ヘタリア アンチ スレ2at DOUJIN
ヘタリア アンチ スレ2 - 暇つぶし2ch2:ヘタ
07/09/15 11:06:10 JsXCH3X80
2ゲット

3:へた
07/09/15 11:19:57 1sdGNuPQO
またたてたんか…まあいいけど

4:ヘタ
07/09/15 11:58:09 dr/A7WLGO
>>1糞スレ立てんなヴァカ

5:ヘタ
07/09/15 12:10:54 3wwH6djFO
ヲチ板池とあれほど



6:下手
07/09/15 13:54:19 UnbJfSBm0
埋め立ては禁止行為だよ。
沈むまで放置するか削除依頼でもするんだね。

URLリンク(www.2ch.net)
>保守荒らしや埋め立て、1000取りも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。

7:ヘタ
07/09/15 13:58:12 Omgx9z850
誠氏ねはヘタリア関係ないだろ('A`)

8:ヘタ
07/09/15 14:46:09 KWffZoZW0
板違いだからオチ池って言っただろ……。
ヘタもアレだがアンチも大概程度低いんだな。

9:へ
07/09/15 14:51:58 aj4e0/wq0
板違いなのかな
信者は見なけりゃ良いんじゃないの

10:ヘタ
07/09/15 14:53:50 oaSk5MbhO
むしろ愉快犯な気がしてきた
妙に上がってて目立っていた上内容が誠氏ね梅塗れだったし

11:ヘタ
07/09/15 15:13:14 3wwH6djFO
誠ばっかり叩かれるけど止の方が更に気持ち悪いよ

12:へた
07/09/15 17:37:44 apQEFZFD0
誠うめやったのは信者だろ

13:へた
07/09/15 17:39:55 apQEFZFD0
なんかスレチネタ振ってるし

14:糞スレ立てんのやめろ
07/09/15 17:50:50 g8/tjKNrO
痛い>>1がいると聞いて飛んできました

15:アンチ
07/09/15 18:45:51 eMDSSQHYO
ヘタリアって何?

16:アンチ
07/09/15 19:20:51 TEZ1GTpE0
>>15
ググれ
一発で出る

17:へたりあ
07/09/15 22:54:04 MbGNfpwk0
それじゃちょっとアホな>>1のかわりにヲチ板にたててくるわ

18:ヘタリア
07/09/15 23:37:58 wU0Mqa8YO
>>15
ヘイちょっとそこの彼女!ターバン巻いてる俺どうよかっこいい?え、リアかって?んなわけねーよべらぼーめアッハハーイ

の略だと、昔、知り合いに教えられました
ちょっと期待してググったらとんだ期待外れだった苦い想い出…

19:ヘタ
07/09/15 23:40:59 HkMnG7zx0
誠はスレ違いだがこのスレは板違いだな

20:ヘタ
07/09/15 23:42:22 HkMnG7zx0
と・・・思ったがこのスレだと>>1に誠市ねって書いてあるからおkなのか?

21:りあ
07/09/16 00:21:38 Z+V8NEph0
>>15
言っておくがヘタリアって言葉はキタユメ以外でも使われるぞ
ヘタレイタリアって意味の言葉だから

22:ヘタ
07/09/16 01:10:56 kx5ZUvPt0
>>18
ワロタwwww

23:ヘタ
07/09/16 22:02:39 LDCsSfN80
>>17
立った?

24:ヘタ
07/09/17 17:19:04 h+eaWARo0
ヲチ板ってキタユメ&取り巻きヲチスレってかんじなの?

25:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/09/17 18:21:13 kRlXYEwh0
>>24
ヲチ板の方の>>1かスレタイ読めば分かると思うよ

26:ヘタアン
07/09/17 19:54:31 SIFL2Q080
誘導貼ってくれ

27:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/09/17 23:02:34 24YiW6CP0
自分で探せクズ
ヲチ初心者は来るな

28:ヘタ
07/09/18 00:51:17 u8XlZt+n0
ヲチ板のスレは二次専では?
本家に関してはこのスレ以外はマンセースレと考えた方が安全

29:ヘタ
07/09/18 04:32:02 z53FhYFk0
アンチスレとヲチスレは違うよな
つかヲチスレなんてキモイ信者の巣窟じゃねぇかよ

30:ヘタ
07/09/18 12:23:27 9Eq0lNKO0
本家アンチなら漫画板でやるべきでは?
このスレは削除依頼済み

31:ヘタ
07/09/18 17:56:36 ujrPJLYu0
ヲチは信者による身内叩きスレだから違うね
漫画板には立ってるの?

32:ヘタ
07/09/18 22:46:31 9Eq0lNKO0
立っているかどうかは関係なく同人板では板違い。
漫画板かマロンでやれ。

33:ヘタ
07/09/19 07:49:41 NFvOhni60
仕切りやさんは前スレで埋め立てやってた人?

34:ヘタ
07/09/19 09:41:53 gmycmWY50
漫画板に立てたら立てたで魔王はプロじゃない板違いふじこ!→削除依頼
ヲチ難民に立てたらスレ乱立厨ウゼー→削除依頼
で、もし削除されなかったら埋めるんだろ。前スレみたいに
スレを潰した所で不満は消えないのにな

35:ヘタ
07/09/19 11:15:13 jYwBZYsC0
ヘタリア、最初期に少しだけ読んで面白いと思ったんだけどもなー。
「歴史のパロ」として楽しんでたから今の流れは好きじゃないな。
数年(?)離れてる間になんだか若い娘っ子の間で人気が出ちゃってモメたみたいだし、もういいや。

36:へたりあ
07/09/19 12:57:07 f0nyQZvr0
>35
自分はきたゆめからヘタリアの流れでそうなったな

37:ヘタ
07/09/19 15:03:02 mt063gdEO


38:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/09/20 02:12:23 bh/bVpir0
>>1は世界

39:へた
07/09/20 11:19:20 CC9gP9UwO
スクイズヲタキモい死ね

40:ヘタ
07/09/20 11:35:24 e4TAPvJ00
前スレからスクイズネタ書き込み続けてる人は
作者がmみたいなクズ男だと言いたいの?

41:へた
07/09/20 11:59:18 PRfpN9u/0
誘導
ウェブ漫画を語る 10
スレリンク(comic板)
漫画サロン
URLリンク(anime2.2ch.net)

42:ヘタ
07/09/20 13:27:02 NFQ/UmcI0
>>40
埋め行為を注意されたから今度は違う作戦展開中なんだよ

43:ヘタ
07/09/20 13:33:18 NJ6SltSAO
スクイズの最終回が放送されないのは>>1のせい

44:ヘタ
07/09/20 13:35:49 NJ6SltSAO
あー畜生
ひぐらしは規制されてないのに

45:ヘタ
07/09/21 03:46:41 DkQdyC4I0
ひぐらしも規制されてるよ?

46:ヘタ
07/09/21 04:30:22 6JzIkPO60
ほしゅ

47:ヘタ
07/09/23 08:17:44 otUK6FiI0
なんでもかんでもオタ文化のせいにされるこんな世の中じゃ

48:ヘタ
07/09/23 14:38:24 m3l35xd80


49:ヘタ
07/09/24 17:59:11 yL4r01AA0
厭離で香ばしくなってそうだから土人スレ覗いてきた。
なんか書籍化するらしいぞ。

50:ヘタ
07/09/24 23:43:38 NJcHnJNe0
痛え
URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)

書籍化は作者が野心有りそうなタイプだからやっと来たかって感じだわ
ブームのピークのときに投入だからニホンちゃんより金になるんじゃないの

51:晒し
07/09/25 10:58:38 qmXQgTqKO
書籍化とか馬鹿かと

52:sage
07/09/25 11:26:00 zZcoVNUj0
最初は面白!だったんだけどね……。
段々、ネタが歴史から離れるわ、リンクの仕方がウザイわで、最近は
すっかり疎遠に。
>>50
見て来たー。へそ出しはヤメテかな?

53:ヘタ
07/09/25 11:49:19 Qilf2Ywr0
>>51>>52
名前欄!名前欄!!

>>50
ちらほら入札者がいるのにワロタw
そこまでして欲しいもんかね

書籍化して出版社からいい感じに修正のお達しが出て
ホモ臭さと歴史に関係ないネタがカットされたらまた読む気になるかも
まぁ腐女子に人気が出てるわけだしホモ臭いネタは残りそうだな

54:heta
07/09/25 16:22:58 ioHYsWCr0
ヘタリア自体、本当は軍事板あたりでまったり語られていた話を漫画化しただけだろ?
むしろ軍事板のまとめサイトであった「信じられないが、本当だ」や「軍事板常見問題」が本家なんだし。


「信じられないだろうが、本当だ」
URLリンク(www.sinzirarenai.com)

「軍事板常見問題&良レス回収機構」
URLリンク(mltr.free100.tv)


それを書籍化、ということになると、元ネタを提供している軍事板あたりへ仁義切っておかないと
猛烈にややこしいことになるんじゃねえのか?


55:54
07/09/25 16:36:26 ioHYsWCr0
まとめサイトをチェックして気付いたのだが、「ヘタリア」という表記自体も
2ch軍事板では4年以上前から使われてるみたいね。

・・・やっぱ書籍化したらいろいろまずいんじゃねえの? そっち方面の手当てなんてどうせ考えてないだろ。


56:ヘタリア
07/09/25 17:15:23 oBMR0iRvO
のまねこ再来

57:ヘタ
07/09/25 17:25:54 VXaH82a00
ヘタリアがコミックスで出るんだったら
このスレも堂々と漫画板に立てれるんじゃね?

58:ヘタ
07/09/25 19:39:40 c9kN4lXN0
でも電車男はアリなんだろ?
最近の流行みたいなもんだし出版しただけで祭りとまでは行かないような

59:ヘタ
07/09/25 20:02:13 qmXQgTqKO
電車とは勝手が違う

国を擬人化してホモガッチュン 勝手な国のイメージ付けをしている漫画が現実の紙になって世に出回るんだぞ?

他国の侮辱もいいとこだわマジで

60:ヘタ
07/09/25 20:16:13 2ueTe149O
思うに、おそらく書籍化にあたって
「ヘタリア」というタイトルは使わないんでしょう
そしてオリジナルネタとわざわざ言ってるあたり、
それこそ二次みたいに「キャラだけ使い回した」作品になるのかも
学園モノとか今もやってるあんな感じ 
それだけで数多ある問題にも触れずに済むし
信者は喜んで買うし万々歳なんじゃない?

61:ヘタ
07/09/25 20:37:26 9gcTa9AlO
>信者は喜んで買う

これは人によりそうだなー
バンドがインディーズからメジャーデビューして
一般受けする曲作り出した途端に離れていくバンギャのような信者もいそうだし
まあ今後もヲチしがいのあるジャンルではあるな
次はどんな騒動が起きるんだか

62:ヘタ
07/09/25 21:01:16 UEpolTDW0
商業化とかアホか
作者は頭足りないんだね

63:ヘタ
07/09/25 23:32:11 dFiUQoFT0
軍事板は年齢高そうだしこんのなの祭るほど馬鹿じゃないと思いたい
世界史板みたいにスルーじゃないかな
どっちかって言うと外的要因で潰されるよりも
信者元信者含め魔女狩り化して自滅する確率のほうが高いと思う
教祖も今のところ上手く動いてるけど微痛臭がチラホラしてるし

この漫画のファンって
ヘタリアって言う世界観やストーリーやキャラそのものに萌えてるんじゃなくて
それぞれの頭の中にある国家像に萌えてる気がする
でヘタリアキャラがその各人それぞれの国萌えの媒体になってるかんじ

64:ヘタ
07/09/26 00:13:51 XJXK+Xab0
そうか?
チャイカンやアメリカなんかはともかく
オーストリアのイメージとかリトアニアのイメージとか持ってる日本人なんてそんなにいなくね?
イギリスも別にツンデレ国家じゃないだろうw
むしろヘタリアのキャラ人格を現実に投影してギャーギャー言ってるのが痛い

65:ヘタ
07/09/26 00:18:07 w2n8HPmY0
そうかも。
自分の場合ほぼ白紙状態から始まって、萌えた国に興味持っていろいろ見て回っていくうちに
>63の下三行の状態にシフトしていった
本家像と乖離していく脳内に悩んだ時もありました

未登場のあの国が今後も出ませんように

66:ヘタ
07/09/26 00:22:09 dy+ipCwd0
全体的にナチスドイツ萌え化ネタはやばいんじゃないのか

67:ヘタ
07/09/26 00:36:27 AR9dBtDg0
あふがにすタンが大した問題になってないなら大丈夫じゃね

68:ヘタ
07/09/26 05:28:07 NBDFCEj40
アフガニスタンはどうか知らないけどドイツは日本の漫画オタ多いぞ

69:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/09/26 08:43:23 kUd8srrD0
>>63
> 軍事板は年齢高そうだしこんのなの祭るほど馬鹿じゃないと思いたい

年齢高いからこっちに手を出してこないはず、という思い込みはやめとけ。
VIPみたいな祭りには確かにならんだろうが、年単位で地味に粘着されるぞ。


70:ヘタ
07/09/26 08:47:13 JXpGvHKGO
軍事板にスレたててみる?


71:ヘタ
07/09/26 08:58:37 mOajG03y0
>>70
既にある。書籍化の話なら電車男の件から見ても関与したくないだろう
スレリンク(army板)

72:ぺーたー
07/09/26 19:20:09 Ylg8Y/8V0
>>70
やろめよ
兵がみてる

73:ヘタ
07/09/26 20:51:16 612KQm5Z0
>>69
作者含めあっちが祭られようが粘着されようがどうでもいい
むしろアンチ的には面白いと思う
本にしても一部のオタクしか見ないしスルーして生暖かく見てた方が面白いかなーと

74:へた
07/09/26 22:53:44 GdzkHOiP0
信者→作者の「魔王」って呼び方がどうにも寒い
呼び方だけならともかく、魔王様親衛隊みたいなノリの人々が結構いるのが更に凄い
作者が女性だったらどうなってたんだろうなあ

75:ヘタ
07/09/27 00:31:20 V6tpIlnJ0
作者女だったらってたまに言われてるけど
これってやっぱりヲタ男の感性で書いた漫画だと思う。
全キャラ萌え漫画の絵に変えてもそのまま違和感なく読めるノリっていうか。
そう気づいてから見直したら萌え漫画のありがちネタちりばめまくりで笑った。

76:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/09/27 04:53:31 6r3R8UJq0
>>74
それは所詮2での渾名じゃないの?
漫画のスレだと作者のこと女史とか~神とか先生とか閣下とか渾名で呼んでるとこ結構あるじゃん
サイトだと普通に×○屋さんって呼んでる人ばっかっぽい

77:ヘタ
07/09/27 07:04:20 OwHesZuWO
いや、儲ブログ、ミクシ日記でも魔王呼びだよ

確か本人が儲に神様呼びされた

魔王様のがいい
の流れで呼ばれてる

78:へたりあ
07/09/27 15:12:19 xxbEnytb0
初期の大不利とへたりあの儲は似たようなうざさを感じる。

79:ヘタ
07/09/27 15:57:26 yIoKyRxL0
>>78
ジャンルとしての展開も似てるんじゃね?
隆盛ジャンルかと思ったら速攻しぼんで空振り。

これ、放っておいても、厨主催厨サークル厨参加者がよってたかって
ジャンルを潰してくれるだろうから、放置でいいと思うけどな。



80:ヘタ
07/09/27 17:54:16 XjakTcHG0
なにを言ってるんだ?
別にここの人間がジャンル潰ししてる訳じゃないだろうに

81:ヘタ
07/09/27 17:57:44 GyuMjeR+O
放置してるゲームどうすんのかねこの人。
漫画放置は自分だけの問題だからまだいいけど、声とか提供してもらってるのに
待ってるのも馬鹿らしくなってきた

82:ヘタ
07/09/28 21:34:52 +Dkioml5O
あげちょう

83:へたりあ
07/09/29 09:27:24 2XdDt8wK0
>順調にいけば次はゲーム化とかドラマCDとか携帯配信とか雑誌連載とか
>こんなもんかな
ってファンが同人スレでいってるけどいくら人気があってもレベル的にさすがに無理じゃね

84:へた
07/09/29 09:48:20 Q39cpeKQ0
ストーリーなんてないみたいなものだし派生させようもないと思うんだが
読み手も夢見てるしサークルも舞い上がってる時期なんだろうな

85:☆今では2ちゃん以外でも定着したヘタリアの起源のスレ☆
07/09/29 19:31:38 KL15uYPF0

イタリアのことを@軍事板
URLリンク(yasai.2ch.net)

86:ヘタ
07/09/30 12:55:56 fzlmeVYg0
>>ゲーム化ドラマCD携帯配信雑誌連載
一般受け無視の少数発行してヲタから確実に回収するマイナー展開ならありかもね

でも美大卒業してからの将来の仕事とか考えたらあんまりこれは展開しない方がいいと思うけど

87:へた
07/10/01 02:51:44 kZ/aCWan0
調子に乗ってる感が普通に痛くてキモくて引くんですけど。
自分、腐女子ですがヘタリア大っっっ嫌いなので
早く閉鎖してほしいです。
なんかベタベタする悪臭のする液体を触ってしまった時と
同じような嫌悪感が…何だこの気持ちは…。


88: 
07/10/01 04:37:59 JTh51aDA0
それはお前の心の汚いところを触ってしまったからですよ
ねばついてますよ

89:へた
07/10/01 05:07:02 gkvI6Pdu0
きも

90:ヘタ
07/10/01 08:15:54 QODw6BwN0
【キタユメ厨】
気に入らない事があると突撃して相手を攻撃するという習性を持つ。
その攻撃性は敵だけではなく仲間内に向けられることもあるり、絶えず潰しあいをしている。
温泉率高し。

91:へた
07/10/01 09:08:01 qs6s+UYS0
やっと沈んできてたってのに
ヘタアンチってこんなに痛い腐女子なんですよぉって言いたい愉快犯としか思えない

92:へた
07/10/01 20:21:57 +JCBucoT0
>温泉率高し。
大分だしな。

93:ヘタリア
07/10/02 22:26:00 gQ8YbgjI0
このジャンル、作品より信者がうざい。
みんながこれ知ってる前提で話されても困る。

94:へたりあ
07/10/02 23:47:47 j5FippT00
オンライン無料公開だからいつでも見られるでしょ!
という心理が信者にはあるんだろうな・・・
分からないなら読んでみなよ!面白いから!っていう
読む前から興味ない人種のこと考えてないんじゃない

95:hrた
07/10/03 08:50:01 bgr6WpJ00
全員同じ顔に見える

96:ヘタ
07/10/03 23:51:31 kzQlmcX40
わざとかってくらい同じ顔になってるね
ああいう系統が好きで描き易いんだろうけど、読む側としてはなー
顔面の萌え成分少なめでも見分けが付いてた頃が良かった

97:ヘタ餡
07/10/04 11:00:22 pSnAsSdU0
世の中すべての物を×で結びつける腐脳を持つ身内から勧められたが無理だった。
サイトを見ても同人読んでも、身近さと内輪受けノリが受け付けない。
例えるなら同僚やクラスメイトのやおいネタを嬉々として話ししてるのを
延々聞かされるのに近い不快さがある。
発想やネタはおもしろいのにな。

98:ヘタ
07/10/04 12:53:55 tbScYkEwO
そのネタや発想は2から産まれた他人の案が中心だけどな

99:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/10/04 14:06:11 /EG84gUC0
キャラやネタは面白いのかもしれないが、とにかくこの人の絵が嫌い。
でもサイトさえ見なきゃいいんだし…と思ってたら、某ゲーム会社と癒着しはじめてウザい
ゲームは楽しみなのにこの人の絵を見なきゃいけないと思うとドンヨリする。
本に寄稿するだけにしておいてほしかった

100:アンチ
07/10/04 15:21:39 4IvnfacG0
573から乙女ゲーとして発売されなきゃいいけどね

101:ヘタ
07/10/04 23:55:24 NTBwSY4r0
>>99
え、マジで?
そのゲームに腐女子が大量になだれ込みそうだな

102:ヘタ
07/10/05 00:43:37 K9rO4fvl0
なんかヘタ好きの友人が「書籍化する」って騒いでる
それって結構やばくない?
いろんな意味でナマモノなわけだし

103:へた
07/10/05 00:51:46 ddEeeLS20
なんだかんだいってイタリア愛されてるしなあ。
どういう内容で書籍化するのかによっても違ってくると思うし。
最初の頃の歴史に忠実な感じで書いたらやばいかもしれないけど、最近の単なるギャグマンガだったら問題無さそうだし。
魔王のことだからそんなに酷く馬鹿にした感じにはしないと思うけどね。
学園ヘタあたりなら更に大丈夫かと。

案外韓国あたりが謝罪と賠償を求めてきたりしてなw

104:ヘタ
07/10/05 01:01:18 3zF10jXH0
儲は巣に帰れ

105:へた
07/10/05 01:41:27 yxs5WW5p0
韓国、中国、台湾はかなり腐率が高い。
キャラとしてはどれも魅力的に描かれているから、仮に大ブレイクしたとしてもあちらの国はあちらの国で好き勝手に萌えるんだと思うけどな。
韓国人が描いた韓日とか読んでみたいじゃないか。

106:ヘタ
07/10/05 01:47:05 l+Ou5Y7+0
魔王ってw
きめぇw

107:へた
07/10/05 02:35:28 LU0jp+K50
韓国だけにはかかわるな・・・

108:ヘタ
07/10/05 08:03:51 e4P/AKW30
あの国のあの法則(別名・Kの国の法則または檀君の呪い)

第一法則
国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。
第二法則
第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。
第三法則
第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。
この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。

109:ヘタ
07/10/05 09:45:23 H/4xqs7o0
国名使ってなきゃ興味も持たなかった
国名使って国と称してアレだからアンチになってる
わざわざ人間名とやらを設定してるんだから、その名前の個人でいいじゃないか
あれらをその国の代表みたいに決め付けないで欲しい

110:ヘタ
07/10/05 09:59:33 5NskYrwtO
じゃあアフガニスたんやニホンちゃんも叩くんだな

111:ヘタ
07/10/05 10:25:55 tFRaOaBOO
>>99
会社つかプロがやってるったってあちらは同人じゃないか
まぁ、自分も本に一人ホモ漫画寄稿でダメージで
ゲーム本編参加発覚で大ダメージを受けた口だがな

112:アンチ
07/10/05 10:40:20 SzJAaSFc0
またそのゲーム本編の開発者がいたい。
尾に零 で、「尾に ファンだったから、コミケで列を作るほどの人だから」と
とある同人作家を起用してスタッフの反感を買い離反を招き、あわてて別人に
かえたものの忍天童ソフト初の売り上げ500本以下を達成した時と同じ称賛を
ブログに綴ってるところとか。
【灰】欧付ゆうや【減衰】
スレリンク(net板:2番),195


113:ヘタ
07/10/05 20:30:19 Z3wODCTq0
開発の元締めがそれなりに名が売れてて盲目的にマンセーしてくれる人を
周りに置きたがる傾向にあるし、今回もそのクチなんだろうね。
学怖は好きだったがヤフオクにハマってMAXシリーズの大風呂敷放置で完全に醒めた。

あ、ヘタアンチスレだったね。
単にキレイどころ集めて掛け算でくくるだけなら別に国家じゃなくてもいいだろうと。

114:ヘタ
07/10/05 23:05:46 WcuVszPs0
国の擬人化じゃなかったら別に人気出なかったと思う
萌え漫画の王道に国名乗っけてるだけなんだし
技術があってアクが無い二次創作向けの作家が半オリジナルで売れるうってつけのジャンルに出会ったって感じ

この人の絵、丸顔童顔と太い体幹とそれを繋ぐ首のアンバランスさが嫌い
体だけマッチョになったコケシみたいで気持ち悪い

つか自分の国が白痴のホモに擬人化されて小馬鹿にされながら「愛されてる」の見て喜ぶ人間っているのか?

115:下手
07/10/06 08:41:32 V+6Rjx7J0
>>112
日本語大丈夫デスカ

116:へた
07/10/06 18:51:23 w/x6zqfK0
>>109
>>114
禿同。
ホントに禿同。

117:ヘタ
07/10/06 19:03:15 +zhh1uEfO
海外の人は日本人が思ってるほど気にしてないよ
もっとどきつい風刺画やブラックジョークが平然と存在してるからね
シナチョンはどうだか知らないけどw

118:ヘタ
07/10/06 19:51:37 NFl0zLjQ0
国名擬人化ってより、その付属物としてのカプ争いが不快で大嫌いだ。
普通のカプの貶し合いだけでもアレなのに国名で叩き合うから最悪なんだよこのジャンルは。
数字板のカプアンチスレでファッキンジャップの文字見たときは本気で目を疑った。

119:ヘタ
07/10/06 19:56:04 3Jl9P+hw0
これはジョークですって言っておけば、それ見て不快感を表に出した人の方が大人気ないってことにできるもんな
ジョークも解さない頭の固いバカpgrってな
粗悪なジョークにビキビキきても不快感じたいは腹に仕舞うしかない
やりすぎかもと思ったら頭にブラックって付ければいいし、ジョークって言葉は便利だな

個人的に、対象を貶めて笑いを取る手法は笑うよりも嫌な気分になることが多いし
それメインみたいな所はよっぽど御自分の匙加減に自信があるんですねと思わずにいられない

120:へた
07/10/06 21:10:57 w/x6zqfK0
べっ別に>>115はマジレスなんかじゃないんだから!
ちょっと盛り上げてみようと思って失敗しただけなんだから!
本当なんだからね!勘違いしないでよね!!


121:ヘタ
07/10/06 22:54:42 cu8+b9qE0
真正面からの叩き(風刺?)の方が構造が単純だし色分けが楽だから危機感は感じない
無自覚で好意的な偏見ほど始末が悪くて薄気味の悪いものって無い
ニホンちゃんも嫌韓とは違ってカンコ君は愛されてるとか言ってるの見て引いた

>>118
歴史元ネタにした単なるオリジナルキャラと脳内国家観がねじれてるのが面倒くさい
基本的にここの二次って本家のオリジナルに萌えてやってるってより
半現実のマイ妄想国家観に萌えて本家の猿真似劣化国ネタ再生産してるだけな気がする

122:ヘタ
07/10/07 02:39:32 R4YakRyT0
>>117
逆だと思う
もっとどきつい風刺画やブラックジョークが存在するのは事実だけど
海外の人は日本人より自国が侮辱されると切れたりするよ
日本人だと眉をしかめる程度のことでも殺傷沙汰になったりする

123:ヘタ
07/10/08 18:01:38 qSsngHlv0
ヘタリアはウェブ作品としては好きだし
ファンの間だけで楽しむのはかまわないと思うが
書籍化とか、正直広まって欲しくない。

歴史とか国際情勢で色々誤解する人が出てくると思う。

124:へた
07/10/08 18:31:49 im8gB7G40
ここはアンチスレですよ

125:ヘタ
07/10/08 18:57:33 ZfDdDVeb0
>123
最後の一行には同意

でもageるのはやめてくれ
アンチスレってあまり気分のいいものじゃないというか
特に儲にとっては存在自体不愉快みたいだし
目に付きやすい所にあるといらない荒れを招きそうでヒヤヒヤする

126:へた
07/10/08 18:59:57 6IZyvFWA0
>>123
広まって更に勘違いした奴が増えるのが嫌だwww

127:ヘタ
07/10/09 00:01:52 SKJmMHsQ0
ろくに歴史も知らず国のホモ妄想で遊んでる腐女子を見ると
日本て平和だと思うよ。

128:ヘタ
07/10/09 02:23:11 9WQCNPoR0
国同士の確執とか抗争ってシャレで済ましちゃいけないと思うけどね
たとえ愛でるつもりで好意をもって描いたとしても、無知ゆえに傷つけたり
お国柄によってはこちらが想像もつかない部分で怒りに触れたりするかも

あまり触ってはいけない分野だとおもうけどなあ

129:へた
07/10/09 03:03:26 O9TXtxzk0
嫌韓流みたいなね。
本家に関しては本人が責任を取るつもりでやってるならそれでいいのかもしれんが、二次やってる奴らはどうもその辺考えてないようだし。

130:ヘタ
07/10/09 10:57:50 SyJ+PHL60
戦争ネタはマジでひく
信者がまた、戦争で○は×が好きなのよネ!とか
常識では考えられないようなことを主張しまくりで恐怖すら感じる
それ人が死んでるんだぞ…最初は普通に読んでみたが、ドン引いた
独立戦争とか

常識レベルの歴史を知らない厨がハマれるんだろうと思う
普通の神経じゃ無理。近現代もやりだすらしいし…ありえない

131:下手
07/10/09 17:23:02 rqhZAZ5lO
飯島氏の日記が痛すぎる
もうさよならだなバイバイ

132:ヘタ
07/10/09 19:37:47 DKtydUE20
ニホンちゃんの作者たち>萌え餌の罠に引っかかったサル
アフガニスたんの作者>戦争に乗っかった外道
ヘタリアの作者>無自覚のバカダンサー

133:ヘタ
07/10/10 00:30:16 rSShVrIp0
ふと疑問に思ったから聞くんだけど、
ここで歴史とか国であることで否定してる人は
国の擬人化とかじゃない歴史物とか生物干物ネタに関しても否定派なの?

私は内容はともかく魔王と信者にひいて離脱した元ヲタアンチなんだけども。

134:ヘタ
07/10/10 01:25:21 R9muwH+b0
馬鹿だな
それよく儲が反論してくるけど
戦争なんていう大量虐殺を「萌え」るのとは根本的に違う

A国がB国を大量虐殺して占領したら
どうしてそれを「攻め」とか「受け」とかに変換して
キャーキャー騒げるのかが、根本的なモラル的謎だ
日本受けだかの原爆萌えと五十歩百歩

135:下手
07/10/10 02:57:46 BBys0olw0
実際に存在するものに対する妄想は、現実世界に影響を及ぼすしね

136:へた
07/10/10 03:00:06 GxwMSfa80
作者や信者側はそういう世界や歴史のマイナスな面も含めて全体として
少しでも軽く明るく考えられるように、みたいなのを意識してるみたいだけど
そもそも歴史観ってそういう問題じゃない
よく「世界史の勉強が楽しくなりました~」とか「国に愛着が湧く!」とかの
意見を見るけどそれもキャラクターや萌えを前提としての視点だから
まともな国家観とは絶対違うと思う
○×国が侵略された→輪姦 みたいなとんでもない発想は国辱以外の何物でもないし

こういった系統を扱う作品ジャンルは本意はどうであれ
結局全部国や歴史の軽視につながってる
個人の萌え要素を多分に絡めた妄想で「国」を決め付けないでほしい

137:ヘタ
07/10/10 03:23:31 qVawhF27O
まあ誰がどう思おうと
日本は言論と表現の自由が認められた国ですので

前のオンリーの件で作者がアンソロ参加したり
過剰に宣伝したせいで問題が起こったとメールで
突撃した奴がいるらしいけど、書籍化に対する
否定的メールは行ってないのかね




138:ヘタ
07/10/10 04:34:16 eAyotSMC0
言論と表現の自由が認められてるからこそ
各自のモラルが求められるんだと思うがね。

ヘタリア萌え話しを聞かされて
良識ない人だと感じるのもこちらの自由。

139:ヘタ
07/10/10 11:40:27 R9muwH+b0
表現の自由って
モラルない人間が蔑まれないってことじゃないからね
このジャンルの人間にやたら多い
2ちゃんそのまま信じ込んでるネット右翼を見ればわかるように

140:ヘタ
07/10/10 12:55:01 TbPJKhd3O
よかった、同じこと思ってる人たちがいて

戦争萌えって、いわゆる天災萌えや病気萌えしてる人と
同じ気持ち悪さを感じていたよ
地震キター→新潟は受けですね!とかはしゃいでるのを見るのと同じ感覚
それで言論の自由を免罪符にされても、筋違いにも程があると思う

141:ヘタ
07/10/10 14:07:01 qVawhF27O
ここはアンチスレだし、別に擁護のために
表現の自由とか言ったわけじゃないよ。
止めようにも止められないんだよな、あ~あくらいで
言葉が足らんでごめん



142:へた
07/10/10 18:22:20 y4tK8q8bO
最初見た時はふーんなんか面白いことやってんのなーくらいにしか思ってなかったけど、ここ読んでハッとした。
そうだよね、軽々と戦争云々を萌え材として扱ってるけど、それってすんげえ不謹慎だよね。
実際に多くの罪もない人達が亡くなってるのに、それを国同士のカップリング萌えの土台にすんのってどうなんだろう。
一時的とはいえ萌えてしまった自分が嫌だ…色々と申し訳ない気分でいっぱいだ。

143:ヘタ
07/10/10 19:56:47 rSShVrIp0
国単位での擬人化に感じる不快感が歴史ものとか干物と違う点は
個体が主人公のフィクションと違って、
集団的な概念で十派一絡げにまとめられるところから生じる嫌悪感が元なのか
と解釈してたんだけど違うのか。

歴史ネタで自分のトラウマになるような歴史的事件が単なる萌えシチュの舞台になってたり
干物でも自分の家族がほのぼのフォモガッチュンしてたらかなり不快だと思うんだが。
完璧に作品として作りこまれてるような物は別で。

もちろん侵略→輪姦萌え垂れ流しは論外だし、
これが擁護になるような発言だとも思ってない。

144:へた
07/10/10 21:24:09 hIje8LGm0
この人さあ前に散々ようつべで日和見たとか、どこでもアニメ見れて便利な世の中になった
とか日記に書いてたよな。何今更「キッズステーションで見ました」とか言ってんだよ。
白々しいんだよ。こういうさり気なく嘘つくとこが何ともな


145:へた
07/10/10 21:33:56 GxwMSfa80
作者の思考→自分が国擬人化漫画を描いている→自分が世界の中心

自分大好きナルシスト

146:ヘタ
07/10/10 22:07:19 lYhJZIC00
>>131
見てきた。あいたたた……。

147:ヘタ
07/10/10 23:03:16 l4jyhFUT0
>133見てから考えてたけど、>143が前半でスパッと言ってくれたって感じだ

確かにその国の人間の大多数に当てはまるような傾向っていうのはあるんだろう
でもそれぞれで相反するような違う傾向が似たり寄ったりの比率で二派三派をなしているって事はもっとあるはず
それを取捨選択するのは当然って言えば当然なんだけど、切り捨てられた部分が大きいと
決め付けられた感が強く感じられて、不快感や反発に繋がるのかも
魔王様は正しい、魔王様は絶対、反論は認めないと言わんばかりの雰囲気もあって余計に

あと、「いろんな国のことがよくわかるし、歴史の勉強にもなる」
って勧められたのがきっかけだったから……

148:ヘタ
07/10/10 23:56:08 TGsc2hD/0
自分、一時期盲目的にハマってたんだけど
パソコン切って数日離れて客観視してみたら
今までの自分がキモくなって、ジャンル抜けした

特にこれ、web上だけで繰り広げられてるから
集団幻想の部分が他より特にデカいと思うんだよね・・
だから戦争萌えや天災萌えでも、他の人がやってるから大丈夫!って
赤信号を突っ走ってしまうんだと思った。魔王が教祖で、宗教に近い
他の友達から、「ヘタ?あー・・」とか、なんとなく白眼視されてた理由がわかったわ

149:ヘタ
07/10/11 08:35:54 hZH8cGxs0
実在する同じクラスの男子生徒達を勝手にカプ化して、
内輪で盛り上がったりってのは、厨時代の腐女子によくある
傾向だと思うんだが、それを表沙汰にするほどの馬鹿はいない
このジャンルはそれを大規模でやっちゃった+戦争や国家ネタ

ネット上の片隅で内輪で盛り上がるだけなら目をつぶっていられるが、
最近やたらと儲の活動が活発化してるので、モラルハザードに
本気で鬱になる

2chと一緒で、公に出てきて良いものとそうでないものっていうのは
誰が教えるわけでもないから、難しいね




150:ヘクリマ
07/10/11 17:20:37 shqrEinuO
>[135]下手 [sage] 2007/10/10(水) 02:57:46 ID:BBys0olw0
>実際に存在するものに対する妄想は、現実世界に影響を及ぼすしね

セカイ系っすか

151:ヘタ
07/10/11 19:46:55 xvFZfkPAO
鈴宮春日?

152:ヘタ
07/10/13 01:00:17 PnPn/J3C0
ヘタ好きの友人2人と話しているとき
話題が国萌えネタになって、よくわからない自分が黙って聞いてると
「あ、この話わかんないよね。ごめんね」って言われた
その後も2人は国ネタで盛り上がってたが…
確かに自分は日本史を勉強しているわけだし、ヘタも読んでない
ただ、ヘタ知らないのは駄目…みたいな雰囲気に正直関わるのやめようかと思った

今は盛り上がっている時期だからしょうがないと思うけど

153:へた
07/10/13 03:33:34 C6CcPrCD0
知らないから話に入れないってのはヘタに限らず何にでも言えるな。
そこで国萌を力説しなかったからまあいいんじゃないの?

世の中には国萌を力説していいよねいいよねとうるさく言ってくる奴もいるわけでw

154:ロブ
07/10/13 17:08:53 pJy9ss5EO
>>152
流石に多分それはおまえの被害妄想かと
よくある話じゃないか
ヘタリア関係なす

155:ヘタアン
07/10/13 23:23:18 +VP+uRLWO
なんかヘタ自体が嫌というか信者が嫌だ。
ハマったものを「これがなんとかで萌えでうんたらなんたら!!」って往来で煩く言う割には冷めるのが早い奴らが多い。
あれ好きこれ好きとコロコロ趣味の軸が揺れる。頭悪そう。

「あらためて歴史を考え直しましたぁ~」とか言うアホも、戦争や虐殺の歴史を勉強している私にはしゃくに障る。
某国の虐殺の話を詳しく知りたいというから、1番わかりやすいであろう資料を貸したら、
「よくわからなかったけど萌えた~」
人間性を疑う。FO中。


ごめん、資料を汚して返却されたから頭に来て書き込んだ

156:へた
07/10/14 01:33:16 qZDKHFyE0
作者も信者も世界観を軽々しく考えすぎ
誇り高き歴史ある国々をさも自分の物のように扱うのはどうかと。汚しまくりだし
オカズにするならもっとありきたりなジャンルで妥協しとけ


157:ヘタ
07/10/14 08:51:59 nyxom1yBO
学校でヘタ話をしてる奴とか本読んでる奴とか居てやっぱ儲が一番痛い

需要と供給があんまあってないのかしらんがドヘタな知人が大手気取りで話してくる
現実を見てほしい

158:ヘタ
07/10/14 12:51:23 oWXHomHs0
ファンの中心が高校生大学生でそれが特に痛いっていうレス見たことあるけど納得
ちょうどそういうお年頃に巧くぶつかったっていうか

その手の輩にはまず国家って物自体が抽象概念なんだよと言いたい

159:ヘタ
07/10/14 13:43:24 Mf8JuNAy0
作品にウヘァとなって冷めた口だけど儲も相当だよな
リンク切ってあるのをファイル名推測して直打ちして見たり、
ファイル自体消えてるものはアーカイブ漁ってでも見るって普通なん?

そういう行為ってされたら嫌だし、もし本人に知られたらドン引きされるものだと思ってた

160:ヘタ
07/10/14 15:13:27 oWXHomHs0
>>159
普通か引くかって聞かれるととなんともだけど
webに上げた時点で仕方ないことかと
ガチガチにガードして友達同士だけで見せ合ってるだけならともかく
そこまで見られたくないならweb上から完全に消しておくのが普通

161:へた
07/10/14 16:28:37 artLmpL80
ヘタ結構好きだけど信者の異常ぶりがスゴス
あと難民スレの信者の異常ぶりもスゴス

162:ぺた
07/10/14 23:45:10 lMMWby5G0
私もヘタ好きでここで言う信者?みたいな感じやけどそんなにひどくないよ!

163:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/10/15 00:11:20 OD1vJL810
('A`)

164:ヘタ
07/10/15 00:49:48 tnVE/19a0
このジャンルに萌えてるというだけで
人間性とモラルを疑う

2ちゃんねるでネタでやってる分には、匿名だからいいが
それをリアルに持ち込んで平気な神経が狂ってる
お前らがホモにして、掘ったり掘られたりさせてんのは
生きてる人間が殺されたりしてる歴史なんだよ

165:ヘッタ
07/10/15 01:41:20 AcVMtMBF0
漏れも作品自体は普通に読んでいるが
腐女子の信者と
最近、そちらの方々に合わせるような
あれげなネタをかく作者さんにちょっと…(´・ω・`)
もう、ヘタより他のオリジナルで頑張ってくれ

166:ヘタ
07/10/15 01:43:04 IKH82T4f0
自国の名を「腰抜け」という意味の言葉とかけあわせて馬鹿にし
戦争をホモに変換して萌えてるのを
「好意的に見てくれてる」と喜ぶイタリア人はいるだろうか

167:ヘタ
07/10/15 02:03:57 cPB5PPkn0
うすた絵の劣化パクリの癖によく書籍にする気になるもんだ
図々しい


168:ヘタ
07/10/15 08:47:56 5CCDLepgO
まぁパクリはある程度しょうがない、誰でも好きな作家の影響は受けるだろうし。

ただ、他国の人は自分の国がホモだったり変態キャラにされてるの見てどう思うのかな…自分だったら激しく嫌だw
特に仏なんて目もあてられない。

169:ヘタ
07/10/15 09:07:36 ubpoF1k80
その仏にまで変態呼ばわりされてる英は…

170:アンチ
07/10/15 20:26:04 /fg394wKO
身バレするかな
アニメ化想定して絵コンテとか描いてる儲…

なにをすればそこまで頭いかれちゃうの?

171:ヘタ
07/10/15 21:18:52 WJg3OAOR0
>>170
一時期OPアニメの絵コンテ切るの流行ってなかったっけ
あれ見て変なことすんなーって思ってたんだけど
そこまでいったか。

172:名無しが氏んでも代わりはいるもの
07/10/15 23:35:46 nCjp+7sg0
>>161
今見てきたけどキモイ。喋り方がキモイ。
「~だお」とか「られろ」とかネタにしてもキモすぎる

173:ヘタ
07/10/15 23:39:51 ubpoF1k80
それ他ジャンルスレの方言パクリだし

174:へた
07/10/15 23:45:13 8fWb+7om0
>>172
じゃあしゃべり方もかえるでござるか・・・


175:へた
07/10/16 00:34:02 HWIvfAoh0
>>166
あれはお姫様扱いで総マンセーだから至上の扱いだろう

引き立て役にされている周りが哀れ

176:ぺた
07/10/16 02:11:52 EXO+WWf/0
ここまで言われるとなんかもうごめんなさいとしか言いようがないなぁ。
みんなほんまに嫌っとんやな。でも確かに、
「よくわかんなかったけど萌えたー」はちょっと・・・

177:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/10/16 07:35:45 oaN6if5O0
176がうざい

178:へた
07/10/16 08:01:27 l/sm/sOS0
>>176
やってる奴ら(本家と同人野郎共)は批判される覚悟ぐらいあるんじゃね?
ごめんなさいって言うくらいならやめちまえ。

ほんとうっぜえw

179:ヘタ
07/10/16 14:35:05 RalENOu6O
>>162といい、ぺたの人は釣りだと思っていたが違うの?

180:へ夕
07/10/16 19:03:28 6KLQ+fTr0
どっちかっていうと中立派な俺が質問していい?
アンチスレって殆ど見ないから皆が皆叩いてるの見てると違和感があるんで・・・

ここの人は「国自体を擬人化して歴史を軽く見てるヘタリアが嫌い」でおkなの?

もしイタリアがイタリア人のキャラ、ドイツがドイツ人のキャラ、とかだったら納得できたの?
日本人が描くイタリア人やドイツ人を漫画なんてもんは数え切れないほどあるんだし。
それがその国の人の目に触れた時にどうなるかなんてのは知らないが。

歴史の部分は日本にだって、歴史を簡単に解釈できるように描かれた
「歴史漫画」みたいな本があるけど、そっちは許せるの?
あれだって戦争を判りやすく解釈させるために簡略化して説明するだろ。
あ、輪姦とかが駄目だっていうのなら判るけど。

質問厨ですまん。叩きたかったら叩いてくれ

181:へ夕
07/10/16 19:04:46 6KLQ+fTr0
5行目ミスった

「日本人が描くイタリア人やドイツ人が出る漫画」

182:ヘタアン
07/10/16 19:24:46 Vq0TxqKy0
>>180
「中立派を名乗る奴に真の中立派はいない」という言葉があってだな。

要は巣に帰れ。

183:ヘタリアン
07/10/16 19:49:07 9KPQVqZw0
>>182
言いたいことは分かるんだが落ち着いて一行目を読むんだ

そして質問厨うぜえ

184:ヘタ
07/10/16 20:03:42 B+cc5vZj0
なんでも集合体として扱わないでくれ。ここの人だっていろいろいるだろ。
歴史を軽んじてるのが嫌な人、儲がキモくて嫌な人、作者の姿勢が嫌な人、
絵が嫌い等、理由は様々。ログ読め。
暇だから以下自分の感覚で質問に答えるよ。
ただしこの考えは個人のものであってこのスレの大意ではない。

>「日本人が描くイタリア人やドイツ人が出る漫画」
は普通にある。外国人を描く作品ならいくらでもある。
ヘタリアをキモイと思うのは、国を擬人化してるゆえに
集合体の傾向が個人に集約されてしまっているため
国民性的傾向=その国のキャラクタ=その国として固定されているから。
現に厨の各国に対する偏見を助長してるのがウザイ。

>それがその国の人の目に触れた時にどうなるかなんてのは知らないが。
本人がどう思われるか責任もって描いてるならいいんじゃないか?
戦争や虐殺を萌えネタやおいネタにしているヘタリア作者ならびに
二次同人屋が、その国の人の目に触れた時にどうなるかなってのは知らないが、
責任とるつもりならいいんじゃないか。
ただ万人に好かれる傾向ではないし好かれる必要もないよな。
パロだからといってなんでも許されるものではないよ。
自分は嫌いだし、人として恥ずかしいと思うだけだ。

歴史作品に関しては簡略化して説明するものとヘタリアを一緒にするな。
ヘタリアは作者と2chのフィルターを通した歴史パロ。

185:へた
07/10/16 20:27:21 l/sm/sOS0
>>180
あくまで自分の感じ方だけど、最近はただ国の名前の付いたキャラクターがベタベタしてるだけに見えるな。
それが嫌いってほどじゃないけど、最初の頃の純粋な歴史ネタなヘタリアが好きだった。


今は信者が嫌いだw

そして>>185は死ね

186:ヘタ
07/10/16 20:51:01 yl7bJXPN0
>185
自分に安価打ってるyp!

鉛筆書きの劣化うすたが妄想歴史擬人化ネタってだけで寒いのに、
信者も痛いから完全に引いたよ…
ヘタなんかより放送部作品の続き描いて欲しい。

187:ヘタ
07/10/16 21:36:56 sP3w/T4V0
>>180
あれが歴史教科書漫画だとは笑わせてくれる。
イタリア人は戦争中もパスタの事しか考えてなくて~とか嘲笑って
侵略をホモにおきかえカップリングに都合の悪い事は脳内消去なんだが。
信者はあれを正しい当時の世界の姿だと思ってそうだな。

188:ヘタ
07/10/16 22:09:36 DAPbVfJi0
当初から、ムッソリーニなイタリアをあの白雉ホモにしてる時点でドン引きした

あのな、どいつもこいつも虐殺者なんだよ
そして今の世界で「枢軸」って言ったら悪口なんだよ
ブッシュが「悪の枢軸」とか言って、テロ国家を非難してただろ
枢軸、って意味自体に、悪い意味がついてる。何十年もたってるのに。それぐらいに歴史は暗い

それなのにこのジャンルの厨は、「枢軸萌え!」とか堂々と
歴史とかまったく知らないで無責任にやってるから、モラル的にキモイっていうんだよ
そもそも題名が、枢軸って入ってるんだよな…マジやめてくれよ。日本人として恥ずかしいから

189:ヘタ
07/10/16 23:17:14 RalENOu6O
<<188
なんかよく分からんが物事の中心要を指すのが枢軸の意味で
《悪の》枢軸国なら悪い意味で使われるのは分かるが
枢軸自体も悪い意味で使われてたりするのか?
まぁアメ公はやたらめったら悪いものの形容に枢軸枢軸使うが

あと今の世界で枢軸は~というがある種の歴史漫画で
現代の常識持ち出したら歴史漫画(それがどんな内容であれ)
なんて何も描けなくなってしまうだろう
また第二次世界大戦中連合国と戦った国を指して
枢軸国と言うのだから当時の漫画を描いていてそちらを
主役と扱っているなら枢軸国をタイトルにつけようが構わんだろ
ヘタリア嫌いも萌厨嫌いも分かるがなんでもかんでも
イチャモンつけるのはなんか変じゃね?
それともアンチスレだからそういうのおkだったりするのか?

つーか何だこの長文は畜生

190:ヘタ
07/10/16 23:20:23 RalENOu6O
あぁ…なんか長文打ってたら安価つけかた間違えた
>>188

191:りあ
07/10/16 23:22:28 1lYdIy4C0
>それともアンチスレだからそういうのおkだったりするのか?
そういうことでいいので、どうぞお引き取りください

192:へた
07/10/16 23:28:11 HBYZPLSt0
>>189と同じく
「連合国」「枢軸黒」の見方での分類なのだから
枢軸という表し方をするぶんにはかまわんのではないかと

まあどっちにしろこのジャンルがクソうんこなのは変わらんが

193:ヘタ
07/10/16 23:29:34 g8yTjVr/0
ドイツのオーストリア併合ネタを、
「態度のでかい居候のオーストリアに振り回されるドイツ」みたいに描いてるのが
めちゃくちゃ気味悪かった。

オーストリア人は最初はドイツと統一されることを喜んでいたらしいが、
結局併合されてみればナチスによる酷い統治が待っていたというのは
サウンドオブミュージックでも有名ですね

194:ヘタ
07/10/16 23:34:59 s7FQaWcKO
思想を語る連中は該当板へどうぞ

195:へた
07/10/17 00:35:09 T4YyjLNx0
結構何にでも萌える腐の自分だが、軽々しくやっちゃいけない
ジャンルのような気がするんだよ。なんつか生理的に気味悪いんだ。

レイプされたことなくたって、普通の感性持ってるならそういう被害を
聞いたら「酷い」とか「許せない」って思うだろ。
虐殺や侵略だってそれと同じで、別にされたことなくたって普通に悲しく
思ったり、戦争や施政者に憤りを感じる。
今だって、世界中のどこかで絶え間なく紛争が起こっていて、リアルタイムで
どこかの国で誰かが犠牲になってる。

それを萌えの一言で茶化されたら、「ふざけんな、不謹慎だ」って感じて
当然だと思うんだが。




196:へた
07/10/17 00:52:50 4EbLVg720
これ系のジャンルのアンチって自分も含め生理的に無理って人が多いよな

国が個人の妄想で都合良く変換され汚されてるんだから正常な反応だと思うが

197:うんこー
07/10/17 07:40:55 Gv8hQPIw0
>>193
トラップ男爵が亡命したのは政治思想の対立が原因じゃん。
サウンドオブミュージック見てオーストリアのドイツ併合語るなんて
ボルヘスのアルゼンチン政権擁護うのみにするようなもん

198:ヘタ
07/10/17 08:21:47 HGIEA8sj0
サウンドオブミュージックなんて小学生の時に1、2回見ただけで
おっさんが家政婦と子供と逃げる話、くらいしか覚えてないのにお前ら凄いな。

199:へ夕
07/10/17 22:32:05 uTnWctAv0
こんな質問厨の質問に答えてくれた人どうも。
ログをちゃんと読まなかった事は謝る。

確かにヘタリアは歴史漫画とは違うわな。
俺もあれを本気で本当の事を勘違いしてる奴がいると思うと怖い。

じゃあ巣に戻ります

200:heta
07/10/18 12:26:03 BrNLgAkn0
>>197
何か顔真っ赤にして早とちりしてるみたいだから横レスするけど>>193
別にサウンドオブミュージックは誰でも解る例えとして出しただけなんじゃない?

201:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/10/18 13:07:36 niSMZT9b0
じゃあ言うけど
ドイツのオーストリア支配がそこまで酷いものだったのかっていうと正直?なわけで。
色々あとからオーストリア人がナチ批判してるけど
日本の特高の思想犯への拷問とか国民が餓死寸前で戦ったのに比べれば全然ぬるいし。

反ナチのハリウッドが作ったサウンドオブミュージックでも有名ですね=韓国映画でも日帝の酷い行いは有名ですね

って感じでおかしいよって言いたかっただけなんだよ

つーかスレ違いだね

202:ヘタ
07/10/18 13:36:47 iIF4SxBG0
儲もキモいけどこういう口角泡を飛ばして歴史講釈垂れ流すアンチもキモい
普通にヘタリアキモいでいいだろ

203:下手
07/10/18 15:46:23 vyB0XGx20
伊のヘタレっぷりはまあ最初は何とか許容範囲だった。ていうか皮肉を含んだギャグだと思ってた。
米英仏中も最初はまともに喋ってた。でも仏がキモい変態になった辺りから読むのやめた。下半身だけ男キモ。
あと英はどうやってもツンデレには思えないから極端なツンデレ認定も気色悪くて仕方なかった。
とにかくキャラ立ちはじめてから極端なキャラ付けが薄ら寒くって仕方ない。
ついでに伊のヘタレ要素を本気で萌え要素だと思ってるところが気持ち悪い。ウザいだけだよ。
悪いけど新キャラもほとんど邪魔なだけだった。あんなのその国だと思いたくない。
つーかこの漫画普通にカッコいいと思えるキャラまともにいないよね。
メリハリが大事なのに全員ゆるいから面白くない。
放送部漫画はどっちもどんどん劣化していくし、作者やっぱりキャラ作りとストーリー作り下手糞だな。
あと女キャラが悲惨なほど可愛くない。

204:ヘタアンチ
07/10/18 16:54:56 RXxlyZQYO
戦争とか侵略を攻め受けに変換するのが理解できないし不謹慎だと思う。
自分が「鉛筆と消しゴムはどっちが受けか」とか無機質萌えみたいなのをできないタイプだからなのかもしれないけど。
理解できない、不謹慎だと思う、私の周りの信者がウザイ、の3つの理由で嫌い。

205:ベタ
07/10/18 17:57:22 mjMBE90H0
>>203
確かにキャラ付けが極端すぎてその国のらしさが完全にダメになってしまってるね。
ワンパターンというか、最近はヒネリが無くてつまらんというのは感じる。
ステレオタイプもそればっかりだと飽きるがな(´・ω・`)

206:へた
07/10/18 18:07:56 wDFcwTIu0
原爆で一生消えない傷萌えとか語られたんだが本当勘弁してくれよ
お前らの萌えに使い潰されるような物じゃないぞ
信者は早く消えてくれ('A`)

207:ヘタ
07/10/18 19:18:11 Tfk3A7RFO
ここは身バレを恐れないインターネットですね

208:へた
07/10/18 23:42:02 Azgojx3F0
作者の「この各国・全世界を誰よりも理解し、愛してるのは俺だ!」
みたいな姿勢がそこはかとなく伝わってくるのが極限にウザい。
世界史Bの事でのスペイン語りのキモイ長文に爆笑した。悪い意味で。


209:ヘタリア
07/10/18 23:59:08 B6WrYKtw0
信者の「その辺の素人とは違う」みたいに持ち上げておいて都合悪くなると
「プロじゃない一般人の個人の趣味でやってるんだから大目に見ろ」みたいに言うところが嫌だ。

作品は劣化うすたの絵柄とギャグのノリがどうにも好きになれない。

210:へた
07/10/19 00:25:20 71R/vel20
>>209
上二行同感
あと作者の事を魔王と呼んでるのがなんか嫌だ…由来は知ってるけど

211:へた
07/10/19 00:29:19 lnQ4SMh60
別に好きな絵じゃないんだが、うすたに似ているとは思えない

212:ヘタ
07/10/19 00:30:26 Z+tkRgEfO
お前ら熱心に見すぎwwwwwwwww

213:へた
07/10/19 01:17:42 87fyzWEc0
昨日別のつながりでなんとなくかいつまんで見てた
世界史では大半が当たり前のことばかりなのに勉強になるとか失笑
しかも腐儲に媚売ってるとしか思えない設定やらシチュ
なんでわざわざ国の名前使ってるんだか理解できない

これ読んで世界史に興味持ったとか冗談じゃ
あとこれがうすたに似てるとかうすた先生に失礼wwwwwwww

214:ヘタ
07/10/19 01:33:11 HXNAs5rY0
個人的にニヨニヨっていう笑い方がなんかむかつく
普通にニヤニヤでいいだろうが

215:ヘタ
07/10/19 01:40:13 ETfvRmpL0
今回は真面目なアンチスレっぽいな

216:へた
07/10/19 02:40:14 obEuQ+u30
>>206
それ、信者から見ても痛い部類だと思われ。

>>214
(・∀・)ニヨニヨ♪

217:下手
07/10/19 07:05:05 93U7pTpo0
>>216
きめえ。何でこれの信者ってこんなウザいのばっかなの

218:ヘタ
07/10/19 13:00:54 wZk9FwhrO
今最も腐臭のするジャンル
飛翔系よりひでぇ

219:へた
07/10/19 13:36:11 tiWWvpO+0
再生・ヘタ・がゆんだむの厨コンボサイトは目をそむけたくなる

220:下手
07/10/19 13:46:07 tx2bLv5N0
>>218
それはBL系雑誌を手にとって「腐女子臭がする」と言うようなもんだと思う

ヘタ扱ってるサイトはトップの時点でもれなくリターンだな
ウママはまずいないし大抵ノリがひどいサイトだから

221:ヘタ
07/10/19 14:26:25 832YQJXe0
>>220
上手人がいないことはないよ
尼つきの人もいるしな
あ、自分はアンチです念のため
大好きだった上手い絵師さんが
ヘタ行って軽くショックw
まあその人の勝手なんだけどもね

222:下手
07/10/19 14:45:02 G20fa5oX0
男と女の描き分け出来てなくてキモイ
作者も信者もキモイ

223:へた
07/10/19 14:58:18 UgFL4KOf0
アンチ?在日じゃねw

224:ヘタ
07/10/19 15:34:47 zklKSRGr0
男と女どころか男だって髪型ぐらいしか描き分けできてないよw
あとうすたうすた言われてるのもうすた先生に失礼だと思う
あんなにヘロヘロでへたくそな絵じゃねえよ

225:ヘタ
07/10/19 18:05:53 TBTWrvkJ0
なんかバトロワが流行った数年前を思い出す

ネットの一角で火がついたら猫も杓子も厨が飛びつき、これさえ書いてれば
アクセス数が稼げてウマーだからとりあえず萌えといてブームに乗っとけ、
チヤホヤされるアテクシカコイイ!みたいなのがゴロゴロしてる印象

でも飛び抜けて上手いサイトとかはないんだよな


226:へた
07/10/19 19:42:07 DSiyPJhg0
「IZHファイル」に脱力したんだが

227:へた
07/10/19 19:48:08 BnMSWodZ0
>>221
尼の人は商業やってるしそこそこ人気あるけど、
内容と絵はヘタリアと同じ系統(腐ウケ的な意味で)
この板にスレがあったはず

と、かいててIZHファイルに吹いた
勘違い?w

228:ヘタ
07/10/19 23:03:55 T1KVOcGX0
そういや信者連中が原爆ネタやってるヘタ二次サイトは痛い、不謹慎だ
なんて言っていたが
ヘタ作者だってやってることは同じだぞ

229:へた
07/10/19 23:10:43 gHxmmeEE0
にちゃんのネタに乗っかってるだけなのに本になるってのがな
オリジナルなネタも出せよ
あ、ホモネタがそうですかwwwwサーセンwww

230:へた
07/10/19 23:38:36 CiU+Fmf00
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
もしかしてこの質問者が遭遇したの
ヘタ厨なんじゃなかろうか

231:ヘタ
07/10/19 23:50:20 Z+tkRgEfO
原爆ネタがあるのはニホンちゃんの方だろ

232:へた
07/10/20 09:45:52 sfST8/pQ0
>>230
絶対ヘタ厨だろソレ
日常会話で歴史や国をテーマにした萌え話なんてそうそう出ないし
たまたまそこに居合わせた全く関係ない一般人にまで不快な思いさせるとは
本気ですごい迷惑だなヘタリア

233:へた
07/10/20 10:12:37 UeRcV7SA0
>>231
二次サイトではヘタも原爆ネタがある。
もっとも信者からも叩かれてた不謹慎ネタだけどな。

つーか糞儲どもは歴史の話なら何でもヘタと結びつけて考えるからな・・・

234:下手
07/10/20 11:17:00 SJlhJhCq0
「作者、男なんだよ!!!!!!11」

でっていう

235:へた
07/10/20 22:33:10 RQXdm34uO
好きなのは人それぞれだし勝手にすればいいけど、公共の場で話振ってくるのはやめてほしい

ギラギラ感を噂で聞いてからはちょっと引く程度でどーでも良かったけど、いざ周りにそういった子がでてくると一気に嫌になってきた
控え目にしてりゃいいのに…特に戦争系で萌え萌え言うのとか、
日常小話で萌え萌え言うのと違うのにそんな区別もつかないのかよ

236:ヘタ
07/10/20 23:59:54 Ll/oP2/g0
>>234
同意だ。すぐそれを言うが
女だったら痛くて男だったらOKとかありえねー。
女だろうが男だろうが痛いものは痛い。

237:へた 
07/10/21 02:54:50 qA+1h6Z50
どうでもいいが、おすすめ~の↓にワロタ
【初心者】初めてのフュージョン【この1枚】 [フュージョン]
佐藤哲三VS岡安アナウンサー [競馬


238:ヘタ
07/10/21 14:50:49 jIM2epi70
とりあえず「世界史の教科書見てニヨニヨ(゚∀゚)」とか「○○史の授業で××と△△の戦争ネタがあって萌え」とか痛い。
お前らまともに授業受けろと言いたい。
歴史も知らないくせにというレスをよくみるけどヘタに萌えたからって歴史を萌える部分だけ漁るというのも間違ってる気がする。
勉強家ぶって教科書とか新書とかwで読んだ事をひけらかすなよ。

239:下手
07/10/21 15:54:57 xpVjJOFJ0
「ヘタリアって世界史の勉強になる」(笑)

240:ヘタ
07/10/21 16:07:23 CRwmVgUDO
アフリカの暴君wwwwwwww

241:ヘタ
07/10/21 18:06:50 jXHZ1WXX0
安置信者含めてウヨホイホイジャンルだわな
最近安置にも飽きてきて遠くから眺めてるのが楽しくなってきたわ

242:へた
07/10/21 20:05:58 XfClVz+BO
>>230
これはどう見ても釣りだけどなw

243:ヘタ
07/10/21 23:22:20 CNZqNZjP0
ヘタ好きの友人の小説をチラ見してしまった
「ドイツ、好きだよ」
って言ってるイタリアさんがいました
…国名ってとこでふきそうになりました。すいません

244:へた
07/10/21 23:42:33 X6aSErJ/0
>>243はなにも間違っていない
それは至極当然の反応だと思う

245:へた
07/10/22 17:56:28 F/jWw1Ni0

普通に見たら面白いと思うんだけど、
このまえ管理人さんが言ってた
「スペインの名誉の為に言うが、彼らが大量殺戮した訳じゃない」
というのは、何かだめだろ。
たしかに、直接の原因は労働だったり病気だったりしたんだろけどさ、
侵略には違いないでしょ、植民地にしたかった訳だろうし。

どんな側面があろうと、帝国主義の発端な事は事実だろうし、
重要なキャラだから擁護して正当化してんじゃないの?って思う。

って長くなってスマソ。

246:ヘタ
07/10/22 18:16:25 ELNO0lxc0
>>245
キャラの擁護もあるけど、二次サイトでスペインを腹黒殺戮大好きさんに
仕上げてるところが結構多いから釘を刺したって側面が強いと思う。
どっちにしろ、あの歴史うんちくはかゆかったけどな

247:ヘタ
07/10/23 00:10:11 ITylIqNR0
何かにつけてヘタで覚えたネタを自慢げに言ってくるのがウザイ
「○○年に××があってね~」とか言ってくるけど、別に聞いてませんから

あと、交換留学生が来るとヘタに走ってるのはどうかと思う
いくらヘタにある国だからってその国全員がそういう思考じゃない
飾ってある国旗に向かって萌え萌え言うのは不謹慎だろ

248:ヘタ
07/10/23 01:33:22 3h05VD5U0
教祖様もアホばっか飼ってると大変だな…
痛男でも同情するわ

ヘタリアそのものってよりもこのジャンルの傾向がダメだ。
作者も信者もキャラクターと国と国民と歴史をそれぞれ区別してないのが鬱陶しい。
個人的には国擬人化してホモガチュン描こうが戦争ネタにして物語作ろうが自由だと思うんだが、
萌えネタ元と妄想をはっきり分けられてないのが痛い。
>>245に出てる発言もそうなんだけど
「スペインの名誉の為に言うが、彼らが大量殺戮した訳じゃない」
ここでかかれてる「スペイン」と「彼ら」は
スペインって名前のオリキャラを指してるのか?
現在のスペイン国籍もった人間一人一人なのか?
当時のスペインっていう政治組織のことか?
こんなかんじでその辺を混乱したままの内容を受け手がそのまま受け取って
ぐちゃぐちゃに展開していくこのジャンルの周辺が物凄く鬱陶しい。

生物同人にハマったからといって芸能人本人がそういう人だと思ったりしないし、
干物同人にハマったからといって萌えネタの遺族を色眼鏡で眺めたりはしない。
何で国になると急に出来なくなるんだろ。

249:へた
07/10/23 03:03:09 CdB3qaQi0
最初はただのネタ漫画だったのにねー。
嘘か本当かもわからない2chの情報を元に漫画書いてたけど、逆にその単純さがおもしろかった。
もちろん国がネタになって不謹慎ってのもわからんでもないが、まさか本当だと信じ込む奴が居るとは思わなかったよ。

最近は作者まで儲と同じになってきてるな。
儲におだてられて身も糞もない中身空っぽのホモ漫画ばっかり書くようになったしなあ。
ホモ漫画は嫌いじゃないけど、ヘタの面白さってそんなもんだったのか?と思うようになったな。

250:下手
07/10/23 12:50:03 4mDaOSEP0
>>249
同意。
最初のあの単純なノリで済ませていればよかったのにね。
ホモネタも、ネタとして盛り込んで笑いを誘うくらいならば別によかったんだけど、
そのネタに群がる連中を自由にしすぎたっていうのがな…
いや、違うか。自由にっていうより、何だろう…

内容がそういう方向に変化してしまったこともあるけれど、
後は虹する側の圧倒的な勉強不足がいけないような気がする。
これ見てると、一体学校で何を学んできたのだりうと不思議に思う。
教科書に書いてあることをそのまま文章通り理解することが出来ないのか?
国の名前に人間の顔つけて、それで覚えることが楽になったのなら、
それはそれで構わないけれど。

自身が一人勉強不足であることは自由だし勝手なんだけど、
それをこういう形で世界に向けて発信しちゃってて、
それをもとにした虹でもホモでも好きにやっていいって言ってしまったからには、
もう個人の自由とか勝手とかそういう域を脱しちゃってるんだよ。
偏った見解、偏った認識、偏った知識が全部、自分で勉強しない人たちには、
事実で、全てであると理解されちゃう。

なんかなー…とりあえずあれだ、全員もうちょっと勉強したほうがいいよ、マジで。


251:へた
07/10/23 16:01:20 MfGfvId0O
何というか、某漫画家のように「俺が嫌だと言ってるんだから二時創作やるな!フンガー!!」と吠えるのも痛いが、
ことこの作品に関してはそれくらい過敏でもよかったように思う
これに限らず、作者や本尊が男でその手の女ヲタに寛容な場合、
これ幸いとばかりに厨が群がって病的信者の集まりばかりになる傾向があるような…。

252:へた
07/10/23 18:50:18 6nYD9jDs0
ヘタ描くようになってからどんどん変な方向になってきた。
最近の酷さはもう…本人がよかれと思って世界史講釈されても知識自慢に
しか見えないことに気がついてほしいんだが。
>251
同意。二次に対して自由過ぎ、寛容すぎ。
ノベルの立ち絵諸々をシネマレベルで全て素材として配布って…サンプル
ならまだしも…リクエストされたにしろサービス精神にも程がある。
自分のジャンルにいつか殺されるんじゃね。LMの技術だけは尊敬するが…

253:へた
07/10/23 20:25:48 +sgZXm9x0
>252
正直そこまでいくと下手の話じゃなくて作者自身の話になるんだが…

ところでサイトに上がってるヘタ話やキャラを
歴史そのまんまだと思い込むやつなんているの?
そっちの方が少ないのでは

254:ヘタ
07/10/23 20:39:52 rB+oOZYjO
ゆとり(笑)が歴史に興味を持つきっかけにはいいんじゃないかな
ヘタリアの設定信じ込んでしまうのは厄介だけど

255:ヘタ
07/10/23 22:42:31 3h05VD5U0
なんか昔の801板の国家擬人化スレと似た流れだなあ。

>>253
歴史そのものだと思い込むのは少ないと思う。
痛いのは歴史ものを見るときにヘタリアフィルターを通してのみ見る奴。
インプットの時点でそれ用のネタ本だとしか思ってない。
で、ちゃんとした資料から汲んできたものだからって大声で垂れ流し。
例えるなら衆道関係の資料を読み漁ってるそれ系の人の痛さに通ずるかんじ。

256:へた
07/10/23 22:46:05 aNv90YiK0

>>245だけど、怖いことは作者の歴史的見解を、そのまま儲が
字のままだけど、信じてしまうことじゃないかな。
二次やるにしろ、ファンでいるにしろ、自分で勉強して考えるべきだろ。
勿論、創作の種に、とか萌の燃料に、みたいな偏ったものじゃなくてさ。

戦争嫌いです、とか作者謳ってるけど、話を聞いてると信頼性に欠ける。




257:ヘタ
07/10/23 22:58:07 3h05VD5U0
・構ってちゃんで上昇志向の強い無名学生作者
・技術があってアクの無い内容と絵柄
・前例の無い若いジャンル
・ネタ元が学問的精通する事でステータスが高いと錯覚できる
厨ホイホイの条件がこんだけ揃ってんだもん。
どう対策したからどうなるってジャンルじゃないと思う。

このジャンルあと5年くらいしたら消し去りたい過去系のスレに大量に
面白エピソードが出てくる気がするw

258:257
07/10/23 22:59:43 3h05VD5U0
X・ネタ元が学問的精通する事でステータスが高いと錯覚できる
○・ネタ元がある種学問的で精通する事でステータスが高いと錯覚できる

スマン

259:へた
07/10/23 23:29:59 /XFrjKEB0
>>257の冷静な作者分析にすげー納得した
ホントに作者のあの姿勢というか思考というか雰囲気というか…
とりあえず傍からまともな人間が見たら全体的に痛々しいことをもっと自覚してほしい

260:下手
07/10/24 20:16:04 z5TMRjb30
マジであんなもんを書籍化する気なのか?

261:へた
07/10/24 20:43:32 6gvmU4om0

新作も書いてるって聞いたけどね。
史実ネタを追加してくれるといいけど。


262:下手
07/10/25 17:49:49 IlFOhkZ80
作品は割かし好きだが作者が嫌いって言う俺の居場所はここでおk?

263:ヘタ
07/10/25 18:33:19 591kUmK9O
スレタイを100万回読め

264:下手
07/10/25 20:42:02 WaccwFkp0
>>262
おkおk

265:ヘッタ
07/10/25 22:09:15 KsERTV0A0
ヘタの書写化はいいから
きたこーとかずろうやってくれー

266:^^
07/10/26 15:44:40 3I7RwfT7O
ウェブの本編ほったらかして書籍化かwww
まぁどこに何を描こうと作者の自由だけどね
続きは書籍で☆がオタクから搾取するビジネススタイルになるのか…

国の擬人化とか言って中途半端な史実ねたとかほもねたばかり描いてるからアンチが増えるんだ…
腐に媚びるのもイクナイけど、その腐も存在自体が意識が低い奴が目に付くし

ゆとりゆとり連呼するアホはどうしようもないけど

もう面倒だから、設定をそのへんの一般人とかに変えればいいんだ
それで好きなだけほもねたやるといいよ…

267:ヘタ
07/10/26 18:37:48 RPJyeGAX0
作者は初めからホモネタやりたかったの?
それとも厨がわいてきたあたりから媚びるようになったの?

どっちにしろ嫌だけど。

268:へた
07/10/26 19:07:26 Qtz9p8qL0
>>266
アンチとか儲とか関係ない話だけど、あれだけほっぽり出す癖があるのに書籍化で続くのかと。
見るとけっこう放り出してる話がいくつもあると思うんだけど。
「第一部 完」くらいになってりゃまだねえ。

269:へた
07/10/26 19:08:40 Qtz9p8qL0
>>267
両方。
元々ホモネタ入ってたしヘタ始まって儲が激増してからたがが外れた。

270:へたリア
07/10/26 19:49:47 73+d2JbhO
部活内で、ヘタリアに部員を当てはめてみよう!というものをされていて
正直気持ち悪い。
好きなやつだけでやれよ。周りを巻き込むんじゃねーよ。

最近になって読み始めた子が増えたことを機に
4月辺りから読んでる椰子が主催wでやってるらしいが、痛々しい。

名前は聞いて知って漫画も読んではいたが、ヘタリアキャラに当てはめられるのは…
ヘタリア だけでなく、漫画キャラに当てはめられるのは気持ち悪いんだが…
なりきりチャット?でも演劇でもさせる気かうぜー

本人達は当てはめるだけでで満足なのかもしれないが、知らない/興味ないやつを巻き込まないでください。

ここまで嫌悪感を抱くとは思わなかった。

271:ヘタ
07/10/26 20:07:46 Q3sMNcHGO
んな事ここに書かれてもな
本人に言えとしか言いようが無い

272:あ
07/10/26 20:21:09 3z4luZiN0
しかし、道徳的にどうのこうのというのはちょっと違うと思うな。
別に戦争や原爆だけがモラルないわけじゃないだろ。殺人や暴力だってモラルが欠乏しているわけで。
少年漫画でさえ殴り合って、殺しあって、騙しあってるやん。
ヘタリアだけモラルを問うのはおかしいと思うね。
オレがヘタリア嫌いなのは、ただ一点。面白くないからという理由だけだ。面白ければ支持するよ。

273:270
07/10/26 20:40:27 73+d2JbhO
>>271
>>1
>ファンのイタタ報告
>色々ありますが吐き出してスッキリしましょう!

とあったから書いたんだが

274:へた
07/10/26 22:39:17 foAOTfN+0
>>272
問題があるっていわれてるのは戦争や原爆を扱うことそれ自体じゃなくて
戦争や原爆を萌えネタにしてることでしょ。
殺人とか暴力も萌えネタにするなら
戦争や原爆を萌えネタにするのと同じように問題ありまくりだっつーの。

275:ヘタ
07/10/26 23:26:57 TN4pMOxF0
自分はどっちかって言うとアンチってよりウォッチャーかも
ヘタリアそのものはそれなりに楽しめると思ってるし。
でも可もなく不可もなくで、
国っていう興味引くネタが無かったり、
キャラが全員女だったら見向きもしなかったと思う。
客観的に見た時のヘタリアの長所ってこのスレに良く書かれてるけど
技術があって嫌われにくい作風ってのが全てだと思う。
ジャンルそのものに興味があってフォーマットに嫌悪感持ってなければ「それなりに楽しめる」っていう。
で潜在的に興味持つ人がたくさんいるのに本格的にやる人が他にいないっていう
稀有なジャンルでこそ魔王様になれたんだと。
さらに言うとあれだけ薄ければ読み手の考えを投影したりしやすいだろうし、
元ネタに対して作者と読者間に多少イメージ差があってもクリアできるんだと思う。

で、薄さの副産物で、ヘタリア2次って歴史ネタをヘタリアキャラを使って描く
っていう、魔王のやってる一次創作と同じ行為をしてるのが多い。
ヘタリアが好きで二次創作したいと思った層だけじゃなくて、
単に歴史や国っていう多くの人が興味を持ちがちなネタで話を作る気になってる層を
自然に多く取り込んでるんだと思う。
で、国で妄想するならヘタリアって流れになって、さらに唯一無二になっていくと。
萌え絵の上手な一人が非匿名で書き始めたニホンちゃんなのかも。

つかヘタリアっていうジャンルの状態って、
中学高校とかのヲタ部活でよくある
絵が上手くてそれなりに愛想よく振舞える子供の周りに取り巻きが付いて軍団化する構図
そのまんまをネットでやってるように感じる。
で規模が大きいから書籍化もしますオンリーもしますって展開してるだけ。
だから作者が学生って言うの聞いてすごく納得って言うか。
あと5年くらいして現実見たらそんなに痛くも偉くもない平凡な人になりそうだなあと。

多分この人書籍化は後々本格的に仕事にする時の売り込みの道具にするんじゃないかな。
結構、幼いなりに打算的に先見てそう。

276:ヘタ
07/10/26 23:34:28 xGz41AzC0
>272
少年漫画はキャラも話も作家が作ったフィクションだからな。
ヘタリアは史実ネタ混合・実在の国擬人化がノンフィクションに近く
その設定で戦争や略奪で萌えって言われると不謹慎に思えるんだよ。
戦争体験者はまだ生きてる世代で、今も戦後の復興に頑張っている国や
内紛がおさまらない国や、地雷が埋まりっぱなしで大変な国だってある。
勧められて読みはじめたが、バルト三国話で不愉快になって読むの止めた。

ネタもキャラもオリジナルなら面白いかつまらないかで
評価するだけだけど、ネタ元を考えると不愉快。

277:下手リア
07/10/27 00:14:15 lgfJdhg1O
>>270
自分も似たようなことやられた

ファンはファンだけでやれよ
ただでさえなりきり嫌いなのに
ヘタリアキャラでやらると一層気持ち悪い

>>271
本人に言ったけど聞く耳持ってくれない
それどころか
●●(←自分の名前)はやっぱり○○だわ~萌え~☆ミャハ(意訳)
などとヒートアップされました
●●の台詞を言ってくれとも言われましたが丁重にお断りしました

これってヘタリアファンのイタタ報告でいいんだよね?

278:ヘタ
07/10/27 00:18:07 BvwvTf7nO
>>1にならって誠死ねって書いて良いよね?

279:ヘタリア
07/10/27 02:04:43 tDDiqXhaO
今も国内でも国外でも人はゴミのように死んでいて、
皆それに無関心だしなあ
萌えが不謹慎だの何だの、小さい問題じゃない?
作者が大金稼ぐと思うとむかつくけどw

280:へた
07/10/27 02:09:30 3TqcPrSi0
>皆それに無関心だしなあ

決め付けじゃね?
仮に関心があって動くにしても、日々の生活に精一杯すぎてどうしようもないでしょ。
動かなきゃ、大衆は無関心だと言われるんだろうけどね。

281:ヘタリア
07/10/27 02:32:45 o2j5Jfyg0
>>279
萌え=不謹慎が小さい問題かは人に寄る
279と同じ価値観が絶対じゃないだろ
ヘタリアに萌える奴もいれば
ヘタリアに萌えてる奴見て
常識ねーな馬鹿じゃねーの
って思うのもこっちの勝手だしな

282:ヘタ
07/10/27 02:34:52 2vYAhL4G0
どこまでが不謹慎かを争点に議論始めたらもうヘタリア無関係に平行線でしょ。
ヘタリアとリアルの政治話結びつけて語りだしたら信者と紙一重だよ。

283:ヘタ
07/10/27 02:42:36 0YUUlMP+0
普通の暴力表現などの不謹慎さと比べて正当化しようとするのは論点のすり替えだろ
同じ内容でも全部フィクション、架空の人物の戦場物ならまだ分かるがこのジャンルは
・実在して国をホモ化
・戦争関係もホモ萌えの燃料
・そういうナマジャンル的な本来隠さなきゃならない物を大っぴらに展開
みたいな気持ち悪い。特に最後。
他国が見てどう思うかって話が過去レスに出たけど日本の扱いも傍から見てて十分キモイ。

284:ヘタリア
07/10/27 04:44:48 uG9a0DYJ0
つか書籍化って結局漫画家扱いなの?
小田リーマンとか801ちゃんとかみたいな素人本なのかと思ってた。
作者漫画家志望だったみたいだし内容の問題とか深く考えずに
嬉々として引き受けたんだろうなぁとしか思ってなかったわ。

285:ヘタリア
07/10/27 07:33:39 5JmrqzfW0
最近の外国の例なんだけど…。海外の腐女子さんの間で
実際の戦争や戦場、911等をネタにして二次創作を書くことについて
論争になってるのを見た。
(例えば針ポタのキャラでイラク戦争ネタみたいな)
大量に人が死んだ場所、事件に架空のキャラやナマを絡ませる創作は
不謹慎だし、不快感が強い…という意見が大多数だった。
いろんな国の人が見てるから、実際にその戦争で傷ついた国、民族の人は
「絶対にやめてほしい」って言ってたよ。
「ホロコーストをネタにした二次創作は許せない」ってユダヤ人とか。
中世の戦争なら問題にならないんだろうけど、近代はNGっぽい。
感情の問題だけど、だからこそ理屈じゃない嫌悪感と怒りがあるわけで。

一方、書き手にも自由に書く権利があるから難しいけど。
原作者には戦争、虐殺、ナチス、植民地ネタは避けてもらいたいな。
今はネットでマイナー漫画や同人誌もガンガン翻訳されて流れてるから
「日本語だから外国人は読めない」って考え方は通用しないし。

286:ヘタ
07/10/27 13:15:29 2vYAhL4G0
>>285
>不謹慎だし、不快感が強い…という意見が大多数だった。
そりゃそういう場ではそうなると思うよ。

ヘタリアにってより創作全般に対する意見として思うことなんだけど、
不謹慎だって言う意見やそういうものに対する嫌悪感は理解できる。
でもそれを描くこと自体の否定意見には私は賛同できない。

287:下手
07/10/27 13:18:04 hdHpJj640
まぁ創作は自由だね。
ただ、引く。良識のある人なら

288:ヘタ
07/10/27 15:37:37 Cagr9wSLO
ここアンチスレなんだから
不謹慎で引いた読めNEEEEEEでよくね?
なんで創作全般?ここで言うこと?

スレ違いだけど創作する自由って言ったら
何作ってもいいって意味だけじゃなく
自分の創作物に対する責任を持つべきじゃないの?
自由勝手に創作して発表するなら
他の人がどう考え感じ批評するのも自由
ヘタリアの扱うネタのデリケートさからすれば
世間の一部から強く批判を受ける可能性が高いのは
否定できないよ

289:ヘタ
07/10/27 16:32:02 DJ3aqh640
自分のサイトの作品やゲームも全部中途半端なのに
他のゲームの依頼を受けているのはどうかと思った。

290:へた
07/10/28 10:59:48 DD+5AJLe0
覚えてないけど軍事板系のどこかで話題に上った時に見たときは腐女子向けニホンちゃん程度
の認識だったが今は信者とか書籍化とか凄いことになってるのか
今は歴史ネタよりキャラ萌えメインになってるんだな
この展開はニホンちゃんよりもどちらかというと最初は政治ネタだったのにオリキャラ出張りだして
萌え中心になってつまらなくなった陛下たん思い出した

どうでもいいが常見問題とか見てる層は魔王様ってヘタリア作者じゃなくてひのきのぼう装備の
レベル1ゆうしゃを次々と血祭りにあげる魔王様の方を真っ先に思い出すんじゃないだろうか

291:ヘタ
07/10/28 21:59:34 lpmdRwNT0
>>288
「自由には責任がともないます」って憲法の勉強した時に習った気がする
>>289が言うように自分のゲームや漫画すらほったらかすような責任感のない作者が
よそでゲーム作ったり金とって漫画描いたりしてもいいのかと思う。

292:へった
07/10/28 23:02:28 i4cCfqxY0
や、正直書籍化とかありえんだろ。
国の擬人化だぜあれ。しかも個人の解釈での。

293:ヘタリア
07/10/29 00:08:10 UumdoxXR0
個人解釈だけなら国際歴史パロなんだがなー
それも書籍化ってアホかと思うけど
ヘタリアは歴史戦争ネタ+2ネタ+ホモ萌えごちゃまぜだろ

294:ヘタリア
07/10/29 00:09:40 UumdoxXR0

だから嫌いってつけるの忘れた

295:ヘタ
07/10/29 08:33:51 tVVEj1u3O
>>291
趣味で創作してオンラインで無料で公開しているものに更新の義務は無いだろ。
それで責任感を問うのはいいがかりに感じる。

自分はただヘタリアの内容が生理的に無理。

296:へた
07/10/29 09:09:42 pnBPz/C/0
責任感っていうより、
なんで自分のとこ完成しないの? 出来ないの?
と思わないか普通。

っていうかゲーム作ってたとか初めて知ったよ。
あのサイト真面目に見にくい。不親切ってレベルじゃない。
別にこの人の絵も話も好きじゃないしどうでもいいが。

297:へた
07/10/29 09:16:59 MEGx+y6KO
>>295
でも放置状態のゲームって作者一人で作ってるわけじゃなく、
声や写真提供してくれた人達がいたよね
それ考えるといいかげんな人だなあとは思うけどな

298:へた
07/10/29 16:26:45 lh8ZQhTn0
学怖の同人ソフトの立絵がこの作者だったのにガックリ
ゆるい感じが受け付けない・・・

299:へた
07/10/29 17:15:26 dDEU/V+W0
日本とヘタリアを見ていると、なんか泣けるorz

300:ヘタ
07/10/29 23:02:32 TXN241x+0
友達が「スペインって聞くと『空気読めない』って感じがする。
誰かスペインさんに『空気の読み方』教えてあげて!!」とか言ってたけど、
人前で国名叫んだり、魔王様マンセーしたりしてるお前が空気読めよ…と言いたい

異様にオフ会とかあるけどなんで?
まぁ、WJとかと違ってなかなか会えないジャンルかもしれないけど…

301:へた
07/10/29 23:54:33 YeFMkJd50
友達ではないが近所にいるヘタ厨が
「スペイン兄ちゃん」「フランス兄ちゃん」とか「ハンガリーさん」「オーストリアさん」
国名に妙な敬称をつけてたのにゾッとした…これが生理的嫌悪感ってやつか…

>>300
基本的にマイナージャンルはヘタに限らず信者同士での交流が活発な傾向がある
「狭く深く」みたいな空気になってる

個人解釈での国家観なんて偏見・妄想もいいとこなんだから
そのこともっと自覚して控えめに隅っこで大人しくしてれば賢いのにな

302:ヘタ
07/10/30 00:15:03 U/a24rWvO
age厨は死ぬべき

303:ヘタ
07/10/30 02:06:00 LXD3TsM80
何ていうか「何で国でやるの?」って感じだな。
アメリカの気質を象徴したオリジナルキャラクターのジョンとか、それでいいじゃん。
戦争している国はキャラも仲悪いよ・・・とかでよくね?
変に国とか言っているからややこしくなる。
日本代表の梅さんとかいう設定だったら少なくても俺はアンチにはならなかった。無関心だった。

304:下手
07/10/30 02:47:18 28JhMsw30
そういえば、全キャラに名前ついてなかった?
確か日本が、本田菊(笑)みたいな名前だった気がする
何か薄ら寒いんだよな~作者も信者も

305:ヘタ
07/10/30 03:25:07 MySdGMP30
友達が例の「原爆萌え」を言い出してきた。
自分広島県民でばーちゃんが被爆して死んでるからどうしても許せなくて
ビンタはって大説教してしもうた
分かってくれたからいいようなものの…
ほんと消えてくれあのカス漫画と信者

306:下手
07/10/30 04:17:43 NafqQcP/0
てか、この作者いつのまにこんなメジャーに・・・
普通のマッタリ系個人サイトだと思ってたのに。

307:へた
07/10/30 04:43:24 LTJ4ELPc0
>>306
メジャーと言うよりは儲がはしゃぎまくって馬鹿騒ぎしてるだけ。
さらに言えばその馬鹿騒ぎに作者が乗って踊り始めちゃったってとこか。

このペースでどこまで行けるんだか。

308:へた
07/10/30 08:11:06 APUb8Jgg0
フィクションはフィクションと割り切って最初の頃のヘタリアみたいに
ただキャラクターをいじって面白おかしくやってるところはべつにどうでも良いんだけれど
(むしろ2次だからそれが普通)
さすがに原爆とか戦争とかそれをレイプネタとかにしてるのは引く
特に日本萌えの人間にそういうのがおおいイメージ
>>304は学園ゲーム内でつけられた名前じゃなかった?
本編とは関係なかったと思うけど

309:へた
07/10/30 09:42:21 JXfH5DDp0
>>305
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
同じく広島県民として・・・orz

>>308
このスレでよく原爆萌えとか話題出ていて、
何ぞやと思っていたが、日本関連だったのか。
まだ数十年しか経ってないのに\(^o^)/


310:へた ◆Jg4QiWigMA
07/10/30 10:09:36 wPYtUIgIO
結局もう原爆萌えをやってる奴らからすると戦争や原爆は
自分たちに関係ないどこか遠い過去に起きた現実味のない
夢物語のようになってしまったんだろか
そんなのは若い世代以外の一般団塊世代でも普通にいるけど
そんな連中がへたりあ萌えになったことで
島国ヒキコで特亜以外の世界と余り大きく関わらなかった日本が
世界と繋がる出来事といえば→原爆だ!ネタに出来る!
戦争→蹂躙→レイプレイプ!みたいになってるんだろうか
自分は小学校から原爆ビデオの被爆者映像やインタビューやら
教師には米国が原爆落とした裏話なんて胡散臭いものまで
教え込まれたせいで原爆萌えなんて不謹慎で済む問題じゃ
ねーべって感じだがな

まぁ超エスパーなんで真実は分からんですがね

311:へた
07/10/30 11:29:07 LIewBXcZ0
原爆萌えの奴らははだゲンを読んだことがないのかな
ヘタリア読んでる暇あったらこれ読めよ
萌えとか吹っ飛ぶぞ

312:へた
07/10/30 11:34:34 H4UlcjWE0
原爆や粛正ネタは倫理道徳観の欠如だと思う
共産国家批判のような流れでの茶化しと
軍事的な皮肉ならヘタリアも面白いだろうけど
ホモ萌えは侮辱でしかないからね
やってもいいけど隠れた方がいい

313:へた
07/10/30 14:12:39 LTJ4ELPc0
歴史の勉強しろとまでは言わないから、(先生か親にでも言ってもらえw)空気くらい読んでほしいよな。
人殺しの道具に萌えるってのは絶句。

314:ヘタ
07/10/30 18:14:17 JiRu7ElcO
自分は元閲覧者。
作者の漫画も二次創作も現実と妄想違うから…と言い聞かせて見てた。
でも、やっぱりどこかモニョる部分があって、あー無理だなって気づいた。
元ネタが現実にあった歴史だから完全に切り離して考えられないんだ。
アメリカの「鯨は友達」発言とか、鯨乱獲して油採ってなにが友達だよ…

結局ハンガリーの腐女子化で完全に見限った。

二次創作の原爆ネタは嫌悪感を通り越して殴りたくなる。
いくら妄想とはいえ、あんな非人道的大量虐殺に萌えるなんてありえない。
そもそも開国や戦争をレイプとかに変換して萌えるファンはどうかしてる。

315:ヘタ
07/10/30 18:39:31 VXJbivvW0
>305
ビンタはどうかと思う。正しい事を言っていたとしても暴力行為に訴えたら終わりだろ。

316:へた
07/10/30 18:43:24 fkfpZt4o0
>>305
そういうことしてたら、広島もまた大阪かみたいな扱いを受けるよ。
まぁ、多分もう受けてると思うけど。

317:へた
07/10/30 19:03:10 LTJ4ELPc0
実際それくらいされてもおかしくないような事柄だよ、原爆とか震災とか。
手を出すのは良くないことだけどさ。

シリアスムードで殺気だった目で睨みきかして説教してやるのがいいと思う。
犯罪にならないようにビビらせろ。

318:へた
07/10/30 19:53:20 1dLE7nBe0
>>311
はだゲンとか見たほうがいいよ
アメリカの汚いやり口を分かりやすく説明しているから


319:へた
07/10/30 20:18:42 KR1Xq8SP0
>>314
>アメリカの「鯨は友達」発言とか、鯨乱獲して油採ってなにが友達だよ…

これって例え悪いけど、
ヘタリアでアメリカが「イラクには絶対核兵器があるんだよ!皆俺信じて」とか
そういう台詞あって、それに対して「何言ってんだこの作者」って言ってるのと同じじゃね?
悪い事と思ってないで捕鯨やってるアメリカの行動をそのまま書いただけじゃないの?

320:へた
07/10/30 20:33:19 LTJ4ELPc0
>>319
良く作り込まれたアメリカらしさだったってわけかwww

321:ヘタ
07/10/30 20:45:04 U/a24rWvO
>>320
書き込みすぎじゃね
別にいいけど

322:ヘタリア
07/10/30 23:27:32 Vn/ePuG10
>319
理解した上でそういうアメリカに萌えるのかよって思ってんじゃね?

つかそのバックボーン知らないで萌えたり突っ込んだりしてる層は恐い
漫画読む前に勉強しろよニュース見ろ
他人のフィルターを通さず自分の感性感覚考えで世の中を見ろ
まだ自分の価値観判断力を十分に養ってない奴が
ヘタリア読んでわかった気になってるのが恐い

323:へた
07/10/30 23:28:45 /jmWWfdx0
「ヘタリア年表」になんかカチンときた
「もう、もう。もういいよもうホントお前黙れ」って気分になった
なんか何しても鼻につく

ヘタは作者も信者もおつむがあったかくて楽しそうでいいですね

324:へた
07/10/30 23:55:32 APUb8Jgg0
>>323
そんなに嫌いなにになんでリアルタイムで見てるんだ、と思った。

325:へた
07/10/31 00:10:18 aqNk4v920
>>324
嫌いなのに気になってしまうのは人の性かと
今どうなってんだろ、みたいな

326:ヘタ
07/10/31 00:17:48 hm4gf8thO
本当に見なきゃいいのに
見ないようにしてたのに信者の愚行が目に入ったから嫌、なら分かるけど
自分からわざわざ見に行って文句つけるのはお門違いにも程がある

327:下手
07/10/31 00:26:10 SQBHhquv0
前は普通に読んでたけど信者の総マンセーが鼻につくようになってからは薄ら寒くなった。
背景綺麗とか、あれ位普通漫画目指してるなら描けて当然じゃないの?
基本的にデッサン狂ってるのに絵上手いよねとか言ってて本気で気持ち悪い。
あのヘタレ絵は素朴な感じで味があって好きだった。
キャラ同士も普通に仲良しやってる分にはそこらにある癒し系四コマと同じ目で見られた。
でも信者のマンセーと気色の悪い下ネタホモネタにうんざりして卒業しました。
伝王とかと同じにおいがするんだよな、信者のノリが。

328:へた
07/10/31 00:26:13 uwhIU8qP0
ただのアンチスレにそんなの求めてどうするの
カリカリすんなよ

329:ヘタ
07/10/31 00:38:51 2H+Spx/z0
>326
オマエモナー
アンチスレなんか見なきゃいいのに^^
自分からわざわざ見に来て文句つけるのはお門違いにも程がある

330:ヘタ
07/10/31 00:42:19 CvyQnvQz0
いや、>>326は正論でしょ
別に擁護してるとは思えないけど
リアルに親族を戦争で亡くした人が儲のイタイ行動にうんざり、とか
そう言うのを叩くのはわかるけれどわざわざ地雷を踏みにいって
文句言うのはお門違いだよ

331:ヘタ
07/10/31 00:48:49 hm4gf8thO
>>329
おかしい事をおかしいと書いただけで信者扱いとはずいぶんだな
場をわきまえない信者が嫌いだからこのスレに来てるけど
このスレにはこれはおかしいだろってレスはよくあるよ

332:へた
07/10/31 01:35:27 C/lbIbI60
狂信者も原理主義アンチもw

333:へた
07/10/31 01:39:52 aqNk4v920
「お門違い」乙ww

334:ヘタ
07/10/31 01:42:13 qJYewMTEO
ヲチなんじゃねーの?
アンチスレでヲチ目線じゃマズイの?
自分もしつこく先輩にすすめられてヘタリア見たよ
今は話合わせるためヲチ気分で見てるw
絵とネタが生理的に嫌いだから早く身内が
飽きてくれないかと祈ってる
1に「吐き出してすっきり」って書いてるのに
絡んでくるから儲扱いされてんでしょ
つか嫌なら見るなって言うけど誰でも見れるWEBでのせてる以上
何言われてもしかたないんじゃね?
言われたくなければ魔王wと儲の閉鎖コミュでも作って発表すればいいのに
ヘタリアは否定されて過剰反応する儲が大杉

335:へた
07/10/31 01:51:46 C/lbIbI60
じゃあ、お前と誠氏ね

336:ヘタ
07/10/31 02:06:10 hm4gf8thO
>>334
個人的な事を言わせて貰うと、こちとら嫌だから見ないようにしてるんだから
原爆萌えだの鯨は友達だの、不快になるネタを輸入して来ないで欲しい
ヲチしたい奴はヲチ板でやってくれ

337:へた
07/10/31 02:14:18 aqNk4v920
>>336
>こちとら嫌だから見ないようにしてるんだから原爆萌えだの鯨は友達だの、不快になるネタを輸入して来ないで欲しい

いや、だったらお前がここ来んなよ

338:へた
07/10/31 02:23:04 C/lbIbI60
わざと攻撃するために見に行って叩くってのはヲチ板の領域じゃないのか?

339:ヘタ
07/10/31 02:24:28 hm4gf8thO
>>337
アンチがアンチスレに来て悪いのか?
ヲチはヲチ板でするべきという事を言ったまで

340:へた
07/10/31 02:51:14 g2j/uVI70
みんなあたしのためにけんかしないでー

341:ヘタ
07/10/31 02:52:14 qJYewMTEO
儲がすすめなきゃもう見たくもない
原爆や鯨は自分じゃないがそれぞれがヘタリアを
嫌いになった理由書いてるだけじゃないか

>>335
何様だよお前に氏ねって言われて氏ぬやついねえよw

342:へた
07/10/31 03:10:44 C/lbIbI60
つーかageてるから荒らしなのかね。

>>341
誠氏ねw

343:へた
07/10/31 06:08:49 LPpU9XIn0
原爆が引くとか言ってる奴いるけどさ、ヘタリアは誰が見ても明らかにフィクションじゃん。
他の漫画でも首が飛んだり、グチャグチャに殺したりしてる漫画あるでしょ。なんでヘタリアだけ責めてるの?
両方フィクションだよ?

344:ヘタアンチ
07/10/31 07:06:18 3Pbdl06eO
>>343
ヘタはフィクションでも原爆は歴史的事実なんだが?
首を切ったり残虐描写のあるマンガアニメ映画小説はそりゃたくさんあるよ
でもそれを「軽いノリで」「ホモネタを織り交ぜ」「楽しんで」やってる作品は多数か?
違うと思うが。
「●●の首を狩っちゃう○○!●●はそれで○○のテクにメロメロなの!」って見たことない。
自分はヘタ厨が原爆を萌え対象にするのを見て心底引いたクチだ
いっぺん広島行ってこい
同じ台詞をボランティアで語り部をしている被爆者の方の前で言ってみろ

345:へた
07/10/31 09:48:48 eKzzyuK20
現在進行形で苦しんでいる人たちがいる出来事を萌え対象にする神経がわからん
それ抜きにしても他人の褌でネタを使ってるくせに書籍化なんてする作者も嫌いだけどな

346:下手
07/10/31 10:52:31 vgQoUVKsO
最初の1話だけで良かったのに続けたりするから…。
まず主人公が好きになれないし

北高とバルヨナとLALを見に来てたのになぁ

347:へた
07/10/31 12:36:12 C/lbIbI60
>>344
ヘタは本家、原爆は二次だろ。
本家と二次をいっしょにして語るなよ。

348:へた
07/10/31 13:09:04 gy10uaRd0
フィクションと言ってもこれの場合は時事ネタを沢山織り交ぜてるからな
というか国擬人化の時点で他の純粋なフィクションとは徹底的にちがうから>擁護

349:へた
07/10/31 14:44:35 qF4ixy060
へたりあの国萌えしてる子たちは
歴史とか戦争とか現実とかには興味がないから
へたりあ自体を普通の漫画で二次萌えしているようなものだよ
だから禁忌も倫理もなくキャラ萌えで叫べる
中学生くらいの子が道ばたでキャーキャー言ってるのと同じ
軍事板でのネタやそれら関連で理解して笑っているのとは違うんだよ
だから傍からみると気分が悪くなるのかもね

350:へた
07/10/31 17:47:56 5B5qTCIwO
おれはヘタリア好きだが儲は嫌いだ
ヘタリアは作者は何も考えずに描いてるわけじゃないが儲がバカすぎる
原爆ネタは作者じゃなくて儲が勝手に萌えーとか言ってるだけでそういう奴の気が知れない
おれはヘタリアから政治とかに興味持てて進路も決まったが今はヘタリア関係なく政治好きだ
まあそういう奴もいるんだよ

351:へた
07/10/31 18:14:45 c85tFytj0
結構な自分語りどうも有難う御座いました

352:へた
07/10/31 18:34:15 9snx9Rm70
>>350
心底どうでもいい。チラシの裏にでも書いておけマジで。

353:へた
07/10/31 21:07:41 rgVDHyIH0
何だこの流れ…ちょっと恥ずかしいぞ

354:へた
07/10/31 21:47:52 /Aa9IWjcO
原爆ネタをあえて書いちゃうアテクシカコイイ!みたいな
人多くないか?このジャンル
何にそんな使命感を感じているのかは知らんが

355:へた
07/10/31 21:55:30 BEvUyEgS0
政治好きって、俺バカですって言ってるような日本語だな。
そんなおばかさんが最初に歴史や国際情勢に興味持つきっかけになる読み物は
もうちょっと良質のものであって欲しいな。

356:へた
07/10/31 22:23:24 C/lbIbI60
>>350
>ヘタリアは作者は何も考えずに描いてるわけじゃないが
最近は何も考えずに描いてる風でね?
最初の頃はテーマ絞ってたけどさ。

でも最近の感じになったのは儲がはしゃぎだしてからか・・・
儲がキャピキャピやってヨイショしてくれるから箍が外れたのかな。

357:へた
07/10/31 23:22:26 rgVDHyIH0
とりあえずへたりあ自体のアンチなのか信者のアンチなのか
はっきりさせといたほうがいいような

俺は作者の腐向け臭と絵と歴史を
かわいいの一言で済ませる所が駄目なクチだったんだけど
作者なりに勉強はしてるとは思うけど、腐に媚び過ぎなのが駄目押しだな

原爆萌えやらクラスメイトやらの話は二次儲の馬鹿がやってることだから
正直ヘタリアくくりって言うよりは個人のモラルの問題だと思う

358:ヘタ
07/10/31 23:45:21 8ew9u70tO
携帯で失礼。こんなスレがあった事を神に感謝。
とりあえず信者が嫌い。


某国のイメージって擬人化したらこんな感じー
と、日記に書いたら思いっきりパクリ扱いされた。
ヘタリア?なにそれ?だったのでググってみたが何一つ被ってない。
元ネタが国ってだけ。
イラついたのでPCから離れたけどまだイライラする。
そりゃ先にやった奴が勝ちだけど、似たネタ全部パクリ扱いされてもな!

信者大嫌い。


359:ヘタ
07/11/01 00:05:19 350q4jr+O
お前らどんだけ特定を恐れてないんだwww

360:へた
07/11/01 00:33:04 6Dh8f31i0
>358
先にやったもんがちというのを否定する気はないが、
国の擬人化なんてのはヘタリアの前からあったもんだから気にするな。
ウィキペディアとかあの辺で調べてみると
アメリカを擬人化した人物の映画?か何かがあった。

361:下手
07/11/01 02:21:40 wWQbzek10
>>358
うわーそれむかつくな
ヘタリアのキャラって、ステレオタイプ(?)じゃねーか
イタリアがヘラヘラしてるとか、フランスが無節操とかさ

362:へた
07/11/01 04:48:56 jmucVBBr0
擬人化自体はどうでもいいけど、戦争ネタはちょっとなあ
人が死んでるのに「ヒロシマの原爆跡萌え!!(*´Д`)'ヽァ'ヽァ」ってアホかと…

363:へた
07/11/01 14:37:44 RYDvTmtd0
人の体描くの下手だね本当に
尻と胸が同じ面についてる人間初めてみたよ

364:ヘタ
07/11/01 14:43:06 +OfImnWWO
>>358
「いいえむしろニホンちゃんです」とでも言ってやれ

365:へた
07/11/01 16:24:19 LsFvM3zF0
ふと疑問なんだが、ナチスとか原爆をネタにした普通の戦争漫画とか
萌え戦争漫画はアンチ的にどうなんだ
某一等自営業氏の作品とかどくそせんとか
あと同じ擬人化もののニホンちゃんはどうなんだ

個人的には
ヘタリア→腐女子向けにしてもキャラがぐにゃぐにゃしててキモいしどうでもいい存在
ニホンちゃん→キャラ萌えメインじゃないネタは結構好きなのもある
一等自営業氏→コテとしてはともかく漫画は好き
どくそせん→絵が好みでないのでどうでもいい

366:へた
07/11/01 17:26:13 8yCsmZoJ0
>>365
映画は物にもよるけど全然違うと思うよ。作品に込められた意思がしっかりしてるのが多い。
ヘタ二次の原爆ネタはどう見ても悲惨さを伝えようという意思はなくて原爆=米日を書くいいチャンス程度にしか考えてないし。
本家もギャグならギャグ路線だけで固めてあればいいんだけど、中途半端に歴史ヲタ臭醸してみたり創作BL漫画入れたりしてるからよく分からない作品になってるね。
中途半端に歴史ヲタ臭漂わせた漫画を描くからヘタリアが歴史漫画だと勘違いする奴が出てくるし、BLをメインにして描くから勘違いした二次厨が出てくる。
その中途半端さで儲やめた人も居るんじゃなかろうか。それ以上に増える糞儲が嫌になって儲やめた人の方が多そうだけど。

ニホンちゃんは萌え系なイメージが強くて見に行ったことはないなあ。

367:ヘタリア
07/11/01 17:47:06 aQNo0AI70
>365
映画は監督・原作者の思想を反影してても大抵まじめにテーマを説いてる。
ヘタリアは原作も二次も戦争を茶化してるかんじがきらい。
ニホンちゃんは>366と同じく萌え風味が受け付けない。
一等自営業は知らない。

デジャブかと思うほど「嫌いだけど」「どーでもいいが」「ふと思ったけど」
いいながら質問するパターンが多いね。

368:へた
07/11/01 18:02:15 LsFvM3zF0
答えてくれてありがとう
ごめん、自分は戦争劇画とか映画とかFPS好きだから単純に気になっただけなんだ
戦争や歴史や国家情勢をネタにすること自体が許せないみたいな意見もチラホラ見かけるから
どうなんだろうって思って
ヘタリアは昔見かけて読んだけど当時はそんな信者とかアンチとかつくように見えなかったんで
アンチスレとかたつなんていったい何が起こったんだって疑問になったんだ
信者についてはこれは叩かれても仕方ないな

369:へた
07/11/01 20:53:45 hHoTQ/Vh0
ヘタリアは話を聞いた時点でダメだと思ったから見てないんだけど、
ヘタリアの話をしてくれたその友人が原爆萌えーとか言っていた。
近しい人で原爆を体験した人がいて嫌な気分になるから止めてくれと言った。
でも止めない。
「兄弟を大震災で亡くしたアンタは、同じような感覚で
大震災萌えなんて言われて嫌な気分にならないのか?」
って言ったら目が覚めたのか最近脱ヘタリアしたらしい。
自分の発言も失礼だし厨返しにも程があったと反省してる。

ただこんな風に原爆に限らず戦争だの何だのに対して
萌え萌え言ってる人が他にもわんさかいるのかと思うと、
お門違いとわかっててもヘタリアも作者もふざけんなって思う。
一番ふざけんなって思うのは信者だけど。
そういう発言に対して注意喚起とかしてくれないんだろうか…。

こういうのって、近年だと9.11やイラク戦争に対しても萌えとか思ってるのかと思うとゾッとする。
思ってないかもしれないけど、年代が違うだけで、
自分たちの発言の種類はそういうことなんだってどうして気付かないんだろう。

370:へた
07/11/01 21:03:51 8yCsmZoJ0
原爆厨ってそんなにたくさん居るのかw
表で問題になったのは二次サイトだったようだけど、実際は原爆萌な奴が少なからず居るってことだね。

でも作者はそこまで面倒見られないんじゃない?作者が儲といっしょになって踊って儲を煽ってるってのはあるけどさ。
作者のやったことに対する責任は作者、糞儲の分はは糞儲だと思うんだけど。さすがに直接の関係がない作者に責任なすりつけるのはどうかと思うぞ。

371:ヘタ
07/11/01 21:29:57 icNz1Zq+0
原作で日本の戦争関連はさすがにやらないと思うけど、
他国の侵略関係とか分割とか占領関係ネタとかは、その国に住んでる人とかにとっては
微妙な気持ちになると思うけどなー
真面目に扱うか完全にギャグネタならともかく、801ネタにして萌え意識して描いてるのは明確だし
戦争でボロボロになってる○○(国名)萌えとかハアハアとかはやっぱりちょっとな…

372:ヘタ
07/11/01 21:33:58 fLpbqguc0
原爆厨なんて二次者からも市ね扱いされてるのに作者に面倒みろはむりだろ

どう考えても非常識なのは友達の倫理観
まともな人間はヘタ萌えしてたところで
近代戦争はタブーって知ってる。

373:ヘタ
07/11/01 21:47:12 7L3UZUQi0
一時期このジャンルにいた。米英萌えだった
でも仲間の英萌えとか米萌えが、「原爆萌えする日本萌えは狂ってる!」
「自国萌えなんて自己投影乙www」「右翼キモスwwwww」「ヘタリアの恥」とか
平気で言ってて、醒めた

自分らだって戦争萌えして五十歩百歩の癖にどんだけ…
たしかにそういう日本萌えはバカだろうが、一緒だっつうの
独立戦争だろうがWW2だろうが近代戦争だろうが、人死にしてる戦争自体をネタにして
受けとか攻めとかレイプとかハアハアするのが気持ち悪くて、脱ヘタした

374:ヘタ
07/11/01 22:33:16 m7LTnxjM0
>>373
ものすごく釣りくさいが一応いっておく
お前が一番きめえよ

375:へた
07/11/01 22:39:20 onlvIzdx0
いつからヘタリアのホモ擬人化西都が本家と言われるようになったんだ

376:ヘタ
07/11/01 22:57:05 7L3UZUQi0
>>374
なんで釣りだと思うんだ?
ほんとだよ
サイトには絶対書かないが、普通に言ってたよ

377:ヘタ
07/11/01 23:42:01 fLpbqguc0
自分のカキコ見直したほうがいいよ
正直お前が気持ち悪い ちょっと前まで同じようにハアハアしてたんだろ?
こういう人間が厨呼ばわりされて本家イメージ悪くするんだよ

本家とキモ二次は本当に分けてくれ

378:ヘタ
07/11/01 23:50:55 p2v0b3s10
もうジャンル抜けたから、っていうのが免罪符と思ってるのかもしれないけれど
昔自分が萌えてたものに後ろ足で砂をかけるようなことをわざわざ
書き込まないほうがいいんじゃないかな、と思った。
ここはアンチスレと言っても原作嫌い、二次厨嫌い(自分はこれ)、って色々な人がいるけど
正直>>373が一番嫌なタイプだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch