07/10/30 16:59:15 dBWohBuu0
>事前に作品内容の詳細なチェックを主催者側に義務付け、即売会当日の巡回を徹底して
>コミックを実際に閲覧するなどの対応を検討する。都の青少年健全育成条例に抵触する
>場合は、施設の貸し出し禁止や即売会の開催中止などの措置を取る構えだ。
意味が解らんのだが、「健全育成条例」の趣旨に則るなら、児童保護の観点から、入場者の年齢チェックと
児童の実写エロだったり実在する児童を描くような本でないかを内容チェックをするって事でしょ?それアブノとか内容関係無いだろ。
逆に考えれば、年齢チェックした上で18禁イベントにすれば何も言われないって事なんじゃねーの?
いや、もちろん記事からそんな流れになるようには全く感じられない上で言ってるわけだが。