■都立産業貿易センターで成人向け本販売禁止に(都産貿)■at DOUJIN
■都立産業貿易センターで成人向け本販売禁止に(都産貿)■ - 暇つぶし2ch687:都産貿
07/10/26 11:12:45 oumpeFfi0
>>673
TRCに関しては除外するべきだったかもしれないな。その点に関しては済まない。
でも、それ以外の台東館、川崎、幕張は、それぞれ一般、準備会、サークルと、
形は違うにせよ「参加者」が引き起こしている一面があったと思う。

今回の問題はコミケよりも遥かに小規模なイベント群ではあるけど、
幕張事件にかなり近い物があるんじゃないかな。千葉県側=施設側と置き換えられるし。
但し幕張の時と違うのは、準備会側が確とした組織、かつ他即売会準備会と
連携を取れている組織ではなく、いろんな思惑を持った多くの団体だという面。
どこか一団体が主導するのではなく、各準備会が連携して一つの指針を出して
会場と交渉する、ということが出来ればいいんだろうけど、混乱している現状でそれが
可能かどうか・・・・ただ、それをしなくてはいけない時期が遠からず来るんじゃないかな。
もしも出来なかったら、混乱が更に深まって分解するか、危ういままの現状を享受するか、
そんな未来がなんとなく想像できる。

成人向けサークル側にしても、今までチキンレースを繰り広げてきた責任が無いとは言えない。
これは再び幕張の時のように自主規制でという動きが出てきてはいるので今後を注視したい。
何れにせよ、各所で動かざるを得ない時期が始まっていると思う。

>>683
あるにはある。但し大宮ソニックシティで1ホールがPioの1/4、全館使っても1/2弱という大きさ。
さいたまスーパーアリーナでも1000m^2とそんなに大きくないし、何より高い。
都産貿オンリーレベルは難しいよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch