty.com)
351:おたく、名無しさん?
06/04/24 16:21:23
>>350
別のスレで論破されて逃げてきたのか?w
スレリンク(news2板:913番)
352:おたく、名無しさん?
06/04/24 16:26:55
あまから狂信者?
おとといおいで。
それも激辛カレーで顔を洗ってね。
353:おたく、名無しさん?
06/04/24 18:27:13
>>350
ある程度は同意。
でも萌えとエロを混同して一緒に叩かないでホスィ。
萌えは別にあってもイイと思う(つーかなかったら困る)。
354:おたく、名無しさん?
06/04/24 19:31:06
TBSラジオ 毎週月~金午後3:50~4:00
「小沢昭一の小沢昭一的こころ」
今週4/24(月)~4/28(金)のテーマは
「~オタクについて考える~ のこころ」
本日4/24(月)放送分 更新・UP完了age
(インターネットラジオで聴けます)
URLリンク(www.tbs.co.jp)
355:おたく、名無しさん?
06/04/24 20:00:11
オタク共お前らもっとかっこよくなれよ
356:おたく、名無しさん?
06/04/24 21:21:45
かっこよけりゃ文句ないわけ?
357:おたく、名無しさん?
06/04/24 23:48:37
でもさいつ頃から「アニメや漫画等はオタクの物」的に言われるようになったんだろうね。
だって昔は、普通にアニメや漫画なんて見てたじゃん。
秋葉がオタクの聖地と言われるようになったのも、オタク達の間から生まれた語源じゃない
ような気がするんだよね。メディアが作り出した造語みたいな感じかな?
いわゆるさ、多分全て最初から仕組まれていたんだよ。
全てが。
358:♥ 殿舎男大阪 日本橋系 ◆ej9/UehK8Y
06/04/25 00:44:49
マスコミの陰謀やね
359:おたく、名無しさん?
06/04/25 10:34:27
98 名前:最重点事項[] 投稿日:2006/04/25(火) 10:28:59.83 ID:J5d2PEPB0
⑦サンクリチラシ撒き→詳細:【警察庁に】表現規制検討会を各地に広報するスレ【対抗せよ!】
→URLリンク(jbbs.livedoor.jp)→作戦成功
→【ネットで広めて全国のイベントへ配布しよう】→URLリンク(chirashiokiba.hp.infoseek.co.jp)
既にサンクリで問題に対してのチラシ配りは行われてるけどまだまだと言う感じ
つーかGWにかけて同人系イベントは目白押しなんだからそこでもっと広報を
イベントの参考までに
URLリンク(www.taiyakiyasan.org)
360:おたく、名無しさん?
06/04/25 13:00:44
一応このスレははじめましてです。極端な話、なぜネトゲー等=犯罪に結びつくのか私には理解できません。
361:おたく、名無しさん?
06/04/26 00:15:54
>>360
規制されかかっているのは、ネトゲーじゃないです。
1.未成年者を、有害な(とされる)情報にアクセスし放題なこと
2.成人向けソフトで、児童のように見える、絵の登場人物がエロいシーンに出ること
の2点の規制が、検討されているのです。
362:おたく、名無しさん?
06/04/26 00:45:44
母殺害遺体切断の37歳無職犯人、オタクらしいね
スレリンク(newsplus板:409-番)
409 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/25(火) 17:22:47 ID:KY2r2TMP0
フィギュア収集をなじられて・・・だってさ。
フィギア収集やアニメDVD収集を母親になじられて恨んでいたんだと。
家宅捜索では美少女フィギアやアニメDVDが大量に見付かったそうだ。
あーあ
URLリンク(up2.viploader.net)
363:おたく、名無しさん?
06/04/26 00:45:47
てにをはくらい覚えろ
364:おたく、名無しさん?
06/04/26 00:48:04
ネトゲーが規制されなければ別に何が規制されようが構わん。
365:おたく、名無しさん?
06/04/26 00:53:18
>>364
真っ先にされるよ、韓国では死者まで出てるし。
366:おたく、名無しさん?
06/04/26 01:04:49
>>360-361
ネトゲー自体が中毒性が高く、見知らぬ人物と知り合って事件に巻き込まれる温床となるため有害。
ネトゲー内の特定箇所で待ち合わせをしてドラッグ等の売買の商談に利用されている例もある。
ゲーム内のアイテム名や通貨を隠語として使用するため特定され難く、裁判の証拠にもなり憎い。
367:おたく、名無しさん?
06/04/26 06:49:00
>>357
日本だけでなく世界にマニア=オタクっていっぱいいるぞ。
何故マンガやアニメかは盛り上がっているからだろうな。
確かにマスコミの情報操作はあるんだろな。ネット媒体自体が
ねたましいんだろう
368:おたく、名無しさん?
06/04/26 09:51:23
>>362
viploaderの画像は、このニュースの物ってワケじゃないよな。
きのうの夕刊フジ買ったが、その記事のってなかった。
けさのワイドショーで、やったとこある?
369:おたく、名無しさん?
06/04/26 15:01:54
しかし、高校生が少女っておかしくないか??????
♀の結婚できる年齢16からなのに、若干矛盾してる感じがする
370:おたく、名無しさん?
06/04/26 17:59:22
もっとおかしいのは東京の都立高校における非処女率がやけに高いコト。
高一~高三の平均値を出してみると・・・・・
37.3%・・・・・
は?何コレと目を疑うようだ・・・・。何処の国ですか?え?日本?みたいな。
別に処女じゃなきゃいけないのか?と言われるとそうじゃないかもしれないが
もう少しモラル守れよな・・・・。
371:おたく、名無しさん?
06/04/26 23:07:37
>>368
マスゴミ工作員からの情報っぽい。
あくまでオタにケンカ売るつもりらしいな。
だって公式発表に「フィギュア」って無いんだし。
マスゴミ側なら知ってる情報だったんだよ(無理矢理こじつけだけどw)
372:368
06/04/26 23:18:22
>>371
くわしくたのむ。
とくに >だって公式発表に「フィギュア」って無いんだし
について。
373:368
06/04/26 23:26:41
本当に、犯人はアニオタなんだろうか?
もしそうなら、日テレや大谷がそんな美味しいネタを見逃すはずがないのに。
374:おたく、名無しさん?
06/04/27 00:18:08
スレリンク(newsplus板:409-番)
このスレでは、25日夕方に複数の人がつい今しがたTVで見たという
調子で書き込んでいるが、ネット上ではなかなか見付からない。
375:おたく、名無しさん?
06/04/27 02:42:26
>>331
>残念。マスコミにとって切り捨てる優先順位があってな。
>アニメなどのスポンサーは、今マスコミのメインである消費者金融や保険などに比べれば雀の涙な上、
>長期契約でないので旨みがない。
アリコがポケモンの声優さんを出してポケモングッズのキャンペーン始めたね。
そしてポケモンの著作元は任天堂、保険屋とアニメ・ゲーム業界の強力なパイプが発生したと言える。
これが深夜の「萌えだけアニメ」まで効果が及ぶかは怪しいが。
中高年を中心に顧客確保してきたアリコも20~30代の若年層に手を伸ばそうとしたとき、
萌えが武器になると考え始めたら面白いことになりそうだ。
376:おたく、名無しさん?
06/04/27 04:11:58
>>370
別に東京に限ったことじゃないと思うよ。
どこの県の女子高生でも卒業する頃には半数ぐらいが非処女じゃないかな。
377:おたく、名無しさん?
06/04/27 17:43:25
あ~フィギュアの件だが、テレビのワイドショーでやってた。けど
ちゃんと専門家のコメンテーターが注目するとこが違う!とフィギュア
が悪いというニュースを一蹴してた。
378:おたく、名無しさん?
06/04/27 18:34:32
>>377
kwsk
その人にGJ!!と言いたい
379:おたく、名無しさん?
06/04/27 21:56:29
>>377
>>378
どこの局なんだろう? 当然、日テレ以外なんだろうな。
380:おたく、名無しさん?
06/04/28 11:18:35
ネットの有害表現規制に関するパブリックコメント募集中-〆切りは5/8-
警察庁と総務省はネットに蔓延する違法・有害情報を規制するために、
『ホットラインセンター』という通報機関を設立しました。
これは一般から通報を受けてプロバイダに削除を促す一種の検閲機関です。
運用次第によっては違法なものだけでなく、二次元による性表現などが
「公序良俗に反する」として著しく規制される恐れがあり、
また警察庁の検討会も二次元の性・暴力表現などもホットラインによって
規制すべし、と言及する可能性もあります。
幸い今、総務省・警察庁がこの『ホットラインセンター』の運用ガイドラインに
ついてパブリックコメントの募集をしています。
平成18年4月4日 ホットラインセンター設立準備会 事務局:財団法人インターネット協会
ホットライン運用ガイドライン」等に対する意見の募集について
URLリンク(www.iajapan.org)
この機会を逃さず、ぜひ規制への反対意見を届けましょう
381:おたく、名無しさん?
06/04/28 14:46:40
ネット規制反対フラ
URLリンク(yu-net.info)
むしゃくしゃしてやった。
反省はしていない。
まぁ、曲がアレなものなので少々痛いのとクソ重いのは許して下さいな
382:おたく、名無しさん?
06/04/28 15:00:35
冗談だとおもってたが、マジデスカ
383:おたく、名無しさん?
06/04/28 15:30:04
自民党が「有害」な性・暴力表現から青少年を保護する
保 護 する?
384:おたく、名無しさん?
06/04/28 16:16:58
衆院千葉7区補選で初当選を果たした民主党の太田和美衆院議員(26)が27日までに、
スポーツ報知の単独インタビューに答えた。キャバクラで働いていた過去に注目が集まりがちだが、
「キャバクラ嬢たちだけでなく、(国民が)全体的に希望を持てる社会にしたい」と、抱負を披露。
「(キャバクラが)なぜ社会的に批判されないといけないのか。そういう世の中を変えていかないといけない」と語気を強めた。
28日に初登院、“国会デビュー”を果たす。
誰かオタク代表として国会議員になってくれ。
385:おたく、名無しさん?
06/05/01 00:11:54
保守age
386:ニン
06/05/01 00:55:39
今まで規制してなかったってことは認めてたということ。
違いますか?
387:おたく、名無しさん?
06/05/03 08:00:27
あげ
388:おたく、名無しさん?
06/05/03 22:29:24
>>356-369
もともと高校生がセクスしてはいけないという価値観自体がおかしいとおもう。
まあ、百歩譲ってモラルとして良く無いとしても、
そんな個人的なことを条例で取り締まり始めたことが異常だよ。
389:おたく、名無しさん?
06/05/05 16:08:21
クソスレから和む話あったので転載
スレリンク(otaku板:76番)
390:おたく、名無しさん?
06/05/05 20:40:58
サブカルスレより
警察資料の大穴発見。
980 :朝まで名無しさん :2006/05/05(金) 16:41:20 ID:8uiikXEf
>>949
資料の17ページ、警官刺傷事件のとこに書いてある。
URLリンク(www.npa.go.jp)
> 従前から興味の範囲が格闘型のアニメーションやテレビゲーム、
> 空想科学や死を扱った映像・書籍等といったものに集中し、
> これらの媒体で描写される刺激的な場面等に影響されやすかった
> ことによるとみられる。
これエヴァとパトレイバーの事だよ。
TVでフィギュアが晒されていたし。警察の物語も有害ですかw
この資料で出てきた事件を、こっちで追跡調査して穴を探すのは
効果的じゃないか?
だとさ。誰かアニメ板に貼っておいてくれ。
391:おたく、名無しさん?
06/05/06 11:14:09
おたくは向上心ないんだね。
夏目漱石のこころ読め。
ってことで、規制されてくたばっとけwwww
厳しい事言いたくないが、少しは何とかする心がないと、オタ叩きは終わらんよ。
392:おたく、名無しさん?
06/05/06 11:18:24
電車男でようやくヲタ知って何を言う
393:おたく、名無しさん?
06/05/06 16:06:39
>>391=女子高生?
394:おたく、名無しさん?
06/05/06 16:42:13
>>390
バタフライナイフと言ったら、ドラマの「ギフト」じゃないか?
395:おたく、名無しさん?
06/05/06 17:11:55
>>391
社会権威が地に落ちて化けの皮が剥がれている中、その中核的存在
である柔軟性がない老人やヒステリックなバアさんが指し示す
ガイダンスに何の説得力があるんだろうか?
ヲタの多くがセミプロ集団という事さえ知らない不思議ちゃんのクセに。
ぷんぷんものだ。
396:おたく、名無しさん?
06/05/06 23:00:49
だが、世の中を動かしてるのはそんな人間ばかり。
しかも自分の思い通りにならないと気が済まないらしい。
放って置けば規制は現実の物となるだろう…
397:おたく、名無しさん?
06/05/07 17:12:20
「萌え」はなんだかんだっつっても所詮は性的なメッセージであること、
「純愛系」なんだつってもヤンマガの水着グラビアと同じくらいには
「エロ」であることは間違いなくって、なおかつ
性 犯 罪 者 は 一 般 人 よ り も 性 的 な メ ッ セ ー ジ に 強 く
関 心 を 抱 く 傾 向 に あ る
というのは極めてもっともらしい理屈のように 見 え る。
ならば、警察が萌えアニメを初めとする新興エロメディアを警戒するのは非常にもっともな判断だ。
それが間違っていることを証明するには、性犯罪者は一般人と同じかそれ以下にしか
性的なメッセージに関心がない、という事実を示さなければいけない。
それは非常に難しかろう。
もちろん、これはあなたが性犯罪者予備軍であることは意味しない。
アニメが性犯罪の原因になっていることも意味しない。
ただ単純に、も し も 性犯罪者が一般人よりエロを好む傾向にあるなら、
萌えヲタの中には一般人よりも多くの性犯罪者予備軍が含まれる、
というだけのことだ。
398:おたく、名無しさん?
06/05/09 17:17:28
大正時代から
ニートは居たのに
399:Gフェイス ◆Y6qdg0WiSk
06/05/09 18:09:48
連中と論議できる立場にあるほど巨大な「消費者の会」的な物をつくって
戦争するしかないな。
「戦争w厨房キター」とかいう反応に最近俺は被害妄想気味だから先に回答するが、
戦争が起こるのは意見が違うからだ、意見は十分に違っている。
むしろ、戦争という言葉が妥当であり、戦争をしなければならないという最悪の事態が現状でる。
>>397
じゃあ萌えが無くなったら発散のしようがなく逆効果じゃないか。
仮に無くなっても性欲の発散口はいくらでもある。だったら別にあっても
問題ない。わざわざ無意味な法案に国会の時間を無駄に使わそうと計画するなよな。OK?
400:おたく、名無しさん?
06/05/10 19:43:09
>>399
いや、なくならないと思うぞ。
多分、法案が可決されたとしても規制されるのは萌えの中でも特にエロ寄り
のヤツだから。つまりセクース描写とか含んでいるヤツだけだと思う。
普通の一般向けの萌え系アニメやゲームまでもが規制対象となるのは少し考
えにくい。
401:おたく、名無しさん?
06/05/10 23:33:56
かみちゅは
文化庁メディア芸術祭
特別賞とったし
402:おたく、名無しさん?
06/05/11 17:10:39
>>400全部消える
403:おたく、名無しさん?
06/05/12 06:46:01
これからは中国と韓国に期待、という悲しい現状について
404:おたく、名無しさん?
06/05/16 01:26:49
ま~だ萌えが犯罪の原因だと言ってるようなのはバカだな。
土曜の某音楽番組でやってたが人肉食った奴をモデルにした歌があるんだと。食ったそいつは終身刑なったみたいだが。それと比べりゃエロゲーなんて軽い軽い。
それと言い方悪いけれども遺族もエロゲメーカーを訴えるぐらいのことすればよかったんじゃないの。犯人うんぬんの問題以前に。それすらできずにアキバ系がどうとかって言って欲しくないね。週刊誌もおんなじだけどさ。
405:おたく、名無しさん?
06/05/16 06:10:27
ていうか
警察は身内の規制もできないのに他を規制するなんて笑わせるなw
救急車内での盗撮を容認してんのに、こんな規制できると思ってんのかね?
なんだ?自分たちのことは神棚にであげてんのか?
406:おたく、名無しさん?
06/05/16 15:47:19
■“ドント・ブレイム・ミー症候群”
80年代から今日に至るまで、
米国では「俺は悪くない!悪いのは○○のせいだ!」
とメディアに責任転嫁する犯罪者が次々と現れている。
彼らの言い分はこうだ。
曰く「ホラー映画を観ていたら親を殺して埋めたくなった」
曰く「ハードコアポルノを観ていたら次々と女達をレイプしたくなった」
曰く「ギャングスターラップを聞いていたら人を撃ち殺したくなった」
等々。
そして最後にみんな口を揃えてこう求めてくるのだ。
「自分は有害なメディアの悪影響によって犯行に及んでしまった
のであるから、無罪に、あるいは減刑してほしい」と。
驚くなかれ、中にはこんな詭弁が認められて減刑されたケースもあるという
(これは陪審員制度がトンデモ制度だという証左でもある)。
また、不運にも加害者に責任を擦り付けられた作品の関係企業に対して、
被害者側が損害賠償を請求するというケースも相次いだ。
407:おたく、名無しさん?
06/05/16 16:15:05
ただの言い訳だな
その言い訳を聞き入れる方も言うほうもアホ
被害者もとんだお門違いなことしるんし
408:おたく、名無しさん?
06/05/16 18:34:15
音楽の方が影響力強いってうのは俺も同意見だな。
特に洋楽だと犯罪を匂わせるようなストレートな歌詞が多い。宗教が混じってるというのもあるとは思うがこの歌のせいで私の息子は友達を殺したとかって言ってそのロックバンドを相手取ったなんて加害者の親の例もあるからな。
409:おたく、名無しさん?
06/05/16 19:33:19
それじゃあこのスレ洋楽板に持っていこうよー
410:407
06/05/17 00:04:16
すみません。
411:おたく、名無しさん?
06/05/19 23:14:16
ヌードでも
ルールを守れば
ポルノじゃない(芸術扱い)
412:おたく、名無しさん?
06/05/27 15:53:22
日本って本当におめでたい国ですね^^;
413:おたく、名無しさん?
06/05/27 17:45:54
確かに。
おめでたいっていうかよく分からん国だよな。
414:おたく、名無しさん?
06/05/27 22:08:10
だってチョンに占領されてるんだもの^^
415:おたく、名無しさん?
06/05/28 05:00:30
>>414
そうだよねw
416:おたく、名無しさん?
06/05/29 02:35:30
なんで日本人って偏見でしかものが言えないバカばっかなの?
こんなんじゃチョンやアメちゃんに馬鹿にされても文句言えないよ
417:おたく、名無しさん?
06/05/31 18:14:52
アメちゃん(笑)
418:おたく、名無しさん?
06/06/01 13:57:51
【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★14【偏向報道】
スレリンク(news4vip板)
◆ホットラインセンター問題点◆
イ 違法情報該当性の判断基準(ガイドライン案第3の3)についてて
(ア) わいせつ物公然陳列
<頂いた御意見>
過去の判例ではわいせつの基準はモザイクの有無ではなく、表現された性的描写と思想・芸術性のバランスで判断がなされているところであり、
性器が確認できるというだけでわいせつ物公然陳列の構成要件に該当する情報と判断するのは不適当である。
<準備会の考え方>
ホットラインセンターにおいて対象とする違法情報については、ガイドライン案第3の2に記載しているようにインターネット上における流通が
社会問題化している明らかな違法情報を対象としており、わいせつ物公然陳列について言えば、アダルトサイト等におけるわいせつ画像が
対象となるので、思想・芸術性とのバランスが問題となるようなことはないと考えております。
■マンガ、アニメ、ゲームなどの2次元がわいせつ罪で通報されるという問題が大きく残っている
■松文館事件では一般からの通報により警察上がりの平沢勝栄議員に送られ作家が逮捕されるという事件だった
■商業、同人を含めた2次元アダルトサイト全般に注意を呼びかけて削除要請があった場合、こちらに報告を頂き対策を考えましょう
419:おたく、名無しさん?
06/06/03 22:23:18
栃木・茨城のオタは容疑者リストにあがってるようだね。
ニュース議論のサブカルスレ、吉田有希ちゃんスレより。
それもプロファイルの根拠は2ちゃんのエセ犯罪予告のコテ名。
420:おたく、名無しさん?
06/06/03 23:40:27
>>408
最も影響力があるのはアメリカ大統領だよ。
421:おたく、名無しさん?
06/06/04 20:41:39
>>408
それってジューダスのことだろ?
PMRCってクリントンの奥さんがやっている信仰宗教団体
422:おたく、名無しさん?
06/06/06 10:28:50
【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★18【偏向報道】
スレリンク(news4vip板)
【密告制度】ネット規制開始【意見公募全て無視】その3
スレリンク(news4vip板)
423:おたく、名無しさん?
06/06/06 12:57:59
規制が成功してどうなるのかと。今までの萌えや過激な暴力メディアがみんな地下流通行きになるだけだろ。
弱気になるなよおまえら
424:おたく、名無しさん?
06/06/06 14:25:09
でも「規正」は必要だと思うよ。
そうでないと、何でもありな状態になってしまうからね。
フィクションをフィクションと捉えられない連中も、少なからずいると思うから。
425:おたく、名無しさん?
06/06/06 15:07:14
>>424
人はそれを基地外と呼ぶ
基地外標準で規制するのがおかしい
426:おたく、名無しさん?
06/06/06 15:30:20
>>425
はぁ?俺が言ってるのは、「規制」ではなく「規正」の方な。
今のアニメやゲームは低劣だと思うからね。
悪い点は是正して、淘汰し洗練し、捻じ曲がった物を元のようにまっすぐに
修正させるだけ。
427:おたく、名無しさん?
06/06/06 19:50:12
フィクションをフィクションと捉えていないのは規制派のほうね。
そうじゃなきゃ、『2次元キャラに人権』なんて意見は出ない。
つーか、オタは想像力あるからフィクションはあくまでフィクションと捉えて、
「ハァハァ」だのジョークで使ってるんじゃないの?
428:おたく、名無しさん?
06/06/06 22:09:06
フィクションをフィクションと捉えてる人間達がコスプレとかするのかよ。
429:おたく、名無しさん?
06/06/06 23:36:54
テレビで毎日殺人ニュース流すのこそやめてほしいなぁ
いやまぁテレビ持ってないんだけどね
胎教に悪いみたいな
430:おたく、名無しさん?
06/06/07 01:11:27
フィクションととらえてるからコスプレや変身グッズなどがあるんだけどね。
どうも規制派工作員みたいなのが混じってるねw
431:おたく、名無しさん?
06/06/07 12:24:03
いや、フィクションと捉えられないからコスプレしたりするんだろうよ。
一般人は現実とフィクションの区別がついてるから、間違ってもコスプレしたり
「○○タンハァハァ」とかやらないしな。
漫画とかのキャラをホモにしたがるのも、現実とフィクションの区別がついていないからだろ。
認識力や理解力不足なんだよ。
432:おたく、名無しさん?
06/06/08 00:12:36
想像力欠如な規制派工作員が混じってるな。
「表現」って言葉知らないのかな?
想像した物を映像にするのもそうだし、文章にするのもそう。
もちろんコスプレなどもそう。
マスゴミのは表現の自由という名の「エセ表現」だけど。
433:おたく、名無しさん?
06/06/08 07:25:28
想像力が欠如してもなんら問題は無いね。
想像力の欠如より現実を直視する方が大切だね。
その現実を直視せず二次元に没頭するのは、現実逃避なのでは?
「表現」って凄く曖昧で抽象的だけど、何を持って「表現」と言うのかが不明瞭。
広義に捉えるなら、人間が生きている事自体も表現だろうしね。
「エセ表現」というがマスコミは少なからず真実も報道しているので、
エセ(非現実的)表現とはいえないが、
むしろ漫画やアニメ、映像等の方が、エセ(非現実的)表現といえる。
想像力の欠如より、低劣な今のアニメやゲーム等を規正する方が賢明。
434:おたく、名無しさん?
06/06/08 19:10:57
>>433
>マスコミは少なからず真実も報道している
そーだねー。
で、ピンポイントで真実じゃない報道をするんだよねーー。
435:おたく、名無しさん?
06/06/08 19:14:11
>>411
ガ
ッ
436:おたく、名無しさん?
06/06/08 19:21:59
>>433
エセ表現の捉え方が食い違ってるようなので横から勝手に言いますが
あくまでここで言う表現は「現実的であるかどうか」という議論ではない
そうであるのなら、アニメ・漫画などは元からフィクションという大前提の下にあるため
意味をなさない
あと現実、現実っていうけど君の言う現実には娯楽は全く必要ないよね
二次に没頭する人間であろうと社会では生きている
現実逃避というのは悪く言われる事も多いが
代替行為として精神的な均衡を保つ上では重要な精神行動だ
つまるところあんたは現実逃避をする、言い方が悪いな
ストレス解消、気を紛らわせる事を下等だと無意識下で言っているのと同じ事
437:APG
06/06/08 19:32:40
最近思ったけど、ロリコン=オタクってなぜなんだ。
438:おたく、名無しさん?
06/06/08 19:37:20
漫画なんかの登場人物が子供の事が多いから、なんてのが表面的な理由
けど、多分一般的にはこれなんだろうな
つ「宮崎勤」
エロゲ以前にロリを植えつけたのはこいつだな
439:APG
06/06/08 19:48:23
なるほど。
宮崎勤・・・死刑で当然だな。
反省のかけらもないし。
440:おたく、名無しさん?
06/06/08 19:59:11
宮崎勤⇔宮崎駿
あれぇ、二人ともロリコンじゃない?
問題はオタクがロリコンで、危険人物という因果関係がoどこにも示されていない事
オタク=ロリコンでもないし、ロリコン=犯罪者とも言い切れない
つまりオタク=犯罪者の関係式は、ロリコンの面だけ考えれば成り立つ事は証明されていない
441:おたく、名無しさん?
06/06/08 20:29:52
>>433のような事を言って、半島勢力に日本の言論規制をさせようとするのが、
規制派クオリティw
実際、規制派のせいでネット規制センター「ホットラインセンター」に半島勢力が入ってる。
ソース:インターネットホットライン連絡協議会、参加団体一覧
(社)韓国サイバー監視団
URLリンク(www.iajapan.org)
(社)韓国サイバー監視団とは・・・
【韓国】反民族的、反国家的なサイトを削除しても表現の自由には抵触せず 韓国サイバー監視団
「Webサイトの削除をめぐる「表現の自由」~日韓で解釈に差」
(前略)
反民族的、反国家的なサイトを削除しても表現の自由には抵触せず~韓国ゴング氏
会場からは、表現の自由に関連して韓国の情勢を尋ねる質問もあった。
韓国サイバー監視団のゴング氏によると、同監視団が有害情報を発信しているサイトを
A~Fまでの等級に分類し、「A等級であれば司法機関に事件として委ねる」
「B等級であれば該当ISPを通じてサイトを閉鎖させる」など、等級に応じた措置が取られる。
強制的に閉鎖された場合には異議申し立ても可能だという。
NHNのキム氏は、判断基準について「ガイドラインは作成されているが、そうした基準は
人間が作り、実際の判断も人間が行なう。どうしても主観的にならざるを得ないし、
判断がぶれることもある。また、基準自体がない分野もある」とコメント。
また、ゴング氏によれば、「最下級のF等級であったとしても、政府の情報通信倫理委員会に
諮られ、反民族的、反国家的な情報を掲載していると判断された場合は削除される」という。
ゴング氏は「ねつ造されたり、誤った情報を配信するサイトを削除したとしても、
表現の自由には抵触しないと考える」とコメントした。
全文はソースにて(長いです)
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
442:おたく、名無しさん?
06/06/08 21:06:50
>>436
もう一度、1からきちんとレスを読み直す事をお勧めする。
どういう話の流れで、>>433 のようになったのか、文脈から
行間を読み取みとってくれ。
「表現」という語彙に対して、なんら説明も付記もされていない。
なので、捉え方が食い違うのは、仕方が無いこと。
食い違うのがいやなのなら、きちんと説明だけはしておくべき。
ならニートやフリーター等も、現実逃避を精神的な均衡を保つ為に
代替行為として重要な精神なわけだわな。そう解釈せざるおえない。
こんなもん、社会にいるものなら皆心の中では許容はしているんだよ、
だが社会通念上、そして立場上代替行為を許してしまえば、全ての
代替行為を許さなければならなくなる様になる。代替行為って便利な慣用語だよね。
それに「○○タンハァハァ」とかコスプレして自己陶酔したり、
私は妖精ちゃんとかいってる連中が、フィクションをフィクションとして
捉えているとは到底思えないし、健康的とはいえないな。
443:おたく、名無しさん?
06/06/08 21:18:16
>>441
なら俺もソース出しとく。
URLリンク(www.hbf.or.jp)
テレビの暴力シーンを計量化する
─内容分析研究で何が分かったか─
なぜ、アニメやゲームがターゲットになってるのか、
読んでみればわかるさ。
日本のテレビ番組の問題性について書かれてる。
その中でも暴力行為数が最も多いのがアニメなんだとよ。
444:おたく、名無しさん?
06/06/08 21:34:54
>>442
全くレスなんて読まずに書いたんですが何かwww
445:おたく、名無しさん?
06/06/08 22:03:10
とりあえずこれ貼っとくw
欲求不満や葛藤の状況におかれたとき、これを緩和、解消するための心的機制(適応機制)
(1)代償機制
欲求がみたされないとき、本来の欲求と似かよった別の欲求をみたして満足しようとする機制。
1)昇華:成熟した良好な適応機制。たとえば、性欲や攻撃衝動などをスポーツや芸術で発散させるように、ある禁止された本能的欲求を社会に受け入れられる形にして満足する。
(2)自己防衛機制
自分の立場が不利になったり、破局状況に陥ったときに、心理的不安を救おうとしてとる機制。
1)同一化(同一視):ある権威ある対象を自分の中に取り入れて、それと似た存在になって満足を求める方法、有名人を知人であるかのように得意になって話す。
2)合理化:自分の言動に非難を受けないように理屈づけること。イソップ童話で、ブドウをとりそこねた狐が"あのブドウはすっぱいのだ"とやせがまんした。
3)投射(投影):自分の中の認めがたい抑圧した感情が、ある外的対象(他者、事物)に所属するとみなすこと。自分の能力を棚にあげて仕事の失敗を道貝のせいにしたり、自分が相手をきらっているのに、相手が自分に敵意をいだいていると感じとる場合。
4)補償:自分の劣等感を別の長所を強調することにより解消しようとする働き。吃音者が雄弁家になってみせる。自己の欠陥を克服して評価されることもあるが、過補償になりやすいといわれている。
446:おたく、名無しさん?
06/06/08 22:05:05
(3)逃避機制
消極的に現実の不快、不満の緊張から逃れ、身の安全と解決を求めようとする機制。
1)抑圧・回避:自我にとって耐えられない、あるいは危険な欲望や記憶などを意識しないように無理に排除すること。無意識のうちに心の底に閉じこめてしまいやすく、防衛の原点とされている。
症状には大きく2種類があり,
・解離型ヒステリー:意識消失,もうろう発作,記憶障害,幻覚といった精神機能の変容が生じるものを解離症状とよぶ。
・転換型ヒステリー:痙攣発作,運動マヒ,感覚マヒ,痛み,知覚変化など運動・感覚機能の変容が生じるものを転換症状とよぶ。
2)退行:困難に直面した場合、発達の未熟な段階にあともどりして、幼若的言動を示して保護を得て安全を計ろうとすること。弟が生まれてから指しゃぶりや夜尿が出てくる兄。
3)白昼夢:空想。現実では満足されない願いを空想のなかで満足する。
(4)攻撃機制
欲求不満を他人や自己を攻撃することで解消しようとする働き。
1)外罰的攻撃:特定の人物を罵倒したり、八つ当たりなどして不満をはらそうとする。
2)内罰的攻撃:自責、自虐、自損などで解決をはかる。自傷行為や自殺など。
あと>>442、なんか「てにをは」が足りないのかなんなのか分からんが読みにくい。
どう伝えたくて書いてるのか解釈に困る
447:おたく、名無しさん?
06/06/09 01:29:13
要は結果的に社会が何を許容するのかという事じゃないか?
暴力表現、幼児ポルノ表現だとかはあくまでも「表現」であったとしても
それらが例えば「悪影響を与える」「ハラスメント」「不快感を与える」か?
という事だろ?
確かにそのような表現が「悪影響を与えない」という事も証明されていない。
しかし、よく考えて欲しい。そのような要素というのはアニメ・ゲーム・マンガ
だけではなく社会全体で醸し出しているもんだ。18禁のものは18禁で、という
事を守れば何も存在自体を消し去る必要はない。もともと、こういうのは
アンダーグラウドなものだ。それでも消せというのならば、ロック音楽
、酒、タバコ、風俗、など「悪」の根源を全てを根絶やしにして欲しい。
環境に悪い電気も止めて欲しい。少年少女の行動を管理して欲しい。
魔女狩りだよ。完全に。
そして、元々は外国さんがうるさいのがロリ表現規制のルーツ。
ロリ系アニメ・ゲーム・マンガが普及していない欧州や北南米だが、
レイプ事件は絶えない。国柄、宗教、人種や背景が違いすぎる。
日本はレイプ犯罪大国か?
448:おたく、名無しさん?
06/06/14 22:03:40
age
449:おたく、名無しさん?
06/06/14 23:36:47
一度実行してみればいいのに
革命起こるぞw
450:おたく、名無しさん?
06/06/16 04:56:14
第2回目審議会の議事録や今週号の山田玲司「絶望に効くクスリ」
を読んだ感想文もどき+最近の状況における感想だが・・・
ヲタ文化における表現・生活様式に塩を撒いているのは
絵に描いたような官僚型や経済界アニマルではなくもっと違う
やつらじゃないかという点。良く言えばフリー・スピリット精神
、悪く言えば自己完結型社会派の連中。
普通のリーマンや普通のサービス業分野が多いヲタとは
視点や考え方が違う。
451:おたく、名無しさん?
06/06/17 06:47:13
mixiオタク嫌いコミュ危険分子の半島人3凶
URLリンク(mixi.jp)
苺茶…入ってるコミュでも暴れまわり毒を撒き散らす
URLリンク(mixi.jp)
ベガ…本田透がオタクの教祖だと思い込み叩いてるマスコミ脳
URLリンク(mixi.jp)
おごちゃん…オタク嫌いコミュ立て人。オタクだが気に入らないと言う理由で叩いてる
荒らさないように。コメントする時は正論で紳士・淑女のネチケットを守りましょう
VIPでヒロタ。
ある意味コエーよ。
452:おたく、名無しさん?
06/06/19 21:10:29
怖いというか、オウムとか半島系の臭いがする。
日本叩いて韓国・チョンマンセーってのは怖い。
間違ったオタク像で叩いてるのは嘲笑しか出ないw
453:おたく、名無しさん?
06/06/20 08:53:27
( ゚д)<きんもートルネード!
(┘)┘ξξξξξξξξξξξ
454:おたく、名無しさん?
06/06/23 17:10:08
>>451
一番上の人居ないんだけど辞めたのかな?
下の二人はキモイ程に決めつけ厨になってるな。
なんか、一時期TVでやってたオウム信者っぽい。
455:おたく、名無しさん?
06/06/23 21:28:13
オウムっつーか、創価・・・
456:おたく、名無しさん?
06/06/25 19:41:25
しかし、おたく板もこう言う話題スルーしてる奴多いって事は、
結局、何も考えず暴れたりアキバツアーでオタ見学に行ってるDQNと変わらんって事か。
少なくともここのオタは。
457:おたく、名無しさん?
06/06/25 23:08:18
は?
458:おたく、名無しさん?
06/06/25 23:30:59
>>456
ある意味言うとおりだな。しかし、まあ、おたく板に来るの
ってどういう層がメインだと思う?
年季がはいったヲタが今更ヲタを語りに来る割合って
比較的少ないと思うぞ。
そういうのって、好きになって楽しさを知って徐々に
興味をもっていくことなんだろう。そんなカリカリしなさんな。
459:おたく、名無しさん?
06/06/28 02:40:06
電車男とか秋葉原特集で知ったかぶりのオタクか、勘違いした一般人(オタ気質あり)だろ。
この板が電車男いたところだと思い込んでる馬鹿多いし。
そういう奴らが、こう言う真面目な議論や意見出来る訳が無い。
と少し煽ってみる
460:おたく、名無しさん?
06/06/28 02:47:24
6年前にエロゲーやり始めて
4年半前から2chにいる私を馬鹿にするつもりか!
461:おたく、名無しさん?
06/06/28 02:48:47
真面目な議論(笑)
462:おたく、名無しさん?
06/06/28 06:47:56
とりあえず誰か最新情報をペーストしてくれ
463:おたく、名無しさん?
06/06/29 20:59:02
他人任せにしてないで議論板とかの関連スレ見ような。
ただでさえ、オタは全員やる気の無いニートだと思われてるんだから。
464:おたく、名無しさん?
06/07/01 06:00:24
やーいキモヲタニート~!!
と言いたい決め付けコメンテーターを更迭する為にBPOにチクリまくろう。
465:おたく、名無しさん?
06/07/15 02:55:09
age
466:♥ 殿舎男萌え系? ◆ej9/UehK8Y
06/07/18 00:57:52
ニュースで散々、おたく叩きをされちゃったからなぁ
特に犯罪者がオタだったりすると世論の動きが痛い
467:おたく、名無しさん?
06/07/20 06:05:36
>>466
犯罪者がオタって事件あったか?
マスゴミが「ゲームやってたからオタ」とか決め付けてるのはあるけど。
468:おたく、名無しさん?
06/07/20 15:06:13
オタクは明らかに危険分子だと思うけれどね。
20代後半のオタクが、
「俺は自分の子供が生まれたら性的虐待をしてやる」
「お前は野良猫を殺した事があるか?俺はこないだ3匹殺してやったぜ」
「俺は自分勝手で我侭で、ひねくれ者で嫌われ者だぁ」
と言っていたが、あの時思ったのは、オタクは間違いなく反社会性を持った
危険分子だと。今までオタク以外の奴で、そんな事言っている20代後半の奴に
会ったことがない。
社会通念上、社会的道義、人間的道義にそむく行為であれば、その道義にそむく
反社会的な資質を持っていれば厳格に処罰されるのが相応。制裁を加えられる
のは当然な結果。
469:おたく、名無しさん?
06/07/20 15:25:21
とマスゴミ狂信者が申しております。
つか妄想乙>>468
引きこもってないで、仕事くらいしとけ。
あ、夏休みになった学生が大人ぶってるだけかw
20代後半ってのは、お前の担任か?
気に入らないから叩くってのはマスゴミ(犯罪者)と同じやり方だぜ。
470:おたく、名無しさん?
06/07/20 18:11:05
>>468
たかが一人の言動で全てを知ったかのように決めつけ、語り、叩く
お前みたいな人間が一番恐い
471:おたく、名無しさん?
06/07/20 21:18:13
まあまあ、>>468みたいなのはニュース議論の関連スレじゃ完膚なきまでに叩かれるので、
比較的過疎って反論なさそうなこっちで大口&妄想垂れ流したんだろ。
現実社会じゃ、こいつみたいな方が爪弾きにされるから、
その腹いせにこっち来たのかも知れんがw
472:おたく、名無しさん?
06/07/20 21:46:40
萌えは人間として不可欠な感情だと思う
473:おたく、名無しさん?
06/07/20 23:28:44
>>472
一種のときめきだよな
474:♥ 殿舎男萌え系? ◆ej9/UehK8Y
06/07/21 01:30:10
萌えは偉大
475:おたく、名無しさん?
06/07/21 01:55:45
>>471
2ちゃん上で>>468みたいなのを叩いても考えが変わるわけではないし、意味ないんだけどね。
476:おたく、名無しさん?
06/07/21 02:03:40
そもそも萠とエロは違うじゃん、規制されるのはエロでしょう?
エロ扱いになって規制されそうな萌えって何よ?
477:♥ 殿舎男萌え系? ◆ej9/UehK8Y
06/07/21 02:12:02
>>476
エロ=萌えのお宅もいるから
478:おたく、名無しさん?
06/07/21 03:04:19
萌えコンテンツは女性などに対する謝った認識を流布するので禁止といたします。
479:おたく、名無しさん?
06/07/21 23:36:00
好きとか嫌いとか最初に言い出したのは誰?ってなるだろ<萌え
好きって気持ちを否定したら人間は絶望するしかない。
規制とか言ってる奴らは機械か何かなのか?
バーチャル云々言ってるが、そいつらのほうが現実見てないよな。
480:おたく、名無しさん?
06/07/21 23:47:00
>>479
反社会的な物を好きなるのは悪なのです。
481:おたく、名無しさん?
06/07/22 01:06:50
「萌え」はなんだかんだっつっても所詮は性的なメッセージであること、
「純愛系」なんだつってもヤンマガの水着グラビアと同じくらいには
「エロ」であることは間違いなくって、なおかつ
性 犯 罪 者 は 一 般 人 よ り も 性 的 な メ ッ セ ー ジ に 強 く
関 心 を 抱 く 傾 向 に あ る
というのは極めてもっともらしい理屈のように 見 え る。
ならば、警察が萌えアニメを初めとする新興エロメディアを警戒するのは非常にもっともな判断だ。
それが間違っていることを証明するには、性犯罪者は一般人と同じかそれ以下にしか
性的なメッセージに関心がない、という事実を示さなければいけない。
それは非常に難しかろう。
もちろん、これはあなたが性犯罪者予備軍であることは意味しない。
アニメが性犯罪の原因になっていることも意味しない。
ただ単純に、も し も 性犯罪者が一般人よりエロを好む傾向にあるなら、
萌えヲタの中には一般人よりも多くの性犯罪者予備軍が含まれる、
というだけのことだ。
482:おたく、名無しさん?
06/07/22 04:01:44
>>481
じゃあなんで、オタクで残虐な香具師いないの?
いるんなら、アキバツアーとかやってる馬鹿を全員ぶち殺してるだろ?
AV見てハァハァの方がキモイぞ。それにAVってのはヤクザの資金源にもなってる。
萌え=エロとか知ったかぶりする前に、基本的な知識持ってこいや。
つーか萌えって言葉や意味自体曖昧なのに決め付けるのはおかしい。
「私が最初に萌えと言う言葉と意味を作った人です」ってならわかるが。
483:おたく、名無しさん?
06/07/22 04:11:57
>>482いきがるなキモヲタw
つーか、>>481はコピペ厨だ。見てわからんのか?w
484:おたく、名無しさん?
06/07/22 05:29:41
なーんか、ここは真面目に考えるオタ少ないのね。
コピペ厨とか、煽り厨くらいしかいねぇ。
VIPのほうがきっちり機能してるっつーとこが何だかなって感じ
485:春厨
06/07/22 06:39:52
警視庁、ホットラインセンター、総務省の意見募集や
アンケートだとか、一応メール出してるお。この板住人からも
色々なもん、何人か出していたと思ふ。
486:おたく、名無しさん?
06/07/31 21:37:36
>>1
なんで警察が決めるんだお
警視庁に立法権限なんかないはずだお
487:おたく、名無しさん?
06/08/02 23:02:48
>>486
警視庁じゃなくて警察庁ね。
警察の親玉。
488:おたく、名無しさん?
06/08/02 23:09:18
俺が
警察庁長官なんだな
489:おたく、名無しさん?
06/08/05 06:30:59
警察庁長官はデスノートの中で死んだので、警察庁が頭に来て2次元規制する事になったそうだ。
これが理由だったら、規制派のほうこそフィクションとノンフィクションの区別ついてないな。
ま、実際区別ついてないから規制とか2次元キャラに人権とかほざくんだけど。
490:おたく、名無しさん?
06/08/07 04:11:23
デスノの長官は自殺じゃなかったか?
まあ、規制する側にとっちゃどっちでも変わらんか。
読んでないから。
491:ネット・コーザノストラ
06/08/08 20:15:26
規制か・・・
じゃあ、本当にそのような状態になったら。
アメリカの禁酒法時代、マフィアが密造酒で荒稼ぎしてたように。
俺が「密ロリ書」書いて、荒稼ぎしてやらぁ。
492:おたく、名無しさん?
06/08/30 23:55:34
協力する。
493:ツェねずみ ◆OhQVOMousE
06/09/22 12:16:48
通報する。
494:おたく、名無しさん?
06/09/28 15:51:58
自慰する。
495:おたく、名無しさん?
06/09/28 15:53:21
規制する前にまずは警察の腐敗をなんとかしてほしいですね。
496:おたく、名無しさん?
06/09/28 15:59:12
まず規制してから警察の腐敗をなんとかしてほしいですね。
497:おたく、名無しさん?
06/09/28 16:16:43
でも実際、最近はネットの影響を受けたと思われる悪質で異常な性犯罪
が多すぎる。規制には賛成。
498:kiri ◆xwqECO1/QM
06/09/28 16:19:15
警察とメディアが提携してネット黙殺図ってるだけ
流石は洗脳大国日本ですね
499:YO!-◇-HO! ◆oIE7YEAHRA
06/10/11 15:49:46
臭ぇ規制で一気呵成だぜ、MY MEN!
500:おたく、名無しさん?
06/10/11 17:55:15
石原だったら新宿とかと同じ運命をたどっても文句言えないかと。
ただでさえ治安の悪化ぶりからしても法だ規制だ云々よりも独走して
の浄化に発展するかも知れない・・。もし規制が出来、石原が
本気で秋葉原浄化に踏み切ったと仮定しての恐怖のシナリオとして・・。
第1次浄化作戦・・・まず外国人による違法販売・裏DVDや
違法ソフト販売を根こそぎ一斉逮捕。一部オタメディア店にもガサ。
第2次浄化作戦・・メイドカフェ全店を一斉捜索(風俗営業法等で)
メイドリフレなどは無許可無認可や無資格店は一斉摘発される。
これによりメイドリフレなどほぼ壊滅的打撃。メイドカフェも人気店や
老舗含めほぼ壊滅。営業も不可能に。これにより萌えはほぼ消滅。
第3次浄化作戦・・暴力メディアを販売する外国ゲームソフト店や
同人店が根こそぎガサでエロゲー店もガサで壊滅。
またオタの集まりに近かったホコ天も無期休止→廃止へ。
石原の動き次第では秋葉も浄化で壊滅的打撃を食らう可能性も高い。
まあこれはあくまで最悪のシナリオであってすぐに起こり得ることでは
ないが、このまま秋葉の治安状況を考えればそうなっても十分にありえる
事だね。現に新宿は大量の監視カメラが設置されてるし秋葉もこのような
オタ狩りとかが出没してればいつ監視カメラ設置されても文句言えない。
長文で失礼。
501:おたく、名無しさん?
06/10/11 18:36:40
アニメ・漫画・エロげだけは規制すんな
これがあるから俺たちは性欲処理できるんだよ
無かったらそれこそ賛辞に手ぇ出すぞ
502:おたく、名無しさん?
06/10/11 20:04:16
メイドカフェもここあと1年だろな。トラブル起きたりメイドの誘拐や
ストーカーも起きてるって言うし。接客型風俗店(キャバクラやホストクラブ
など)とみなされてガサされたらそれっきり。結構警察もこういう道筋
つけてガサする可能性が十分にあるからね。新宿のホストクラブもああいう
やり方で違法店が軒並み壊滅させられた。オタ店に同人店エロゲー店も
ただでは済まされまい。規制ってよりも特定で叩かれて浄化で潰される
のが最も怖いよ。年齢確認義務化以前の問題になる。いずれ規制だ
全部潰しちまえなんて論議に発展も十分ある。秋葉がシャッター街になったら
どんなことになるか想像しても怖くなるよな。w
503:おたく、名無しさん?
06/10/11 21:39:15
警察は敵だ!特に女警官!!
少林寺とか空手とか生意気な事してんじゃねーよ!
でしゃばるな!!!
504:おたく、名無しさん?
06/10/12 20:19:01
漫画・アニメ・ゲームが完全規制になったらどうするよ?
もってるだけでタイーホ
505:おたく、名無しさん?
06/10/12 23:58:14
最近、アニメ・ゲームと関係無い人が子供を殺す事件が続いているから、相当な
バカでなければ、二次オタが危険なのではないと判るだろう。
少し、安心してもいいのではないか。
>>1に出てくる警察の研究会は、その後も月1回の会合を続けて、マトモな統計デ
ータ無しで「 ○○という例がある 」という馬鹿な議論を続けているらしいが。
506:おたく、名無しさん?
06/10/13 00:54:23
>>504
まるで中国みたいだなww
507:おたく、名無しさん?
06/10/14 01:03:20
注目!!!
スレリンク(otaku板)l50
↑
このスレで、ゲーム(か、アニメ・コミックかどうか知らんが)を一杯やって
いる奴は犯罪の率が高い、という公的な統計を探して来ると言っている人がいます。
(あるいは逆に、犯罪者の中にはゲーム・アニメ等のマニアの率が高い。かな?)
そんなデータ、あるわけないと思いますけどね!
508:おたく、名無しさん?
06/10/14 16:59:41
なんか昔さ、飛行機ハイジャックした奴がいたじゃん。
アイツ、飛行機かなんかのシュミレーション?ゲームに
影響されて、自分で飛行機操縦してみたいとか言ってなかったっけ?
アニメコミック、ゲーム等の影響とか受けるのってさ、
結構、年齢高い奴等の方が多い気がするんだよね。
なんか社会や人間に対して、屈折した感情みたいなものを
抱いていたりしてさ。
509:おたく、名無しさん?
06/10/14 18:23:08
なんか昔さ、塾で教え子を殺した講師がいたじゃん。
アイツ、ゲーム禁止の厳しい方針の家でそだてられたんだってな。
人殺しするやつってさ、せっかく今時はゲームという便利なストレス
解消の道具があるのに、それを使う事を知らないんだよな。
宅間守だって、そんなにストレスが溜まってんならチャンバラゲーム
でもやってれば良かったのになあ。
510:おたく、名無しさん?
06/10/15 17:18:42
そういえば少し前、手術をやってみたいと思ったDQN(当然、医師免許なし)
が、非合法な妊娠中絶をしたいという女性に、ニセの手術をした事件があったなあ。
そいつは当然、ゲームしない奴だよなあ。
もしゲームをするやつなら、「そういう疑似体験をしたければゲームで」と考えて
天堂独太の発売を待つだろうからね。
その事件は、天堂独太の発売の数ケ月まえだった。
511:おたく、名無しさん?
06/10/15 17:42:05
そんじゃさ、反対派の連中は、なぜ反対なのか教えてよ?
反対することによって、社会的、道義的等にどのような
影響とかを、及ぼす可能性とかが、あるのかなど。
その辺について誰も言及しないよね。
512:おたく、名無しさん?
06/10/15 18:39:33
>>509
ゲームがストレス解消の手段の一つだというが
逆に、ゲームをやってストレスが溜まる奴もいるのでは?
ゲームに勝てばすっきり解消するかも知れないが
負け続けたりすればオイラはストレスとか、溜まるけどね。
513:おたく、名無しさん?
06/10/15 19:56:30
>>512
>ゲームをやってストレスが溜まる奴もいるのでは
まあ、両方いるだろうね。
何だってそうじゃないか。
スポーツして、精神的に成長する人もいれば、スポーツマンがチームプレーで
強姦事件を起こす事もある。
514:おたく、名無しさん?
06/10/17 23:44:06
この研究会の名前でググって見てくれ。
「形式的に、規制に反対しそうな論者も入れとけ」って感じで配置された委員
が予想外の頑張りを見せて、ケータイ&ネットの規制が阻止されている模様。
ゲーム・アニメ・コミックの論議はこれかららしいが、期待できるぞ。
こ の 国 で、真 実 は ま だ 死 ん で い な か っ た!!
515:おたく、名無しさん?
06/10/19 07:15:28
>>10
だからこそ、大人達が代弁者になるのも、社会の常識だけどね。
516:おたく、名無しさん?
06/10/19 18:36:34
ねぇ反対派の誰か、>>511にレスしてよ?
もし反対派の連中が社会的、道義的に筋道の通った理論だったら
俺も反対派についてもいいって、思っているからさ。
517:おたく、名無しさん?
06/10/19 22:31:49
>>511
嘘にもとづいて物事が決まるのは、けしからん。 それだけ。
518:おたく、名無しさん?
06/10/19 22:47:00
「バーチャル社会のもたらす弊害 から子どもを守る研究会」
URLリンク(www.npa.go.jp)
警察の 意見うけつけボックス
URLリンク(www.npa.go.jp)
ただし、警察全体用のものなので、意見を書くときは冒頭で
「バーチャル社会の…研究会」についてです、と書かないと、
受付係りの人には何がなんだか分からないので注意。
それから、プロバイダーのアクセスログを警戒する人は、
ネットカフェへGO!
519:おたく、名無しさん?
06/10/21 22:26:15
>>508
たかおんこと1ch.tvの管理人乙
520:あぼーん
あぼーん
あぼーん
521:おたく、名無しさん?
06/11/04 17:09:35
「ポルノグラフィと性行動に関する意識調査」
URLリンク(www.app-jp.org)
「自分はポルノグラフィを多量に視聴しているが、悪影響なんか受けてない」
という回答を書き込みましょう。
…などと片寄った回答を呼びかけると、「不正とみなされる」 という意見が
あるので、言い直し。
「そこを見に行くと、“協力をお願いします”と書いてあるので、お願いを
聞き入れるかどうかは、おまかせします。
自分の場合どうだったかを正直に書きましょう(笑)」
(一人で複数回書きこむなどという不正は、やめましょう)
ところでこの調査をしている団体は、ポルノ愛好者の目につくところで自発的
に宣伝してますかねぇ?
規制派だけで出来レースするつもりだったんじゃないでしょうか?
522:おたく、名無しさん?
06/11/15 00:46:54
某サイトにメディア規制について書かれていたので書き込みます
そのサイトの本文の一部を貼付します。
「皆さん、知っていらっしゃるでしょうか?早ければ今年の11月下旬から、オタクメディアが規制されるそうです。
その規制の内容は、簡単に言うと、BL,ショタ、その他の性描写、女性向け、男性向けアダルトメディア全般、
暴力描写全般の一切の禁止です。これが何を意味しているかわかりますか?
極論をいえば、この日本から同人、オタク、腐女子が消える、ということです。同人だけではありません。
例えば成人指定のポルノ雑誌、性描写や露出を伴う少女マンガ、戦闘シーンのあるコミックス、
例えばジャンプやサンデー、ガンガン、ゼロサムなどが、すべて無くなるということです。
それはマンガだけに留まらず、ゲーム、フィギア、それら全てです。
今連載されている少年誌や少女マンガが二度、三度と注意勧告の対象になると、その雑誌は発行禁止になることもありえます。
さらに言えば、・・・そう、例えばONE PIECE。
あの大人気マンガも戦闘シーンがあるというだけの理由で、連載出来なくなる可能性だってあるんです。
こんな事がまかり通っていいのでしょうか? 皆さんもシュミレートしてみてください。」
何か思わず考えてしまいました。
確かにアニメや漫画などで表現がやり過ぎじゃないかという場面はあります。
イジメ行為や性行為の描写は思ったよりも沢山あるのは事実です。
でもそれを全て規制してしまっていいんでしょうか?
戦闘のないRPGや格闘漫画、そんなの想像出来ないです。
皆さんの意見を下さい。
523:おたく、名無しさん?
06/11/17 09:36:52
>>522
>>518 の研究会のことでしょ? 「今年の11月下旬」は早すぎ。
その研究会の“提言”が出るのがその時期ということ。仮に法改正
するとすれば、そのための期間がかかる。
( 他にネット上のエロCGについて、通報→プロバイダが削除
というルールを作る話があった。
当初、今の児ポ法ではセーフの物まで禁止しようという動き
があったが、「それは、やり過ぎ」という意見が殺到したた
め、児ポ法と同じ基準ということで決着した )
それはともかく、今が正念場なのは本当。
518に書いたページの下の方に、最新の議事録がある。
ネット上で、もっと話題にすべき。
警察にメル凸や、郵便凸しよう。
524:523
06/11/17 09:44:26
議事録 30/36ページに座長の発言が書いてある。
「こういうのが犯罪を助長しようがしまいが、こういうものが大勢
の人の目に振れることや、かなりの子どもに見せるということ自
体がまずいことなんじゃないかと。」
「犯罪を助長している」というのは科学的な研究では示されないので
こんな事を言い出している。
もはや、子どものためではなく、自分の意地のためにやっているのが
丸判りだ。
なお、警察に意見を送るとき、破壊行為の予告ととられることはやめよう。
525:おたく、名無しさん?
07/01/08 17:12:45
りぼんか何かの付録に
フェラの説明をしているものがあったそうだが
少女漫画こそ性犯罪の温床じゃないかwww
526:高田聖矢
07/03/13 09:52:56
俺は『二次元美少女だけしか興味ないから関係ないよ』的な証拠を証明できる人
に関しては「18禁」を免除するべきだと思う。
俺自体、美少女ロボット計画の開発者でありユーザーでもあるからね。
この制度を導入すれば二次元と現実の女を一緒にする奴らと決別できるし、
美少女ロボットのユーザーが増えていいことだ。
だが、エロゲーのBBSや2ちゃんねるを調べて分かったことだが、
美少女ゲームをする人の大多数が「二次元美少女をロボット化する」話題に
全く関心しない傾向がある。
まぁそういう人が大多数というわけだ。 そういう奴らは仕方ない、
「18禁」免除制度の恩恵を受けられるのは
『二次元美少女だけしか興味ないから関係ないよ』的な証拠を証明できる人
だけだからね。(俺を含めて)はっはっはっはっ..........。
527:おたく、名無しさん?
07/04/15 18:53:08
重要スレ定期age
528:おたく、名無しさん?
07/04/15 20:09:34
非売 警察庁刑事局鑑識課 犯罪鑑識
URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)
非売 警察庁編集 (財)警察協会発行 地域警察活動-3(捜査・鑑識・暴力団対策)
URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)
529:おたく、名無しさん?
07/04/16 07:49:35
ひぐらしとかも規制されるんだろうな
おまえらなんか行動したの?
530:おたく、名無しさん?
07/04/16 13:26:15
久々に来たら、過疎ってるな。
俺も議論板のサブカルスレメインだけどさ。
>>529
mixiの関連コミュに入って啓蒙してる。
531:おたく、名無しさん?
07/04/17 17:36:38
別に性的なシーンがカットされても俺はどうでもいいんだけどよ。
暴力まで規制されたらこの世の漫画とアニメの大半が消えるぞ。
犯罪を助長するって言ってるけどさ、アニメ見て犯罪犯す奴は
絶対見なくてもそのうち犯罪犯すと思うんだよね。
532:黒焦げコヨーテ
07/04/18 18:45:53
これは酷すぎる。青環法だっけ?自民なんかの政治屋共も動いてたな。
例えば今の少女漫画(特にりぼんや性ゴミ)の性描写なんかは確かにやりすぎだしある程度規制懸けるべきだと思うが、コンテンツ産業の全面規制やそれに繋がる法案は明らかに表現、思想の自由の弾圧だろう。
子供にも大人にも悪影響を与えるマスゴミの偏向報道にはお咎め無しで社会的弱者だけをスケープゴートにする。権威者共がグルになって…
こいつらマジで腐りきってるな!
533:おたく、名無しさん?
07/04/19 13:21:45
>>525うそ付くな
でもすぐ、ややエロ描写(殆ど何だか分からない程度)になるのはいかん
そういう連載は一つ位しかないが
りぼんよりマーガレット辺り・・・
合ってすぐヤる
読む気失せる
もっと酷いのは雑誌
ティーン誌から、初キスの平均年齢やら載せる
大人の雑誌はもっと酷い
an・anは有名だが、真面目な方
小学校でも読む、ギャル雑誌、CanCam、JJ、RAYは本当に糞
経験してて当たり前
純粋派のセブンティーンも近々やるみたいだな
男性読者へのサービスかもしれんが
つか、最後には「人それぞれ」とか言う癖になぜ載せる必要があるの?
セックルは、よく分からない怖いものって思う位が丁度いい
534:おたく、名無しさん?
07/04/23 20:29:13
くりいむレモン研究・資料本「くりいむルネッサンス」1~3号
URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)
くりいむレモン研究・資料本「くりいむルネッサンス」5-1、5-2号
URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)
535:おたく、名無しさん?
07/04/23 21:12:41
>>1
この研究会、規制に否定的な意見が多くてズタボロになって中心的人物も警察を退職
他の天下り先が確保出来たからもう研究会やる必要ないとか
参議院選挙に出馬するとか言われているやつでしょう?
536:HIP HOP世代
07/04/24 04:19:26
1980.4.2~81.4.1生まれ
松坂大輔、キングコング、優香、朝青龍、チェ・ホンマン
1981.4.2~82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、安達祐実、内山信二、ブリトニー・スピアーズ
1982.4.2~83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、ザ・たっち
中島美嘉、三船美佳、椎名法子、北島康介、琴欧州
酒鬼薔薇聖斗(少年A)、イアン・ソープ、ウイリアム王子
1983.4.2~84.4.1生まれ
上田竜也(KAT-TUN)、中丸雄一(KAT-TUN)、風間俊介、ベッキー
オレンジレンジ、土屋アンナ、寺原隼人、ヨンネ・アーロン(ネガティヴ)
1984.4.2~85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT-TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー
1985.4.2~86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT-TUN)、田中聖(KAT-TUN)、田口淳之介(KAT-TUN)
山下智久(NEWS)、上戸彩、斉藤祥太、斉藤慶太、ウエンツ瑛士、小池徹平
後藤真希、りあるキッズ、三倉マナカナ、大沢あかね、宮里藍
1986.4.2~87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、BoA、YUI、石原さとみ、沢尻エリカ
ダルビッシュ、フェリックス・ヘルナンデス(シアトルマリナーズ)
オルセン姉妹、リア・ディゾン
1988.4.2~89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、亀田大毅、福原愛
森本貴幸(サッカー)、山田弘喜(ヤクルト)
537:おたく、名無しさん?
07/04/29 12:02:03
警察ウザ
538:おたく、名無しさん?
07/04/29 13:23:35
規制嫌だが、どうすりゃいいんだろう。
確かに少女漫画やりすぎ。見てはないがw
あれは規制されてもいいが、暴力で規制されたらたまったもんじゃない
凸するにもビビりな自分にとってはどうしたらいいかわからない
539:おたく、名無しさん?
07/04/29 14:17:49
ポリ公うざ杉
税金払ってるおれらはお客さまだぞ
540:おたく、名無しさん?
07/04/29 14:37:44
1956.8.31生まれ
田代まさし
541:虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc
07/04/29 17:45:11
警察官⊂産業廃棄物以前の論駁
URLリンク(www.google.com)
542:おたく、名無しさん?
07/05/03 23:41:48
ニュースでも憲法改正が話題になってるみたいだけど、この板的にはどういう見解?
私は9条改正の裏で、隠すみたいに虹規制を盛り込まれるコトを恐れているのだが・・・。
543:おたく、名無しさん?
07/05/06 17:44:32
誰もいないの?
544:司令長官
07/05/06 21:51:19
援交とかの処分は甘いクセしてな。
まずはフェミズムを潰し、少女マンガの規制を徹底するべき
545:おたく、名無しさん?
07/06/01 05:32:32
今年、警察官僚の連中は本気でアニメ、漫画、ゲーム業界を潰す気みたいです。
声優プロダクションの逮捕劇は始まりの一歩にしかすぎない。
夏コミの一斉摘発も、あながち本当かもしれない。
まったく、政府、警察、自民党は腐敗しているな… オタクの暴動が起きるかも
しれない。 オタクは暴走すると止まらないからな(w
546:高田聖矢
07/06/14 20:24:27
美少女ロボット計画はこの業界のおかげで存在が成り立っているというのにけしからん!!
何で現実と関係あるんだ?バッカじゃないのっ
547:おたく、名無しさん?
07/09/10 18:55:01
ほ