07/10/22 19:39:48 txlF2oWA0
産経系でも後追い報道来た。メインのMSN産経ニュースには
まだ掲載されていないので、イザ!の独自記事かもしれないが。
えっ!都の施設でポルノコミックの即売会
東京都台東区の「都立産業貿易センター台東館」で、平成17年から5月に
かけて、ポルノコミックの即売イベントが計6回行われていたことがわかった。
同館は「公序良俗に反している」として、イベントの主催者側に今後は貸し出し
を許可しない方針を伝え、主催者側も了承したという。
同館や主催者側のホームページなどによると、このイベントは「マニアック
総合同人誌即売会 アブノーマルカーニバル」と題された即売会で、年2回の
ペースで開催。100以上の同人誌サークルが参加、少女の過激な性行為など
を描いたコミックが販売され、5月のイベント時には約1000人が訪れていた。
同館では、若い才能を発掘し、アマチュアに活躍の場を広げてもらおうと、
同人誌イベントを年間40-50回開催。これまで「まじめな同人誌がほとんど」
(同館)だったため、イベント内容を詳細にチェックしていなかった。イベント当日は
職員が巡回などを行うが、コミックの中身まで確認していなかったという。
インターネットに詳しい同館の職員が5月以降、たまたまネット上で主催団体の
サイトを発見。主催者側が予約に訪れた7月、施設の貸し出しを認めない方針を
伝え、主催者側も了承したという。
同施設は、中小企業の振興に取り組んでいる都の外郭団体「東京都中小企業
振興公社」が運営している。
URLリンク(www.iza.ne.jp)