07/06/21 21:01:30 LbVigxNu0
最近の報道に対しての小学館側の「影響はない・性表現は止めない」との発言は、
要は「自主規制はしない」と公言してるってことだよね。
このスレはまだ行政(有害図書)に訴えることはしないわけか?
それとも行政が勝手に動くのを待つのか、
はたまた「広める」ことにこれからも専念するのか。
(関西では度重なる報道でかなり少女漫画の実情は広まったようだが)
>>222
基準が曖昧な状態でも大きな問題にならないときというのは
出版社側の自制が利いてるうちだけなんだよな。それが健全な状態なんだが。
だが少コミみたく勝手するところが出てくると、弊害覚悟で基準を設ける必要が出てくる。
本来誰も嬉しくない方向なんだけどね。