【罵詈】イベント会場でのトラウマを語れ【雑言】 4at DOUJIN
【罵詈】イベント会場でのトラウマを語れ【雑言】 4 - 暇つぶし2ch96:トラウマ
07/11/18 15:36:28 kWXaGXSm0
ババアの昔語りです。

当時玉蹴りマンガが大ブレイク中で、地方のイベントも90%がそのジャンルで埋め尽くされた。
その残り1割りの人の中にコスプレ厨集団がいた。
地元では有名な要注意団体としてマークされていて、イベント中にいきなり
会場内の一部、スペース前とか通路で劇やアトラクションを始めたり(当然無許可)
イベントに使用している会場の駐車場でアトラクション&撮影会をしたりと
相当問題を起こしていた。けど全員国立の大学生だった。(参加者の平均年齢は16歳くらい)

その集団が「玉蹴り排除のイベントを!」と即売会を立ち上げたらしいが
ほとんどサークルが集まらず、途中で方針転換をして「玉蹴りジャンルの人もぜひ来てね☆」
とチラシを大量にジャンルスペースに撒き始めた。私たち事情を知らずに申し込む。
直前になって知り合いがほとんど参加していないことに気付いて事情を知る→真っ青
でも申し込んじゃったから行くか…と参加してみた。

会場には、やはり事情を知らずに申し込んでしまった玉蹴りジャンルの人がそれでも過半数はいた。
その人たちは会場内の異様な空気にオロオロ。
厨集団がイベント開始からずーーっとマイクを持ったまま「トーク」と称して喋り続け
玉蹴りジャンルを汚い言葉で罵倒し続ける。
「ここでアトラクションターイム!」と言ったと思うと、コスプレした集団が
玉蹴りの原作コミックスをボールに見立てて、会場内をひたすら駆け回り蹴球。
コミックスは蹴り回されてあっというまにボロボロ。それを憎々しげに踏みながら
「氏ね!氏ね~♪」と大盛り上がり…


97:トラウマ
07/11/18 15:40:20 kWXaGXSm0
サークル参加の女の子の一部は泣きながら退場。それを拍手で見送る主催者と厨集団。
私たちのサークルも後片づけを始めたところ、淡々としていた様子に目をつけられたらしく
まだ机の上にあったイラストボードを勝手に取り上げられ
「オークション開始しまーす!1円!1円!あ、買う人いない?そりゃこんなクソ絵じゃね~
じゃあサークルがお金払うから引き取って~!1万円!!」
仲間がわーっと押し寄せてきて、勝手に「2万円!」「3万円!」と上げていく。
そのボードを描いた友人はやたら短気な子だったので
「返せボケエ!!」とボードを奪い取ったと同時にそいつに蹴り入れ。吹っ飛ぶ厨男。
さすがに暴行はヤバイか?と思ったけどなぜかそのまま厨男は引っ込んだ。

結局その場にいた玉蹴り以外のジャンルの人も引き上げを始め
ゾロゾロと帰って行く参加者を無視して勝手に盛り上がる厨集団。全員大学生…
あの頃2chがあったら偉い祭りになってたことだろう。
電話と口コミしかなかった時代にもあっという間に広まったくらいだし。
当時「出入り禁止」という概念はなかったんだけど、それでもこの集団は
サークル参加の申し込みは落とす、一般は監視付き、みたいになった。

その後数年くらいの間、テンションの高い男性オタクの話し声を聞いただけで
ちょっと身構えるくらいのトラウマだった。

98:トラウマ
07/11/18 15:48:22 oY1YhyYY0
>>96
大学生ばかりのグループの平均年齢がどうやったら16歳になるの?

99:トラウマ
07/11/18 15:51:29 kWXaGXSm0
>>98
「当時のイベント参加者の」平均年齢が16歳だった、です。
高校生の女の子がほとんどと中学生が少し。たまにOBの学生。
だから「大学生」という肩書きは地元イベントの中では
相当年上に見えて対処に困ってたわけです。

わかり辛くてすまんよ。

100:トラウマ ◆xFgsvLoZoE
07/11/18 15:54:31 yatP6Qgi0
地方イベントの平均年齢が16歳なんだろ…
そんな参加者のほとんどが若い子のイベントで
16歳からしたらいい大人の大学生(しかも国立だから勉強は出来るはず)が
繰り広げる厨行為にウヘァだったってことだろ。

101:トラウマ
07/11/18 16:04:14 +ncD5bXt0
お、乙でしたというレベルじゃない…

昔の地方イベントは無法地帯だったよね。
イベントに参加したらパンフが抱き合わせで既に終わった別イベントのパンフ付き。
別イベントのパンフは半分以上某バンドをモデルにしたイラスト。
はっきり覚えていないがパンフの価格は1000円以上だったと思う。
イラストを描いた方は商業で活躍中。名前見るたびに嫌な記憶が蘇るよ。

102:寅午
07/11/18 17:44:03 MtKYdqbN0
>96-97
微かな記憶だが、そう言えば蹴球漫画を異様に敵視していたグループが確かにいたな。
蹴球漫画一切参加禁止即売会立ち上げ→参加者おらず玉砕、というのもあった(ただし東京だが)
こちらの連中は何か捨て台詞(ヲタのレベルが低い云々)をほざいて撤退していったと思うが
同じようなメンタリティの奴が地方にもいたのか、しかも騙してファンを集め侮辱するとか酷すぎ。
当時の被害者にはご愁傷様としか言いようがないな。

103:燗無
07/11/18 17:53:43 4LfQHW0A0
>>51
状況如何だけど
手近のスタッフに頼んでも・・・まあ、預かる人は預かるよ
少なくとも私は

104:絡み ◆h0j7JmpkSw
07/11/18 19:32:20 VD4zzYvG0
イベントトラウマ96-97

なんだその基地外イベンター共は…((((;゚Д゚))))
2がある今の時代にやってたら祭どころの騒ぎじゃねーぞ

105:104
07/11/18 19:33:31 VD4zzYvG0
すいません

106:トラウマ
07/11/18 21:20:11 YkeoJN/s0
15年くらいイベント参加してるけど聞いた事ないや。
やっぱりネット時代の情報って広まるんだなと思った。
そういうやつらがコミケにまだ参加者としていたら怖い。

107:トラウマ
07/11/18 22:31:09 3q3VFVgn0
>106
球蹴りマンガって主将翼で、その全盛期って事でしょ?
だとすると20年くらい前の事だと思う

108:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/11/18 22:59:43 waC5AcL+0
当時翼全盛期に高校生だった自分も四十だからね……

でも、まだそいつらがコミケに参加者でいる可能性はなくもない。

109:トラウマ
07/11/18 23:08:06 pnDvIyMq0
20年ぐらい前だとパソコン通信がかろうじて普及し始めた頃ぐらいだな…

110:トラウマ ◆xFgsvLoZoE
07/11/19 01:59:29 sjrmKJO90
何だそのキチガイ集団。腹が立つ通り越して吐きそうだよ
当時ネット環境がなかったのが悔やまれるな
あれば晒し上げられて永久に同人界を追放されただろうに

111:トラウマ
07/11/19 02:56:00 dmo/j2H30
その中の数人がチュプとなり現在も暴れてたりしてな

112:トラウマ
07/11/19 04:07:40 EtCNH8nH0
男って書いてあったからチュプにはなれないんじゃ。
まあ、女も集団の中にいたのかも知れないけど。

大学生の男がボードを描いた子(女子高生?)に蹴られて
おとなしくなったってのはざまあだな。

113:トラウマ
07/11/19 06:02:45 6raG7/VQ0
月日がたち、そんな基地外共の子供がリア厨として
各イベントにのさばっていそうで嫌だな

114:トラウマ ◆FPbZx/Ky/Y
07/11/19 07:29:04 WMBCoUjl0
主将翼や聖☆で同人始めた人は今でも現役は珍しくない…
同人だけじゃなくて商業ってのもあるしなー。
あの基地集団がチュプになってドジン復活…だったらいやだ…

115:トラウマ
07/11/19 07:59:22 +Zjw4KOh0
絡みに96本人がレスしてたところによるとやはり20年前らしい。
そうか、親になってるかもか…

((((( ゚Д゚;)))))))ガクガクブルブル

116:トラウマ ◆xFgsvLoZoE
07/11/19 22:40:13 /Y/LHQut0
>>114
基地集団は女じゃなくて男だって書いてあるよ

117:トラウマ ◆FPbZx/Ky/Y
07/11/20 00:17:49 xsAfRxmk0
>>116
よく読んだら…そうだった。すまんかったorz
集団ってのは男ばっかなんだろうか?何となく気になった。

118:トラウマ ◆xFgsvLoZoE
07/11/20 08:35:49 uNlhTuk90
>>117
96のイベントには参加してないし話も知らないけど
おそらく地元民で厨集団に心当たりのある私が
こっそり呟いてみる。

噂では県立大のアニ研のようなサークルで
男9割、1割女っぽい構成だった。
白鳥コスがリーダー風で。
女性は一人は必ずいたのを覚えてる。
たまに増えたけど基本一人、同じ人。

ホントに同じ地元だったら、高校を出たサークルは
都内のイベントに行ってしまうので、地元は中高生ばっかり。
そんな中に大学生の男性なんて「大人」がいて
しかも手がつけられない感じですごく怖かった。

まだ同人やってたらあの人たち40代ですか…orz

119:トラウマ
07/11/20 09:03:44 t7z9SYhG0
ちょw
20年を経て関係者続々www


120:トラウマ
07/11/20 14:13:56 sVR8hiqy0
ネットの力の片鱗を見た

121:トラウマ
07/11/24 05:49:33 qaE+Fk9N0
>118
>96に「国立の大学」とあるから、118さんのとはまた別件なんでしょう。
…ってことは、こんな事例が複数件もorz
その事実がまたトラウマだ。

122:トラウマ
07/11/24 07:12:17 DaXEUer40
コス板の☆スレに>>96が貼られてた。


896 名前: C.N.:名無したん [sage] 投稿日: 2007/11/22(木) 01:42:58 ID:QxFWiKDE0
ババ様方、教えてくだされ
よそで衝撃的なの見たんだけど、当時こういう↓人達はジャンル内ではどう扱われてたの?
今も現役?

スレリンク(doujin板:96-番)
(↑だとジャンル不明だけど、他のスレで厨男は「聖鎧を着た白鳥」とあった・・・orz)


897 名前: C.N.:名無したん [sage] 投稿日: 2007/11/22(木) 11:12:34 ID:Jg6xqEVO0
現役です。
いまだに超KYだけど、絵が神だから取り巻きは減らない。


123:トラウマ
07/11/24 13:05:52 xr9z+HLF0
絵が神っつっても帝都イベントに出たらどうなんだか…

124:トラウマ ◆FPbZx/Ky/Y
07/11/24 23:18:33 EKbzD2+o0
ヲイ、まだ現役なんかよ…でも帝都には出てなさそうだが、どうなんだろう。

125:トラウマ
07/11/25 00:00:12 DzZOCXPU0
絵が神って割に、今まで聞いた事ないってことは
やっぱり信者にとってのみの神レベルってことなんでは…。

126:トラウマ
07/11/25 00:21:09 ni/os6180
確実にそうだろうね

127:かおるこ
07/11/26 08:18:51 D0W5ICTN0
龍玉→18、体操服下着
荒野の口笛RPG:F→姫巫女
最終幻想→お姫様、女将軍(9)、半幻獣娘(6)
竜探求→幼なじみ(5)、お嬢様(8)ギャンブル踊り子(4)

128:寅午
07/12/02 03:59:01 DDnzKm5fO
とりあえず捕手

129:トラウマ
07/12/04 07:27:29 ZrQpapp7O
5年前、小さなイベで主催やスタッフによる買い占めで、大手の限定本を買えなかった時があり、今でもトラウマ
男スタッフはオクに転売、女性を釣る目的で購入してたのも判明。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch