なごみ#なごみat DOUJIN
なごみ#なごみ - 暇つぶし2ch2:なごみ
07/10/23 22:03:20 qWuuEI5B0
1さん乙
なんかなごんだよ

3:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/23 22:04:03 dtAdDWa60
過去ログまとめサイト:URLリンク(h-65.com)

第1章  URLリンク(yasai.2ch.net)
第2章  URLリンク(yasai.2ch.net)
第3章  URLリンク(yasai.2ch.net)
第4章  URLリンク(yasai.2ch.net)
第5章  URLリンク(choco.2ch.net)
第6章  スレリンク(doujin板)
第7章  スレリンク(doujin板)
第8章  スレリンク(doujin板)
第9章  スレリンク(doujin板)
第10章 スレリンク(doujin板)
第11章 スレリンク(doujin板)
第12章 スレリンク(doujin板)
第13章 スレリンク(doujin板)
第14章 スレリンク(doujin板)
第15章 スレリンク(doujin板)
第16章 スレリンク(doujin板)
第17章 スレリンク(doujin板)
第18章 スレリンク(doujin板)
第19章 スレリンク(doujin板)
第20章 スレリンク(doujin板)


4:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/23 22:06:17 dtAdDWa60
第21章 スレリンク(doujin板)
第22章 スレリンク(doujin板)
第23章 スレリンク(doujin板)
第24章 スレリンク(doujin板)
第25章 スレリンク(doujin板)
第26章 スレリンク(doujin板)
第27章 スレリンク(doujin板)
第28章 スレリンク(doujin板)
第29章 スレリンク(doujin板)
第30章 スレリンク(doujin板)
第31章 スレリンク(doujin板)
第32章 スレリンク(doujin板)
第33章 スレリンク(doujin板)
第34章 スレリンク(doujin板)
第35章 スレリンク(doujin板)
第36章 スレリンク(doujin板)
第37章 スレリンク(doujin板)
第38章 スレリンク(doujin板)
第39章 スレリンク(doujin板)

※現在同人板ウイルス爆撃中につき名前欄にトリップ推奨
 〓〓トリップの付け方〓〓
半角『#』の後に『#なごみ』などキーワードを入力します。
こうして入力すると、名前欄には◆g0A3JSu6AE とでます。
ウィルスが名前欄をコピーして投稿した場合◇ g0A3JSu6AEとなります。

5:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/23 22:07:47 dtAdDWa60
>1乙ー
タイトルワロスwなごみthx
お礼に>2>3貼っといたけど合ってんのかな。

6:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/23 22:29:22 5AAwEYsH0
タイトルwww

7:なご ◆g0A3JSu6AE
07/10/23 22:36:23 ErMuSLX80
>1乙
トリップがわかりやすくていいんじゃない

8:なご ◆g0A3JSu6AE
07/10/23 22:46:11 hCeFXHxS0
なごみ♪なごみ♪ って感じ。なんかいいねw

9:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/23 22:55:29 evT2oJLY0
ではこちらでも>1乙
そして、このスレは41章、次は42章です。次スレ立てのおりにはその旨よろしくということで。

10:なご
07/10/23 23:07:21 3nF/gY4dO
次スレここなん?
専ブラだと1が読めないから最初何かと思った

11:なご ◆7Vwfb.hZS2
07/10/23 23:26:58 832YxF0S0
>>1乙

12:なご
07/10/23 23:30:52 +ilhAKRa0
優しい対応の皆さんになごませていただきました

13:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/24 00:18:59 MADcrp710
>3-5も乙!

14:なご ◆14Z.bo9NJQ
07/10/24 03:26:47 itcNg0Ed0
>>10
スレタイを見るんだw
>>1
乙w

15:あなたの心がなごむとき~第41章
07/10/24 09:24:16 mp9VIGtY0
ここは「あなたの心がなごむとき~第41章」スレです


てか、↑を名前欄に入れればいんじゃね?

16:ここは「あなたの心がなごむとき~第41章」スレです
07/10/24 13:32:47 ntTRzWch0
>1乙
>15ナイスアイデァ!

17:あなたの心がなごむとき~第41章
07/10/24 14:32:38 hIFgtAUb0
>>1さん乙、>>15さんもナイスアイディア

同人板は即死あったっけ?一応保守


18:あなたの心がなごむとき題41章
07/10/24 14:57:41 +8RJChuS0
即死はたぶんゆるくなっていると思われ
月曜に立てたスレがレスが5つしかついてないのに
まだ落ちてない

19:なごなご41
07/10/24 15:07:29 qHnTc8390
和み記念真紀子

20:なごみ
07/10/24 15:23:05 ZKyEEIEU0
保守ついでにネタ投下

186 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/19(金) 17:18:52 ID:DcsTAmY0
終電で人もまばらな電車内で、サラリーマン風の男が女の人に絡んでた。
周りの人は寝た振りしてるし、私も怖くて見ない振り…スマン…
そこで隣の車両から20歳くらいの酔っ払った女の人が
「ヘヘ~~ンヘヘ~~ン」と鼻歌歌いながら登場。
酔っ払いは女の人のひざに手を置いていて、女の人は泣きそうな顔。
それを見た彼女、近くのおっさんの持ってた傘を取り、
「これ、そこの男!嫌がっておるでないか!離し給え!」
男が振り向くと「止めんとこの寝たふり親父の傘の錆にしてくれる!」
(実際はかしゃのさびにしちぇくれりゅ!だったが)
そして傘を剣道のように構え、「この人は剣豪!?」と思ったが
次の瞬間「反則キック!!!」と叫んで、椅子に座ったままの男の顔面に前蹴り。
グフッってなってうずくまる男に「反則キックキック!!」と
相当な勢いで蹴るわ踏むわ傘で殴るわ…
やっと周りの人も勇気を出したのか、男が可哀想になったのか
男を取り押さえ、次の駅のホームに男をポイ捨て。
男はたいした怪我はしてなかったけど、鼻が真っ赤になってた。
絡まれてた人は女の人にお礼を言ってて、
助けた方は「んふーふふふふふ~~」と笑いながらご満悦だった。

21:あなたの心がなごむとき~第41章
07/10/24 15:44:20 bgRpfTwG0
>>20
これ思い出したwww

      ∧_∧  トンファーキ~ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

22:和み
07/10/24 16:06:42 9cPCoL6X0
>寝たふり親父の傘の錆にしてくれる!」
wwwwwww
反則キックwwwwwつええwwwwwwww

23:なごみ
07/10/24 16:33:00 XFK7ZblL0
絡まれてたのが男だったら電車女か…

24:なご ◆g0A3JSu6AE
07/10/24 17:01:50 gyFEX0xD0
むしろ百合カプで萌えてみるのはどうだ。

25:和み
07/10/24 17:10:20 P0StO1Eq0
あかん、自分で反則っていってるのが笑えてしまうww

26:いつかのカラスくんと真逆のタイプ
07/10/24 19:04:38 ouHtmxSU0
733 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/22(月) 11:31:35 ID:JygNhWQB
カラス(特にハシブト)は頭いいぜ。
近所の雑木林で昆虫の写真をよく撮るんだけど、そこに居着いてる奴に顔を覚えられたw
「奴は安全な動物で、奴のレンズの先には何かが居る」と覚えたらしく、俺が林に入ると5m位の間合いを取ってピョコピョコ付いてくる。
で、撮影体勢に入るとダッシュで接近、食える奴だったらいきなり飛び出て奪って行く。
オニグモ奪われた時には「すげーだろ」風に見せびらかして来やがったんでカメラ向けたらビシッとポーズ決めやがったw
今の所、俺の動物ポートレート最高傑作はそいつだw

742 名前:733[sage] 投稿日:2007/10/22(月) 23:57:16 ID:JygNhWQB
すまん、遅くなった

オニグモ横取り
URLリンク(oresama-labs.com)

被写体がカメムシだった時の不満顔(俺の真横)
URLリンク(oresama-labs.com)

とりあえずフレンドリーな奴だw

27:なごみ
07/10/24 19:18:26 trr5ihrG0
ツヤツヤ!烏の濡れ羽色!…表情あるもんなんだねぇ。

28:なごみその41
07/10/24 20:31:24 gxrIaN4g0
>26
2枚目、確かに不満げな顔w
「なんだよ、カメムシかよ」みたいな

29:和み41スレ目 ◆sFHQC2eGv2
07/10/24 21:20:32 qQYHYNDm0
26のカラス君になごみつつぬこ話。

今ポスティングのバイトをしているんだが、ある家の庭先に3匹のぬこがいた。
一匹はエアコンの室外機の上に寝そべっていて、他の2匹は地面の上にいたんだけど、
私が敷地に入っていくと、室外機の上にいたぬこはそのままの体制で上目遣いでこちらを見上げ、
地上にいた2匹はすっとんで逃げた。
室外機の上のぬことしばらく見つめあっていたら、逃げたうちの一匹がこっそり戻ってきて、

│_Λ
│ω・ ) ソー


↑室外機のかげからこんな感じでこっちを覗いていたw

他にも近づくと袋小路の方向に向かって逃げていって、
逃げ場がなくなるとひっくりかえってセクシーポーズで腹を見せるぬこもいるw

30:和み41スレ目
07/10/24 21:29:20 l0GI9BeZ0
>>29
それ逃げてんじゃなくて、誘ってんだよw

31:なごみ41スレ目
07/10/24 21:55:23 WIEXtFrv0
>29
それは、こっちに来て撫でれ、の意味だよ。
多分、近づくとまた逃げてねっころがるよ。
それを繰り返して、お気に入りの場所まで誘導する。

やつらは、お気に入りの人間にお気に入りの場所で撫でられるのが好きだから。

32:猫納言
07/10/24 22:17:16 Dc696UsH0
そ、そうだったのか…!

ずっと疑問だったんだ、腹見せて撫でれって言ってるのに
逃げてくぬこは一体何をどうしてほしいのかと
場所まで自分の気に入りをご所望だったとは盲点だったyoー

33:なご41
07/10/24 23:08:07 qHnTc8390
飲み屋のキャッチだったら確実にカモられるな
その前にモフれるけど

34:なごみ
07/10/24 23:46:23 Lt1GwI8y0
あのな、ぬこの兄弟を見てるとわかる。
ぬこは兄弟で取っ組み合いをして遊ぶが、弱い方が先に腹を出すんだ。
ぬこが逃げた先で腹を出すのは、
「俺は弱い!弱いが精一杯迎撃してやる!」という意味だ。
そこで腹に手を出すと、両手でがっちり手を抱え、口で噛み付き、足で蹴りを入れてくるぞ。

35:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/25 00:03:33 bhepVDsN0
>>34
それが好きでわざと噛み付かせるんで
私の腕は傷だらけだww
まるでリスカってるみたい………でもまじで…リス(も)飼ってんだぜww

36:なご
07/10/25 00:05:39 tGLgxZBD0
事件発生
URLリンク(nukoup.nukos.net)
事件発生!

逃亡
URLリンク(nukoup.nukos.net)
目撃者
URLリンク(nukoup.nukos.net)
張り込み
URLリンク(nukoup.nukos.net)
逮捕
URLリンク(nukoup.nukos.net)
取調べ
URLリンク(nukoup.nukos.net)
投獄
URLリンク(nukoup.nukos.net)
事件解決
URLリンク(nukoup.nukos.net)

37:なごみ
07/10/25 00:18:16 8PFo+pGsO
うわあああ最高すぐるwwww
ぬこ様かわいいよぬこ様
張り込みと事件解決ぬこにワロタ
和んだ、癒されたー

38:なご
07/10/25 00:24:02 WpiPLsERO
逮捕が好きだwおまーりさん制服で何してんのwww


ぬこ話

今日出掛けようとしたら、近所の老齢ぬこ(男前)が、自分(ぬこ)の家の玄関に座ってニャーニャー鳴いてた。
そのぬこ殿と付き合いの長い自分は躊躇い無くその家のインターホンを押し、ぬこ様をモニターまで持ち上げた。
「すいませ~ん。中に入りたがってます~」
玄関が開くなり飛び込んでいくぬこ様。
今日も善いことをした。


でも知ってるんだぜ。リビング側の窓に回ればすぐに入れてもらえることを。
ぬこ様よ、何故そうまでして玄関から入りたがるのか…



39:なご
07/10/25 01:00:34 uGhyJLKq0
猫の腹にばかり心を奪われて、必死で付いていった先の
怪しげな(道祖神とかいたりするw)トンネルをくぐると
木々に猫が鈴なりになっていたり、さっきまでツンデレだった
猫がデレデレに甘えてきたりするのだな。
人と同じサイズくらいの猫がいてすき放題腹モフも出来る、そんな天国。

あったら良いなあ……。

40:なごみ
07/10/25 01:38:39 xbtnJ6qc0
>>39
思う存分モフっていろいろ堪能して、戻ってみたら
100年くらい経ってました、とかいうオチになりそうなw

41:なご
07/10/25 02:33:17 wCzbvyE80
それで、帰り際に出された大きい猫缶と小さい猫缶のうち、
持って帰った小さい猫缶を開けたら、中身はカリカリで、
泣く泣くそれを口にしたらあっというまに猫又に…ってのを考えた。

42:なごなご
07/10/25 03:13:52 6N+iN8Ie0
>39-41
藻前らこんなとこでリレー小説書くなw

なごんだよ(*´∀`)


43:なごみ売り
07/10/25 03:36:31 XsyTC72p0
このスレには…猫又が…いるようで…

44:なごみ
07/10/25 03:40:49 G1acz7QZ0
どっかの薬売りまで召還されとるw

45:なご ◆g0A3JSu6AE
07/10/25 05:13:21 0XvFBrbr0
薬売りさんテレビ終わって暇だから召還されやすいな。

46:なご
07/10/25 08:23:45 xosKgqr40
アニメ見てなかったけど、暇だからってなごみスレにやってくる薬売りに(*´∀`)

ぬこの腹もいいけど、うさぎだってかなりモッフモフなんだぜ。
毛は細いし、水風船みたいにタプタプしてて気持ちがいい。

47:なごみ
07/10/25 08:30:48 XkDHz7wN0
毛の手触りの良さなら…ねずみ類には叶わないと思うんだぜ
小さいから当然毛穴も小さい
まさに神の手触り
ただしあんまり触るとねずみがお腹を冷やすといけないので
程々にしないといけないという罠

48:なごー
07/10/25 08:32:22 oNoF0j7A0
てんじくねずみは手のひらの上にちょこんと乗せると気持ちいいよな
肉球の手触りと温度の高さがすごく…たまらないです…

49:なごなご
07/10/25 09:29:41 ELk1jXhI0
>>46-48
おまいら自慢のペット持ってそこに並びなさい
まとめてモフってやる

50:なごごご
07/10/25 09:42:57 RMZ/Sh/j0
誰も、>35には突っ込んであげないのか

51:なごみ
07/10/25 11:37:00 +yexJQCS0
【審議拒否】
     〃〃∩  _, ,_   ヤダ
 ヤダ   ⊂⌒( ・ω・) /)     ヤダ
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ
⊂⌒( ・ω・)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( ・ω・)
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( ・ω・)⊂( ,∀、)つ
   ´ ` ヤダ  `ヽ._つ⊂ノ ヤダ

52:なごごごごご
07/10/25 11:46:11 YexYbGnN0
うさぎの真価は足の裏、肉球のないぽふぽふの足の裏にあるんだぜ。
あんなやわらかい足の裏を持った生き物が他にいるだろうか。踏め。踏んでくれ。

ねずみの真価もピンクのぷにぷにの肉球にあると思ってるが。

53:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/25 13:00:28 kxuq/YkDO
670:おさかなくわえた名無しさん :2007/10/24(水) 08:34:03 ID:ahEFYFMK [sage]
ある雪の降る日の午後、近所の懇意にしている野良猫が一匹の子猫を咥えてうちにやってきた。
子猫を置いて、どこかに消えた。子猫、瀕死。
母と俺とは大慌て。「とにかく、暖めてみよう」
子猫はなんとか生き延びた。が、鳴き声を発しない。
「仮死状態になった時、脳をやられたのかな…」と思いながら、育てた。
餌は食べた。天窓の小鳥を目で追いかけていたから、視覚も大丈夫そうだ。
雀が好きで、声を聞くと窓の側に行っていたから聴覚もOK。
外に出さなければ生き延びられるだろうと思って、家飼いをしていた。

しばらくして、その猫が時々口を開けるのに気づいた。
猫が甘鳴きする時のような開け方。
声がでるのか?DKWK。そして数日後、とうとう猫は声を発した。

「チュン!」

衝撃的だった。

54:和 ◆g0A3JSu6AE
07/10/25 13:28:57 tcjodxGb0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

55:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/25 13:38:28 WpiPLsERO
衝撃的!wwwwwww

56:なごみ
07/10/25 13:41:03 yFUKZRW40
くしゃみなんだろwwwww
そうだと言ってくれwwwwww

57:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/25 14:12:33 DuY51gw00

  ∧∧
 ( ・д・)  <チュン
.c(,_uuノ  

58:なごみ ◆ywbHgK6pJw
07/10/25 14:22:44 yXTBAdxr0
>>57
うあーそれでいいや!

59:なご
07/10/25 15:01:54 C/nyz0Uu0
   ヾヽヽ
   (,, ・∀・)チュン
    ミ_ノ
    ″″

60:なご
07/10/25 15:57:41 E9zSeUCc0
   ヾヽヽ
   (,, ・∀・)チュン
    ミ_ノ
    ″″

61:和み
07/10/25 16:04:43 JfS7svPP0
 ヾヽヽ      _ _    、、
 (,, ・∀・)  1  丶|丶|  ー-,  -千- __   ヽ     |
  ミ_ノ   ┴ ./、|/、|   (    ノ  ___|__ __ノ   o
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ       _ _    、、
 (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒,  丶| 丶|  ー-,  -千- __   -千- __   ヽ     |  |
  ミ_ノ    ミ_ノ  /    /、| /、|   (    ノ  ___|__  ノ  ___|__ __ノ   o o
  ″″    ″″   ̄ ̄

 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ     _ _
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒, 丶| 丶|  ソ フ_ ニ .| 十``
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ̄). /、| /、|  て ´__) ん しα
  ″″    ″″   ″″   ̄

      ヾヽヽ               ヾヽヽ   
      (,, ・∀・)=-、           (,, ・∀・)
       '、  ̄_  _.,! __  ヾヽヽ  .r-,. ミ_ノ  r -、 
      _/  _!」 .└ 、( `┐(,, ・∀・) └, !″″ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./ヽヽ 
    (,, ・∀・).,.  |・∀・j .`" .,/ .r'" ヽ・∀・.l  '、ヽ(,, ・∀・) 
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \_ノ
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿″
         ヽ__,/     ヾヽヽ   ~''''''''''''″  
                 (,, ・∀・)
                 ミ_ノ

62:和み
07/10/25 16:29:22 A69JkCR70
三羽ってレベルじゃねーぞ

63:なごみ
07/10/25 16:34:13 OCmm9bRe0
ネコの声を聞かないで育ったから鳴き声がわかんないのか

この理屈でいうと、カナリアの声で鳴く猫も居る可能性が

64:なごみ
07/10/25 16:57:57 DPhxQ8Qn0
この流れで思い出した

父がある日、「昼休み弁当食べていたら隣にいたので捕まえてきた」
といって、持って帰ってきた黄色のセキセイキンコ
「チョビチョビ」と変な声で鳴くので、チョビと名づけて飼うことに

縁側にカゴを置いていたんだが、雀が近くに来るたびに「チョビチョビ」と鳴く
どうやら、チョビは「チュンチュン」と鳴いているつもりらしい

そうして、チョビはある日我が家を脱走するまで
毎朝雀と一緒に縁側で「チョビチョビ」鳴いてました

これが、結構綺麗な鳴き声だったんだ
今でも耳に残っている

65:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/25 17:07:17 7ljT3mAcO
子ぬこに和みつつ。

先日、近所のスーパーでジャンプを手にとったら5歳位の子供二人に話しかけられた。

子「おばちゃんジャンプ誰が読むの?」
私「おば…お姉さん」
子「えーっ!ママとかにおこられないの?」
私「大人だから大丈夫なんだよ。ふふん♪羨ましいでしょ」
子「いいなーはやく大人になりたいなー」

羨望の眼差しを後に、本をレジに持ってったら
バイトの女の子が小さく肩を震わせ笑いをこらえてたよママン
もう、あの店に行けないじゃないか…orz

66:なご ◆g0A3JSu6AE
07/10/25 17:47:41 ieg5XWFf0
>>65GJ
その5歳二人の未来は明るい

67:なご ◆g0A3JSu6AE
07/10/25 19:26:36 oWsgCv7U0
かなり前のスレで、小さい時から犬に面倒みてもらってる猫が、自分を猫と思ってないようで、
「ニャン!ニャン!」と鳴く、という投稿があったようなw

68:なご
07/10/25 19:34:50 w4Oag17M0
動物話に便乗して。
サルはサル本体ももふもふだが足の裏の気持ちよさは尋常じゃないぞ。
ふにふにしててすべすべだ。
ただ油断してると頭の上まで登られる。

69:なご
07/10/25 19:39:13 C/nyz0Uu0
いやいや、柴犬の後頭部にはかなうまい
あのもふもふ感はいいぞ

70:なごみ41章
07/10/25 20:55:34 U8lmyb9o0
もうなんでもいいからモフらせてください

71:なごみ41章
07/10/25 21:05:16 IF3rktIf0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < モフっても良いよ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


72:なごみ41章
07/10/25 21:08:48 Wq173io30
>71
それじゃつまんない(´・ω・`)

73:なごみ41章
07/10/25 21:10:04 IF3rktIf0
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \


74:なごみ41 ◆g0A3JSu6AE
07/10/25 21:14:12 jaLgukkT0
しょんぼりしてるんだろうけど
「さあモフれ」と頭を突き出してるようにも見える

75:なご
07/10/25 21:27:55 xosKgqr40
なぜか>>64に涙が出た

76:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/10/25 21:34:02 t+hrVhnL0
211 :素敵な旦那様:2005/04/06(水) 10:51:23
同級生と中華街に行くとか言ってた日、家の前まで来るとイイ匂い。
ウキウキしながらドアを開けたら、にっこり笑ったカミさんが
ホンコンソース焼きそば(知ってる?)のキャラみたいなカッコで
ソデに手を入れて
「アぃヤー、お帰りアルヨー!」
ヒザから崩れ落ちたね。ナマズヒゲまで付けてるし。
そのヘンな服は小ネタのためにわざわざ買ったのか。
「そうアル。アナタ帰り遅いから何度かスに戻って大変だたアルネー」
「あーパパアルー」娘もかよ!

・・・・バカだこいつ、バカすぎる。
あまりのバカさ加減に、涙が出た。
ああ俺、結婚して良かったなあ。ホントに良かったなあ。

77:なごみ
07/10/25 21:38:45 t+hrVhnL0
270 :素敵な旦那様:2005/04/21(木) 15:33:06
長文ですまんがどうしても言いたい!

今日、会社の改装工事により、突然午後からが休みになってしまった俺。
それで突然家に帰って嫁さんをランチに誘おうと、うきうきで帰った。
そしたら、自宅の前にタクシーが停まってて、丁度そこから嫁さんが降りると

ころ。
手にね、ケーキの箱みたいなの抱えて、俺に気付くことなく、ゆっくり自宅に

入っていく嫁。
最近ますます綺麗になったなぁなんて見惚れつつ、驚かすつもりで俺もこっそ

り帰宅。
で、いつ声かけようかと迷ってる俺に気付かないままの嫁は、おもむろに料理

開始。
こっそり見てたら、大鍋出してきてね、シチューみたいな煮込み料理を作って

る。
昼から煮込まなきゃなんない料理なんて、記念日ぐらいしかないんだけど
嫁さん、にこにこしながらそれを作ってるわけ。

おかしいな、って思った。
シチュー(?)に、ケーキに…今まで見たこともないぐらい晴れやかな嫁の横

顔。
でもどっちかの誕生日でもないし、結婚記念日でもないし…
俺的には全然、その「特別な日」の予感に思い当たる節がない。
とりあえず隠れてるのもなんだし、腹も減ったし、で…
俺、思い切って嫁さんにそっと声かけたのね。
「ただいま~」って。

78:なごみ
07/10/25 21:40:13 t+hrVhnL0
271 :素敵な旦那様:2005/04/21(木) 15:33:41
そしたら。
一瞬、俺の顔見て( ゚д゚)ポカーンってした後…
嫁ね、いきなり号泣。 いきなり抱きつき。
予想外の反応にね、思わず不安になる俺。
だけどね、嫁さん、こう言うのよ。

「よかった。会いたかった。今日は早く帰ってきて欲しかったから」って。

当然俺またまたびっくり。 だってそんな風に言われたこと無かったから。
で、おそるおそるこう聞いてみた。
「どしたの。何があったの?」って。
そしたらね、嫁、ぽろぽろ涙零しながらこう言うの。 俺の手、ぎゅって握りながら。
「赤ちゃん出来たよ」

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!*・゜゚・*:.。..。.
ってなもんですよ。
だって、もう小梨生活3年。
欲しい欲しいって言い合ってて、でもきっと自然に出来るって思って
二人で頑張ってきたから。
俺もね、号泣。 本気で号泣。
あああ、もう神様ってのがいて、俺と嫁さんを結びつけてくれたんだとしたら


しかもこうして赤ん坊まで授けてくれたんだとしたら
ホント地べたに頭擦りつけて感謝したい!
それぐらい本当に嫁さんが好き。
そんな嫁さんとの間に出来た命も大好き。
結婚して良かった…としみじみ今日思いました。

79:なご
07/10/25 21:45:22 Mdse8bL00
なごみ…と言うかむしろ感動する話だなぁ、それ
きっとこういう家庭に生まれてくる子供さんはとっても素敵な子になるよ
この家庭にこれからもたくさん幸せが訪れるといいなぁ

80:和み
07/10/25 21:58:40 8vKWzRXU0
いい話だ。心が洗われるようだ。
今日はもう他のスレ覗かないで、この綺麗な気持ちのまま寝るよ。

81:なーご ◆Hbdd1hLP2E
07/10/25 22:18:32 BbMaA1l90
駐車場挟んで隣の古い家の前に、いつも同じミケぬこ様がいる。
痩せてるのと毛並みの悪さから、野良だと思ってたんだが、その割に古い家の前から動かない。
近所に8匹ほどいるぬこ様の中ではよく会うんで、下心ばりばりで餌なぞをやってたら、顔を覚えられて
俺が出て行くと近寄ってきて挨拶してくれるようになった(でも触らしてくれない)。

今日の夕方、向うの路地の婆さまが、ぬこ様に餌やって帰るところに行き会った。
この婆さまとぬこ様は仲が良くて、杖ついて帰ってく婆さまの後ろでぬこ様がお腹見せたり、ちょっとだけ
後ついてったりしてるのが可愛くてさ。
ちょうど出てきてたお向いの奥さんと、微笑ましく眺めてたんだ。
で、路地の婆様がいなくなったあとに、奥さんがちょこっと話してくれたんだ。そのぬこ様のこと。

何でもぬこ様、元は向うの路地の爺さまが飼ってたらしい。
爺さまの後をついて回る頭の良い子で、よく一緒に隣の駐車場に散歩ついでに遊びに来ていたんだと。
だけどその爺さま、去年の秋に入院して、そのまま自宅に戻ることなく亡くなってしまった。
以来、ぬこ様はその古い家の前で、爺さまの帰りを待っているらしい。
爺さまの家族が家に連れて帰っても、いつの間にかそこに戻ってくる。
ぬこ様がどうしてもそこから離れないので、路地の婆さまが餌だけやりに毎日来るんだと。


ぬこ様の健気さにほろりときたよ。
明日、いつもよりちょっと上等なおやつ買って差し上げることにする。

82:なごみ41
07/10/25 22:23:45 tGm8omVx0
>>81
忠猫ミケ公…。・゚・(ノД`)・゚・。


83:なご
07/10/25 22:44:52 WpiPLsERO
ぬこ話


動物病院に勤めていた頃の話
近所で火事があり、二匹のぬこが焼け出され運ばれてきた。
一匹はたいした怪我もなく、連れてきたお姉さんが連れて帰り(残念ながら飼い主のお婆さんは亡くなられた)
火傷の酷かったもう一匹は入院することに。

預かったぬこは全身あちこち火傷を負い、毛は焦げてチリチリ、ヒゲもチリチリ。
おまけに目が見えないらしく、慣れない病院でめちゃくちゃ緊張してた。
瞳孔が開き切って真っ白な目、痩せこけてボロボロの姿、おまけに歯が一本も無かった。

数日怯えて過ごしていたぬこだが、暫くすると危険もないしご飯ももらえる、ここは安全!と気付いたらしく触らせてくれるようになった。
慣れてしまえばすごく可愛い奴で、真っ白な目でゴロゴロ喉を鳴らしてご満悦。

老後はここで健やかに過ごさせてやるぞと決心してたんだが、
連れてきたお姉さんがもう一匹と共に引き取ってくれると言う。
良かったね、幸せになるんだよと送り出した数カ月後、ワクチン接種で連れて来られたぬこ様


お前ダレ?( ゚д゚ )


という程丸々ツヤツヤプリプリで現れた。
相変わらず目は真っ白だったけど幸せそうだった


84:なご
07/10/25 22:58:25 XfBibfY10
全俺が泣いた
世界中のぬこに幸せよ訪れろ

85:なぐ
07/10/25 23:25:02 iYkwDJ4B0
大事にされてるんだね。
よかった。

86:なごみ41章
07/10/26 03:36:56 0sz+qWp00
あるぇーおかしいな
モニタがにじんでみえないよ……

87:なごみ
07/10/26 04:06:07 mf1riLQr0

    ∧_∧
   ( ・∀∧∧   これでもくらえー! ネコマシンガン!
  ~(つ ̄ (,,゚Д゚)
   UU丁と)U
   (__)_)


    ∧_∧    ドルルルルル…
   ( ・∀∧∧, '
  ~(つ ̄ (,,゚Д゚) ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ
   UU ̄と)U `
    し'^ヽ__)

…実用化されていたとはw
(猫注意、音デカイので注意)
URLリンク(www.metacafe.com)

88:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/26 04:34:52 4sJw3hviO
>>81
何か漫画で読んだことある
みかん絵日記だっけ?あれも泣けるよなあ…

89:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/26 12:51:28 gUoqtSzt0
新生児注意

【大変だ!】ロシアで7750グラムの赤ちゃん出産
URLリンク(www.iza.ne.jp)

隣の赤ちゃんの表情がナイスw

90:なごなご41章
07/10/26 13:36:50 ujofmnPc0
生活板から。

751 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 09:59:31 ID:P2kzlhaU
俺がたまたま入った喫茶店は
羊カフェだった。

753 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 11:42:41 ID:4EpLsE2A
>>751
なごみそうだな>羊カフェ

754 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 11:45:43 ID:Qm7cEZQV
羊男を思う存分もふもふできるのだな

755 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 11:46:01 ID:iu0Go+J0
刈るのか?数えるのか?

756 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 11:50:40 ID:P2kzlhaU
モフモフするもよし、数えて安らかに眠るもよし
毛を刈って(有料)、セーターを編むもよし。

それが羊カフェ

91:なごみ
07/10/26 13:56:13 dW8znEeu0
そんなカフェがあったら是非とも行ってみたい…


626 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 23:28:48 ID:???
急に眠くなったのでそのまま廊下で寝た
起きたら自分の回りが白線で囲まれて事件現場になっていた
お花も供えられていた
例え家の中でもその辺で寝たらダメだと思った



犯人は母親だった

92:なご
07/10/26 14:09:18 cfxTa5xE0
羊は近くで見るとつぶらな瞳でかわいいんだぜ

最近テレビでみたけどアルパカもかわいいんだぜ、子供はもこもこ。
ぐぐったら牧場があったw
URLリンク(www.nasubigfarm.com)

93:和み ◆sFHQC2eGv2
07/10/26 14:23:12 BP5PKV9y0
でも羊も結構怖いんだよね。
勢いつけて蹴られた事あるし、結構襲ってくる。
そう言えば前に勝手に家に住み着いた鶏は凶暴で本当に困った。
背中見せたら殺られる、とうっかり庭に出られない位怖かった。
対等に戦えるのは祖母だけだったな。
未だに鶏は怖い。

つかあんまりなごみネタでもないな。

94:和み
07/10/26 14:38:48 kXh0Bt1r0
>>93
どこのピヨちゃんですかww
古今東西、凶暴な鶏と対等に戦えるのは祖母だけ
なのかね

もしかして動物のお医者さんの元ネタは>93とか

95:なごみ
07/10/26 15:18:22 BP5PKV9y0
ちょ、私年いくつよw
(友達に愚痴ったら教えられたな~アニマルドクター)

農家な祖母の戦い方は、右手にクワ、左手に電動草刈機を装備
連続蹴りをかますニワトリの攻撃を左手の草刈機の柄で防ぎ
(金属なのでカンカンカンと実に小気味いい音を立てていた。
その音がすると「あ~おばあちゃん畑から帰って来た」と分かった)
クワの柄で素早く足払い、あまりにしつこいと軽く2,3発どつく、という感じで
実に見事だった。敗れたぴー助のくやしそうな目は今でも忘れられんw
・・・八つ当たりがこっちに来るワケですが

96:なごみ
07/10/26 15:33:47 n9JPNdMo0
ニワトリのオスは(オスと仮定して)一番強い鳥でないとメスがゲットできないからなあ
人間飼育状態じゃないときは、本来の「絶対絶対一番なってやる!ハイッ!」の習性に戻るんだろうな

97:なご
07/10/26 15:35:45 5/ZRWoPf0
>>95
名前ついてたんだ >ぴー助
実はかわいがってたんじゃないかww

98:なご
07/10/26 15:43:28 s19U8xwu0
>>96
そこでそのセンスw

99:なご
07/10/26 15:44:46 YcPEhW/I0
>>93
プルプルのチョキ!
>・・・八つ当たりがこっちに来るワケですが
93のビジュアルが二階堂で固定されたww

100:なごなご41章
07/10/26 17:22:08 ujofmnPc0
ぴー助と>93おばあちゃんは、きっと「強敵とかいてともと読む」間柄だったにちまいない

101:なご
07/10/26 17:37:59 /YkqqF5MO
うちで飼ってた鶏思い出したw

ピヨピヨからコケコッコー!になる間の声のみっともなさといったら…_| ̄|○ノシノシ


エ゙エ゙エ゙ェ゙、エ゙ェ゙ッ、エ゙エ゙エ゙エ゙ェ゙ェ゙――ッ!!!!


エンジンの掛かりそこないみたいな声だったw
それがいつしか



コケコッッコォ!(尻上がり)



惜しい



102:なごみ
07/10/26 19:09:39 qdA4Kpoy0
>96
見た事もない神様なんかあてにしてたらオシマイだな。

103:なごみ
07/10/26 19:44:29 nRwyBJaR0
30代はもっと慎みを持て

104:なごむとき~第41章
07/10/26 20:13:33 cXOOvloY0
すげぇ、鶏強ぇな。
ウチで昔飼っていたウサギ一家は、
カーチャンウサギが最強生物だった。
金網を食い破って(そうとしか思えない)
庭に地下トンネルを築き、野良犬が来たら(そんくらいの昔)
トンネルに逃げ込んで後ろ足で蹴飛ばして応戦サバイバル。
イライラしたら後ろ足で「パタン!ドタン!」と大地を蹴る。
そんな奴はアマミノクロウサギを2倍したサイズだった。
もう老衰で天に還ったが、彼女はまさに世紀末覇者だったと思ふ

105:なごみ
07/10/26 21:09:00 ybdFqUES0
>>103
何だか分からないけど
理想を追っているとガックリくるよ。
お前らほんと30代かよっていう、小学生男子みたいな上司達は実在する。

106:な
07/10/26 21:32:49 YAJvBBXR0
だがそれがいい

107:なご
07/10/26 21:51:15 Ilnd0kEp0
全くだ。
以前可愛いもの好きのオサーン上司の話をした者だが、今日も和んだことがある。
他社から届いたサンプル品の可愛らしい雑貨を机の上に置いておいたんだ。
すると上司がやってきて嬉しそうに手に取って
「なんだこれ?可愛いな~すごいな~おお~!」と食いつきまくりwww
見た目は本当にただのおっさんで加齢臭も漂っているんだが。


108:なご
07/10/26 22:01:26 u4+cc4WV0
>105
マジレスすると>96,102は
ピンポイントな熱血世代にしか分からないネタだから
程々にね、って意味じゃないかと

それはそれとして男子小学生の心を持つオッサンは和むがな

109:なご
07/10/26 22:37:04 /YkqqF5MO
>102-103はウィルスではなかろうか…

110:和み
07/10/26 22:52:41 sSKLOi220
いやウィルスじゃないよ
>96,102は某アニメ主題歌の一部歌詞
で、>103がそこに悪ノリ自重とレスをして
>108の解説へと言う流れ

自分は>96,102と同世代なので懐かしくて和んだクチだw

111:なごみ
07/10/26 23:03:00 ybdFqUES0
やべえ
30代なのに全然わからんかったwww

112:なごみ
07/10/26 23:35:30 +dFiiPNT0
可愛いもの好きのオサーンはなごむんだが、これはさすがに
どうかと思うんだw

もし万が一、これを愛用してるというオサーンに遭遇したら
(いや実在しても困るが)どういうリアクションをしたらいいんだろう…w

URLリンク(digimaga.net)

113:なごなご
07/10/26 23:38:30 XbAgATse0
なんというAK-47 www
こんなので撃たれたなら死ぬに死ねない

114:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/26 23:38:35 QQE8k8kx0
ワロスwww
種死に出てきたピンクのザクを思い出したww

115:なご
07/10/26 23:40:36 7Q7WGUi40
>>114
アレに撃たれてもしねないよなwww
あ、そのキティいくらするの?限定品かなにか?

116:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/27 00:19:34 GB1Imz6z0
>>112を見て、ゴ/ル/ゴがそれで狙い定めてるところを想像してしまった

117:なご ◆14Z.bo9NJQ
07/10/27 00:28:14 DaSGdM0n0
>>111
あかほり+ラムネでぐぐれ
ロボットアニメ冬の時代の時だから知らん人も多いだろう

>>112
キティちゃんの着ぐるみ防御

118:なごみ41
07/10/27 00:31:09 atdsBPK30
>>115
限定品らしいよ。
お値段13万くらい。
URLリンク(blog.manabiyahonpo.com)


119:なごみ112
07/10/27 00:52:20 qZe15NhE0
>>118
げ。商品化されたモンだったんかいww

いや自分は他板のスレに上がってたの持ってきただけなんで
出典はわからなかったんだけど、アドレスがあぷろだっぽかったし、
スキモノが自作したのかと(金属部分にピンクでメッキとか、毛糸で
カバーっぽいところとか)。

……ほんとにどのあたりをターゲットにした商品なんだこれwwww

120:なごみ
07/10/27 01:07:20 qDRvRZ4U0
父の屁の臭いで母が吐いた

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/10/24(水) 02:29:16.58 ID:n1ASxfBL0
なぜだろう・・・
涙がとまんないよ・・・

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/10/24(水) 02:58:51.27 ID:gju+Fuiy0
父ちゃんの屁の臭い嗅いだ数分後、母ちゃんが急に熱出すわ吐くわ
その後、2日ほど寝込んだことならある

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/10/24(水) 03:04:36.85 ID:gju+Fuiy0
母ちゃん、朦朧としながらPCで「おなら 臭い 発熱 嘔吐」って検索してた…
父ちゃんはその横でオロオロしながら「でも絶対俺の屁が原因じゃない」ってしょぼくれてた

121:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/27 06:41:09 T2vw6p1SO
>>120
トーチャン…

122:なご
07/10/27 08:35:22 f77SQzll0
>>118
商品化っていうか
ホンモノの(殺傷能力的な意味で)銃なのか
モデルガンだと思ってた

そう思うとなごんでいいのかこれ

123:なご41章 ◆g0A3JSu6AE
07/10/27 09:57:33 rvO9vjPA0
紛争地域にコレを持って乗り込む

敵が見つけて「ちょwwwwwなにそれwwwwwよく見せれw」

なし崩しに戦闘終了。平和が訪れた


だったらみんなハッピー(゚∀゚)

124:なご
07/10/27 10:16:32 BMku6kjhO
日本の物だけど日本人が手に入れられないって事で作ったに1票
免許持てば手に入れられるかもしれんけど

125:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/27 10:33:48 9Kw1z0pr0
>120
うちの父は屁で犬を昏倒させたそうだ…
まだ犬が小さかった頃、
何も知らない犬の鼻先に尻を近づけて「ぶー」とやったら
パターン!と横に倒れてしばらくふらふらしていたとの事。
犬すまん…でも、全く学習せずに
いまだに父が尻を向けると「なんだ?」とよっていくお前もどうかと思う。
(で、また屁を嗅がせられている)


126:なごみ
07/10/27 10:50:35 EeX9WxeV0

           _____
         /      ヽ
        /  ●   ● |   
        | 彡彡( _人_)ミミ   
       彡、       、`    
      /         ::::i \   
     /  /       ::::|_ミ   
     彡/          ::|          
        |        ::::|  モキュ
        i     \ ::::/ モキュ
        \     |::/
          |\_//
          \_/


127:なごみ41スレ目
07/10/27 11:07:35 ETLKhGDl0
和むかどうか微妙な話だけど、イラク辺りでは電気鼠やら餡パン男やらが
描かれたファンシーなマイクロバスなんかがいっぱい走ってる。
だすきんとかの企業ロゴが入ったのも。
その車に、みっしりと屈強な自警団の男たちが武装して乗ってたりする。

幼稚園なんかのマイクロバスは車検の基準が厳しいそうで、まだ使えるのがどんどん廃車される。

海外に援助物資として送られる

日本車の性能のよさは有名。そのため偽物も多い。
保証のため塗装などに手を加えていないものが喜ばれる。
(改造などが加えられていない証明になるので)
結果、企業名、幼稚園名などがそのまま、だそうな。

コレでキティちゃんマシンガン、キティちゃん制服を装備させたら
ばかばかしくてやってられない気分になってくれないだろうか。
どっかの国で、サボる警官に罰としてキティちゃん腕章をつけさせる、ってのがあったな・・・

128:なご41 ◆g0A3JSu6AE
07/10/27 11:44:51 i7C4ejvb0
>>127
全員112の銃を装備して乗ってるという事かw

129:なごみ41
07/10/27 13:12:55 4aTlNQSF0
スレやっと見つかった…タイトル変わってたんだったね
亀だけど>>77-78の夫婦、4月下旬で判明ということは
あと5、6週間くらいで生まれるんじゃないかな
安産祈願(-人-)

130:なご41
07/10/27 13:17:02 beIb54zl0
>>129
日付をよくご覧なさいw

131:和み ◆g0A3JSu6AE
07/10/27 13:17:51 5I63l+Sw0
>>129
元レスの日付は2005年になっとるでよ
きっと元気な良い子を育てている事だろう

132:なご
07/10/27 14:22:00 ffqdou9f0
>>129
願いは時を越えて届いたと思おう。かわいい子が生まれたさー。

133:なごみ41章
07/10/27 17:48:43 YryVNMKQ0
>>129に和まされた

そういえばサボリ警官につけられるキティ腕章、山梨王には当然無許可らしいなw

134:なご ◆14Z.bo9NJQ
07/10/27 20:41:34 uUYj3mXh0
あの腕章、違った意味で評判悪くて廃止されたんじゃなかったっけ。
山梨王からもクレームが行ったとか行かないとかで、
秩序を守る側が自ら犯してどうするんだよってことでやめたっつーのを
話題になった直後に新聞で読んだ気がする。

135:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/27 23:00:03 r0cSfxMJ0

レコ゛の広告
URLリンク(gigazine.jp)

136:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/27 23:08:30 cP2Cy/VH0
>>135
シンプルだけにすげー。

レゴといえば、東京駅の地下街にあったレゴの専門店の
脇にレゴで作った東京メトロ東西線の案内がよく出来てて
見るたび和んでた。

残念なことにちょっと前に閉店しちゃったからもう無いんだけどね。


137:なご
07/10/27 23:08:53 87+XiEvK0
>>135
なぜか目から汁がでた、子供の時はブロックじゃなくてお城や飛行機に見えたよな。
あのときの自分はどこにいったんだろ。

138:なご ◆g0A3JSu6AE
07/10/27 23:16:29 9VuGLuFK0
ゲームとかメディアがどんどん想像力を奪っていく。
心にとっては今は氷河期だね

139:なごみ
07/10/27 23:21:35 IyeT3YLZ0
そのゲームだって、かつては想像力を育む場になってたよなあ。
カクカクのドット絵に萌えも燃えも何もかも詰まってたぜ・・・。

140:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/27 23:36:36 cP2Cy/VH0
PSPで12月に出る予定のゲーム
URLリンク(www.jp.playstation.com)

タイトルで既にやられかけてスペシャルのプロモーションムービー見て、
PSP持ってないけど欲しくなった。
インタビューに載ってる電車忍者(試作品フラッシュが載ってる)もあほっぽくてステキ

最終幻想戦術や108人集めるゲームの時も迷った末PSP買わなかったんだけど
これにやられて買うかもしれん。ちょうどボーナス時期だし。


141:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/27 23:37:42 cP2Cy/VH0
ってごめん。うっかりh抜き忘れた。

142:なごみ
07/10/28 00:15:22 JEhg+H+H0
>>135
なんかキャプテン・未来の主題歌を思い出した…

♪子供の頃は 空を飛べたよ

143:なごむとき~第41章
07/10/28 00:46:45 +ExB6d650
>140
タイトル吹いたw
これ系がお気に召すならDSの
男女ンメーカーを先にやってみるってのもアリか。
あるいは世界じゅとか

144:なご
07/10/28 00:58:00 4MTuKeWA0
>140
タイトルわろたw

中身はカオスシードっぽいなー
カオスシードは仙窟作りに思いっきりハマったクチだから
これも出来良ければハマりそうだ

145:なごなごするとき~第41章
07/10/28 00:59:18 FAcKc+gD0
>>140
ちょwwww
どんなゲーム? でも笑ったが、インタビューの電車忍者

※操作方法は手探りで探してください。

ってwwwwwwww
やべーはらいてーーーーーーwww


146:なごみまくり
07/10/28 01:09:05 bEIu/4zMO
>>135見て鳥肌たった
久々だなあ、こんな感触
良いもの教えてくれてありがとう

147:なご ◆7Vwfb.hZS2
07/10/28 01:18:04 qtjwOQK70
>>140
なんか、イイかもと思ったら、
死ぬほど嵌った初代天誅のスタッフか……。
買うわ。情報サンクス!

148:なご ◆g0A3JSu6AE
07/10/28 01:19:21 ePw3rIvc0
>>140
ゲーム事態もおもしろそうだが、
電車忍者にはまってしまった面白いぞこれwww

149:なご ◆14Z.bo9NJQ
07/10/28 04:53:18 eT/NMh2d0
>>140
プロモーションムービーの音楽に癒された。
予約した。

150:なご
07/10/28 09:51:34 j9aUDSLe0
>>145
結局これ操作方法あるのか?w
さっぱりわからんwwwww

151:なごー
07/10/28 10:15:58 RXuSvWa30
>>150
つヒント:クリツク

152:なごな
07/10/28 12:41:40 5MK2uqdS0
>>135みて思い出した
ちょっと前のアルゼンチン空港のCM
ようつべ注意
URLリンク(www.youtube.com)

153:なごな
07/10/28 12:44:25 5MK2uqdS0

×アルゼンチン空港
○アルゼンチン航空 orz

154:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/28 13:32:55 dFY+3XPk0
>>135>>152で号泣

155:なごみ41
07/10/28 14:47:53 syK15BSK0
>>140
やべえwめっちゃやりたいwww
PSP購入を真剣にかんがえてしまうな…


156:なーご
07/10/28 14:54:46 7AGL5VJi0
>>152
めちゃめちゃいい話じゃないか!
短編映画みたいだ

157:なごー
07/10/28 20:00:02 rhww6NBJ0
>>152
ラストでめっちゃ笑顔になっちゃったじゃないか!
いい和みをありがとう

158:なごむ
07/10/28 20:55:46 dwLHA0te0
>>136が言ってた東西線の案内をHDD内にて発見。
うpしてみたよ

URLリンク(www.uploda.org)

159:136
07/10/28 21:00:00 W4y/peJf0
>>158
ありがとう!!!!!
光の速さで保存した。

160:なごむ
07/10/28 21:08:10 dwLHA0te0
どういたしまして(・`ω´・)

でも、凄くよくできてるよね。
無くなってしまって残念。

161:なご
07/10/28 22:28:48 DycVdJUl0
<チラシの裏>

>>140
予想外のところで見てちょっとだけ泣いた
僕らの秘密基地はいずこへ…

</チラシの裏>

162:和み41スレ目
07/10/28 22:41:49 J5AHEW6r0
>>140
なんか「ダンジョンキーパー」みたいだな…。

163:和み41
07/10/29 00:11:57 rVC7enUY0
>>162
というかむしろ「悪代官」を思い出したようなそうでないような

164:なごみ41
07/10/29 00:22:48 LXT8j6DU0
>>140
ああ、車とか乗ってるときに建物の上
キャラに走らせる妄想したなあ…
たいてい忍者だったけど

165:なごみ
07/10/29 01:46:32 v6AyEMUn0
チラシスレより

-----------------------------------------------------------------------
456 名前:チラシ ◆4PFx7PdJkA [sage] 投稿日:2007/10/29(月) 00:11:54 ID:9CdIzKn2O
帰宅したらアパートの玄関でいつものように大家さんが掃除してた。
上の階に住んでる真面目そうなリーマンが"今月号はまだですか?"って真剣に大家さんに聞いててバロスw

不要なチラシはポストの近くにあるごみ箱に速攻で捨てているのに大家さんの手作り月刊ペーパー捨ててる人居ないもんな~

痴漢情報とかゴミ出し関連とか地元の行事とか情報たっぷりでたまらん。手書きなのもたまらん。
契約更新する人が多いのも大家さんの人柄なんだろうな…

-------------------------------------------------------------------------

なんか大家さんのビジュアルがcat villageで思い浮かんだ。
この文章読むだけでも「いい人」な感じが伝わってくる…。

166:なごみ
07/10/29 01:48:38 v6AyEMUn0
あ、呼び捨てにしてしまった
×cat village
○cat villageさん
…で。

エプロンしたぬこのハウスキーパーの人ね。

167:なごなご
07/10/29 09:11:49 vau4h9TS0
その「月刊大家さん」はどこに行っても買えないんだなw

168:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/29 10:16:10 KO9dSEaS0
月刊大家さん通販希望。
定額小為替でいいですか?

169:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/29 14:22:35 KU47/g9A0
生活板「最近知ってびっくりしたスレ」

***
610 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 14:13:53 ID:HHoGwR2F
シュークリームがすごく簡単に作れること。
なんかあの皮を膨らませるのがすごく技術いるのかと思ってたけど
実際やってみたら拍子抜けするぐらいに簡単にできた。
オーブンでの焼成時間が長いんだけど(約30分)、ボテッとした生地が
じわじわ膨らんでおなじみのあの形になったのには感動すら覚えた。
カスタードクリームも材料を混ぜて鍋で煮るだけ。全卵を使うレシピなら
くどい甘さもないし、卵白も余らない。
これから家で作る定番のお菓子になっちまいそうだぜ。俺男なのに…

***

レス主に申し訳ないが、可愛いと思った

170:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/29 14:28:18 STW1HHZ00
妹が家にいた頃、シュークリームの皮を焼いてて
出来たー!ってオーブンから出した途端生地がすごい勢いでしぼみ出し
ただの石ころみたいになった時は言葉を失ってたな

171:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/29 15:19:20 Tpkx/r0j0
ちゃんと焼ききるまで開けちゃダメなんだよねw

172:なごみ
07/10/29 16:00:35 ylzpds+U0
775 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/10/28(日) 19:16:55 ID:0QD99bno
小4ダンスィの母です。

珍しく帰宅が遅くなりそうだったので、
家にムスコがもう帰ってるか電話しました。
 
すると留守電に切り替わった音がしたので
まだ遊んでるのかなと思った瞬間!

ムスコ『ただ今、留守にしております。
  御用の方は関ヶ原へ、無い人は桶狭間へ、
  各々刀と鉄砲持って出陣じゃー!』ブチッ、ピー←録音開始音

私「゜゜  (д )」

即刻帰って吐かせたところ、二週間以上くらい前にやったそうorz
録音出来るのを、たまたま知ってそのままとか…
友達とかに聞かれてなきゃいいな……。

173:なごむとき~第41章
07/10/29 16:03:30 F0e5GBCE0
>172
留守番電話w
不覚にも噴出した紅茶返せw

174:なごみ
07/10/29 16:29:43 ERfQSR4K0
>>169
それはむしろ、男性だから簡単にできたのかも。
シュー皮のタネって、水と油(溶かしバター)と粉混ぜて、
卵入れていく段階で思いっきり力こめてかき混ぜる、
力が強ければ強いほど、しっかりした皮になるから。

フツーのケーキとかに粉混ぜ込む時は、できるだけ
こねないようにサックリ混ぜる、ってのと正反対なんだよね。

175:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/29 16:31:14 +TZxiPBA0
しろくろ注意 タオタオムシャムシャ
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

176:なごみ
07/10/29 16:46:19 MVr/IV5y0
>>174
小4すげー


177:なごみ
07/10/29 17:32:02 PKvWlPrK0
ぷちなごみ。

後輩が頭にさしていた髪飾りが、
土佐銘菓・かんざしのおまけでついていた簪型の飴だった。

178:なごみ
07/10/29 19:10:28 pQcB7Ent0
>177
ちょwあれをマジでwww
冗談で使って笑う地元民はいるが、本当に外へ持ってく人はいないよ……w

179:和み ◆sFHQC2eGv2
07/10/29 19:57:34 MOnpG9DdO
~アクア板 魚の世界に2chがあったらスレより~
■サカナな質問にパクパク答えるスレ【2】■        中        略

250 名無しさん@お魚いっぱい。:2005/09/13(火) 12:22:12 ID:???
今、水草の陰から出てみたら、飼い主が部屋の隅にうずくまってじっとしてました。
これは病気でしょうか?
251 名無しさん@お魚いっぱい。:2005/09/13(火) 12:30:23 ID:???
>>250  そうじゃね?   以上。
252 名無しさん@お魚いっぱい。:2005/09/13(火) 12:41:34 ID:???
>>250  生活環境などくわしく。
253 名無しさん@お魚いっぱい。:2005/09/13(火) 12:50:38 ID:???
>>251,>>252  生活環境は、四畳半アパート一人暮らし、彼女いないので餌はカップメンかほか弁がほとんどです。
でも最近は、金ねー!とか言って食わない日もありました。
油汗たらしてうなってます。お腹痛いみたい。どうしたらいいですか?(><)
254 名無しさん@お魚いっぱい。:2005/09/13(火) 13:24:41 ID:???
貧乏アクアリストか!W
255 名無しさん@お魚いっぱい。:2005/09/13(火) 13:38:12 ID:???
換水の時、まちがって水でも飲んだんじゃない?
256 名無しさん@お魚いっぱい。:2005/09/13(火) 13:42:19 ID:???
さっき、自分が食わなくてずっと放置されてたパックde○虫を、
これ食えねーかなーとか言って食ってました。
257 名無しさん@お魚いっぱい。:2005/09/13(火) 14:00:48 ID:???
>>256  それだ!
たぶん古くなったパックde赤虫で腹こわしたんだな。
魚が食わねーもん食うなW
258 名無しさん@お魚いっぱい。:2005/09/13(火) 14:12:01 ID:???
大丈夫かな??なにかした方がいいですか?
259 名無しさん@お魚いっぱい。:2005/09/13(火) 14:18:39 ID:???
>>258  放置汁。人間は丈夫だから、それくらいじゃ死なない。


180:なごみ
07/10/29 20:01:57 iWCQsZ4b0
読みにくい
二レスにわけろよ

181:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/29 21:49:41 j85sDPfE0
250 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2007/10/26(金) 19:18:32.03 ID:2gxlq0Wo0
俺はセイコーマートで働いて三年目になる。いつもくる小さな子の話を一つ。
その子は生まれつき目が見えないらしく白い杖をつき母親と一緒に週に二、三度うちの店を訪れる客だった。
ある日、その子が一人で入口の前に立っている。入口のドアが引くタイプだったので俺はドアを開けてあげようとした。
その瞬間!同年代らしき糞ガキ二人が「お前さぁ、目見えねぇんだろ?素直に親帰ってくるまで家でおとなしく留守番でもしてろよ。バカだなぁ」といった。
さすがに俺も障害をもった人間に冷たくする人間は許せなかったので入口に向かったその時!
ガキの片方が「ほら、先に入れよ。ドア開けといてやるからよ。」と言った。
そしてその子の手をつなぎ、「何買いに来たんだ?」と二人組の片方が言うと、その子は「お母さんがすごい熱が出てるの。だから水枕に入れる氷買いにきたの。」と言った。
そして俺がレジで「398円です。」と言うと、二人組が「いいよ。俺が出しといてやるよ!そのかわりお前のお母ちゃんがよくなったら俺たちと遊べよな!」といい会計をすました。
そしてきっとその子の家までだろう。片方が氷をもち、片方はその子の手を繋いで帰っていった。
小さな子ども達の友情に感動!

182:なごなご
07/10/29 21:55:56 fSKM+Dku0
いいこ!いいこだ!むしろ泣ける

183:なご
07/10/29 22:07:29 yo7MTkJ40
>>181
何と言うツンデレ

とお約束の言葉を言うのもおこがましい程のいい話だ…

184:なごみ
07/10/29 22:07:46 yuSkVQVg0
174:名無しさん@八周年 :2007/10/28(日) 21:18:15 [sage]
TVCMで見たサンマが美味しそうだったので
庭先で七輪を使ってサンマを焼こうと、コンロや
燃料を売ってるところにチャリで炭と七輪を買いに行った。
すると店のおじいちゃんに炭と七輪の使用目的や職業等を
こと細かく聞かれ、店の奥の座敷に通されておじいちゃんと
おばあちゃんと俺の三人でお茶を飲みながらおじいちゃんの
人生や世の中についての熱い想い等を聞き、不覚にも涙し、
最後には「頑張れよ」と肩を叩かれて胸がいっぱいになって
帰宅した。っていうか炭と七輪は買えなかった。

-------------------------
じいちゃんがいい人すぎるww

185:なごみ
07/10/29 22:15:11 /S6YwyeE0
>>184
自殺目的だと思われたのかな…じいちゃんいい人w

186:なごむんむん
07/10/29 22:19:13 QCTDh9yi0
>>185
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・) ㌧
 / ~つと)

187:なごみ
07/10/29 22:22:21 JYRucZtq0
じいちゃんは炭と七輪売らないのかな

188:なごみ41スレ目
07/10/29 22:31:20 uS9HpsmB0
>187
ちょっと疲れたかんじの若い人、だったからだろう。

鶏肉の専門店で、丸のままの鶏を3羽買ったら
おそるおそる「何を飼ってるんですか?」
と聞かれたことがある。
来客があるので、と言って買ってきたけど、おっさんの目は
明らかに信じてなかったw

189:なごみ41
07/10/29 22:38:32 3QoDDQg10
>>181
>>184
なごみ2連発で目から汁が…

>>188
鶏を丸のまま調理出来るなんてすごいな!


190:なごみ41
07/10/29 22:53:31 txf2ZDCJ0
>>188
そりゃ信用されないよ、とうちの母親が作ったローストチキン1羽を、
女子高生8人がかりで食べきれなかった経験者が語る。
ちなみに来客は何人だったんだ?

191:なごみ
07/10/29 23:01:03 D7YIC4ha0
918 名前: 事件 [sage] 2007/10/29(月) 13:51:29 ID:PzheDZNU0
マイ神はオフだといつも売り子さんにお任せで、本人がいない。
あるとき、イベントに神が参加すると知って、うきうき出かけて行ったジャンルオンリー。
神、アパートの隣人だった。
二人して沈黙し、そのあと
「なんかすみません…」
「いや、こっちこそすみません…」
という意味のわからない謝罪合戦になった。

気まずいながらもお友達になり、
神が放置したらくがきをスクラップにしてたら恥ずかしがられて家出されたり
修羅場中の珍事やらかす神のフォローしたら後日のたうちまわられたり
一緒にアニソンゲーソン熱唱してたら修羅場脳の神が感極まって泣き出したり
色々やって結婚した。
二人分ものオタグッズは、家に置き場がないことを痛感した。

--------
確かに結婚は人生最大の事件……。


192:なごみ41スレ目
07/10/29 23:04:22 uS9HpsmB0
>190
新築祝いで、20人超の客が来たんだ。
台所に鶏が2羽同時に焼けるでっかいガスオーブンを導入したので
オカンがはりきっちゃった。

はしょったんだけど、じつはそれが毎週日曜日、3週連続だっかから、より疑われたんだと思うw
オトン職場、オカン職場、私の友人、親戚、近所の人とそれぞれ結構な人数が来た。

193:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/29 23:07:56 J5k0FX3P0
>>192
そりゃ、ライオン飼ってると思われるなww

194:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/29 23:12:12 J5k0FX3P0
ageちった、すまん。

195:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/29 23:19:54 elQK9zgq0
【宇宙】「はやぶさ」復路第1期軌道変換を完了
スレリンク(scienceplus板)

「はやぶさ」は、本年4月よりイオンエンジンによる動力航行を 実施しておりましたが、
予定通り第1期軌道変換が達成できたので、10月18日にイオンエンジンを停止させました。

ここまで、イオンエンジンの宇宙作動時間合計は3万1千時間、軌道変換量1,700m/sに達していますが、
推進性能も推進剤残量も十分に余力を残しています。精密な軌道決定の結果、目標通りの誘導が
確認できたので、24日にリアクションホイールを停止して、姿勢制御を一旦スピン安定モードに移行
させました。スピン安定に入っても発生電力を最大限に維持するため太陽を追尾し続ける必要があります。
キセノン推進剤を温存するためガスジェットを用いずに、太陽輻射圧を用いたスピン軸制御のみで、
太陽電池を常に太陽指向させる微妙な姿勢制御を実施します。

この方法で2009年2月まで運用し、その後第2期軌道変換としてリアクションホイールとイオンエンジンを
再起動し、2010年6月の地球帰還に向けて動力航行を再開する予定です。
今後も引き続き各搭載機器の状態に注意を払いつつ、最大限の努力をもって、「はやぶさ」運用に
取り組んで参ります。地球帰還までに必要な軌道変換量は、たったの400m/sです。

宇宙科学研究本部トピックス
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

がんばれはやぶさ

196:なご
07/10/29 23:26:18 ZKVTrJkx0
頑張れ頑張れ

197:なご41章 ◆g0A3JSu6AE
07/10/29 23:43:54 0xiWGj1v0
これ思い出した (´д⊂)

たいようふれあでけがをしたり おはなしができなくなったり
ごはんをおとしたり  からだがいうことをきかなくなったりしたけど
みんながまってるからかえるよ!

 -=三  田-(*゚∀゚)-田 <かえるよ! 




早く還っておいで。みんな待ってるよ。

198:なごみ41章
07/10/30 00:06:48 GhPws4kE0
はやぶさがんがれはやぶさ。

TOPを狙え!のラストシーンをなんか思い出した…

199:なごなご
07/10/30 00:38:53 axha9e210
オカエリナサλ

200:なご41章 ◆g0A3JSu6AE
07/10/30 01:48:25 MPlqX7JB0
ションボリアンの続きを見つけたが、過去ログの見方が判らない
とりあえずアド貼っとく
スレリンク(news4vip板)

201:なご
07/10/30 06:48:58 jaqqyN7vO
落ちてる…(´・ω・`)

202:なごみ
07/10/30 07:57:20 /OF2JqIs0
>>199
泣いた

203:なごみ
07/10/30 08:08:46 5B0AvC030
>>200
このテのやつは大概まとめ系のブログに載るから、
いくつかブクマしとけばいいと思うよ。
「ションボリアン」でぐぐって出てくる一番目とか。

204:和み
07/10/30 09:55:41 TYO5e8hV0
ションボリアン
URLリンク(syonborian.blog114.fc2.com)
姉妹本人たちがやってるっぽい

205:なごみ
07/10/30 13:57:27 CSn0Ezme0
ションボリアンといえば、自分は2ろぐで見たクチなんだけど
以前ほんわかカップルになった洗濯男とドライさんの後日談が載ってたww
相変わらずいい和みカップルでした

206:なごー
07/10/30 14:31:52 yl4wFQ0p0
9 :774号室の住人さん:2007/10/08(月) 12:11:32 ID:YfDvXOE8
美しくと言えば、愛だお!愛と言えば…



\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る         //
     \\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂


207:なご
07/10/30 15:54:10 K3GzBAucO
大合唱ww
第九の代わりに年末に(ry


ハム注意
屋敷崩壊
URLリンク(imepita.jp)



208:なご
07/10/30 16:09:01 tJ8iXf4T0
>>200
つ【dat ミラー変換機】
URLリンク(www.geocities.jp)



209:なごみ
07/10/30 16:36:46 R7vtH9qa0
>>205
見て来た。テラナゴミ
vip系の恋愛がらみネタは妙にほのぼのしてるのが多いよね。
農家のアレとか。

「ロマサガ女」でぐぐって出てくるログもいいよー。

210:なごみ41 ◆g0A3JSu6AE
07/10/30 19:31:20 gE24O92J0
スレタイの無い、変なスレで見つけた。

1 あ   New! 2007/10/30(火) 06:50:42 ID:7gg5LrUT0
 
2 い sage New! 2007/10/30(火) 06:54:09 ID:sUk1/A2R0



3 う New! 2007/10/30(火) 08:28:45 ID:7/otQlRIO
!

4 え New! 2007/10/30(火) 09:24:03 ID:bHBmjZfGO


5 oh! sage New! 2007/10/30(火) 09:28:46 ID:qoN3Qs1/O
マイキー

_________________________________________________________________________________

5の締め方になごんだwマイキーww

211:なご ◆14Z.bo9NJQ
07/10/30 20:52:53 hJxfKsHkO
234:インテ 2007/10/29 18:05:35 tteC0lC0O [sage]
三月にも外人ツアー客来てたんだけどヨーロッパ系の兄貴二人組が
うちが出してる人気少年漫画の801漫画を手にとり

□ヽ(*´∀`)<ジョビドビ?(*´∀`)<ジョビドバ

パラパラ

□ヽ('∀`;)<オーッ…(´∀`;)<ハッハー…


ってなってた、日本人の汚点になってしまってすまない。


↑凄い和んだW

212:なごみ41
07/10/30 22:20:40 Qz+rqkOY0
178 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2007/10/19(金) 16:40:45 ID:XqnqFNNt
小3のとき学校帰りになぜか俺だけが5・6羽のカラスに襲われた
一緒にいたα君が
「どうする、誰か呼びにいく? それとも何もできんけどここにいた方がいい?」
と5メートルくらい離れたところから声をかけてきたので
「ここにいて!でも何かして!おねがい助けて!」と泣きながら叫んだら
「ええ~…何もできんて…」
と言いながら一応ランドセルをあさり始めて、中からその日歯磨きテスト
(磨けてるかどうか試薬でチェックするやつ)で使った手鏡を出して
それでビカッとこっちに向かって太陽の光を反射させた
そしたらカラスは1羽2羽とα君に向かっていき、α君は自分のとこにきたカラスを
ランドセルで機械的に払いのけながら一人で歩いて帰っていった

213:ナゴム41
07/10/30 23:04:01 MQyZV2zc0
>>204
ぅを! これはイイ!! 即ブクマ。
でも、ここ十日ばかり更新してないね。
早くも飽きたか??w

214:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/30 23:04:58 f9g8/Tcn0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

日本の防衛は一体どうなっているんだ

215:な
07/10/30 23:07:12 H7J0b0bE0
知らないのか?自衛隊はとっくにガンダムを開発済みだぞ
URLリンク(jei-01.hp.infoseek.co.jp)

216:なご
07/10/31 00:46:59 86NlODs3O
>>214>>215
え…これはマジなんですかね?冗談でなく??マジだったら本当に何考えてるんだ防衛省WWWおもろいけど

217:なごみ
07/10/31 01:29:44 hBwFNEX30
完璧なステルス機も開発済みだしなw

URLリンク(pya.cc)

218:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/31 01:39:44 DQG4bn6p0
681 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/07/05(火) 03:47:59 ID:rFl4EhvU

>>680
あー、バカボンのパパの息子だー
なんて名前だっけ?



219:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/31 01:57:18 a/SDluHs0
>>218
シンプルに笑えるw

220:なごみ
07/10/31 01:59:48 5YUWlAN80
>>218
それオレのレスだw

221:なごみ~41♪
07/10/31 03:05:34 scxp7UZj0
>>220
>>218が弟の方だったらまだ話もわかるが、兄の方だったの?w

222:和み41スレ目
07/10/31 04:29:54 mYID6HdT0
まさに、賛成の反対の反対w

223:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/31 09:39:22 SawZ6md90
>>221

680 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/07/05(火) 03:40:22 ID:P0f6isoa



       / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_
     |  ..|   ・  /.・`    ) はーい
     |  |      /フ ̄| |
     ( ∂  @_/ ̄  / /
     \⊥ \    m/ /
      \    ヽ─ ⌒ /
        ヽ──-


681 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/07/05(火) 03:47:59 ID:rFl4EhvU

>>680
あー、バカボンのパパの息子だー
なんて名前だっけ?

224:和み ◆sFHQC2eGv2
07/10/31 09:42:57 f2oq21KM0
ワロス
でも一瞬悩むよね
そういや弟の方はオサムちゃんだっけ?

225:なごみ
07/10/31 09:59:10 fpChfVJb0
>>224
オサムじゃなくてハジメ
オサムはぼんちw

226:なご
07/10/31 11:47:39 iglK/B6cO
おっさむちゃんですっ!
ウケタwwwwwww

227:なごみ
07/10/31 12:09:58 C55q3lcy0
435 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/29(月) 00:31:28 ID:PdzBoijR

父親に

「かまぼこは魚で、あのまま海を泳いでいて
 海に板を放すとくっついてくるからそうやって捕まえてる
 白いのがオスでピンクがメス」

と吹き込まれた

小3の遠足でかまぼこ工場見学に行くまで信じていた
(「かまぼこの作り方を知ってる人~?」
 とかいう質問をされなくて本当に良かった…)

悔しいので5つ下の妹に同じことを吹き込んだら
やはり妹も小3遠足まで信じていた

-----
前に某漫画で「甲子園は古墳だ」っていうネタがあったなあww
子供って他愛ない嘘をあっさり信じるからかわいいwww

228:なご
07/10/31 12:54:50 dzP+jABK0
フカヒレはエイみたいな魚を半分にしたものだと信じていた知り合いがいる、
だれに吹き込まれたのかw

229:なごみ
07/10/31 13:17:36 oe62peAi0
食らえ!戦国最強砲!

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

230:なご
07/10/31 13:20:42 2y5OC1eP0
しゃちほこは実在する魚で名古屋では普通に魚屋さんで売ってる、
と高校生まで信じていた友達がいたなぁ…

231:なご41
07/10/31 13:25:14 IjBMCMEu0
>227 これ思い出した。

----------
767 名前: 名無し職人 投稿日: 04/01/21 20:35

親父のダマシってのはすごいよな。
私が小学生のころ、海にあったテトラポット指差して

私『ねぇ、あれ何?』
親父『星の砂だ』
私『え?』
親父『星の砂が環境汚染によって巨大化したものだ。』
私『・・・環境破壊って怖いね・・・』
親父『あぁ、怖い・』
----------

ちなみにわたしの友人は、
「めだかの兄弟は川の中~大きくなったらなんになる~」
という歌を聴いて、「なになるの?」と真面目に聞き、
周りの友人達にフナだよ金魚だよ鯉だよと真顔で答えられていた。

232:なごみ
07/10/31 13:51:53 Vsjq86760
親に嘘教えられてるのってなんかいいな~
後でむっちゃ腹たつけどね…orz

233:なご
07/10/31 14:24:31 kjXe0Tsu0
「ガムを飲み込むと、お腹がふくれて死ぬのよ」

むっちゃ気をつけてたんだけど、ある日、うっかり、
ごっ…くん と飲み込んでしまって
血の気が引いた。死ぬんだと思った。
カエルの王様のように死ぬんだ。
妹よいじめてごめん おかしあげる いいって気にするなよ


数日経っても破裂の兆しはなく、いつしかガムのことは忘れた。
あとで妹と話していて、奴も全く同じ嘘に騙されて、布団で泣いたことがあるらしい
母さんひどいや。

234:なごみ
07/10/31 15:51:19 gInMWYCk0
親の嘘話に便乗

「おまえは裏の山に捨てられた子狸だ…」
と親、兄、姉、全員に言われてた。

「ある日、お父さんが裏の山に行ったら、
親子の狸が人間に化ける訓練をしていたが
親狸達はお父さんを見てびっくりし狸に戻って、おまえを置いていった。
おまえは狸に戻れないまま人間の赤ちゃんに変身しっぱなしだったので
連れて帰ってきた」と長い間言われてた。

兄貴と風呂入ってると「尻尾を出せ!」と
お湯をかけられまくって、お湯を大量に飲んだり、
サンマを七輪で焼いてたら、また「尻尾を出せ!」と
団扇で煙を顔に送られたりした。

むかついたので、兄、姉に
「おまえらは狐だ!」と反撃したが、
誰も堪えてなかったので、プルプルしていた幼少時。



235:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/31 15:59:32 nA5GFQv00
>>234
いやいや、まだお前さんが尻尾の出し方が思い出せないだけかもしれないぞwww

「拾った」ってのは基本だよなあ。
昔友人とかで盛り上がったけど拾われた場所は橋の下が一番多かったw

236:和み41
07/10/31 16:04:49 c2Lc/XnH0
>>234
可愛い末っ子がからかわれてるだけなんだが、
言われてる方にしてみれば悲しいよな

237:なご
07/10/31 16:36:28 U+q5mYil0
拾われっ子つながりで?

×男とピーチボーイの究極フュージョンwww
URLリンク(www.marvel.com)

238:なごみ
07/10/31 16:37:41 0EonChud0
私は畑のキャベツから生まれたと言われたな。
うっかり真っ二つにするところだったわ、と豪快に言われたが
言い方のせいであまり信じてはいなかったがw
(弟は朝ご飯にしようとした卵から、と言われたっけ

239:和み
07/10/31 16:50:13 uN54MUIb0
それって本人からしてみれば結構辛いものなのでおまえらが親になったときにはやめてあげてください

240:和み
07/10/31 17:13:03 DbngMaDr0
>>239
だよね。

和みに来たのに、色々と思い出してすっかりブルーな気持ちになったよ。

241:なごむとき~第41章
07/10/31 17:20:10 mZ0wYgx90
>229
こんなもん食らったら
白米になれてない水飲み百姓は
倒れるだろ常考w

242:なごみ
07/10/31 17:47:30 gInMWYCk0
234の小狸です。

今思えば、
「可愛がられてたんだな。プンプンしてた自分が笑えるな」
と思ったんですが、考え無しで書いてすみませんでした。

山に帰ります


243:和み亭
07/10/31 17:54:51 QeWNmtUjO
身内の嘘といえば、私は兄に小学生の頃
「新幹線の鼻には超音波ソナーがついてて、線路上の障害物を感知する事が出来るんだぞ。」
と教えられた。
いまだに新幹線を見るとその話を思い出す。

夢のある嘘をありがとう兄。

244:なご
07/10/31 18:25:18 /r5BlLzR0
昔、駅のベンチとかに付いていた穴はおならを通す穴なのよ、と
カーチャンに教わった。
本来の用途には後で気付いたが、誰にも言わなくてよかった。

245:な
07/10/31 18:32:06 hw1fnoG+0
中島らもの明るい悩み相談室だったかな、
逆パターンの相談が載ってた

投稿者は母親で、子供たちの小さい頃に
「お母さんはタヌキなんだけど昔お父さんに命を助けられて
恩返しのためにお父さんのお嫁になった」
と話したらしい
幼い子供たちは信じきって、母親は内心大ウケだったそうだが
子供たちが大きくなってそれは嘘だとわかってからも、たまに
「お母さん、もう恩返しは済んだでしょ。そろそろ山に戻っていいよ」
と言われて困ってます、という内容

246:なご
07/10/31 18:47:50 NxiZF/vK0
>>245
子供たちwwwwwww

247:なごごごごご
07/10/31 19:07:03 EA+00P0l0
>>244
え、何なんだ?本来の用途は。
寝ちゃった人を下からつついて起こしたりすんのか。

248:なご
07/10/31 19:09:23 GBr+i5K80
>>247
アッー!

249:なご
07/10/31 19:39:25 +C93xJiK0
嘘話便乗

家族旅行で京都に行った時、
清水の舞台の下の小道を散策中、兄に
「清水の舞台ではその昔、闇の御前試合が行われていて、
敗者は清水の舞台から投げ捨てられる決まりだった。
そこから「清水の舞台から飛び降りる」と言う言葉が生まれ、
清水の舞台の下にはこのように敗者を弔う数々の石地蔵が据えられたのだよ」
と教えられた。
笑い飛ばしながらもちょっと信じた。嘘だった。

小学生の時、兄に
「数億人が一斉にジャンプすると、着地の衝撃で地震が起きる。
だから国際的な取り決めで、「一斉にジャンプしてはならない」と決まっている。
中国では国の憲法で「国民が一斉にジャンプしてはならない」となっているんだよ」
と言われた。
暫く信じていたけど、そのうち嘘だろうと思うようになった。
が、未だに嘘であると言う確信をもてていない。

嘘だよな?

250:なごみ
07/10/31 19:41:45 v8Q3uBPu0
ええ~
有名な話じゃん知らないの?

251:なご ◆14Z.bo9NJQ
07/10/31 19:42:13 LzfLuOMw0
>>249
おまえ、消されr

252:和み
07/10/31 20:09:47 8UXT5QPk0
>>249
昔小学校とかで大縄跳びとかやらなかった?
ああいう風に大勢で運動する時って、政府に何月何日に何時間ほど活動しますって
報告書出さなきゃ許可下りないんだよ

253:なご ◆Hbdd1hLP2E
07/10/31 20:17:39 D3kqr5x00
嘘話じゃないんだが、子供の勘違い話。

うちの上の弟は童謡のトロイカを「トロのように美味しいイカの歌」だと信じて、
いつかトロイカを食べるのを夢にしていた。
トロイカ=ロシアのソリだと弟が知ったのは中1のとき。
「トロイカってトロみたいなイカじゃないの!?」と家族の前で叫んだ瞬間、家族大爆笑。
半泣きで弁明していた様子は未だに笑い話として親戚集合の際に語られている。
こないだ未来の嫁さんにもついにばれたから、今後一生言い続けられるんじゃないかな。

254:なごみ
07/10/31 20:36:41 z+EmtgPH0
>>247
雨水が溜まらないように

255:なごみ
07/10/31 21:10:17 5fqfs8VY0
>>253
ちっさい頃の失敗談を一生言われるのも結構辛いけどな…

256:なごみ
07/10/31 21:13:44 z+EmtgPH0
>>255
35歳ぐらいになると、言われるのが誇らしくなるよ

257:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/31 21:13:59 AD20sIv30
>>253
緑林の「寿司屋じゃ握れない、ペレストロイカよ」を思い出した
今の子はペレストロイカって分かるのだろうか

258:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/31 22:03:58 I0i5DMZt0
男子高校生とおぼしき男の子の集団が自転車に乗りながら
歌っていた。よく聞いたら見事な男声コーラスだった。
びっくりした。

259:なごみ41スレ目
07/10/31 22:04:34 Nopl8Tq20
>257
ロシア(当時はソ連)のペレストロさんが、改革運動の一巻で
生み出した新種のイカの名前じゃないか。
世界史の教科書には載ってるはずだから名前くらいは知ってるんじゃね?

アマゾンから本が届いたら、オカンから、「なんで南米から荷物を送ってくるんだ」
と小一時間問い詰められたな・・・
そういう名前の本屋だよ、つっても信用してくれなかった。
ちょうど、見せられないような本だったから参った。

260:なご ◆g0A3JSu6AE
07/10/31 22:04:47 J9Ws1JYr0
俺なんか子供の頃すしのいくらを親戚に食われて
「お豆ないー」って大泣きしたって30超えても言われるんだぜ。
今や親戚とすし食いに行くと自分からネタとして披露するよ。

それくらい打たれ強くなってっもいいと思うぜ

261:なごみ41章
07/10/31 22:19:47 c10044aC0
>>229
この絵は、日本昔話風絵をハロウィンと結び付けようとした人じゃないか!
絵本はできたのだろうか?

262:なごみ
07/10/31 22:22:23 z+EmtgPH0
>>261
これは違うよ
こういう絵柄の素材を組み合わせるフラッシュがあるんだよ

263:なごみ
07/10/31 22:48:01 1RmKpY2N0
>>260
そんな打たれ強さは必要ない。

相手が嫌がるのを、良い歳した大人どもが、わざわざみんなの前で披露するという、
そのあり方が嫌なんだよ。

和みスレでは、相手が傷ついてる可能性ある話は聞きたくない。



264:なごなご41
07/10/31 22:58:52 HGyFRf+J0
この流れに高校の先輩を思い出した。
純日本人だが、某国生まれ某国育ちのため、英語の方が得意な先輩。
ある日の会話

先輩「ねえ、“どてかぼちゃ”って、土手で採れるカボチャのこと?」
後輩A「そーですよー」
後輩B「じゃあ“おたんこなす”っ知ってます? すごく美味しいの」
先輩「え? 知らない。そうなの?」

先輩、しっかり信じてました。
急いで訂正しましたけど、インゲン豆は隠元さんが日本に持ってきたとか
タクアンは沢庵さんが発明したとか、そういうことも疑われてしまいました。

265:な
07/10/31 23:13:59 hw1fnoG+0
小さい頃、親に「神社の裏の林には大蛇がいるから行っちゃダメよ」と言われた
たまに変質者とかが出没してたらしいから、子供が近寄らないように
注意するためだったんだろう

それはいいんだが、
ふと気づくと高校生になっても「あの林には大蛇がいるんだよな」と
無意識に思っていた自分に驚いた
なんか林と大蛇が関連づけされちゃったようだ

266:なごみ
07/10/31 23:17:50 U8CNqFKq0
>>264
胸糞

267:なごみ
07/10/31 23:18:55 +4M0k8rP0
>>253
どっかのシャレが効いたおすし屋さんが、
メニューに入れてるの見たことあるよ
>トロイカ丼

マグロトロのピンクとイカの白で色味もきれいだった。
きっと似たようなことを考えた人は多かったんじゃないかな。
…「トロのような」イカはちょっと新鮮だと思ったけど、
おいしいイカ刺しってほんとにトロに匹敵するよー。

268:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/10/31 23:28:36 xo1wv7u20
>>264
タクアンは沢庵和尚って人が作ったんじゃなかったっけ?

269:和み ◆sFHQC2eGv2
07/10/31 23:34:58 UDRIBtFJ0
一度嘘をついたから、その後本当のことを教えても嘘だと思われたって話じゃないのかな

270:なごみ
07/10/31 23:48:57 IzWFNkJC0
教えられたシリーズで便乗

ピンク色の熊をみるとミミたんという名が脳裏をかすめるのだが
大人になってから姉との会話の中
「俺、ピンクの熊みるとどうしてもミミたんって名前になるだよなあ~」
って話してたら、姉が神妙な顔つきになって
俺が1才か2才ぐらいの頃に持っていたピンクのクマをミミたんと
教え込んだそうだ。そんな事はすっかり忘れてたわけだが
三つ子の魂百までとは恐ろしい。
で、未だにピンクの熊をみるとミミたん…と心の中で言ってしまう。

271:なごみ
07/10/31 23:55:53 z+EmtgPH0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   <style color=pink>ミミたん</style>
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

272:なごむ
07/11/01 00:05:19 wOvvCujt0
>>268
そうそう。沢庵宗彭っていう和尚さんが作った説が有力。
だから>>264は間違ってナイーノ

273:なご ◆g0A3JSu6AE
07/11/01 00:08:14 zZWcPi8Y0
これ以上の教えられたネタは気分を悪くする人がいるからやめよう。
すまんかった

274:なご
07/11/01 00:18:32 Tk2vUDL+0
>>271
ちょwww

ちょっと流れを変えて思い出話。
自分は小学校の2、3年生の時に担任だった先生のことが大好きで
よく手紙を書いて渡してたんだが、忙しかったはずなのにいつもちゃんと返事を書いてくれてた。
ある時先生が熱を出して保健室で寝ていると聞いた時は友達数人にも声をかけて、
やっぱり手紙を書いて5~6人で保健室に押しかけてしまった。
それでも嫌な顔一つせず手紙を受け取ってくれて
後日「もうすっかりよくなりましたよ」と返事もくれた。
またある時、先生には子供がいなかったので母の日に先生の自宅まで押しかけて(近所だった)
プレゼントをあげたりした。本当に相手の都合を考えてない子供の行動で申し訳なかったなあと
今は思うのだが、そんな子供にも優しくしてくれた先生の手紙の返事は今でも宝物。
手紙を見ると先生みたいな素敵な大人になるために頑張ろうと思える。
先日母校の小学校があることでテレビの取材を受けていたんだが、その先生が教頭先生として
テレビに出ていた。今でもお元気そうで本当によかった。

275:nagomi
07/11/01 00:36:12 8qlblnf+0
もういっそ昔教えられた間違った知識スレを

>>274
和んだと同時に目元に涙が滲んだ

276:なご
07/11/01 00:46:26 pkNa7vm00
>>275
同人板だと板違いじゃないか?
生活辺り?

277:なごみ
07/11/01 01:01:28 U1PCMoGh0
ぐぐるがイベントごとにロゴを変えるのはもうおなじみだけど、
今回はつべもやってたんだねえ。
日本時間ではもう11/1になったけどあのロゴは向こう時間で更新なのかな?
今現在まだつべカボチャが見られる。

278:nagomi
07/11/01 01:22:09 8qlblnf+0
>>276
提案しといてなんだけど、以前生活で見た気がした・・・が、
一通り検索してみても引っかからなかった。気のせいだったようだ
普通にありそうなスレなのになー

279:和み
07/11/01 01:36:02 iLB6ruFi0
かたつむり注意。コピペらしいが貼らずにはいられなかった

.........@ノ”

かたつむりなのです。
わかってほしいのです。
触られると触角がひっこんじゃうの。
動けなくなっちゃうの。
よくわかんない、でもそうなっちゃうのだ。
雨の日とかにぺたぺた這うのが好きなのです。
なんでかしら。
自分でもよくわからないのだ。
あんまり指ではがさないでください。
ごはんたべてうんこしようっと。

280:なごみ41
07/11/01 01:46:16 IO17h9c8O
流れにあんま関係無いけど、昔は「洗濯機」を「ケンタッキー」と呼んでたなー
あと「トランポリン」と「チャンピオン」の区別がつかなかった

>>279
カワユスww

281:和み ◆sFHQC2eGv2
07/11/01 01:50:27 UWlSkHwM0
小さい頃、妹が怪我すると必ず
「ちがが!ちがが!」と言ってたのを思い出すな。
血が!と言いたかったらしい。

>279
ハァハァ

282:なごみ第41章 ◆g0A3JSu6AE
07/11/01 02:16:24 SLdiniy80
>>278
以前「ああ勘違い」とかいうタイトルのスレを
同人板で見かけた覚えがあるんだが…
検索してみたらもう無かった。

283:なごむ
07/11/01 02:38:01 d90Xo6wD0
>>279
文章も込みで(;`Д´)/ハァハァ

たぶん生まれて初めてカタツムリ萌えた

284:なご
07/11/01 04:57:17 yf8YekvT0
こんにゃくをぺちんぺちんする娘さん
ついに友人にまでばれてしまったそうです

VIPにてこんにゃくを検索 もうすぐ1000に行きそうですのでお早めに…

285:なご
07/11/01 04:58:51 yf8YekvT0
すでに1000に言っちゃいました…

286:なごみ
07/11/01 07:24:38 wJ3rAM5bO
>>284
見てきた。大変なことになっていたぞ。仲直りできるといいなぁ…

287:のごみ
07/11/01 09:34:59 26elswHw0
>>278
オカルト板で「子供の頃勘違いしてたこと」
みたいなスレはあった(今はない)
結構和んだ

288:なごみ
07/11/01 09:46:09 kXkGuLjZO
>>284
出遅れたorz
しかしなんでばれたんだ??いきなり部屋に入られたのかな…

289:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/11/01 11:07:34 esgRRV1u0
こんにゃく娘・・見れなかったぁ・・・
ログでもいいから見たいょ。

だれかプリーズ。

290:なご
07/11/01 11:14:22 GhgmohQN0
5 :名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 22:46:14 ID:Dll8icN40
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`) 
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)     
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちはキレてるおお


291:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/11/01 12:09:48 e0Rm9HXZ0
ぬこと八百屋注意。

うちのぬこな、よそんちでいらない子になってたぬこ。
大人サイズになってからはあんまりかわいがってもらってなかった子なの。
んで、出入りの八百屋さんが、みかねてウチに引き取れないか打診してきた。

飼ってみたら大人しいし健康だし、まあすごくいいぬこで、あっという間に毛つやも
よくなって美ぬこに。

でもそのぬこ、八百屋さんが来るとどこにいてもすっとんで来るんだ。
ぬこなりに恩義を感じているんだろうか。

292:なごみ
07/11/01 14:03:00 thwgBWJ40
数字板の輝きスレにあったやつ



【海外/米国】キジ猟の男性 飼い犬に撃たれる 散弾が脚に命中して重傷
スレリンク(newsplus板:30番)

30 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/30(火) 13:01:46 ID:sv9onHbk0
「き、貴様!!長年の恩を忘れてワシを殺すのか」

「私がこうして仕えてきたのは、たった一つの復讐のため」

「な、なにぃぃぃ」

「ジョン・ハウンド・・・・この名前を覚えておいでか?アドルフ卿」

「ジョン・・・ハウンド??」
アドルフは名前をつぶやきつつ、脳裏で何か閃くと同時に飼い犬の顔を見た。
「まっ、まさか・・・・・・・・・」

「そう、私は20年前、アナタに撃ち殺された猟犬ジョンの息子・・・
私は父の亡骸にアドルフ卿、アナタを殺すと誓った猟犬の名門ハウンド家のたった一人の末裔ロン・ハウンドだ」

「ポ、ポチではなかったのか・・・」

「ポチはアナタに近づくために使った偽りの名。よく見てみろこんな鼻筋の通った柴犬がどこにいる・・・・・・・・」

「なっ・・・・・・・・・・・・・・」

つづく


293:なご
07/11/01 14:35:15 ow3hLP5t0
元が事故だけに、なごみネタとするのは如何なものか

294:なご
07/11/01 14:56:08 wrcEVZmD0
江戸の昔から日本にゃ事故や天災を笑いに紛らせようとする文化があるわけよ。

295:なご ◆14Z.bo9NJQ
07/11/01 15:00:15 we30cwOd0
まあ確かにどうかとは思うし和みもしないが
正直噴きました

296:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/11/01 15:13:10 EsATgKZT0
386 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/11/01(木) 14:09:30 ID:ujKtgl3A
昼休みに、そろそろ五十に手が届く上司と雑談してたんだよ。

(中略)

この上司は旧帝大卒の工学博士様で、
「高校までの教科書に書いてあったことなら絶対覚えてる」と豪語する方。
そのくせ、この間も英語の論文に出てきた
ロゼッタストーンが何のことだかわからず
岩波の「理化学辞典」で調べてみた、
というリアルにお茶吹くようなこともやらかしてくれた。

***************

かわいい

297:なご
07/11/01 16:22:18 hjFMJ7Cg0
こんにゃく娘のスレのURLを誰かおくれ

298:なご
07/11/01 16:34:58 hQfNXVFO0
>>297
多分ちょっと待てばまとめブログにあがると思うよ

299:なご
07/11/01 16:56:33 hjFMJ7Cg0
578 ::おさかなくわえた名無しさん :2007/11/01(木) 01:29:47 ID:MG3GfjEd
数年前の話だが

電車でソコソコ込んでた時、沿線で有名なイケメンがつり革つかまってるのが見えた。
おお、イイモン見た!って喜んでたらとなりに金髪の留学生風異人さんも発見。
ツレか?彼女か?と、しばらく観察してたけど会話もなんもなし・・・
なんだつまんねえなと思ってたら、イケメンの前の席が空いた。
すげえ自然に、そのイケメンがこう言って女の子に席を示して

「Ladies First」
異人さんのおにゃのこ、なんか真っ赤になってたw

「イエ、スグニオリル・・カラ」とか言ったみたい。
ヤツは「そう」って感じで素っ気無くうなずいて、席に座ってた。
異人さん、学校がある駅ですぐに降りたけど、何度もそいつのほう振り返ってるのが窓から見えた。

・・・ありゃあ有名にもなるわ。私も惚れそうになったw
外人さんと一緒にイケメンに萌えたハナシ。


300:なごも ◆g0A3JSu6AE
07/11/01 17:03:04 /UNnmG+70
それは真っ赤にもなるwww
イケメン×異人さんおにゃのこ萌えww


301:なご ◆g0A3JSu6AE
07/11/01 18:46:49 TIL55KOH0
心までイケメンなのか…しかしおにゃのこも可愛い

302:なご
07/11/01 21:34:56 VCvsLE660
うちの大学は、よく小学生が近道するために構内を横切ってる

その日は日曜で大雨だったから、学生もほとんど見当たらなかったが
屋根が付いてる掲示板の前で、カップル?が座り込んでたんだ。

女の子の方はうずくまって泣いてるようで、男は肩を抱いて慰めてた。
そこに、いつものようにランドセル背負った小学1、2年ぐらいの男の子が通りかかって

「女の子を泣かすようなヤツとは別れた方がいいよ。」と優しく言って去っていった


その男女がカップルかどうかはわからんが、
なんか小さい男の子が言うセリフとは思えなかったのでえらいびっくりしたよ
そのままでいてください。


303:なごみ
07/11/01 21:45:47 9OmnZXmv0
外部のまとめサイトだが
こんにゃく娘のログきてたよ

URLリンク(urasoku.blog106.fc2.com)

304:和み
07/11/01 21:47:52 +MvpSx9t0
>>302
格好いいな!その男の子の将来が楽しみだw

305:なごみ
07/11/01 22:22:31 8Jl/iN3/0
>>303
むせるほど笑ってジョロ.キア食ってた手でうっかり涙ふいて、
今現在えらいことになっているwwwww

306:なご41章 ◆g0A3JSu6AE
07/11/01 22:28:19 gkOn0IdE0
>302
その子はきっと、体は子供頭脳は大人な名探偵だったんたよ・・・

307:なご
07/11/01 22:39:38 ra9ArKnP0
ピカソ君?

308:なご ◆14Z.bo9NJQ
07/11/01 22:57:42 we30cwOd0
>>307
誰!?

309:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/11/01 23:02:16 GpMmBCsf0
>>308
名探偵ピカソと言う児童文学があってな…
あっちの見た目が子供なのは事故で成長が止まったと、なかなかヘビーな設定だった

310:なごみ ◆g0A3JSu6AE
07/11/01 23:35:48 tCGdLq+g0
>309
うわぁ、腰バット懐かしい……
小学生の外見でタバコ吸ったり、全身ブランド固め(ランドセル除く)だったり
なかなか強烈なキャラだったなぁ。

311:なごみ♯なごみ
07/11/02 01:30:45 hf/cxgjM0
>>310
こ、腰バットって何www

ちなみにわからない人はぐぐ……ると
ちょっとなごめない話題が出てくるのでお勧めできない(´・ω・`)

312:なご
07/11/02 09:51:24 qCxRZ3yM0
>>302 日曜にランドセル背負ってたのか?

313:なごみ
07/11/02 12:13:26 Ay1WdVvH0
>>312
塾にランドセル背負ってく子も居るよ。
あとは時期的に運動会とか。多分塾だろうけど。

314:なごみ
07/11/02 14:53:02 CnjNz7C00
>>306
母親への妊娠中の投薬で成長止まった「呼人」
転生して小学生になった「ドールズ」なんてのもあるぞ

315:なご
07/11/02 15:07:33 aq+cnEEK0
ほぼ同時期に死んだ人間達がいっせいに転生したけど
一人だけ長生きしたせいで
現世で外見は子供なのに中身は大人(つか他のみんなと同じ)っつー例もあったな

316:なごみ
07/11/02 15:09:37 Ybb5fwlb0
はいはい、僕地球

317:なご
07/11/02 15:28:23 ZRDI24HK0
   ∧_∧ 
  ( ´∀`)僕、地球!
  (    )


     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

318:なごも ◆g0A3JSu6AE
07/11/02 15:53:12 zMx/Lvu90
>>317
和んだwwwww

319:なごみ41章
07/11/02 16:47:52 oJNniBhd0
なんか知らんが>317がすっごい好きだw

320:なごみ
07/11/02 17:43:11 XJvcVmDR0
絡みスレにて。
あるレスがきっかけで住人が論議を始め、延々レスが伸びつづける状態が、
通称「釜の蓋」と呼ばれている。
で、そんな状態が来そうになったところで投下されたAA群
-------------------------------------------------------------

_/ <ハァーイ     ←「釜の蓋」AA(発端)



   ┻┻          ┻┻
   |___|    ズズズ…  |___|            ←「釜」重視版

    釜    地獄の釜の蓋が、今、開く……

        
  ┻┻                                  
         __                         .:)
       ヽ|'A`|ノ_           ┻┻         (:.(:. .
         、_し ⌒ー'         ||           .:).    ←「なんか出た」版
                                ┻┻
マホウツカイデスヨ  |___|         ヽ|゚∀゚|ノ       | 'A`|
.                  .      ̄ ̄   .  .   ̄ ̄

  ┻┻                     ┻┻     
ヽ|´∀`|ノ 開く前で        ズズズ…  ヽ|゚∀゚|ノ
.  ̄ ̄               .  .       ̄ ̄      
                      何が出るかな 何が出るかな
-----------------------------------------------------------------
大元が「才能の無駄遣い」がらみのネタだったので、この場合「スレ体現」ということになるのだろうかw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch