07/11/02 18:07:33 O
>>810
そちらで聞こうとしたんですが、dat落ちしていたので…
812:花と名無しさん
07/11/02 18:16:19 0
>>811
新スレできたからね(ほんとは8だけど)
最近見かけない漫画家 その7
スレリンク(gcomic板)
その質問の回答も向こうで出てるよ。
813:花と名無しさん
07/11/02 20:05:17 awvEK22gO
たぶん少女漫画なんだけトど、「アスタラビスタ、ベイビー」っていうセリフがある作品しりません?亀田興毅が言ってたの聞いて、思い出せなくて、もどかしいんです。
814:花と名無しさん
07/11/02 20:38:23 0
>>813
URLリンク(www.google.co.jp)
815:花と名無しさん
07/11/02 22:32:48 O
>>812
すみません、ありがとうございます。
おさわがせ致しました…
816:花と名無しさん
07/11/06 23:32:38 oDeacIA10
約20年くらい前?の別冊セブンティーン、もしくはマーガレット、少女コミック
・・・・確か月初めに出てたと思うのですが、まずそのどれだかも覚えていません。
その中の漫画を探しています。但し作家名も漫画のタイトルも覚えていません。
内容は・・・・
ショートボブの可愛いOLの女の子が、ミュージシャンを目指している彼と同棲しています。
その彼を大好きなんだけど、生活費は社会人である女の子持ち。
そんな事に不安を覚えていた時に、転属?になった大人な男性が主人公にアプローチ。
スマートな振る舞いに心が揺れ動く主人公。そして男性とデートの約束をしてしまう。
同棲相手の彼は、彼女に内緒でアルバイトをして、いつも負担をかけているお詫びに
以前ウインドショッピング中に彼女が見とれていた青いハイヒールをプレゼントしようとする。
ようやくハイヒールを購入、彼女が待つはずのアパートに急いで帰る途中、男性にプロポーズ
されている彼女と遭遇してしまう。
彼は他人の振りをして通り過ぎる。彼女は内心ホッとする。
男性は二人の関係を察知する。
部屋に戻ると彼から別れ話。
最後に楽しい思い出作りと称し、最後のデートをする事に。
青いハイヒールをはき、1日中遊び回り、普段のように車の助手席からバイバイと
別れた・・・その時にヒールが片方脱げてしまい、車中に残したまま・・・
それから何年か後に、彼から渡したいものがアルからと連絡が・・・
・・・・どなたかこの漫画を知りませんか??
817:花と名無しさん
07/11/06 23:33:52 0
>>816
>>1
818:花と名無しさん
07/11/06 23:37:50 oDeacIA10
816です、すみませんでした
819:花と名無しさん
07/11/07 00:55:13 0
URLリンク(kitokitovip.blog85.fc2.com)
この作者の名前知りませんか?
820:花と名無しさん
07/11/07 01:02:56 0
>>819
>>1
「少女漫画のタイトル&作者名探索願」 作品名や作者が分からない時
※ただし、捜索スレッドでの対象範囲は、少女漫画/レディコミ/TLなど
商業誌面に掲載されている漫画のみですので、要注意。
またネット上で目撃したという画像については、範囲外。
821:820
07/11/07 01:04:28 0
あ、やべw スレタイ変更されてたので、訂正w
○「少女漫画のタイトル&作者名捜索願」
×「少女漫画のタイトル&作者名探索願」
822:花と名無しさん
07/11/07 14:52:19 0
少女漫画で学校の人気者の写真が売買されているって
誰が考え出したんですか?
くだらない疑問ですいません
823:花と名無しさん
07/11/07 17:45:23 O
>>822は具体的にどんな作品で目撃したの?
自分が見た事あるネタは、成田美名子の「アレクサンドライト」ぐらいだなぁ。
大学生の主人公♂が女と見紛う美形キャラ設定と言う話
(でもマジで格闘技をやる話でもあった)。
824:花と名無しさん
07/11/07 17:52:55 0
具体的な作品を挙げろといわれても思いつかないが、確かにそういう場面は
いくつか見たことはあるな。
それのオリジナルが誰かは、多分というか絶対分からないと思うw
825:花と名無しさん
07/11/07 17:54:41 0
>>822
よくある古典ネタだと思うけど。
パンをくわえながら走ってると曲がり角でヒーローにぶつかるってのを
最初に誰が考え出したのか知ってるって人なら知ってるかも。
826:花と名無しさん
07/11/08 01:25:02 sXeEXkeIO
昨年までChu Chuで時々読み切りを描いていた白鳥希美先生は現在は活動していらっしゃらないのでしょうか?
どなたか知っている方がおられましたら教えて下さい
827:花と名無しさん
07/11/08 01:29:59 0
>>826
>>812,814
828:花と名無しさん
07/11/08 01:44:19 O
>>827
ありがとうございます!
そちらのスレできいてみます
829:花と名無しさん
07/11/08 02:47:31 0
つか少年漫画でもあるだろ>写真売買
どっちが先かは知らんけど
830:花と名無しさん
07/11/08 11:51:04 O
今もそう言うネタがあるなら、携帯で写メを勝手に隠し撮りして
友人間でメールやり取りって感じか?
ネタっつうか、昔は体育祭や学園祭みたいなイベント時に
実際にやってたんじゃないかと思われ。
売買で儲けって程じゃなくて、現像代だけもらうとかね。
831:花と名無しさん
07/11/08 12:16:46 0
822です。くだらない質問に答えてくださってありがとうございます。
ついでですが、写メの売買は斎藤けんの「WITH!」で見ました。
832:花と名無しさん
07/11/09 02:27:58 0
そういえば高校の時、写真部の連中が人気のある女の子の写真を隠し撮り(?)
して売り、部費稼ぎをしていたなぁw
833:花と名無しさん
07/11/10 08:52:18 0
>>822
大島弓子であった希ガス…作品名がアルツハイマーのせいで思い出せない
最近では榛野なな恵のパンテオンでもあったといらないかも知れない情報をおまけ
834:七井,仁井田
07/11/11 19:38:52 0dTZY82o0
すごいですねww
835:花と名無しさん
07/11/11 23:04:31 0
そんなもん大昔の漫画作品でバンバン使われてた表現だからどれだとは言えないだろ
836:花と名無しさん
07/11/12 11:26:48 0
挙げ句
837:花と名無しさん
07/11/12 15:41:34 8BwYN6Aa0
質問よろしいでしょうか。
たらさわみちの「MF動物院日誌」をコミックス買いしてるのですが、
最終巻を読んだ記憶は無いけど、同じ作者の「動物病院もの」マンがの
新刊を店頭で見てアレ?と気になりました。
これは、MF~が終わって続編みたいなものでしょうか??
838:花と名無しさん
07/11/12 21:55:06 ExshOSQeO
>>837
未読ですが、たらさわさんの公式サイトありませんでしたっけ?
単なる個人の推測ですが、最近、未完結作品の文庫化やコンビニ向け廉価版など
再発が多いので、そう言うものに思える。
839:花と名無しさん
07/11/12 22:00:02 0
>>838
ああ…その手があったか…。
すみません、なんかamazonとかウロウロしてみたりで、そこを失念してました。
公式見たほうが早いですね。ありがとうございました。
840:花と名無しさん
07/11/13 10:27:32 0
何日書き込みが無いと落ちますか?
841:花と名無しさん
07/11/13 12:01:40 0
基本過疎板なんで圧縮やら規制とは無縁だと思ってたけどちがうのかな?
30レスまでと、850以上は1日カキコないと落ちるっけか?
842:花と名無しさん
07/11/13 12:07:30 O
>>840
新スレでの即死基準や、スレがだいぶ進んでからの過疎スレでの保守
どちらであっても、運営側からどの板も基準は一切公表されていない。
経験値で、最近の少女漫画板は非常にゆるい状態だが
ごくたまに行われる圧縮(事前告知はない)により
過疎スレは突然dat落ちに遭う事もある。
今年は7月下旬だったか8月頃圧縮があったと、自治スレで会話をみかけた記憶がある。
843:842
07/11/13 12:16:02 O
連投スマソ。2ch歴4年ぐらいの経験値でレスしたが
2年ぐらい前とは全く違う状況で、新スレの即死基準が甘いと思う。
今は重複や駄スレで新スレのレスが5個以下しかなくても、1週間以上生き延びているw
あと1レスでも長文レスなら、その分負荷がかかるのか、よりスレの寿命は伸びる模様。
844:花と名無しさん
07/11/13 13:29:33 0
最近割と多いのが980超えたスレの迷子(超えてから24時間レスがつかなければ落ちる)
気をつけれ
845:840
07/11/13 16:09:28 0
ありがとうございました。
気をつけます。
846:花と名無しさん
07/11/13 18:44:01 0
今連載中のもので次号の展開とかを予想したりで
2chのスレがあまり荒れずに盛り上がってる漫画ってどんなのがありますか?
847:花と名無しさん
07/11/13 20:41:38 O
>>846
展開予想の総合スレは、少女漫画板にはないとオモ。
この板では、作品=作家専スレで次号予想するのが一般的かと…
848:846
07/11/14 00:05:02 0
>>847
すいません分かりにくかったですね。
展開予想の総合スレとかではなく、作品=作家専スレで
次号予想とかで盛り上がってるスレ(漫画)があれば教えていただけたらと。
2chでわいわい言い合いながら作品を楽しみたいのです。
849:花と名無しさん
07/11/14 04:51:52 O
↑…有り得ない質問を見た気が…
・2chスレッドで荒れないと保証できる訳ないw
・どの作品が盛り上がっているかは自力で探せ
過疎スレじゃなければ、数日ROMれば様子はわかる。
850:花と名無しさん
07/11/14 06:39:46 0
○○スレはまたーり進行で楽しいよー。なんて答えた途端に
荒らしが寄ってくるとわかりきってる質問に答えられるわけないじゃないか。
851:花と名無しさん
07/11/14 13:04:58 0
自分の知ってる雑誌スレのテンプレから、作者スレに飛んで
お気に入りのスレを見つけてはどうか
賑わってるスレは荒らしに狙われやすい
852:花と名無しさん
07/11/14 16:20:24 0
住人年齢の高そうなベテラン作家さんのスレは
基本的にマターリ。
とはいってもどこもやっぱりたまには荒れる。だって2ちゃんだしw
853:846
07/11/14 18:43:52 0
了解です。軽率な質問してすいませんでした
854:花と名無しさん
07/11/16 21:23:09 0
少女漫画オタと一般人の違いはありますか
855:花と名無しさん
07/11/16 22:16:38 0
>>854
少女漫画オタか否かの違いはあるだろ。
見た目じゃ判別は難しいと思うが
856:花と名無しさん
07/11/16 22:19:33 0
そもそも「一般人」の定義が分からん。
誰しも、なんらかのオタやマニアである可能性は高いし
857:花と名無しさん
07/11/16 23:14:26 0
臭いブコフの中にただ物色してるだけで2時間いても平気とか
858:花と名無しさん
07/11/17 01:56:38 0
どう見ても成人しかもイイ年(30代以上)の人が書店店頭で
少女漫画雑誌を立ち読みしていたら、それが男でも女でも
少女漫画ヲタかも知れないなーとはオモ(自分含む)。
あと、ほぼ毎月、少女漫画誌やコミックス・文庫等を定期的に複数購入する人w
一般人は毎月漫画を買うことはないかなと。
859:花と名無しさん
07/11/17 17:37:03 0
雑誌を定期的に複数買いするのは美容院とかの来客用だったりしないかな。
860:花と名無しさん
07/11/17 21:06:00 O
>>859
美容室だったら、女性週刊誌やファッション誌を買うのでは?
少女漫画誌が何種類も置いてある美容室なんて、遭遇した事ないな~。
861:花と名無しさん
07/11/18 06:27:58 0
自分は少女漫画オタだけど、単行本派なので雑誌は買わないな。
雑誌の購読いかんでオタかどうかは決めれないと思う。
あと、ネット購入しかしないので本屋で単行本は買わない。
ある程度年とったオタは金あるし、「オタなのがばれるかも!」って
自意識過剰になってるので立ち読みなんてしないと思うんだけど…
862:花と名無しさん
07/11/18 16:22:30 O
この流れでふと疑問が…コミクスが待てず少女漫画誌を購読してる人、
定期的に何冊ぐらい買ってる?自分は白癬系ヲヴァなんだが
毎月:別花・ミスボ(場合により:姫金と花's)
隔月:メロディ(場合によりシルキー)
うっかりすると、雑誌だけで三千円ぐらいにはなってるかも…w
863:花と名無しさん
07/11/18 19:31:22 0
>>862
キモイ
864:花と名無しさん
07/11/19 01:48:33 0
結末を教えてもらうスレってなくなったんでしょうか?
865:花と名無しさん
07/11/19 04:04:58 0
>>862
大人なので単行本化まで待ちます。
待ちきれない時はバレスレよんで我慢。
866:花と名無しさん
07/11/19 05:12:56 0
>>864
無いね。マロンの↓に行った方がいいかも。
複数スレあって、重複してももったいないし
ストーリーを教えてもらうスレ Part19
スレリンク(csaloon板)l50
867:花と名無しさん
07/11/19 07:51:03 0
>864
ここには載ってない?
URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)
868:花と名無しさん
07/11/19 23:40:46 0
少女漫画の週間雑誌って必要?
869:花と名無しさん
07/11/19 23:46:20 0
>>868
隔週誌こと?(少コミ、花ゆめ、マーガ)
870:花と名無しさん
07/11/20 02:28:59 0
昔はあったけど無くなったってことは
需用がなかったってことじゃね?
少女漫画は少ないページ数で毎回山場作るの大変そうだし
871:花と名無しさん
07/11/20 14:35:07 0
定期AGe
872:花と名無しさん
07/11/20 20:24:28 e+6ps0Md0
少女漫画の登場人物って、みんな目が口より大きくて、
ほとんど顔の3分の2ほどを占めていますよね。
美少女といえば、もはや100パーセントあの顔で、
あとは髪型を変えただけ、みたいな感じですが、
あの画法を最初に編み出したのは誰なのですか?
それと、みんな目の中がキラキラ星ですが、
それを開発したのは誰なのでしょうか?
873:花と名無しさん
07/11/20 20:28:05 0
>>872
いつの時代のことを言ってるの?
そんな目を描いてる人いないんじゃない?
874:花と名無しさん
07/11/20 20:34:47 0
>>873
やっぱり手塚治虫らしい。
875:花と名無しさん
07/11/20 21:40:11 0
>>872がのだめもNANAもハチクロも花男も読んでないってのはよくわかった
で、そういう奴に限って「少女漫画の登場人物って、みんな」とか知った風な口叩くのなw
ほんと、少女漫画の顔の前にてめえの脳味噌の心配しろよwwwww
876:花と名無しさん
07/11/20 22:57:00 0
構うだけアホ
877:花と名無しさん
07/11/20 22:58:33 O
時代錯誤もはなはだしいな
少年漫画あたりから来たのかもしれないが、昔は松本零士も顔の3分の2が目でお星様が幾つもキラキラしてる少女絵を副業で描いてたってことも知るまい
従姉妹の持ってた色鉛筆のケースがそれで、松本零士とペンネームもちゃんと入ってた
878:花と名無しさん
07/11/20 23:09:01 0
>>872
こっちのスレが似合いそうw
昭和3~40年代の少女漫画の絵柄がキモすぎる
スレリンク(gcomic板)
879:花と名無しさん
07/11/20 23:09:41 0
それはともかく、りぼん辺りでは未だに目は大きく描けと編集に言われてたり
するんだろうか?
最近のは知らんけど、ちょっと前まではそれによってみんな絵が似たり寄ったりになって
区別が付きづらくなってたが。
880:花と名無しさん
07/11/21 00:06:33 0
立野真琴さんの作品が好きなんですが、専スレが801にあって苦手です
この板内で好きな人は居ませんか?
881:花と名無しさん
07/11/21 00:10:18 0
>>880
別花スレ辺りでも住人募ってみたら?
以前、この板でもスレ立ったことがあるけどトラブルが
あって、数字板だけになった経緯があるけどね。
(初心者と嵐が入り乱れて訳わからん状態になった
詳しくは、辞典スレの"お手紙タソ"の項目をどうぞ)
882:ずーさん
07/11/21 00:26:27 0
多分宇野亜由美さんらしき人にあったのですが、同姓同名の別人かもしれません。檜原村で会ったのですが心当たりあったら誰でも良いです教えてください。
883:花と名無しさん
07/11/21 00:32:57 0
882 名前:ずーさん[zusann123@nifmail.jp] 投稿日:2007/11/21(水) 00:26:27 ID:???0
(゜Д゜)
884:花と名無しさん
07/11/21 00:45:28 0
>>882
まさか、白樺山荘宿泊者名簿で名前を見たんです!とかじゃないだろうな。
885:花と名無しさん
07/11/21 01:50:37 0
>>881
辞典見て来ました。凄かったです。
去年の出来事だとは知りませんでした。
別花スレで聞いてみます。
ありがとうございました。
886:872
07/11/21 03:58:13 0
>>873さん、その他のみなさん
ありがとうございます。
やっぱり手塚先生なのですね・・。
書き方がよくなかったみたいです。
目が口よりもかなり大きい画法を編み出したのは、ってことです。
あと女子は鼻がなく、瞳というか眼球が異常に大きいとか・・。
そういうことです。
887:花と名無しさん
07/11/21 04:03:23 0
> 少女漫画の登場人物って、みんな目が口より大きくて、
> ほとんど顔の3分の2ほどを占めていますよね。
今はそうでもありません。
> 美少女といえば、もはや100パーセントあの顔で、
> あとは髪型を変えただけ、みたいな感じですが、
そんなことないですよ?幼年誌しか読んだことが無いのでは?
> あの画法を最初に編み出したのは誰なのですか?
> それと、みんな目の中がキラキラ星ですが、
> それを開発したのは誰なのでしょうか?
目の中に星を入れるのをあみ出したのは手塚治虫です
888:花と名無しさん
07/11/21 04:15:46 0
> 目が口よりもかなり大きい画法を編み出したのは、ってことです。
やはり手塚治虫ではないでしょうか?
キャラによりますがリボンの騎士のサファイアは目が口より大きいです。
最も、少年誌であってもキャラによっては同様の画法で書いていますが…。
> あと女子は鼻がなく、瞳というか眼球が異常に大きいとか・・。
鼻が無い女子というのは幼年誌でもあまり見ませんが、
何という作品を指しているのでしょうか?
「ちびまる子ちゃん」くらいしか思い当たりません。
889:872
07/11/21 18:38:06 0
>>887>>888
ありがとうございます。
あんまりいじめないでくださいよ・・orz
やっぱり手塚先生は偉大なのですね。
「鼻がない」というのは、小さな三角っていうか「く」みたいなのとか、
斜線の小さな三角形とかで表現してあることなのです。
女子キャラの目や瞳を巨大化させて、鼻と唇を極端に小さくしたら、
かわいくみえるという・・そういう人間がリアルに存在したら変なのに、
漫画では別に変と思わないという・・
そうゆう画法を編み出すなんてすごいなぁ・・とふと思ったのです。
890:花と名無しさん
07/11/21 19:52:15 0
最初に目に星を入れたのは手塚治虫だけど
少女マンガ特有のまつ毛バチバチキラキラ星いっぱいの目は
高橋真琴が最初だと思う
891:花と名無しさん
07/11/22 02:20:22 0
>>889
「手塚が偉大」ってのはまぁ、それはそれで否定もしないけれど
ただ、あなたへのレスで複数の人が手塚手塚言ってたのが何かっつうと、たぶんね
あなたの最初のカキコに「なんだこいつ少女漫画バカにしてんじゃねえか」って臭いが感じられて、
ちょっとカチンと来た人が多かったと思うんだ。で、
「はぁ?バカじゃないの?目が大きいとかキラキラとかそんなの今の少女漫画じゃ流行ってないし
そもそも手塚だって松本だってやってたことだし、こいつ全然わかってねえ」みたいなね
だからね、下手に軽々しく真に受けて「はぁ手塚ですかやっぱり何でも漫画は手塚ですな」みたいに納得しちゃうのも
それはまた別の種類の「わかってない人」になっちゃうだけなんじゃないかな
ていうか逆に「なんだ少女漫画って所詮手塚治虫のサルマネなんですねwwwプwww」とか思われても
それはそれでまたムカつくしw
たとえば「目が大きい」にしたって、それは当然手塚が直接影響を受けたアメコミがまずそうなわけで、
日本でだって田河水泡ののらくろとか目が大きいし、
もちろん上で出てる高橋真琴(ちなみに男)もものすごく影響の大きかった人だし
結局、こういう文化とか表現とかってのは、誰が最初とか誰が偉いとか、そう簡単に言い切れるものではないですよ
892:花と名無しさん
07/11/22 05:30:16 xhOCA8DE0
すえのぶけいこ先生は誰の影響を一番受けているんですか?
(すえのぶ先生が師匠と崇めている先生は誰なのか?ということです)
893:花と名無しさん
07/11/22 05:48:18 0
さあ、すえのぶけいこ先生にお手紙を出そう!
…としかいいようがない。とくにカッコ内。
894:花と名無しさん
07/11/22 06:16:30 O
>>892
【安西!!!】すえのぶけいこ30【あゆむぅぅぅ】
スレリンク(gcomic板)
892が求める回答が得られるかはわからないが、
雑談スレよりはすえのぶに詳しい住人がいるかとw
895:花と名無しさん
07/11/22 21:21:39 0
>>889
891みたいなのはスルーするに限る。
896:花と名無しさん
07/11/24 00:52:00 Gdmk9+Y9O
漫画家の伊東千江さんはもう活動しておられないんでしょうか??
ググッてみたけど最近の作品はないようだし‥
897:花と名無しさん
07/11/24 00:56:56 0
>896
>>1
>ただし、下記3点に関する質問は該当スレでお願いします。次スレに移行
>してる場合もありますので、 その時はスレのタイトルをヒントに検索してください。
>なお誘導先では、そこのテンプレに従うようお願いします。
>「最近見かけない漫画家 その7」 漫画家の消息を知りたい時
>スレリンク(gcomic板)
898:897
07/11/24 00:58:24 0
ごめん、現スレは↓だった。
最近見かけない漫画家 その7
スレリンク(gcomic板)l50
899:花と名無しさん
07/11/24 01:31:54 Gdmk9+Y9O
あ
900:花と名無しさん
07/11/24 01:34:27 O
>>897誘導ありがとうございます。
テンプレのURLに飛んだけど、スレが落ちてたのでこちらで聞いてしまいました。
901:丸川珠代/まるたま
07/11/24 01:46:26 0
./.:.:.:.:.:.:!:.:.:.>、_\_ノ} ヽ:.:.:.:.:i:ト、 晒されるパンチラ
/イ:.:.|:.i:.:|,イ}' _,弐´}ハ |:.:.:.:|:ト、\ 国会議員・丸 川 珠 代(ま る た ま)さんのパンティー(白)
/イ:.:.|:.ト{ヽj' 代じ'′ } /:.:.,⊥L ヽ 」 スレリンク(soc板:90番)
{i|:.:ル1、!,__ '''' j {/ ` ̄77≧=- __ スレリンク(news2板:90番)
ヽ二/ ム´,, .;. ,vっ ! | _,. //´ `ヽ
.//´T|ヘ、 く/ .ハ ヽ ' ! | | i |
// !|:.:.:.`T! ‐イヽ Y、_ ! i├─-,} !
} !|:.:.:.:.:.|i /:.:| ::::.`ヽ | | |::::::::...j |
.!|:.:.:.:.:.|j i:.:.:! :.: ..:.:::.\j_L_,/ ! ト- 、
i !:.:.:.:./ !:.:.| .. ..::.::....`ヽ;、 | / \
| !:.:../. ト、:| ::::.:.:: ....\;、i / /´≧=、
ヽY ヽ :.. .. Y /.. /// ヽ
\ Y ... / '::.. ...//ム {
i / /`\/// ハ. i
| __,. -‐- / ! `ヽ′ | |
レ1 / / ノヽ_, i !
ヽく ,.イ / 4 i ! rイzーュx`ー、 | |
〉Y j ケ Lj_,ムァ┴--≠二__ヽ | | 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
{ i { i __,. --‐  ̄ ̄` ー-=江_ |
\ j ヽrト´ ̄ ̄ ` < `ヽ!
Yハ j|〉〉 \ ヽ. Yj
! 〉 j|/ \ , i __ ハ
j ! / Y j ` /!パンチラ規制厨涙目w
902:花と名無しさん
07/11/24 02:08:21 x3McMhLM0
人大杉入りましたー
レスを隅々まで読みたい人は専用ブラウザ(無料)をドゾー
URLリンク(www.monazilla.org)
903:花と名無しさん
07/11/24 02:42:10 0
>>902
人大杉中にそのレス入れてもあんま意味ないし