07/11/27 01:38:22 Lm+SRMuVO
今年3月~10月までに買った再生カプ本を40冊売って来た。
大手なし、ピコ~中手くらいで全てオフフルカラー状態良だったのに
だらけの買い叩きの酷さにドン引きした…。
ほぼ半々で100円と200円に分けられて、宣言してる査定アップもなし。
あまりに対応悪かったからやめた。
かなり在庫過多なのが伺える。
で、その後明記に行ったらほぼ全部250円買取してくれたんで
個人的に明記がかなり気に入ってるww
Kは悪評高いから行かなかったけど、試しとけばよかったかな。
618:中古
07/11/27 01:49:43 p2Ql/vht0
>>616-617男女ともに主要ショップ周ってうpってくれw
ここで悪評ないショップなんて無いじゃん(過疎ショップは例外として
619:中古611
07/11/27 14:05:02 1kyt73Wv0
オールカラーでも中手&ピコなら100~200円くらいじゃないの?
こちとら30円とか50円とかしょっちゅうだから(ジャンルの所為だが)
それならむしろ羨ましいわ
大手は軒並み上がってるけど中手ピコの売値は630~210だし。
大手でその値段なら怒って良いと思うが
やっぱ中の人によって違うのかねぇ
620:中古
07/11/27 19:50:54 HrEmjbli0
それよりも商品をクレジットカード払いで買ったときに
電話番号もかけとしつこくいわれるのがいや→だらけ
あまり他の店ではカード使ったことないんだけど
だらけ以外のお店でも普通に電話番号書けっていわれるの?
621:中古
07/11/27 20:21:17 hW8L/hew0
電話番号の記入強要は加盟店規約違反です
カード会社に通報しましょう。
622:名無しさん
07/11/27 20:41:13 dea47C0f0
そう?
623:中古
07/11/27 23:50:03 UWRzlCOl0
>620
そんなことカード使ってて言われたことないけどな?>だらけ
店舗によって違うの?
っていうか、普段の生活でクレジットカードでの買物をよくするけど、
電話番号書けなんて言われたことない。
624:中古
07/11/28 00:53:37 E43waopU0
梅田は普通に言ってるよ
しつこさは店員によって強弱ある。
販売やってる知人なんかは普通に引いてた。
625:中古
07/11/28 02:17:54 2ucTT6GnO
>>617
悪評高いとは知らずkに行って…後悔してる。
だらけ池袋>だらけ難波>k難波>>∞>>k池袋
池袋kは買い叩きも酷いし在庫過剰やジャンル偏りで捌けなすぎだった。
値段がつかない本を差し「持ち帰っても大丈夫」みたいな
おかしな説明をされたのが何よりウヘア。
カバンに入れようとしてるときに言うか、フツウ。
626:中古
07/11/28 10:25:23 D82HXqsbO
明記で中確認していいのって2冊までだったっけ?
前は3~4冊確認させて貰えた気がするんだけどこないだ4冊レジ持ってったら2冊に選ばされた
627:中古
07/11/28 15:18:55 JBEigqtm0
ここ3ヶ月くらいで売りに行った店舗と個人的満足度(女性向け100%)
高い
↑
だらけ池袋
だらけ中野
東京明記
北海道だらけ
だらけ梅田
大阪明記
東京K-B
大阪KAC
大阪K-B
↓
最低
特にK-BOOKSはもうダメだという印象だった
628:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/11/28 16:21:22 0I+JVsRZ0
出張ですか?
629:中古
07/11/28 16:50:01 JBEigqtm0
>>628
東京と大阪のイベント参加した時に売りに行った
630:中古
07/11/28 16:56:40 ddxLtZVN0
だらけ渋谷も真面目な対応してくれるお。
Kが非道いのは同感。
店員が横柄だわ、買い取り安いわ、売値はだらけの倍額だわ…。
Kなんて執事喫茶だのと他の商売に手を出したり、金儲けの亡者だよ。
潰れても構わない。
だらけと明記、超がんばれ。
631:中古 ◆4iiJ1.N5Kg
07/11/28 20:21:18 KrT5LGLZ0
ここは代理戦争の場ではないので
何を売って、いくらくらいだったとか
商品は何が傾向強いとか
そーゆう情報を落としてくれる方が役に立つんだがな
あと言葉遣いには気をつけてもらいたい
難民語なんて同人板で使うなよ程度が知れるわ
632:中古
07/11/28 20:47:08 ddxLtZVN0
>>631
あんたの為にスレがある訳じゃないから、自分の好悪で文句言うなよ。
買い取りの差や対応の差も、十分情報価値があるだろうが。
633:中古
07/11/28 22:01:49 p6l3J4Hi0
まぁまぁ落ち着け。
個人的にこのスレの住人は売るのが上手い人とそうでない人と極端
な気がするな。
下手な人ほど店の事情を考えず高く売りたいと思ってるように思える。
例えば似たジャンルの本を100冊も持っていったとしたら
その店の陳列棚の一角は後日あなたの売った本で満杯になるだろう。
いくら売れ筋でも永遠に回転が利くわけでもないし、在庫を抱えると
それなりにリスクも増える。
だから店としては一度に大量に持ち込まれたらそれなりに断るか、
買取金額を下げざるを得ない。
このような店側の事情を察知せずただ安値を提示されたから安易に
買い叩きって言い切ってる人が多いと思う。
自分がよく利用してる便利で買取高めの店の話題がたまにここに載るけど
その店を買い叩き店て言ってる人もいる。
こういうのはなんだかもったいないなと思うな。
634:中古
07/11/28 22:47:38 bq9anudIO
県内に買い取り店が無いから電車賃考えたらまとめて持ってくしかできないにょろーん
635:昔この手の仕事をしていた人。
07/11/28 23:56:23 6UXcya5g0
ええと、>>633の人が書いてることに補足ね。
おんなじ本を持っていく場合でも、そのとき全部で何冊持っていくのかで買取価格が変わる場合はあるのよ。
そのときの買取総額がいくらかってことで考える場合もあるから。
たとえばAとBという人気ジャンルのなかでも売れ筋の2冊の本があるとして、
その2冊だけでもちこんだなら各1000円で買い取れるとしても、
それ以外に持ち込んだ本が50冊近くあって、合計が4000円ぐらいとした場合、
Å・Bの買取値段はたぶん1000円ではなくなる・・・と思う。
正直大量持ち込みの本全部まともに査定してたら、店つぶれるよ。
そういうところで利益をうまく稼ぐのも立派な商売なんだし。
だから、本をたくさん持ち込むのは正直お勧めできない。
ちなみに上で書いたのって売り手側としてもだらけ・K・明記どこでも実際に体験してます。
(たくさん持ち込んだときに同じ本でも買い取り値が下がる経験ね)
決して擁護ではないので念のため。
636:中古
07/11/28 23:58:54 ezOM8NZeO
>>633の利用している店が少しだけ気になる
637:中古
07/11/29 00:03:54 bq9anudIO
でも一日に何回も小分けして売りにいってたら結局査定が適当になりそうで怖い
638:中古
07/11/29 00:54:20 coV32TB20
毎週こつこつ10冊ずつくらいで持ち込むのが賢い
639:中古
07/11/29 02:04:04 +LKyIs/e0
中古店が近くにあればそれもいいかもね
顔覚えられそうだけどw
宅配しか手がないと、ちょっとキツイぜw
640:中古
07/11/29 02:14:37 Z9P0Kn8P0
だらけ自重w煽りすぎでキモイ
641:中古
07/11/29 10:18:31 ubQP/WJ00
>>632
それと言葉の空気が読めないのは別問題だな
説得力なんてありゃしねぇw
20冊~30冊くらいがベストかな
職場から近いからできる事だけど
642:中古同人
07/11/29 10:21:26 puzgAYLL0
じゃアバウトだけど自分のはしご体験談書いてみる。@大阪。
ジャンル→少年誌(連載中・過去にアニメ化しプチバブルあり)、ゲーム(adv)
女性向け 2000~2007ぐらいに発行の本
だらけ梅田→買取も販売も安い。厚めのカラー表紙以外は買取不可多かった。
流行ジャンル以外売るには不向きなイマゲ。買うには得。
なんばK→買取安め、販売高め。でも1色or多色の本も50~200円/冊程度で大部分買い取って貰えた。
マイナーめなジャンルにも比較的優しい感じ
明記→買取不可だったものを試しに持っていってみた。
ジャンルの棚見ると装丁しょぼめな本が多かったので、安くても何でも買い取ってもらえるものと
思っていたが案外買取不可が多い。同じ時に売りに来てた他人も買取不可が多かった。
旬ジャンル以外はちょっと厳しくなってる?
何かそんな感じだった。なんばだらけは行ってない。
643:中古
07/11/29 21:15:05 +N2sZ7k80
なんでなんばだらけ行かなかったのか疑問
kとなんばだらけって徒歩1分だよね
644:中古 ◆4iiJ1.N5Kg
07/11/29 22:40:45 HVJT8ZvC0
全部が同じ日とは書いてないしなぁ
明記→Kで全部処分できたなら行く必要なかったんでね?
想像だけど
まぁ確かに徒歩1分だから買い物の時はよくハシゴするなー
自分は 明記→だらけ→k で気が向いたらソフマップ
リブレットは中古ないしKACは流行りジャンル向けだからあんまり行かないけど
byたこやき
645:中古 ◆4iiJ1.N5Kg
07/11/29 22:44:11 HVJT8ZvC0
うわぁぁすまんageてもーた
チェック外れてるのに気づかんかったorz
東京は池袋が一番回りやすいな
品揃えは中野や渋谷もいいんだが
646:中古
07/11/30 22:00:13 kafyAN6BO
それにしてもまんだらけの買い叩きはひどい
647:中古
07/11/30 22:18:08 mdVLZzQC0
まんだらけのサイトが大きく変な事になってるが
なんなんだぜ?
648:中古
07/11/30 22:33:50 XKxGCfzP0
ジャンル買取強化はいいんだけどジャンルの中でもピンキリあるんだよな・・・
そのジャンルで価値の高い本は十把一絡げにされそうで、かえって持って行きにくい・・・
649:中古
07/12/01 02:04:23 vn78o3Em0
明に、ク/ラ/ン/プ本人達が制作した同人誌
現在プロになってる人達の幽/白・デ/ジ/モ/ン
復活・金玉
その他色んなジャンル400冊
BLゲーム・CDを売って全部で6000円くらいだった
…ク/ラ/ン/プの本がいくらで引き取られたのかだけは知りたかった
650:中古
07/12/01 03:38:11 d+7ffwvu0
だらけを特別推す意味がわからんのだが......
651:中古
07/12/01 12:52:01 mbac+XsJO
だらけは行かない
他店で6000円買取の希少な本が100円だったんだぜ・・
買い叩きすぎ
652:中古
07/12/01 15:15:26 P5g7IR3k0
まんだらけは外人が観光で来るので展示品として高値で置いてあるのが多い。
それを真に受けて売りに行ったら安かったというのはよくある話。
>>651
買い叩きというかプレミモノと分からずに一般査定されたんじゃね?
だらけは買取素人も多いからな。しょっちゅう部門長呼ぶ放送流れてるし。
653:中古
07/12/02 10:04:08 exCvUveZO
らしん130冊近く本送って2700円だった
送料ひいたら1400円の浮きだ
せめて5000円にはなってほしかったな、残念だ
654:中古
07/12/02 13:47:31 Gyl4QYxw0
らしんヒドス(^ o ^) /★
655:中古
07/12/02 20:46:17 gPy0y0Im0
7年ぐらい前に流行った特撮モノ(平成初代・女性向け)を売りたい場合、何処が良いでしょう?
やっぱり、東京明記かサービスでしょうか…?
(過去ログみたけど、イマイチ判らなかったので、質問してます…)
656:中古
07/12/03 01:19:04 BNc4C6Yq0
>>655
さすがに7年程度経ったものは店によって分かれると思うので何とも言えんなぁ。
でも、店に足を運べる場合販売商品棚にそのジャンルの見出しがあることがいい。
(少なくともそのジャンルを扱っていることがわかる)
657:中古
07/12/03 08:16:01 4pIKDg1G0
>>655
自分、同じジャンルに居たが、ブクロの明に持って行ってる。
まとめていくらとかにしてくれる。他は全く引き取ってもらえない。
サービスは知らないのだが。
つか、探している本があるんだか655が持ってるなら譲ってほしいくらいだ。
658: ◆4iiJ1.N5Kg
07/12/03 09:23:13 txWT888G0
サービスがいいと思う。古いジャンルならサービス最強。
659:655
07/12/03 11:07:21 FP5r7P8t0
655です。
>656、657、658
ご回答有難うございます!
ブクロの明かサービスのようですね!
余裕があるとき、サービスの後にブクロに行ってみることにします。
>657
手放すつもりの中にお探しのがあったらお譲りしますので、メール欄にご連絡をどぞ。
660:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/12/03 19:54:18 naOnVHqD0
出品初心者でジャンクパソコンを出品しているのですが
評価の悪い方の入札が多いです。
このカテゴリ全体がそうなんでしょうか?
評価の悪い方と取引してみるのも社会勉強になりますか?
661:中古
07/12/03 20:11:56 naOnVHqD0
誤爆してすみません。
662:中古
07/12/03 23:41:00 4pIKDg1G0
>>659
657です。
今メールしました。よろしくです。
663:中古
07/12/04 00:15:58 DRKgzWIQ0
>655
しばらく前に同じジャンルをサービスに売ったけど、ある程度は引き取ってもらえた。
崎谷春日とかはいい値段で買ってもらえた。
それ以外はそこそこで。
でも他の店は買ってもくれないだろうからな・・・。
同じジャンルでも伝王とかなら高く買ってもらえるんだろうけどね。