07/09/16 23:00:11 6BC1ZTW/0
2ヶ月くらい前にエロ同人書いてた人が捕まった事件のことじゃね?
あれって版権元の圧力が云々~という話じゃなくて、
ただ消しが甘いのを販売してたから(猥褻図画頒布)
という理由だったと記憶してるんだが。
それに変な背びれ尾びれがついて伝わってるんじゃ?
201:200
07/09/16 23:13:34 6BC1ZTW/0
すまん、調べなおしたら先月の事件だった。
202:ドリル
07/09/16 23:20:58 6GTb8i/80
最近エロ描きでパクられたのは耳にしたけど
スパの人だったってこと?
それ著作権法で版権元に訴えたられたとかじゃなかったよな
>ありもしないジャンル間の対立煽って得する奴って
>一体誰なんだろうなw
少なくともこのまま荒れさせれば
掲示板閉鎖の口実になると思ってるんじゃないか
あとここに書き込まれた時間と
ドリル掲示板に書き込まれた時間比較してると
一定の傾向が見えてくるような・・・
特にここでつつかれた直後の助六はよく踊ってる
スパ厨(自演?)出現のタイミングも・・・
203:分割
07/09/16 23:29:59 Pyl8vD0E0
ちょっと調べてみたけど、虎やメロンにもスパの新刊、
エロ系大手も含め多数入ってるし、
(メロンに至っては、みさくらの新刊に大々的に特典もつけてる)
同人より厳しいダウンロード系でもスパ物は販売停止になってない。
次の10月のサンクリにも、スパサークルの人は普通に参加してる。
松山の猥褻図画事件は、きっかけになった本はスパ同人だったけど、
猥褻物を販売したから捕まっただけで、著作権関係で訴えられてはいない。
ついでに、サンクリどころか即売会には出てなかった人らしい。
実際に何かあったら広まってると思うんだけど、それらしき事件に全く行きつかない。
204:スパ
07/09/16 23:37:19 q+uVKUht0
>199
㌧
一位の名前間違えるなんて本当にスパには愛情ないんだな・・・
205:ぐれん
07/09/16 23:41:33 BhqpJFKC0
ていうか、スパロボ部分は短い時間でやっつけで作ったんでしょ
それでも労力掛ける気無いことに変わりないけど
206:ドリル
07/09/17 00:23:52 kBKyt6Vo0
自演疑惑のやつの主張だと、メーカーからの圧力で
大手がサンクリで販売中止処分されたようだが
そこまで規制の厳しいジャンルだったら
余計にこんな問題行動起こしまくりの主催が
イベント開催しちゃダメだろとか
そんな危険なジャンルと一緒くたに開催された
グレンの方には迷惑かからないのかとか…
突っ込みどころ満載過ぎる
主催も主催なら、主催を擁護する奴も超理論すぎw
207:他階
07/09/17 00:51:31 FDNyhmZo0
今回の主催もスタッフもサークル参加者も一般参加者も、
それぞれ範疇は異なるが「責任」というモノが存在する。
あえてそれを「連帯責任」と一括りにするならば、
今回の件で影響を被ったその他のモノに対しての「加害者」と言い換える事が出来る。
少なくとも、このイベントに能動的に関わった全てが「加害者」側に該当する。
今回のイベントでの出来事は加害側での問題に過ぎない。
本当の被害者は「今回のイベントとは無関係」な人達だけだ。
208:中小
07/09/17 01:11:17 S26yxvQV0
ふーん、こんなことになってたんだ
俺は以前同日同会場主催をしたことがある人間だが
問題のイベントについては、主催はコ/ミ/ッ/ク/ス/ク/エ/ア関連だな
ス/ー/パ/ー/ヒ/ロ/イ/ンで台東に進出してきた頃は大変に驚いたものだ
コ/ミ/ッ/ク/ス/ク/エ/アは、江/戸/東/京/博/物/館とかで銅鑼喰えオンリーとかやってるのが主だったから
当時偶然にも俺と開催日が同日になってしまったが連絡がつきづらくろくに調整もできなかった
しかも当日もスタッフも少なく、ろくに管理ができていなかったが大して混まなかったから何とかなった
初めての対等館でもないのにこんなレベルなのか・・・信じられんな
>>24
>・イベント前に主催が入院したが、病院を抜け出し(ry
あれ?凄くデジャビュがあるんだが。過去に同じ言い訳使ってたと思うんだが?
ちなみに俺が主催したのは去年ではない
あと細かなツッコミだが
>>120
>ミケ準備会との関係を臭わせるのもどうかと思うよな。
これは禿しく同意だが
>正直、かなりでかい規模のオンリーでないと、ミケスタって
>役に立たないよ。それこそスペが500以上とか。
これは思いこみだ。ミケでもオンリー主催者やオンリースタッフ率が異常に高いホールがいくつかある。
>>156
幸いなことに人事異動がある建物だからな
人事異動の少ない会場だったらとっくに使用禁止になってる
実際ここ数年はかなり危険だった
ただ今年度になってからでも9日の件以外でもやばいイベントがいくつかあったとはきいている
トリガーが既にかなり引かれている状態なのは間違いなし
209:分割
07/09/17 01:57:09 av/L/5uO0
あーコ/ミ/ッ/ク/ス/ク/エ/アか
主催として連絡とった事あるけど掲示板のレスは遅いわ
CM広告の問い合わせは放置かまされるわ
「ここ回数こなしてる筈なのにこんなもんなの?」と思ったの思い出した
致命的な被害じゃないから名前聞くまで忘れてたけどね
こんな中途半端な運営してる団体が人気ジャンルでオンリーやれば
そりゃボロがボロボロってなるわな
210:ああああ
07/09/17 03:14:51 /Apq5KVQ0
>>208
俺が今年、某イベントで不備だらけだったのを関係者に問いただしたら、
今回は主催が急病で、普段と違ってうまくいかなかったので
次回からは安心して欲しいと説明されたが。。。
毎回その理由使ってたのか?
211:分割
07/09/17 03:16:59 xoyYTGdf0
主催が入院、主催のPCが入院、は厨主催の常套手段w
212:分割
07/09/17 10:10:57 gCSoKqQbO
病気回数だけでもすごそうな
213:厨主催
07/09/17 10:47:45 LwF8RgCvO
自分が入院してたと聞いたのは昨年の9月~10月頃だった
だからイベント準備がgdgdになってしまったと聞かされて
回数こなしてるイベント団体ならノウハウあるだろうと思いつつ
やむを得ない事態だから仕方がないかと自分を納得させたけど
もし入院自体が騙りだったりしたら最悪だよ
騙りじゃないとしてもそんなに入院しなきゃいけないような人物を
イベントの中心に据えるべきじゃない
214:スパの人
07/09/17 12:11:36 OxbMJxOR0
>入院しなきゃいけないような人物を
スパの時は突然人食いバクテリア(?)みたいなのにやられたみたいだよ。
絵描きの日記(当時)に詳しく書いてたので、それは騙りじゃないと思いたい。
でも引き継ぎの人(助六)の対応もなんだかで
搬入案内がイベント数日前にも届かず
気がついたらイベントサイトのtopに
pdfファイル(サークル案内)がぽんと置かれてただけで
目が点になった。
皆が皆、毎日サイト見てるわけじゃないんだし、
引き継ぎのごたごたで住所がわからなくても
サイトに参加サークルHPのリンクもあるんだし
メアド分かるサークルにだけでもメールで告知すればいいのに…。
215:厨主催
07/09/17 13:03:02 MoVT1DW40
引継ぎ出来てない時点で、入院とか病気とか言い訳にならないよ。
自分も過去主催やったとき、スクエアと連絡取ったことあるけど
返事遅くてgdgdだった。
ここ全年齢向けなのに、たまにチラシ絵が卑猥だったなー。
216:スパ
07/09/17 13:44:44 zNRFfpV/0
大星霊祭のBBSでも今回の事態は伝わってるようで
不参加表明した奴も出てきた。被害者が一人でも減ったと思うと
なんかほっとする(w
しかし過去ログ見ると案内が届いて無いとかリンクミスが多いとか
こっちでもまともに開催できてなかったのになぜ第2回をやろうとするんだか_| ̄|○
そんなにコスがしたけりゃコスイベントにすればいいじゃんと思ったが
コス参加料だけじゃ赤字になるからその分をサークル参加料でまかなってたのかも。
217:ぐれん
07/09/17 13:51:10 EUrgjRvM0
たしかにその可能性はあるかもな
正直今回これだけ不満や不信がでてくるってことか、こないだのイベントだけじゃなく
以前から余程ためこんできたものが吹き出してるんだろうな
218:厨主催
07/09/17 14:01:37 CVrHPKpi0
つい数日前までは、改善の余地ありかとおもってたんだけどなw
ヤバくなったら発病する主催者も、
そのワンパターンぶりを知りつつも「フォローしてやってる俺達」に酔うだけで
根本的改善を考えない協力者も、だんだん類友に見えてきた(゚∀゚)人(゚∀゚)
219:分割
07/09/17 14:33:06 av/L/5uO0
>「フォローしてやってる俺達」に酔うだけ
助六とか典型的なケースだね
もちろん1度2度の事なら乗りかかった船で仕方なくフォローするお人好しもいるだろうけど
何年も付き合ってるなら少しは頭使った方が相手の為だと思うが。
何よりあの掲示板の応答では(特にスパ)
まったくフォローになってない上に混乱させただけという
ちなみに問い合わせ時に送った80円切手貼った返信封筒は返ってきてないw
もういらんけどwww
220:厨主催
07/09/17 14:49:07 CVrHPKpi0
共依存のイネイブラーだね。
ああやってフォローすれば、周りから
「ほんと助六さん大変ですよね、いつもいつも貴方だけが頼りです!」
って言われるんだろう。
そういうウマーがあるから、グダグダを繰り返す荒縄をあえて放牧している、っていう…。
数々のダメっぷりを重ねてきた末に、いまだこの体たらくっていうのが…。
腹をすえて具体的解決を模索してこなかったのが、良くわかるね。
アル中患者が酒飲むのを寛容している家族も、人間的に問題があるんだよ。
221:分割
07/09/17 15:32:22 av/L/5uO0
最後の1行は全部がそうって訳でもない
つか話が脱線しそうだから変な例えはやめれ
222:分割
07/09/17 16:02:33 QjESefvt0
PSUの方にもやっと主催レスきたが…何アレ('A`)
逆切れか?
223:ドリル
07/09/17 20:00:37 VabKPTmn0
規制強化について助六がスパ掲示板でレスしてる
企業の要請で委託書店が取扱規模縮小してるって話だが
だったら虎とメロンがサイトに特設コーナー作ってるのはなぜだ?
圧力かかってるとしたら絶対やらないだろう
そんな神経質になってる時期に・・・
事実無根だとしたら、版権元の企業に対して事実と異なる虚言を吹聴して回った
企業イメージを傷つける行為とみなされるんじゃないのか・・・
それ以前に主催者側がそういう認識を持っていたにもかかわらず
告知サイトで何の注意喚起もしてないことが大問題だと思うけど
知ってて当然だから書かなかったじゃ済まないだろ
ましてイベント主催者という立場を考えたなら
著作権関係の問題は細心の注意を払ってしかるべきだろうに
224:220
07/09/17 20:17:57 CVrHPKpi0
>221
>つか話が脱線しそうだから変な例えはやめれ
そうだね、悪ノリしすぎてごめん
225:ドリル
07/09/17 20:31:09 kBKyt6Vo0
他イベントの主催の方から見ても
gdgdだったんだな…コミックスクエア
情報提供感謝です
>>223
嘘をついているにしても本当のことを言ってたとしても
詳しく書いてはいけないような事を公に書く辺りで
主催団体としてはよろしくないんじゃね?
まあスパサイトの方は既に削除する気満々みたいだから
何書いてもいいって思ってるのかもな
スパ消したところで半年先のイベント開催後には
グレンとPSUのサイトもスパの惨状と同じことになりそうだけど
226:ドリル
07/09/17 21:38:31 4phfokGz0
コミックスクエアはとうとうサークルリスト載りませんでした
ならばサークルリストなんて欄もうけるなと言いたいです
掲示板も放置されてますし…
227:ドリル
07/09/17 21:45:07 X5FrTaiH0
現在メロンがみさくらのスパ新刊をPRしてるんだが、
規制があったなら、やるとしても地味にやるんじゃないのか?
ジャンルみさくらであって、ジャンルスパじゃないのかもしれんがw
228:分割
07/09/17 22:09:37 av/L/5uO0
規制があるない関わらず
1)これまでの粗雑な運営から男性向け大手にそっぽ向かれたこと
2)当初予定のスペース配分を参加者への通知もなく勝手に変更したこと
3)あまつさえ同時開催の知らせが開催直前になったこと
4)当日会場外多大な迷惑をかけた事に
5)BBSのレスを1週間も放置した事
6)mixiの勘違い愚痴
これらは別問題だわな
グレンとスパの仲が~ってのも含めて話を摩り替えるにも程がある
もうアホかと
>>224
いえいえ。判ってもらえて嬉しいっす
229:スパ
07/09/17 22:10:44 zNRFfpV/0
書店への規制云々が仮に真実であったとしたら
その規制は何時頃からあったんだろうかねえ?
虎もめろんもスパの夏コミ新刊販売してるじゃん。
みさくらみたいなレベルじゃない中小サクルの本も入荷してるじゃん。
圧力、規制があるのならスパ本の販売なんかしないし
なにより「こういう理由ですので・・・・」で委託断られた
サクルが「こういうことがあった」ってサイトに書くと思うのだが?
書かなくてもスパは横のつながりが強い(って聞いてる)から話が伝わって
絶対知ってる奴がこのスレにいてもいいのに助6以外でほざいてる奴がいない。
葉っぱが「イベント販売はいいけど書店委託は駄目」って言ってるのを
都合いいように真似したらさらに悪化しましたって感じ。
230:ドリル
07/09/17 22:32:12 kBKyt6Vo0
言われて書店よりも厳しいと思われる
同人ダウンロードサイトで試しに検索してみたけど
普通にスパ売ってるな
まあ、これが事実か事実じゃないかは関係なく
掲示板で突っ込まれてるように、助六的にはスパをそういう意味で
危険なジャンルとはっきり言ってるのに
何の関係もないグレンを巻き込んで、無断で敷居も何もない
合同開催オンリーにした件についてはどうなんだ?
詳しく申し上げることができない、で逃げ切るつもりなのかね
231:ぐれん
07/09/17 22:37:22 EUrgjRvM0
そりゃ、1ヶ月で消えるサイトだし
232:分割
07/09/17 22:41:50 av/L/5uO0
多分消えてもあの対応では
グレンのBBSに残り火が飛ぶだけだろうなぁ
助六踊りすぎ
まともな返答ができないなら最初から書き込まなきゃ良かったのに
233:分割
07/09/17 23:07:41 OzaD91gd0
ところでPSUって今勢いのあるジャンルなのか?
グレンだってメジャーというほどのジャンルではないわけだが
9月のグレン程度に混雑するジャンルなら
グレンとPSUのオンリー二つを台東の1面で行うのは
かなり大変なんじゃないかと思うのだが。
手馴れたイベンターでもさ。
234:ドリル
07/09/17 23:26:25 IOBL/htw0
主催の関係者でスパ本出してる人もいるみたいだけど何も言ってないね
今から言っても余計訝られるだけだろうけど
あと汚嬢のスパ本もメロンで売ってる
おそらくだけど「捕まった同人作家がスパ本出してた」くらいの
漠然とした情報しか知らなかったんじゃないか
誤解をしてましたと早めに自白して平身低頭にしてれば
変に広げて大事にせずすんだだろうに
自分が言い訳したことで必ずまずい方に話しが展開してくな
235:分割
07/09/17 23:42:40 2hfBIquc0
あの作家は最初から猥褻物で逮捕されてるし
まさかそれを勝手に誤解して現在活動中のジャンル者が集う掲示板で
適当な事書いて言い訳に使うなんて事はないよな・・
何か別の件じゃないのか?
236:厨
07/09/18 00:26:39 rAr5Garj0
>あと汚嬢のスパ本もメロンで売ってる
またまた
汚嬢談を
237:ドリル
07/09/18 03:58:16 tF9y7GPt0
メーカー規制についていくら検索掛けてもそれらしきものは出てこなかった
その代わりスパのメカデザイン公式に手がけたって絵師や
メーカー承認のアンソロ作家のサイトをいくつか見つけたんだが
どこもそんなことに触れてなかったよ
しかもメカ絵師のスパ本虎で売ってた、名前もちゃんと出してる
アンソロ作家で本出してる人も何人かいるみたいだ
本当に規制かかってるならこんなことするだろうか?
238:グレン
07/09/18 05:58:02 0lTOjl750
掲示板に「二年前の事件」とあったので、その時期に何かあったか?と思って調べたら
その年の10月に出た公式アンソロに、スパの最大手が執筆してたw
アンソロが出た時にはすでにスパ最大手だったから、驚いた覚えがある
本が出て2ヵ月後の冬コミで同人にクレームつけるつもりなら
出版社が大手を選んだ時点でメーカーが文句つけると思うんだがどうだろ
マリグナ事件がちょうど二年前の冬コミだが、それのことか?
239:分割
07/09/18 08:04:22 wrOC8ouc0
>233
正直グレンほどの勢いはない。
ただ、PSUの前シリーズPSOを併せると、熱狂的なファンはまだ多い。
前回もPSO本出してる人多かった。描き手<買い手のジャンル。
買い手はライトオタや一般人が多め。
今月PSU2みたいな続編が出るんで、それの出来次第で、
勢いが出る可能性はあるっちゃある。
ちなみに前回のイベントは、パンフ売り切れる程度には盛況だった。
パンフ何部刷ったのかは知らん。
240:ぶんかつ
07/09/18 10:48:16 smZN5oDq0
前回のも今回のもPSUまとめwikiからリンクあるからそれなりに来たのかもね
241:分割
07/09/18 12:33:09 ZCq0cP8HO
銅羅の時の話だけど、これでいいのか?と思うようなことは多かったな。
すごろくの景品に手作りクッキーとか。何かあったらどうすんだろと思った。
242:分割
07/09/18 13:26:22 Q8GB7FzPO
グレンジャンルの一部の痛さに疲れる。
自分達のイベントが開催されりゃ、後はどうでもいいのかね。
規制入ってるのが本当なら、マジやばいだろ。
そこを突っ込まれたくなきゃ、最初から言い訳に使うなって話だし。
243:分
07/09/18 13:28:41 m1bE8t6p0
>242 お前こそログを読んでいるか?
244:ドリル
07/09/18 14:31:15 SCgfuKBGO
>>242はウイルスだろ
245:分
07/09/18 14:59:37 0f+vBHEN0
ネタだよねw
246:242
07/09/18 15:32:39 Q8GB7FzPO
掲示板の規制に関する質問の横レスに見て、思っただけなんだが。
規制が本当とは信じてないよ。
ただ主催が言い訳に使ったら、ああいう質問って普通にでるもんじゃない?
それに対してあの横レスはなんだかなぁって思った。
グレンの人の気に触る書き方でごめん。
247:半面
07/09/18 16:13:22 7LMfFDi2O
まあ、あの書き込みは主催乙な可能性もあるからな…
みんな分かってて黙ってるんだろうけど、掲示板3つと
このスレとグレンスレ同時に見てると、ある一定のパターンがあるよなw
248:コミケ前
07/09/18 17:11:54 AHZQrfhk0
この状況で書き込むのはアレなのだが・・・。
成人向け規制に関してはこの版に専用スレがあるから過去スレ見てくれば良いと思う。
コミケ前に何があったか、それに対してメーカー、書店、印刷所、サークルがどう動いたか、現在の経緯まで調べてきてから判断するべき。
今回のイベントの申し込み時期とこの騒動は完全に同時期だったのから、推測を交えるにしても判断材料にするべきでは。
249:分割
07/09/18 17:24:54 RCPppyEL0
エロ規制の話じゃねーぞアホ、ジャンルとしての規制の話だ。
助だか荒だか取り巻きだか知らんけど言い訳乙。
250:どどど
07/09/18 17:33:56 JEWMEejB0
まあメーカーからの規制は無いよ>スパにしろグレンにしろ
助六の単なる脳内拡大解釈(スパ同人が捕まったッテ情報しかしらない無知の考えた妄想)なだけだし。
エロ規制とジャンル規制をゴッチャにしてる阿呆だなと。
あと蛇足だが今回の、やさまた逮捕の件は刑法175条の件(修正無くて見せ過ぎ)で、
販売の話とは全く無関係なのでその辺はお間違えなく。
×ジャンルに問題が有ったので捕まった
×未成年に販売(成年マーク無し)したので捕まった
◎ほぼ無臭性だった上に即売会に出ずに書店販売が数多くされてたので捕まった
251:スパ
07/09/18 18:01:44 Mx7AkPrt0
助らはエロ本規制云々ではなく「同人そのものにメーカーから圧力が掛かった」と
言っているが
ばんぷれに連絡とって同人(音楽CD?)発行許可もらったっていうサクルがあったよな?
メーカーの圧力があるならそいつが連絡した時点で不許可食らって発行できなかったはず。
つまり荒も助も大嘘ぶっこいてること確定(w
すなおに嘘ついてましたでも勘違いしてましたでもいいから謝ればいいものを・・・(w
グレンのBBSに
「虎やメロンなど大手同人委託書店に確認をしてみてはいかがですか?
親切に教えてくれるはずです。」って
書き込みしてあるから誰かホントに聞いて見たらどうだろう。
「スパの同人誌を委託してもらおうと思ってたんですがメーカー圧力の話を
聞いたんですが・・・」とか言って。
助たちの発言はメーカーへの名誉毀損(事実無根の発言による企業イメージダウン)
ショップへはスパ本の入荷数減少につながる営業妨害になりえる・・・・かも。
252:分割
07/09/18 19:02:44 wMBt6i360
そもそも大手委託書店に問い合わせたところで
メーカーから圧力があったなんていう話を何所の誰かも分からない人間に
ぺらぺらと親切に教えてくれるものか?
そこからしておかしいというか、文章から嘘臭さが漂ってくるというか
具蓮掲示板の方はスタッフ入りすぎw
253:分割
07/09/18 19:05:36 wj46EPQm0
個人的にはイベントの問題自体はどうでもよかったんだけど、
「メーカーから圧力が…」とか「サンクリで大手が販売中止」とか
捏造垂れ流してジャンルやメーカーに責任を転嫁しようとしている
主催とその自演臭い「同じく」にむかついた。
捏造でなければ同人者として知っておかなければいけない大切な問題だし
誰か虎辺りに確認とった人いないのかな?
その際にはもちろん、風評垂れ流してる発言者と主催サークルの名前を添えてねw
254:厨主催
07/09/18 19:15:58 q57NYneP0
メーカーから圧力なんて発言はスパ同人全体を萎縮させかねないもの。
もし嘘だったら、イベ参加不参加に関係なくスパ同人全てから叩かれても文句言えない。
つーかオンリーgdgdの上、対立煽ったり嘘で萎縮させたりしたなら
奴らはジャンルにとって迷惑以外のなんでもない。
つくづくスパへの愛のなさ、蔑ろどころか悪意すら感じる。
255:さいと
07/09/18 19:22:39 lyRp2FNb0
悪意って言うか、自分達は撤退するから
そのジャンルにどんな迷惑かけようと知った事じゃないんだろうな
256:分割
07/09/18 19:37:53 iksBfKqT0
次回開催ジャンルへの体裁をつけられるなら何でも
って事だろうなぁ
ぶっちゃけ恥の上塗り状態と思うけど
こんな状態知ってて応募するやついるのかねぇ
257:ドリル
07/09/18 20:07:18 PzzzZU1u0
撤退ジャンルへの迷惑だけではすまなくなるだろ
同人自体が著作側の「黙認」のもと成り立ってる現状とはいえ
快く思ってない企業だって当然ある
理由や真偽はともかく、イベント主催者が
その失敗の原因をメーカーに押し付けようとしてるなんてのは
同人全体に悪影響を与えかねないんじゃないか?
258:グレン
07/09/18 20:09:48 /GpBWFDZ0
さすがにそこまで大きな話か?とは思う
259:分割
07/09/18 20:22:17 iksBfKqT0
BBSのくだらない書き込みに助六が乗った形だから
責任は最後まで取ってもらわないと<大きな話
そのくだらない話が出たのも
開催前に主催が回答した「スペースが埋まらない理由」の所為だし
掲示板見る限り「頑張って」とか「楽しみ」とかあるけど
素直に応援してる奴いないような気がするのは気のせいかw
260:分割
07/09/18 20:22:32 kzQktapb0
ハイハイどの対応が今後の主催団体にとって一番ダメージが少ないか
それぞれの場合の問題点を挙げてみんなで考えてあげようよ
規制の件が事実だった場合
・事実を知っていたにも関わらず、敷居も何もない合同オンリーという事を
事前にきちんと告知せず、規制の厳しいというスパと全く関係のない
グレンを巻き込んでオンリー決行
・規制の件を主催が知ってから開催まで2ヶ月もあったのに、事前準備を怠り
開催前~当日~開催後に至るまでの対応全てgdgd
特に会場近隣に迷惑をかけかねない問題を起こすなど言語道断
・立場上、公に言えないようなことを掲示板で書き散らし
関係各所に迷惑をかける主催団体の守秘義務の守れなさ
規制の件が嘘だった場合
・保身の為には開催ジャンルを貶める嘘を平気でつく
・グレン掲示板にて規制の件をさもあったことのように
書き込んだ輩は全部主催団体の自演という証拠にw
・やってもいない「圧力」という、どうひいき目に見ても
穏やかな対応ではない表現での噂を流し、メーカーや関係各所に迷惑をかける
あと>>248の言ってる成人向の件だった場合だけど
そもそも対応がしっかししてるオンリー主催者は
印刷会社がアナウンスし始めた時期辺りから
成人向同人誌の取り扱いについて
オンリーのサイト等でアナウンスしていたけど
ここの主催団体は、その頃一体何をしていましたか?
うはww八方塞がり
261:厨主催
07/09/18 20:24:21 ZbrTSpF9O
>>256
知らないと申し込んでしまうのでは?
オフラインメインの人や普段他ジャンルの人情報を掴むのが遅れる
場合も多々ある
啓蒙運動でもできると良いのだけど
262:分割
07/09/18 20:25:13 AAH0ljCX0
まあ、これが嘘でスパロボの関連企業にばれたら
少なくともこの団体もしくは助六は笑ってられない事態になるだろうな
263:ドリル
07/09/18 20:29:55 PzzzZU1u0
すまん、ちょっとピリピリしすぎたな
ただ企業巻き込んだ話が出てくるとやっぱり不安には思うんだ
イベント会場の問題なんかも含めて
それにしても規制や圧力の話がスパ同人のどのサイト見ても無いとことか
主催に同調する意見が自演くさいの以外さっぱりでてこないとこ見ると
ほんとコイツらスパの人達と繋がり無いんだなあって改めて思う
264:厨主催
07/09/18 20:38:04 ur+zpeEl0
オレ、知り合いにバンプレストの社員いるんだが。
「スパロボの同人作りたいなーって思ってるんだけど…」って聞いたことがある。
そしたら「俺は一社員で、会社の考えじゃないけど」って前提で
「別にいいんじゃない?会社に同人誌いっぱいあるし。お前のが開発の目にとまるといいね」
といわれたことがある。
半年くらい前の話で、しかも結局作ってないんで、あれなんだが。
本当に、圧力あったのか?
265:厨主催
07/09/18 20:49:11 q57NYneP0
公園の件で行政に謝罪に行くとか書いてるけど
その謝罪が実際行われた場合どうなの?謝罪は正しい判断?
より大事になって台頭館に迷惑かからないのかが心配だ。
あともし「2ヶ月前に規制の件を耳にした」のも、規制の件も本当だった場合は
・今回はともかくスパの過去イベに申し込んだサークルへリンクを貼ったままにしていた事
・参加サークルに注意喚起しなかった事
も>>260に追加して問題だと思う。
266:厨
07/09/18 20:50:58 MneP3TeI0
スパロボで同人してる私が通りますよ
スパロボの書店での取り扱いが縮小傾向なのは事実
た だ し
それは単純にジャンルとしての人気が低迷しているから。
同人書店の中に親しい人が居るけど
メーカーから圧力かかってるなんて聞いたことないです
267:コミケ前
07/09/18 20:51:55 D1l3wODp0
話蒸し返して悪いし主催乙と言われてしまうが。
そもそもエロ規制とジャンル規制は完全に別物じゃ無いんだってば。
例えば揚げ足取りのようで悪いが>250氏の書き込み
>×ジャンルに問題が有ったので捕まった
>×未成年に販売(成年マーク無し)したので捕まった
>◎ほぼ無臭性だった上に即売会に出ずに書店販売が数多くされてたので捕まった
しかし実際には書店や印刷所からサークルへの通達は無関係のはずの表紙の18禁表記も強く要求された。
相互になにがしか関係がある。
あと圧力、圧力と書かれているが圧力ではなく規制。
どちらにしてもフライング発言かとは思うが意味合いは違ってくる。
主催者側はメーカーー>書店ー>主催という形で通達があったとも、2ヶ月頃前だったとも書いている。
だから成人規制スレを読んできて欲しかった。当時いかににサークル、書店、印刷所が危機感を感じていたか、そして最近になっていかにその危機感が冷めていったかを考慮に入れて判断すべきと思っている。
スペース減少自体は規制関係なく主催側のせいかと個人的には思っている、でも心の内まで判定するには材料が足りないと感じる。
268:分割
07/09/18 20:58:14 iksBfKqT0
いや、この件に関しては別物でしょ<エロ規制とジャンル規制
成人スレはスレが立った時から見てるけど
「同人界全体の規制」であって1ジャンルに対してどーこーいう話は
一切でなかったと記憶してるが
ただただ逮捕者のジャンルが「それ」だったというだけで
本質みないと助六みたいに恥晒すよ
269:分割
07/09/18 20:58:53 kzQktapb0
>>267
あーあー…傷に塩を塗るようなことしなきゃいいのに
>主催者側はメーカーー>書店ー>主催という形で通達があった
こんなのどこに書いてあったんですか?
何で主催しか知りようのない情報を
お前がさも当たり前のように知ってんだよw
270:ドリル
07/09/18 21:14:15 PzzzZU1u0
規制→助六
圧力→自演疑惑
とそれぞれ主張してたな
助六(スパ)
>サンクリ中に起こった件というのは存じません。
>2年前の冬コミ前という話でしたら
>聞いたことがございますが、
>こちらについては人伝に聞いただけですので
>信憑性の方が分かりかねます。
荒縄(ドリル)
>実際私が耳にしたのは開催の2ヶ月ほど前だったため
>規制は規制であって禁止というわけでは無いことから
じゃあ結局何を根拠にした発言だったんだろうな
18日 9:17:47の自演も一層穴だらけだな
スパ者を装った書き出しなのに次回も参加しますだってw
271:ドリ
07/09/18 21:16:20 hsAM4U5w0
とりあえず、汚嬢が関わってると思われるイベントを避ければ安全か。
272:分
07/09/18 21:23:44 m1bE8t6p0
メーカー通達で即対応するといえばDLサイトコム。
オフラインなら寛容なメーカーも、オンラインはよく思わないケースが多く、
なにかあれば、どこそこの会社の作品は取り扱わないと即時メールが来る。
2ヶ月くらい前に規制かかった話はきてないなぁ
273:厨主催
07/09/18 21:23:48 q57NYneP0
実際、書店からオンリー主催者に通達なんて事ありえるの?
後援でもないのに
274:ぐれん
07/09/18 21:36:11 nScFIo+Q0
どうなんだろうな
通例的には無くても、個人的な縁とか拍子的なものであれば、厨主催的には「あった」
事になるからあまり突き詰めてもしょうがない気もするけど
例えソレが脳内でも
275:分割
07/09/18 21:58:57 AAH0ljCX0
普通は2次創作の規制を考えてる企業ならイベントには直接連絡が行く
今回のイベントは探せば直ぐに見つかるレベルのものだし
書店が1オンリーに対して業務として情報を教えるなんてしてないな。
書店の中の人が個人的に教えるならともかく
まあ、本当に書店から連絡があったら>>267は火消しの主催乙でしかないがなw
276:ドリル
07/09/18 22:47:53 0E9xDCR80
個人的な縁からの脳内完結があったとしても
そういう認識持ちながら身内の同人誌が書店に出回ってるのを
静観してるってことでまた矛盾が生じる
この状態で納得させようとしても説得力はないなあ
277:267
07/09/18 22:56:16 D1l3wODp0
267です・・・。
>>269 一応、スパの方の掲示板で見た・・・。
>>268 版元からの規制には、公式に発表するものもあれば暗に伏せた形で出る物もありうるんじゃないかと思ってる。
更に成人向けには厳しく、という形もあると思う。
>>275
>まあ、本当に書店から連絡があったら・・・
そう、まさにそれで、連絡があった可能性も否定できない。
スパの掲示板に「複数の書店様から・・・」と書いてあり、かたりだったとしてそういう風に書くだろうか?
ただ掲示板を見るには
版元ー>複数の書店?ー>主催?ー>助六氏 の
伝言ゲーム状態で、どこかで情報が交錯した可能性も否定できないが。
当日のイベントで大勢の人間が迷惑を被ったし、ミクシィでの発言も問題だったけど、
楽しんだ人も大勢いた。次回に改善を求めるにしても中止を求めるにしても、只の
人格叩きやサークル叩きよりはもう少しましなスレにならないかと思ったが、
難しいもんだなw
278:グレン
07/09/18 22:59:04 nScFIo+Q0
憶測なんてどうでもいいよ、必要なのは事実確認する方法だろ
279:分割
07/09/18 23:01:33 Mx7AkPrt0
グラールのBBSに入れなくなったんだが何か動きがあったのか?
280:分割
07/09/18 23:02:39 Mx7AkPrt0
ごめん。入れた。
すまん_| ̄|○
281:ドリル
07/09/18 23:23:34 0E9xDCR80
>277
あまりに過去の所業で顰蹙買いすぎてたことが
メジャージャンルのイベント主催で一気に表面化したんだろうな
どちらにせよスパ掲示板の発言はいたずらに疑惑を煽り
口外すべきでない事を中途半端に漏らした印象が拭えない
楽しんだ人がいたことを否定はしないが
少なからず嫌な思いをした人がいたこと
そして主催者集団が言い訳ばかりで、その事実を真摯に受け止めた
誠意ある対応を一向に見せないことが問題の本質・・・なんて
言っても無駄かなw
282:分割
07/09/18 23:30:30 RCPppyEL0
>>277
書き込むほどに火消しにしか見えないからもう黙った方が…
283:分割
07/09/18 23:30:37 kzQktapb0
>>277
いつのもの人?
でも一応突っ込ませてもらいたいんだけど
スパ掲示板
>複数の書店様(名前は事情により控えさせていただきます)より
>メーカー様より扱い等を控えるように(禁止ではありません)との通達があったそうです。
グレン掲示板
>スパロボに関しては会場を抑えた時点では
>私がその事実を知らない状態でした。
>実際私が耳にしたのは開催の2ヶ月ほど前だったため
とは書いてあったけど何でこれだけで
>あと圧力、圧力と書かれているが圧力ではなく規制。
>主催者側はメーカーー>書店ー>主催という形で通達があった
という流れだったって、はっきりと上で書いてんの?
ていうか267はこの自分のレスを読み返すべき
>当時いかににサークル、書店、印刷所が危機感を感じていたか
>そして最近になっていかにその危機感が冷めていったかを考慮に入れて判断すべきと思っている。
>問題だったけど、 楽しんだ人も大勢いた
284:サクル者
07/09/19 00:31:58 a9pBKxdm0
スパドジンを書店に卸してますけど、何も言われてませんが。
担当に聞いてみたけど「初耳ですが」と即答されましたが。
嘘吐きの助六はとっとと謝罪しろよボケ!
285:ドリル
07/09/19 01:17:35 PFyjwKok0
大人の対応がいっさい出来ない所をみると
何をした所でこの厨主催とその周辺は反省なんてしないだろ
この人達がコスプレ中心イベントを続けるのは当人達の勝手だが
会場潰しになりかねない今までの行いだけは改めて欲しいと思う
286:成人向け
07/09/19 03:50:07 mAYxF5DA0
自分も成人向けスレに最初からいるけど
267のようにエロ規制とジャンル規制を適当にごっちゃにしてる人もいるんだな・・
どちらの問題も重要だけど、憶測だけでごっちゃにして語っちゃいかんよ。
でもあっちのスレじゃジャンルの規制なんて話、ほとんど出なかったはずなのに・・
ジャンル者のせいにしたりメーカーのせいにしたりスレのせいにしたり
火消しも難しいもんだなw
>>260がすごくわかりやすく書いてくれたけど
消える前に規制の件だけはっきりさせてほしいよ。
287:分割
07/09/19 08:31:03 ZdNGRzgd0
>>285
みっともない言い訳でジャンルを萎縮させる事や
ジャンル対立を引き起こすのもな
殆どの人は見え透いた嘘と判ってるけども
288:分割
07/09/19 09:04:43 DlXMT/JYO
まとめサイトマダー?チンチン
289:分割
07/09/19 11:23:56 F8XnSTO7O
そもそもメーカーからの規制の話って、掲示板上で助六が
参加サークル数が減った一因としてあげたのが発端で
ジャンル者が知ってて当然みたいな書き方したくせに
今更事情により詳しく書けませんもないだろ…
もしこの話が本当だったら、今回このイベントに参加しなかったスパサークルは
みんな事情を知った上で黙って参加自粛したってことになるんだよな
290:分割
07/09/19 11:28:08 gwWpDV+C0
グレンなんて新規ジャンルとスパがどうやったら仲違い出来るのかも根拠付きで説明して欲しいわ。
291:分割
07/09/19 12:01:56 UGhbJK550
スパはスパでもOG方向では規制なんて聞いた事がない
(歴代であるとすれば、ひのぼり作品の問題ぐらい?)
むしろ、スパにとってはグレンは新規参入の候補になるだろうから好意的になれど仲違いなんてしない気がする
292:荒縄
07/09/19 12:32:36 V4oZTtlqO
今回の一件での自分たちのオンリーさえ楽しければ目をつむろう発言さえ見なけりゃ
グレンの新規参戦する日を純粋に楽しみにしてたよ
皆が皆そう思ってるわけじゃないのはわかるんだけどね
293:分割
07/09/19 12:57:53 E/H+Tq2f0
>>290
荒縄様主催の素晴らしいイベントを自ジャンルで独り占めしたいのに
荒縄様の心を奪ってしまうなんて憎いジャンル
相手のジャンルさえいなきゃ、荒縄様の心は自ジャンルだけに……
294:分割
07/09/19 13:14:26 gwWpDV+C0
>>292
そりゃオンリーが終わった後の話でしょ。
オレが言ってるのはイベント当日の話さ。
295:分割
07/09/19 13:34:21 F8XnSTO7O
まあ今までの経緯を見てると
グレン側の数々の発言も主催乙としか思えなくなってきたw
296:分割
07/09/19 14:42:52 QWmaXwaR0
>>294
そうそう
どこぞのどアホが馬鹿な真似するまで対立も仲違いもなにもなかったよなー
初めてあの配置図見た時に「あ、こりゃ揉めるわ」と思ったな
そーいう意味では主催の罪は相当重い
どっちのジャンルもよく知らんけど
スパってガンダム含めたロボットアニメの集大成でいいんだっけ?
グレンがロボアニメならいつかは一緒になるのかね
297:分割
07/09/19 15:05:04 ckieSs5O0
コンマイとバソプレの仲が悪いから参戦は絶望的って推測しか見たことないがw
298:分割
07/09/19 15:10:30 UGhbJK550
>>296
スパ=ロボアニメの集大成でおk
最近、スパに出てたオリジナル作品(主人公として登場したオリジナルキャラと機体)がPS2で出た
(誤字問題のキャラは、そのゲームに出てた)
299:分割
07/09/19 15:23:08 uUSmra+G0
▲天元突破グレンラガン参戦希望6ドリル▲というスレで
希望だけはしているんだけどな。技考えたりしてよ。
300:分割
07/09/19 15:25:25 ckieSs5O0
スパ参戦については興味ないが
ジャンル者同士の仲違いは主催の自演にしか見えない
301:ドリル
07/09/19 16:59:10 gCwwyIhC0
何故ああも規制があったとこだわってるんだろうな
事実だったら主催の責任がより重くなるだけで別にいいことないのに
302:分割
07/09/19 17:19:01 QWmaXwaR0
スパのイベントがまともに運営できなかった責任を擦り付けたいだけだと思う
実際はグレンイベも対外的にみて大失敗だけどな
次回は整理券用意するとか言ってるがはたしてたちゃんと捌けるのかは疑問
すべてのイベントにおいて事務能力もかなり低いし
>>298
解説ありがとー
303:ドリル
07/09/19 19:36:40 XqeVGvjz0
目先の責任逃れに必死で二手先が読めてなかったんだろうなあ・・・
なんかもう持ってないゲームソフトうちにあるって嘘つき続けた末に
悪い方にこじらせて学級会で吊るし上げくらってる小学生並み
304:ぐれん
07/09/19 20:31:51 nEk1mn3N0
>なんかもう持ってないゲームソフトうちにあるって嘘つき続けた末に
まさにそれだな
305:分割
07/09/19 22:29:58 z45WxOdq0
主催アホだなー
この件が事実か事実じゃないかは関係なく
あんなにはっきりとメーカーから規制があったなんて書いたら
「スパジャンルはメーカーが書店に対して規制に乗り出しました
情報のソースはスパオンリー主催団体」
って話がスパジャンル内に留まらず下手すりゃ同人界全体に広まるぞ
306:グレン
07/09/19 22:47:27 1PpC3rBy0
メーカーが風評被害で助六を訴えたら、100%勝てるね。
マニアはいい顧客なのに「メーカーが顧客を嫌がって、圧力をかけた」
というイメージを植えつけられたら、プチ不買運動くらい起こってもおかしくないよ。
自分はグレン側での今回のサークル参加者だけど、こんな危なっかしい主催者じゃなあ…。
イベント業者でもいいから、他にグレンの厭離立ち上げてくれるとこないかな(´・ω・`)
307:分割
07/09/19 23:02:51 PFyjwKok0
>>305
下手したらガノタ全域に広まるな
新旧シャア辺りまで広がったら面倒くさそうだ
308:ドリル
07/09/19 23:08:14 AcN9kZQ70
あー…メーカーだけならまだしも
日登や創通に嗅ぎつけられたら本気でシャレにならんかもね…
309:名無しさん@どーでもよくねぇよ!!
07/09/19 23:10:02 gvd/QwPU0
ヒロインα目的で一般参加した身だが、サークル参加の労苦を知らない人間の
立場から言わせてもらえば、今回は上辺の結果として悪くなかったと思う。
このイベントで初めて屋外に並んだのは驚いたが。
いやね、内側では公共用地(公園とか)や事務関係の問題はあるんだけれど。
今回は偶然同じロボものであった事が不幸中の幸いだった。
参加者層はそれなりに被っているだろうし……いや、ドリルはほとんど
腐女子だったから被っていないか?
これで併設イベントが別の階で開催されていたリボーソのように
何の接点も無いもの同士だったら目も当てられなかったろうな。
バンプレからの圧力に関しては、多分S-Plusやマリグナ関係だろう。
オリジナルについては規制がかかる事はまず無いと思われる。
富士原屋やらぷりん堂やらが同人をしている段階ではまずありえない。
それで圧力をかけたりしたらファンから顰蹙を買うのは必至。
310:分割
07/09/19 23:26:08 W40YS52S0
なんか、臭うなぁ・・・
311:名無しさん@どーでもよくねぇよ!!
07/09/19 23:30:48 lJGcwId5O
>>310
自分達と異質な意見が出たらスタッフ認定かい?
その精神構造がお前等が非難する主催者やスタッフと
どう違うってんだ?
312:分割
07/09/19 23:42:53 ZdNGRzgd0
とりあえず本当に圧力あったなら
それこそマリグナのように何かしら痕跡でる筈なんだよね
あの時は専スレも立ったし
でも未だにオンリー掲示板以外の情報がでてこないという・・・
313:分割
07/09/19 23:45:12 D4a9L4m90
たしかに309のように一般でましてや列がはけた頃に行った奴から見れば
そんなに大きな問題があったとは思わないだろうね。
「あれ?スパなのに人大杉~。グレンすげーな」ってその程度だろうね。
けれどもスパサクルの身になって考えてくれよ。
届いた案内に合同なことが一切書かれてなくて、配置図にはスパとしては
ありえないほどの数が書かれていて、当日行ったら殆どがグレンだったって・・・。
もし、これでグレンサクルに落選があったら「なにあのスパ。あいつらのせいで
アテクシのグレンサクルが落ちちゃったじゃないのよ」とかいう腐女子が
でてきたかもしれない。それ考えると・・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
314:ドリル
07/09/19 23:46:21 IKUgY9laO
そのオンリーには参加してないけど、外にまで並んでて会場や同じ会場の他のイベントや一般の人たちに迷惑かけてると気付かなかったのかなあ。
これって内情じゃないと思ってた(開場前に会場の周りに集まっちゃいけないってそういう事情があるからだし)
315:分割
07/09/19 23:48:48 BFHNX6S0O
>>309
同じロボ物であったことと、今回主催側として挙げられてる問題はあんま関係なくない?
同じロボもので幸いであったと思った根拠を詳しく聞かせてほしい。
316:分割
07/09/19 23:49:32 W40YS52S0
>>311
併設イベントがあること自体が問題なのに、
それをさも同じロボ系でよかったって言い切ってるのが
一般とはいえ、イベント参加者とは思えなくてさ
気に障る書き込みですまん
だが、一人の意見をお前らとかいって
総意と取るのはちょっと勘弁して欲しい
317:ドリル
07/09/19 23:50:10 AcN9kZQ70
S-Plusって何…?検索掛けたけど何も事件らしきものないけど
これまで探した中にも無かったし
あと藤原屋はともかくプリソ堂は書店委託調べたけど無かった
在庫切れ表示含めても見当たらない
318:分割
07/09/20 00:02:56 BFHNX6S0O
併設イベントがあったことや、それをジャンルの問題にしたいようだが
そもそも“告知が不十分な併設イベントを行った”“主催”が問題なんじゃないかと
319:分割
07/09/20 00:06:20 asYmsqvQ0
ロボ系でよかったってのは、スパ好きな人はロボ系が好きな人が多いからじゃないかな。
実際、スパ好きな人にはグレン好きな人も多い。
だからといっても、告知不十分なまま同時開催したことは問題あるが。
>>317
S-Plusはこの前修正不足で捕まったサークル。
ぷりん堂はスパロボスタッフがやってるHPだったはず。
スパロボの絵を描いてるだけで、同人誌は出してないんじゃないかな。
スタッフが同人始めたのか、同人やってる人がスタッフになったのかは知らんが
どちらにせよ、スタッフが二次創作やってるってことだ。
320:分割
07/09/20 00:07:43 VSsQ6URQ0
>>317
松山の事件の人のサークル名。
この事件やマリグナに対して、バンプレからの規制があったという話は聞かない。
この2つの件について、メーカーからの規制とかいう勘違いをしたのなら
情報収集力がなさ過ぎる。
主催として意識が低いとしかいいようがない。
ジャンル者以外にも知ってる人が大勢いるような事件なのに。
321:分割
07/09/20 00:17:58 pI5qd4h70
mixiで会場の外が雑然としてたのは空気読めてない一般参加者のせいにしてた誰かと論調が被るんだよね
んで、その様子を見てて整理券は必要ないと言い切り、2で叩かれ始めたらジャンルスレにジャンル者の意識の無さを糾弾するレスが出てきだした
自分不参加者だったから当時はROMってただけだったが会場の混雑に関しては
スタッフが適切な対応をとっていれば防げた事だったのではと思ったんだけど違うの?
322:分割
07/09/20 00:24:08 a5hOmyeo0
うは、情報教えて欲しければ身分晒せってダメだろ・・・
323:ドリル
07/09/20 00:29:53 ugTbnOJ30
どっちにせよ、書店担当者(複数の)からは何も言われてないがな。
圧力云々は馬鹿の脳内妄想であるのは確定。
324:スパ
07/09/20 00:29:56 eqs0awkr0
なんでこんな必死に嘘をつくのか理解不能だわw
こんな色々不安な人に個人情報渡す気にはなれないな。
325:厨主催
07/09/20 00:45:55 2GsW9EeH0
スパのサークル参加者が本当に来たらどうするつもりなんだろ?
サークル参加者は申し込み時に既に個人情報渡してるんだし
326:分割
07/09/20 00:57:34 jQZC7pM/0
>スタッフが適切な対応をとっていれば防げた事
まったくもってその通りなんだけどね
あほな言い訳続けるから言ってる方も聞いてる方も脱線しがちというか
配置送付時に大量の不明スペースが発覚
しかも詳細に何にも書いてなかったってのはまぁ聞いた事ないわ
「合同開催」って判ったのは掲示板のツッコミ入ってからだもんなぁ
327:厨主催
07/09/20 01:27:55 yMWeYwJ00
スパロボの助六の書き込み
---------------------
漢のドリル掲示板の方にて出ているスパロボの
お話しですが、要約してしまえば
著作権に絡むお話しです。
数々のご迷惑をおかけしました
イベントスタッフである私が言っても
説得力が無いかも知れませんが
同人活動がどういうものかということを
しっかりと意識して活動されていれば
そこまで心配するものではないと思いますし、
万が一の場合でも対応が出来ると思います。
不安な方は同人活動と著作権関連のサイト等を
一度ご覧になってみるのも良いかと思います。
冬コミ前のお話というのは、
はっきりと知っているわけではありませんが
お気になりましたら、
スパロボ 同人 販売中止
あたりで検索をかけていただければ
ある程度の情報は拾えると思われます。
また、私もそれ以上詳しいことは存じません。
---------------------
……話(の論点)が変わってる…。
パンプレの圧力はどうなった!
328:ドリル
07/09/20 01:59:17 4Cyx7PN50
助六発言はこのスレで企業に対する中傷って表現出てから
すげえトーンダウンしはじめたよな
だんだん地が出てきたのか、どっちの掲示板の受け答えも大差無くなってきてる
いいかげん素直に認めたほうがいいと思うがなあ
同人者相手取ってるうちはいいが、趣味でやってる人間とは違う
一企業とサシで、もしくは弁護士って人も交えて話し合わなきゃならなくなった時
同じ言い分は通らんぞー?
329:スパ
07/09/20 02:00:54 eqs0awkr0
素直に「嘘ついてスマンカッタ」すればいいのにw
330:グレン
07/09/20 02:06:27 XbPucpLr0
>>327
軌道修正したいんだろうけど却って不安を煽る文章になってると思う。
本家に問い合わせされたら……とか考えないのかなあ。
まり愚なの件を言いたいんだろうけど、的外れ過ぎないか。
>また、私もそれ以上詳しいことは存じません。
とか言いつつ言っていいこととは思えない。
331:分割
07/09/20 02:17:47 asYmsqvQ0
ドリル掲示板で
これ以上知りたいなら個人情報付きでメールよこせ
と言って話題を無理やり終わらせたのに自分から話題振ってるよ。
>>325の書き込み見て、サークル者が実際に来たら困るとでも思ったのかね。
332:分割
07/09/20 02:37:15 CVlM1OrC0
>ドリル掲示板で
>これ以上知りたいなら個人情報付きでメールよこせ
おいおい、それじゃ大阪の不便と同じレベルだぞwww
333:スパ
07/09/20 02:37:56 o9invWl30
つーか、主催者宅に訪問したくなるな。
334:スパ
07/09/20 02:48:37 eqs0awkr0
個人情報を渡して手に入れた「メーカーからの圧力」のソースが
「スパロボ 同人 販売中止」でググれ、だとか「まりぐ(ry」とかだったら嫌すぎるw
335:分割
07/09/20 03:05:52 yZXphLN10
個人情報晒した人間になら説明出来るって話なら
参加した全スパサークルに対して
今回の件に関しての詳細な情報含む詫び状でも
郵送させれば済む話じゃね?
大規模オンリーならともかく30人分位ならすぐ送れるでしょ
336:厨主催
07/09/20 03:10:11 2GsW9EeH0
>>336
そうだね。
つか本来それ最初からやるべきだ。
スパオンリーだっつってサークル参加費とって
サークル案内にすら同時開催だって書かなかったんだからさ。
337:厨主催
07/09/20 03:11:56 2GsW9EeH0
レス番ミスったスマン。
338:分割
07/09/20 03:12:47 rimg9t5v0
なんだこれgdgdに拍車がかかってんじゃねーかw
話して欲しけりゃ個人情報よこせってふざけんな何様だボケ。
こんなアホな連中のイベントになんかぜってえ参加しねえ。
知り合いのグレンやスパの同人屋にも伝えておくわ。
339:分割
07/09/20 03:19:24 E4cYHqSVO
誘導されてきました
すでにスパロボに関係するジャンル内で話題になっています
主に自分のジャンルは関係あるか?という感じで
しらない人はここの事をしらないので噂でかなり広がりそうな感じはあります
340:分割
07/09/20 05:57:17 QvJMpSS+O
ageてきましょう
341:RodvMMYwkPgRvTFYA
07/09/20 06:35:51 EXW8aJQY0
XqOtT0 <a href="URLリンク(ogxcnfrokbpy.com) [url=URLリンク(dcrdvwoddraw.com) [link=URLリンク(dcfkbjgjqrmb.com) URLリンク(sovzxykhobda.com)
342:分割
07/09/20 08:20:41 +PVIdya50
「スパジャンルはメーカーが書店に対して規制に乗り出しました
情報のソースはスパオンリー主催団体」
スパのジャンルにこの噂が広まれば当然ジャンル者は動揺、萎縮するよな…
主催はもう開催しないつもりらしいからジャンルの事なんてもうどうでもいいんだろうけど。
でも活動を続けるジャンル者にとっては重要な問題だし
身分を晒して実際に詳細を凸するジャンル者も出てくるんじゃないか?
343:分割
07/09/20 08:23:50 odwvplVE0
助六って日本語下手だね。
344:分割
07/09/20 09:06:50 0H/VpKnx0
ジャンル者どころか、これからの同人イベント全部、
特に『スタッフやってます』な三毛にも火の粉がかかるのを考えてないのかね
三毛に問い合わせた方がよくね?お前らのスタッフのせいで三毛開催危なくないかって
345:ドリル
07/09/20 09:46:28 xbOakZngO
自分、スパでもドリルでもないけど
この騒ぎが始まってからロムってた。
■が175な事を考えると
事はジャンルに納まらず、同人イベント全体に係わると思う。
ここまで厨丸出しの誠意の無い発言なのを見てると、
今すぐにでも、イベンターを止めてしまえと思う。
こんなんじゃ使える会場、どんどん無くなっちゃうよ(´Д`)
346:ドリル
07/09/20 10:18:27 t36d5q+z0
身内レイヤー最優先なイベントだからな。
汚嬢は活動暦長いわりには内部に厨しかおらんのな。
347:分割
07/09/20 10:37:57 UgaFpxu80
大星霊祭のほうもgdgdでワロタw
ドリルもスパも大星霊祭も、煽りまくりだな
つか、縄が言ってるのってやっぱマリグナじゃないのか?
ヤツの言う単語でググって出てくるのって殆どそれ関連だけど
「すみません勘違いしました」つってさっさと謝れば
話は「厨主催が無知さらけ出してバカ言った」で済んだのに
このままだと、メーカー巻き込みかねないぞ
348:分割
07/09/20 10:39:32 ACqWAP5q0
>>344
列整理もできない、状況判断もできない、事後処理もまとめられない
会場潰しかけるような無能達に「俺たちコミケスタッフ!」って名乗られて
準備会もさぞかし迷惑な事だろう
というか使えないのに限って「俺たちコミケスタッフ!」とか言うんだよな・・・
だから何だっつーの
349:厨主催
07/09/20 11:27:30 yMWeYwJ00
PSUのBBSより。一部抜粋
>近隣サークルに迷惑がかかりそうな列が出来てしまったサークル様に
>こちらから列の対応をさせてもらう事はありました。
>スタッフから列ができたからと言う理由で参加サークル様に注意はしておりません。
>また、サークル様の方から列の対応をお願いされた事はありました。
>それと入場開始してすぐに混雑が発生したサークル様がありましたが、
>そちらは直ちに、対応させていただきました
>一部、列対応以外で本部に待機していたスタッフもいますが
>本部を空にするわけにはいきませんのでご了承下さい
さて、どこから突っ込もうかな……。
抜き出したところ以外にも、突っ込み箇所が多いぞ。
個人的には、
>3月2日の当日スタッフに関してですが
>今回の当日スタッフは25人でした。
>次回も同じ位の人数になると思いますが、人それぞれ事情があると思いますので
>流石に1人1人の来年の3月の予定までは分かりかねますのでご了承下さい
25人いて、誰も主催にいえない集団ってところが萎え
というか、25人もスタッフがいて、あのざまなのか?
350:厨主催
07/09/20 11:55:06 1kgBsUCB0
25人?そんなにいてgdgdってどんだけ使えないんだ。
351:分割
07/09/20 13:27:53 ACqWAP5q0
別のイベントで本部&委託を空にして
写真撮影してたとかいう報告があった気がするんだがw気のせいですかそうですか
主催の見積もりが甘かった事と総責任が主催ってのは判るが
25人いて何で誰も具申しなかったなら本当に役立たずばかりだし
具申されたけど無視したって事なら余計悪い
「俺たちコミケスタッフ!」(笑)なのに
352:分割
07/09/20 13:58:54 QvJMpSS+O
このイベント、スタッフがコスプレしてるらしいけど何人ぐらいコスプレスタッフなんだろ
ログを見る限り、子飼いのレイヤー兼スタッフ=複数いるっていう認識でいいんだよね?
コスプレしてるとスタッフとしてフルで仕事こなせないと思うんだ。会場外に出ていかないといけない仕事とか
例をあげればまさに 列 整 備 など だ け ど
25人もいてその対応に回す人員がいなかったのはもしかしてコスプレスタッフが多かったからかと邪推してしまった
当日の列整備の様子は知らないんだが
なお、スタッフのコスプレを否定するわけじゃないので勘違いなきよう。
イベントを華やかにする努力という面でスタッフコスは容認派ではある
無論運営そっちのけにならないのなら、だけど。
353:厨主催
07/09/20 14:28:48 yMWeYwJ00
グレンの助六の書き込み
>各所がどこだか見当もつきません。
当然です。
この掲示板等で見当がついたら迷惑がかかります。
おーい。
言いだしっぺがなにを言ってるんだー。
お前以外に、そんなこといってるやつがいないから聞いてるんじゃないのかー。
本気でバンプレスト突撃されても知らんぞ…。
354:名無しさん@どーでもよくねぇよ!!
07/09/20 14:38:53 Gffm4Y4z0
マリグナはやなせたかしやフレーベル館まで巻き込む騒ぎになったし、
S-Plusは著作権ではあまり問題は無いが(?)逮捕されてしまったし、
バンプレがそれなりに神経質になっていてもおかしい話ではない。
規制が事実なら、助六ってのが拡大解釈している可能性はあるが。
ともかく、スパはオリジナルに限ればS-Plusのような事態にならない
かぎりはまず大丈夫だろう。
>>313
馬鹿げた恨みなんざ知った事じゃないとしか言いようがないんだがなあ……
>>315
根拠はその言葉通りだよ。
近しいジャンルだったからこそ救われた。
スパとグレンなら同族嫌悪もあまり無いだろうし。
これが今回唯一にして最大の救いだったと思う。
グレンがほとんど腐女子だったのが少し気になるが……
>>316
そうか。すまなかった。
こういう意見もあるという事を理解していただきたい。
>>319
たまにサークル参加しているはず。
落選したり応募し損ねたりした時は田丸 浩史の
サークル等に寄稿しているもよう。
スパオリジナルキャラの絵を寄稿した事もある。
355:分割
07/09/20 14:55:37 a5hOmyeo0
>>345
スパのオリジナルでもS-Plusの事態になるだろ・・・
それどころか1次創作物の完全オリジナルでもな
あれ著作権関係ないんだから
つか、たまにS-Plusを根拠にするやつってなんなんだろうか
356:分割355
07/09/20 14:56:43 a5hOmyeo0
ミス
345→>>354
357:厨主催
07/09/20 15:01:34 Uu5NP0A80
一応補足しておくけどS-Plusってスパロボしか作ってないわけじゃないよ
飛翔系や■エニ系もやってる。
358:分割
07/09/20 15:14:49 rimg9t5v0
>>354
クンクン
359:分割
07/09/20 15:14:55 QvJMpSS+O
>>354
うーん…
>スパとグレンなら同族嫌悪もあまりない
これは>>354個人の“主観”ってことで?
>近しいジャンルだったからこそ救われた
これも。
360:分割
07/09/20 15:20:48 UgaFpxu80
似たようなジャンルだからおkの意味がわからん
ロボものという以外の共通点はなかったはずだが
アニメとゲームで接点少ないし
「ロボ同士」とは言うが、「ファンタジー同士」「歴史モノ同士」っつーくらい
アバウトで大雑把な共通点だと思うんだが
361:分割
07/09/20 15:36:21 RWYR7mStO
>354
腐女子にこだわるところも(ry
362:厨主催
07/09/20 15:38:06 yMWeYwJ00
助六の最新の書き込みを要約すると、
・メーカーの圧力と「スパロボ 同人 販売中止」の検索結果は別問題
・スパロボに限らず、同人全体の問題
・規制であって禁止でない
・同人活動は、著作者に黙認されてるだけ
・スパロボは著作者が複数あるので、誰か一人が機嫌損ねたら大事になる
・したがって、他の同人に比べて著作権法に引っかかる可能性が大きい
……もしかして、個人情報を明らかにしてまで公開する情報ってこういうこと?
363:分割
07/09/20 15:38:20 QvJMpSS+O
>>360
同意
自分も意味わからないんだよ
あくまで自分主観だが
もちろん>>354主観なら主観で構わないんで気分を悪くしたらすまない
だが何となくジャンル全体の意見みたいに見える文章に感じたんで、そうは思わない者として根拠を聞いてみた
で、改めてもらった>>354の回答を見て、主観以上の根拠は個人的に感じられなかったんで、個人的な意見ってだけかなと
なんつーか、三國夢想と戦国夢想は似たようなジャンルだからおkじゃね?といって大変なことになった某イベント主催のログを思い出したよ
364:厨主催
07/09/20 15:41:40 yMWeYwJ00
>>363
>なんつーか、三國夢想と戦国夢想は似たようなジャンルだからおkじゃね?といって大変なことになった某イベント主催のログを思い出したよ
それも、■主催だったと記憶しているが(w
(他の主催で同じこといってるやついたらスマン)
365:厨主催
07/09/20 15:44:10 Uu5NP0A80
スパとグレンなら同属嫌悪もあまりない
という意見に難色気味な人はスパロボ事態をプレイした事ない人だろうな・・・。
スパロボって色んなロボット作品(主にアニメ)がごっちゃ煮状態で出てくる
お祭りソフトなわけですよ。
ゆえにスパロボ好きの人は元々ロボット物の作品自体が好きな人が圧倒的に多い。
だから勿論そういう人の中にはグレンも好きな人も多いわけですよ。
(全員が全員グレンを好きとは限らないのは当然だが)
近い将来スパロボにグレンが登場して欲しいと思ってる人も結構いるくらいだし。
つか、具体的な説明難しいな・・・ロボゲ板でもみてくりゃ何となくわかるんじゃね?
366:ぶんかつ
07/09/20 15:45:24 mRMiP3bB0
>>364
>それも、■主催だったと記憶しているが(w
まさしくそうだろ。三國イベなのに子飼レイヤーが戦国コスしたいからって
戦国コスおkに急遽変更ってやつ
>>363の最後の一言は皮肉じゃね?
367:分割
07/09/20 15:45:55 QvJMpSS+O
>>364
368:厨主催
07/09/20 15:48:31 Uu5NP0A80
書き忘れ
だからといって同時開催であった事を何故か伏せていたことなどが
正当化されるとは思ってないよ。
つか伏せてた意味も分からないし。
369:ぶんかつ
07/09/20 15:50:18 jI+LNK0+0
で、グレンにしろスパロボにしろ同人には今の所「規制も圧力も無い」わけだが。
書店にしろ個人にしろそれは同じ。
それをどー説明すんのかな?
370:グレンPSU
07/09/20 15:56:56 dcAeLzwY0
>349
台東館全面でも25人は多いくらい。
女性向けなんで机関係だけ男手頼んだけど、それ抜かして常時20人いたら
普通に回ったよ。うち5人はサークル参加兼のお昼交代要員。
コスなし、委託あり、パンフ1000お昼頃完売。
もちろん入場整理券あり、会場製本禁止、牛歩$配置は気を使った。
コススタッフでも本部詰めやクローク、場内整理には回れるし。
主催周辺と外回りだけ私服なら、コスでも全然問題ないはず。
■ってどんだけ…。
371:分割
07/09/20 15:57:41 a5hOmyeo0
グレン云々は事前より事後のスレとかの発言がアレだったのがなあ。
まあ、説明できないと説明することが、説明だとおもってるあたり無理だろうな
個人情報晒したとしても逃げる気がする
372:厨主催
07/09/20 16:10:31 1kgBsUCB0
>365
普通にスパ者が意見を書いてると思うけど。
第一、問題は同属嫌悪じゃないでしょ。
373:厨主催
07/09/20 16:18:05 Uu5NP0A80
>>372
同属嫌悪という意見は引用元にそうかいてるからそのまま引用しただけ
つかまあ・・・同時開催がグレンかどうかは正直関係ないし
グレン以外でもロボット物だったらスパロボやってる人はそんなに怒らないと思う。
ダイナミックプロ系とかだったらむしろ大歓迎だろうな(ありえんけど)
374:分割
07/09/20 16:30:03 a5hOmyeo0
>>373
事前に分かっててもグレンだろうがロボット物だろうがメジャー相手で歓迎されることはないだろ
きちんと会場が分かれてなきゃ割を食うのはマイナーなわけだし
375:分割
07/09/20 16:32:16 sQ/W5WJG0
誰もグレンがどうのって言ってないのに変な受け止め方の奴がいるな
スパ者というかスパに規制だか禁止が入ってオンリー開催やめました
みたいな事を言い出した主催側に問題があるって事だろ
段々スパがグレン嫌ってるって方向に向かってるのは
主催の思う壷なんじゃないか?
376:分割
07/09/20 16:37:47 ACqWAP5q0
何度も言ってるけど
・無断でスペース削って他イベントにスペース割り振って直前まで知らせなかった
・整理券を用意せず当日会場周辺を混乱させ、かつその責任を参加者に押し付けた
・規制だか禁止が入ってオンリー開催やめましたみたいな事を言い出した
が問題であってジャンル間の価値とか相互理解とかまったく関係ないし
主催は関係あるようにみせたいんだろうけどな
上記3点に絞るべきじゃないのかな?
377:分割
07/09/20 16:40:41 pRs/xIynO
いつものひと自重
助六がはっきりと規制の件は書店から聞いたと書いた以上
規制の件を助六に伝えた所か、規制の件なんて聞いたことがないと返答した所かどっちかは知らんが
嘘をついてる書店が存在してるかもしれないってことだろ?
だからまずは、そこを探せばいいんじゃね?
378:分割
07/09/20 16:49:45 UgaFpxu80
>公園の使用に関しては後日区役所の公園課に謝罪をし、
>「事故が無くて良かった」
>「既に終わってしまった事ですが罪に問うような事ではない。」
>とお言葉をいただいております
問題の根本が解ってねー!!
公園を使ったり、隣接した道路を使うと
一般人・観光客への迷惑や事故の可能性があるから
使わないのが常識だっつーのに
お咎めないから(・∀・)おk!
ってアホかーーーー!!!
379:分割
07/09/20 16:54:01 ddcwu+TD0
>>374
事前に言ってれば、374みたいに割りを食うのが嫌だという人も、それでも構わないと思う人も出てきたと思うんだよ
後出しされたら選択もへったくれもない
最初に言ってれば(それはそれで叩かれたかもしれないけど)、ここまで酷い事にはならなかったと思うんだ
主催側の人間として、言って良い事と言っちゃいけない事の区別がついてない気がする
380:分割
07/09/20 16:57:48 YSeQhAfU0
少なくとも事前告知があれば参加不参加の選択はできたからね。
合同開催がいけないんじゃなくて事前告知をしなかったのがいけないんだから。
ジャンル云々ではなく合同開催そのものを好まない奴もいることを知っておかないと。
381:分割
07/09/20 17:01:21 XbPucpLr0
だまし討ちだもんな。
仮にジャンルが似通ってても、中には「単独じゃなきゃ嫌だ」って人もグレンを
嫌いな人もいたかもしれない。それはしょうがない。感情の問題だから。
事前に告知していればそれらの人は避けることが出来た。
また逆に、両方好きなので嬉しくて参加ってケースも無かったとは言えない。
何で告知しなかったのか、説明できてないよなあ。
本家から圧力とか規制って言えば黙るだろ?程度の考えっぽいところに心か
ら萎え。
しかも被害にあった割の高い&人数の少ないマイナー側を犠牲にすりゃいいや
って計算が見えてムカツク。
382:分割
07/09/20 17:08:51 ddcwu+TD0
しかも、マイナー側に掛けられた圧力云々が『ジャンル者ですら聞いた事の無い』話だからね
ぶっちゃけ、主催には不信感しか募らないよ
もし圧力の話が本当だったら、イベントを開催する段階でサイトに告知をするなりして注意を促す
事だって出来るはず
同時開催のグレン側にも会場にも飛び火し兼ねない問題だって解るだろうから
理路整然としてる様に見せかけて持論が支離滅裂過ぎる
参加者はそこまで馬鹿じゃないよ
383:分
07/09/20 17:23:01 3zQgAxkP0
公園使用は、ジャンル問わずに今後の同人イベすべてに係わってくる問題。
公園課に謝ったから、もういいんです!は通用しない。
こうして会場が減ってくんだよな…
384:分割
07/09/20 17:28:32 sQ/W5WJG0
>>383
公園課が迷惑するのではなく
近隣住民が迷惑なんだって事に気がついてない?
385:分割
07/09/20 18:48:10 gBc76fR40
今まで言ってた規制ってのが著作権の問題だと言ってるが
それじゃグレンも同人できないだろ。
スパの著作権侵害は駄目で、グレンの著作権侵害はいいのかよ。
それに、スパ同人ってバンプレに著作権があるキャラでやってるサークルが殆どだから
グレンと条件一緒だろ
386:分割
07/09/20 18:52:01 gBc76fR40
385のラスト二行の前に
スパは他と比べて多くの著作権が絡んでると言ってるが
追加な。すまん。
387:ドリル
07/09/20 19:41:39 csHXwWMU0
他人事みたいに言ってるな
でもスパにガイナ作品出てるなら助六も無縁じゃ済まなくなるんじゃないか
388:分割
07/09/20 19:55:59 yZXphLN10
「スパロボ 同人 販売停止」でぐぐったら
1ページ目にこのスレ出てきてワロス
389:らがん
07/09/20 20:13:10 jffZf/aZ0
つまりこのスレレベルの情報が一番濃いって事か?
自分で説明できないからgoogleに責任押しつけるのか?あの主催陣は
390:分割
07/09/20 20:30:33 VpJ+RUaN0
スパってスパロボ大戦でいいんだっけか?
昔に出た奴だとエヴァも出てたから
当然ガイナも関係あると思ってたんだが…
違うのか?
391:ドリル
07/09/20 21:08:27 EKyDcB4C0
>>390
エヴァとトップが出てる。他もれてたらすまん。
だからガイナが規制かけてたらグレンにも影響ある。
厳しいと言われてるサンライズは種もギアスもわんさかオンリー、個人じゃなく企業規模でイベント開いて金取ってる。
バンプレ自身はコミケに来るような野郎狙っておっぱいおっぱい路線。
俺の記憶がなら、マリグナのサントラはバンプレ(とJASRAC)許可取ってる。
散々言われてるように、児童作品パロった上に書店委託してわんさか稼いでたのが致命傷。
つーかわいせつ画逮捕の件をちらつかせるなら、
グレンもスパもおっぱい&書店委託でエロエロだらけのジャンルなのに
告知サイトへ「わいせつ画逮捕の件を機に」取り決められた
同人誌組合の注意ページも注意喚起もない無用心さをどうにかしろっての。
392:ドリル掲示板主催側の発言
07/09/20 21:34:18 XzQVo8Oy0
>どうしても納得が行かないようですので、こちらも譲歩しておりますが、
>そちらからの歩み寄りがないのであれば、
>話は平行線のままであると思いますよ?
。 。゚。゜。 ゚。 。 スポポポポポポーン!!!
/ // / /
( Д ) Д)Д)) メダマドコー
393:名無しさん@どーでもよくねぇよ!!
07/09/20 22:42:35 a7JXH39R0
>>355
うん? だからこそ「~事態にならないかぎりは~」と言っているんだが。
なんか食い違っているようだな。
あと、バンプレ自身が関わっていなくても、警察にしょっぴかれた者の
同人誌の中に、自社作品のパロがあったならば、ちょっとは体面を
気にしてしまうだろう。
>>359-360 >>363
グレン……というよりガイナロボとスパは同じジャンル(ロボもの)
同士としては比較的馴染み易い方だろうということ。
これが、フロントとかサクラとかスパロボと縁が無さそうな
作品だったら、また違っていたかもしれない。
>>361
同属嫌悪はあまり無いだろう……とは書いたものの、言い方は悪いが、
腐女子はこういう点ではイレギュラーな存在なんじゃないだろうか。
当日のグレンサークルのほとんどがやおいで、グレンの腐女子需要の大きさに
驚いたが、そういう人間ほどグレンを「ロボ作品」として好んでいるわけではない
だろうし、そういう意味で相互理解(というのか?)が薄くなってしまうかなと。
これが偏見ならば申し訳ない。
394:名無しさん@どーでもよくねぇよ!!
07/09/20 22:43:47 a7JXH39R0
>>383-384
運営についての知識はさっぱりなんで素人意見ですまないが、敢えてモラル云々を排した
現実的な問題として、当時あれだけの人数が集まってあの館内のみで何とかできたのか?
あの建物は8階くらいまであるはずだが、階段室の最上階までぶち抜いて整列させる事が
可能だったならばどうにかなったかもしれないが、他の階でも様々な催しがあったはずだし、
そうなると他の階の人達に迷惑になっていたかもしれないだろう。しかもPioの駐輪場(?)の
ようなおまけスペースもほとんど無い(よな? 確か)うえ、当日はリボーソのイベントでも
ごった返していた。これで館内に収め切れなかったらどうすれば良かったんだ?
>>390-391
グレンは密かに商標ヤクザの573も関わっているそうだから、その点ではややグレーかもしれない。
スパに関しても、ちょっと前に思い出したんだが、オリジナルがアニメ化された頃にあるものを巡って
創通に噛み付かれ、更には一部権利(「あるもの」とは無関係部分まで)を創通にぶんどられてしまった。
その影響か、ワンフェスなどのフィギュアイベントで、バンプレオリジナルロボットのフィギュアなのに
何故か創通の出展許可を得なければならなくなったりした。
こんな感じで、実は両者ともかなりの爆弾を抱えていたりする。
395:分割
07/09/20 23:01:20 py4sAc290
>>394
えっと、多分返事は
各所にご迷惑や圧力(ry
だろうけど、一応聞いてみる
> 密かに商標ヤクザの573
・・・ソースは?
396:分割
07/09/20 23:04:45 pI5qd4h70
>>393-394
えーっと…本人乙?
397:分割
07/09/20 23:05:13 XbPucpLr0
>これで館内に収め切れなかったらどうすれば良かったんだ?
こっちが主催に聞いてることを何故ここで聞くw
BSSで答えにでも使う気かw
> 密かに商標ヤクザの573
何だこれww
398:分割
07/09/20 23:05:49 BDA8whpX0
>>393-394
グレンとスパが馴染みやすかろうがそうでなかろうが
そんな話をしてるんじゃないってレスされてるのはまるで読んでないの?
それと公園に出したのがいけないって言ってるんじゃないの
それについてやむを得ない判断だったとしても、
最善の手段だったとはとても言えないのにそれの原因について無反省なのがあきらかで
具体的に改善する姿勢が見られないから言われてるってのは理解してる?
他の人のレスをきちんと読まないで、自分に都合のいいところだけ抽出して
あからさまに関係のない話をするのはわざと話をずらしてると思われても仕方がないよ。
399:分割
07/09/20 23:08:25 YSeQhAfU0
厨主催がBBSで
>「既に終わってしまった事ですが罪に問うような事ではない。」
>「当日事故などが起こらなくて良かった。」
> 公園課の方からは以上2件のお言葉をいただきました。
って書いてるけど、本来ならこの他にも
”2度と使わないよう約束しました。”って文があってもいいと思うんだけど
そういう約束はしたのかな。・・・かな?
おとがめなかったから次も使ってもおとがめなし~。おkヽ(´ー`)ノ
とか思ってねーだろうな?
400:分割
07/09/20 23:09:48 kKRaT2qd0
>394
あえてマジレスするとリボは1000人前後の一般を館外には並べずに
処理してるし、おそらく4Fより圧倒的にスタッフも少なかった。
あとは自分で考えろ。
401:ぶんかつ
07/09/20 23:09:56 mRMiP3bB0
名無しさん@どーでもよくねぇよ!!
↑で抽出すると必死すぎてもう…
乙ですな
402:分割
07/09/20 23:18:51 a5hOmyeo0
必死すぎて苦笑しかでんなw
403:ドリル
07/09/20 23:27:30 itXLVYMZ0
>>393
>比較的馴染み易い方
だから何?
中身のない空っぽの主張を繰り返して何の意味があるん?
>>394
>これで館内に収め切れなかったらどうすれば良かったんだ?
なんで逆切れ主催のごとき台詞を吐いてるん?
だからこそ普通は事前に対策を考え準備しておくわけなんだけど。
404:分割
07/09/20 23:28:00 sQ/W5WJG0
擁護も稚拙すぎて笑うしかないな
主催とその周辺も本当に成人しているのか?
スパの件も単に勘違いでしたゴメンなさいでよかったのに
なんで素直に謝る事ができないんだ
405:分割
07/09/20 23:32:08 jQZC7pM/0
>>400
忍たまも外に並べてないよね
あれも規模が200はあったはずだけど
>>394
主催なら当然ペンと紙くらい持ってきてるよな?
即席で列散らし用の整理券くらい作れるだろーが
作らなかっただろ
しかも入場時間の指定も徹底しなかった癖に会場到着が9時か9時半だったか
そりゃ当然混乱するわ
作らなかっただけじゃなくて「必要ない」と豪語しやがったからな
世話になった他イベントに対しての愚痴も吐いてたっけ?
同会場のイベントスタッフにも公園にも会場にも一般にも無関係の通行人にも迷惑かけたのに、だ
406:ぶんかつ
07/09/20 23:33:04 HPgBfSJB0
気味の悪いアンパンマンが描かれた
同人誌をフレーベルに持ち込めばいいんですか
407:分
07/09/20 23:39:00 3zQgAxkP0
>394
>これで館内に収め切れなかったらどうすれば良かったんだ?
それを考え、行動に移すのが主催。
整理券を配って散らすとか?
408:厨主催
07/09/20 23:42:07 2GsW9EeH0
整理券用意して入れ替え制にするところもある
409:分割
07/09/20 23:47:11 jQZC7pM/0
擁護入れてる人も主催も
何が悪くて未だに叩かれ続けてるのか本当に判ってないんだな・・・
25人もスタッフがいて、何度も開催歴のある主催がいて誰一人として判らないんだろうか?
すごい無駄な経験値積んでるよな
410:厨地獄
07/09/20 23:49:36 3wOZBYinO
なんかここの人間も段々厨臭くなってきたな……
>>398
自分についたレスにレスし返しただけの事。
それ以上でもそれ以下でもない。
>>400
リボのイベントは今に始まったもんじゃねぇだろうが。蓄積が全く違う。
その程度の事も考えずに相手を馬鹿よばわりか。荒縄や助六と同類だな。
>>403
予測と対策を立て、それを実行に移すのは主催の責任だ。
たがそこに大勢の参加者が来るのは主催の責任でも何でもない。
>>405
主催者でもない人間がそんな事知るか。
411:分割厨主催
07/09/20 23:55:45 neeX9nTJ0
なんでいつまでも上から目線でレス入れてんだろ、この人……
列整理や人捌きは主催やる上でかなり重要な事だよね。
何度も主催してるなら、開場前の列や人の散らし方は熟知していて当然の事。
公園まで列が出来るのは仕方ない事、じゃないんだよ。
やっちゃいけない事だからあそこの会場使う良識ある主催はちゃんと対策考えてるんだ。
対策も考えられない、やらかした後にグダグダな言い訳しかできない、なら
オンリーなんてやらなきゃいいんだよ。
412:分割
07/09/20 23:59:30 sQ/W5WJG0
主催を潰したいとかじゃないんだ。
ただ、いままでの問題を改善して欲しいと言う事と、
確実性のない事をあったかのように流布するなと言っているんだが。
なんだかこう、突っ込まれ過ぎてファビョった状態になってしまったのかね
413:分割
07/09/21 00:02:32 rimg9t5v0
>>410
もう失せろや、主催乙もしくは主催並に事態の把握ができないおばかさん。
414:ドリル
07/09/21 00:03:41 itXLVYMZ0
自分で書いてておかしいと思わないのかな。
>>410
>たがそこに大勢の参加者が来るのは主催の責任でも何でもない。
だがそこに大勢の参加者が来るのを想定していなかったことは主催の責任に他ならない。
415:分割
07/09/21 00:06:31 BkwfVRXU0
主催は会場を「借りている」立場としてまず男性向きとか女性向けとか関係なく
会場に迷惑をかけない
近隣住人に迷惑をかけない
他の利用者に迷惑をかけない
この基本中の基本を理解してからじゃないとイベント企画しちゃダメでしょ
なんかgdgd言ってても問題は解決しないだろうに
416:分割
07/09/21 00:10:00 YJNJACeo0
>たがそこに大勢の参加者が来るのは主催の責任でも何でもない。
おいおいおい・・・
主催の責任じゃなかったら何かあった時誰が責任とるんだよ?>>410
イベントの開催責任者=主催じゃないのか
宣伝して金と人だけ集めて責任取らないなんて通用すると思ってるのか
思ってるなら二度とイベントすんなって言いたいな
会場使用不能にしても責任取らずにトンズラするだろうから
つかこれ他人だと信じたい
本人乙だと痛すぎる
417:スパ
07/09/21 00:10:47 feCkzZX/0
>410
>リボのイベントは今に始まったもんじゃねぇだろうが。蓄積が全く違う
スパオンリーも今に始まったものじゃないし、主催もイベント主催が初めてではないよね。
初めてじゃないイベント主催で何時までたっても運営gdgd、その上改善は全くされないからたたかれてるんだと思うよ。
418:グレン
07/09/21 00:11:15 irMvlE3w0
>>410
そのジャンルで勢いあるかどうかを下調べして
最低と最高の事態考えるのが主催の仕事なんだよ
というか申込の勢いでグレンは混雑を想定できたはず
主催経験少ない自分でも見てて分かった
ちゃんと反省と対応策を提示してくれればこんなに大事にもならなかった
関係者かなんか知らんがこんな所で擁護する暇があったら
主催と協力していいイベになるように最善を尽くしてくれ・・・
本当に見苦しい・・・
早くまとめサイト出来ないかな
こんな中、次回の申込み集まり始めてて見ていられない
419:分割
07/09/21 00:11:20 Tm7047+D0
>>410
新参者主催って勘違いしてるんだったらゴメンね?
> リボのイベントは今に始まったもんじゃねぇだろうが
えっと・・・今回話題の主催って、今に始まったもんじゃないって位
オンリー色々やってるから、ちゃんと確認してきなよ
それと
つ 【密かに商標ヤクザ】
これはいつまでヌルーなの?
主催と同じく、ネタ出すだけ出して放置プレイ?
420:分割
07/09/21 00:12:23 NDpvf2CV0
>410
今まで30回以上イベント主催やっててコミケスタッフ様までやってて
蓄積ないとか、どんだけw
1000冊カタログを用意する頭はあっても、1000人来た場合の対策は
考えなかったとか、怠慢としかいえないんですけど。
とりあえず可哀想な394の頭でも解る様に書いてあげると、整理券で
徹底的列を散らして、なおかつ整理券所持の参加者待機列はイベント
会場内に待機スペースを作って指定時間に並ばせる。
りぼは700枚前後の整理券でも足りなかったから、足りない分はフリーの
入場時間まで解散を徹底して会場外に並ばせなかった。
色々文句が出たけど、ちゃんと終了してすぐにサイトを更新して謝罪している。
スペース数考えればこれぐらいの対応は必要だと、普通の主催は30回以上も
やってれば考え付くと思うよ。
421:分割
07/09/21 00:16:07 Db/pYLZT0
一ついえることは、最初に平謝りしてれば、こんな言い訳する必要なかったのにな
422:分割
07/09/21 00:17:00 uKBlUt1C0
>リボのイベントは今に始まったもんじゃねぇだろうが。蓄積が全く違う。
……え?
荒縄ちん達はそれ以上にイベ回数こなしてんだから、経験値はそれより上じゃないとおかしいんじゃね?
423:厨
07/09/21 00:18:49 XKrPTGDaO
>>410
1000冊用意しておいて大勢来場すると思わなかったなんて言い訳自体が
白々しいよ
無駄に印刷費を払った上野何百冊も破棄することを考えてましたなんて
超展開を主催が考えてたら別だけどw
424:ドリル
07/09/21 00:20:52 /b6OlmB+0
「たが」になってることは置いといて
>予測と対策を立て、それを実行に移すのは主催の責任だ。
>たがそこに大勢の参加者が来るのは主催の責任でも何でもない。
(ゆえに仕方なかった)
じゃなくて
>そこに大勢の参加者が来るのは主催の責任でも何でもない。
>だが予測と対策を立て、それを実行に移すのは主催の責任だ。
(ゆえに主催には問題があった)
と書けないあたりが本人や周りの人間に見えちゃう原因だと思うんだ。
425:分割
07/09/21 00:27:37 YJNJACeo0
>>421
あと全体公開mixiで逆恨みも甚だしい愚痴ぶちまけなかったらな
あれが本心だってのは文面からよく判ったし
>>424
目から鱗乙
426:分割
07/09/21 00:31:06 uKBlUt1C0
てゆーかさ、整理券なんて万一の場合を考えて事前に用意しとくもんじゃね?
使う使わないは当日の現場を見れば判断できるんだしさ。
1000枚作ったってたいした手間でも荷物にもならんでしょ?
まっとうな主催なら初イベでも想像つくし、ましてパンフ1000部刷ってるんなら人が集まるの予想できてたろ。
427:分割
07/09/21 00:33:01 BkwfVRXU0
ところで男向けオンリーの時は一般参加者はスタッフの誘導無しでも列らず時間通りに行動できてるの?
主催と擁護の人は女性参加者が増えたせいとか空気嫁てないとか女性参加者の責任にしようとしてるから気になった
428:厨主催
07/09/21 00:34:47 vv32VpWI0
とんでもない厨擁護が沸いていると聞いて飛んできますた。
■と引き合いに再生イベント持ってくるってどんだけー
こんなこと言い出すの関係者しかいないでしょwww
429:ぐれん
07/09/21 00:40:26 BN0Ih6wZ0
>>410の人気にshit
430:分割
07/09/21 00:44:14 uKBlUt1C0
>>427
女が混乱の原因なら次回は女性サークル参加を断ればいいんだよなw
そうすりゃ女性一般参加もあわせてごっそり減るし。
あっちのスレ見てきたけど11月に期待が行っていて、もう既に愛想尽かされてるっぽいけど。
431:分割
07/09/21 00:44:48 O/u1nzsy0
まず一般の列整理を考えてない・出来てないって辺りがね…
普通同じ会場使う主催と話し合ったりするよね。
他の主催さんと他オンリ-参加者にも迷惑かけてんだよな。
432:主催氏ね
07/09/21 00:48:39 mwEW1BjD0
で、スパ規制だのと大嘘ぶっこいた奴の謝罪はまだ?
433:分割
07/09/21 00:49:32 Db/pYLZT0
>>427
正直、男でもそんなに関係はないな
腐女子のせいにしとけば男は味方してくれるとでもおもったんじゃね?
434:ドリル
07/09/21 00:52:06 Oocc14q00
掲示板の書き込みががスパやグレンの人だけで収まらず
広がってきたようだから(主観かもしれんがそう見えた)
余裕なくなって今度は同日別ジャンルに責任転嫁してるだけだろ
ゲームやアニメの製作会社どころか出版社まで敵に回す壮大な計画乙
435:分割
07/09/21 01:17:43 11lw2BAq0
>>394 = >410 のフルボッコに嫉妬w
ここまで主催乙だとむしろ釣りじゃないかと疑いたくなるなw
436:分割
07/09/21 01:20:30 YJNJACeo0
荒縄の放置プレイと助六のでしゃばりの合わせ技で掲示板がえらいことになってきたなぁ
特にグレンの方
つか助六下げた方がよくね?あれじゃ絶対収まらんよ
ムカツク逆切れだけで話全然繋がってないし。このまま終了まで続ける気かね・・・
まぁ参加サークルが少なければ前回のような問題は起きにくいかもしれんw
437:ドリル
07/09/21 01:31:09 Oocc14q00
自分が今何言ってるのかも最早分かってないぞあれ…
gdgd超理論に変わりはないけど
売り言葉に買い言葉で責任取るって宣言しちゃったよ
…このままいくと当初の進行とは逆に荒縄の分まで全責任被って
助六の首差し出して決着なのかもな
438:分割
07/09/21 01:33:51 aDZoLCES0
あの掲示板の惨状見て申し込みするやつがいたらそれこそアホだな
439:分割
07/09/21 01:41:43 OHDQhK2z0
漫画・アニメジャンルにありがちだけど、ネットやってないサークル者が
この状況を知らないで、チラシだけ見て申し込みする可能性はある。
いや、アナログ絵描きに結構多いんだよ…
ネットやってない人。
440:分割
07/09/21 01:51:20 dkBqcE1R0
>スパロボは非常に多くの作品が盛り込まれ、
>一つの作品でありながら、他にくらべ非常に多くの著作が絡んでいます。
この前出たO/G/Sか他のバンプレキャラのみで同人やってたら
バンプレ以外の著作関係ないだろ
しかもそっちで活動してる人が多い
(今回のオンリーにいたっては全サークルがバンプレキャラ中心だな)
スパ知ってたら、そこらへんについて発言してもよさそうなんだがな…
441:分割
07/09/21 01:56:06 PhFanDIl0
このスレは常時ageでいいと思う
>現状、こちらのサイトも含めまして、
>閉鎖しろとのご意見がいまだに来ておりますことと
>興味本位の非常に意識の薄い方々からの
>お問い合わせをいただくことも多い為
サイト&掲示板消去フラグktkr
442:厨
07/09/21 02:01:32 GnEqZAPh0
>>440
いや別にいらんでしょその説明
スパロボ知らない人にはスパロボの特性とか理解し辛いだろうし
一般的なスパロボのイメージって
色んなロボアニメ、ゲーム(バーチャロンしか知らんが?)が
一同に介する作品って感じだし。
つかジャンルがどうこうって話がしたいのか
主催の責任を問いたいのか話題がごちゃごちゃしすぎてよく分からなくなってきた
443:スパ
07/09/21 02:05:29 feCkzZX/0
>どうしても、こちらの掲示板でスパロボのお話しをしたいようですが、
>こちらは一応グレンラガンのジャンルでありますので
>以後の話題はスーパーヒロインαの方へお願いいたします。
スパの方は消してうやむやにする気満々なくせに何をw
444:ぐれん
07/09/21 02:05:45 jBrcv2Rq0
>また、簡易的なものになってしまうとは
>思いますが、今回の件が落ち着き次第
>著作権に関するコンテンツを制作しようかと
>検討をしております。
>簡易的なものになってしまう
都合のいいとこだけ取り上げフラグkt
445:どりる
07/09/21 02:10:52 8p30P+FV0
次回マイナージャンル
今でも一般参加者向けに来場規制(○時までは来ないで下さい、て奴)表記してない
列は一緒なら、グレン目当てでも、
「えー?マイナージャンルのHPしかみてません!」ていや、早朝から並び放題だよ
いつ修正されるかnrnrしてる
「改善します」て、どの口がw
446:分割
07/09/21 02:20:59 ogg42GcQ0
>>439
グレンに関してはネットやってる人が多かったと思う
あからさまに2ch臭を出してなくても実は2chを見てる人が多いのも
ネタバレへの反応の早さからなんとなく伺えるし
2chに絵を投下してても別に叩かれたりはしない空気のジャンルだ
ジャンルスレでもだいぶ話題になったから結構広まったんじゃないかな
447:分割
07/09/21 02:49:32 2+89wJtC0
通りすがりの元スパ同人だけど。
ガイナはエ○ァがスパに参戦することになって
諸手を上げて喜んだという話がある。
>419
【密かに商標ヤクザの573】はコ○ミのことな。
URLリンク(www.konami.jp)
448:分割
07/09/21 03:34:14 uKBlUt1C0
たしかに完全オフのみでサークル間の横つながりがないと情報が届きにくそうだな。
ただ各サークルが出すペーパーとかに参加予定で入っていなければ変だと思うかもしれん。
ネット環境にない一般も目当てサークルが参加しなければ足を運ばないし。
自ジャンルでこんなことやらかしたら、2を見てないサークルにも軒並み伝わるな。
449:しろ
07/09/21 04:45:18 XfVF03X8O
>>439
普段はネット環境にないスパ者です。
パソは絵を描くのみ…。
たまたま今朝は携帯で見ていてこのスレを発見して驚きました。
確かにちらしは見て、イベントあるんだなぁ…なんて思ってましたが。
450:分割
07/09/21 05:27:13 O/u1nzsy0
>>448
あんまり「噂」は気にしないし、伝わらないジャンルだけど、著作権関係とか
シビアな問題、同人全体の問題は何かしら伝わってくるよね。
関係ないジャンルのものでも何故か。
451:グレン
07/09/21 07:13:36 YrBB7pV80
>418
だよね。
当初の募集サークルを上回る応募があった=右肩上がりのジャンル
って、普通は思うよ。
サークル派生の勢いがあれば、一般はそれ以上だろう。
(サークル参加には本を出す準備期間があるが、一般はそうではない)
これがわからないってのは、ちょっと看過できない適性のなさだと思う。
(スキルとは言わない、経験は積んでこれみたいだし。もう適性の問題)
他イベントみてると、過去にもでかいミスに何度もやらかして
表向きは殊勝に謝ってきたけど結局この有様…。
なんか、色々ムリな人たちなんだなあと思う(遠い目)
452:分割
07/09/21 09:33:07 dkBqcE1R0
スレの最初の方で、「前主催のイベントは悪くなかった、悪いのは主催」って発言してる人がいるけど
■の運営方針に前主催は助六って書いてある
トラブルスレで現主催は下っ端って書いてる人がいたが
本当にそういう風にしか見えない
主催が誰か関係なく今回(今までもか)の件は問題有りすぎ
問題がありすぎて良くわからなくなっているがw
453:分割
07/09/21 09:52:45 G9Weu+CK0
何この祭り状態。
つーか腐女子腐女子って腐女子のせいにしたがる奴って何だよ。
女が居ようと居まいと自分たちに手落ちがあった事実を認められないのか?
あげくの果てに「リボは経験積んでるじゃんウチとは違うふじこ!」か?
そしてしつこく腐女子という言葉を使いたがる>>410=>>393が主催とダブるw
454:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/09/21 10:13:22 naalJ+9g0
助六がでしゃばりすぎてるよな。
「下っ端の荒縄の失態を俺がフォローするぜ」
みたいな匂いがする。
455:ドリ
07/09/21 10:14:50 S1dQCeXk0
銅鑼食えでは彼らのgdgdっぷりが日常茶飯事だったんで
こんな祭りになってることが驚きです
定期的に銅鑼イベント開催してはいましたが
一ジャンル者としてはもう二度とやらないでいいよと思います
456:グレ
07/09/21 10:41:36 gM3PsclmO
>>450
今回のは噂じゃなく、伝えたほうがいい(なくてはいけない、とは言わない) 事実 ではあるけどね
457:分割
07/09/21 10:46:27 8EnbEVu/0
>>440
>620 名前: トラブル Mail: sage 投稿日: 2007/09/10(月) 00:14:04 ID: c7DpW+IV0
>細かいことを言えば、ビンゴの景品に自ジャンルのプラモデルが出ていたらしいのですが
>ガソダムとは関係ないのに司会が「ガソプラです!」と言っている「わかっていない感じ」に
>オンリーイベントなのに…と思わされました。
>(人気ジャンルは好きらしく、コスプレイヤーをキャラ名で呼んでいました)
トラブルスレでの書き込み一部だが
もしかして主催周辺に本当にスパ好きはいなかったのかもな
458:グレン
07/09/21 10:47:19 gM3PsclmO
>>455
kwsk
459:グレ
07/09/21 11:05:58 tIijHmuf0
このまま助六の謝罪が無ければ訴えるのも手だな>書店と組んで
460:グレン
07/09/21 11:19:43 j2Z4Zql/0
573がついてるから著作権がってのもなんだかな。
それこそ庭球や玉なんかも573がゲーム握ってて、台東で今回以上のオンリー
何度も開いてるんだが。
自分は主催じゃないが、友達つながりで男女問わずオンリーの当日手伝いする
事多いんだけど、主催が9時だか9時半だかに来るオンリーなんか聞いたことないよ。
スタッフでも8時前集合が多い。
パンフ1000刷って整理券なしなんてイベントもな。
台東が列に厳しい+難しい会場だって事を知らない主催も聞いたことない。
■って、自分たちでコスイベント開催してるだけで、実はイベントについて
全く常識ないまま来ちゃったんじゃないか?
昔豊洲かなんかで会場潰しちゃった団体と似た臭いするんだけど。
461:分割
07/09/21 11:20:54 7FDkkVDo0
>>453
経験はお前らの方が遥かに積んでるじゃん!!とツッコミたいよな
しかもコミケスタッフなんだし
すごい矛盾してるよな・・・
462:厨主催
07/09/21 12:08:19 XKrPTGDaO
>>461
30回以上やってるのは全て50SP前後の小規模イベントだよ
人気ジャンル開催時には多少参加人数は増えたけれど、基本的に
朝並ぶ人もせいぜい数十人で一般に整理券を配付したり散らす必要がないレベル
助と縄は総参加者が4桁に差し掛かるレベルのイベント主催はほぼ未経験
だから見苦しく経験が~って言い訳してるんだと思う
経験不足を認識してるなら他の中規模~大規模オンリー主催に頭下げて
後日主催の後学のために当日スタッフとして働かせて下さいってお願い
すればいいのに
463:分割
07/09/21 12:33:24 1NXyAnE00
小規模オンリーしか開いてこなかったことでの
今回の言い訳が「腐女子のせいだ」なんだろ?
サークル傾向、応募数などで大規模になることは予想できたはずなのに。
アフォだわ。これまでのイベ開催で何を学んできたんだか。
スパの規制が云々のコメントも苦しすぎる。
はよ消えろ■
464:分割
07/09/21 13:16:49 P72N+wyw0
パンフ1000冊が矛盾を顕著に表してる
465:グレン
07/09/21 13:21:47 gM3PsclmO
>>462
え?でもミケスタッフってだし経験積んでるんでしょ?
実は大した仕事してませんでした、とかボランティアでした、とかでない限り俺たちミケスタッフなんてわざわざ強みみたく言うかなあ?
自分の発言で首絞まって■涙目
466:分割
07/09/21 13:31:32 7FDkkVDo0
>>462
でも>>410が言ってるリボのイベントって個人主催で>>410が言うほど経験あるわけじゃないよな
それでもきっちりあの大人数こなしたわけで。
コミケなんてもっとすごい規模な訳だし
主催としてあらゆるケースを想定して準備して対処する事は
規模が小さいとか大きいとか、経験ありとかなしとか関係ないんじゃないのかなーと思う
mixiで三毛スタである事を本人や取り巻きふくめて随分鼻にかけてたみたいだけど
それでコレなんだからすげー恥ずかしい奴らだわ
467:グレン
07/09/21 13:46:04 nLmtcne/0
>>465
ミケスタッフって使えないのも結構いるよ
上の命令聞くだけの奴とか
でも、外周とか列整理だとそれでも戦力になるから使用する
自分で考えて動けるスタッフは直ぐに幹部や幹部候補になるよ
まあ、ミケスタッフと言っても何百人いるわけだしそれこそピンキリ
経験を積む積まないは本人次第
468:グレン
07/09/21 14:13:47 jBrcv2Rq0
>>497
>ミケスタッフって使えないのも結構いるよ
そうは思うけど、>>465は
>mixiで三毛スタである事を本人や取り巻きふくめて随分鼻にかけてたみたいだけど
たわりに・・・だって突っ込んでるわけだと思う。
469:分割
07/09/21 14:51:28 O/u1nzsy0
>>456
あ、いやいや。
つまんない「噂」だと伝わりにくいけど、こういう話や著作権関係の問題はどっと
広まるよね、と。普段と違って。
>>464
まさにそこだよね。人が来るのをwktk期待してただろう、それw
470:グレン
07/09/21 15:05:35 jBrcv2Rq0
2以外の人にも広めるには再三言われてる通りまとめサイトなんだろうがね
誰か名乗りあげてくれるといいんだが・・・・
自分は管理する時間が取れないのがわかってるので歯痒い
そしてついsageてしまう同人板者の悲しいsaga
471:ドリル
07/09/21 16:37:52 aOCAp7BB0
支援印刷所と同人ショップのリンクが何の告知もなくごっそり消えてる
ちょっと前まで虎やメロンなんかも確かリンクあったと思ったけど
472:ドリル
07/09/21 16:43:24 aOCAp7BB0
bbs確認したら記事残ってた
支援印刷所はくりえい社と日光企画
473:分割
07/09/21 16:46:11 ZjGZbw5iO
そんなのいじってる間に、掲示板にまっとうなレス返してやれよ、主催
助がでばればでばるほど、奈落一直線だろ
474:厨主催
07/09/21 16:55:24 X6V8BSEh0
ミケスタでもあんまりたいした位置にいなさそう。
だってコギヤスレで出てたミケスタがマイミクにないw
475:分割
07/09/21 18:02:28 7FDkkVDo0
あれは筆タニンがいたくらいだからなぁ<コギヤ
これで助や縄いたら絶望するわ
476:グレン
07/09/21 18:21:39 jBrcv2Rq0
どういう理由で削除したか意図を読めば何を隠蔽したいかわかるな
477:分割
07/09/21 19:06:24 1Soh+6iuO
書店に問い合わせたり、その結果をおおっぴらにされたら困るんだね!
478:ドリル
07/09/21 19:14:59 RNdrGC+T0
同人書店への営業妨害フラグ成立?
479:グレン
07/09/21 22:56:45 YrBB7pV80
第二回開催日から1ヶ月ほどずらして、大阪あたりでグレンイベントが開かれないかな。
それならイベント同士、角たたないし。
交通費かかるけど頑張って行くよ、大阪。
(ほんとはさっさとドリル祭畳んでもらって、無関係な団体に東京のイベント立ち上げて欲しいけどね)
過去の■イベントbbsで
「前回はお疲れ様でした。今回は他のイベントに行くのでそちらへは参加しません、頑張ってください」
的な書き込みがあって、当時はなにげに慇懃無礼な書き込みだなーと思ってたが
なんのこたない、慇懃無礼の上、的を得ないのは主催者側だったというw
480:分割
07/09/21 23:27:33 A6VxWl6e0
今回のスパオンリーにもいたんだろうな・・・地方からの参加者。
ん万円の交通費とん万円の宿泊費かけて楽しみにしてたんだろうなあ・・・
それが・・・こんなんじゃ・・・哀れすぎる・・・
もちろん地元の人もそうですが遠路遥々やってきてこれじゃあね
もし自分がそんな目にあったら関係ないとわかっててもスパがトラウマになる。
481:分割
07/09/21 23:32:02 PhFanDIl0
著作権の話にしてごまかそうとしてるけど
スパロボが複合ジャンルだから危険って偉そうに能書きたれるなら
全く版元が別のグレンとPSUを同日同会場で合同開催するのはいいのかよ!
と突っ込まざるを得ない
しかも掲示板で指摘されるまで合同開催だった事を告知しなかったくせに
何がちゃんと責任は取るだよふざけんな
だったら今からグレンとPSUを全くの別開催にしろっての
482:ドリル
07/09/22 00:15:01 rxYrpP480
著作権が危ない危ないーって言うなら、お抱えレイヤーのお嬢が
(得てして自称する名前は体を表さないっつーか180度反転図だが)
書店に委託してる今回の新刊、ToHeart2自体リーフが
>具体的には『同人即売会(イベント)での頒布』、『webサイトでの自主通販』等を差します。
>二次創作物を、業者等第三者を介して一般流通させることは同人活動とは見なしていません。
と公式で明言してる。
正体不明の圧力とやらよりも明確に禁止令出てる「ヤバい」ジャンルなんだがな?
ところでログに残ってる「乳首ガムテで隠しただけ男装」がグレンオンリーに
いたってマジ?
それコスプレ参加者のチェックかけてないってタレこまれたら色々アウトだぞ。
483:ドリル
07/09/22 00:16:47 rxYrpP480
それから、マリグナが問題になった一因に「子供向けキャラを劇画調に改変」ってのあるから
知っててプリキュアで北斗やるのもどうかと思うね。
484:分割
07/09/22 00:28:03 GxlF1Fhc0
>>483
ぷりきゅあだけじゃない。
アンパソマンもドラ●もんも北斗でやってる
485:分割
07/09/22 00:51:03 4PJ5WfY/0
汚嬢、ポケ門本も出してるな。
あと、過去に同人ではないものの、
パロディ裁判が数件あったサザヱさんの本も出してる。
危険なものやりすぎ。
コイツ囲っといて著作権話とか、バカとしか思えない。
486:分割
07/09/22 01:06:03 CbQ3jhcNO
サイト閉じちゃたスパサクル発見。
今回参加してなかったみたいだけど
タイミング悪すぎ。
そっとしといてやってくれ…
487:厨
07/09/22 01:14:37 6+4jfTCw0
・T。Heart2
・アソパソマソ
・ドラゑもん
・ポケモン
・サザヱさん
加えて、
・なんか知らんがヤバい「という噂(助六談)」のスパロボ(しかも書店委託)
なんか、嘘みたいだなw
わざと地雷を選んで歩いてるみたいで、ある意味驚異的w
488:分割
07/09/22 01:32:57 UK75DlER0
もう助六の嘘、っていう結論付けされてるかもしれないけど一応報告。
メーカーから書店に行ったという規制について、昨日虎に確認とってみた。
そしたら、そんな通知は受け取っていません、って返事だった。